JPH0991485A - 硬貨識別方法 - Google Patents

硬貨識別方法

Info

Publication number
JPH0991485A
JPH0991485A JP7269043A JP26904395A JPH0991485A JP H0991485 A JPH0991485 A JP H0991485A JP 7269043 A JP7269043 A JP 7269043A JP 26904395 A JP26904395 A JP 26904395A JP H0991485 A JPH0991485 A JP H0991485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angle
coin
pattern
master
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7269043A
Other languages
English (en)
Inventor
Norimichi Ando
徳道 安藤
Tomoyuki Sasaki
友幸 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUKIYAN TECHNOL KK
Glory Ltd
Original Assignee
SUKIYAN TECHNOL KK
Glory Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUKIYAN TECHNOL KK, Glory Ltd filed Critical SUKIYAN TECHNOL KK
Priority to JP7269043A priority Critical patent/JPH0991485A/ja
Publication of JPH0991485A publication Critical patent/JPH0991485A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D5/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of coins, e.g. for segregating coins which are unacceptable or alien to a currency
    • G07D5/005Testing the surface pattern, e.g. relief

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Of Coins (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 情報量を少なくして、硬貨の全面を低価格の
画像処理装置を用いても短時間で確実に識別できる硬貨
識別方法を提供する。 【解決手段】 硬貨画像の中心から半径方向のライン状
のサンプリングパターンを円周方向に一定の角度で36
0度分抽出し(S1〜S8)、予め設定されているライ
ン状のマスターパターンと上記360度分のサンプリン
グパターンとを比較する。そして、一定の中心角度毎に
区分した角度ブロック内にマッチングしたサンプリング
パターンがあるか否かを判定して角度ブロック情報を作
成し、各マスターパターンの設定角度を示す相対角度情
報に基づき、マスターパターンの設定位置に対応させて
上記判定結果を示す回転角度情報を作成し、全マスター
パターンに合致する角度ブロックの数を求めて第1の判
定値と比較して硬貨を識別する(S9〜S15)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表裏及び回転角度
自在で搬送されてくる硬貨に対して金種、真偽を識別す
る硬貨識別方法に関する。
【0002】
【従来の技術】硬貨等の真偽の識別等に関連した技術と
しては、例えば特開平5−143731号公報に記載さ
れたものがある。この識別方法では、先ず、円形パター
ンを読取って各画素の濃度をデジタルの情報として記憶
し、この記憶情報に基づいて円形パターンの中心座標を
算出する。続いて、記憶された情報から円形パターンの
少なくとも一部を中心座標を中心として円形状もしくは
リング状に切出して2次元の基礎データを得、この基礎
データに必要な処理を行なってテンプレートと同サイズ
の識別用データ配列を得る。続いて、この識別用データ
配列をレベル変換して比較パターンを得、この比較パタ
ーンとテンプレートとのマッチング演算を円形パターン
の角座標に関して0から2πまで行ない、比較パターン
とテンプレートとの類似度もしくは非類似度を検出す
