JPH0986802A - ボビン抜き取り装置 - Google Patents

ボビン抜き取り装置

Info

Publication number
JPH0986802A
JPH0986802A JP24265995A JP24265995A JPH0986802A JP H0986802 A JPH0986802 A JP H0986802A JP 24265995 A JP24265995 A JP 24265995A JP 24265995 A JP24265995 A JP 24265995A JP H0986802 A JPH0986802 A JP H0986802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bobbin
tray
discharging means
belt conveyor
pulled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24265995A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuuji Toudou
優司 任堂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP24265995A priority Critical patent/JPH0986802A/ja
Priority to KR1019960033167A priority patent/KR100276550B1/ko
Priority to EP96114024A priority patent/EP0761587A3/en
Priority to CN96119914A priority patent/CN1152640A/zh
Publication of JPH0986802A publication Critical patent/JPH0986802A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H67/00Replacing or removing cores, receptacles, or completed packages at paying-out, winding, or depositing stations
    • B65H67/06Supplying cores, receptacles, or packages to, or transporting from, winding or depositing stations
    • B65H67/069Removing or fixing bobbins or cores from or on the vertical peg of trays, pallets or the pegs of a belt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 引き抜かれたボビンを確実に、ボビン排出
手段に付勢することのできるボビン引き抜き装置を提供
する。 【解決手段】 搬送されているトレイ1からボビン5を
抜き取るボビン抜き取り装置であって、ボビン5に接触
すること無く、トレイ1から抜き取られたボビン5をボ
ビン排出手段16へ付勢する手段19を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動ワインダー等
において、糸条が巻き戻されて空になったボビンを載置
しているトレイから、空ボビンを抜き取るためのボビン
抜き取り装置に関するものであり、ボビン抜き取り装置
によりトレイから抜き取られた空ボビンは、精紡機等に
搬出される。
【0002】
【従来の技術】従来、空ボビンを、トレイの搬出経路の
上方に相対して配設されたコンベヤーで挟持して上方に
持ち上げることにより、トレイから抜き取るようにした
ボビン抜取り装置や、トレイの搬出経路の上方に、空ボ
ビンの頭部を把持するとともに、上方に持ち上げる把持
装置を配設して、空ボビンをトレイから抜き取るように
したボビン抜き取り装置が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来のボビン抜取り装置は、構造が複雑であり、コン
パクト化できず、引き抜かれたボビンがボビン排出手段
に安定して案内されないという問題があった。
【0004】本発明の目的は、従来のこのような欠点を
解決し、引き抜かれたボビンを確実に、ボビン排出手段
に案内することのできるボビン引き抜き装置を提供する
ことにある。
【0005】
【課題を解決しようとする手段】上記目的を達成するた
めに、請求項1の発明は、搬送されているトレイからボ
ビンを抜き取るボビン抜き取り装置であって、該ボビン
