JPH0986553A - 容器用キャップ - Google Patents

容器用キャップ

Info

Publication number
JPH0986553A
JPH0986553A JP7268079A JP26807995A JPH0986553A JP H0986553 A JPH0986553 A JP H0986553A JP 7268079 A JP7268079 A JP 7268079A JP 26807995 A JP26807995 A JP 26807995A JP H0986553 A JPH0986553 A JP H0986553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
spout
container
guide sleeve
overcap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7268079A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3292799B2 (ja
Inventor
Hiroyasu Kato
啓育 加藤
Yasuhisa Tanizawa
靖久 谷▲沢▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP26807995A priority Critical patent/JP3292799B2/ja
Publication of JPH0986553A publication Critical patent/JPH0986553A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3292799B2 publication Critical patent/JP3292799B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 容器用キャップの注出口の嵌合係止に内容物
を噛んでも正確に閉め安全性を高める。 【解決手段】 注出口1の開口11 をオーバーキャップ
4で密閉状態にすると共に、注出口1の周囲に空間61
を形成するガイド用スリーブ6をオーバーキャップ4の
内面に突設してガイド用スリーブ6と前記注出口1とを
嵌合係止構造とし、しかも前記空間61 に連通する連通
路11を備えたことで、ガイド用スリーブ内に溜った内
容物でキャップが正しく閉まらなくなることがなく安全
に嵌合係止でき、しかもオーバーキャップの開閉操作も
軽く行なえ倒立用途の容器用キャップとして有効に用い
られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、洗剤、化粧料、歯
みがき、その他流動性のある内容物を収納する容器の開
口部を開閉させるキャップ、特に倒立用途で内容物の流
動性の高い容器用キャップに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、容器用キャップでワンタッチで開
閉操作させるキャップとしてキャップ本体にオーバーキ
ャップをヒンジ部で連設した一体構造のものが知られ、
開栓時にキャップを紛失することなく用いられている。
この容器用キャップでは、オーバーキャップの開放防止
と、内容物や香気などの洩出防止とのために、注出口に
嵌合するピン状の内栓部材や筒状のガイド用スリーブを
オーバーキャップに突設して、キャッピングと同時に注
出口を密閉し、注出口のカバーをして嵌合係止する機構
を備えている。
【発明が解決しようとする課題】ところが、注出口を密
閉するために注出口に嵌合するピン状の内栓部材だけを
設けた例では、洩出防止が不完全で内容物が付着し汚れ
が広がりやすいために、注出口の周囲をカバーする筒状
のガイド用スリーブを内栓部材とともに突設すると、内
容物がガイド用スリーブ内に溜まりやすく、閉塞された
空間に内容物が充満してクッション作用を生じてキャッ
プが正しく閉らず、嵌合係止が不完全となり内容物に影