る。そして、検出された類似度もしくは非類似度に基づ
き、円形パターンがテンプレートに応じたパターンを含
むか否かを判定するようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記識別方
法のように、比較パターンとテンプレートを同一サイズ
としていると、硬貨は360度内の任意の回転位置にあ
るため、比較パターンとテンプレートを所定の相対角度
毎に回転させて比較する情報処理量が多くなり、処理時
間もかかるので、これを解決するには高価な高性能画像
処理装置が必要になる。また、2次元のエリアに対して
比較パターンとテンプレートとを比較するので、画像安
定度の悪い部分も良い部分も合わせて比較することにな
る。その結果、画像安定度の悪い部分の影響を受け、硬
貨の細かい部分の特徴を取り出しにくくなるため、画像
安定度に影響されにくい識別方法が必要になる。
【0004】本発明は上述のような事情から成されたも
ので、本発明の目的は、情報量を少なくして、硬貨の全
面を低価格の画像処理装置を用いても短時間で確実に識
別できる硬貨識別方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、識別すべき硬
貨の画像を画像取込み装置で取込み、得られた画像信号
をデジタル処理し、算出した硬貨画像の中心から半径方
向のライン状のサンプリングパターンを円周方向に一定
の抽出角度で360度分抽出した2次元のライン状サン
プリングデータに基いて前記硬貨を識別する硬貨識別方
法に関するものであり、本発明の上記目的は、予め基準
硬貨画像の中心から半径方向のライン状のマスターパタ
ーンを硬貨の特徴に応じて複数設定しておき、前記各マ
スターパターンと前記360度分のサンプリングパター
ンとをそれぞれ比較し、前記比較の結果を示す角度情報
から、前記基準硬貨画像を一定の中心角度毎に区分した
角度ブロック内にマッチングしたサンプリングパターン
があるか否かの判定結果を示す角度ブロック情報を作成
し、前記各マスターパターンの設定角度を示す相対角度
情報に基づき、前記各マスターパターンの設定位置に対
応させて前記判定結果を示す回転角度情報を前記角度ブ
ロック情報から作成し、全マスターパターンに合致する
角度ブロックの数を前記回転角度情報から求めて第1の
判定値と比較して前記硬貨を識別するようにすることに
よって達成される。
【0006】また、(1) 前記各マスターパターンが、そ
れぞれ1ライン当たり複数のチェックポイントが設定可
能になっており、当該チェックポイントを対象として前
記サンプリングパターンとの比較が行なわれるようにす
ること、(2) 前記各チェックポイントが所定画素数の連
続した画素で構成され、当該チェックポイントにてチェ
ックイネーブルポイントが画素単位に設定可能になって
いること、(3) 前記各マスターパターンと前記360度
分のサンプリングパターンとをそれぞれ比較して前記各
マスターパターン毎にマッチ数を計数し、前記各マスタ
ーパターン毎のマッチ数と第2の判定値とを比較して前
記硬貨を識別するようにすることによって、より効果的
に達成される。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の硬貨識別方法では、硬貨
の中心から所定角度の半径方向の一次元のライン状マス
ターパターンを予め複数設定しておき、各マスターパタ
ーンとライン状のサンプリングパターンとを360度分
比較する。この比較方法によれば、各マスター自体のデ
ータ量が少ないため、従来の比較方法に比べて比較する
情報処理量が少なくなり、より短い時間で硬貨を識別す
ることが可能となる。また、比較結果を示す角度情報か
ら角度ブロック情報を作成し、相対角度情報に基づき角
度ブロック情報を循環させて回転角度情報に変換する。
これにより、1回転させたときの前記全マスターパター
ンに合致する角度ブロック数を容易かつ高速に判定する
ことができる。さらに、各角度ブロックの合致数及び/
又は各マスターパターン毎のマッチ数をそれぞれの判定
値と比較して硬貨を識別することにより、硬貨画像の細
かい部分の特徴点や、硬貨の中心点に関して点対称なパ
ターンがある硬貨の特徴などを捉えて金種判別をするこ
とができる。また、各マスターパターンは、チェックポ
イント及びチェックポイントにおけるチェックイネーブ
ルポイントを設定可能とすることにより、硬貨画像のよ
り細かい部分の特徴点で金種等を判別することができ
る。
【0008】以下、本発明の硬貨識別方法による処理例
を図1のフローチャートに従って詳細に説明する。先
ず、図2(A)に示すように、搬送される硬貨1が表ま
たは裏を上面にして、イメージセンサ等で成る硬貨エリ
アセンサ20を通過する所定のタイミングで、画像信号
(NTSC信号)をA/D変換器21を介して8ビット
のデジタル信号に変換し、同図(B)の取込みイメージ
画像2に示すように、例えば256×256画素で硬貨
1の画像を取込む(ステップS1:画像取込み処理)。
【0009】そして、図2(B)の取込みイメージ画像
2のラインLで切取ったときの8ビットデータ2aに対
して、図3(A)及び(B)に示すように、例えば階調
の上限値を“240”,下限値を“20”に設定して、
上限値を外れたデータは全て“255”に置換え、下限
値を外れたデータは全て“0”に置換えてスライスする
(ステップS2:面スライス処理)。
【0010】続いて、面スライス後のデータ2bを3×
3画素の空間フィルタを使用して、コンボリューション
(convolution)処理を行ない、硬貨画像の
エッジ部の強調を行なう。このコンボリューション処理
では、例えば図4に示す3×3画素の空間フィルタ(中
心画素:X,中心の回りの画素:A〜H)5の中心画素
Xの値を、次の数1〜数3で演算したXの値で置換える
(ステップS3:微分処理)。
【0011】
【数1】ΔX=(A+2H+G)−(C+2D+E)
【数2】ΔY=(A+2B+C)−(G+2F+E)
【数3】X=|ΔX|+|ΔY|
【0012】続いて、図5(A)及び(B)に示すよう
に、コンボリューション処理後のデータ2cに対して、
例えば階調の上限値を“255”、下限値を“100”
に設定して、上限値と下限値の範囲内にあれば値を
“1”に置換え、範囲外であれば値を“0”に置換えて
2値化する(ステップS4:2値化処理)。続いて、2
値化画像に対して、孤立点等のノイズを除去するため
に、図4の3×3の空間フィルタ5の中心画素Xの回り
の画素(A〜H)が全て“0”である場合、その中心画
素Xの値を“0”に置換えることによってノイズを除去
する(ステップS5:ノイズ除去処理)。
【0013】そして、上記ステップS1〜S5による前
処理が成された硬貨の画像データを、256×256画
素×1ビット分のフレームメモリへ格納する(ステップ
S6:フレームメモリ格納処理)。
【0014】続いて、フレームメモリへ格納された画像
データから硬貨画像の中心位置を求める。硬貨画像の中
心位置の算出のアルゴリズムは種々の公知の方法を適用
でき、例えば図6(A)に示すように、硬貨画像3のX
方向の接線座標(x1 ,x2)、Y方向の接線座標(y1
,y2 )を用い、XC =(x2 −x1 )/2,YC
(y2 −y1 )/2により演算して中心位置(XC ,Y
C )を求める(ステップS7:中心検出処理)。
【0015】続いて、図6(A)に示すように、ステッ
プS7で求めた中心位置(XC ,YC )を端点とする一
定の長さ(切出し半径=RL)の線分を1サンプリング
パターンとして、所定の角度(α度)毎に360度分、
合計m個(m=360/α)のライン状のサンプリング
パターンSPmを抽出する。例えば、切出し半径RL=
128画素、切出し角度α=1度とした場合、図6
(A)に示すサンプリングパターンSP1を角度0度
(θ=0)として、中心(XC ,YC )に対してCW方
向から右回りに1度毎に合計360のサンプリングパタ
ーンを抽出する。そして、抽出した各サンプリングパタ
ーンSPm(m=1〜360)を、図6(B)に示すよ
うに、半径方向rと円周方向θの2次元配列のサンプリ
ングデータエリア4に展開して格納する(ステップS
8:サンプリングパターン抽出処理)。
【0016】ここで、硬貨を識別するための基準データ
等の設定方法について説明する。本発明でいう「ライン
状マスターパターン」とは、硬貨の中心から半径方向に
ライン状(1次元)に設定した金種判定のための判別デ
ータであり、パターンマッチングに使用するものであ
る。例えば、図14に示すように、1金種当たり最大1
6パターンのライン状マスターパターンMPn(1≦n
≦16)を硬貨の中心から円周方向へ向けて設定する。
このライン状マスターパターンMPnの設定数及び設定
角度は、硬貨の模様などの特徴に応じて金種、表裏毎に
予め設定しておく。
【0017】また、基準硬貨画像3のエリアを、硬貨の
中心に対してCW方向から所定角度毎に区分(望ましく
は10〜30度毎で、図14の例では中心角30度の角
度ブロックR1〜R12に区分)し、図15に示すよう
に、マスターパターンMPnと相対角度情報10の対応
関係を設定する。相対角度情報10は、基準硬貨画像3
におけるマスターパターンMPnの設定角度を示すもの
で、図15の例では当該マスターパターンMPnが含ま
れる角度ブロックのブロックナンバーから基準ブロック
