JPH02213891A - 温度ヒューズ付き抵抗器の製造方法 - Google Patents
温度ヒューズ付き抵抗器の製造方法Info
- Publication number
- JPH02213891A JPH02213891A JP3573589A JP3573589A JPH02213891A JP H02213891 A JPH02213891 A JP H02213891A JP 3573589 A JP3573589 A JP 3573589A JP 3573589 A JP3573589 A JP 3573589A JP H02213891 A JPH02213891 A JP H02213891A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pattern
- display
- pixel
- displayed
- gradation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims abstract description 14
- 230000004397 blinking Effects 0.000 claims description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、マトリックス状に配列された画素によって、
図形、数字や文字等のパターンを表示する表示装置に関
する。
図形、数字や文字等のパターンを表示する表示装置に関
する。
[従来の技術]
従来より、画素の集合によりパターンを表示するものが
用いられている。この表示されるパターンが、例えは、
数字「2」である場合には、第4図に示すように、「2
」の形状に応じてマトリックス状ここ配列された各画素
のオン、オフを決めている(特開昭6l−215589
)。即ち、輪郭が画素の並びと平行である場合には、そ
のまま平行に連続した画素の並びとして表示していた。
用いられている。この表示されるパターンが、例えは、
数字「2」である場合には、第4図に示すように、「2
」の形状に応じてマトリックス状ここ配列された各画素
のオン、オフを決めている(特開昭6l−215589
)。即ち、輪郭が画素の並びと平行である場合には、そ
のまま平行に連続した画素の並びとして表示していた。
そして、画素の並びと平行でない、例えはその輪郭が曲
線や斜めの線であった場合には、その程度に応じてその
箇所の画素をオンするか、オフするかを決定していた。
線や斜めの線であった場合には、その程度に応じてその
箇所の画素をオンするか、オフするかを決定していた。
そして、このような画素の集合をパターンとして予め記
憶し、数字「2」に応じた入力信号があったときには、
第4図に示す如く、「2」のパターンを表示していた。
憶し、数字「2」に応じた入力信号があったときには、
第4図に示す如く、「2」のパターンを表示していた。
[発明が解決しようとする課題]
しかしながら、こうした従来の表示装置では、パターン
の@部が画素の並びと平行でない曲線や斜めの線であっ
た場合には、画素の集合として表示するために、その表
示が階段状の輪郭となってしまい不自然な表示となって
しまうという問題があった。また、たとえこれを階調表
示したとしても、単に全体的に階調表示されるのみであ
って、その輪郭は階段状であり、不自然な表示とな−っ
てしまうことに変わりはなかった。
の@部が画素の並びと平行でない曲線や斜めの線であっ
た場合には、画素の集合として表示するために、その表
示が階段状の輪郭となってしまい不自然な表示となって
しまうという問題があった。また、たとえこれを階調表
示したとしても、単に全体的に階調表示されるのみであ
って、その輪郭は階段状であり、不自然な表示とな−っ
てしまうことに変わりはなかった。
そこで本発明は上記の課題を解決することを目的とし、
マトリックス状に配列された画素であっても曲線や斜め
の線等を目然乙こ表示することができる表示装置を提供
することここある。
マトリックス状に配列された画素であっても曲線や斜め
の線等を目然乙こ表示することができる表示装置を提供
することここある。
[課題を解決するための手段]
かかる目的を達成すべく、本発明は課題を解決するため
の手段として次の構成を取−フだ。即ち、点滅する画素
がマ[・リックス状に配列されて入力信号に応じて予め
記憶されたパターンを前記画素の集合として表示する表
示装置において、前記画素を階調表示する階調表示手段
と、前記マトリックス状の画素の並びと平行でない表示
画素があるときには、該画素ここ隣接した曲の画素を階
調表示するパターンとして予め記憶し、該パターンを前
記階調表示信号乙こ出力するバター一 ン記憶手段と、 を1曲えたことを特徴とする表示装置の構成がそれであ
