JPH0978160A - 宝飾品用パラジウム配合系白色金合金 - Google Patents

宝飾品用パラジウム配合系白色金合金

Info

Publication number
JPH0978160A
JPH0978160A JP26254595A JP26254595A JPH0978160A JP H0978160 A JPH0978160 A JP H0978160A JP 26254595 A JP26254595 A JP 26254595A JP 26254595 A JP26254595 A JP 26254595A JP H0978160 A JPH0978160 A JP H0978160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
palladium
gold alloy
white
alloy
white gold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26254595A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Fujimoto
優 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAZAKI SHINJIYU KK
Original Assignee
TAZAKI SHINJIYU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAZAKI SHINJIYU KK filed Critical TAZAKI SHINJIYU KK
Priority to JP26254595A priority Critical patent/JPH0978160A/ja
Publication of JPH0978160A publication Critical patent/JPH0978160A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adornments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】研磨加工に際してケバダチ・ササクレ現象が発
生せず、容易に金属光沢面にすることができ、硬度、強
度、鋳造性に優れている。 【解決手段】金(Au)75重量%に対して、パラジウ
ムおよび銅がそれぞれ12.5重量%の割合で配合し
て、通常の金合金法でパラジウム配合系K18の白色金
合金を製造した。製造された白色金合金の理論比重値は
15.85であり、その外観は、宝飾品として利用する
のに適した白色であった。また、得られた白色金合金の
マイクロビッカース硬度は、実測平均でHv121であ
り、融点は1250℃程度であった。得られた白色合金
を研磨加工したところ、ケバダチ・ササクレ現象が全く
発生せず、表層を容易に金属光沢面にできた。さらに、
得られた白色金合金は、比較的良好な鋳造特性を有する
とともに、優れた硬度および強度を有しており、宝飾品
として好適であった。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、指輪、ブローチ等
の宝飾品に利用される白色金合金に関し、特に、金の含
有量が75%のK18(18金)であってパラジウムが
配合されて白色化された宝飾品用のパラジウム配合系白
色金合金に関する。
【0002】
【従来の技術】金は、空気中で酸化されず、長期間にわ
たって光沢を失わない金属であるが、硬度および強度が
低いために、他の金属と合金化されて利用されるのが一
般的である。特に、宝飾品用としては、高価で比重が大
きく軟質なプラチナ(白金)に替わる白色系金属材料と
して、金の含有率が75%のK18(18金)の白色金
合金(ホワイトゴールド)がある。K18の白色金合金
は、価格および比重に関して白金と銀との中間的位置を
占める素材であり、さらに、白色という色彩により、宝
飾品材料としても近年注目されている。
【0003】この白色金合金には、色調を白色に導く合
金主元素の違いで、パラジウム配合系(パラジウムホワ
イトゴールド、PdWG)と、ニッケル配合系(ニッケ
ルホワイトゴールド、NiWG)の2種類に大別され
る。
【0004】パラジウム配合系K18の白色金合金(パ
ラジウムホワイトゴールドK18、PdWGK18)には、
通常、金(Au)に対して、パラジウム(Pd)および
銀(Ag)が含有されている。パラジウムは、前述した
ように、金合金を白色化するために配合されている。銀
は、金合金全体を低融点化するとともに比重を小さくす
るために配合されている。
【0005】パラジウムおよび銀だけが配合されたK1
8の白色金合金では、プラチナと同様に軟質であるため
に実用性に問題がある。このために、通常、硬度および
強度を高めるために、パラジウムおよび銀とともに、ニ
ッケル(Ni)や銅(Cu)が含有された4元以上の金
属元素によって構成されたものが、一般的に取り扱われ
ているパラジウム配合系K18の白色金合金(パラジウ
ムホワイトゴールドK18、PdWGK18)である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このような4元以上の
金属元素によって構成されたパラジウム配合系K18の
白色金合金では、研磨特性に問題があり、容易に金属光
沢面を得ることができない。すなわち、宝飾品として、
仕上げ段階において研磨加工する際に、表層にケバダチ
・ササクレ現象が発生するという問題がある。このよう
なケバダチ・ササクレ現象が発生すると、表層全体にわ
たって金属光沢を得ることが非常に困難になる。宝飾品
では、基本的に表層を金属光沢面にする必要があるため
に、このケバダチ・ササクレ現象が発生すると、多大な
手間および時間をかけて金属光沢面を出している。従っ
て、低コストで一定の品質のパラジウム配合系K18の
白色金合金の宝飾品を量産することは極めて困難になっ
ている。
【0007】パラジウム配合系K18の白色金合金は、
通常、白色化目的のパラジウムとともに、得られる金合
金を低融点化するため、および比重を小さくするため
に、銀が配合されている。パラジウムと銀を組み合わせ
て合金化したものでは、パラジウムの配合率を多くして
白色度を強めると、研磨加工の際に表層のケバダチ・サ
サクレ現象が発生しやすくなる。反対に、パラジウムの
配合率を少なくすると、ケバダチ・ササクレ現象は発生
しにくくなるが、白色度が弱くなり黄色を帯びた状態に
なり、宝飾品として所望する白色度が得られないという
問題がある。
【0008】また、4元以上の金属元素により構成され
たパラジウム配合系K18の白色金合金では、合金の多
元化によって合金溶解特性が複雑になり、鋳造特性が悪
化して取り扱いが容易でないという問題がある。このた
めに、鋳造した場合には不良品の発生率が高く、歩留り
が悪いという問題が生じる。このために、鋳造品を修正
したり、鋳造その物をやり直す必要があり、鋳造法で
は、低コストで一定の品質のパラジウム配合系K18の
白色金合金の宝飾品を量産することは極めて困難になっ
ている。