ナンバーを減算した値、すなわちマスターパターンMP
nが属する角度ブロックの基準ブロックに対する相対角
度を示す情報を設定している。例えば図14中のマスタ
ーパターンMP7は、角度ブロックR6内に存在するた
め角度ブロックナンバーが“6”であり、基準ブロック
ナンバーである“1”を減算して相対角度情報“+5”
を設定する。
【0018】マスターパターンMPnは、図7に示すよ
うに128画素で構成されており、そのうち例えば8画
素長のチェックポイントを8カ所(M1〜M8)設定す
る。チェックポイントは、128画素分を全てチェック
するのではなく、特徴のある部分だけをチェックするた
めに設定するもので、128画素の内の64画素(8画
素長×8ポイント)がチェックの対象となる。さらに、
各チェックポイントM1〜M8は連続した8画素長を対
象としているので、その8画素の内、チェックする必要
のある画素のみをチェックするために、それぞれチェッ
クポイントM1〜M8に対応したチェックイネーブルポ
イントを設定しておく。例えば、当該チェックポイント
における8画素の内、両端の画素をチェック対象外とす
るのであれば、2進数で“01111110”を設定し
ておく。以下、上記のマスターパターン,チェックポイ
ント等の識別用情報が予め設定されているものとして説
明する。
【0019】ステップS9の処理では、例えば図8に示
すように、図7のマスターパターンMPnのチェックポ
イントM7と図9(A)のサンプリングパターンSPm
のチェックポイント(8画素長でチェックアドレスA0
〜A7に対応する)S7におけるヒット数Hを、次の数
4で算出する。
【0020】
【数4】H={(Si exclusive-OR Mi) excl
usive-OR C} ここで、SiはサンプリングパターンSPmのi番目の
チェックポイント、MiはマスターパターンMPnのi
番目のチェックポイント、CはチェックポイントMiに
おけるチェックイネーブルポイントを表す。図8の場合
は、ヒット数Hは6(“01111110”)となる。
このようにして、他のチェックポイントM1〜M6,M
8についても同様にヒット数Hを算出する。
【0021】従来、硬貨の特徴は模様の有無を合わせて
均一にしか捉えることができなかったが、図7のマスタ
ーパターンのチェックポイントM3と図9(A)のサン
プリングパターンのチェックポイントS3の各チェック
ポイント(8画素長でチェックアドレスB0〜B7に対
応する)において、例えば図16に示すように、チェッ
クイネーブルポイントCを硬貨の模様のないアドレスB
2,B3,B4に設定することで、模様のないところだ
けでも特徴として捉えることができるようになる(ステ
ップS9:ヒット数の算出処理)。
【0022】次に、サンプリングパターンSPmのマッ
チングを判定する場合、マスターパターンMPnに8カ
所あるチェックポイントM1〜M8におけるサンプリン
グパターンSPmのヒット数Hを最低ヒット数Hmin
と比較し、図9(B)に示すように、8カ所全てが最低
ヒット数Hmin以上である場合にそのマスターパター
ンMPnとマッチングしたと判定する(ステップS1
0:ヒット数によるマッチング判定処理)。
【0023】次に図10に示すように、1つのマスター
パターンMPnに対して360度分のサンプリングパタ
ーンSPm(m=1〜360)のマッチング判定を行な
い、マッチング判定結果を角度情報11として記憶す
る。その際、マッチングしていると判定すれば、当該マ
スターパターンMPnと合致したサンプリングパターン
SPmの数を示すカウンタMRnを「+1」し、マッチ
数を計数する。例えば、マスターパターンMP1が36
0度分のサンプリングパターンのうち、3つのサンプリ
ングパターンとマッチングしたのであれば、マッチ数は
MR1=3となる。そして、他の各マスターパターンM
P2〜MP16についても同様にマッチ数MR2〜MR
16を計数し、角度情報11と共に記憶する。このよう
に、各マスターパターン毎に判定するので、より細かい
部分の特徴を捉えることができるようになる(ステップ
S11:マッチ数の算出処理)。
【0024】次に図11に示すように、所定角度毎に区
分した角度ブロック(図14のR1〜R12)の範囲内
にマスターパターンMPnにマッチングしたサンプリン
グパターンSPmがあるか否かを上記角度情報11によ
って判定し、マッチングしたサンプリングパターンSP
mが1つでもあれば、その角度ブロックがマッチングし
ていると判定する。例えば、角度ブロックR1はサンプ
リングパターンSP1〜SP30(角度では、0≦θ<
30)に対応し、図10の角度情報11においてマスタ
ーパターンMP1の欄でサンプリングパターンSP1に
