JPH0998273A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH0998273A
JPH0998273A JP7252247A JP25224795A JPH0998273A JP H0998273 A JPH0998273 A JP H0998273A JP 7252247 A JP7252247 A JP 7252247A JP 25224795 A JP25224795 A JP 25224795A JP H0998273 A JPH0998273 A JP H0998273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone number
receipt
facsimile
caller
notification text
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7252247A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichiro Yoshida
誠一郎 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP7252247A priority Critical patent/JPH0998273A/ja
Publication of JPH0998273A publication Critical patent/JPH0998273A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 受信文書を受領したことを送信者へ通知する
には、電話により通知するか返答文書をファクシミリ送
信する必要がある。また、送信側から受信者電話番号を
受信側へ送信しなければならない。 【解決手段】 ファクシミリ信号受信前に、電話網から
発信者電話番号が送出され、発信者電話番号受信回路3
で受信し復調されてメモリ4に記憶される。その後、受
信文書を受け取った受信者は、操作部8から受領書送信
操作を行う。制御回路2は、受領書の送信先の電話番号
をメモリ4から読み出し、通信回路5へ送信先の電話番
号をセットし、通知文生成部9で作成された受領書画デ
ータを、スイッチ10、CODEC6、通信回路5、C
ML12を介して電話回線へ送出する。これにより、正
確な発信者電話番号を得て自動的にダイヤリングでき、
受領書通知時に使用者による発信者電話番号の入力を不
要にできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はファクシミリ装置に
係り、特に受信者が受信文書を受領したことを示す受領
通知を送信者へ送信する機能を有するファクシミリ装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、受信者が受信文書を受領した
ことを示す受領通知を送信者へ送信する機能を有するフ
ァクシミリ装置が知られている(特開平1−21825
6号公報、特開昭63−283353号公報)。
【0003】図4は特開平1−218256号公報に記
載された従来のファクシミリ装置の一例のブロック図を
示す。このファクシミリ装置では、回線30を介して受
信されたファクシミリ信号は、網制御/変復調部20で
信号変換され、制御部23を介してファクシミリ出力部
27に出力される。このときダイアル番号保持部21に
も復調信号が入力され、受信人の電話番号が検出・保持
される。
【0004】受信が完了すると、受信完了検出回路24
が制御部23からの制御状態信号を通して検出し、ダイ
ヤリング回路22に対して受信人の電話番号に回線30
を接続することを要求する。これにより、ダイヤリング
回路22はダイアル番号保持部21のダイアル番号を正
常に検出できたことを確認すると、制御部23に対して
ダイヤル番号に示されている番号に回線30を接続する
ように指示する。回線接続後、受信完了検出回路24は
通知信号出力制御部25に対して通知信号蓄積部26か
ら伝言文を取り出し、制御部23から網制御/変復調部
20を介して回線30に出力するように指示する。
【0005】また、従来の別のファクシミリ装置とし
て、特開昭63−283353号公報記載のファクシミ
リ装置では、送信側ファクシミリ装置が受信者用電話番
号を受信側ファクシミリ装置に送信する電話番号送信手
段と、受信側ファクシミリ装置がファクシミリ信号受信
後、受信者用電話番号に発呼し、ファクシミリ受信があ
ったことをメッセージするメッセージ手段を設け、受信
者電話番号の送信手段としてファクシミリ通信手順信号
の非標準装置設定信号を利用する構成をとっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、上記の従来
のファクシミリ装置は、受信者への通知を行うが受信文
書を受領したことを送信者へ通知するには、電話により
通知するか返答文書をファクシミリ送信する必要があ
る。また、ファクシミリ装置で受信した文書は受信者が
受信後すぐに読むとは限らず、送信者は通信が正常に終
了しても本当に受信者が文書を読んだか否かを知り得な
い。
【0007】また、従来のファクシミリ装置は、送信側
から受信者電話番号を受信側へ送信しなければならない
ため、受信者電話番号を送信側で原稿に記入、又はファ
クシミリ装置に事前に登録しておかなければならず、操
作が煩雑である。
【0008】本発明は上記の点に鑑みなされたもので、
簡単な操作により受領書を送信元へ送信し得るファクシ
ミリ装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するため、受信時に電話網から送られる発信者電話番
号を受信する受信回路と、受信回路で受信された発信者
電話番号を記憶する記憶手段と、記憶手段への発信者電
話番号記憶後、発信者からのファクシミリ信号を受信し
て記録するファクシミリ信号受信手段と、受領書の通知
文を生成する通知文生成部と、ファクシミリ信号の受信
完了後に記憶手段から発信者電話番号を読み出してダイ
ヤリングし、発信者からの応答後通知文生成部から受領
書の通知文を取り出して送信する受領書送信手段とを有
する構成としたものである。
【0010】また、本発明は、ファクシミリ送信する文
書を読み取って画データを生成出力する読取部と、読取
部からの画データと通知文生成部からの受領書の通知文
の一方を選択するスイッチとを更に有し、受領書送信手
段は、スイッチを通知文生成部からの受領書の通知文の
一方を選択するように切換制御することを特徴とする。
【0011】本発明では、受信時に電話網から送られる
発信者電話番号を受信して記憶手段に記憶しておき、受
領書送信手段によりファクシミリ信号の受信完了後に記
憶手段から発信者電話番号を読み出してダイヤリング
し、受領書の通知文を取り出して送信するようにしたた
め、操作者が発信者電話番号を入力あるいは事前に登録
することを不要にできる。
【0012】また、本発明では、受領書通知文は、受領
書1行分のキャラクタコードが書き込まれるメモリと、
メモリから読み出したキャラクタコードをドットデータ
に変換するキャラクタジェネレータと、キャラクタジェ
ネレータからのドットデータを1行分書き込んだ後、通
知文として出力するラインメモリとからなる構成の通知
文生成部により自動的に生成するようにしたため、電話
を用いることなく簡単に受領書の通知ができる。
【0013】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図1乃至図3を参照して説明する。図1は本発明にな
るファクシミリ装置の一実施の形態のブロック図を示
す。同図に示すように、この実施の形態は起動信号受信
回路1、制御回路2、発信者電話番号受信回路3、メモ
リ4、通信回路5、コーデック(CODEC)6、記録
部7、操作部8、通知文生成部9、スイッチ10、読取
部11及び回線切換リレー(CML)12からなる。
【0014】起動信号受信回路1は電話網からの発信者
電話番号の送信に先立ち送られる起動信号を受信し、制
御回路2に起動信号受信を知らせる。制御回路2はCM
L12を閉じ、回線を捕捉した後、発信者電話番号受信
回路3を起動する。発信者電話番号受信回路3は、電話
網から送信される発信者電話番号及び発信者の情報デー
タを受信復調する回路である。発信者電話番号受信回路
3で受信し復調された発信者電話番号は、制御回路2を
介してメモリ4に記憶される。
【0015】発信者電話番号受信後はファクシミリ受信
が行われる。通信回路5により受信ファクシミリデータ
は復調され、コーデック(CODEC)6で復号化後、
記録部7で記録紙上にプリントされる。
【0016】記録紙に印字された受信文書を受け取った
受信者は、操作部8から受領書送信操作を行う。制御回
路2は、操作部8に入力された指示に従って、受領書の
送信先の電話番号をメモリ4から読み出し、通信回路5
へ送信先の電話番号をセットし、送信を開始する。通知
文生成部9は受領書の通知文を制御回路2からの指示に
より生成する。
【0017】スイッチ10は読取部11で読み取った文
書の送信と、通知文生成部9により生成された受領書の
通知文の送信とを切り換えるスイッチであり、受領書の
通知文を送信する場合には、端子a側に切り換えられ、
読み取った文書を送信する場合は端子b側に切り換えら
れる。通知文生成部9で作成された受領書画データは、
スイッチ10を介してCODEC6に供給されて符号化
された後、通信回路5で変調されてCML12を介して
電話回線へ送出される。
【0018】図2は通知文生成部9の構成の一例のブロ
ック図を示す。この通知文生成部9は、制御回路2から
受領書1行分のキャラクタコードが書き込まれるキャラ
クタコードメモリ91と、キャラクタコードメモリ91
からのキャラクタコードをドットデータに変換するキャ
ラクタジェネレータ92と、ドットデータを記憶するラ
