JP3080262B2 - 交換制御装置 - Google Patents

交換制御装置

Info

Publication number
JP3080262B2
JP3080262B2 JP04101705A JP10170592A JP3080262B2 JP 3080262 B2 JP3080262 B2 JP 3080262B2 JP 04101705 A JP04101705 A JP 04101705A JP 10170592 A JP10170592 A JP 10170592A JP 3080262 B2 JP3080262 B2 JP 3080262B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
pattern
detected
calling
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04101705A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05276555A (ja
Inventor
雅智 大内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP04101705A priority Critical patent/JP3080262B2/ja
Priority to US08/035,191 priority patent/US5572586A/en
Publication of JPH05276555A publication Critical patent/JPH05276555A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3080262B2 publication Critical patent/JP3080262B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M9/00Arrangements for interconnection not involving centralised switching
    • H04M9/002Arrangements for interconnection not involving centralised switching with subscriber controlled access to a line, i.e. key telephone systems
    • H04M9/005Arrangements for interconnection not involving centralised switching with subscriber controlled access to a line, i.e. key telephone systems with subscriber controlled access to an exchange line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/22Arrangements for supervision, monitoring or testing
    • H04M3/36Statistical metering, e.g. recording occasions when traffic exceeds capacity of trunks

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、構内交換機(PBX)
等からの呼び出し信号に基づいて呼び出し音を出力する
ボタン電話装置等の電話制御装置、および複数の外線を
収容し、任意の外線を捕捉する電話交換装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、外線着信と内線着信とを区別
して内線を呼び出すPBXが知られている。そして、こ
のPBXに接続され、PBXからの呼び出し信号に基づ
いて着信音を鳴動するボタン電話装置においては、呼び
出し信号による電流を利用してベルを鳴動したり、この
電話装置自体が備えた電源と音源とによって呼び出し信
号に対応した着信音を鳴動するようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たPBXからの呼び出し信号に基づいて着信音を鳴動す
るボタン電話装置においては、外線着信と内線着信とで
鳴動パターンを変えるようにはしているが、その他のサ
ービスには利用しておらず、十分な活用がなされていな
い。
【0004】本発明は、呼び出し信号のパターンに応じ
て、呼び出し信号に適切な端末で対応することができる
交換制御装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数の端末を
収容し、上記複数の端末を交換制御する交換制御装置に
おいて、呼び出し信号を検出する検出手段と、上記検出
手段によって所定のパターンの呼び出し信号が検出され
ると、予め定められている端末を呼び出す呼出手段とを
有することを特徴とするものである。
【0006】
【実施例】図1は、本発明の第1実施例のブロック図で
あり、複数の外線と内線とを収容するボタン電話システ
ムを示している。
【0007】本実施例において、制御の中心となるボタ
ン電話装置の主装置1は、複数のアナログ回線2とIS
DN回線3とを収容するものであり、アナログ回線2に
ダイヤルを送出したり着信を検出するアナログ回線イン
タフェース4と、ISDN回線3のT点インタフェース
5と、専用電話機を内線として収容するための専用電話
機インタフェース6と、ISDN回線3のS点インタフ
ェース7と、一般電話機やファクシミリ装置を収容する
ための一般電話機インタフェース8と、外線と内線との
間の通話路を交換/接続する通話路スイッチ9とを有す
る。
【0008】また、このボタン電話装置の動作を制御す