に接触すること無く、上記トレイから抜き取られた該ボ
ビンをボビン排出手段へ付勢する手段を設けた。それに
より、ボビンを把持する部材等を設ける必要がなくな
り、ボビンに接触してボビンをボビン排出手段方向に付
勢する力を作用させる等の必要もなく、引き抜かれたボ
ビンがボビン排出手段に安定して付勢する。また、残糸
付きボビンであっても、引き抜かれた残糸付きボビンを
ボビン排出手段に付勢することができる。
【0006】請求項2の発明は、ボビン排出手段へ付勢
する手段として、ボビン排出手段方向に向かう力を作用
させる空気噴射部を設けた。それにより、ボビンをボビ
ン排出手段方向に倒す力の調整が容易となる。
【0007】請求項3の発明は、ボビン排出手段方向に
向かう力が、上記トレイから抜き取られた該ボビンの重
心より上部に作用する。それにより、ボビンの頭部がボ
ビン排出手段方向に確実に倒れる。
【0008】
【実施の形態】以下、本発明の一実施例を図面を参照し
つつ、説明する。図1は本発明に係るボビン抜取り装置
の一実施例を示した斜視図である。また、図2は図1の
平面図、図3は図1の正面図を示している。本発明のボ
ビン抜取り装置の実施例について説明するが、本発明の
趣旨を越えない限り何ら、本実施例に限定されるもので
はない。
【0009】図に示すように、1は、底面が丸型又は平
型のベルトコンベヤー2等に載置されて、所定方向に搬
送されるトレイであり、トレイ1は、トレイ1の小径部
1aを挟むように対峙して配設された水平案内板3a、
3bの間に形成された走行路4に沿って搬送されるとと
もに、小径部1aの上面に立設されたペッグ1bには、
ボビン5が挿着されている。
【0010】6は、トレイ1の搬送方向に向かって上向
きに傾斜している傾斜部6aと水平案内板3a、3bと
略平行な水平部6aとを有する、走行路4に沿って配設
された支持フレームであり、支持フレーム6は、一方の
水平案内板3aに立設された垂直軸7に枢支されてい
る。8は、水平案内板3aに配設されたシリンダーであ
り、シリンダー8のピストンロッド8aの先端には、垂
直軸7を挟んで走行路4と反対側に位置する支持フレー
ム6の水平部6bの端部が枢着されており、シリンダー
8を、適宜、作動させて、ピストンロッド8aを進退さ
せることにより、支持フレーム6を、垂直軸7を中心に
回動することができるように構成されている。
【0011】9は、支持フレーム6の傾斜部6aに取着
されたモーター(図2及び図3参照)であり、支持フレ
ーム6の傾斜部6aを貫通して、下方に延びるモーター
9の駆動軸9aには、プーリー10が取着されている。
また、傾斜部6aには、下方に延びる軸11が、駆動軸
9aから所定の間隔を置いて取着されており、軸11に
は、プーリー12が枢着されている。そして、モーター
9の駆動軸9aに取着されたプーリー10と、軸11に
枢着されたプーリー12とには、無端の丸ベルト等から
なる引き抜きベルト13が張設されており、該引き抜き
ベルト13は、トレイ1の搬送方向に向かって上向きに
傾斜して配置されている。また、モーター9は、引き抜
きベルト13を、引き抜きベルト13の走行路4側に位
置する直線部分13aが、トレイの1の搬送方向と同一
方向で、且つ、トレイの1の搬送速度より高速になるよ
うに駆動する。なお、本実施例においては、モーター9
の駆動軸9aに取着されたプーリー10は、軸11に枢
着されたプーリー12より、大径に形成されているが、
プーリー12と同径でも、また、小径でもよい。
【0012】シリンダー8を、適宜、作動して、ピスト
ンロッド8aの先端に連結された支持フレーム6を、垂
直軸7を中心に回動させて、引き抜きベルト13の走行
路4側に位置する直線部分13aを、走行路4と略平行
にするとともに、走行路4内に、若干、突出させて、引
き抜きベルト13の走行路4側に位置する直線部分13
aを、走行路4に沿って搬出されるトレイ1に載置され
ている空ボビン5の下部表面に接触させることができる
ように構成されている。また、上記の状態から、シリン
ダー8を作動させてピストンロッド8aを進出させるこ
とにより、支持フレーム6を、垂直軸7を中心に、図2
において、時計方向に回動させて、引き抜きベルト13
の走行路4側に位置する直線部分13aを、走行路4に
沿って搬送されるトレイ1に載置されているボビン5か
ら遠ざけることができるように構成されている。
【0013】14は、走行路4を挟んで、モーター9の
駆動軸9aに取着されたプーリー10と反対側に配設さ
れた平面形状が略方形状のボビン受け部材である。走行
路4に沿ったボビン受け部材14の辺14aの下流側
(トレイ1の搬出方向を下流側と称し、トレイ1の搬出
方向と逆方向を上流側と称する。従って、例えば、図2
において、トレイ1の搬送方向である左側方向が下流側
であり、右側方向が上流側となる。)の半分には、トレ
イ1のペッグ1bの高さより低い垂直壁14bが形成さ
