JPH0990058A - 時計用文字板 - Google Patents

時計用文字板

Info

Publication number
JPH0990058A
JPH0990058A JP27065395A JP27065395A JPH0990058A JP H0990058 A JPH0990058 A JP H0990058A JP 27065395 A JP27065395 A JP 27065395A JP 27065395 A JP27065395 A JP 27065395A JP H0990058 A JPH0990058 A JP H0990058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
wall covering
dial
covering material
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27065395A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadaaki Kuwabara
定明 桑原
Takayuki Kobayashi
敬行 小林
Toshiji Sakurai
利治 桜井
Nobuo Ito
信夫 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Kawaguchiko Seimitsu KK
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Kawaguchiko Seimitsu KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd, Kawaguchiko Seimitsu KK filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP27065395A priority Critical patent/JPH0990058A/ja
Publication of JPH0990058A publication Critical patent/JPH0990058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 非常に安いコストで製作でき、バリエーショ
ンの豊富な模様のある時計用文字板を提供する。 【解決手段】 時計用文字板において、文字板基板上
に、ある模様と色調を有する壁装材と、該壁装材の上面
に平滑な面を有するクリヤー塗膜と、該クリヤー塗膜上
の一部分に時字,数字,マーク等の模様を形成したもの
である。又、前記壁装材は、模様と色調がそれぞれ異な
る壁装材を少なくとも1種類文字板基板上に接着形成し
たものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は時計用文字板に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、文字板表面に模様を形成する方法
として下記に述べる如くの種々の方法が採られている。
(1)機械的加工方法によって模様を形成する方法。そ
の代表的なものとして、金属ブラシで金属文字板表面を
一定方向にブラッシングすることによって旭光,横目、
縦目等の目付模様を形成する方法。プレスの金型に模様
を形成し、その金型を文字板表面にプレスすることによ
って金型に形成された模様を文字板表面に転写して模様
を形成する方法。砂等の細かい粒子粉を文字板表面に強
圧で吹き付ける即ちサンドブラスト法による梨地模様を
形成する方法。等が挙げられる。
【0003】(2)塗装方法によって模様を形成する方
法。これは文字板表面に、ちぢみ調,ハンマートン調,
メタリック調等の模様を形成する塗料でもって塗装を行
い、乾燥することによってちぢみ模様,ハンマートン模
様,メタリック模様等を形成する方法である。
【0004】(3)印刷によって模様を形成する方法。
これは文字板表面に、樹脂(インク化して)を使用して
模様を印刷形成する方法で、文字板の特定位置に模様を
形成する方法として多く用いられている。樹脂内配合の
顔料を変えることによって各種の色合いを出すことがで
き、又、色の異なった樹脂で何回か印刷することによっ
て多彩な色合いを持った模様も形成することもできる。
更に金属色を出したい場合には、印刷した樹脂の表面に
金属粉あるいは金属箔を接着して金属色模様を出すこと
も行われている。
【0005】(4)化学的方法によって模様を形成する
方法。代表的なものとしてエッチング方法での模様形成
がある。これは平坦な金属文字板をエッチング液に浸す
ことによって微細な凹凸のある梨地模様が形成できる。
又、形成したい模様の部分にマスキングを行って、エッ
チングすることによって凸状の模様が形成できる。
【0006】以上述べた方法は比較的多く用いられる模
様形成方法で、上記の単独あるいは組合せでもって各種
模様の形成を行っている。又、上記の外に、金属文字板
を再結晶温度以上で焼鈍し、その後エッチングによって
金属の結晶模様を形成したもの、貴石,貝等の装飾部材
を直接文字板上に貼り付けて装飾模様を形成したもの等
も見受けられている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】以上述べた従来方法は
それぞれの特色を持っており、中にはそれ独特の模様し
か形成できないものもある。以下従来方法の問題点等を
述べる中で本発明の目的とする所を明確にする。
【0008】上記(1)の金属ブラシによる目付模様形
成方法であるが、比較的簡単な装置と簡単な作業方法で
形成できるので非常に安いコストで形成できる特徴があ
る。しかし反面、形成できる模様が放射線状の筋目模様
と直線状の筋目模様の単一模様に限定されてしまう問題
がある。次に、プレス方法による金型に形成した模様を
文字板表面に転写する方法は、金型に自由に模様が成形
できるので欲する模様が自由に形成できる特徴がある。
しかし反面、金型費用が多くかかり、更に模様が何種類
もとなってくると各模様毎に金型を用意することとな
り、そのコストは非常に大きなものとなる問題がある。
次にサンドブラスト法による梨地模様形成方法は、比較
的簡単な装置と簡単な作業方法で成形できるので安いコ
ストで形成できるが、微細な凹凸模様だけにて単一模様
に限定される問題がある。
【0009】上記(2)の塗装方法による模様形成方法
は、所定の模様を出す塗料で塗装を行い、乾燥すること
によって所定の模様を形成するので非常に安いコストで
形成できる特徴がある。しかし反面、やはりこれも単一
模様しか形成できない問題があり、更に形成できる模様
も、ある限られた種類の模様となるため模様の制限がで
てくる問題がある。
【0010】上記(3)の印刷方法によって模様を形成
する方法は、模様形状をなす印刷版を作り、その印刷版
を介して文字板表面に模様を形成する方法なので比較的
簡単な作業にて模様が形成できる特徴がある。又、印刷
版は欲する模様形状を自由に作ることができるので各種
の模様を自由に形成できる特徴がある。しかし反面、印
刷版の製作ににおいて手間がかかり、例えばスクリーン
印刷の場合の印刷版は、スクリーンメッシュに紫外線で
硬化する乳剤を塗布し、そのスクリーンメッシュの上方
に模様が形成されたポジパターンを置き、上方より紫外
線を放射して紫外線が透過しないネガの部分即ち模様を
なす部分以外を紫外線によって乳剤を硬化させ、硬化し
ない模様をなす部分の乳剤を除去して版を製作するの
で、版の制作工程も長いものとなりその製作費も高いも
のとなる。又各種の模様を作るとなるとそれぞれの模様
の印刷版が必要となるのでかなりのコスト高となってし
まう問題がある。
【0011】上記(4)のエッチング方法での、平坦な
金属文字板をエッチングによって梨地模様を形成する方
法は、比較的簡単な装置と簡単な作業方法によって形成
できるので安いコストでできる特徴があるが、しかし反
面、単一の梨地模様しか得られない。次に形成したい模
様の部分にマスキングを行って、エッチングすることに
よって凸状の模様を形成する方法は、自由な模様を形成
できる特徴があるが、反面マスキング方法において印刷
方法を採るので、印刷版の製作において前記に述べた如
く版の制作費が高くなってしまう問題を有する。
【0012】以上述べた如く従来の方法は単一の模様し
かできないとか、もし自由に欲する模様ができたにして
もその場合はかなり高いコストのものとなってしまう問
題がある。更に求める模様によっては、その模様を形成
するための設備も必要とし、多種多様な模様を求める場
合にはそれぞれ必要な沢山の設備を所有しなければなら
ない。本発明は上記の問題を鑑み成されたもので、目的
とするところは、多種多様な模様を余り設備もかけない
で非常に安いコストで形成したところの時計用文字板を
提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、時計用文字板
において、文字板基板上に、模様と色調を有する壁装材
と、該壁装材の上面に平滑な面を有するクリヤー塗膜
と、該クリヤー塗膜上の一部分に時字,数字,マーク等
の模様とを形成したものである。又、前記壁装材は、模
様と色調がそれぞれ異なる壁装材を少なくとも1種類文
字板基板上に接着して形成したものである。
【0014】
【発明の実施の形態】今日、非常に沢山の各種模様を有
する壁装材が安いコストで現れている。この壁装材の模
様の一例を挙げると、梨地的模様を現わすスエード調模
様、木の木目を現した木目調模様、動物の皮模様を示す
皮調模様、大理石,御影石,貝等の模様を示す石風模
様、結晶模様を示し且つ金,銀等の金属色を現わした結
晶チタン調模様、絹織物を所々織りまぜての織物調模
様、等々と非常に沢山のものがある。又、上記それぞれ
の模様の中でも沢山の種類を有し、それぞれ異なった色
調でもってそれぞれ特徴のある模様を形成している。こ
れらの数多くの壁装材の中から、欲する模様の壁装材を
自由に選択使用することによって、文字板上に各種多様
