JPH0990936A - ディスプレイ表示装置 - Google Patents

ディスプレイ表示装置

Info

Publication number
JPH0990936A
JPH0990936A JP7246360A JP24636095A JPH0990936A JP H0990936 A JPH0990936 A JP H0990936A JP 7246360 A JP7246360 A JP 7246360A JP 24636095 A JP24636095 A JP 24636095A JP H0990936 A JPH0990936 A JP H0990936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
character
graphic
ram
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7246360A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Osawa
博 大澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP7246360A priority Critical patent/JPH0990936A/ja
Publication of JPH0990936A publication Critical patent/JPH0990936A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ディスプレイ上の1画面上にグラフィック表
示及びキャラクタ表示を混在表示させる。 【解決手段】 ディスプレイに表示される所定文字フォ
ントのドットパターンの文字データが記憶されたキャラ
クタジェネレータROMと、ディスプレイに表示される
情報に直接対応するドットパターンの表示データが書き
込まれるか、或いは、キャラクタジェネレータROMを
アクセスする文字コードが書き込まれる表示用RAM
と、表示用RAMから読み出された表示データを切換出
力してグラフィック表示を行うか、或いは、表示用RA
Mの文字コードでアクセスされキャラクタジェネレータ
ROMから読み出された文字データを切換出力してキャ
ラクタ表示を行わせる為の切換回路と、を有するディス
プレイ表示装置において、ディスプレイ上に、グラフィ
ック表示とキャラクタ表示とを混在させて表示させる制
御回路を設けた点である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶等のディスプ
レイに、グラフィック表示又はキャラクタ表示を行うこ
とのできるディスプレイ表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶等のディスプレイに情報表示を行う
方法としては、グラフィック表示及びキャラクタ表示の
2モードがある。前者のグラフィック表示は、前記ディ
スプレイに表示すべき情報に直接対応するドットパター
ンの表示データを表示用RAMの各アドレスに書き込
み、前記表示用RAMから表示データを逐次読み出すこ
とにより所定の情報表示を実現している。一方、後者の
キャラクタ表示は、所定の文字フォント(縦mドット×
横nドット)を有する、前記ディスプレイに表示され得
る全ての文字データがドットパターンの状態で各アドレ
スに記憶されたキャラクタジェネレータROMと、前記
キャラクタジェネレータROMの所定アドレスをアクセ
スする為の文字コードが前記表示データに代わって書き
込まれる前記表示用RAMとにより実現される。即ち、
前記表示用RAMにより前記キャラクタジェネレータR
OMをアクセスし、前記キャラクタジェネレータROM
から文字データを読み出すことにより所定の文字表示を
実現している。尚、前記表示用RAMへの表示データ又
は文字コードの書き込みは、マイクロコンピュータによ
り行われる。
【0003】ところで、前記ディスプレイ上への表示動
作は、前記マイクロコンピュータの動作とは無関係であ
る。即ち、表示の為の回路は情報表示を行うことのみを
目的として動作しており、前記ディスプレイの1画面を
グラフィック表示領域とキャラクタ表示領域とに分割す
る術を持たない。従って、従来では、グラフィック表示
又はキャラクタ表示の何れか一方の表示方法でしか、前
記ディスプレイ上に情報表示を実現できなかった。
【0004】例えば、前記ディスプレイ上において、上
半分の表示領域に棒グラフを表示させ、且つ、下半分の
表示領域に各棒グラフの説明文字を対応させて表示させ
たい場合を考える。まず、上半分の表示領域について
は、文字以外の表示を行う為、表示用RAMの読み出し
データをそのまま使うグラフィック表示が適している。
また、下半分の表示領域については、表示用RAMの容