対するマッチング判定結果が“○”になっているので、
図11のマスターパターンMP1の角度ブロックR1は
“○”になり、図10のマスターパターンMP2の欄で
サンプリングパターンSP1〜SP30まで全て判定結
果が“×”であれば、図11のマスターパターンMP2
の角度ブロックR1は“×”になる。このようにして判
定した各角度ブロックと各マスターパターンMPnとの
マッチング判定結果は、角度ブロック情報12として記
憶される(ステップS12:角度ブロックのマッチング
判定処理)。
【0025】次に、予め設定されている各マスターパタ
ーンMPnの設定角度を示す相対角度情報10に基づ
き、図11中に示す各マスターパターンMPn毎の角度
ブロック情報12(1)〜12(n)を相対角度分だけ
それぞれ循環させる。そして、循環させた角度ブロック
情報12を硬貨画像の回転角度情報13として置換え
る。図12は、図11の角度ブロック情報12を循環さ
せた場合の回転角度情報13の内容を示したものであ
る。例えば、図11のマスターパターンMP2は相対角
度情報10が“+1”なので、図11のマスターパター
ンMP2の欄12(2)を1つ上へずらしたものが図1
2のMP2の欄13(2)となる。但し、欄からあふれ
たものは下の欄へ回す。例えば角度ブロックR1のブロ
ックナンバー“1”から相対角度情報“+1”を減算し
た場合はブロックナンバー“0”の角度ブロックR0に
対応することになるが、循環させるので角度ブロックR
12に対応させる。その結果、図12の回転角度情報1
3の横列には、各マスターパターンに対する判定結果が
配列されることになる。
【0026】このようにマスターパターン毎に角度ブロ
ック情報12を循環させて回転角度情報13を作成し、
全てのマスターパターンがマッチングしている角度ブロ
ックの数(角度ブロック合致数)を算出する。図12の
場合、角度ブロックR3のマスターパターンMP1から
MP16まで全て“○”であるとすると、マッチングし
ている角度ブロック合致数は“1”となる。この情報か
ら硬貨画像の相対角度位置を判定することができる(ス
テップS13:角度ブロック合致数の算出処理)。
【0027】次に、図13に示すように、ステップS1
1で計数したマッチ数MRnに対して、各マスターパタ
ーン毎にマッチ数の判定値SRnを予め設定しておき、
マスターパターンMPn毎にマッチ数MRnが判定値S
Rnを満足するかどうかを判定する。例えば、マスター
パターンMP1は360のサンプリングパターンSPm
のうちマッチ数(MR1)は“3”で判定値(SR1)
が“5”以上なので、判定結果は“×”となる。また、
マスターパターンMP3はマッチ数が“2”で判定値が
“20”以下なので、判定結果は“○”となる。そし
て、マッチ数を判定した結果を各金種毎に予め設定され
た金種判定論理式で演算してマッチングを判定する。例
えば、500円硬貨の表の判定論理式は図13中に示す
H500の式で行ない、マスターパターンMP3、MP
7、MP8、MP11共にマッチング判定が“○”なの
で、AND論理をとった結果、500円硬貨と判定する
(ステップS14:マッチ数による金種判定処理)。
【0028】次に、ステップS13で算出した角度ブロ
ック合致数が、予め定めている角度ブロック合致数の判
定値の範囲内かどうかを判定し、判定値の範囲内なら角
度ブロック情報はマッチングOKとする。例えば、図1
2で角度ブロック合致数は1であり、500円硬貨の判
定値の範囲が“1”以上で“2”以下であるとすると、
角度ブロック情報も500円硬貨と判定する。ここで、
硬貨の中心点に関して点対称なパターンがある硬貨や、
硬貨を回転させた際、半径方向のライン上の特定位置に
同一パターン(模様なしを含む)がある硬貨の場合、マ
スターパターンやチェックポイントの設定によっては角
度ブロック合致数が複数になり、それを硬貨の特徴とし
て捉えて判別することもできる(ステップS15:角度
ブロック合致数による金種判定処理)。
【0029】以上の金種判定論理式及び角度ブロック情
報が共にマッチングOKと判定していれば、取込んだ硬
貨画像はマッチングした金種の500円硬貨と判定す
る。また、金種判定論理式または角度ブロック情報のど
ちらか一方だけで金種を判定するようにしても良い。
尚、他の金種、表裏についても、図14,15で示した
500円硬貨の表の例と同様に設定しておくが、金種判
定論理式、角度ブロック合致数の判定値、マスターパタ
ーンの位置、数、判定値はそれぞれ金種、表裏によって
異なる。
【0030】なお、上述した実施例においては、硬貨の
中心から半径方向のライン状の画素列をサンプリングパ
ターン及びマスターパターンとした場合を例として説明