るマイクロプロセッサ等からなる制御装置10と、シス
テムの動作を記述したプログラム等を保持するROM1
1と、システムの運用データや端末毎の設定データや課
金情報を保持するRAM12と、保留音やダイヤル音の
ための音源情報メモリ13と、通話音声や応答メッセー
ジを録音および再生するための音声蓄積装置14と、時
間を計時し、制御装置10にタイムアウトのイベント等
を通知する計時装置15とを有する。
【0009】また、このボタン電話装置は、アナログ回
線インタフェース4の1つの外線を介してPBX40に
収容されている。そして、このPBX40は、外線42
を収容するとともに、内線電話機41を収容している。
ここで、PBX40は、外線42より主装置1に着信が
あった場合と内線電話機41から主装置1に着信があっ
た場合とで、異なるパターンの呼び出し信号を主装置1
に送出するようになっている。
【0010】一方、このボタン電話装置に収容される専
用電話機21は、図2に示すように、主装置1との間で
制御チャネルや情報チャネルを確立する通信インタフェ
ース22と、この専用電話機21の動作を制御する制御
装置23と、ダイヤル等の各種情報を表示する表示器2
4と、拡声受話のためのスピーカ25と、ハンズフリー
送話のためのマイク26と、通話を行う送受話器27
と、スピーカ25およびマイク26と送受話器27とを
切替えるスピーチネットワーク28と、ダイヤルボタン
29と、保留や各種データ設定時に使用する機能ボタン
30と、外線捕捉や応答に用いる外線ボタン31とを有
する。
【0011】この実施例では、ボタン電話装置の使用者
は、予め以下のような運用データの設定を行う。なお、
これらの設定操作は、使用者が電話機の表示装置を見な
がらダイヤルボタンの操作により行うことができる。 (1)呼び出し形式パターンの設定 図3に示すように、識別番号に対応して0.5秒単位の
鳴動パターンを設定する。例えば、識別番号1では、2
秒の鳴動で1秒の非鳴動の鳴動パターンが設定されてお
り、アナログ回線インタフェース4が、2秒の電流オン
と1秒の電流オフとの呼び出し信号パターンを検出した
場合に、識別番号1の呼び出しと判断する。 (2)着信モードの設定 図4に示すように、外線毎、識別番号毎に着信応答方式
を設定する。例えば、外線1に着信があり、その呼び出
しパターンが識別番号1のときには、集中着信とする。
なお、この実施例では、単純な設定を示しており、さら
に複雑な方法をとって、例えば時間帯によって着信応答
方式を変化させるようにしても良い。
【0012】次に、このような運用データに基づく着信
応答時の動作について、図5のフローチャートに基づい
て説明する。
【0013】なお、以下の説明において、イベントと
は、使用者の動作(ハンドセットの上げ下げ等)、外線
からの着信、計時装置15のタイムアウト等のアクショ
ンを言うものとし、状態とは、イベントを待っている段
階を言うものとする。また、アイドルとは、端末が使わ
れていなくて、着信も受けていない状態を言うものとす
る。
【0014】また、図5に示す動作は、制御装置10
が、1つ1つの端末に対してその状態を管理して行う。
【0015】まず、最初に端末がアイドル状態であると
し(S1)、この状態でイベントを待つ(S2)。ここ
で、アナログ回線インタフェース4が外線からの呼び出
しを検出すると、そのパターンを認識して、イベントと
ともに識別番号を制御装置10にイベントとして通知す
る。制御装置10は、イベントが外線着信であるので、
その識別番号の情報を得る(S3)。そこで、図4のテ
ーブルを参照して、着信外線番号と識別番号とから、応
答方式を決定する(S4)。
【0016】そして、応答方式が「通常」のときには、
鳴動指定された端末を全て呼び出し(S5)、状態を通
常着信中とする(S6)。
【0017】また、応答方式が「集中」のときには、集
中着信先として指定されている端末を呼び出し(S
7)、集中着信鳴動を解除するまでのタイマを開始させ
(S8)、状態を集中着信中とする(S9)。
【0018】また、応答方式が「音声応答」のときに
は、音声蓄積装置と外線とを接続し、対応する応答メッ
セージを相手に送出し(S10)、メッセージを流す時
間のタイマを開始させ(S11)、状態を音声応答中と
する(S12)。
【0019】なお、応答方式としては、上記3種類の他
にも、スライド、DID、DIL等があるが、それぞれ
に応じて動作する。
【0020】また、S2において、イベントが外線着信
以外のときには、従来と同様の動作であるので説明は省
略する。
【0021】また、本発明は、以上の実施例に限定され
るものではなく、例えばアナログ回線インタフェース4
が制御装置10に呼び出し電流のオンオフだけを通知す
るようにして、パターン認識を制御装置10で行うよう
にしても良い。
【0022】また、呼び出しパターンを決定するための
時間単位は、0.5秒に限られることなく、動作環境に
より自在に変更できる。
【0023】
【発明の効果】本発明によれば、呼び出し信号のパター
ンに応じて、呼び出し信号に適切な端末で対応すること
ができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】上記実施例における専用電話機の構成を示すブ
ロック図である。
【図3】上記第1実施例における呼び出し形式の設定テ
ーブルを示す模式図である。
【図4】上記第1実施例における着信応答方式の設定テ
ーブルを示す模式図である。
【図5】上記第1実施例における運用データに基づく着
信応答時の動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1…主装置、 2…アナログ回線、 3…ISDN回線、 13…音源情報メモリ、 14…音声蓄積装置、 15…計時装置、 21…専用電話機、 40…PBX。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04Q 3/58 101 - 107 H04Q 3/545 H04M 3/42