【0009】本発明は、このような問題を解決するもの
であり、その目的は、研磨加工の際のケバダチ・ササク
レ現象を抑制することができて、表層を金属光沢化する
ことが容易である宝飾品用パラジウム配合系K18の白
色金合金を提供することにある。
【0010】本発明の他の目的は、従来のパラジウム配
合系K18の白色金合金に較べ、硬度および強度が改善
されており、鋳造特性にも優れた宝飾品用パラジウム配
合系K18の白色金合金を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の宝飾品用パラジ
ウム配合系白色金合金は、K18(18金)の金合金で
あって、10重量%以上のパラジウムと10重量%以上
の銅とだけが配合されていることを特徴とするものであ
り、そのことにより上記目的が達成される。
【0012】確認された事象として、銀の配合を無く
し、パラジウム単独、もしくはパラジウムと銅(Cu)
との金合金では、研磨加工の際のケバダチ・ササクレ現
象が発生しない。
【0013】前記パラジウムおよび銅は、重量%が等し
くなっていることが好ましい。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明の宝飾品用金合金は、金含
有量が75%のK18(18金)の金合金であるが、一
般的には、品位確保のために、金の含有量は微量%過剰
気味になっていることが多く、このような場合も、特に
問題はない。宝飾品としての白色を得るためには、パラ
ジウム(Pd)は10重量%以上を配合することが必要
になる。10重量%以上のパラジウムが配合されたパラ
ジウム配合系白色金合金は、延展性も向上する。銅(C
u)は、切削加工性と、硬度および強度を向上させるた
めに、10重量%以上が配合される。
【0015】このように、銀が配合されていないパラジ
ウム配合系K18の白色金合金は、パラジウムが15重
量%程度の高配合になっても、研磨加工に際してケバダ
チ・ササクレ現象がほとんど発生しない。
【0016】従来の白色金合金は、銀が配合されること
により、低融点化されるとともに比重を適正化されてい
たが、本発明のパラジウム配合系K18の白色金合金で
は、銅の配合割合を10重量%以上と多くすることによ
り、銀が配合されていなくても、低融点化されるととも
に、適正な比重が得られる。
【0017】
【実施例】
<実施例1>金(Au)75重量%に対して、パラジウ
ムが12.5重量%、銅も同じく12.5重量%の割合
で配合して、通常の金合金法によって、パラジウム配合
系K18の白色金合金を製造した。製造される白色金合
金の理論比重値は15.85である。得られた白色金合
金の外観は、宝飾品として使用するのに適した白色であ
った。また、得られた白色金合金のマイクロビッカース
硬度は、実測平均でHv121であり、融点は1250
℃程度であった。
【0018】得られたパラジウム配合系K18の白色合
金を研磨加工した際の表面の顕微鏡写真(倍率100
倍)を図1(a)に、また、同じく、偏向フィルターを
使用した顕微鏡写真を図1(b)に示す。各顕微鏡写真
から明らかなように、表面に、ケバダチ・ササクレ現象
が全く発生せず、表層を容易に金属光沢面にすることが
できた。なお、図1(a)および(b)に現れている黒
点は、通常「巣」と呼ばれている鋳造欠陥の一つであ
り、この程度の欠陥は、目視上は、全く問題がなく、無
視できるレベルである。さらに、得られたパラジウム配
合系K18の白色金合金は、比較的良好な鋳造特性を有
するとともに、優れた硬度および強度を有しており、宝
飾品として好適であった。
【0019】<実施例2>金(Au)75重量%に対し
て、パラジウムが15重量%、銅が10重量%の割合で
配合して、通常の金合金法によって、パラジウム配合系
K18の白色金合金を製造した。製造されるパラジウム
配合系K18の白色金合金の理論比重値は16.04で
ある。得られたパラジウム配合系K18の白色金合金の
外観は、宝飾品として使用するのに適した白色であっ
た。また、得られたパラジウム配合系K18の白色金合
金のマイクロビッカース硬度は、実測平均でHv115
であり、融点は1305℃程度であった。
【0020】得られたパラジウム配合系K18の白色合
金を研磨加工したところ、ケバダチ・ササクレ現象は全
く発生せず、表層を容易に金属光沢面にすることができ
た。さらに、得られたパラジウム配合系K18の白色金
合金は、比較的良好な鋳造特性を有するとともに、優れ
た硬度および強度を有しており、宝飾品として好適であ
った。
【0021】<比較例>金(Au)75重量%に対し
て、パラジウムが18重量%、銀が6重量%、銅が1重
量%の割合で配合して、通常の金合金法によって、パラ
ジウム配合系K18の白色金合金を製造した。製造され
た白色金合金の表面の顕微鏡写真(倍率100倍、偏向
フィルター使用)を図2に示す。図2より明らかなよう
に、白色金合金の表面には、ケバダチ・ササクレ現象が
発生しており、良好な金属光沢面が得られなかった。
【0022】
【発明の効果】本発明の宝飾品用パラジウム配合系白色
金合金は、このように、銀が配合されていないために、
研磨加工に際してケバダチ・ササクレ現象の発生がほと
んどなく、表層を容易に金属光沢面にすることができ
る。しかも、硬度および強度、鋳造特性も著しく向上す
るために、宝飾品としての汎用性が増すという優れた効
果を達成する。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は、実施例1における白色金合金の表面
の倍率100倍の顕微鏡写真、(b)は、偏向フィルタ
ーを使用したその顕微鏡写真である。
【図2】比較例における白色金合金の表面の偏向フィル
ターを使用した倍率100倍の顕微鏡写真である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 K18(18金)の金合金であって、1
    0重量%以上のパラジウムと10重量%以上の銅とだけ
    が配合されていることを特徴とする宝飾品用パラジウム
    配合系白色金合金。
  2. 【請求項2】 前記パラジウムおよび銅は、重量%が等
    しくなっている請求項1に記載の宝飾品用パラジウム配
    合系白色金合金。
JP26254595A 1995-09-13 1995-09-13 宝飾品用パラジウム配合系白色金合金 Pending JPH0978160A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26254595A JPH0978160A (ja) 1995-09-13 1995-09-13 宝飾品用パラジウム配合系白色金合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26254595A JPH0978160A (ja) 1995-09-13 1995-09-13 宝飾品用パラジウム配合系白色金合金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0978160A true JPH0978160A (ja) 1997-03-25

