JPH10104906A - ハローの視覚的作用を軽減する方法 - Google Patents

ハローの視覚的作用を軽減する方法

Info

Publication number
JPH10104906A
JPH10104906A JP9257374A JP25737497A JPH10104906A JP H10104906 A JPH10104906 A JP H10104906A JP 9257374 A JP9257374 A JP 9257374A JP 25737497 A JP25737497 A JP 25737497A JP H10104906 A JPH10104906 A JP H10104906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
black
color
image
picture element
boundary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9257374A
Other languages
English (en)
Inventor
Nancy B Goodman
ナンシー・ビー・グッドマン
Peter A Torpey
ピーター・エー・トーピー
Steven J Harrington
スティーブン・ジェイ・ハリントン
Bradley W Smith
ブラッドリィ・ダブリュ・スミス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH10104906A publication Critical patent/JPH10104906A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G13/00Electrographic processes using a charge pattern
    • G03G13/01Electrographic processes using a charge pattern for multicoloured copies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/58Edge or detail enhancement; Noise or error suppression, e.g. colour misregistration correction
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/01Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
    • G03G2215/0167Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies single electrographic recording member
    • G03G2215/017Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies single electrographic recording member single rotation of recording member to produce multicoloured copy

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ハローの視覚的影響を最小にするために種々の
画像処理アルゴリズムを使用すること。 【解決手段】黒の画素と黒でない画素の間の境界を判別
し、境界の黒画素をシアン、マゼンタ、および、イエロ
ートナー粒子の組み合わせとしてのプロセス黒を使用し
て印刷する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、概してカラー画像
出力端末(IOT)におけるカラー画像のレジストレー
ションに関し、特に、フルカラー電子写真印刷装置にお
いてレジストレーションマークを検出する最適な光学的
コントラストを提供するための改良された方法を使用し
た改良された画像整列システムに関する。
【0002】
【従来の技術】多色電子写真の出現により、複数の画像
形成ステーションを含むアーキテクチャを使用すること
が望ましい。複数の画像形成ステーションアーキテクチ
ャの一つの例は、各色分解(color separa
tion)毎に感光性部材が再帯電され、再結像され、
現像される、画像上に画像を重ねる(image on
image)システムを使用する。1回の帯電、再帯電
システム、および、結像装置等により、画像上に画像を
重ねさせるマルチパスアーキテクチャと比べると、この
帯電、結像、現像と、再帯電、再結像、現像(REaD
−再帯電、露光、および現像(Recharge,Ex
pose,and Develope))は、感光体の
1回転で通常行われる。このアーキテクチャは、スルー
プットと画質に関して高い可能性を提供する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ハロー(Halo)
は、別の色に隣接して印刷されることになっている一つ
の色の主要点(feature)の隣の細い白の線を記
述するために使用される用語である。これは、ハロー
が、カラーの背景の中の黒のテキスト、あるいは、黒の
背景の中のカラーのテキストを完全に囲む時に特に目障
りである。この作用は、物理的なプロセスの改良による
場合には最善の場合でも除去することは困難である。
【0004】種々の画像処理技術によりハローの作用を
除去するか最小にできるようにすることが望ましい。本
発明は、ハローの視覚的影響を最小にするために種々の
画像処理アルゴリズムを使用することを提案するもので
ある。
【0005】トラッピングは、カラー印刷において、異
なった色分解の間で埋められていない領域すなわち白の
領域を訂正するために知られているプロセスである。一
般に、このアプローチは、視覚的作用を最小にするよう
に、ギャップあるいはレジストレーションがずれた境界
が色で埋まるように、境を接する領域の一つを拡張する
ことを伴う。そのように拡張された境界は、「トラッ
プ」として参照され、色が加えられる領域は「トラップ
ゾーン」と呼ばれる。そのような方法の例は、以下の米
国特許、すなわち、ヘニング(Hennig)他に付与
された第4,583,116号明細書、ヨシダ(Yos
