JPH08204811A - 携帯電話装置及びその制御方法 - Google Patents

携帯電話装置及びその制御方法

Info

Publication number
JPH08204811A
JPH08204811A JP7024498A JP2449895A JPH08204811A JP H08204811 A JPH08204811 A JP H08204811A JP 7024498 A JP7024498 A JP 7024498A JP 2449895 A JP2449895 A JP 2449895A JP H08204811 A JPH08204811 A JP H08204811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone number
reception
received
input
response
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7024498A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroko Ono
博子 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokusai Electric Corp
Original Assignee
Kokusai Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Electric Corp filed Critical Kokusai Electric Corp
Priority to JP7024498A priority Critical patent/JPH08204811A/ja
Publication of JPH08204811A publication Critical patent/JPH08204811A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 切り替えスイッチをオフにして、呼び出し音
を鳴らさないようにしている場合に、発信先の電話番号
等を記憶しておき、発信先に簡易に電話をかけることが
できる携帯電話装置及びその制御方法を提供する。 【構成】 切り替えスイッチ7を着呼に対して応答しな
い設定(応答否状態)にしている間に着呼があった場合
に、制御部5が受信した相手先の発信電話番号と受信日
時と受信回数から成る受信記録を作成してRAM9に出
力して記憶させ、入出力部6から表示指示入力があった
場合に制御部5がRAM9に記憶された受信記録を入出
力部6に出力して表示させ、更に入出力部6から自動ダ
イヤル指示入力があった場合に、制御部5が自動ダイヤ
ル指示入力で選択された電話番号で発呼を行う携帯電話
装置及びその制御方法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、発信側の電話番号が送
信される携帯電話システムで使用される携帯電話装置に
係り、特に、呼び出し音を鳴らさないようにしている場
合に、電話をかけてきた相手の電話番号を記憶しておく
ことができる携帯電話装置及びその制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の携帯電話装置としては、図5に示
すようなものがあった。図5は、従来の携帯電話装置の
構成ブロック図である。図5に示すように、従来の携帯
電話装置は、無線通信の制御を行う無線通信回路部1
と、無線信号の送信及び受信を行うアンテナ2と、ユー
ザが音声を入力するマイク3と、音声を出力するスピー
カ4と、キー入力部及び表示出力部から成る入出力部6
と、呼び出し音のオン/オフを切り替える切り替えスイ
ッチ7と、装置全体の処理制御を行う制御部5′とから
構成されていた。
【0003】無線通信回路部1は、アンテナ2で受信し
た無線信号を音声信号に変換してスピーカ4に出力し、
また、マイク3から入力された音声信号を無線信号に変
換してアンテナ2から送信するようになっている。
【0004】また、切り替えスイッチ7は、着呼時の呼
び出し音のオン/オフを切り替えるものであり、通常
は、オンの方向に切り替えておき、呼び出し音が鳴るよ
うにして用いる。しかし、電話に応答できない場合や、
応答したくない場合には切り替えスイッチ7をオフの方
向に切り替えておき、電話がかかってきても、呼び出し
音が鳴らないようにするものである。
【0005】ここで、上記構成の従来の携帯電話装置の
動作について図5を用いて説明する。発信時には、使用
者が入出力部6のキー入力部から相手先の電話番号を入
力すると、制御部5′は入力された電話番号を読み取
り、無線通信回路部1に電話番号と発呼指示を送出す
る。無線通信回路部1は、発呼指示を受け取るとアンテ