る。
の手段として次の構成を取−フだ。即ち、点滅する画素
がマ[・リックス状に配列されて入力信号に応じて予め
記憶されたパターンを前記画素の集合として表示する表
示装置において、前記画素を階調表示する階調表示手段
と、前記マトリックス状の画素の並びと平行でない表示
画素があるときには、該画素ここ隣接した曲の画素を階
調表示するパターンとして予め記憶し、該パターンを前
記階調表示信号乙こ出力するバター一 ン記憶手段と、 を1曲えたことを特徴とする表示装置の構成がそれであ
る。
[作用]
前記構成を有する表示装置は、パターン記憶手段が入力
信号乙こ応じて予め記・憶されたパターンを階調表示手
段に出力し、階調表示手段がこのパターンに応じて画素
を階調表示する。従って、マトリックス状に配列された
画素の並びと平行でない表示画素と隣接する画素は、階
調表示されるので、マトリックス状に配列された画素の
並びと平行でない曲線や斜めの線等であっても自然に表
示される。
信号乙こ応じて予め記・憶されたパターンを階調表示手
段に出力し、階調表示手段がこのパターンに応じて画素
を階調表示する。従って、マトリックス状に配列された
画素の並びと平行でない表示画素と隣接する画素は、階
調表示されるので、マトリックス状に配列された画素の
並びと平行でない曲線や斜めの線等であっても自然に表
示される。
[実施例]
以下本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例である表示装置である。■は
n行×m桁のマトリックス構成を取るドント7トリック
ス型の表示パネルである。この表示パネル1には、横方
向にn個の行電極2A−1〜2 A −nと、縦方向に
桁電極2B−1〜2[3−f−11とが設けられており
、この両電極の交点に対応して、それぞれ液晶(図示せ
ず)が設けられ、若しくは対向する電極間でグロー放電
がなされるように構成されている。この両電極に印加さ
れる電圧に応じて光の透過率、反射用、若しくは輝度が
変化するようここ構成されており、この1個の液晶によ
って、若しくは一対の対向する電極によって1画素aを
構成している。尚、このような、ン夜晶衷示パネルやプ
ラズマデイスプレィに限らず、他の画素aがマトリック
ス状に配列されている構成のものであれはよい。
n行×m桁のマトリックス構成を取るドント7トリック
ス型の表示パネルである。この表示パネル1には、横方
向にn個の行電極2A−1〜2 A −nと、縦方向に
桁電極2B−1〜2[3−f−11とが設けられており
、この両電極の交点に対応して、それぞれ液晶(図示せ
ず)が設けられ、若しくは対向する電極間でグロー放電
がなされるように構成されている。この両電極に印加さ
れる電圧に応じて光の透過率、反射用、若しくは輝度が
変化するようここ構成されており、この1個の液晶によ
って、若しくは一対の対向する電極によって1画素aを
構成している。尚、このような、ン夜晶衷示パネルやプ
ラズマデイスプレィに限らず、他の画素aがマトリック
ス状に配列されている構成のものであれはよい。
前記行電極2A−1〜2 A −nは、行N極ドライブ
回路4からの信号が人力されるよう乙こなされており、
桁電極2B−1〜2 B −tnは、桁電極ドライブ回
路6からの信号が人力されるようになされている。そし
て、行電極ドラ−イブ回路4及び桁電極ドライブ回路6
にはデータ読み出し回路8からそれぞれにアドレスデー
タと、D/A変換器10を介して階調表示信号が人力さ
れるようになされている。
回路4からの信号が人力されるよう乙こなされており、
桁電極2B−1〜2 B −tnは、桁電極ドライブ回
路6からの信号が人力されるようになされている。そし
て、行電極ドラ−イブ回路4及び桁電極ドライブ回路6
にはデータ読み出し回路8からそれぞれにアドレスデー
タと、D/A変換器10を介して階調表示信号が人力さ
れるようになされている。
乙のデータ読み出し回路8は、電子制御回路20+こ接
続されており、この電子制御回路20は、周知のCP
IJ 22、制御用のプログラムやデータを予め格納す
るROM24、読み書き可能なRAM26に、パターン
バッファメモリ28、人力装置30がコモンバス32を
介して相互に接続されて構成されている。ここで、人力
装置30としては、キーボードや他のホストコンピュー
タ等である。
続されており、この電子制御回路20は、周知のCP
IJ 22、制御用のプログラムやデータを予め格納す
るROM24、読み書き可能なRAM26に、パターン
バッファメモリ28、人力装置30がコモンバス32を
介して相互に接続されて構成されている。ここで、人力
装置30としては、キーボードや他のホストコンピュー
タ等である。
一方、CP U 22は、ホスト装置32からの信号を
