JPH0986114A - ホイール吸音材用ゴム組成物 - Google Patents

ホイール吸音材用ゴム組成物

Info

Publication number
JPH0986114A
JPH0986114A JP7250939A JP25093995A JPH0986114A JP H0986114 A JPH0986114 A JP H0986114A JP 7250939 A JP7250939 A JP 7250939A JP 25093995 A JP25093995 A JP 25093995A JP H0986114 A JPH0986114 A JP H0986114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
rubber composition
rubber
sound absorption
low frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7250939A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Sato
敦 佐藤
Hiroyuki Watanabe
博之 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Riko Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Riko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Riko Co Ltd filed Critical Sumitomo Riko Co Ltd
Priority to JP7250939A priority Critical patent/JPH0986114A/ja
Publication of JPH0986114A publication Critical patent/JPH0986114A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C19/00Tyre parts or constructions not otherwise provided for
    • B60C19/002Noise damping elements provided in the tyre structure or attached thereto, e.g. in the tyre interior

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】低周波領域での吸音特性に優れたホイール吸音
材用ゴム組成物を提供する。 【解決手段】独泡率が25%以下となる連続気泡を多く
含む発泡ゴムで構成するとともに、吸音率の最も高くな
るピーク周波数に強い影響を与える圧縮弾性率を3〜8
0kPaとなる範囲に設定することにより、車両のホイ
ールとタイヤの間の空洞内に発生し低周波領域でピーク
となるロードノイズ等の騒音を効果的に吸収して低減す
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両のホイールと
タイヤとの間の空洞内に発生する共鳴音の吸収に好適に
用いられるホイール吸音材用ゴム組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、車両のホイールとタイヤの間
の空洞内に配設し、その空洞内に発生する共鳴音を吸収
するようにしたホイール吸音材が知られている。このよ
うなホイール吸音材としては、グラスウールやウレタン
フォーム等が用いられている。なお、グラスウールの吸
音メカニズムは空気粘性によるものであり、ウレタンフ
ォームの吸音メカニズムは空気粘性と材料の減衰による
ものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、ホイールと
タイヤの間の空洞内に発生する騒音は、周波数が約26
0Hzのときにピークとなるロードノイズが主要因となっ
ている。しかし、従来用いられているグラスウールやウ
レタンフォームは、図2に示すように、1000Hz以上
の高周波領域での吸音特性は良好であるが、100〜5
00Hz付近の低周波領域での吸音特性は著しく悪いとい
う傾向がある。したがって、グラスウールやウレタンフ
ォームの場合には、低周波領域で発生するロードノイズ
を充分に低減することができないという問題がある。
【0004】本発明は上記問題に鑑み案出されたもので
あり、低周波領域での吸音特性に優れたホイール吸音材
用ゴム組成物を提供することを解決すべき課題とするも
のである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する本発
明は、車両のホイールとタイヤの間の空洞内に配設さ
れ、該空洞内に発生する共鳴音を吸収するホイール吸音
材用ゴム組成物であって、独泡率が25%以下、圧縮弾
性率が3〜80kPaの発泡ゴムからなることを特徴と
するものである。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明における発泡ゴムとは、ゴ
ム材料を加硫する際に発泡剤を添加し発泡させて形成す
ることにより少なくとも表面部に開口する多数の気泡を
有するゴムのことをいう。ここでの気泡は、吸音特性を
考慮すると、独立気泡よりも連続気泡である方が好まし
く、独泡率(全気泡に対する独立気泡の割合)が25%
以下とされる。独泡率が25%を越えると充分な吸音特
性が得られなくなる。なお、気泡の大きさは、直径20
0〜400μmとするのが好ましい。
【0007】また、本発明のゴム組成物は、圧縮弾性率
が3〜80kPaとされている。圧縮弾性率が3kPa
を下回ると、吸音率の最も高いピーク周波数が大きくな
り、圧縮弾性率が80kPaを上回ると、吸音率の最も
高いピーク周波数が大きくなるとともに、100〜50
0Hz付近の低周波領域における吸音率も低下するからで
ある。この圧縮弾性率は、主として発泡ゴムの発泡倍率
や気泡の大きさ等により適宜設定することができる。
【0008】本発明のゴム組成物を構成するゴム材料と
しては、例えばエチレンプロピレンゴム(EPDM)、
天然ゴム(NR)、スチレンブタジエンゴム(SB
R)、ブチルゴム等を用いることができる。また、発泡
剤としては、例えばアゾジカルボンアミド(ADC
A)、ジニトロソペンタメチレンテトラミン(DPT)
等を用いることができる。さらに、発泡助剤として、例
えば尿素系のものを適宜配合することができる。
【0009】なお、本発明のゴム組成物には、上記ゴム
材料、発泡剤及び発泡助剤以外に、カーボンブラック等
の補強充填剤、加硫剤、加硫促進剤、加工助剤、可塑
剤、軟化剤等の他の添加剤が適宜配合される。
【0010】
【作用】本発明のゴム組成物は、独泡率が25%以下と
なる多数の連続気泡を含む発泡ゴムで構成されているこ
とにより、その表面部にヘルムホルツ型の吸音構造が形
成されている。これにより、衝突する音のエネルギが効
果的に減衰され、共鳴音が効果的に吸収される。
【0011】また、本発明のゴム組成物は、吸音率の最
も高くなるピーク周波数に強い影響を与える圧縮弾性率
が3〜80kPaとなる範囲に設定されている。これに
より、100〜500Hz付近の低周波領域での吸音特性
に優れたものとなる。したがって、本発明のゴム組成物
は、ホイールとタイヤの間の空洞内に発生するロードノ
イズ等の騒音を効果的に吸収して低減することができ、
ホイール吸音材に用いて好適となる。
【0012】
【実施例】以下、試験結果を含め、本発明の実施例を説
明する。下記の表1に示す各配合物を同表に示す割合で
配合して、圧縮弾性率が種々異なるようにした試験例1
〜5のゴム組成物を作製した。これら試験例1〜5のゴ
ム組成物は、硫黄、加硫促進剤、発泡剤、発泡助剤以外
の配合物をバンバリーミキサーで混練し、これに硫黄、
加硫促進剤、発泡剤及び発泡助剤を混合して所定形状に
成形したものをフリー発泡させることにより形成されて
いる。
【0013】また、試験例1〜5の各ゴム組成物につい
て測定した独泡率及び弾性圧縮率も表1に示した。そし
て、試験例1〜5の各ゴム組成物について吸音特性を調
べた。試験例1〜5の各ゴム組成物の吸音特性は、図1
のモデル図に示すように、ある周波数で吸音率がピーク
となる山形の曲線で表される。そのため、吸音率の最も
高いピーク周波数と、そのピーク周波数及び250Hz、
500Hzにおける吸音率とについて測定し、その結果を
表1に示した。
【0014】
【表1】
【0015】表1からも明らかなように、圧縮弾性率が
3.7kPaの試験例1の場合には、ピーク周波数が1
000Hzと高いが、低周波領域での吸音特性は良好であ
った。また、圧縮弾性率が17kPaの試験例2の場合
には、ピーク周波数が400Hz、その吸音率が0.65
であっていずれも良好な値を示し、低周波領域における
吸音特性も良好であった。
【0016】また、圧縮弾性率が25kPaの試験例3
の場合には、ピーク周波数が630Hz、その吸音率が
0.63であり、いずれも良好な値を示し、低周波領域
での吸音特性も良好であった。また、圧縮弾性率が79
kPaの試験例4の場合には、ピーク周波数が680H
z、その吸音率が0.70であって、比較的低周波領域
における吸音特性もほぼ良好であった。
【0017】また、圧縮弾性率が214kPaの試験例
5の場合には、ピーク周波数が800Hzと高く、かつそ
の吸音率が0.80であって、低周波領域での吸音特性
が良好ではなかった。以上のことから、圧縮弾性率が3
〜80kPaの範囲にある試験例1〜4のゴム組成物
は、低周波領域での吸音特性が良好であることが判明し
た。
【0018】
【発明の効果】本発明のホイール吸音材用ゴム組成物
は、独泡率が25%以下、圧縮弾性率が3〜80kPa
の発泡ゴムからなるため、低周波領域での吸音特性に優
れる。したがって、本発明のゴム組成物は、ホイールと
タイヤの間の空洞内に発生し低周波領域でピークとなる
ロードノイズ等の騒音を効果的に吸収して低減すること
ができ、ホイール吸音材として好適に用いることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】試験例のゴム組成物についての吸音特性を示す
モデル図である。
【図2】グラスウール及びウレタンフォームの吸音率と
周波数との関係を示すグラフである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 9/06 C08L 9/06 19/00 19/00

