JP3409927B2 - 液晶ドライバの階調制御方式 - Google Patents

液晶ドライバの階調制御方式

Info

Publication number
JP3409927B2
JP3409927B2 JP26935194A JP26935194A JP3409927B2 JP 3409927 B2 JP3409927 B2 JP 3409927B2 JP 26935194 A JP26935194 A JP 26935194A JP 26935194 A JP26935194 A JP 26935194A JP 3409927 B2 JP3409927 B2 JP 3409927B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display
selecting
data
gradation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP26935194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08129366A (ja
Inventor
博幸 新田
淳一 宮田
勉 古橋
牧子 池田
達裕 犬塚
悟 恒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP26935194A priority Critical patent/JP3409927B2/ja
Publication of JPH08129366A publication Critical patent/JPH08129366A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3409927B2 publication Critical patent/JP3409927B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、メモリを内蔵した液晶
ドライバと、メモリ内蔵液晶ドライバを使用した液晶デ
ィスプレイと、メモリ内蔵液晶ドライバを使用した階調
表示方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の表示メモリを内蔵する液晶ドライ
バで用いていた階調表示方式は、特許受付番号D930
12601Aの様なフレームレートコントロール方式
(以下FRCと略す)を用いていた。この場合の階調レ
ベルは白、明灰色、暗灰色、黒の4階調であり、これを
実現するためのFRC表示パターンは固定となってい
た。
【0003】従来例を図2、図3、図4を用いて説明す
る。
【0004】図2は、階調表示方式として4階調表示の
FRC方式を用いた、従来の液晶ドライバを使用する液
晶ディスプレイのブロック図である。
【0005】図2で201は従来の液晶ドライバであ
り、出力数を160ビットとする。102はアドレスを
転送するアドレスバス、103は表示データを転送する
データバス、104は制御信号を転送する制御信号バス
である。105はタイミング制御回路、106はタイミ
ング信号、107はラインカウンタ、108はラインア
ドレスバス、109はロウアドレスセレクタ、110は
ロウアドレスバス、111はロウアドレスデコーダ、1
12はロウアドレスデコーダ111によってデコードさ
れたデコード信号を転送する信号バスである。113は
カラムアドレスデコーダ、114はカラムアドレスデコ
ーダ113によってデコードされたデコード信号を転送
する信号バスである。115はI/Oポートであり、表
示データの入出力を制御する。116は信号バスであ
る。117はメモリセル、118はメモリセル117か
ら表示命令にしたがって出力された160画素分の表示
データを転送するデータバスである。202はFRCパ
ターン生成回路、203はFRC表示パターンを転送す
る信号バス、204はFRC回路であり、階調表示デー
タに対応したFRCパターンを選択し、FRC表示デー
タとして出力する。129はFRC回路204で選択さ
れた1ライン分のFRC表示データを転送するデータバ
ス、130はタイミング信号、131はラッチであり、
1ライン分のFRC表示データを同時にラッチする。1
32はラッチ131から出力されるFRC表示データを
転送するデータバス、133はレベルシフタ、134は
レベルシフタ133で電圧レベルがシフトされたFRC
表示データを転送するデータバス、135は電圧セレク
タ、136は電圧セレクタ135で選択された液晶印加
電圧を出力する出力電圧線である。137は走査回路、
138は走査回路で生成された走査信号を転送する走査
信号線、139は液晶パネルであり、解像度を160ド
ット×240ラインとする。140は電源回路、141
は走査回路を駆動する電圧を転送する駆動電圧線、14
2は液晶駆動電圧を転送する電圧線である。
【0006】図3は図2記載の液晶ドライバ201のう
ち、FRCパターン202と、FRC回路204の詳細