ナ2を介して回線を開き、受け取った電話番号で発呼す
るようになっている。その際、制御部5′は、発呼した
電話番号を入出力部6の表示出力部に表示させるように
なっていた。
【0006】そして、相手が受話器を取る(オフフック
する)と、基地局(図示せず)を介して無線信号を送受
信して、通話を実現する。
【0007】また、着信時には、アンテナ2を介して着
呼を受信すると、制御部5′が、切り替えスイッチ7が
オンになっている場合には、呼び出し音を鳴らし、ユー
ザがオフフックすると、発呼時と同様に通話状態となる
ものである。
【0008】また、切り替えスイッチ7がオフになって
いる場合には、制御部5′が、無線通信回路部1に対し
て呼び出し音を鳴らさないように指示し、アンテナ2で
呼び出し信号を受信しても、呼び出し音が鳴らないよう
にしている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の携帯電話装置及びその制御方法では、電話に応答し
たくない場合には、電源をオフにしたり、切り替えスイ
ッチをオフにして、呼び出し音を鳴らさないようにする
だけであるため、電話がかかってきたかどうか、また、
どこからかかってきたかの履歴が残らず、電源オフ時又
は切り替えスイッチオフ時に発信があった相手に電話を
かけることができないという問題点があった。
【0010】本発明は上記実情に鑑みて為されたもの
で、切り替えスイッチをオフにして、呼び出し音を鳴ら
さないようにしている場合に、発信先の電話番号等を記
憶しておき、発信先に簡易に電話をかけることができる
携帯電話装置及びその制御方法を提供することを目的と
する。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記従来例の問題点を解
決するための請求項1記載の発明は、発信側の電話番号
が送信される携帯電話システムで使用される携帯電話装
置において、応答の可否を切り替える切り替えスイッチ
と、受信した電話番号、受信日時を記憶する記憶部と、
前記切り替えスイッチが応答否の場合に受信した電話番
号、受信日時を前記記憶部に出力し、前記記憶部に記憶
された電話番号の中で特定電話番号が選択されると前記
特定電話番号で発呼を行う制御部とを設けたことを特徴
としている。
【0012】上記従来例の問題点を解決するための請求
項2記載の発明は、請求項1記載の携帯電話装置におい
て、切り替えスイッチが応答否の場合に、制御部が、初
めて受信した電話番号については受信回数を1として前
記電話番号と受信日時と受信回数を前記記憶部に出力
し、既に受信した電話番号については受信日時と受信回
数を更新して前記電話番号と受信日時と受信回数を前記
記憶部に出力する制御部であることを特徴としている。
【0013】上記従来例の問題点を解決するための請求
項3記載の発明は、請求項1又は請求項2記載の携帯電
話装置の制御方法において、切り替えスイッチが応答否
の場合に、制御部が受信した電話番号を記憶部に記憶さ
せ、前記記憶部に記憶された電話番号の中で特定電話番
号が選択されると前記特定電話番号で発呼を行うことを
特徴としている。
【0014】
【作用】請求項1,2,3記載の発明によれば、切り替
えスイッチで応答の可否を切り替え、応答否の場合に制
御部で受信した電話番号と受信日時を記憶部に記憶さ
せ、更に記憶部内の電話番号を選択するとその電話番号
で発呼を行う携帯電話装置及びその制御方法としている
ので、応答否の場合でも発信側の電話番号を知ることが
でき、また特定の電話番号を選択することでその電話番
号を用いて発呼できるため、発信側へ簡易に電話をかけ
ることができる。
【0015】特に、請求項2記載の発明によれば、制御
部が、受信した電話番号に関する受信回数をも記憶部に
記憶させる携帯電話装置としているので、発信側の緊急
状態を把握でき、その発信側の電話番号を選択すること
で発信側と迅速に連絡できる。
【0016】
【実施例】本発明の一実施例について図面を参照しなが
ら説明する。本発明の一実施例に係る携帯電話装置及び
その制御方法は、着呼の際に基地局から発信側の電話番
号が送信される携帯電話システムで使用される携帯電話
機において、着呼に対して応答しない設定(応答否状
態)の間に着呼があった場合に、受信した電話番号と受
信日時と受信回数から成る受信記録を記憶し、表示指示
入力に従って受信記録を表示し、更に自動ダイヤル指示
入力に従って受信記録の中から選択された電話番号で発
呼を行うことにより、応答否状態の間に電話をくれた相
手に容易に電話をかけることができるものである。
【0017】図1は、本発明の一実施例に係る携帯電話
装置の構成ブロック図である。尚、図5と同様の構成を
とる部分については同一の符号を付して説明する。本実
施例の携帯電話装置は、従来の携帯電話装置と同様の部
分として、無線通信回線部1と、アンテナ2と、マイク