人力し、これらの信号、ROM 24、RAM2日内の
プログラムやデータ等に基づいてCPU22は、パター
ンバッファメモリ28を介してデータ読み出し回路8に
信号を出力する。
人力し、これらの信号、ROM 24、RAM2日内の
プログラムやデータ等に基づいてCPU22は、パター
ンバッファメモリ28を介してデータ読み出し回路8に
信号を出力する。
前記ROM24は、画素aの集合として表示されるパタ
ーン情報が予め記憶されているパターンメモリ24aを
備えている。このパターンメモリ24ajこ記憶される
パターン情報は、例えば、数字「2」である場合には、
第2図に示すように決定されて予め記憶される。
ーン情報が予め記憶されているパターンメモリ24aを
備えている。このパターンメモリ24ajこ記憶される
パターン情報は、例えば、数字「2」である場合には、
第2図に示すように決定されて予め記憶される。
マトリックス状に配列された画素aの並びと平行でない
パターンを表示する画素aがある場合ここは、その画素
aに隣接する他の画素aを階調表示する。この画素aの
表示輝度はその画素aの升目の内、表示したい絵が占め
る面積の割合から決定する。第2図に示すように、画素
aを表示輝度100%、75%、50%、25%、0%
の5段階で階調表示する場合を例に説明する。表示輝度
100%で表示する画素a1と、これと並びが平行でな
い表示輝度100%で表示する画素a2とに隣接してい
る画素a3は、その表示輝度を表示したい絵が占める面
積の割合から例えは75%とする。そして、他の表示輝
度100%で表示する画素a4と、この画素a3とに隣
接する画素a5は、その表示輝度を同じく上記面積の割
合から例えは25%とする。このように、表示輝度10
0%で表示する画素aにより、パターンの輪郭が階段状
となるときには、その段の部分に当たる隣接する画素a
の表示輝度を低くする。このよう乙こして決定したパタ
ーンを画素aの集合として、また各画素aのアドレスと
階調表示の情報をデジタル信号として、数字「2」に対
応してパターンメモリ24aに予め記憶する。
パターンを表示する画素aがある場合ここは、その画素
aに隣接する他の画素aを階調表示する。この画素aの
表示輝度はその画素aの升目の内、表示したい絵が占め
る面積の割合から決定する。第2図に示すように、画素
aを表示輝度100%、75%、50%、25%、0%
の5段階で階調表示する場合を例に説明する。表示輝度
100%で表示する画素a1と、これと並びが平行でな
い表示輝度100%で表示する画素a2とに隣接してい
る画素a3は、その表示輝度を表示したい絵が占める面
積の割合から例えは75%とする。そして、他の表示輝
度100%で表示する画素a4と、この画素a3とに隣
接する画素a5は、その表示輝度を同じく上記面積の割
合から例えは25%とする。このように、表示輝度10
0%で表示する画素aにより、パターンの輪郭が階段状
となるときには、その段の部分に当たる隣接する画素a
の表示輝度を低くする。このよう乙こして決定したパタ
ーンを画素aの集合として、また各画素aのアドレスと
階調表示の情報をデジタル信号として、数字「2」に対
応してパターンメモリ24aに予め記憶する。
尚、この表示輝度の決定にあたっては、第3図に示すよ
うに、画素aに応じた升目に、表示するパターンを描き
、表示するパターンが画素aに占めるglJ台からその
画素aの表示輝度を決定してもよい。また、液晶による
表示である場合には、輝度に変えて、透過率や反射率に
よって階調表示すれはよい。
うに、画素aに応じた升目に、表示するパターンを描き
、表示するパターンが画素aに占めるglJ台からその
画素aの表示輝度を決定してもよい。また、液晶による
表示である場合には、輝度に変えて、透過率や反射率に
よって階調表示すれはよい。
次に、本実施例の表示装置の作動について説明する。
まず、入力装置30から信号が人力されると、例えは、
数字「2」が人力されると、CPU22は、パターンメ
モリ24aから数字「2」に応じたパターン情報を読み
出し、パターンバッファメモリ28に格納する。そして
、データ読み出し回路8は、パターンバッファメモリ8
から所定のタイミングでこのパターン情報を読み出し、
アドレス信号をそれぞれ行電極ドライブ回路4、桁電極
ドライブ回路6に出力する。また、階調表示信号をデジ
タル−アナログ変換器10によりアナログ信号に変換し
て行電極ドライブ回路4、相電極ドライブ回路6に出力
する。
数字「2」が人力されると、CPU22は、パターンメ
モリ24aから数字「2」に応じたパターン情報を読み
出し、パターンバッファメモリ28に格納する。そして
、データ読み出し回路8は、パターンバッファメモリ8
から所定のタイミングでこのパターン情報を読み出し、
アドレス信号をそれぞれ行電極ドライブ回路4、桁電極
ドライブ回路6に出力する。また、階調表示信号をデジ
タル−アナログ変換器10によりアナログ信号に変換し
て行電極ドライブ回路4、相電極ドライブ回路6に出力
する。
これらの行電極ドライブ回路4及び桁電極ドライブ回路
6は、人力されたアドレス信号と階調表示信号に応じて
行電極2A−1〜2 A −n及び桁電極2B−1〜2
B−mに電圧を印加して、画素aを階調表示する。こう
して、人力装置30から数字「2」が人力された場合に
は、パターンメモリ24aに予め記憶された「2」に応
じたパターン情報が読み出されて、第2図に示すパター
ンが表示パネル1に表示される。
6は、人力されたアドレス信号と階調表示信号に応じて
行電極2A−1〜2 A −n及び桁電極2B−1〜2
B−mに電圧を印加して、画素aを階調表示する。こう
して、人力装置30から数字「2」が人力された場合に
は、パターンメモリ24aに予め記憶された「2」に応
じたパターン情報が読み出されて、第2図に示すパター
ンが表示パネル1に表示される。
従って、マトリックス状には配列された画素aの並びに
平行でない曲線や斜めの線であっても、表示輝度100
%のパターンで、その輪郭が(才っきりとした階段状と
なる不自然な表示ではない。
平行でない曲線や斜めの線であっても、表示輝度100
%のパターンで、その輪郭が(才っきりとした階段状と
なる不自然な表示ではない。
パターンの基本となる中心部分は表示輝度100%で表
示されて、明確な表示となり、またその輪郭が曲線や斜
めの線である場合には、それに応じて階調表示され、パ
ターンの輪郭の輝度が段階的に変化しているので、自然
な表示となる。
示されて、明確な表示となり、またその輪郭が曲線や斜
めの線である場合には、それに応じて階調表示され、パ
ターンの輪郭の輝度が段階的に変化しているので、自然
な表示となる。
尚、前述した実施例では、表示パネル1を例としたが、
マトリックス状に配列されたドツトにより印字されるビ
ットイメージ型のプリンタであっても印字するドツトを
同様に階調表示することによって実施可能であり、ドツ
トを利用して表示するものに広く応用できる。
マトリックス状に配列されたドツトにより印字されるビ
ットイメージ型のプリンタであっても印字するドツトを
同様に階調表示することによって実施可能であり、ドツ
トを利用して表示するものに広く応用できる。
以上本発明はこの様な実施例に同等限定されるものでは
なく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々なる
態様で実施し得る。
なく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々なる
態様で実施し得る。
[発明の効果]
以上詳述したように本発明の表示装置は、マトリックス
状には配列された画素の並びに平行でない曲線や斜めの
線であっても、はっきりとした階段状の輪郭となる表示
ではなく、中心部分は明確に、そしてパターンの輪郭が
曲線や斜めの線である場合にはそれに応じて階調表示さ
れるので、自然な表示となるという効果を奏する。
状には配列された画素の並びに平行でない曲線や斜めの
線であっても、はっきりとした階段状の輪郭となる表示
ではなく、中心部分は明確に、そしてパターンの輪郭が
曲線や斜めの線である場合にはそれに応じて階調表示さ
れるので、自然な表示となるという効果を奏する。
第1図は本発明の一実施例としての表示装置の概略構成
図、第2図は本実施例による表示の説明図、第3図はパ
ターンの説明図、第4図は従来の表示の説明図である。 1・・・表示パネル 2A −1〜2A −n・−行電極 2 B −1〜2 B −m−桁電極 8・・・データ読み出し回路 10・・・デジタル−アナログ変換器 20・・−電子制御回路 24a・・・パターンメモリ 2日・・・パターンバッファメモリ
図、第2図は本実施例による表示の説明図、第3図はパ
ターンの説明図、第4図は従来の表示の説明図である。 1・・・表示パネル 2A −1〜2A −n・−行電極 2 B −1〜2 B −m−桁電極 8・・・データ読み出し回路 10・・・デジタル−アナログ変換器 20・・−電子制御回路 24a・・・パターンメモリ 2日・・・パターンバッファメモリ
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 点滅する画素がマトリックス状に配列されて入力信号に
応じて予め記憶されたパターンを前記画素の集合として
表示する表示装置において、前記画素を階調表示する階
調表示手段と、 前記マトリックス状の画素の並びと平行でない表示画素
があるときには、該画素に隣接した他の画素を階調表示