れており、また、上記辺14aと直交し、且つ、上流側
に位置する辺14dには、トレイ1のペッグ1bの高さ
より、やや高い垂直壁14fが形成されている。上記辺
14aと直交し、且つ、下流側に位置する辺14gに
は、垂直壁は形成されていない。なお、14hは、必要
に応じて形成された、走行路4に沿ったボビン受け部材
14の辺14aを、上流側に延長することにより形成さ
れた突出部である。
【0014】15は、無端ベルトコンベヤー(ボビン排
出手段)16の一方の折り返し部が支持されるローラー
であり、無端ベルトコンベヤー16は、無端ベルトコン
ベヤー16の載置面16aが、ボビン受け部材14の上
面と略面一になるように配置されている。また、無端ベ
ルトコンベヤー16は、上述した空ボビン5の引き抜き
位置にある、引き抜きベルト13の走行路4側に位置す
る直線部分13aと略平行になるように配置されてい
る。17a、17bは、無端ベルトコンベヤー16の両
側に配設されたガイド壁である。17bは、ボビン受部
14の辺14c上にまで延びている。
【0015】18は、トレイ1から抜き取られたボビン
5を無端ベルトコンベヤー16に案内する空気噴射部で
ある。空気噴射部18は、空気流が噴出されるノズル1
9aと管19bとから構成され、管19bは図示しない
コンプレッサ−に連結されている。空気噴射部18は、
走行路4を挟んで、ボビン受け部材14の反対側のボビ
ン搬送を妨げない位置にあり、モ−タ−9の上方に位置
し、図示しない部材で固定されている。空気噴射部18
のノズル19aは、無端ベルトコンベヤー16位置とト
レイ1から抜き取られる時のボビン5の位置を結ぶ線上
のボビン5側後方に位置し、無端ベルトコンベヤー16
に向けられている。空気噴射部18のノズル19aの高
さ位置は、トレイ1から抜き取られる時のボビン5の重
心位置より高い位置に配備されている。つまり、トレイ
1のペッグ1bの高さに、ボビン5の下端から重心位置
の長さを加えた高さである。空気噴射部18からの空気
噴射力は、ノズル19aに設けられた図示しない調整機
構または管19bに連結された図示しないコンプレッサ
−で調整自在である。尚、空気噴射部18の高さ位置は
ボビンの高さによって調整して設定可能となっている。
【0016】次に、上述した構成を有するボビン抜き取
り装置の空ボビン抜き取り動作について説明する。
【0017】先ず最初に、引き抜きベルト13の走行路
4側に位置する直線部分13aが、走行路4と略平行
で、しかも、走行路4に沿って搬送されるトレイ1に載
置された空ボビン5の下部表面が、引き抜きベルト13
の走行路4側に位置する直線部分13aに接触するよう
に、シリンダー8を、適宜、制御する。このような状態
で、トレイ1を水平案内板3a、3bで案内しながら、
トレイ1に載置された空ボビン5の下部表面を、引き抜
きベルト13の走行路4側に位置する直線部分13aに
接触させると、上述したように、引き抜きベルト13
は、トレイ1の搬送方向に向かって上向きに傾斜して配
置されているとともに、引き抜きベルト13の走行路4
側に位置する直線部分13aが、トレイの1の搬送方向
と同一方向で、且つ、トレイの1の搬送速度より高速で
走行しているので、引き抜きベルト13に接触した空ボ
ビン5は、徐々に、上方に持ち上げられて、トレイ1の
ペッグ1bから引き抜かれることになる。
【0018】トレイ1に載置された空ボビン5が引き抜
きベルト13により引き抜かれる直前を図示しないセン
サ−で検知され、空気噴射部18のノズル19aから空
気流が噴出される。空気噴射力は、無端ベルトコンベヤ
ー16位置と抜き取られる空ボビン5の位置を結ぶ線上
の、空ボビン5側後方から無端ベルトコンベヤー16に
向かって、空ボビン5の重心より上部に作用する。そし
て、空ボビン5は無端ベルトコンベヤー16方向に向か
って倒れることになる。空気噴射力は、空ボビン5が無
端ベルトコンベヤー16方向に向かって確実に倒れるよ
うな所望の空気噴射量に調整されている。
【0019】上述のように、引き抜きベルト13により
トレイ1のペッグ1bから抜き取られた空ボビン5は、
空気噴射部18の空気噴射がボビン排出手段方向に向か
う力として空ボビン5の重心より上部に作用することに
より、その頭部が無端ベルトコンベヤー16方向に向く
ように倒される。そのため、確実に、無端ベルトコンベ
ヤー16上に載置され、精紡機等の所望の方向に搬送さ
れることになる。
【0020】尚、ボビン受け部材14の垂直壁14fお
よび辺14c上の垂直壁17bは、頭部を無端ベルトコ
ンベヤー16方向に向けて倒れた空ボビン5が飛び越え
ないだけの充分な高さと位置に構成されている。そのた
め、空ボビン5が、垂直壁14f,17bを飛び越え
て、ボビン受け部材14から落下することを防止でき
る。更に、走行路4に沿ったボビン受け部材14の辺1