響があったり口元を汚す結果ともなるほか、内容物をか
んでくると嵌合係止操作が堅くてしにくくキャップの開
放状態となるなど問題があり、殊に容器を倒立用途とし
て用い、かつ内容物の流動性の高いものではさらに問題
が大きく現われる欠点があった。
【0003】本発明は、これら従来の欠点を容易に排除
しようとするもので、キャップ内に設けられる注出口の
内外周に嵌合する内栓部材と口元のガイド用スリーブと
を備えてもガイド用スリーブ内に溜った内容物でキャッ
プが閉まらないというようなことがなく、安全に嵌合係
止でき、開閉操作も軽く行なえ倒立用途の容器用キャッ
プとして有効に用いられるものを構成簡単で安価に製造
できるようにすることを目的としたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、容器口部Aに
嵌着でき、かつ注出口1のあるキャップ本体2にヒンジ
部3を介してオーバーキャップ4を開閉自在に備えた容
器用キャップにおいて、前記注出口1の開口11 をオー
バーキャップ4で密閉状態にすると共に、注出口1の周
囲に空間61 を形成するガイド用スリーブ6をオーバー
キャップ4の内面に突設してガイド用スリーブ6と前記
注出口1とを嵌合係止構造とし、しかも前記空間61
連通する連通路11を備えたものある。
【0005】
【発明の実施の形態】この容器用キャップでは、オーバ
ーキャップ内面にピン状の内栓部材と、該内栓部材の周
囲に筒状のガイド用スリーブとが形成されて、オーバー
キャップとキャッピングすると共に、キャップ本体の注
出口の外周部にあるリング状突部にガイド用スリーブの
嵌合凸部が嵌合係止されるが、この注出口とスリーブと
の間の閉塞された空間に内容物が溜まっても、連通路か
ら内容物が逃げて充満することなくキャップが正しく閉
まり、内容物に影響を及ぼすことなく安全に使用するこ
とができるようになっている。
【0006】
【実施例】本発明の実施例を図1乃至図5の例で説明す
ると、容器本体Bの容器口部Aに嵌着でき、かつ注出口
1のあるキャップ本体2にヒンジ部3を介してオーバー
キャップ4を開閉自在に備えた容器用キャップにおい
て、前記注出口1の開口11をオーバーキャップ4で密
閉状態にすると共に、注出口1の周囲に空間61 を形成
するガイド用スリーブ6をオーバーキャップ4の内面に
突設してガイド用スリーブ6と前記注出口1とを嵌合係
止構造とし、しかも前記空間61 に連通する連通路11
を備えて、該連通路11から内容物が逃げて閉塞された
空間内に内容物が充満されてクッション作用が生じるこ
とがなく、キャップが正確に容易に閉められて用いられ
るようになっている。
【0007】この場合、前記注出口1は、テーパー状の
開口11 を有し、該開口11 にオーバーキャップ4の閉
時にテーパー状ピンの内栓部材5が嵌入されて、密閉さ
れるようになっているが、内栓部材5を省略してオーバ
ーキャップ内面で密閉するようにすることもでき、かつ
注出口1の外周に突設されたリング状突部10に前記ガ
イド用スリーブ6の下端内周に突設したリング状の嵌合
凸条16が嵌合係止されるものであって、前記ガイド用
スリーブ6の嵌合凸条16の一部または一部を含むスリ
ーブ6に切欠部からなる連通路11を設けてある。
【0008】この連通路11としては、図3に示すよう
にアンダーカット部を切欠することで連通路を形成する
ことができるが、図3a及び図3bの如くガイド用スリ
ーブ6を含めて嵌合凸部16を切除した切欠部とする
か、図3c及び図3dに示すようにガイド用スリーブ6
の嵌合凸部16に形成した切欠部112 と、注出口1の
外周部に突設したリング状突部10に設けた切欠部11
1 とで連通路11を形成することもでき、注出口1とガ
イド用スリーブ6との当接部或いはその他適宜部位を選
んで設けられる。さらに、嵌合凸部16が隙間があいて
注出口1に嵌合している場合ではリング状突部10だけ
に切欠部111 を形成して連通路とすればよい。
【0009】なお、前記連通路11としては、コンテナ
ーキャップ2とオーバーキャップ4とを連設するヒンジ