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両のホイールとタイヤの間の空洞内に
    配設され、該空洞内に発生する共鳴音を吸収するホイー
    ル吸音材用ゴム組成物であって、 独泡率が25%以下、圧縮弾性率が3〜80kPaの発
    泡ゴムからなることを特徴とするホイール吸音材用ゴム
    組成物。
JP7250939A 1995-09-28 1995-09-28 ホイール吸音材用ゴム組成物 Pending JPH0986114A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7250939A JPH0986114A (ja) 1995-09-28 1995-09-28 ホイール吸音材用ゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7250939A JPH0986114A (ja) 1995-09-28 1995-09-28 ホイール吸音材用ゴム組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0986114A true JPH0986114A (ja) 1997-03-31

Family

ID=17215266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7250939A Pending JPH0986114A (ja) 1995-09-28 1995-09-28 ホイール吸音材用ゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0986114A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001021420A1 (en) * 1999-09-21 2001-03-29 Pirelli Pneumatici S.P.A. Method and deadening device for reducing the noise in a vehicle during travel, and tyre wheel provided with said device
JP2002241528A (ja) * 2001-02-16 2002-08-28 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2005104314A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Tokai Rubber Ind Ltd 防音タイヤ
US7073382B2 (en) * 2000-09-19 2006-07-11 Michelin Recherehe Et Technique, S.A. Method for designing a tire with reduced cavity noise
US10632790B2 (en) 2014-09-12 2020-04-28 Bridgestone Corporation Pneumatic tire

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001021420A1 (en) * 1999-09-21 2001-03-29 Pirelli Pneumatici S.P.A. Method and deadening device for reducing the noise in a vehicle during travel, and tyre wheel provided with said device
US7073382B2 (en) * 2000-09-19 2006-07-11 Michelin Recherehe Et Technique, S.A. Method for designing a tire with reduced cavity noise
JP2002241528A (ja) * 2001-02-16 2002-08-28 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2005104314A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Tokai Rubber Ind Ltd 防音タイヤ
US10632790B2 (en) 2014-09-12 2020-04-28 Bridgestone Corporation Pneumatic tire

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101526655B1 (ko) 탄소나노튜브 적용 발포 우레탄 폼을 이용한 자동차용 흡음재와 그 제조방법
KR970706344A (ko) 에틸렌 프로필렌 디엔 폴리메틸렌 고무 조성물 및 그의 제조방법(EPDM Compositions and Process for Producing Same)
JPH1081142A (ja) 車両用制振吸音部材
JPH0986114A (ja) ホイール吸音材用ゴム組成物
JPH10121597A (ja) 吸音体及びこれを用いた車両
KR20180113004A (ko) 흡음 및 차음 성능이 우수한 자동차용 플로어 카페트
JP2003316364A (ja) 発泡体及びそれを用いた吸音材並びにその製造方法
US2304717A (en) Cured rubber article and method of making same
JPH0873648A (ja) 遮音制振材
KR20210037936A (ko) 외관 성형성, 냄새저감 및 흡음성능이 향상된 흡음재용 저밀도 폴리우레탄 폼 조성물, 폴리우레탄 폼 제조방법 및 이를 통해 제조된 폴리우레탄 폼
JP3584687B2 (ja) 制振構造体及びそのための発泡性ゴム組成物
JP3440189B2 (ja) ダッシュパネル用防音材料
JP2005307109A (ja) 吸音性衝撃吸収部材
JP3305230B2 (ja) ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2652218B2 (ja) 車体用一体成形防音材
KR100535011B1 (ko) 재활용이 가능한 자동차용 흡음재
JP3465507B2 (ja) 構造体充填用発泡性ゴム組成物
JP2000239441A (ja) 高減衰ゴム組成物
JP3355242B2 (ja) タイヤ用発泡ゴム組成物
JPS63265934A (ja) 自動車用制振性シ−ト
JP3201542B2 (ja) ゴム組成物の製造方法
KR100345784B1 (ko) 자동차대쉬패널재
KR100255608B1 (ko) 자동차용 진동·소음 방지패드
JPH08268006A (ja) 空気入りタイヤ
CN113773650B (zh) 一种硅橡胶海绵及其制备方法