3と、スピーカ4と、入出力部6と、切り替えスイッチ
7とから構成され、更に本実施例の特徴部分として、時
計8と、RAM(Random Access Memory:記憶部)9
と、従来の制御部5′の代わりに制御部5が設けられて
いる。
【0018】次に、各部の働きを具体的に説明する。無
線通信回路部1は、従来と同様に、マイク3から入力さ
れた音声信号を無線信号に変換してアンテナ2から送出
し、また、アンテナ2で受信した無線信号を音声信号に
変換してスピーカ4に送出する回路である。
【0019】入出力部6は、従来と同様に、キー入力部
と表示出力部からなり、キー入力部は電話用キーボード
であり、表示出力部は、例えば液晶表示装置である。
尚、本実施例の携帯電話機では、キー入力部から、記憶
した受信記録を表示させる表示指示入力と、選択した電
話番号に発呼させる自動ダイヤル指示入力を行う機能が
設けられている。
【0020】また、本実施例の携帯電話機では、表示出
力部に、図2に示すように応答否状態の間に着呼を受信
し、記憶した相手先の電話番号等の受信記録を表示する
ようになっている。図2は、本実施例の携帯電話機にお
ける受信記録の表示例を示す説明図である。
【0021】切り替えスイッチ7は、着呼の際に応答す
るか否かを切り替えるスイッチで、着呼に対して応答す
る設定の「応答状態」と、着呼に対して応答しない設定
の「応答否状態」とがある。そして、切り替えスイッチ
7の切り替え入力を受けて、制御部5が応答処理と応答
否処理とを切り替えて行うようになっている。
【0022】次に、本実施例の特徴部分の構成について
具体的に説明する。時計8は、日付と時間をカウントす
るもので、制御部5によって受信記録を作成する際に参
照されるようになっている。
【0023】RAM(記憶部)9は、受信記録を格納し
た受信記録テーブルを記憶するメモリである。ここで受
信記録は、応答否状態の間の着呼の記録で、具体的に
は、相手先の発信電話番号(電話番号)と、最後に受信
した日時(受信日時)と、累計の受信回数である。ま
た、受信記録テーブルは、受信記録をテーブル形式で記
憶するもので、予め特定数までの通し番号が設定されて
いて、特定数の電話番号に関する受信記録が記憶できる
ようになっている。そして、制御部5が、受信した電話
番号毎にその受信記録を格納し、記憶する電話番号が特
定数を越える場合は、受信日時が最も古い電話番号に関
するデータの上に新しい電話番号に関するデータが上書
きされるようにしている。
【0024】また、制御部5は、携帯電話装置を構成す
る各部を制御し、処理を行う部分である。具体的な処理
の内容は、発呼を制御する発呼処理と、着呼の際に使用
者に応答を促す応答処理と、着呼の際に使用者に応答を
促さず受信記録を作成し格納する応答否処理と、切り替
えスイッチ7からの入力に従って応答処理と応答否処理
とを切り替える切り替え処理と、入出力部6からの表示
指示入力に従って受信記録を表示する表示処理と、入出
力部6からの自動ダイヤル指示入力に従って受信記録の
中から選択された電話番号で発呼を行う自動ダイヤル処
理とを行うものである。
【0025】各処理を具体的に説明するが、発呼処理に
ついては従来の発呼の動作と全く同様であるので、ここ
では説明を省略する。。応答処理は、切り替えスイッチ
7が応答状態の時の処理で、着呼を監視し、着呼があっ
た場合に、呼び出し音を鳴らす処理である。その結果、
使用者がオフフックすると通話が可能となる。尚、応答
処理は、従来の携帯電話と全く同様で、一般的な処理で
ある。
【0026】応答否処理は、切り替えスイッチ7が応答
否状態の時の処理で、具体的には着呼を監視し、着呼が
あった場合に、呼び出し音を鳴らさず、受信記録作成処
理を行う処理である。ここで受信記録作成処理とは、基
地局から送信された相手側の発信電話番号(電話番号)
に従って、その電話番号の受信記録をRAM9に記憶
し、またRAM9に記憶されている受信記録を更新する
処理であり、詳細は後述する。
【0027】切り替え処理は、応答処理と応答否処理と
を切り替える処理で、切り替えスイッチ7を監視し、応
答状態の場合は応答処理を起動し、応答否状態の場合は
応答否処理を起動するようになっている。
【0028】表示処理は、入出力部6からの表示指示入
力に従って、RAM9に記憶されている受信記録を入出
力部6に表示する処理である。具体的には、RAM9に
記憶されている全受信記録を読み出し、入出力部6の表
示フォーマットに変換して表示データエリアに一時的に
格納する。ここで、表示フォーマットとは、例えば、図
2に示すように、1段目に通し番号と、最後に受信した
日時と、受信回数を表示し、2段目に相手先の発信電話
番号を表示するフォーマットである。そして、表示デー
タエリアから入出力部6の表示出力部に表示可能なライ
ン数分(図2では3行分)のデータを取り出して入出力