4aの下流側の半分には、トレイ1のペッグ1bの高さ
より低い垂直壁14bが形成されているので、トレイ1
のペッグ1bから抜き取られ、ボビン受け部材14に落
下した空ボビン5が、走行路4方向に移動しようとして
も、その移動が、垂直壁14bにより阻止されるので、
従って、ボビン受け部材14から落下するようなことが
ない。垂直壁14bの高さを、トレイ1のペッグ1bよ
り高くすると、トレイ1のペッグ1bから抜き取られた
空ボビン5の下部が、垂直壁14bに当接し、空ボビン
5が、ボビン受け部材14から落下する等のトラブルが
発生する場合がある。垂直壁14b,14fおよび辺1
4c上の17bの垂直壁は、ボビン5がボビン受部14
から落下しない場合は設けなくてもよい。
【0021】トレイ1に載置されたボビン5が満管であ
る場合には、図示されていない、検出装置により、ボビ
ン5の満管或いは残糸を検出し、検出装置の検出信号に
より、シリンダー8を作動させて、ピストンロッド8a
を進出させることにより、支持フレーム6を、垂直軸7
を中心に、図2において、時計方向に回転させて、引き
抜きベルト13を、走行路4に沿って搬送されるトレイ
1に載置されているボビン5から遠ざけるように構成さ
れている。このようにして、トレイ1載置されたボビン
5が満管であったり或いは、残糸がのこっている場合に
は、ボビン抜取り装置を通過させて、再度、自動ワイン
ダー等に戻すように構成されている。
【0022】引き抜きベルト13は、上述したように、
空ボビン5の表面と接触し、所定の引き抜き力を発生さ
せることが必要であり、無端の丸ベルトを用いることが
好ましいが、Vベルト等を使用することもできる。ま
た、ボビン受け部材14の垂直壁14b、14e、14
fの高さや幅は、トレイ1のペッグ1bから引き抜かれ
た空ボビン5が、確実に、無端ベルトコンベヤー16方
向に誘導されるように、空ボビン5の長さ、太さ、形状
等に応じて、適宜、設定することができる。
【0023】尚、上記実施例では、引き抜かれるボビン
が空ボビンである場合を説明したが、残糸付きボビンで
ある場合にも、空気噴出量を若干考慮するだけで、本発
明を同様に適用することができる。
【0024】また、上記実施例では、引き抜かれたボビ
ンをボビン搬送手段へ付勢する非接触の手段として空気
噴射を適用した場合を示したが、例えば、ボビンに永久
磁石、上述の空気噴射部に代えて電磁石を設けるといっ
た磁性の反発力によって、引き抜かれたボビンをボビン
搬送手段へ付勢する非接触の手段を適用した場合も、本
発明を同様に適用することができる。または、ボビンを
磁性体とし、ボビン排出手段側に電磁石を設けて磁性の
吸引力で引き抜き取られたボビンをボビン排出手段に付
勢するようにしてもよい。
【0025】また、上記実施例では、気体である空気の
噴射の例を示したが、糸を汚す等の悪影響を与えない液
体、例えば揮発性の液体であれば、本発明を同様に適用
することも可能である。
【0026】
【発明の効果】上述のように請求項1の発明は、構造が
簡素であり、コンパクト化ができ、ボビンの頭部を把持
する部材等を設ける必要をなくすことができ、引き抜か
れたボビンがボビン排出手段に安定して付勢することが
できる。また、ボビンに接触してボビンをボビン排出手
段方向に付勢する力を作用させる等の必要もない。各ボ
ビンと把持部材との接触面の摩擦力やベルトの力に関係
無く、引き抜かれたボビンがボビン排出手段に付勢する
ことができる。また、残糸付きボビンであっても、引き
抜かれた残糸付きボビンをボビン排出手段に安定して付
勢することができる。また、残糸付きボビンであって
も、引き抜かれた残糸付きボビンをボビン排出手段に付
勢することができる。
【0027】請求項2の発明により、非常に困難であっ
たボビンとボビンの把持部材等との摩擦力および付勢力
の調整は、空気噴射量を調整するだけで付勢力の調整で
きる。それため、ボビンをボビン排出手段方向に倒す力
の調整を容易にすることができる。
【0028】請求項3の発明により、ボビンの頭部と把
持部材との摩擦力または付勢力等のバランスといったこ
とを考慮する必要がなく、ボビン排出手段方向に向かう
力がボビンの重心より上部に作用するので、ボビンの頭
部をボビン排出手段方向に確実に倒すことができる。そ
のため、ボビンに働く力のバランスが悪さによって、ボ
ビンの頭部がボビン排出手段方向に倒れないという問題
の発生も防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のボビン抜取り装置を示す斜
視図である。
【図2】図1の平面図である。
【図3】図1の正面図である。
【符号の説明】
1 トレイ 4 走行路 5 空ボビン 6 支持フレーム6 13 引き抜きベルト 14 ボビン受け部材 16 無端ベルトコンベヤー(ボビン排出手段) 19 空気噴射部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 搬送されているトレイからボビンを抜き