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の端末を収容し、上記複数の端末を
    交換制御する交換制御装置において、 呼び出し信号を検出する検出手段と; 上記検出手段によって所定のパターンの呼び出し信号が
    検出されると、予め定められている端末を呼び出す呼出
    手段と; を有することを特徴とする交換制御装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 上記検出手段によって検出された呼び出し信号のパター
    ンに応じて、上記呼出手段によって上記予め定められて
    いる端末を呼び出すか、または、音声応答するかを選択
    する選択手段をさらに有することを特徴とする交換制御
    装置。
  3. 【請求項3】 請求項1において、 上記検出手段は、複数の回線を収容する接続手段を有
    し、 上記呼出手段は、複数の回線のうちで、呼び出し信号が
    検出された回線と、検出された呼び出し信号のパターン
    とに応じて、上記予め定められている端末を呼び出す手
    段であることを特徴とする交換制御装置。
  4. 【請求項4】 複数の端末を収容し、上記複数の端末を
    交換制御する交換制御装置の制御方法であって、 呼び出し信号を検出す検出段階と; 所定のパターンの呼び出し信号が検出されると、予め定
    められている端末を呼び出す呼出段階と; を有することを特徴とする交換制御装置の制御方法。
  5. 【請求項5】 請求項4において、 上記検出された呼び出し信号のパターンに応じて、上記
    予め定められている端末を呼び出すか、または、音声応
    答するかを選択することを特徴とする交換制御 装置の制
    御方法。
  6. 【請求項6】 請求項4において、 上記交換制御装置には、複数の回線が収容され、 上記呼出段階は、複数の回線のうちで、呼び出し信号が
    検出された回線と、検出された呼び出し信号のパターン
    とに応じて、上記予め定められている端末を呼び出す段
    階であることを特徴とする交換制御方法。
JP04101705A 1992-03-27 1992-03-27 交換制御装置 Expired - Fee Related JP3080262B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04101705A JP3080262B2 (ja) 1992-03-27 1992-03-27 交換制御装置
US08/035,191 US5572586A (en) 1992-03-27 1993-03-22 Communication control apparatus and method and communication exchange apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04101705A JP3080262B2 (ja) 1992-03-27 1992-03-27 交換制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05276555A JPH05276555A (ja) 1993-10-22
JP3080262B2 true JP3080262B2 (ja) 2000-08-21

Family

ID=14307730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04101705A Expired - Fee Related JP3080262B2 (ja) 1992-03-27 1992-03-27 交換制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5572586A (ja)
JP (1) JP3080262B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6614801B1 (en) * 1998-11-13 2003-09-02 Digi International Inc. Circuits and methods for detecting the mode of a telecommunications signal
JP2000341412A (ja) 1999-05-27 2000-12-08 Nec Corp 電子構内交換機のトーン送出装置
US7110525B1 (en) 2001-06-25 2006-09-19 Toby Heller Agent training sensitive call routing system
US7372952B1 (en) 2002-03-07 2008-05-13 Wai Wu Telephony control system with intelligent call routing
DE10245232B4 (de) * 2002-09-27 2006-09-07 Siemens Ag Verfahren zur Behandlung von digital hinterlegten Tonfolgen, wie Warteschleifenmusik (= Moh = Music on Hold), Sprachsequenzen oder Signaltönen in einer Telekommunikationsanlage und eine Telekommunikationsanlage
US9818136B1 (en) 2003-02-05 2017-11-14 Steven M. Hoffberg System and method for determining contingent relevance
US7676034B1 (en) 2003-03-07 2010-03-09 Wai Wu Method and system for matching entities in an auction
US8874477B2 (en) 2005-10-04 2014-10-28 Steven Mark Hoffberg Multifactorial optimization system and method
US8300798B1 (en) 2006-04-03 2012-10-30 Wai Wu Intelligent communication routing system and method
US20160160290A1 (en) 2014-11-03 2016-06-09 Genentech, Inc. Methods and biomarkers for predicting efficacy and evaluation of an ox40 agonist treatment