部6の表示出力部に表示し、更に入出力部6からスクロ
ールの入力があったら、データをスクロールして表示す
るようになっている。
【0029】また、入出力部6のキー入力部で、通し番
号に続いて自動ダイヤルキーが押下される自動ダイヤル
指示入力が為されると、自動ダイヤル処理を起動する。
自動ダイヤル処理は、表示処理の過程で入出力部6のキ
ー入力部から自動ダイヤル指示入力が為されると起動さ
れ、入力された通し番号に関する受信記録を表示し、対
応する電話番号に発呼を行う処理である。尚、自動ダイ
ヤル処理の詳細は後述する。
【0030】次に、本実施例の携帯電話装置における制
御方法について、図1を使って説明する。本実施例の携
帯電話装置の制御方法では、制御部5が、切り替え処理
で切り替えスイッチ7を監視し、切り替えスイッチ7が
応答状態の場合は応答処理を行い、応答否状態の場合は
応答否処理を行う。そして、応答否処理では、着呼を受
信したなら相手先の発信電話番号と受信日時と受信回数
から成る受信記録をRAM9に記憶する。
【0031】そして、入出力部6のキー入力部から表示
指示入力が為されたら制御部5が表示処理を行い、RA
M9に記憶されている受信記録を入出力部6の表示出力
部に表示する。そして更に、入出力部6のキー入力部か
ら自動ダイヤル入力が為されたら制御部5が自動ダイヤ
ル処理を行い、選択された電話番号で発呼を行うように
なっている。
【0032】次に、本実施例の携帯電話装置の制御部5
における応答否処理の流れについて、図3を用いて説明
する。図3は、本実施例の携帯電話装置の制御部におけ
る応答否処理の流れを示すフローチャート図である。本
実施例の携帯電話装置の制御部5における応答否処理の
流れは、図3に示すように、受信待機を行い(10
0)、受信(着呼)があるか判断し(102)、着呼が
ない場合は、処理100に戻って受信待機を続ける。
【0033】一方、着呼があった場合は、相手先の発信
電話番号(電話番号)を受信し(104)、時計8から
現在の日時を読み込み(106)、受信した電話番号が
既にRAM9の受信記録テーブルに存在するかどうか判
断し(108)、電話番号が存在する場合は、受信記録
テーブルの電話番号に対応する受信日時を現在の日時で
更新し、受信回数に1を加算して更新し(110)、処
理100に戻る。
【0034】一方、処理108において電話番号が存在
しない場合は、RAM9の受信記録テーブルが一杯かど
うか判断し(120)、一杯でない場合は、処理126
に飛ぶ。一方、受信記録テーブルが一杯の場合は、受信
日時が最も古い電話番号を検索し、その電話番号の位置
を受信した電話番号の書き込み位置とし(122)、更
に、電話番号と受信日時と受信回数(1回)をRAM9
の受信記録テーブルに書き込み(126)、処理100
に戻る。
【0035】尚、図3の処理は、処理100から処理1
02の間で、或いは処理126又は処理110が終了し
た時点で、切り替え処理によって処理を切り替える割り
込みがあれば応答処理に切り替えられるものである。
【0036】次に、本実施例の携帯電話装置の制御部5
における自動ダイヤル処理の流れについて、図4を用い
て説明する。図4は、本実施例の携帯電話装置の制御部
における自動ダイヤル処理の流れを示すフローチャート
図である。
【0037】本実施例の自動ダイヤル処理は、入出力部
6のキー入力部で、通し番号に続いて自動ダイヤルキー
が押下される自動ダイヤル指示入力が為されると起動
し、図4に示すように、入力された通し番号が表示中で
あるか判断し(200)、表示中でない場合は、スクロ
ールして入力された通し番号に関するデータを表示し
(202)、通し番号に対応する電話番号で発呼を行い
(204)、自動ダイヤル処理を終了する。
【0038】本実施例の携帯電話装置及びその制御方法
によれば、応答否の設定の間に着呼があった場合に、制
御部5が相手先の発信電話番号と受信日時と受信回数か
ら成る受信記録をRAM9に出力して記憶させ、入出力
部6のキー入力部から表示指示入力があると、制御部5
がRAM9に記憶された受信記録を入出力部6の表示出
力部に表示するので、応答否の場合でも相手先の発信電
話番号等を知ることができる効果がある。
【0039】また、本実施例の携帯電話装置及びその制
御方法によれば、受信記録において、電話番号に付加し
て表示された通し番号を選択する自動ダイヤル指示入力
が入出力部6のキー入力部で為されると、制御部5が通
し番号に対応する電話番号で発呼を行うので、発信側へ
簡易に電話をかけることができる効果がある。
【0040】
【発明の効果】請求項1,2,3記載の発明によれば、
切り替えスイッチで応答の可否を切り替え、応答否の場
合に制御部で受信した電話番号と受信日時を記憶部に記
憶させ、更に記憶部内の電話番号を選択するとその電話
番号で発呼を行う携帯電話装置及びその制御方法として