したが、同心円上の画素列をサンプリングパターン及び
マスターパターンとしても良い。
【0031】
【発明の効果】以上のように、本発明の硬貨識別方法に
よれば、予め硬貨の中心から所定角度の半径方向の一次
元のライン状マスターパターンを複数設定し、各マスタ
ーパターンとライン状のサンプリングパターンとを36
0度分比較するようにしているので、情報の比較処理量
が少なくなり、より短い時間で硬貨を識別することがで
きる。また、サンプリングパターンをそれぞれのマスタ
ーパターン毎に判定した結果を用いて金種判定するよう
にしているので、硬貨画像の細かい部分の特徴点で金種
判別ができ、識別精度が安定する。さらに、チェックポ
イント及びチェックイネーブルポイントを設定可能とす
ることにより、より細かい部分の特徴点で金種判別がで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の硬貨識別方法による処理例を説明する
ためのフローチャートである。
【図2】本発明における画像の取込み処理を説明するた
めの図である。
【図3】本発明における画像データの面スライス処理を
説明するための図である。
【図4】本発明のコンボリューション処理で用いる空間
フィルタの構成例を示す図である。
【図5】本発明における2値化処理を説明するための図
である。
【図6】本発明におけるサンプリングパターンの抽出方
法を説明するための図である。
【図7】本発明におけるチェックポイントの設定例を示
す図である。
【図8】本発明におけるチェックイネーブルポイントの
設定例及びチェック結果を示す図である。
【図9】本発明におけるチェックポイントのマッチング
処理を説明するための図である。
【図10】本発明における角度情報の構成例を示す図で
ある。
【図11】本発明における角度ブロック情報の構成例を
示す図である。
【図12】本発明における回転角度情報の構成例を示す
図である。
【図13】本発明における金種判定処理を説明するため
の図である。
【図14】本発明におけるマスターパターンの設定方法
を説明するための図である。
【図15】本発明における相対角度情報の構成例を示す
図である。
【図16】本発明におけるチェックイネーブルポイント
の他の設定例及びチェック結果を示す図である。
【符号の説明】
1 硬貨 2 取込みイメージ画像 3 基準硬貨画像 4 サンプリングデータエリア 5 空間フィルタ 10 相対角度情報 11 角度情報 12 角度ブロック情報 13 回転角度情報 20 硬貨エリアセンサ 21 A/D変換器 SPm,SP1〜SP360 サンプリングパターン MPn,MP1〜16 マスターパターン Si,S1〜S8 サンプリングパターンのチェックポ
イント Mi,M1〜M8 マスターパターンのチェックポイン
ト C チェックイネーブルポイント

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 識別すべき硬貨の画像を画像取込み装置
    で取込み、得られた画像信号をデジタル処理し、算出し
    た硬貨画像の中心から半径方向のライン状のサンプリン
    グパターンを円周方向に一定の抽出角度で360度分抽
    出した2次元のライン状サンプリングデータに基いて前
    記硬貨を識別する硬貨識別方法であって、予め基準硬貨
    画像の中心から半径方向のライン状のマスターパターン
    を硬貨の特徴に応じて複数設定しておき、前記各マスタ
    ーパターンと前記360度分のサンプリングパターンと
    をそれぞれ比較し、前記比較の結果を示す角度情報か
    ら、前記基準硬貨画像を一定の中心角度毎に区分した角
    度ブロック内にマッチングしたサンプリングパターンが
    あるか否かの判定結果を示す角度ブロック情報を作成
    し、前記各マスターパターンの設定角度を示す相対角度
    情報に基づき、前記各マスターパターンの設定位置に対
    応させて前記判定結果を示す回転角度情報を前記角度ブ
    ロック情報から作成し、全マスターパターンに合致する
    角度ブロックの数を前記回転角度情報から求めて第1の
    判定値と比較して前記硬貨を識別するようにしたことを
    特徴とする硬貨識別方法。
  2. 【請求項2】 前記各マスターパターンが、それぞれ1
    ライン当たり複数のチェックポイントが設定可能になっ
    ており、当該チェックポイントを対象として前記サンプ
    リングパターンとの比較が行なわれるようになっている
    請求項1に記載の硬貨識別方法。
  3. 【請求項3】 前記各チェックポイントが所定画素数の
    連続した画素で構成され、当該チェックポイントにてチ