hida)に付与された第4,700,399号明細
書、タニグチ(Taniguchi)に付与された第
4,931,861号明細書、ヒロサワ(Hirosa
wa)に付与された第5,204,918号明細書、ハ
リントン(Harrington)に付与された第5,
241,396号明細書、サイトウ(Saitoh)に
付与された第5,386,223号明細書、ダーマー
(Dermer)他に付与された第5,313,570
号明細書に示される。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の一つの局面によ
れば、黒の画素と黒でない画素の間の境界を判別し、境
界の黒画素をシアン、マゼンタ、および、イエロートナ
ー粒子の組み合わせとしてのプロセス黒を使用して印刷
することを含む電子写真カラー印刷装置における視覚的
ハロー作用を軽減する方法が提供される。
【0007】
【発明の実施の形態】ここで図1を参照すると、本発明
の電子写真印刷装置は、種々の電子写真プロセスステー
ションを通って連続して進むために、矢印12によって
示された方向の移動のために支持されたアクティブマト
リックス(AMAT)感光体ベルト10の形をとった電
荷担持表面を使用する。ベルトは、駆動ローラ14、二
つのテンションローラ16および18に巻きかけられて
おり、ローラ14は、電子写真ステーションを通ってベ
ルトを移動させるために、駆動モータ(図示せず)に作
動的に接続される。
【0008】続けて図1を参照すると、ベルト10の一
部が帯電ステーションAを通過する。帯電ステーション
Aでは、全体として参照番号22で示されたコロナ発生
装置が、ベルト10の光導電性表面を、比較的高い実質
的に均一な好ましくは負の電位に帯電する。
【0009】次に、光導電性表面の帯電された部分は、
結像/露光ステーションを通過して進められる。結像/
露光ステーションBにおいては、全体として参照番号9
0で示された制御装置が、所望の出力画像を表す画像信
号を受信し、これらの信号を処理して画像の各種の色分
解に変換し、これはレーザーを使用した出力走査装置3
8に送信され、出力走査装置38は出力走査装置38か
らの出力に従って電荷担持表面を放電させる。好ましく
は、走査装置は、レーザーラスター出力スキャナ(RO
S)である。代わりに、ROSは、LEDアレイのよう
な他の電子写真式露光装置と置換することができる。
【0010】最初に電圧Voへ帯電された感光体は、約
−500ボルトに等しいレベルVddpまで暗減衰を受
ける。露光ステーションで露光された時、それは約−5
0ボルトに等しいVbackgroundまで放電され
る。このように露光の後に、感光体は、高電圧および低
電圧の単極性電圧プロフィールを含んでおり、前者は帯
電領域に対応し、後者は放電領域あるいは背景領域に対
応している。
【0011】第1の現像ステーションにおいて、全体と
して参照番号26で示された磁気ブラシ現像機構造は、
絶縁性磁気ブラシ(IMB)材料を静電潜像に接触する
ように前進させる。現像構造26は、複数の磁気ブラシ
ローラ部材を含む。これらの磁気ブラシローラは、たと
えば、帯電された黒トナー材料を、その現像のための画
像領域に持ってくる。適切な現像バイアスが、電源(図
示せず)により達成される。
【0012】高い出力電流対制御表面電圧(I/V)特
性スロープを有するコロナ再帯電装置36は、感光体の
着色領域と非着色領域の両方の電圧を、実質的に均一な
レベルまで上げる。再帯電装置36は、感光体を所定の
レベルに再帯電する機能を果たす。
【0013】レーザーによる出力構造を含んでもよい第
2の露光あるいは結像装置38は、第2のカラー現像剤
により現像されるべき画像に従って、着色領域および/
または空白領域の感光体を選択的に放電するために使用
される。この時点においては、感光体は、比較的高い電
圧レベルの着色領域および非着色領域と、比較的低い電
圧レベルの着色領域および非着色領域を含む。これらの
低電圧領域は、放電領域現像(DAD)を使用して現像
される画像領域を表す。このため、負に帯電されたカラ
ートナーを含む現像剤材料40が用いられる。たとえ
ば、イエローであるとするトナーが、第2の現像剤ステ
ーションに配置された現像剤ハウジング構造42に含ま
れており、トナーパウダークラウドを生成するための磁
気ブラシローラと非接触ドナーローラにより、感光体上
の潜像に持ってこられる。電源(図示せず)は、DAD
画像領域を負に帯電されたイエロートナー粒子で現像す
るのに有効なレベルに現像機構造を電気的にバイアスす
るように機能する。
【0014】前述の手順は、マゼンタのような第3の適
切なカラートナーのための第3の結像装置と、第4の結
像装置およびシアンのような適切なカラートナーに関し
て繰り返される。このようにして、フルカラーの合成ト
ナー画像は、感光体ベルトの上に現像される。第3およ
び第4の結像ステーションおよび現像剤ステーション
は、トナー粒子の色を除いて第2のステーションと同じ
ものであるので、同じ番号が付されている。
【0015】或るトナー電荷が完全に中和されるか、あ
るいは、極性が反転し、これにより、感光体上に現像さ
れた合成画像が正のトナーと負のトナーの両方から構成
される限りでは、負の転写前ダイコロトロン部材50
が、正のコロナ放電を使用して基体に効率的に転写され
るようにトナーを調整するために設けられる。
【0016】画像現像に続いて、支持材料52のシート
が、転写ステーションにおいてトナー画像と接触するよ
うに動かされる。支持材料のシートは、図示されない慣
用のシート供給装置により転写ステーションに進められ
る。好ましくは、シート供給装置は、スタックコピーシ
ートの最上部のシートに接触する供給ロールを含む。供
給ロールは、スタックからの最上部のシートをシュート
に進めるように回転し、シュートは、現像されたトナー
パウダー画像が転写ステーションにおいて前進中の支持
材料のシートと接触するように、前進する支持材料のシ
ートをタイミングを合わせたシーケンスでベルト10の
光導電性表面に導く。
【0017】転写ステーションは、シート52の裏側に
正のイオンをスプレーする転写ダイコロトロン54を含
む。これは、負に帯電されたトナーパウダー画像を、ベ
ルト10からシート52に引きつける。デタックダイコ
ロトロン56は、ベルト10からのシートの剥離を促進
するために設けられている。
【0018】転写の後に、シートは、定着ステーション
にシートを進めるコンベア59の上で、矢印58の方向