いるので、応答否の場合でも発信側の電話番号を知るこ
とができる効果があり、また特定の電話番号を選択する
ことでその電話番号を用いて発呼できるため、発信側へ
簡易に電話をかけることができる効果がある。
【0041】特に、請求項2記載の発明によれば、制御
部が、受信した電話番号に関する受信回数をも記憶部に
記憶させる携帯電話装置としているので、発信側の緊急
状態を把握でき、その発信側の電話番号を選択すること
で発信側と迅速に連絡できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る携帯電話装置の構成ブ
ロック図である。
【図2】本実施例の携帯電話機における受信記録の表示
例を示す説明図である。
【図3】本実施例の携帯電話装置の制御部における応答
否処理の流れを示すフローチャート図である。
【図4】本実施例の携帯電話装置の制御部における自動
ダイヤル処理の流れを示すフローチャート図である。
【図5】従来の携帯電話装置の構成ブロック図である。
【符号の説明】
1…無線通信回路部、 2…アンテナ、 3…マイク、
4…スピーカ、 5,5′…制御部、 6…入出力
部、 7…切り替えスイッチ、 8…時計、 9…RA

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発信側の電話番号が送信される携帯電話
    システムで使用される携帯電話装置において、応答の可
    否を切り替える切り替えスイッチと、受信した電話番
    号、受信日時を記憶する記憶部と、前記切り替えスイッ
    チが応答否の場合に受信した電話番号、受信日時を前記
    記憶部に出力し、前記記憶部に記憶された電話番号の中
    で特定電話番号が選択されると前記特定電話番号で発呼
    を行う制御部とを設けたことを特徴とする携帯電話装
    置。
  2. 【請求項2】 切り替えスイッチが応答否の場合に、制
    御部が、初めて受信した電話番号については受信回数を
    1として前記電話番号と受信日時と受信回数を前記記憶
    部に出力し、既に受信した電話番号については受信日時
    と受信回数を更新して前記電話番号と受信日時と受信回
    数を前記記憶部に出力する制御部であることを特徴とす
    る請求項1記載の携帯電話装置。
  3. 【請求項3】 切り替えスイッチが応答否の場合に、制
    御部が受信した電話番号を記憶部に記憶させ、前記記憶
    部に記憶された電話番号の中で特定電話番号が選択され
    ると前記特定電話番号で発呼を行うことを特徴とする請
    求項1又は請求項2記載の携帯電話装置の制御方法。
JP7024498A 1995-01-20 1995-01-20 携帯電話装置及びその制御方法 Pending JPH08204811A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7024498A JPH08204811A (ja) 1995-01-20 1995-01-20 携帯電話装置及びその制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7024498A JPH08204811A (ja) 1995-01-20 1995-01-20 携帯電話装置及びその制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08204811A true JPH08204811A (ja) 1996-08-09

Family

ID=12139856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7024498A Pending JPH08204811A (ja) 1995-01-20 1995-01-20 携帯電話装置及びその制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08204811A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10313353A (ja) * 1997-05-09 1998-11-24 Teresen Kk 通信接続装置
KR20000010208A (ko) * 1998-07-31 2000-02-15 강병호 발신자 아이디를 이용한 착신 제어기능을 갖는 전화기
JP2005311613A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Canon Inc 無線通信装置及びその制御方法
US7245944B2 (en) 2004-07-06 2007-07-17 Pantech Co., Ltd. Method of storing caller ID in mobile communication terminal