Family

ID=17377305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26254595A Pending JPH0978160A (ja) 1995-09-13 1995-09-13 宝飾品用パラジウム配合系白色金合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0978160A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1010768A1 (fr) * 1998-12-14 2000-06-21 Metaux Precieux Sa Metalor Alliage d'or gris sans nickel
JP2006118029A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Mikimoto Soshingu:Kk ホワイトゴールド合金及びその熱硬化処理方法
US7959855B2 (en) 2006-10-19 2011-06-14 Heru Budihartono White precious metal alloy

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1010768A1 (fr) * 1998-12-14 2000-06-21 Metaux Precieux Sa Metalor Alliage d'or gris sans nickel
US6787102B2 (en) * 1998-12-14 2004-09-07 Metalor Technologies International Sa Nickel-free grey gold alloy
JP2006118029A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Mikimoto Soshingu:Kk ホワイトゴールド合金及びその熱硬化処理方法
US7959855B2 (en) 2006-10-19 2011-06-14 Heru Budihartono White precious metal alloy

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7396424B2 (en) Method of manufacturing a hard precious metal alloy member
US4446102A (en) Yellow gold jewelry alloy
JPH09184033A (ja) ホワイト・ゴールド合金
WO2008047232A2 (en) White precious metal alloy
JPH0978160A (ja) 宝飾品用パラジウム配合系白色金合金
JPH03130332A (ja) 装飾用白色金合金
US20050211342A1 (en) Sterling silver manganese alloy compositions
RU2085606C1 (ru) Сплав на основе платины
JP2009057625A (ja) 白色金合金、及びその製造方法、並びに白色金合金を使用した宝飾品
JP2000080423A (ja) 装飾用金合金
JP3347665B2 (ja) 装飾品用銀合金
JPS60152645A (ja) 装飾用銅合金
JPH08325656A (ja) 装飾用ピンク系金合金
GB2367833A (en) 18 carat gold alloy
JPH0913132A (ja) 金合金
JPH0243332A (ja) 装飾用白金合金
JPH01275726A (ja) 銀合金
JP3117330B2 (ja) 宝飾品用貴金属合金
JP2018035407A (ja) 装飾品用白金合金及びこれからなる装飾品
JPS6362573B2 (ja)
JPH0243334A (ja) 装飾用白金合金
JP2001335860A (ja) 装飾品用金合金
JPH11323462A (ja) ホワイトゴールド
JPS61186439A (ja) 装飾品用白金合金
JPH08337830A (ja) 装飾用Pt系合金