部3側の部位に形成されているのがよい。また、前記オ
ーバーキャップ4はヒンジ部3と、該ヒンジ部3の両サ
イドに設けた一対のバネヒンジ部13,13とでキャッ
プ本体2に連結されているものであって、オーバーキャ
ップ4の頂面に凹面部14を有し、容器本体Bを倒立載
置するフランジ部41 のある載置面を構成してあって、
オーバーキャップ4の開放をフランジ部41 への指掛け
でワンタッチで行えるようにしてある。
【0010】前記キャップ2本体は、上面に段付部7を
形成してオーバーキャップ4をかぶせやすくし内周に口
部嵌合凹溝12を備え、容器本体Bの容器口部Aの外周
への嵌め込み構造となっていて、前記注出口1が容器本
体内部と連通状態で備えられるようになっている。
【0011】なお、本発明では、さらに次に示す特徴的
な構成をも発明に含まれている。 前記注出口1の内外周に嵌合する内栓部材5とガイ
ド用スリーブ6とをキャップ本体2の内面に突設すると
共に、該ガイド用スリーブ6と前記注出口1の外周に形
成した嵌合係止用のリング状突部10との当接部に切欠
部からなる連通路11を設けた容器用キャップ。 前記ガイド用スリーブ6の下端内周にリング状の嵌
合凸条16を突設し、前記注出口1の外周に突設された
リング状突部10に嵌合係止されるものであって、前記
ガイド用スリーブ6の嵌合凸条16の一部またはその一
部を含むスリーブ6に切欠部の連通路11を設けた容器
用キャップ。 前記注出口1の外周に突設されたリング状突部10
とスリーブ6の嵌合凸条16の一部を切り欠いた切欠部
111 ,112 を設けて連通路とした容器用キャップ。 前記連通路11が、キャップ本体2とオーバーキャ
ップ4とを連設するヒンジ部3側の部位に形成されてい
る容器用キャップ。 前記オーバーキャップ4がヒンジ部3と、該ヒンジ
部3の両サイドに設けた一対のバネヒンジ部13,13
とでキャップ本体2に連結されているものであって、オ
ーバーキャップ4の頂面に凹面部14を有し、容器本体
Bを倒立載置するフランジ部41 のある状載置面を構成
するものである容器用キャップ。
【0012】
【発明の効果】本発明は、容器口部Aに嵌着でき、かつ
注出口1のあるキャップ本体2にヒンジ部3を介してオ
ーバーキャップ4を開閉自在に備えた容器用キャップに
おいて、前記注出口1の開口11 をオーバーキャップ4
で密閉状態にすると共に、注出口1の周囲に空間61
形成するガイド用スリーブ6をオーバーキャップ4の内
面に突設してガイド用スリーブ6と前記注出口1とを嵌
合係止構造とし、しかも前記空間61 に連通する連通路
11を備えたことにより、キャップ内に設けられる注出
口の外周に嵌合するガイド用スリーブとを備えても、ガ
イド用スリーブ内に溜った内容物でキャップが正しく閉
まらなくなることがなく、安全に嵌合係止できオーバー
キャップの開閉操作も軽く行なえ倒立用途の容器用キャ
ップとして有効に用いられると共に、容器内の内容物に
影響を及ぼすことなく取扱え、構成も簡単で安価に製造
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す一部の拡大縦断面図であ
る。
【図2】図1の例のキャップを示し、(a)は展開平面
図、(b)はその斜視図、(c)はその縦断面図であ
る。
【図3】図1の例のキャップの注出口とガイド用スリー
ブとの関連展開平面図で、(a)(b)はガイド用スリ
ーブに切欠部を形成した例、(c)(d)は注出口とガ
イド用スリーブとの両者に切欠部を形成した例を示す。
【図4】図1の例のキャップの使用状態を示す一部切断
側面図である。
【図5】図4の例の倒立時のキャップ分離状態の側面図
である。
【符号の説明】
A 容器口部 B 容器本体 1 注出口 11 開口 2 キャップ本体 3 ヒンジ部 4 オーバーキャップ 41 フランジ部 5 内栓部材 6 ガイド用スリーブ 61 空間 7 段付部 10 リング状突部 11 連通路 111 ,112 切欠部 12 口部嵌合凹溝 13 バネヒンジ部 14 凹面部 16 嵌合凸条