な模様を容易に形成することができる。
【0015】又、文字板上に壁装材を接着し、更にその
上に平滑なクリヤー塗膜を形成することによって、壁装
材の模様が鮮明となり、且つ模様が浮き出た感じに見え
る。又、クリヤー塗膜があることによって壁装材の保護
の役目もなす。更に、クリヤー塗膜上の一部分に時字,
数字,マーク等の模様を形成することによって、立体的
に模様が現出でき、更には、壁装材で出し得なかった模
様も出すことができる。
【0016】又、模様と色調の異なる壁装材を2種類以
上使用することによって、多彩な模様と色調を有する文
字板が得られる。
【0017】
【実施例】図1は本発明によって得られた実施例1の文
字板断面図である。本実施例1は、文字板基板1上に、
上面にフッソ樹脂膜がコーテングされ、下面に接着剤が
付着された、ある模様と色調を有する壁装材2aを接着
形成し、更に、その上面にクリヤー塗装を行い、その表
面をラッピングして表面が平滑なクリヤー塗膜3を形成
し、その後、時字5を接着材4でもって必要個所に接着
して完成文字板としたものである。
【0018】上記壁装材は、硬質塩化ビニール樹脂でで
きており、耐熱性、耐燃性にも優れたものであり、更
に、変色や汚れ防止のためフッソ樹脂を上面にコーテン
グして模様と色調の耐候性、耐汚染性を高めたものであ
る。又、上記壁装材の下面には接着剤が付着している。
上記の壁装材を文字板基板上に、壁装材の接着剤を介し
て接着固定する。次に、壁装材の上面にクリヤー塗装を
施し、ラッピングして平滑な光沢のある表面にする。平
滑な光沢のある表面にすることによって、壁装材の模様
が非常に鮮明なものとなり更には模様が浮きでた感じに
見えてくる。次に、本実施例では、予めできあがった時
字を必要個所に接着固定して完成文字板としたものであ
る。クリヤー塗膜面上に時字等の模様を形成することに
よって時字等の模様と壁装材との模様とに立体感が現れ
てくる。
【0019】図2は本発明によって得られた実施例2の
文字板断面図である。本実施例2は、文字板基板1上
に、上面にフッソ樹脂膜がコーテングされ、下面に接着
剤が付着された、ある模様と色調を有した壁装材2a
と、壁装材2aと模様及び色調が異なる壁装材2bを接
着形成し、更に、壁装材2a、2bの上面に実施例1と
同様にして平滑なクリヤー塗膜3を形成し、次にこのク
リヤー塗膜3上の一部分に時字6をなす模様を印刷形成
して完成文字板としたものである。
【0020】本実施例2は、模様と色調がことなる壁装
材を2種類使用して、多彩な模様、色調を有する文字板
を得たものである。模様と色調がそれぞれ異なる2種類
の壁装材を実施例1と同様な方法で文字板基板上に接着
固定し、更に、その上面に平滑なクリヤー塗膜を形成し
た。次に、本実施例2は時字等の模様をクリヤー塗膜上
にスクリーン印刷にて形成したものである。印刷法で
は、壁装材にない模様も印刷版を作ることによって多種
形成できるので更に尚一層多彩な模様が形成できる。
【0021】
【発明の効果】以上詳細に説明した訳であるが、本発明
の効果としては、多種多様な模様と色調を有する壁装材
を使用することによって、欲する模様を容易に文字板上
に形成できる。又、これらの壁装材を2種類以上使用す
ることにより多彩な模様と色調のある文字板を得ること
ができる。又、非常に少ない工程数で完成化できるので
非常に安いコストで完成文字板を得ることができる。
又、壁装材の上面に平滑で光沢のあるクリヤー塗膜を形
成するので壁装材の模様が鮮明となり且つ立体感を帯び
て見える。更に、クリヤー塗膜上の一部分に時字,数
字,マーク等の模様を形成することによって、これらの
模様と壁装材の模様とに立体感が現れてくる。更に、壁
装材はフッソ樹脂でコーテングしてあるため耐候性、耐
汚染性に優れ、更にその上にクリヤー塗膜を形成するの
で耐寿命性においては非常に優れた効果をもたらす。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による実施例1の文字板断面図。
【図2】本発明による実施例2の文字板断面図。
【符号の説明】
1 文字板基板 2a ある模様と色調を有する壁装材 2b 2aと異なる模様と色調を有する壁装材 3 クリヤー塗膜 4 接着剤 5 時字 6 時字 7 足
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 桜井 利治 山梨県南都留郡河口湖町船津6663番地の2 河口湖精密株式会社内 (72)発明者 伊東 信夫 東京都田無市本町6丁目1番12号 シチズ ン時計株式会社田無製造所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文字板基板上に、模様と色調を有する壁
    装材と、該壁装材の上面に平滑な面を有するクリヤー塗
    膜と、該クリヤー塗膜の上面の一部分に時字,数字,マ
    ーク等の模様とを有することを特徴とする時計用文字
    板。
  2. 【請求項2】 前記壁装材は、模様と色調がそれぞれ異
    なる壁装材を少なくとも1種類接着固定したことを特徴
    とする請求項1記載の時計用文字板。
JP27065395A 1995-09-26 1995-09-26 時計用文字板 Pending JPH0990058A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27065395A JPH0990058A (ja) 1995-09-26 1995-09-26 時計用文字板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27065395A JPH0990058A (ja) 1995-09-26 1995-09-26 時計用文字板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0990058A true JPH0990058A (ja) 1997-04-04

Family

ID=17489091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27065395A Pending JPH0990058A (ja) 1995-09-26 1995-09-26 時計用文字板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0990058A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000292556A (ja) * 1999-04-09 2000-10-20 Citizen Watch Co Ltd 表示板
CN114167708A (zh) * 2021-12-29 2022-03-11 深圳市时进钟表有限公司 一种具有立体雕饰纹彩涂的表盘及其制备方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000292556A (ja) * 1999-04-09 2000-10-20 Citizen Watch Co Ltd 表示板
CN114167708A (zh) * 2021-12-29 2022-03-11 深圳市时进钟表有限公司 一种具有立体雕饰纹彩涂的表盘及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4645556A (en) Substrateless decorative embedded article and method of making
US5866225A (en) Mosaic reproductions on a tile substrate
JPH04232990A (ja) 看板
EP3827976A1 (en) Processing technology for digitally printing floorboards
CN104533044A (zh) 一种感温变色立体图案墙贴及其制备方法
CN112848726A (zh) 数码打印板、制造方法及应用
WO1994020312A1 (fr) Methode de realisation de motifs colores irreguliers et film de transfert thermique
JPH0990058A (ja) 時計用文字板
CA2347994C (en) Method for producing glass tiles, glass borders, ornamental panels made from glass or the like
KR20090046134A (ko) 건축내장재 벽체용 장식판의 제조방법
JPS6235517B2 (ja)
KR200303092Y1 (ko) 부분 증착 또는 부분 홀로그램 합성수지 필름이 삽입된장식용 접합유리
JPH0912345A (ja) 色付きスタッフドガラスおよび方法
JPH05246199A (ja) 図柄付金属板の製造方法
JPH10119402A (ja) 蒔絵もしくは金箔加飾を施した印材およびその製造方法
KR100193962B1 (ko) 장식판의 제조방법
WO2011133013A1 (en) A method for producing a decorative substrate with printed images
JPH01131000A (ja) 七宝風装飾板の製造方法
JP2003194966A (ja) 時計用文字板及びその製造方法
KR101985738B1 (ko) 장식부 내측에 외측으로 투시되는 문양이 형성된 장신구 제조 방법
JPS6071977A (ja) 蓄光文字板の製造方法
JPH08224852A (ja) 化粧板の製造方法
JP2002196086A (ja) 装飾文字板およびその製造方法
CN2285714Y (zh) 一种玻璃装饰板
RU2571803C1 (ru) Способ производства декоративного изобразительного изделия