    取るボビン抜き取り装置であって、該ボビンに接触する
    こと無く、上記トレイから抜き取られた該ボビンをボビ
    ン排出手段へ付勢する手段を設けたことを特徴とするボ
    ビン抜き取り装置。
  2. 【請求項2】 ボビン排出手段へ付勢する手段として、
    ボビン排出手段方向に向かう力を作用させる空気噴射部
    を設けたことを特徴とする請求項1に記載のボビン抜き
    取り装置。
  3. 【請求項3】 ボビン排出手段方向に向かう力が、上記
    トレイから抜き取られた該ボビンの重心より上部に作用
    することを特徴とする請求項2に記載のボビン抜き取り
    装置。
JP24265995A 1995-09-08 1995-09-21 ボビン抜き取り装置 Pending JPH0986802A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24265995A JPH0986802A (ja) 1995-09-21 1995-09-21 ボビン抜き取り装置
KR1019960033167A KR100276550B1 (ko) 1995-09-08 1996-08-09 보빈을 뽑아내는 장치
EP96114024A EP0761587A3 (en) 1995-09-08 1996-09-02 Bobbin removal device
CN96119914A CN1152640A (zh) 1995-09-08 1996-09-09 筒管抽取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24265995A JPH0986802A (ja) 1995-09-21 1995-09-21 ボビン抜き取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0986802A true JPH0986802A (ja) 1997-03-31

Family

ID=17092338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24265995A Pending JPH0986802A (ja) 1995-09-08 1995-09-21 ボビン抜き取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0986802A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3490492B2 (ja) シート送り装置
KR960009008B1 (ko) 용지분리 이송방법 및 장치
JP5406477B2 (ja) メダル分別装置
JPH0733272A (ja) ページ合わせ装置
KR100276550B1 (ko) 보빈을 뽑아내는 장치
JPH0986802A (ja) ボビン抜き取り装置
CN100355637C (zh) 纸张类取出装置以及纸张类取出方法
JP2900288B2 (ja) シート状物の集積装置
JP6355776B2 (ja) 紙葉類回収搬送システム
US4799583A (en) Automatic direct soft cookie loading apparatus
JP3980700B2 (ja) 排紙装置の平面状印刷物用収容装置
US945870A (en) Feed mechanism for tile-coating machines.
JPH0986773A (ja) シート体の集積方法および装置
JPH0977378A (ja) ボビン抜き取り装置
US3498443A (en) Stacker for conically-shaped containers
JP3057368B1 (ja) ピッキング装置
US5186447A (en) Apparatus for the automatic filling of a magazine
JPH06199069A (ja) 丁合い機
JPH05270739A (ja) キャディーにかぶせ嵌められた巻管を抜き取るための装置
JPH1067466A (ja) ボビン抜き取り装置
JP7171109B1 (ja) 紙葉類搬送装置及び紙葉類搬送方法
US5137222A (en) Cop feeding apparatus for automatic winder
JPH04226273A (ja) 操作場所にほぼテーブル高さに配置されたボビン受容手段を有する巻取り機
JPH04300332A (ja) 管替機の満ボビン排出装置
JP4088372B2 (ja) 物品の搬送装置及び物品の搬送方法