に移動し続ける。定着ステーションは、転写されたパウ
ダー画像をシート52に永久に固定する全体として参照
番号60で示された定着装置アセンブリを含む。好まし
くは、定着装置アセンブリ60は、加熱された定着ロー
ラ62とバックアップローラすなわち加圧ローラ64を
含む。シート52は、トナーパウダー画像が定着ローラ
62と接触しながら、定着ローラ62とバックアップロ
ーラ64との間を通過する。このようにして、トナーパ
ウダー画像は、それが冷却した後にシート52に永久に
固定される。定着の後に、図示しないシュートは、その
後にオペレータにより印刷機から取り出すことが出来る
ように、前進中のシート52を図示しない仕上げ装置あ
るいはキャッチトレイに案内する。
【0019】支持材料のシートが、ベルト10の光導電
性表面から分離された後に、光導電性表面の上の非画像
領域によって運ばれた残留トナー粒子はそこから除去さ
れる。これらの粒子は、ハウジング66に含まれたクリ
ーニングブラシ構造と、クリーニングブレード67を使
用するクリーニングステーションで除去される。ブレー
ドは、用途に応じてワイパー位置あるいはドクター位置
のいずれで構成してもよい。クリーニングに続いて、放
電ランプ(図示せず)は、光導電性表面10を光で溢れ
させて、次に続く画像形成サイクルのための帯電に先立
って、光導電性表面10に残ったどのような残留静電電
荷も消散させる。
【0020】ハローは、別の色に隣接して印刷されるこ
とになっている一つの色の主要点の隣の細い白の線を記
述するために使用される用語である。これは、ハローが
色地の中の黒のテキスト、あるいは、黒地の中のカラー
のテキストを完全に囲む時に特に目障りである。この作
用は、物理的なプロセスの改良による場合には最善の場
合でも除去することは困難である。本発明は、ハローの
視覚的影響を最小にするために種々の画像処理アルゴリ
ズムを使用することを提案するものである。
【0021】上述したように、カラー印刷は、四つの着
色剤、すなわち、シアン、マゼンタ、イエロー、およ
び、黒を使用することによって実行される。着色剤は、
別々のステージで適用されるので、各々の色分解の間の
レジストレーションが正確でない場合には問題が発生す
るおそれがある。例として、黒の背景にシアンテキスト
を印刷することを考える。印刷装置に対する次の制御の
ためにコンピュータ上に画像の表現を作り出す場合に
は、シアンがどこに置かれるべきであるかを記述しなけ
ればならないばかりでなく、シアンが黒の上に与えられ
ないように、黒の背景の中の対応するホール(hol
e)を記述しなければならない。しかしながら、印刷す
る時には、シアンは、黒とは完全には整列されず、白の
ギャップが黒の縁とシアンの縁の間に見える。この問題
は、シアンの背景の上の黒のテキスト、あるいは、もっ
と一般的に、任意の二つの色分解(たとえば、赤と緑、
あるいは、マゼンタとシアン)の間の境界においても発
生する。しばしば、色の一つは黒であり、この場合に
は、この問題を解決するために使用することができるア
プローチは、黒とオーバーラップするように黒でない縁
を広げることである。黒でない色は、オーバーラップ部
分の黒によって隠されることになり、そして、ここでは
着色領域が黒のホールより大きいので、トナー間のギャ
ップが露出される前に、幾分かレジストレーション誤差
に対して余裕がある。このプロセスは、トラッピングの
一例である。
【0022】しかしながら、黒のトナーが最初に感光性
部材の上に置かれる上述したようなシステムにおいて
は、ミスレジストレーションがない場合においても、上
述の手順は、問題を解決しない。これは、黒のトナーを
通して画像を形成することができないこと、および、黒
のトナーの縁に沿った周辺電界効果の結果として黒のト
ナーの直ぐ隣に着色トナーを置くことができないことに
よるものである。
【0023】非常に興味深い実験において、同じテスト
パターンが一つのページに2回印刷された。ページの上
半分は、全ての黒の領域が黒のトナーで印刷されたこと
を意味する100%グレイ成分置換(GCR)を有して
いた。ページの下半分は、全ての黒の領域がプロセス
黒、すなわち、どこにも黒トナーをしないシアン、マゼ
ンタ、およびイエローの組み合わせで印刷されたことを
意味する0%GCRを有していた。
【0024】ページの上半分(100%GCR)におい
て、縁は一層シャープであり、黒は一層黒かったけれど
も、色領域と境界を接する全ての黒の主要点の周囲に
は、同様に約80μmのハローがあった。これに対し
て、ページの下半分(0%GCR)においては、拡大し
て見た場合でも視認できるハローはなかった。概して、
背景を含む色が、テキストあるいは他の主要点を通って
連続したところは、どこにも可視のハローはなかった。
この例は、マゼンタの背景の上の青い(シアン+マゼン
タ)テキストである。
【0025】ラスタ文字を一層良好に見せるようにする
こと、および、画像の縁を操作することは、「n番目の
ビッティング(nth−bitting)」あるいは部
分ビッティングとして参照される。これらのプロセス
は、画像部分にメッシュを掛けるか、あるいは、画像の
縁すなわち境界の視覚的特性を改善するために、画像の
縁あるいは画像境界に沿って選択された画素をオンにす
る。「半ビッティング(half−bitting)」
は、「n番目のビッティング」のサブセットであって、
オフにされた画素の数と同じ数だけ画素をオンにするも
のである。以下の米国特許、すなわち、ハラデイ(Ho
lladay)に付与された第4,149,194号明
細書、トルーブラッド(Trueblood)に付与さ
れた第4,808,984号明細書、ディクソン(Di
ckson)他に付与された第4,873,515号明
細書、ダリー(Daly)他に付与された第4,90
7,282号明細書、ワトキンス(Watkins)他
に付与された第4,918,626号明細書、ウィリア
ムズ(Williams)に付与された第5,223,
953号明細書、クラッセン(Klassen)に付与
された第5,333,249号明細書は、中間調プロセ
スおよび「n番目のビッティング」の種々の技術を記述
している。
【0026】これらの情報を考慮して、カラー印刷にお
けるハローを軽減あるいは除去するために、画像の結像
処理のために、いくつかの選択事項が提案される。
【0027】(1)全ての黒の主要点に関して0%GC
Rすなわちフルプロセス黒を使用する。残念ながら、こ
れは、それほど黒くなく、それほどシャープな縁を有し
ておらず、約3倍のトナーを使用し、パイル高が高い黒
の主要点を作るという副作用を有する。
【0028】(2)(1)と同様であるが、他の色に隣
接している黒の主要点に関して0%GCRのみを使用す
る。これは、白地上の黒のテキストを影響を受けないま
まにする。しかしながら、そうでない場合には、白の背
景の上の、および、カラー背景の上の、同一の黒の主要
点は同じものを印刷することはない。
【0029】(3)全ての黒の主要点を真の黒(tru
e black)にするが、それらの最も外側の1〜2
ビットをプロセス黒で置換する。これはわずかに多くの
トナーを使用し、縁のシャープネスに僅かな負の影響を
有することになるが、除去されるハローより一層小さい
横の広がりを有する。
【0030】(4)(3)と同様であるが、黒の主要点
が他の色に隣接しているところで、黒の主要点の最も外
側の1〜2ビットをプロセス黒で単に置換する。これ
は、白地上の黒のテキストを影響を受けないままにす
る。しかしながら、そうでない場合には、白の背景の上
の、および、カラー背景の上の、同一の黒の主要点は同
じものを印刷することはない。
【0031】(5)全ての黒の縁の上で半ビッティング
を使用する。これは、黒の主要点の縁の電界を減少させ
ることになるが、縁のシャープネスに負の影響を有する
ことになる。減少させられた縁の電界強度は、ハローの
大きさを大幅に減少させる。
【0032】(6)(5)と同様であるが、他の色に隣
接している黒の縁をハーフビットするだけである。これ
は、白地上の黒のテキストを影響を受けないままにす
る。しかしながら、そうでない場合には、白の背景の上
の、および、カラー背景の上の、同一の黒の主要点は同
じものを印刷することはない。
【0033】(7)周辺のビットの分数fが黒のトナー
から成り、ビットの残り、すなわち、1−fがプロセス
黒から成るように、黒の主要点を部分ビットする。この
方法の半ビッティング・サブケース(f=0.5)は、
縁の上のチェッカーボードパターンとなる。ハローと縁
のジャープネスの間のトレードオフをバランスさせるた
めにfの値を調整することができる。
【0034】(8)(7)と同様であるが、他の色と隣
接する黒の主要点の縁を部分ビットするだけである。こ
れは、白地上の黒のテキストを影響を受けないままにす
る。しかしながら、そうでない場合には、白の背景の上
の、および、カラー背景の上の、同一の黒の主要点は同
じものを印刷することはない。
【0035】図2は、ここでの発明の方法を実行するた
めの色から黒への境界を決定するための論理回路を示
す。境界決定の基礎は、黒(K)画素の隣にある画素を
調査し、白以外の他の色として印刷すべきかを決定する
ことである。もしそうであれば、次いで、各々の隣接し
ている、あるいは、隣接している黒の画素の全体の数の
うちの或る部分は、プロセス黒を使用して印刷されるべ
きである。
【0036】図3、図4、および図5は、ここでの発明
に従って他の色の画素の隣にプロセス黒画素を印刷する
ための種々の技術を示す。縁のシャープネスの品質と対
ハロー作用の軽減の競合をバランスさせることができる
多くの他の変形例があり、各々のこれらのマトリックス
は、単なる例示である。
【0037】境界画素のためにプロセス黒を使用する一
つの実行例は、次の通りである。
【0038】プロセス黒で印刷されるべき境界縁の画素
は、以下のように、3面画像バッファの値から識別する
ことができる。
【0039】E(i,j)={((C(i+1,j)∨M(i+1,j)∨Y(i+1,
j))∧¬(C(i+1,j)∧M(i+1,j)∧Y(i+1,j)))∨((C(i-1,j)
∨M(i-1,j)∨Y(i-1,j))∧¬(C(i-1,j)∧M(i-1,j)∧Y(i-
1,j)))∨((C(i,j+1)∨M(i,j+1)∨Y(i,j+1))∧¬(C(i,j+
1)∧M(i,j+1)∧Y(i,j+1)))∨((C(i,j-1)∨M(i,j-1)∨Y
(i,j-1))∧¬(C(i,j-1)∧M(i,j-1)∧Y(i,j-1)))}∧(C
(i,j)∧M(i,j)∧Y(i,j)) ここで、C(i,j)、M(i,j)、およびY(i,
j)は、位置(i,j)における画素に関してのシア
ン、マゼンタ、および、イエローのそれぞれのビット値
であり、記号∨、∧、および、¬は、OR、AND、お
よび、NOTの論理演算を示す。
【0040】イエローの隣の白のギャップは見えにくい
ので、イエロー/黒境界を無視することを考えることも
できる。これはテストを簡単にし、縁の上で、黒の代わ
りに三つの着色剤、すなわち、シアン、マゼンタ、およ
び、イエローだけを使用して印刷することができる。テ
ストは、以下のようになる。
【0041】E(i,j)={((C(i+1,j)∨M(i+1,j))∧¬(C(i
+1,j)∧M(i+1,j)∧Y(i+1,j)))∨(C(i-1,j) ∨M(i-1,j))
∧¬(C(i-1,j)∧M(i-1,j)∧Y(i-1,j)))∨((C(i,j+1)∨M
(i,j+1))∧¬(C(i,j+1)∧M(i,j+1)∧Y(i,j+1)))∨((C
(i,j-1)∨M(i,j-1))∧¬(C(i,j-1)∧M(i,j-1)∧Y(i,j-
1)))}∧(C(i,j) ∧M(i,j)∧Y(i,j)) 要約すると、黒の対象物が色の対象物に隣接しているあ
るときに、プリンタにおけるハロー作用を軽減あるいは
除去する方法が提供される。フルカラー電子写真プリン
タ、特に、電子写真システムを通して1回のパスでフル
カラーの合成画像が結像されて現像される画像上に画像
を重ねるプリンタにおいて、ハロー作用を低減あるいは
除去するための画像処理方法が説明される。黒の対象物
が着色された対象物に隣接して配置されるべきである時
(すなわち、マゼンタの背景の上の黒のテキスト)に
は、黒と着色剤との間の境界に配置するように決定が成
される。着色された対象物の直ぐ隣の黒の画素がプロセ
ス黒(シアン、マゼンタ、および、黄色の着色剤の組み
合わせ)により生成されるが、着色された対象物に隣接
していない中央および他の黒の領域は黒のトナーのみを
使用して生成される。縁のシャープネスとハロー作用の
除去の間のバランスをとるために、各種の半ビッティン
グアプローチが使用される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 四色画像出力端末の概要の図である。
【図2】 黒/カラー縁発見回路の概略図である。
【図3】 プロセス黒による全ての境界黒の置換を示す
図である。
【図4】 プロセス黒による黒の置換のための部分ビッ
ティング体系を示すブロック図である。
【図5】 黒が色領域と白領域に境界を接する時のプロ
セス黒による黒の置換のための部分ビッティング体系を
示すブロック図である。
【符号の説明】
10 感光体ベルト 12 矢印 14 駆動ローラ 16,18 テンションローラ 22 コロナ発生装置 26 磁気ブラシ現像機構造 36 コロナ再帯電装置 38 出力走査装置 40 現像剤材料 50 転写前ダイコロトロン部材 52 支持材料(シート) 54 転写ダイコロトロン 56 デタックダイコロトロン 58 矢印 59 コンベア 60 定着装置アセンブリ 62 定着ローラ 64 バックアップローラ(加圧ローラ) 66 ハウジング 67 クリーニングブレード 90 制御装置 A 帯電ステーション B 結像/露光ステーション
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ピーター・エー・トーピー アメリカ合衆国 ニューヨーク州 14580 ウェブスター マウントビュークレセン ト 9 (72)発明者 スティーブン・ジェイ・ハリントン アメリカ合衆国 ニューヨーク州 14580 ウェブスター バーネットロード 251 (72)発明者 ブラッドリィ・ダブリュ・スミス アメリカ合衆国 ニューヨーク州 14427 キャスティル アレゲニィロード 4286

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子写真カラー印刷装置における視覚的
    ハロー作用を軽減する方法であって、 黒の画素と黒でない画素の間の境界を決定するステップ
    と、 境界の黒の画素を、シアン、マゼンタ、および、イエロ
    ートナー粒子の組み合わせとしてのプロセス黒を使用し
    て印刷するステップとを含む方法。
  2. 【請求項2】 前記決定するステップが、前記黒でない
    画素が白でないところでの決定に限定されている請求項
    1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記印刷するステップが、境界の黒の画
    素の一部分のみをプロセス黒を使用して印刷するステッ
    プを更に含み、プロセス黒境界画素の部分を印刷するた
    めのビットが、縁のシャープネスとハローの軽減の間の
    関数をバランスするように選択されている請求項1に記
    載の方法。
JP9257374A 1996-09-27 1997-09-22 ハローの視覚的作用を軽減する方法 Withdrawn JPH10104906A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US72321296A 1996-09-27 1996-09-27
US723212 1996-09-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10104906A true JPH10104906A (ja) 1998-04-24

Family

ID=24905329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9257374A Withdrawn JPH10104906A (ja) 1996-09-27 1997-09-22 ハローの視覚的作用を軽減する方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0833216A3 (ja)
JP (1) JPH10104906A (ja)
BR (1) BR9704887A (ja)
CA (1) CA2210552C (ja)

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101170462B1 (ko) 2007-01-08 2012-08-07 삼성전자주식회사 화상형성장치 및 그 방법
KR101287084B1 (ko) * 2007-07-03 2013-07-17 삼성전자주식회사 경계 영역 보정 방법 및 그를 이용한 화상형성장치와 화상형성 방법 그리고 이를 구현하는 컴퓨터 판독가능 매체
US8845550B2 (en) 2001-06-12 2014-09-30 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US8845549B2 (en) 2002-04-19 2014-09-30 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method for penetrating tissue
US8905945B2 (en) 2002-04-19 2014-12-09 Dominique M. Freeman Method and apparatus for penetrating tissue
US8945910B2 (en) 2003-09-29 2015-02-03 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for an improved sample capture device
US8965476B2 (en) 2010-04-16 2015-02-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US9034639B2 (en) 2002-12-30 2015-05-19 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus using optical techniques to measure analyte levels
US9089678B2 (en) 2002-04-19 2015-07-28 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US9089294B2 (en) 2002-04-19 2015-07-28 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Analyte measurement device with a single shot actuator
US9226699B2 (en) 2002-04-19 2016-01-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling module with a continuous compression tissue interface surface
US9248267B2 (en) 2002-04-19 2016-02-02 Sanofi-Aventis Deustchland Gmbh Tissue penetration device
US9261476B2 (en) 2004-05-20 2016-02-16 Sanofi Sa Printable hydrogel for biosensors
US9314194B2 (en) 2002-04-19 2016-04-19 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US9351680B2 (en) 2003-10-14 2016-05-31 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for a variable user interface
US9375169B2 (en) 2009-01-30 2016-06-28 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Cam drive for managing disposable penetrating member actions with a single motor and motor and control system
US9427532B2 (en) 2001-06-12 2016-08-30 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US9560993B2 (en) 2001-11-21 2017-02-07 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Blood testing apparatus having a rotatable cartridge with multiple lancing elements and testing means
US9561000B2 (en) 2003-12-31 2017-02-07 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for improving fluidic flow and sample capture
US9775553B2 (en) 2004-06-03 2017-10-03 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for a fluid sampling device
US9795747B2 (en) 2010-06-02 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Methods and apparatus for lancet actuation
US9839386B2 (en) 2002-04-19 2017-12-12 Sanofi-Aventis Deustschland Gmbh Body fluid sampling device with capacitive sensor

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6856428B1 (en) 1999-06-10 2005-02-15 Electronics For Imaging, Inc. Black text printing from page description languages
US6781720B1 (en) * 1999-11-30 2004-08-24 Xerox Corporation Gradient-based trapping using patterned trap zones
DE102004062841A1 (de) * 2004-12-27 2006-07-13 OCé PRINTING SYSTEMS GMBH Verfahren, Computerprogramm, Computer und Drucksysteme zum Trapping von Bilddaten
DE102006008768A1 (de) * 2006-02-24 2007-08-30 OCé PRINTING SYSTEMS GMBH Verfahren und Vorrichtung zum Verarbeiten eines Druckdatenstroms zum Erzeugen mehrfarbiger Druckbilder mit Hilfe eines Hochleistungsdrucksystems
DE102006055587B4 (de) 2006-11-24 2008-12-11 OCé PRINTING SYSTEMS GMBH Verfahren, Computerprogramm und Drucksystem zum Trapping von Druckdaten mit einer Vielzahl von Objekten
DE102006055624B4 (de) 2006-11-24 2008-12-11 OCé PRINTING SYSTEMS GMBH Verfahren, Computerprogramm und Drucksystem zum Trapping von Druckdaten mit einer Vielzahl von Objekten

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2677283B2 (ja) * 1984-06-14 1997-11-17 キヤノン株式会社 カラー画像処理装置
JPS62165475A (ja) * 1986-01-16 1987-07-22 Ricoh Co Ltd カラ−画像のエツジ強調方法
JPS63139374A (ja) * 1986-12-02 1988-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd カラ−電子写真方法
JP2693870B2 (ja) * 1991-03-12 1997-12-24 三田工業株式会社 画像処理装置
US5428377A (en) * 1992-08-11 1995-06-27 Xerox Corporation Color spatial filtering for thermal ink jet printers
ATE193680T1 (de) * 1992-10-30 2000-06-15 Canon Kk Vorrichtung und verfahren zur mehrfarbigen tintenstrahlaufzeichnung
JP3399486B2 (ja) * 1993-06-30 2003-04-21 富士ゼロックス株式会社 カラー画像処理装置及び方法
JPH08139932A (ja) * 1994-11-07 1996-05-31 Mita Ind Co Ltd 画像処理装置
US5771107A (en) * 1995-01-11 1998-06-23 Mita Industrial Co., Ltd. Image processor with image edge emphasizing capability

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9802007B2 (en) 2001-06-12 2017-10-31 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Methods and apparatus for lancet actuation
US9427532B2 (en) 2001-06-12 2016-08-30 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US8845550B2 (en) 2001-06-12 2014-09-30 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US9694144B2 (en) 2001-06-12 2017-07-04 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Sampling module device and method
US9560993B2 (en) 2001-11-21 2017-02-07 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Blood testing apparatus having a rotatable cartridge with multiple lancing elements and testing means
US9089294B2 (en) 2002-04-19 2015-07-28 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Analyte measurement device with a single shot actuator
US9226699B2 (en) 2002-04-19 2016-01-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling module with a continuous compression tissue interface surface
US9795334B2 (en) 2002-04-19 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US9072842B2 (en) 2002-04-19 2015-07-07 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US9089678B2 (en) 2002-04-19 2015-07-28 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US9498160B2 (en) 2002-04-19 2016-11-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method for penetrating tissue
US9186468B2 (en) 2002-04-19 2015-11-17 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US9839386B2 (en) 2002-04-19 2017-12-12 Sanofi-Aventis Deustschland Gmbh Body fluid sampling device with capacitive sensor
US9248267B2 (en) 2002-04-19 2016-02-02 Sanofi-Aventis Deustchland Gmbh Tissue penetration device
US9724021B2 (en) 2002-04-19 2017-08-08 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US9314194B2 (en) 2002-04-19 2016-04-19 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US9339612B2 (en) 2002-04-19 2016-05-17 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US8905945B2 (en) 2002-04-19 2014-12-09 Dominique M. Freeman Method and apparatus for penetrating tissue
US8845549B2 (en) 2002-04-19 2014-09-30 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method for penetrating tissue
US9907502B2 (en) 2002-04-19 2018-03-06 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US9034639B2 (en) 2002-12-30 2015-05-19 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus using optical techniques to measure analyte levels
US8945910B2 (en) 2003-09-29 2015-02-03 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for an improved sample capture device
US9351680B2 (en) 2003-10-14 2016-05-31 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for a variable user interface
US9561000B2 (en) 2003-12-31 2017-02-07 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for improving fluidic flow and sample capture
US9261476B2 (en) 2004-05-20 2016-02-16 Sanofi Sa Printable hydrogel for biosensors
US9775553B2 (en) 2004-06-03 2017-10-03 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for a fluid sampling device
KR101170462B1 (ko) 2007-01-08 2012-08-07 삼성전자주식회사 화상형성장치 및 그 방법
KR101287084B1 (ko) * 2007-07-03 2013-07-17 삼성전자주식회사 경계 영역 보정 방법 및 그를 이용한 화상형성장치와 화상형성 방법 그리고 이를 구현하는 컴퓨터 판독가능 매체
US9375169B2 (en) 2009-01-30 2016-06-28 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Cam drive for managing disposable penetrating member actions with a single motor and motor and control system
US8965476B2 (en) 2010-04-16 2015-02-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US9795747B2 (en) 2010-06-02 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Methods and apparatus for lancet actuation

Also Published As

Publication number Publication date
EP0833216A3 (en) 1999-03-10
CA2210552C (en) 2001-05-15
CA2210552A1 (en) 1998-03-27
EP0833216A2 (en) 1998-04-01
BR9704887A (pt) 1998-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10104906A (ja) ハローの視覚的作用を軽減する方法
US5337136A (en) Tandem trilevel process color printer
EP0581563B1 (en) Pre-recharge device for voltage uniformity in read color systems
JPH0636110B2 (ja) 印刷装置
JPH0675437A (ja) カラー画像の作成方法および装置
JP3703547B2 (ja) カラー像形成のための再帯電装置
US6606470B1 (en) Color plane partial exposure for reducing edge effect
JPH07160089A (ja) 画像形成装置
CA2044319C (en) Highlight printing apparatus
US6167224A (en) Method for applying uniform gloss over the entire print
US5579100A (en) Single positive recharge method and apparatus for color image formation
US5080988A (en) Biasing scheme for improving latitudes in the tri-level xerographic process
EP0361851B1 (en) Photoreceptor edge erase system especially for tri-level xerography
US5241359A (en) Biasing switching between tri-level and bi-level development
US5480751A (en) Tri-level background suppression scheme using an AC scorotron with front erase
US6047155A (en) Color printing machine having AC pretransfer toner treatment
US5565974A (en) Penta-level xerographic unit
JPH08334950A (ja) 多色画像形成装置
JPH087475B2 (ja) カラー画像形成装置及びその使用方法
EP1152299A2 (en) Color laser printer apparatus
JPS60195560A (ja) 画像形成方法
EP0429309B1 (en) Biasing scheme for improving latitudes in the tri-level xerographic process
US5079114A (en) Biasing switching between tri-level and bi-level development
JPH05165383A (ja) 電子写真装置
JPH06258908A (ja) カラー画像形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041207