    ェックイネーブルポイントが画素単位に設定可能になっ
    ている請求項2に記載の硬貨識別方法。
  4. 【請求項4】 請求項1において、前記各マスターパタ
    ーンと前記360度分のサンプリングパターンとをそれ
    ぞれ比較して前記各マスターパターン毎にマッチ数を計
    数し、前記各マスターパターン毎のマッチ数と第2の判
    定値とを比較して前記硬貨を識別するようにしたことを
    特徴とする硬貨識別方法。
JP7269043A 1995-09-25 1995-09-25 硬貨識別方法 Pending JPH0991485A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7269043A JPH0991485A (ja) 1995-09-25 1995-09-25 硬貨識別方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7269043A JPH0991485A (ja) 1995-09-25 1995-09-25 硬貨識別方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0991485A true JPH0991485A (ja) 1997-04-04

Family

ID=17466885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7269043A Pending JPH0991485A (ja) 1995-09-25 1995-09-25 硬貨識別方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0991485A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016184338A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 株式会社エム・アイ・エル 輝度データの記憶処理方法、及び、画像処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016184338A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 株式会社エム・アイ・エル 輝度データの記憶処理方法、及び、画像処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020009229A1 (en) Image processing apparatus and methods for pattern recognition
JP3130974B2 (ja) 硬貨識別装置
JP4444089B2 (ja) 硬貨識別装置および硬貨識別方法
JPH0991485A (ja) 硬貨識別方法
JPH09305768A (ja) 画像パターン識別装置
JP2003233851A (ja) 画像による硬貨の真偽/正損判定方法及び装置
JPH1114557A (ja) 硬貨認識装置
JP3718613B2 (ja) 画像イメージによる硬貨真偽判定方法及び装置
JP2000149019A (ja) 円形物判別装置
JP3296872B2 (ja) 硬貨識別方法
US7844098B2 (en) Method for performing color analysis operation on image corresponding to monetary banknote
JP3304472B2 (ja) 硬貨識別方法
JP2003281593A (ja) 硬貨識別装置と硬貨登録装置と硬貨判定装置、並びに硬貨判定方法
JP4431690B2 (ja) 円盤形被検体認識システム、装置及び方法
JPH0612548A (ja) 硬貨識別装置
JP2003196699A (ja) 硬貨識別方法および硬貨識別装置
CN111553906B (zh) 电容外观的检测方法及装置
JP3572203B2 (ja) パターン識別方法
JP4680419B2 (ja) 円パターン検出装置、方法、コンピュータ実行可能なプログラム、および、そのようなプログラムを記録した記録媒体
JP3167540B2 (ja) 硬貨認識装置
JP4691644B2 (ja) 媒体位置検出方法、及び媒体認識装置
JP3893826B2 (ja) 円パターン検出装置
JPH11288477A (ja) コイン識別方法およびコイン識別装置
JPH09231433A (ja) 硬貨識別装置
JPH08180235A (ja) コイン識別装置