なブロック図である。
【0007】図3で、118はメモリセル117から出
力されるデータを転送する下位ビットデータバス、上位
ビットデータバスである。301,302はFRCパタ
ーン生成回路202に内蔵されているFRCパターンで
あり、301は明るい灰色を示す階調1であり、302
は暗い灰色を示す階調2である。203はFRCパター
ン301,302を転送する信号バス、303−1から
303−nはFRCパターン選択回路である。304は
スイッチであり、下位ビットデータに従ってFRCパタ
ーン301,302を選択する。305はスイッチ30
4で選択されたFRCパターンを転送する信号線、30
6はEOR素子、307は制御信号、308はスイッチ
であり、制御信号307により、FRCパターンと上位
ビットデータを選択する。129はデータバスである。
【0008】図4は従来のFRCを用いた場合の表示パ
ターンである。
【0009】これより、図2から詳細な説明をする。
【0010】アドレスバス101を介して転送されるロ
ウアドレスは、ロウアドレスセレクタ109を介して、
ロウアドレスデコーダ111でデコードされる。デコー
ドされたロウアドレスは、デコード信号として信号線1
12を介してメモリセル117に転送される。同様に、
デコードされたカラムアドレスは、デコード信号とし
て、信号線114からI/Oポート115に転送され
る。データバス103を介してI/Oポート115に転
送された表示データは、カラムアドレスデコーダ113
とI/Oポート115で選択された箇所のメモリセル1
17に記憶される。データバス118を介して転送され
る表示データは、FRC回路204でFRCパターンを
選択し、FRC表示データがデータバス129へ出力さ
れる。ここで、FRCパターン生成回路202、FRC
回路204について、図3を用いて説明する。
【0011】FRCパターン生成回路202では、FR
Cパターン301,302に、それぞれ白から黒までの
4階調のうち、明るい灰色である階調1と、暗い灰色で
ある階調2を表示するFRCパターンが格納されてい
る。FRCパターンは、図4の様になっている。表示デ
ータの上位ビット、下位ビットが00の時、黒が表示さ
れ、01の時、階調1が表示され、10の時、階調2が
表示され、11の時、白が表示される。FRCパターン
は、3×3ドットを1単位とする。階調1を表示する場
合は、3×3ドットのうち3ドットを非点灯とし、他の
ドットを点灯とする。非点灯とするドットは、1フレー
ム目は、1行目は1番目の画素、2行目は2番目の画
素、3行目は3番目の画素とする。2フレーム目では、
各行で1画素ずつ右にシフトし、1行目は2番目の画
素、2行目は3番目の画素、3行目は1番目の画素を非
点灯とする。3フレーム目も同様にして、1行目は3番
目の画素、2行目は1番目の画素、3行目は2番目の画
素を非点灯とし、これを繰り返す。階調2を表示する場
合は、階調1で点灯とした画素を非点灯、非点灯とした
画素を点灯とすればよい。白又は黒を表示する場合は、
全画素を点灯又は非点灯とする。したがって、点灯して
いる画素数が白、階調1、階調2、黒で9,6,3,0
となっているので、4階調表示となる。
【0012】再び図3に戻って説明する。
【0013】各FRCパターン選択回路303のEOR
素子306には、各々の回路に対応する下位ビットデー
タ、上位ビットデータがデータバス118を介して入力
され、出力信号である制御信号が、信号線307を介し
てスイッチ308に出力される。制御信号は上位ビット
データ、下位ビットデータが00又は11の時0であ
り、01又は10の時1である。スイッチ308は、信
号線307から転送される制御信号が0の時、上位ビッ
トデータを選択し、1の時、信号線305を介して入力
されているFRCパターンが選択される。以上の動作に
より、表示データの上位ビット、下位ビットが11の時
は、スイッチ304で上位ビットデータが選択され、白
が表示される。00の時は、同様に、上位ビットデータ
が選択され、黒が表示される。10の時は、スイッチ3
04でFRCパターン301が選択され、スイッチ30
8でFRCパターン301が選択されるので、階調1が
表示され、01の時は、スイッチ304でFRCパター
ン302が選択されるので、階調2が表示される。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術はFRC
の階調レベルが4階調でその表示パターンが図4記載の
ように、白、明灰色、暗灰色、黒に固定されていた。そ
のため、液晶の特性による輝度変化にあわせ、階調レベ
ルの設定を変える事ができなかった。
【0015】また、上記従来技術は階調設定が一定であ
ることから、垂直方向の画面領域で異なる階調設定をす
る事ができなかった。
【0016】また、上記従来技術は階調設定が一定であ
ることから、水平方向の画面領域で異なる階調設定をす
る事ができなかった。
【0017】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明ではFRCパターン生成回路とFRCセレク
タ回路の間に階調設定レジスタ、階調設定セレクタ、タ
イミング制御回路を設け、FRCパターン生成回路より
発生するFRCパターンから階調設定レジスタに設定さ
れた値に応じて階調設定セレクタで階調を選択する。こ
れにより複数のFRCパターンから、任意のFRCパタ
ーンを選択して表示することが可能になる。
【0018】また、上記目的を達成するために、本発明
ではFRCパターン生成回路とFRCセレクタ回路の間
に階調設定レジスタと階調設定セレクタ、タイミング制
御回路、階調領域分割レジスタ、階調領域分割デコー
ダ、階調領域分割セレクタ、階調パレットを設ける。F
RCパターン生成回路より発生するFRCパターンから
階調設定レジスタに設定された値に応じて階調設定セレ
クタで階調を選択する。複数の階調パレットには分割領
域ごとにFRCパターンを設定しておく。そして、階調
領域分割レジスタに設定されたライン数に応じて、階調
領域分割セレクタにより、前述の複数の階調パレットか
ら一つを選びだす。ここで選ばれた階調パレットに設定
されたFRCパターンが階調セレクタに送られる。これ
により、階調領域分割レジスタに設定されたライン数に
応じ、画面を垂直方向に分割した領域で、各々階調パレ
ットに応じた階調を設定できる。
【0019】また、上記目的を達成するために、本発明
ではFRCパターン生成回路とFRCセレクタ回路の間
に階調設定レジスタ、階調設定セレクタ、階調領域分割
レジスタ、タイミング制御回路、階調領域分割デコー
ダ、階調領域分割セレクタ、階調パレットを設ける。ま
た、階調領域分割セレクタは出力回路複数個毎に設け
る。FRCパターン生成回路より発生するFRCパター
ンから階調設定レジスタに設定された値に応じて階調設
定セレクタで階調を選択する。この時、階調領域設定レ
ジスタの値に応じて、出力回路複数個で構成する領域を
前述の複数の階調パレットのうちどちらを選択するかを
決める信号をデコーダにより発生する。これにより、画
面を水平方向に分割した領域の階調を各々階調パレット
に応じた階調を設定できる。
【0020】
【作用】階調設定レジスタはFRCパターン生成回路で
設定されたFRCパターンのうちから一つを指定する作
用をし、階調設定セレクタは階調設定レジスタで指定さ
れたFRCパターンを選択する作用をし、階調パレット
は階調を任意に設定する作用をし、階調領域分割レジス
タは階調分割を行う際の垂直方向の境のライン数、また
はドット数を指定する作用をし、階調領域分割デコーダ
は階調領域分割レジスタで指定されたライン数、ドット
数に応じ制御信号を発生する作用をし、階調領域分割セ
レクタは階調領域分割レジスタで指定されたライン数、
ドット数に応じ異なる階調に設定された複数の階調パレ
ットを切り替える作用をし、階調領域分割デコーダは階
調領域分割レジスタの値に応じた選択信号を発生する作
用をする。
【0021】
【実施例】本発明の第一の実施例を図1、図5、図6、
図7を用いて説明する。
【0022】図1は、本発明の液晶ドライバを使用した
液晶ディスプレイのブロック図である。
【0023】図1で、101は本発明の液晶ドライバで
あり、出力数を160ビットとする。102はアドレス
を転送するアドレスバス、103は表示データを転送す
るデータバス、104は制御信号を転送する制御信号バ
スである。105はタイミング制御回路、106はタイ
ミング信号、107はラインカウンタ、108はライン
アドレスバス、109はロウアドレスセレクタ、110
はロウアドレスバス、111はロウアドレスデコーダ、
112はロウアドレスデコーダ111によってデコード
されたデコード信号を転送する信号バスである。113
はカラムアドレスデコーダ、114はカラムアドレスデ
コーダ113によってデコードされたデコード信号を転
送する信号バスである。115はI/Oポートであり、
表示データの入出力を制御する。116は信号バスであ
る。117はメモリセル、118はメモリセル117か
ら表示命令にしたがって出力された160ビット分の表
示データを転送するデータバスである。119はタイミ
ング信号、120はFRCパターン生成回路、121は
FRC表示パターンを転送する信号線、122はタイミ
ング制御回路、123はタイミング信号、124は階調
設定レジスタ、125はデータバス、126は階調設定
セレクタ、127はデータバス、128はFRC回路で
あり、階調表示データに対応したFRCパターンを選択
し、FRC表示データとして出力する。129はFRC
回路204で選択された1ライン分のFRC表示データ
を転送するデータバス、130はタイミング信号、13
1はラッチであり、1ライン分のFRC表示データを同
時にラッチする。132はラッチ131から出力される
FRC表示データを転送するデータバス、133はレベ
ルシフタ、134はレベルシフタ133で電圧レベルが
シフトされたFRC表示データを転送するデータバス、
135は電圧セレクタ、136は電圧セレクタ135で
選択された液晶印加電圧を液晶パネル140に供給する
出力電圧線である。137は走査回路、138は走査回
路で生成された走査信号を転送する走査信号線、139
は液晶パネルであり、解像度を160ドット×240ラ
インとする。140は電源回路、141は走査回路を駆
動する電圧を転送する駆動電圧線、142は液晶駆動電
圧を転送する電圧線である。143は階調パレットであ
る。
【0024】図5は図1に記載した階調パレット143
のブロック図である。
【0025】図5で、501−1から501−4は階調
設定レジスタ、502−1から502−4は階調設定セ
レクタである。
【0026】図6は本発明のFRCパターン例である。
【0027】図7は実施例1における階調設定レジスタ
とアドレス、データの対応である。
【0028】図1の液晶ディスプレイ構成図を用いて、
本発明の液晶ドライバの動作を説明する。
【0029】アドレスバス102を介して転送されるロ
ウアドレスは、ロウアドレスセレクタ109を介して、
ロウアドレスデコーダ111でデコードされる。デコー
ドされたロウアドレスは、デコード信号として信号線1
12を介してメモリセル117に転送される。同様に、
デコードされたカラムアドレスは、デコード信号とし
て、信号線114からメモリセル117に転送される。
データバス103を介してI/Oポート115に転送さ
れた表示データは、カラムアドレスデコーダ113とI
/Oポート115で選択された箇所のメモリセル117
に記憶される。データバス118を介して転送される表
示データは、FRC回路128でFRCパターンを選択
し、FRC表示データがデータバス129へ出力され
る。ここで、FRCパターンの設定を任意に行うFRC
のパレット化について図5を用いて説明をする。まず、
階調レジスタ124は501−1から501−4の様に
3ビットのレジスタが4個の構成となっている。このレ
ジスタの値の設定方法について説明する。レジスタデー
タのデータバスとしてデータバス103を、書き込みク
ロックとしてタイミング制御回路122のクロックを利
用する。書き込みクロックの発生条件としてアドレスバ
ス102のアドレスを利用する。書き込みの際には、図
7のように一度にレジスタ二つ分の信号を書き込む。よ
って、四つのレジスタを書き込むには2度の書き込みク
ロックを発生すればよい。書き込みクロックの発生条件
として、16ビットのアドレスがあるアドレスとなった
ときに書き込みクロックをクロック生成回路122で発
生すればよい。この際使用するアドレスとして、液晶パ
ネルの駆動に関係のないアドレスFFFFhex等を利
用する。このアドレスとレジスタとの対応を図7に示
す。以上のような、データ、書き込みクロックを用いて
階調設定レジスタ124の値を設定する。再び図5に戻
って説明する。FRCパターン生成回路120では図6
のような7階調のFRC表示信号を発生している。ここ
で、図6用いてFRC表示パターンについて説明する。
FRC表示パターンは3*2ドットを一単位とし6つの
ドットの点灯、非点灯の比率が各階調番号により図6の
ように、6:0から0:6まで変化したものを用いる。
この、点灯、非点灯の比率により階調を表現する。再び
図5に戻って説明する。第2の実施例では、図6で説明
したような7階調のFRC表示信号と階調設定レジスタ
124の値を図6のように対応づけることにより、階調
設定セレクタ126で階調の選択を行なう。階調設定セ
レクタは502−1から502−4の様に4個あり、そ
れぞれ7階調のうちから前述のように任意の階調を設定
できる。以後、このような階調設定レジスタ124と階
調設定セレクタ126とタイミング制御回路122をあ
わせて階調パレット143と呼ぶ。階調パレット143
で設定された4階調はメモリセル117の表示信号2ビ
ットに対応づけられ、タイミング制御回路105から表
示アクセスを行う制御信号が出力されると、指定された
ロウアドレスを持つ160ビット分の表示データが、デ
ータバス118を介してFRC回路128で階調パレッ
トで設定された4階調のFRC表示データに変換され、
同時にラッチ131に転送され、ラッチ131は160
ビット分の表示データを同時にラッチする。ラッチ13
1にラッチされた表示データは、データバス132を介
してレベルシフタ133に転送され、液晶印加電圧に対
応した電圧レベルにシフトされる。レベルシフトされた
表示データは、データバス134を介して電圧セレクタ
135に転送され、データに対応した液晶印加電圧を選
択する。選択された液晶印加電圧は、出力電圧線136
から液晶パネル140に供給される。この様に、メモリ
内蔵液晶ドライバにFRCパターン生成回路120、階
調設定パレット143、階調設定レジスタ124、階調
設定セレクタ126、タイミング制御回路122、FR
C回路128を設けることで、FRCによる4階調表示
が行なえ、さらに階調をパレット化し4階調を7階調の
なかの任意の階調に設定できる。また、FRCパター
ン、階調レジスタ、階調セレクタを増やすことで7階調
以上の階調数に対応できる。
【0030】次に、表示画面を垂直方向複数の領域に分
け各々の領域に、階調方式として第1の実施例で述べ
た、パレット化されたFRC4階調を設定できる、垂直
方向階調領域分割である第2の実施例について図8、図
9を用いて説明する。
【0031】図8は実施例2における液晶ディスプレイ
のブロック図である。
【0032】図8で、801は本実施例の液晶ドライ
バ、802は階調領域分割レジスタ、803はタイミン
グ制御回路、804はタイミング信号、805は階調領
域分割レジスタの値を転送するデータバス、806は階
調領域分割デコーダ、807は階調領域分割信号を転送
するデータバスである。また、808,810は第1の
実施例で示した階調パレット、809,811は階調パ
レットからの信号を転送するデータバス、812は階調
領域選択信号の値に応じて階調パレット808,810
からの信号809,811を切り替えてデータバス81
3に転送する階調領域分割セレクタ、813は階調領域
分割セレクタからのFRCパターン信号を転送するデー
タバスである。
【0033】図9は実施例2における、液晶パネル13
9の表示例である。
【0034】図8を用いて、階調領域分割を行える液晶
ディスプレイの動作について説明する。
【0035】図8で階調領域分割レジスタ802はデー
タバス103から転送される信号の値に設定される。階
調領域選択デコーダ806では階調領域分割レジスタ8
02と現在の駆動ライン数を比較して等しくなった時点
で階調領域選択信号の値をロウからハイに切り替える様
な動作をおこなう。また、二つの階調パレット808,
810には第一の実施例のように異なる4階調の設定を
する。そこで、階調領域分割セレクタ812で階調選択
デコーダ806から発生する階調選択信号の値に応じ
て、階調パレット808,810の切り替えを行い、デ
ータバス813を通り、FRC回路129に転送され
る。以後の動作は、第一の実施例と同様になる。これに
より、階調領域分割レジスタ802に設定した表示ライ
ン数を境に、階調パレットの切り替えが可能となり、垂
直方向の階調領域分割が行える。本実施例2における、
液晶ディスプレイの表示例を図9に示す。このように、
本実施例2では垂直方向の各領域で同階調の表示パター
ンを表示しても異なる階調の表示が行える。また、階調
領域分割レジスタ、階調領域分割セレクタ、FRCパタ
ーンを増やすことによって、階調領域の分割数を増やす
ことができる。
【0036】次に表示画面を水平方向に分割し、階調方
式として第1の実施例で述べた、パレット化されたFR
C4階調を設定できる、水平方向画面分割である第3の
実施例について図10、図11、図12を用いて説明す
る。
【0037】図10は実施例3における液晶ディスプレ
イのブロック図である。
【0038】図10で、1001は階調領域分割レジス
タ、1002は階調領域分割レジスタの書き込み信号を
生成するクロック生成回路、1003はクロック信号を
転送する信号バス、1004はデータバス、1005は
第3の実施例におけるFRC回路である。
【0039】図11は図10に記載したFRC回路10
05のブロック図である。
【0040】図11はFRC回路1005のブロック図
である。図11で、1101−1から1101−4は階
調領域分割セレクタ、1102はデータバス、1103
−1から1103−4はFRC出力回路である。
【0041】図12は実施例3における液晶パネル13
9の表示例である。
【0042】図10を用いて水平方向階調領域分割につ
いて説明をする。階調領域を分割する際の領域として
は、水平方向160ドットのうち、40ドットずつ4領
域に分割を行う。この際、階調領域分割レジスタは各領
域1ビットずつ計4ビットを設ける。この1ビットの階
調設定レジスタの値によって第一の実施例と同様な二つ
の階調パレット807,809の選択を行う。まず階調
領域分割レジスタ1001の設定方法について説明をす
る。この設定方法としては、第一の実施例で説明を行っ
た階調設定レジスタ124の設定方法を用いる。この際
クロック生成回路122の代わりにクロック生成回路1
002を用いる。この様にして、階調領域分割レジスタ
1001に設定された値はデータバス1004を介して
FRC回路1005に転送される。ここで図11を用い
て、FRC回路の動作について説明する。階調パレット
808,810からデータバス809,811を介して
転送される2つのFRCパターンは、四つの階調分割セ
レクタ1101−1から1101−4で、階調設定レジ
スタ1001からデータバス1104を介して転送され
る信号によって選択される。ここで選択された、階調パ
レットがFRC出力回路1103−1から1103−4
で用いられ、メモリセル117からデータバス118を
介して転送される表示信号に応じた出力がデータバス1
29へ転送される。これにより、四つの階調設定セレク
タに与えられた、FRC出力回路の数40出力ずつの領
域で水平方向の画面分割が行える。また図12に、本実
施例3における液晶ディスプレイの表示例を示す。図1
2のように、水平方向に分割された複数の領域で、同階
調の表示パターンを表示しても異なる階調の表示が行え
る。また、階調領域分割レジスタ、階調領域分割セレク
タ、FRC回路の数を増やすことにより、階調領域分割
を行う領域を増やすことができる。
【0043】なお、第2の実施例、第3の実施例を同時
に用いることにより、垂直方向、水平方向両方で階調領
域分割表示が行える。この場合の液晶ディスプレイの表
示例を図13に示す。
【0044】図13は実施例2と実施例3を組み合わせ
た場合の液晶パネル139の表示例である。
【0045】なお、第2の実施例、第3の実施例で、複
数のドライバを用いて大きな液晶パネルの駆動を行う場
合、先に述べた階調領域設定レジスタ、階調領域分割レ
ジスタの設定時の指定アドレスを各ドライバに割り当て
ればよい。
【0046】
【発明の効果】本発明の液晶ドライバによれば、FRC
の階調レベルをプログラマブルにパレット化でき、液晶
の特性による輝度変化に合わせて階調レベルを変えるこ
とができ、高画質な階調表示が実現できる。
【0047】本発明の液晶ドライバによれば、垂直方向
の画面領域で、各々異なるプログラマブルな階調設定が
でき、画面構成に沿った階調表示が実現できる。
【0048】本発明の液晶ドライバによれば、水平方向
の画面領域で、各々異なるプログラマブルな階調設定が
でき、画面構成に沿った階調表示が実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の階調パレットを内蔵した液晶ディスプ
レイのブロック図。
【図2】従来の液晶ディスプレイのブロック図。
【図3】図2に記載したFRCパターン生成回路202
及びFRC回路204ブロック図。
【図4】従来のFRCを用いた場合の表示パターンの説
明図。
【図5】図1に記載した階調パレット143のブロック
図。
【図6】本発明のFRCを用いた場合の表示パターンの
説明図。
【図7】実施例1における階調設定レジスタとアドレ
ス、データの説明図。
【図8】実施例2における液晶ディスプレイのブロック
図。
【図9】実施例2における液晶パネル139の表示例の
説明図。
【図10】実施例3における液晶ディスプレイのブロッ
ク図。
【図11】図6に記載したFRC回路1005のブロッ
ク図。
【図12】実施例3における液晶パネル139の説明
図。
【図13】実施例2と実施例3を組み合わせた場合の液
晶パネル139の説明図。
【符号の説明】
101…液晶ドライバ、 102…アドレスバス、 103,118,125,127,129,130,1
32,134…データバス、 104…制御信号バス、 105,122…タイミング制御回路、 106,119,123…タイミング信号、 107…ラインカウンタ、 108…ラインアドレスバス、 109…ロウアドレスセレクタ、 110…ロウアドレスバス、 111…ロウアドレスデコーダ、 112,114,116…信号バス、 113…カラムアドレスデコーダ、 115…I/Oポート、 117…メモリセル、 120…FRCパターン生成回路、 121…信号線、 124…階調設定レジスタ、 126…階調設定セレクタ、 128…FRC回路、 131…ラッチ、 133…レベルシフタ、 135…電圧セレクタ、 136…出力電圧線、 137…走査回路、 138…走査信号線、 139…液晶パネル、 140…電源回路、 141,142…駆動電圧線、 143…階調パレット。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宮田 淳一 千葉県茂原市早野3681番地日立デバイス エンジニアリング株式会社内 (72)発明者 古橋 勉 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099番地株 式会社日立製作所システム開発研究所内 (72)発明者 池田 牧子 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099番地株 式会社日立製作所システム開発研究所内 (72)発明者 犬塚 達裕 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地株 式会社日立画像情報システム内 (72)発明者 恒川 悟 東京都小平市上水本町五丁目20番1号株 式会社日立製作所半導体事業部内 (56)参考文献 特開 平3−134624(JP,A) 特開 平3−134695(JP,A) 特開 平4−67195(JP,A) 特開 平7−84549(JP,A) 特開 平4−86892(JP,A) 特開 平2−124593(JP,A) 特開 平5−232449(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G09G 3/00 - 3/38 G02F 1/133 505 - 580

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マトリックス状に配列した画素部を有する
    液晶パネルと、電圧を印加する走査線を選択し、選択し
    た走査線に対応した電圧を出力する走査回路と、表示メ
    モリを内蔵し表示データに対応した前記電圧を出力する
    液晶ドライバとを具備する液晶表示装置において、 前記液晶ドライバは、 前記画素部を点灯、非点灯する複数のパターンデータを
    生成する生成手段と、 前記生成手段で生成されるパターンデータのいずれかを
    選択する第1の選択手段と、 前記第1の選択手段に選択するパターンデータを指示す
    るデータを記憶する第1の記憶手段と、 前記液晶パネルの表示画面上の垂直方向複数領域毎に、
    複数の前記第1の選択手段と前記第1の記憶手段からい
    ずれかを選択する第2の選択手段と、 前記第2の選択手段を指示するデータを記憶する第2の
    記憶手段と、 前記第1の選択手段で生成されるパターンデータを前記
    表示メモリに記憶した表示データに従い選択する出力端
    子分の第3の選択手段とを備え、 前記第2の選択手段は、前記液晶パネルの表示画面上の
    垂直方向複数領域毎に、異なる前記第1の選択手段と前
    記第1の記憶手段を選択することを特徴とする液晶表示
    装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 前記液晶ドライバは、前記表示メモリに記憶する表示デ
    ータ、前記第1の記憶手段、前記第2の記憶手段に記憶
    するデータの読み書き制御を共通の入出力手段を用いて
    行う液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 請求項2において、 前記入出力手段は、前記表示メモリに記憶する表示デー
    タ、前記第1の記憶手段、前記第2の記憶手段に記憶す
    るデータのアドレスが重複しない液晶表示装置。
  4. 【請求項4】 マトリックス状に配列した画素部を有する
    液晶パネルと、電圧を印加する走査線を選択し、選択し
    た走査線に対応した電圧を出力する走査回路と、表示メ
    モリを内蔵し表示データに対応した前記電圧を出力する
    液晶ドライバとを具備する液晶表示装置において、 前記液晶ドライバは、 前記画素部を点灯、非点灯する複数のパターンデータを
    生成する生成手段と、 前記生成手段で生成されるパターンデータのいずれかを
    選択する第1の選択手段と、 前記第1の選択手段に選択するパターンデータを指示す
    るデータを記憶する第1の記憶手段と、 前記液晶パネルの表示画面上の水平方向数画素毎に、複
    数の前記第1の選択手段と第1の記憶手段からいずれか
    を選択する第2の選択手段と、 前記第2の選択手段を指示するデータを記憶する第2の
    記憶手段と、 前記第1の選択手段で生成されるパターンデータを前記
    表示メモリに記憶した表示データに従い選択する出力端
    子分の第3の選択手段とを備え、 前記第2の選択手段は、前記液晶パネルの表示画面上の
    水平方向複数領域毎に、異なる前記第1の選択手段と前
    記第1の記憶手段を選択することを特徴とする液晶表示
    装置。
  5. 【請求項5】 請求項4において、 前記液晶ドライバは、前記表示メモリに記憶する表示デ
    ータ、前記第1の記憶手段、前記第2の記憶手段に記憶
    するデータの読み書き制御を共通の入出力手段を用いて
    行う液晶表示装置。
  6. 【請求項6】 請求項5において、 前記入出力手段は、前記表示メモリに記憶する表示デー
    タ、前記第1の記憶手段、前記第2の記憶手段に記憶す
    るデータのアドレスが重複しない液晶表示装置。
  7. 【請求項7】 マトリックス状に配列した画素部を有する
    液晶パネルと、電圧を印加する走査線を選択し、選択し
    た走査線に対応した電圧を出力する走査回路と、表示メ
    モリを内蔵し表示データに対応した前記電圧を出力する
    液晶ドライバとを具備する液晶表示装置において、 前記液晶ドライバは、 前記画素部を点灯、非点灯する複数のパターンデータを
    生成する生成手段と、 前記生成手段で生成されるパターンデータのいずれかを
    選択する第1の選択手段と、 前記第1の選択手段に選択するパターンデータを指示す
    るデータを記憶する第1の記憶手段と、 前記液晶パネルの表示画面上の垂直方向複数領域毎に、
    複数の前記第1の選択手段と第1の記憶手段からいずれ
    かを選択する第2の選択手段と、 前記液晶パネルの表示画面上の水平方向複数領域毎に、
    複数の前記第1の選択手段と第1の記憶手段からいずれ
    かを選択する第3の選択手段と、 前記第2の選択手段を指示するデータを記憶する第2の
    記憶手段と、 前記第1の選択手段で生成されるパターンデータを前記
    表示メモリに記憶した表示データに従い選択する出力端
    子分の第4の選択手段とを備え、 前記第2の選択手段は、前記液晶パネルの表示画面上の
    垂直方向複数領域毎に、異なる前記第1の選択手段と前
    記第1の記憶手段を選択し、 前記第3の選択手段は、前記液晶パネルの表示画面上の
    水平方向複数領域毎に、異なる前記第1の選択手段と前
    記第1の記憶手段を選択することを特徴とする液晶表示
    装置。
  8. 【請求項8】 請求項7において、 前記液晶ドライバは、前記表示メモリに記憶する表示デ
    ータ、前記第1の記憶手段、前記第2の記憶手段に記憶
    するデータの読み書き制御を共通の入出力手段を用いて
    行う液晶表示装置。
  9. 【請求項9】 請求項8において、 前記入出力手段は、前記表示メモリに記憶する表示デー
    タ、前記第1の記憶手段、前記第2の記憶手段に記憶す
    るデータのアドレスが重複しない液晶表示装置。
JP26935194A 1994-11-02 1994-11-02 液晶ドライバの階調制御方式 Expired - Lifetime JP3409927B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26935194A JP3409927B2 (ja) 1994-11-02 1994-11-02 液晶ドライバの階調制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26935194A JP3409927B2 (ja) 1994-11-02 1994-11-02 液晶ドライバの階調制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08129366A JPH08129366A (ja) 1996-05-21
JP3409927B2 true JP3409927B2 (ja) 2003-05-26

Family

ID=17471176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26935194A Expired - Lifetime JP3409927B2 (ja) 1994-11-02 1994-11-02 液晶ドライバの階調制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3409927B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102503819B1 (ko) * 2016-08-31 2023-02-23 엘지디스플레이 주식회사 타이밍 컨트롤러 및 이를 포함하는 표시 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08129366A (ja) 1996-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7724269B2 (en) Device for driving a display apparatus
US5363118A (en) Driver integrated circuits for active matrix type liquid crystal displays and driving method thereof
US7180474B2 (en) Display apparatus
KR100547071B1 (ko) 표시 장치 및 표시용 구동 회로
JPH11507446A (ja) ピクセル反転動作を伴うlcdドライバic
TW583616B (en) Liquid crystal driving devices
JP3429866B2 (ja) マトリックスパネル表示装置
US6028588A (en) Multicolor display control method for liquid crystal display
US20050001857A1 (en) Image display apparatus and electronic apparatus
JP3503463B2 (ja) セグメントドライバ
KR100275744B1 (ko) 그래픽 및 문자 혼용 lcd 구동 ic
JP3836721B2 (ja) 表示装置、情報処理装置、表示方法、プログラム、及び記録媒体
US20030063109A1 (en) Flat-panel display device
JP2002202759A (ja) 液晶表示装置
WO2001018779A1 (en) Led display device and control method therefor
US7084866B2 (en) Display driver apparatus, and electro-optical device and electronic equipment using the same
JP2006500613A (ja) アクティブマトリクスディスプレイ
JP3409927B2 (ja) 液晶ドライバの階調制御方式
US7466299B2 (en) Display device
JP3165479B2 (ja) カラー表示装置の駆動方法
JPH11231847A (ja) 液晶ディスプレイ・コントローラ
JP3833366B2 (ja) 画像データ記憶装置
JP3391048B2 (ja) 液晶装置の駆動方法、液晶装置の駆動回路及び表示装置
JP2001331153A (ja) 液晶表示装置
KR100209634B1 (ko) 티에프티-엘씨디의 다계조화 구동회로

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080320

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110320

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110320

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110320

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110320

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120320

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130320

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130320

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140320

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term