US7349687B2 (en) 2000-12-22 2008-03-25 Telecom Italia S.P.A. Method and device for handling telephone calls directed to non-reachable mobile phones
JP2008085746A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Nakayo Telecommun Inc 無線通信端末

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10313353A (ja) * 1997-05-09 1998-11-24 Teresen Kk 通信接続装置
KR20000010208A (ko) * 1998-07-31 2000-02-15 강병호 발신자 아이디를 이용한 착신 제어기능을 갖는 전화기
US7349687B2 (en) 2000-12-22 2008-03-25 Telecom Italia S.P.A. Method and device for handling telephone calls directed to non-reachable mobile phones
JP2008099307A (ja) * 2000-12-22 2008-04-24 Telecom Italia Spa 通信不能な移動電話機に向けられた電話呼を処理するための方法および装置
US8036643B2 (en) 2000-12-22 2011-10-11 Telecom Italia S.P.A. Method and device for handling telephone calls directed to non-reachable mobile phones
JP2005311613A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Canon Inc 無線通信装置及びその制御方法
US7245944B2 (en) 2004-07-06 2007-07-17 Pantech Co., Ltd. Method of storing caller ID in mobile communication terminal
JP2008085746A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Nakayo Telecommun Inc 無線通信端末
JP4755960B2 (ja) * 2006-09-28 2011-08-24 株式会社ナカヨ通信機 無線通信端末

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5490205A (en) Telephone set for handling a call
JP3080262B2 (ja) 交換制御装置
JPH10233833A (ja) 携帯電話機
JP3041244B2 (ja) メッセージ通信方法および装置
JPH08204811A (ja) 携帯電話装置及びその制御方法
KR100506246B1 (ko) 통신단말기의발신자이름을포함한발신자정보표시방법
KR100269767B1 (ko) 전화기의 단축다이얼링 방법
JP3241652B2 (ja) ボタン電話装置
GB2340338A (en) A telephone arranged to generate a waiting message
KR20000037609A (ko) 휴대폰에서 착신벨 편집 방법
KR100406252B1 (ko) 착신 기능 비활성화가 가능한 이동통신 단말기 및 그비활성화 방법
JP3228853B2 (ja) ページャ機能付き携帯電話機
JPH06164712A (ja) 電話機の発信先告知装置及びリターンコール装置
KR100360897B1 (ko) 메모리응답기능을 이용한 무음통화 이동전화기
JP3767158B2 (ja) 通信装置および記憶媒体
JP3123151B2 (ja) 携帯電話機
JP2983357B2 (ja) 着信形態制御方式
JPH08321875A (ja) 携帯電話機
KR19980053595A (ko) 통화중 메모기능을 갖춘 키폰시스템
JP3415483B2 (ja) 移動通信装置とその機能選択方法とその方法を記録した記録媒体
JP2003008696A (ja) 携帯電話装置
JP2000341393A (ja) 電話帳機能付き電話機
JPH11225186A (ja) 通信端末装置
JPH08186877A (ja) 無線電話方式および無線電話システム
JPH11275211A (ja) 留守番電話機