インメモリ93とからなる。この構成の通知文生成部9
では、1行分の全キャラクタをドットデータに変換し、
ラインメモリ93に書き込んだ後、ラインメモリ93か
らのドットデータをファクシミリデータとしてCODE
C6へ入力される。
【0019】次に、本発明の実施の形態の動作順序につ
いて、図3のシーケンス図を併せ参照して詳細に説明す
る。
【0020】まず、送信側送信操作により発呼動作(ダ
イヤリング)が行われ、電話網が発呼番号を受ける(ス
テップ100)。電話網は送信側が発呼した番号に起動
信号を送出する(ステップ101)。受信側に図1のフ
ァクシミリ装置が接続されている場合、起動信号を受信
すると、ファクシミリ装置は図1のCML12を閉じ、
一次応答する(ステップ102)。
【0021】電話網は一次応答があると、発信者電話番
号を受信側のファクシミリ装置へ送出する(ステップ1
03)。この発信者電話番号は発信者電話番号受信回路
(図1の3)で受信され、メモリ(図1の4)に記憶さ
れる。発信者電話番号の受信が完了すると、ファクシミ
リ装置はCML12を開き回線を解放する(ステップ1
04)。
【0022】電話網は回線開放後、リンガー信号をファ
クシミリ装置へ送出する(ステップ105)。ファクシ
ミリ装置はリンガー信号を検出すると、CML12を再
び閉じ、二次応答をした後、ファクシミリ受信動作を開
始する(ステップ106、107)。このとき、送信側
から送信されたファクシミリ信号は、前記したように、
図1の通信回路5により復調され、CODEC6で復号
化後、記録部7で記録紙上にプリントされる。ファクシ
ミリ受信が完了すると、回線が開放され、待機状態に戻
る(ステップ108、109)。
【0023】記録紙に印字された受信文書を受け取った
受信者は、図1の操作部8から受領書送信操作を行う。
制御回路2は、操作部8の受領書送信操作に従って、受
領書の送信先の電話番号(受信した発信者電話番号)を
メモリ4から読み出し、通信回路5により送信先の電話
番号をダイヤリングさせる(ステップ110)。
【0024】これにより、送信先から応答があることを
確認すると(ステップ111)、ファクシミリ装置は図
1の通知文生成部9で作成された受領書画データを、ス
イッチ10を介してCODEC6に供給して符号化した
後、通信回路5で変調してCML12を介してファクシ
ミリ通信手順により電話回線へ送信する(ステップ11
2)。ファクシミリ送信が完了すると、回線が開放さ
れ、待機状態に戻る(ステップ113、114)。
【0025】このように、この実施の形態では、電話網
が通知する発信者番号をメモリ4に記憶し、受領書通知
時にこれを読み出しているため、正確な発信者電話番号
を得て自動的にダイヤリングでき、受領書通知時に使用
者による発信者電話番号の入力を不要にできる。また、
この実施の形態では、受領書の通知文を通知文生成部9
で自動的に生成しているため、簡単に受領書を送信でき
る。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
受信時に電話網から送られる発信者電話番号を受信して
記憶手段に記憶しておき、受領書送信手段によりファク
シミリ信号の受信完了後に記憶手段から発信者電話番号
を読み出してダイヤリングし、受領書の通知文を取り出
して送信することにより、受信者が発信者電話番号を入
力あるいは事前に登録することを不要にしたため、発信
者電話番号を正確に、かつ、簡単に得ることができ、ま
た、送信者も電話番号を原稿に記入等しなくともよく操
作性を向上できる。
【0027】また、本発明によれば、受信者がファクシ
ミリ信号受信完了後に受領通知のごく簡単な送信操作を
するだけで、受領書通知文が通知文生成部により自動的
に生成されて送信されるため、電話を用いることなく簡
単に受領書の通知ができ、よって、これにより送信者は
受信者が受信文書を受け取ったことを確認できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態のブロック図である。
【図2】図1中の通知文生成部の一例のブロック図であ
る。
【図3】図1の動作説明用シーケンス図である。
【図4】従来の一例のブロック図である。
【符号の説明】
1 起動信号受信回路 2 制御回路 3 発信者電話番号受信回路 4 メモリ 5 通信回路 6 コーデック(CODEC) 7 記録部 8 操作部 9 通知文生成部 10 スイッチ 11 読取部 91 キャラクタコードメモリ 92 キャラクタジェネレータ 93 ラインメモリ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受信時に電話網から送られる発信者電話
    番号を受信する受信回路と、 前記受信回路で受信された前記発信者電話番号を記憶す
    る記憶手段と、 前記記憶手段への前記発信者電話番号記憶後、発信者か
    らのファクシミリ信号を受信して記録するファクシミリ
    信号受信手段と、 受領書の通知文を生成する通知文生成部と、 前記ファクシミリ信号の受信完了後に前記記憶手段から
    前記発信者電話番号を読み出してダイヤリングし、前記
    発信者からの応答後前記通知文生成部から前記受領書の
    通知文を取り出して送信する受領書送信手段とを有する
    ことを特徴とするファクシミリ装置。
  2. 【請求項2】 ファクシミリ送信する文書を読み取って
    画データを生成出力する読取部と、該読取部からの画デ
    ータと前記通知文生成部からの受領書の通知文の一方を
    選択するスイッチとを更に有し、前記受領書送信手段
    は、前記スイッチを前記通知文生成部からの受領書の通
    知文の一方を選択するように切換制御することを特徴と
    する請求項1記載のファクシミリ装置。
  3. 【請求項3】 前記通知文生成部は、受領書1行分のキ
    ャラクタコードが書き込まれるメモリと、該メモリから
    読み出したキャラクタコードをドットデータに変換する
    キャラクタジェネレータと、該キャラクタジェネレータ
    からのドットデータを1行分書き込んだ後、前記通知文
    として出力するラインメモリとからなることを特徴とす
    る請求項1又は2記載のファクシミリ装置。
JP7252247A 1995-09-29 1995-09-29 ファクシミリ装置 Pending JPH0998273A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7252247A JPH0998273A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7252247A JPH0998273A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0998273A true JPH0998273A (ja) 1997-04-08

Family

ID=17234570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7252247A Pending JPH0998273A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0998273A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000059596A (ja) * 1998-08-07 2000-02-25 Brother Ind Ltd 多機能周辺装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000059596A (ja) * 1998-08-07 2000-02-25 Brother Ind Ltd 多機能周辺装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04364656A (ja) ファクシミリ装置
JPH0998273A (ja) ファクシミリ装置
US6049397A (en) Technique for printing call-back information in a facsimile machine combined with automatic answering machine
KR100202417B1 (ko) 팩시밀리에서 식별정보 음성 안내방법
KR100264324B1 (ko) 팩스 데이터의 전송상태를 확인하는 장치 및 방법
JPS6024758A (ja) 携帯用入力端末装置
KR0165204B1 (ko) 팩시밀리 가입자의 영문자 정보교환방법
KR940011390B1 (ko) 수신자 부재시 수신정보 통지방법
JPH04312069A (ja) ファクシミリ装置
JPH01152859A (ja) 通信システム
JP2001298552A (ja) 通信端末装置
JPH0360269A (ja) フアクシミリ装置
JPH07236020A (ja) ファクシミリ装置
JPH11205564A (ja) ファクシミリ装置
JPH01151351A (ja) 通信装置システム
JPS6211362A (ja) デ−タ通信システム
JPH0681240B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH10327238A (ja) 音声受信装置及び通信端末
JPS63103548A (ja) フアクシミリ装置
JPH0470260A (ja) ファクシミリ装置
JPH07110022B2 (ja) 留守番電話付きファクシミリ装置
JPH06350830A (ja) ファクシミリ装置
JPH0614176A (ja) ファクシミリ装置
JPH02156764A (ja) 通信装置
KR19990019404A (ko) 복합기의 음성 메시지 전송 결과 관리방법