量の増大を防ぐ為にもキャラクタ表示が適している。し
かしながら、実際には、グラフィック表示又はキャラク
タ表示の何れか一方しか使用できない。通常、文字と該
文字以外の情報とを一緒に1画面上に表示する場合、グ
ラフィック表示を用いて文字表示をも実現している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、グラフ
ィック表示を用いて文字表示を行う場合、文字のドット
パターンに対応するドットデータを表示用RAMに記憶
させなければならず、表示用RAMの記憶容量の増大を
招き、更には、表示用RAMへのデータ書き込みの為の
マイクロコンピュータのプログラム処理が煩雑になる等
の問題があった。
【0006】そこで、本発明は、ディスプレイの1画面
上に、グラフィック表示領域とキャラクタ表示領域とを
混在させて表示させることのできるディスプレイ表示装
置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記問題点を
解決する為に成されたものであり、その特徴とするとこ
ろは、ディスプレイに表示される所定文字フォントのド
ットパターンの文字データが記憶されたキャラクタジェ
ネレータROMと、前記ディスプレイに表示される情報
に直接対応するドットパターンの表示データが書き込ま
れるか、或いは、前記キャラクタジェネレータROMを
アクセスする文字コードが書き込まれる表示用RAM
と、前記表示用RAMから読み出された表示データを切
換出力してグラフィック表示を行うか、或いは、前記表
示用RAMの文字コードでアクセスされ前記キャラクタ
ジェネレータROMから読み出された文字データを切換
出力してキャラクタ表示を行わせる為の切換回路と、を
有するディスプレイ表示装置において、前記ディスプレ
イ上に、前記グラフィック表示とキャラクタ表示とを混
在させて表示させる制御回路を設けた点である。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の詳細を図面に従って具体
的に説明する。図1は本発明のディスプレイ表示装置を
示す回路ブロック図である。また、図2は液晶のディス
プレイを示す図である。尚、本発明の実施の形態におい
ては、図2に示す如く、ディスプレイ(1)の1画面
を、グラフィック表示領域とキャラクタ表示領域とに分
割して混在表示とする例について考える。具体的には、
ディスプレイ(1)の垂直方向のライン数がL1になっ
た後にグラフィック表示からキャラクタ表示に切り換
え、前記ライン数がL2になった後に前記キャラクタ表
示から前記グラフィック表示に切り換えるものとする。
【0009】図1において、(2)は表示用RAMであ
る。該表示用RAM(2)は、1バイトが8ビットで構
成されているものとし、ディスプレイ(1)に表示すべ
き情報に直接対応するドットパターンの表示データ(文
字であれば横方向1行分のドットデータ)が、マイクロ
コンピュータ(図示せず)から各アドレスに書き込まれ
る(表示ドットは「1」、無表示ドットは「0」とす
る)。表示用RAM(2)の読み出し出力で表示を行う
のをグラフィックモードと称する。(3)はアドレスカ
ウンタであり、表示用RAM(2)のアドレスをアクセ
スするものである。
【0010】(4)はキャラクタジェネレータROMで
あり、ディスプレイ(1)に表示され得る全ての文字に
対応する文字データが所定の文字フォント(例えば縦8
ドット×横5ドット)のドットパターンの状態で各アド
レスに記憶されるものである。尚、キャラクタジェネレ
ータROM(4)の読み出し出力で表示を行うのをキャ
ラクタモードと称する。また、キャラクタモードにおい
ては、表示用RAM(2)にはグラフィックモード時の
表示データに代わりキャラクタジェネレータROM
(4)をアクセスする文字コードが、前記マイクロコン
ピュータから書き込まれる。
【0011】(5)(6)がANDゲート、(7)はO
Rゲートであり、これらANDゲート(5)(6)及び
ORゲート(7)より切換回路が構成される。前記切換
回路は、表示用RAM(2)の読み出しビット数が8ビ
ットであることに起因して、8個設けられているものと
する。そして、8個のANDゲート(5)の一方の入力
には表示用RAM(2)の8ビット出力が接続されてい
る。また、キャラクタジェネレータROM(4)が1回
当たりにパラレルに読み出すビット数は5ビットである
為、所定の5個のANDゲート(6)の一方の入力には
キャラクタジェネレータROM(4)の5ビット出力が
接続されている。(8)はシフトレジスタであり、前記
切換回路を構成するORゲート(7)の出力がパラレル
でセットされるものである。特に、キャラクタジェネレ
ータROM(4)からの読み出しデータは、ANDゲー
ト(6)及びORゲート(7)を介してシフトレジスタ
(8)の上位5ビットにセットされる。こうしてシフト