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4594477A (en) * 1984-03-07 1986-06-10 At&T Technologies, Inc. PBX equipment with dial signal modification
US4646347A (en) * 1985-05-02 1987-02-24 American Telephone And Telegraph Company Ringing signal reformatting circuit
US4782518A (en) * 1987-12-16 1988-11-01 Danny G. Mattley Apparatus for converting distinctive ring to selective ring in telephone lines
US4991203A (en) * 1988-05-17 1991-02-05 Canon Kabushiki Kaisha Line switching apparatus and method
JPH0714230B2 (ja) * 1988-05-19 1995-02-15 富士通株式会社 着信呼の分配制御方式
JPH02105796A (ja) * 1988-10-14 1990-04-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 構内交換機
JPH0813059B2 (ja) * 1988-12-01 1996-02-07 キヤノン株式会社 電話交換装置
US5023868A (en) * 1988-12-29 1991-06-11 At&T Bell Laboratories Automated call handling apparatus
JPH02244998A (ja) * 1989-03-17 1990-09-28 Fujitsu Ltd 双方向回線選択方式
US5033079A (en) * 1989-05-30 1991-07-16 At&T Bell Laboratories Establishment of facsimile calls
US4998273A (en) * 1989-06-22 1991-03-05 James C. Wray Telephone line called number recognizer
US5200992A (en) * 1989-06-30 1993-04-06 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus having changeable communication procedure signals
US5056132A (en) * 1989-07-25 1991-10-08 Intertech Engineering Associates, Inc. Switch device adapted to interface between an incoming telephone line and an internal telephone system
US5040209A (en) * 1989-09-18 1991-08-13 Greenberg Melvin B Telephone ringing monitoring and control system
US5086458A (en) * 1989-10-02 1992-02-04 Product Engineering & Manufacturing, Inc. Telephone answering system and apparatus for direct caller selection of a party line extension
US5070525A (en) * 1990-02-12 1991-12-03 Inventions, Inc. Method for avoiding call blocking
US5029202A (en) * 1990-03-19 1991-07-02 Doernbach Jr Robert C Incoming telephone call director
US5144653A (en) * 1990-03-20 1992-09-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Telephone system capable of automatically distributing terminating calls and method of performing communication within the telephone system
US5214688A (en) * 1990-06-05 1993-05-25 Inventions, Inc. Method and apparatus for dynamic and interdependent processing of inbound calls and outbound calls
US5153908A (en) * 1990-06-19 1992-10-06 Canon Kabushiki Kaisha Automatic redial in a key telephone system having different line types
JP2816385B2 (ja) * 1990-06-29 1998-10-27 富士通株式会社 Pbxテナントサービスの方路選択方式
US5164983A (en) * 1991-01-28 1992-11-17 American Telephone & Telegraph Company Telemarketing complex performance management system
US5230017A (en) * 1991-11-08 1993-07-20 British Technology Group Usa Communication line monitoring system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05276555A (ja) 1993-10-22
US5572586A (en) 1996-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0151447B1 (ko) 스피커 폰의 통화로 자동 형성 전화장치 및 그 제어방법
JP3080262B2 (ja) 交換制御装置
JPS62214799A (ja) 電話装置
JPH08204811A (ja) 携帯電話装置及びその制御方法
JP3737273B2 (ja) ボタン電話装置及びその着信受付方法
KR100405591B1 (ko) 게이트웨이 기능을 가진 인터넷폰 교환장치
JP3444758B2 (ja) 相手別着信音機能付き電話機
JP3232640B2 (ja) 電話交換機
JP2892242B2 (ja) 電話交換装置
JP3134397B2 (ja) 電話交換機
JP2913129B2 (ja) Diサービス機能付留守番電話装置
JP3305891B2 (ja) ボタン電話装置
JP2904382B2 (ja) 電話装置
JP2913435B2 (ja) 兼用回線の着信応答方式
JP2939702B2 (ja) ボタン電話装置
JP3243815B2 (ja) 電話交換機
JPH1188511A (ja) 多機能電話機着信応答システム
JP3093681B2 (ja) ボタン電話装置およびその保留転送方法
JPH02149168A (ja) 発呼内線番号識別方式
JP2000134289A (ja) 電話装置
JPH04215355A (ja) 割込呼出応答方式
JPH05327896A (ja) 着呼選択可能な交換機システム
JP2001061008A (ja) コードレス電話機
JPH0289454A (ja) 電話交換システム
JPH02238760A (ja) 内線保留方式

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080623

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090623

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090623

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees