JPH10107902A - 構内交換装置および構内交換方法 - Google Patents

構内交換装置および構内交換方法

Info

Publication number
JPH10107902A
JPH10107902A JP25408996A JP25408996A JPH10107902A JP H10107902 A JPH10107902 A JP H10107902A JP 25408996 A JP25408996 A JP 25408996A JP 25408996 A JP25408996 A JP 25408996A JP H10107902 A JPH10107902 A JP H10107902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
guidance
terminals
voice
private branch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25408996A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Suenaga
裕二 末永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP25408996A priority Critical patent/JPH10107902A/ja
Publication of JPH10107902A publication Critical patent/JPH10107902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 端末に対してダイヤルトーン以外の音を流す
ようにすること。 【解決手段】 本発明の構内交換装置1は、端末A、B
に対する接続制御を行うスイッチ2と、端末A、Bに対
応した区分を記録する主記憶装置4と、この区分に対応
して音声を保持するガイダンストランク3と、端末A、
Bの区分に対応した音声を読み出して流すようスイッチ
2を制御するプロセッサ5とを備えており、端末A、B
からの接続要求の際、その端末A、Bの区分に対応した
音声を端末A、Bへ流す処理を行い、音声が流れている
間に端末A、Bからダイアル操作があった場合には呼び
出し先との回線接続を行う構内交換方法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内線電話において
ダイヤルトーンの代わりに所定の音声を流す構内交換装
置および構内交換方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、構内交換装置を介して内線電話を
使用する場合、発信側端末から所定の内線番号をダイヤ
ルすることで構内交換装置がその内線番号に対応した着
信側端末と発信側端末とを回線で接続し、通話を行える
よう制御している。
【0003】このような構内交換装置を介して内線電話
をかける際、発信側端末の受話器を上げると(オフフッ
ク状態)、構内交換装置から発信側端末へダイヤルトー
ンを与えて発信可能かどうかの確認を行えるようになっ
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、構内交換装置
から送られるダイヤルトーンの音種は一種類であるた
め、発信側端末では内線電話の発信が可能かどうかの確
認だけしか行うことができないという問題がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような課題
を解決するために成された構内交換装置および構内交換
方法である。すなわち、本発明の構内交換装置は、端末
からの呼び出し要求に応じて呼び出し先の回線接続を行
うもので、端末に対する接続制御を行うスイッチと、端
末に対応した区分を記録する端末データ記録部と、端末
データ記録部に記録された区分に対応して音声を保持す
る音声保持部と、端末からの接続要求に基づき、その端
末に対応した区分を端末データ記録部から読み出し、こ
の区分に対応した音声を音声保持部から端末へ流すよう
スイッチを制御する制御部とを備えている。
【0006】また、本発明の構内交換方法は、端末から
の呼び出し要求に応じて呼び出し先の回線接続を行う方
法であり、予め、端末に対応した区分毎に音声を記録し
ておき、端末から接続要求があった際、その端末の区分
に対応した音声を端末へ流す処理を行い、音声が流れて
いる間に端末から呼び出し操作があった場合に呼び出し
先との回線接続を行う。
【0007】本発明の構内交換装置では、端末に対応し
た区分毎に音声を音声保持部に記録しておくとともに、
この端末と対応した区分を端末データ記録部に記録して
おく。これにより、この端末から接続要求があった場合
に、対応した区分を制御部が端末データ記録部を参照し
て判断し、その区分に対応した音声を音声保持部から読
み出して要求元の端末へ流す。
【0008】また、本発明の構内交換方法では、予め端
末に対応した区分毎に音声を記録しておき、その端末か
ら接続要求があった場合には、その端末の区分に対応し
た音声を端末へ流すようにし、音声が流れている間に端
末から呼び出し操作があった場合には呼び出し先との回
線接続を行っている。
【0009】つまり、本発明では、端末のオフフックに
より接続要求が出された場合に、予め記録しておいた音
声が流れるようになり、端末のオフフックと同時に所定
の情報を流すことができるようになる。また、この音声
が流れている間にダイアル操作等の呼び出しを行った場
合には、通常の呼び出し処理を行って呼び出し先との回
線接続が行われるようになる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の構内交換装置お
よび構内交換方法における実施の形態を図に基づいて説
明する。図1は本発明の構内交換装置における実施形態
を説明するブロック図で、(a)は構内交換装置の全体
構成を示し、(b)は処理プログラムの構成を示してい
る。
【0011】図1(a)に示すように、本実施形態にお
ける構内交換装置1は、端末A、Bに対する通話路系を
構成するインタフェースIF1と、通話路の選択を行う
スイッチ2と、インタフェースIF2を介して接続され
るガイダンストランク3と、主記憶装置4および各部を
制御するプロセッサ5とを備えた構成となっている。な
お、この構内交換装置1には2つの端末A、Bが接続さ
れているが、2つ以上接続されていてもよい。また、ガ
イダンストランク3が外部に接続された構成となってい
るが、構内交換装置1に内蔵する構成でもよい。
【0012】このような構成から成る構内交換装置1で
は、通話路交換処理を行うにあたり、主記憶装置4から
読み込まれた処理プログラム6をプロセッサ5で処理し
ている。
【0013】特に、本実施形態の構内交換装置1では、
端末Aまたは端末Bにおいてオフフック等の接続要求を
行う際、プロセッサ5の制御によって呼び出し元の端末
Aまたは端末Bとガイダンストランク3とをスイッチ2
にて接続し、予めガイダンストランク3に記録しておい
たガイダンス等の音声を端末A、Bへ流す点に特徴があ
る。
【0014】この端末Aまたは端末Bでの接続要求の際
にガイダンスを流す処理は、プロセッサ5で実行される
処理プログラム6にて実現している。図1(b)に示す
ように、処理プログラム6は、イベント受信処理部61
と呼び出し制御部62とから構成され、例えば端末Aが
オフフックすることでイベント受信処理部61が呼び出
し制御部62にイベントが入ったことを通知し、呼び出
し制御部62で端末Aに対応したガイダンスをガイダン
ストランク3から読み出して、端末Aへ流す処理を行っ
ている。
【0015】以下、この構内交換装置1および処理プロ
グラム6による本発明の構内交換方法の実施形態を具体
的に説明する。なお、ここでは説明を分かりやすくする
ために、端末Aにて内線呼び出しを行う場合を例とす
る。
【0016】先ず、図1(a)、(b)に示すガイダン
ストランク3に、各端末A、Bに対応した区分毎にガイ
ダンスを記録しておく。すなわち、各端末A、Bには、
それらの属する区分(グループ)が割り当てられてお
り、この区分毎に種々のガイダンスをガイダンストラン
ク3へ記録しておく。ガイダンストランク3は複数のチ
ャネルに分けられており、各チャネルへ上記区分と対応
したガイダンスを記録している。
【0017】この各端末A、Bの属する区分はガイダン
ス種別として主記憶装置4内の端末データファイルとし
て記憶されている。図2は端末データを説明する模式図
である。例えば、端末A(図1参照)に対する端末デー
タ41には、その端末Aの区分に対応したガイダンス種
別SAが記録されている。主記憶装置4(図1(a)参
照)には、各端末毎にこのような端末データが記憶され
ており、その中には端末の区分に対応したガイダンス種
別が記録されている。
【0018】次に、端末Aにて内線呼び出しを行うため
端末Aの受話器をオフフックすると、図1(b)に示す
イベント受信処理部61は端末Aがオフフックとなった
ことを接続要求であるとして、イベント発生があった旨
を呼び出し制御部62へ通知する。
【0019】呼び出し制御部62では、このイベント発
生のあった旨を受けて発信分析を行い、端末Aからの発
信が可能である場合に、予め主記憶装置4(図1(a)
参照)に記憶しておいた端末Aの端末データ41(図2
参照)のガイダンス種別SAを読み出す。なお、端末デ
ータ41の中にガイダンス種別SAが記録されていない
場合には、ガイダンスを端末Aへ流す処理は行わないで
通常のダイヤルトーンを流すようにする。
【0020】端末データ41の中からガイダンス種別S
Aを読み出した後、呼び出し制御部62は、そのガイダ
ンス種別SAに対応したガイダンストランク3のチャネ
ルを求める。図3はガイダンストランクチャネルテーブ
ルを説明する模式図である。すなわち、ガイダンストラ
ンクチャネルテーブル42は、ガイダンス種別とガイダ
ンストランク3内のチャネルとの対応を付けるテーブル
であり主記憶装置4(図1(a)参照)内に記憶されて
いる。
【0021】呼び出し制御部62は、このガイダンスト
ランクチャネルテーブル42の中から端末Aの端末テー
ブル41に記録されたガイダンス種別SAに対応するチ
ャネル番号CAを参照する。なお、他のガイダンス種別
の場合には、このチャネル番号CA以外のチャネル番号
CB…を参照することになる。
【0022】次いで、呼び出し制御部62は、ガイダン
ストランク3と端末Aとの通話パスを接続するようスイ
ッチ2を制御し、先に参照したチャネル番号CAに登録
されているガイダンスをガイダンストランク3から読み
出して、接続した通話パスを介して端末Aへそのガイダ
ンスを流す。
【0023】つまり、端末Aの受話器をオフフックする
ことで、その受話器には通常のダイヤルトーンの代わり
に端末Aの区分に対応したガイダンスが流れるようにな
る。なお、このガイダンスが流れている間に端末Aから
ダイヤル操作があった場合には、イベント受信処理部6
1が呼び出し制御部62へ通知し、そのダイヤル操作を
分析して、ダイヤル操作に対応した通話パスを接続する
ようスイッチ2を制御する。
【0024】例えば、端末Aをオフフック状態とするこ
とでガイダンスが流れている間に、端末Bを呼び出す内
線番号をダイヤルした時には、呼び出し制御部62の制
御でガイダンストランク3と端末Aとの通話パスを切断
し、端末Aと端末Bとの通話パスを接続するようスイッ
チ2を制御する。これによって、端末Aでガイダンスを
聴取後、端末Bとの通話を開始できるようになる。
【0025】具体的な使用例としては以下が考えられ
る。先ず第1の使用例として、会社等の各部署毎にガイ
ダンスを記録しておき、端末A、Bをオフフックした際
にその端末A、Bの属する部署に対応したガイダンスを
流すようにする。
【0026】この場合は、先に説明した端末A、Bの属
する区分を会社等の各部署に対応させ、この部署毎のガ
イダンスをガイダンストランク3の各チャネルに各々記
録しておく。これによって、その部署の部員が内線電話
である端末A、Bをオフフックするだけで、その端末
A、Bの属する部署の連絡事項等を聞くことができるよ
うになる。部員は内線電話の受話器を取るたびに部署の
連絡事項等を確実に聞くことができるようになる。
【0027】また、第2の使用例としては、ガイダンス
トランク3に宣伝内容を録音しておくことが考えられ
る。例えば、レコード会社ならば宣伝したい音楽、メー
カなら製品コマーシャル、ホテルならレストラン案内等
を登録しておく。
【0028】この場合、端末A、Bの区分として、社外
の人が使用できる内線電話等の端末に対応した区分を設
けておき、この区分のガイダンス種別に対応したガイダ
ンストランク3のチャネルに上記のような宣伝内容を登
録しておく。これによって、会社内やホテル内で内線電
話を使用する人に無条件にこの宣伝ガイダンスを聞かせ
ることができ、宣伝効果を得ることができるようにな
る。
【0029】また、第3の使用例としては、ガイダンス
トランク3に野鳥のさえずりや川のせせらぎ等の音を記
録しておき、ダイヤルトーンの代わりにその音を流すこ
とが考えられる。例えば、ホテルの各部屋にある電話の
受話器をオフフックした際、ダイヤルトーンではなく、
このような音を流すようにする。
【0030】この場合は、音を聞かせたい端末A、Bに
区分を設定し、その区分のガイダンス種別に対応したガ
イダンストランク3のチャネルに野鳥のさえずり等の音
を記録しておく。これによって、ホテルの部屋の電話
(区分を設定した端末A、B)を利用する場合、受話器
をオフフックすることでその利用者に電気的なダイヤル
トーンではなく、優しい音色を聞かせることができ、ホ
テルの印象向上とともに宣伝効果を得ることができる。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の構内交換
装置および構内交換方法によれば次のような効果があ
る。すなわち、内線電話等の端末を使用する際、その使
用者に対してダイヤルトーン以外のガイダンス等の音を
聞かせることができ、各種の情報を確実に伝えることが
可能となる。また、各端末の区分に応じたガイダンス等
を流すことができることで、限定した情報も流すことが
可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態を説明するブロック図である。
【図2】端末データを説明する模式図である。
【図3】ガイダンストランクチャネルテーブルを説明す
る模式図である。
【符号の説明】
1 構内交換装置 2 スイッチ 3 ガイダンストランク 4 主記憶装置 5 プロセッサ 6 処理プログラム 61 イベント受信処理部 62 呼び出し制御部 A、B 端末 IF1、IF2 インタフェース

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 端末からの呼び出し要求に応じて呼び出
    し先の回線接続を行う構内交換装置において、 前記端末に対する接続制御を行うスイッチと、 前記端末に対応した区分を記録する端末データ記録部
    と、 前記端末データ記録部に記録された区分に対応して音声
    を保持する音声保持部と、 前記端末からの接続要求に基づき、該端末に対応した区
    分を前記端末データ記録部から読み出し、該区分に対応
    した音声を前記音声保持部から該端末へ流すよう前記ス
    イッチを制御する制御部とを備えていることを特徴とす
    る構内交換装置。
  2. 【請求項2】 端末からの呼び出し要求に応じて呼び出
    し先の回線接続を行う構内交換方法において、 予め、前記端末に対応した区分毎に音声を記録してお
    き、 前記端末から接続要求があった際、該端末の区分に対応
    した音声を該端末へ流す処理を行い、 前記音声が流れている間に前記端末から呼び出し操作が
    あった場合に前記呼び出し先との回線接続を行うことを
    特徴とする構内交換方法。
JP25408996A 1996-09-26 1996-09-26 構内交換装置および構内交換方法 Pending JPH10107902A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25408996A JPH10107902A (ja) 1996-09-26 1996-09-26 構内交換装置および構内交換方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25408996A JPH10107902A (ja) 1996-09-26 1996-09-26 構内交換装置および構内交換方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10107902A true JPH10107902A (ja) 1998-04-24

Family

ID=17260078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25408996A Pending JPH10107902A (ja) 1996-09-26 1996-09-26 構内交換装置および構内交換方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10107902A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014236424A (ja) * 2013-06-04 2014-12-15 Necプラットフォームズ株式会社 キーテレホンシステム、サービス機能案内方法およびサービス機能案内プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014236424A (ja) * 2013-06-04 2014-12-15 Necプラットフォームズ株式会社 キーテレホンシステム、サービス機能案内方法およびサービス機能案内プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6519326B1 (en) Telephone voice-ringing using a transmitted voice announcement
JPH06121043A (ja) 通信システム
JP3080262B2 (ja) 交換制御装置
JPH10107902A (ja) 構内交換装置および構内交換方法
JPS58184862A (ja) 電話伝言サ−ビス方式
JPS5989060A (ja) 音声蓄積電話装置
JPH10271204A (ja) 留守応答装置及び留守番機能付き電話機
JP3326329B2 (ja) 電話機およびメッセージ再生方法
JP3593580B2 (ja) 電話装置
KR100238526B1 (ko) 음성우편장치에서 호출자 식별정보를 이용하여 메세지 송신자표시방법
KR100213661B1 (ko) 자동응답 전화기에서 발신전화번호 등록 및 다이얼링방법
JPH0465957A (ja) コールバック転送方式
JP3443160B2 (ja) 留守番電話機
JPH08265438A (ja) ボタン電話装置
JP2003244291A (ja) 電話機、交換機、発呼通知方法、プログラム、及び記憶媒体
JPH0936960A (ja) Id識別端末
JPS62260458A (ja) ビデオテツクス端末装置
JPH0716225B2 (ja) パーソナル通信方式
JPH0418840A (ja) メモ再生制御方式
JPS6070854A (ja) 着信呼記録方式
JPH04311141A (ja) 留守番電話の記録内容を種類別に再生可能な交換機
JPS58170269A (ja) 音声メツセ−ジ転送方式
JPS58175351A (ja) 電話中継台サ−ビス方式
JPH0231593A (ja) ボタン電話装置における外線着信音声呼出方式
JPH03278663A (ja) 交換機による伝言サービス方式