レジスタ(8)にセットされた「0」又は「1」より成
る8ビットの表示データ又は5ビットの文字データは、
ドットクロックDCLKに同期してシリアル出力され、
信号処理された後にディスプレイ(1)上に表示され
る。
【0012】(9)は水平方向の所定ドット数がバイナ
リでセットされる第1レジスタであり、グラフィックモ
ード又はキャラクタモードにおいて、表示用RAM
(2)又はキャラクタジェネレータROM(4)から1
度に読み出されるビット数に対応するバイナリデータ
が、前記マイクロコンピュータからセットされる。具体
的には、グラフィックモード時には、8ビットに対応す
るバイナリデータ「1000」が第1レジスタ(9)に
セットされる。一方、キャラクタモード時には、5ビッ
トに対応するバイナリデータ「0101」が第1レジス
タ(9)にセットされる。(10)は第1カウンタであ
り、第1レジスタ(9)にセットされた値がプリセット
され、ディスプレイ(1)への表示の時に発生するドッ
トクロックDCLKに同期してプリセット値をデクリメ
ントするものである。(11)は第1検出回路であり、
第1カウンタ(10)の値が0になったことを検出し、
検出信号Aを発生するものである。つまり、検出信号A
は、シフトレジスタ(8)に1度パラレルでセットされ
た表示データ又は文字データのシリアル出力が完了した
時点で発生する。
【0013】(12)は文字数等に対応するバイナリデ
ータが前記マイクロコンピュータからセットされる第2
レジスタである。具体的には、ディスプレイ(1)の横
方向の1行の全ドット数が40ドットの場合、グラフィ
ックモードでは横方向1行に表示用RAM(2)の5つ
のアドレスからの表示データに基づく表示を実行でき
る。従って、グラフィックモードでは、第2レジスタ
(12)に5に対応するバイナリデータ「0101」が
セットされる。一方、キャラクタモードでは横方向1行
にキャラクタジェネレータROM(4)からの8個のア
ドレスからの文字データに基づく表示を実行できる。従
って、キャラクタモードでは、第2レジスタ(12)に
8に対応するバイナリデータ「1000」がセットされ
る。(13)は第2カウンタであり、第2レジスタ(1
2)の値がプリセットされ、検出信号Aによりデクリメ
ントを行うものである。(14)は第2検出回路であ
り、第2カウンタ(13)の計数値が0になったことを
検出し、この時、検出信号Bを発生するものである。つ
まり、ディスプレイ(1)上において、横方向の1行表
示が完了した時点で、検出信号Bが発生する。
【0014】(15)は、キャラクタモードにおける文
字フォントの縦方向のドット数(垂直ライン数)に対応
するバイナリデータがセットされる第3レジスタであ
る。縦方向のドット数は8である為、8に対応するバイ
ナリデータ「1000」がセットされる。(16)は第
3カウンタであり、第3レジスタ(15)の値がプリセ
ットされ、検出信号Bでデクリメントを行うものであ
る。(17)は第3検出回路であり、第3カウンタ(1
6)の計数値が0になったことを検出し、この時に検出
信号Dを発生するものである。つまり、文字フォントの
縦方向の垂直ライン全ての表示を完了した時に検出信号
Dを発生する。尚、第3レジスタ(15)、第3カウン
タ(16)及び第3検出回路(17)は、キャラクタモ
ード時に使用されるものであって、グラフィックモード
には文字フォントという概念がない為、グラフィックモ
ードでは不要である。そこで、ANDゲート(28)が
設けられ、一方の入力には検出信号Dが印加され、他方
の入力にはキャラクタモード時のみ「1」となる信号C
HAが前記マイクロコンピュータから印加される。即
ち、グラフィックモードではANDゲート(28)の出
力は常に「0」となり、アドレスカウンタ(3)の動作
に影響を与えることはない。これより、アドレスカウン
タ(3)は、検出信号A、B、Dに応じたアドレスデー
タを発生する。
【0015】(18)は時分割レジスタであり、ディス
プレイ(1)の1画面分の最終の垂直ライン数を表すバ
イナリデータが前記マイクロコンピュータからセットさ
れる。(19)は時分割カウンタであり、計数値0の状
態から検出信号Bに同期してインクリメントを行う。検
出信号Bは、1画面の横方向の1行表示が完了する毎に
発生する為、1画面の垂直方向ライン数を計数するのに
好適である。(20)は一致検出回路であり、ディスプ
レイ(1)の最終ライン表示が完了したことを検出する
ものである。(21)はスタートアドレス設定回路であ
り、一致検出回路(20)からの一致検出信号Eが印加
されることにより、ディスプレイ(1)の次画面の最初
の情報表示位置に表示すべきデータの記憶されたアドレ
スをアクセスする為のアドレスデータをアドレスカウン
タ(3)にプリセットするものである。
【0016】(22)は、図2に示すディスプレイ
(1)上におけるグラフィック表示領域とキャラクタ表
示領域との境の垂直方向ライン数L1、L2に対応する
バイナリデータがセットされる表示切換スタックであ
る。(23)は一致検出回路であり、時分割カウンタ
(19)の計数値と表示切換スタック(22)内部の2
つのレジスタ(図示せず)にセットされたL1及びL2
の一方の値との一致検出を行う。表示切換スタック(2
2)は、一致検出回路(23)の一致検出信号Cを受け
取ることにより、時分割カウンタ(19)の計数値と比
較される表示切換スタック(22)内部のレジスタを切
り換える。
【0017】(24)はモードレジスタであり、図2に
示す如くディスプレイ(1)の画面上での初期表示がグ
ラフィック表示の場合は、前記マイクロコンピュータか
ら「1」がセットされる。(25)はANDゲートであ
り、3入力には各々検出信号A、B及び一致検出信号E
が印加される。該ANDゲート(25)からは、ディス
プレイ(1)の1画面の最終ライン表示が完了した時に
「1」が出力される。このANDゲート(25)の
「1」出力に同期して、モードレジスタ(24)にセッ
トされているグラフィック表示の為の「1」がTフリッ
プフロップ(26)にプリセットされる。切換回路を構
成するANDゲート(5)(6)の他方の入力には、各
々、Tフリップフロップ(26)のQ端子出力がそのま
ま及び反転して印加され、切換回路の切換動作を制御し
ている。つまり、ディスプレイ(1)の各画面の初期表
示は必ずグラフィック表示となる。
【0018】ANDゲート(27)の3入力には、検出
信号A、B及び一致検出信号Cが印加される。即ち、A
NDゲート(27)の出力は、ディスプレイ(1)上で
の垂直方向ラインL1及びL2の表示が完了する時点で
「1」となる。このANDゲート(27)の出力はTフ
リップフロップ(26)のT端子に印加されている。従
って、Tフリップフロップ(26)のQ端子出力は、垂
直方向ラインL1の表示が完了した時点で「0」とな
り、垂直方向ラインL2の表示が完了した時点で「1」
となる。言い換えれば、前記切換回路は、垂直方向ライ
ンL1の表示が完了すると、表示用RAM(2)の出力
に代わりキャラクタジェネレータROM(4)の出力を
選択してグラフィック表示からキャラクタ表示に切り替
わり、垂直方向ラインL2の表示が完了すると、キャラ
クタジェネレータROM(4)の出力に代わり表示用R
AM(2)の出力を選択してキャラクタ表示からグラフ
ィック表示に再び切り替わる。これより、ディスプレイ
(1)の1画面上にグラフィック表示とキャラクタ表示
とを混在させて表示させることができる。
【0019】尚、検出信号A及びB、一致検出信号C、
Tフリップフロップ(26)、及びANDゲート(2
7)より切換制御回路が構成される。以上より、グラフ
ィック表示とキャラクタ表示とを、ディスプレイ(1)
の横方向の行単位で任意に切換可能となった。従って、
グラフィック表示を行う時には、表示用RAM(2)に
表示データを書き込む為のプログラムが簡単となり、ま
た、キャラクタ表示を行う時には、表示用RAM(2)
にキャラクタジェネレータROM(4)をアクセスする
為の文字コードを書き込むだけで済むので、表示用RA
M(2)への文字コード書き込みの為のプログラム作成
が容易になるのはもちろんのこと、表示用RAM(2)
の記憶容量を従来の様に増大させる不都合を防止でき
る。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、グラフィック表示とキ
ャラクタ表示とを、ディスプレイの横方向の行単位で任
意に切換可能となった。従って、グラフィック表示を行
う時には、表示用RAMに表示データを書き込む為のプ
ログラムが簡単となり、また、キャラクタ表示を行う時
には、表示用RAMにキャラクタジェネレータROMを
アクセスする為の文字コードを書き込むだけで済むの
で、表示用RAMへの文字コード書き込みの為のプログ
ラム作成が容易になるのはもちろんのこと、表示用RA
Mの記憶容量を従来の様に増大させる不都合を防止でき
る利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のディスプレイ表示装置を示す図であ
る。
【図2】グラフィック表示及びキャラクタ表示を混在表
示させたディスプレイを示す図である。
【符号の説明】
(2) 表示用RAM (4) キャラクタジェネレータROM (5)(6) ANDゲート (7) ORゲート (19) 時分割カウンタ (22) 表示切換スタック (23) 一致検出回路 (26) Tフリップフロップ (27) ANDゲート

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスプレイに表示される所定文字フォ
    ントのドットパターンの文字データが記憶されたキャラ
    クタジェネレータROMと、 前記ディスプレイに表示される情報に直接対応するドッ
    トパターンの表示データが書き込まれるか、或いは、前
    記キャラクタジェネレータROMをアクセスする文字コ
    ードが書き込まれる表示用RAMと、 前記表示用RAMから読み出された表示データを切換出
    力してグラフィック表示を行うか、或いは、前記表示用
    RAMの文字コードでアクセスされ前記キャラクタジェ
    ネレータROMから読み出された文字データを切換出力
    してキャラクタ表示を行わせる為の切換回路と、を有す
    るディスプレイ表示装置において、 前記ディスプレイ上に、前記グラフィック表示とキャラ
    クタ表示とを混在させて表示させる制御回路を設けたこ
    とを特徴とするディスプレイ表示装置。
  2. 【請求項2】 前記制御回路は、前記ディスプレイ上に
    おけるグラフィック表示領域とキャラクタ表示領域との
    切換位置情報が保持されるレジスタと、前記ディスプレ
    イ上の現表示位置情報と前記レジスタの切換位置情報と
    の一致検出を行う一致検出回路と、前記一致検出回路の
    一致出力に基づき前記切換回路を切り換える切換制御回
    路と、から成ることを特徴とする請求項1記載のディス
    プレイ表示装置。
JP7246360A 1995-09-25 1995-09-25 ディスプレイ表示装置 Pending JPH0990936A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7246360A JPH0990936A (ja) 1995-09-25 1995-09-25 ディスプレイ表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7246360A JPH0990936A (ja) 1995-09-25 1995-09-25 ディスプレイ表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0990936A true JPH0990936A (ja) 1997-04-04

Family

ID=17147405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7246360A Pending JPH0990936A (ja) 1995-09-25 1995-09-25 ディスプレイ表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0990936A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4528636A (en) Display memory with write inhibit signal for transparent foreground pixel codes
US4649377A (en) Split image display control unit
KR950003981B1 (ko) 플랫 디스플레이용 표시 제어 장치
US6005537A (en) Liquid-crystal display control apparatus
US4201983A (en) Addressing circuitry for a vertical scan dot matrix display apparatus
US4755814A (en) Attribute control method and apparatus
JPS63169687A (ja) 表示装置
US4504829A (en) Electronic equipment
JPH0990936A (ja) ディスプレイ表示装置
JPH06133241A (ja) 画面表示装置
EP0420291B1 (en) Display control device
KR950007608B1 (ko) 램을 이용한 오 에스 디 처리장치
JP3319031B2 (ja) 表示装置
JP2885573B2 (ja) 画像処理装置
JPH0230024B2 (ja) Monitahyojihoshiki
JPS604988A (ja) 画像表示装置
JPS607478A (ja) 画像表示装置
JPH01282594A (ja) 画面表示装置
JP2589169B2 (ja) 表示回路
KR880000993B1 (ko) 고정패턴용 롬 사용방법
JPS6352195A (ja) 表示制御システム
JPH03288194A (ja) カーソル記憶制御回路
JP2000214815A (ja) 表示制御装置およびそのプログラム記録媒体
JPH0462590B2 (ja)
JPH02213891A (ja) 温度ヒューズ付き抵抗器の製造方法