するパターンとして予め記憶し、該パターンを前記階調
表示手段に出力するパターン記憶手段と、 を備えたことを特徴とする表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3573589A JPH02213891A (ja) | 1989-02-15 | 1989-02-15 | 温度ヒューズ付き抵抗器の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3573589A JPH02213891A (ja) | 1989-02-15 | 1989-02-15 | 温度ヒューズ付き抵抗器の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02213891A true JPH02213891A (ja) | 1990-08-24 |
Family
ID=12450088
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3573589A Pending JPH02213891A (ja) | 1989-02-15 | 1989-02-15 | 温度ヒューズ付き抵抗器の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02213891A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000221944A (ja) * | 1999-02-01 | 2000-08-11 | Denso Corp | El表示装置の駆動方法およびel表示装置 |
-
1989
- 1989-02-15 JP JP3573589A patent/JPH02213891A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000221944A (ja) * | 1999-02-01 | 2000-08-11 | Denso Corp | El表示装置の駆動方法およびel表示装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7928952B2 (en) | Image display device | |
US7423623B2 (en) | Image display device | |
JPH0836371A (ja) | 表示制御装置 | |
US4201983A (en) | Addressing circuitry for a vertical scan dot matrix display apparatus | |
US6028588A (en) | Multicolor display control method for liquid crystal display | |
JPH02213891A (ja) | 温度ヒューズ付き抵抗器の製造方法 | |
US5920302A (en) | Display scrolling circuit | |
US5323143A (en) | Liquid crystal panel and liquid crystal display device | |
JPH06138844A (ja) | 階調表示装置 | |
US4857909A (en) | Image display apparatus | |
JP2001272955A (ja) | 平面表示装置 | |
JP3409927B2 (ja) | 液晶ドライバの階調制御方式 | |
JP3074378B2 (ja) | 表示制御方法及び装置 | |
JP2943067B1 (ja) | 表示制御方法及び装置 | |
JP3061512B2 (ja) | オンスクリーンキャラクター表示装置 | |
JPH0725828Y2 (ja) | 液晶表示情報処理装置 | |
JPH06195043A (ja) | マトリックス形液晶表示装置及びその駆動方法 | |
EP1624440A1 (en) | Image display device with plural signal output circuits | |
JP2010066592A (ja) | ドライバic及びそれを用いた電気光学装置 | |
JPH10301542A (ja) | 表示装置 | |
JPH01179991A (ja) | Crt表示装置 | |
JPS6352195A (ja) | 表示制御システム | |
JPH03105386A (ja) | 表示器用コントローラ | |
JPH0990936A (ja) | ディスプレイ表示装置 | |
JPS62273598A (ja) | 表示制御装置 |