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器口部Aに嵌着でき、かつ注出口1の
    あるキャップ本体2にヒンジ部3を介してオーバーキャ
    ップ4を開閉自在に備えた容器用キャップにおいて、前
    記注出口1の開口11 をオーバーキャップ4で密閉状態
    にすると共に、注出口1の周囲に空間61 を形成するガ
    イド用スリーブ6をオーバーキャップ4の内面に突設し
    てガイド用スリーブ6と前記注出口1とを嵌合係止構造
    とし、しかも前記空間61 に連通する連通路11を備え
    たことを特徴とする容器用キャップ。
JP26807995A 1995-09-22 1995-09-22 容器用キャップ Expired - Fee Related JP3292799B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26807995A JP3292799B2 (ja) 1995-09-22 1995-09-22 容器用キャップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26807995A JP3292799B2 (ja) 1995-09-22 1995-09-22 容器用キャップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0986553A true JPH0986553A (ja) 1997-03-31
JP3292799B2 JP3292799B2 (ja) 2002-06-17

Family

ID=17453601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26807995A Expired - Fee Related JP3292799B2 (ja) 1995-09-22 1995-09-22 容器用キャップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3292799B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006240634A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Metro Japan Co Ltd 高粘度液体用容器のキャップ
JP2006256622A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Kao Corp ヒンジ蓋付き容器
JP2012081988A (ja) * 2010-10-13 2012-04-26 Lion Corp 容器とキャップの取り付け構造
JP2012188128A (ja) * 2011-03-09 2012-10-04 Rohto Pharmaceutical Co Ltd 液体容器用キャップおよび液体用容器
JP2016132477A (ja) * 2015-01-20 2016-07-25 大日本印刷株式会社 注出口部材
JP2019006503A (ja) * 2017-06-27 2019-01-17 花王株式会社 容器のキャップ、内容物入りの容器及び泡生成セット
KR20210000545U (ko) * 2019-08-27 2021-03-09 최낙영 주출구 주변의 오염방지기능을 갖는 용기 마개

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006240634A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Metro Japan Co Ltd 高粘度液体用容器のキャップ
JP2006256622A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Kao Corp ヒンジ蓋付き容器
JP2012081988A (ja) * 2010-10-13 2012-04-26 Lion Corp 容器とキャップの取り付け構造
JP2012188128A (ja) * 2011-03-09 2012-10-04 Rohto Pharmaceutical Co Ltd 液体容器用キャップおよび液体用容器
JP2016132477A (ja) * 2015-01-20 2016-07-25 大日本印刷株式会社 注出口部材
JP2019006503A (ja) * 2017-06-27 2019-01-17 花王株式会社 容器のキャップ、内容物入りの容器及び泡生成セット
KR20210000545U (ko) * 2019-08-27 2021-03-09 최낙영 주출구 주변의 오염방지기능을 갖는 용기 마개

Also Published As

Publication number Publication date
JP3292799B2 (ja) 2002-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3308099B2 (ja) キャップ
JPH0220501B2 (ja)
CN110352166B (zh) 盖的密封结构
JPH0986553A (ja) 容器用キャップ
JP7307529B2 (ja) ヒンジキャップ
KR200398918Y1 (ko) 안전마개
JP7391501B2 (ja) ヒンジキャップ
JP4341770B2 (ja) 蓋体付きのキャップ
JPS6219554Y2 (ja)
JPH0211314Y2 (ja)
JP3678030B2 (ja) 小蓋付キャップ
JP4075095B2 (ja) 合成樹脂製容器
JP4297228B2 (ja) キャップにおける被せ蓋開閉装置
JP2001206415A (ja) キャップ
JP2001122314A (ja) ヒンジキャップ
JPH0732449Y2 (ja) 栓パッキン
RU222008U1 (ru) Закрывающий колпачок на шарнире с защитой от брызг
JPH0754120Y2 (ja) 注出キャップ
JPH0650371Y2 (ja) キヤツプ
JP2564186Y2 (ja) 開閉キャップ付き容器
KR200396092Y1 (ko) 안전마개 및 이와 결합되는 용기구조
JP4698218B2 (ja) ヒンジキャップ
JPS6013801Y2 (ja) 軟質合成樹脂製の瓶栓
KR20100020279A (ko) 병마개
JP2023020377A (ja) ヒンジキャップ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080329

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090329

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090329

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100329

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100329

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110329

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120329

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130329

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130329

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140329

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees