JPH0973659A - 光ディスク原盤記録装置 - Google Patents

光ディスク原盤記録装置

Info

Publication number
JPH0973659A
JPH0973659A JP7255670A JP25567095A JPH0973659A JP H0973659 A JPH0973659 A JP H0973659A JP 7255670 A JP7255670 A JP 7255670A JP 25567095 A JP25567095 A JP 25567095A JP H0973659 A JPH0973659 A JP H0973659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
objective lens
light beam
laser light
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7255670A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyoshi Iketani
友良 池谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Video Corp
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Video Corp
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Video Corp, Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Video Corp
Priority to JP7255670A priority Critical patent/JPH0973659A/ja
Priority to US08/705,854 priority patent/US5742567A/en
Publication of JPH0973659A publication Critical patent/JPH0973659A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1365Separate or integrated refractive elements, e.g. wave plates
    • G11B7/1369Active plates, e.g. liquid crystal panels or electrostrictive elements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/125Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
    • G11B7/128Modulators
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1372Lenses
    • G11B7/1374Objective lenses
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
    • G11B7/261Preparing a master, e.g. exposing photoresist, electroforming
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1372Lenses
    • G11B2007/13727Compound lenses, i.e. two or more lenses co-operating to perform a function, e.g. compound objective lens including a solid immersion lens, positive and negative lenses either bonded together or with adjustable spacing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 小型、簡素化された光ディスク原盤記録装置
を提供することを目的とする。 【構成】 半導体レーザ1の光ビームを光共振型SHG
素子2に照射し、発生する第2高調波をフィルター3で
抽出してなる記録光源11からの光ビームを集光レンズ
13によって集光させ反射ミラー23を経て、有限補正
としてのI−O有限の対物レンズ25によって光ディス
ク原盤30の面上に設けられたフォトレジスト32に光
ビームを集光し照射する。また、I−O有限の対物レン
ズ25の物点にA/O変調器14を配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【0001】
【0002】
【産業上の利用分野】本発明は、光ディスク原盤記録装
置に関する。
【0003】
【0002】
【0004】
【従来の技術】図3は、従来の光ディスク原盤記録装置
のブロック図である。
【0005】図3に示すように、光ディスク原盤記録装
置は、固定光学系10及び移動光学系20の2つの光学
系で構成されている。
【0006】固定光学系10において、図中、符号11
はAr等を用いたガスレーザ記録用光源、12は反射ミ
ラーである。また、集光レンズ13は、ガスレーザ記録
用光源11からの平行光束を集光するために設けられ、
集光した光ビームを次段のA/O(音響光学)変調器1
4に入射する。15は記録信号に応じてA/O変調器1
4を駆動するA/O駆動回路、16はA/O変調器14
から射出される光変調された光ビームを平行光束に変換
するためのコリメータレンズである。そしてコリメータ
レンズ16からの光ビームは、反射ミラー17で反射さ
れ移動光学系20に射出される。
【0007】
【0003】また、移動光学系20において、符号21
は凹レンズ、22はコリメータレンズ、23は反射ミラ
ー、そして24はI−O無限の対物レンズである。
【0008】また、符号30は、ガラス基板上にフォト
レジスト層32が形成された光ディスク原盤であり、3
1は光ディスク原盤30を規定の回転数で回転させるた
めのモータである。
【0009】先ず、固定光学系10において、Ar等を
用いたガスレーザ記録用光源11から射出された平行光
束の光ビームは、反射ミラー12で反射され、集光レン
ズ13によって集光された後、A/O変調器14に入射
される。このA/O変調器14は、圧電材料に超音波駆
動電圧を加えた時、媒体中に音速に対する微小波長の疎
密波が発生する性質を利用した、音響/光学変調器であ
る。
【0010】
【0004】即ち、A/O変調器14の圧電材料に超音
波駆動電圧を加えると、圧電材料が励起し、媒体中に音
速に対する微小波長の疎密波が発生するため、A/O変
調器14に加えられた光ビームは回折格子の音響光学反
射が生じる。この反射光(回折光)は、超音波駆動電圧
に応じて変化するので、この電圧を振幅変調することに
よって変調された光を得ることができる。このため、A
/O変調器14は、A/O駆動回路15から光ディスク
原盤30に記録すべき信号に応じた超音波駆動電圧の供
給を受けると、光ビームを記録信号に応じて光変調する
ことになる。
【0011】A/O変調器14で光変調された光ビーム
は、コリメータレンズ16によって平行光束に変換さ
れ、反射ミラー17を経て移動光学系20に出射され
る。
【0012】
【0005】一方、移動光学系20に入射した光ビーム
は、凹レンズ21及びコリメータレンズ22によって、
I−O無限の対物レンズ24が必要とする平行光束のビ
ーム径に変換される。そして、光変調された平行光束の
光ビームは、反射ミラー23で反射された後、対物レン
ズ24によって、光ディスク原盤30面上に設けられた
フォトレジスト層32に規定のビーム径に集光され、照
射される。
【0013】光変調された光ビームの照射を受けたフォ
トレジスト層32は、照射される光ビームによって露光
される。
【0014】
【0006】
【0015】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
の光ディスク原盤記録装置は、記録要光源として大型の
ガスレーザを使用していたため、固定光学系と移動光学
系に分けている。また、移動光学系へビームを導くため
に平行光束に変換するコリメータレンズを必要としてい
る。更に、対物レンズとしてI−O無限の対物レンズを
用いており、ガラス原盤に照射されるスポット形状を最
適にするために、固定光学系から導かれるビームの径を
変換する光学系を有している。
【0016】従って、光路長が長くなるのでレーザ光が
光軸変動の影響を受けやすく、また使用する光学素子も
多く、装置全体が大型になる。
【0017】本発明は上記課題に鑑みてなされたもの
で、小型、簡素化された光ディスク原盤記録装置を提供
することを目的とする。
【0018】
【0007】
【0019】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決するためになされたものであり、請求項1に記載の光
ディスク原盤記録装置は、レーザ光源と、該レーザ光源
から出射されたレーザ光を記録信号に応じて変調する音
響光学変調器と、該音響光学変調器からの変調レーザ光
を集光して光ディスク原盤上に照射する対物レンズとを
備えた光ディスク原盤記録装置であって、対物レンズを
有限補正の対物レンズで構成し、且つ対物レンズの物点
に音響光学変調器を位置させることを特徴とする。
【0020】
【0008】また、請求項2に記載の光ディスク原盤記
録装置は、レーザ光源は、半導体レーザと半導体レーザ
から出射されたレーザ光をより短い波長のレーザ光に変
換する波長変換手段とからなることを特徴とする。
【0021】
【0009】また、請求項3に記載の光ディスク原盤記
録装置は、レーザ光源、音響光学変調器、及び対物レン
ズは光学台上に一体的に設けられ、光学台と光ディスク
原盤とを相対的に半径方向に移動させる手段を有する。
【0022】
【0010】
【0023】
【作用】本発明は、レーザ光源と、該レーザ光源から出
射されたレーザ光を記録信号に応じて変調する音響光学
変調器と、該音響光学変調器からの変調レーザ光を集光
して光ディスク原盤上に照射する対物レンズとを備えた
光ディスク原盤記録装置であって、対物レンズを有限補
正の対物レンズで構成し、且つ対物レンズの物点に音響
光学変調器を位置させるように構成したので、光ディス
ク原盤記録装置全体を小型化及び簡素化することがで
き、光ビームの光軸変動の影響が受け難い。
【0024】また、レーザ光源に半導体レーザと半導体
レーザから出射されたレーザ光をより短い波長のレーザ
光に変換する波長変換素子を用いたので、光ディスク原
盤記録装置全体を小型化及び簡素化することができる。
【0025】
【0011】
【0026】
【実施例】本発明の第1実施例を図1に示した。尚、従
来例と同一の部分には同一の符号を符している。
【0027】図1に示すように、レーザ光源としての記
録光源11は、波長がλ=840nmの半導体レーザ1
の光ビームを波長変換手段としての光共振型SHG素子
(第2高調波発生素子:Second Harmonic Generation)
2に照射し、光共振型SHG素子2から発生する波長λ
=420nmの第2高調波をフィルター3で抽出した光
ビームを用いている。この光共振型SHG素子2の射出
光は、概略平行光束なので集光レンズ13によって集光
させ反射ミラー23を経て、有限補正、即ちI−O有限
の対物レンズ25によって光ディスク原盤30の面上に
光ビームを集光し照射する。
【0028】
【0012】また、音響光学変調器としてのA/O変調
器14は、対物レンズ25の物点に配置されている。こ
のA/O変調器14は、A/O駆動回路15から光ディ
スク原盤30に記録すべき信号に応じた変調信号が供給
され光ビームを記録信号に応じて光変調している。
【0029】尚、記録光源11、集光レンズ13、音響
光学変調器14、反射ミラー23及び対物レンズ25
は、図示せぬ光学台上に一体的に配置されており、また
光ディスク原盤に対し、その半径方向に光学台を移動さ
せる手段(図示せぬ)を有している。
【0030】一方、光ディスク原盤30は、鏡面研磨さ
れたガラス面上にフォトレジスト32が塗布されてい
る。このフォトレジスト32が塗布された光ディスク原
盤30の面上に規定のビーム径に集光された光ビームが
照射される。この光ビームはA/O変調器14によっ
て、記録すべき音楽や映像などの情報に対応した照射時
間の長短に応じて光変調されている。この光変調された
光ビームはモータ31で規定の回転速度で回転する光デ
ィスク原盤30のフォトレジスト32面上に照射され
る。
【0031】
【0013】そして、移動光学系20が光ディスク原盤
30の半径方向に規定量ずつ移動することによって、光
変調された光ビームが回転する光ディスク原盤30の内
周から外周に向かって照射され、フォトレジスト層32
を露光する。
【0032】その後、光ディスク原盤30を現像するこ
とにより、その表面に音楽や映像などの情報に対応した
長さを有する凹凸状のピットがピット列となって形成さ
れる。そして、光ディスク原盤の表面にニッケルメッキ
層を生成した後、光ディスク原盤の表面から、このニッ
ケルメッキ層を剥離したものが、ニッケルスタンパとな
る。光ディスク基板は、このスタンパで成形される。
【0033】
【0014】本発明による第2実施例を図2に示した。
図2に示すように、レーザ光源としての記録光源11
は、波長がλ=840nmの半導体レーザ1の光ビーム
を光導波路型SHG素子4に入射させ、光導波路型SH
G素子4から発生する波長λ=420nmの第2高調波
をフィルター3で抽出した光ビームを用いている。
【0034】この光導波路型SHG素子4の射出光は、
発散光束なので集光レンズ13によって集光させ反射ミ
ラー23を経て、I−O有限の対物レンズ25によって
光ディスク原盤30の面上に光ビームを集光し照射す
る。
【0035】また、対物レンズ25の物点位置にA/O
変調器14が配置されている。
【0036】そして、以下本発明の第1実施例と同一の
動作が行われるので、説明の重複を避け説明を省略す
る。
【0037】
【0015】尚、上述の実施例においては、記録光源を
半導体レーザ、SHG素子、フィルターで構成した例で
説明したが、記録光源として光ビームの波長が略λ=4
20nmに等しい青色半導体レーザを用いても同様の働
きをすることは勿論である。
【0038】また、上述の実施例では、光学系全体を移
動するように構成したが、光学系を固定し、光ディスク
原盤及びモータを移動させるように構成しても良い。
【0039】
【0016】
【0040】
【発明の効果】上述したように本発明の光ディスク原盤
記録装置によれば、対物レンズ25の物点位置にA/O
変調器14を配置することにより、記録光源11から対
物レンズ25に至る光路長が大幅に短縮され、レーザ光
の光軸変動の影響を受け難い、且つ小型で簡素化された
光ディスク原盤記録装置を構成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例による光ディスク原盤記録
装置のブロック図。
【図2】本発明の第2実施例による光ディスク原盤記録
装置のブロック図。
【図3】従来例のおける光ディスク原盤記録装置のブロ
ック図。
【符号の説明】
1・・・半導体レーザ 2・・・光共振型SHG素子 3・・・フィルター 11・・記録光源 13・・集光レンズ 14・・A/O変調器 15・・A/O駆動回路 23・・反射ミラー 25・・I−O有限の対物レンズ 30・・光ディスク原盤 31・・モータ 32・・フォトレジスト
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年10月31日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】発明の詳細な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ディスク原盤記録装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】図3は、従来の光ディスク原盤記録装置
のブロック図である。図3に示すように、光ディスク原
盤記録装置は、固定光学系10及び移動光学系20の2
つの光学系で構成されている。固定光学系10におい
て、図中、符号11はAr等を用いたガスレーザ記録用
光源、12は反射ミラーである。また、集光レンズ13
は、ガスレーザ記録用光源11からの平行光束を集光す
るために設けられ、集光した光ビームを次段のA/O
(音響光学)変調器14に入射する。15は記録信号に
応じてA/O変調器14を駆動するA/O駆動回路、1
6はA/O変調器14から射出される光変調された光ビ
ームを平行光束に変換するためのコリメータレンズであ
る。そしてコリメータレンズ16からの光ビームは、反
射ミラー17で反射され移動光学系20に射出される。
【0003】また、移動光学系20において、符号21
は凹レンズ、22はコリメータレンズ、23は反射ミラ
ー、そして24はI−O無限の対物レンズである。ま
た、符号30は、ガラス基板上にフォトレジスト層32
が形成された光ディスク原盤であり、31は光ディスク
原盤30を規定の回転数で回転させるためのモータであ
る。先ず、固定光学系10において、Ar等を用いたガ
スレーザ記録用光源11から射出された平行光束の光ビ
ームは、反射ミラー12で反射され、集光レンズ13に
よって集光された後、A/O変調器14に入射される。
このA/O変調器14は、圧電材料に超音波駆動電圧を
加えた時、媒体中に音速に対する微小波長の疎密波が発
生する性質を利用した、音響/光学変調器である。
【0004】即ち、A/O変調器14の圧電材料に超音
波駆動電圧を加えると、圧電材料が励起し、媒体中に音
速に対する微小波長の疎密波が発生するため、A/O変
調器14に加えられた光ビームは回折格子の音響光学反
射が生じる。この反射光(回折光)は、超音波駆動電圧
に応じて変化するので、この電圧を振幅変調することに
よって変調された光を得ることができる。このため、A
/O変調器14は、A/O駆動回路15から光ディスク
原盤30に記録すべき信号に応じた超音波駆動電圧の供
給を受けると、光ビームを記録信号に応じて光変調する
ことになる。A/O変調器14で光変調された光ビーム
は、コリメータレンズ16によって平行光束に変換さ
れ、反射ミラー17を経て移動光学系20に出射され
る。
【0005】一方、移動光学系20に入射した光ビーム
は、凹レンズ21及びコリメータレンズ22によって、
I−O無限の対物レンズ24が必要とする平行光束のビ
ーム径に変換される。そして、光変調された平行光束の
光ビームは、反射ミラー23で反射された後、対物レン
ズ24によって、光ディスク原盤30面上に設けられた
フォトレジスト層32に規定のビーム径に集光され、照
射される。光変調された光ビームの照射を受けたフォト
レジスト層32は、照射される光ビームによって露光さ
れる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
の光ディスク原盤記録装置は、記録要光源として大型の
ガスレーザを使用していたため、固定光学系と移動光学
系に分けている。また、移動光学系へビームを導くため
に平行光束に変換するコリメータレンズを必要としてい
る。更に、対物レンズとしてI−O無限の対物レンズを
用いており、ガラス原盤に照射されるスポット形状を最
適にするために、固定光学系から導かれるビームの径を
変換する光学系を有している。従って、光路長が長くな
るのでレーザ光が光軸変動の影響を受けやすく、また使
用する光学素子も多く、装置全体が大型になる。本発明
は上記課題に鑑みてなされたもので、小型、簡素化され
た光ディスク原盤記録装置を提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決するためになされたものであり、請求項1に記載の光
ディスク原盤記録装置は、レーザ光源と、該レーザ光源
から出射されたレーザ光を記録信号に応じて変調する音
響光学変調器と、該音響光学変調器からの変調レーザ光
を集光して光ディスク原盤上に照射する対物レンズとを
備えた光ディスク原盤記録装置であって、対物レンズを
有限補正の対物レンズで構成し、且つ対物レンズの物点
に音響光学変調器を位置させることを特徴とする。
【0008】また、請求項2に記載の光ディスク原盤記
録装置は、レーザ光源は、半導体レーザと半導体レーザ
から出射されたレーザ光をより短い波長のレーザ光に変
換する波長変換手段とからなることを特徴とする。
【0009】また、請求項3に記載の光ディスク原盤記
録装置は、レーザ光源、音響光学変調器、及び対物レン
ズは光学台上に一体的に設けられ、光学台と光ディスク
原盤とを相対的に半径方向に移動させる手段を有する。
【0010】
【作用】本発明は、レーザ光源と、該レーザ光源から出
射されたレーザ光を記録信号に応じて変調する音響光学
変調器と、該音響光学変調器からの変調レーザ光を集光
して光ディスク原盤上に照射する対物レンズとを備えた
光ディスク原盤記録装置であって、対物レンズを有限補
正の対物レンズで構成し、且つ対物レンズの物点に音響
光学変調器を位置させるように構成したので、光ディス
ク原盤記録装置全体を小型化及び簡素化することがで
き、光ビームの光軸変動の影響が受け難い。また、レー
ザ光源に半導体レーザと半導体レーザから出射されたレ
ーザ光をより短い波長のレーザ光に変換する波長変換素
子を用いたので、光ディスク原盤記録装置全体を小型化
及び簡素化することができる。
【0011】
【実施例】本発明の第1実施例を図1に示した。尚、従
来例と同一の部分には同一の符号を符している。図1に
示すように、レーザ光源としての記録光源11は、波長
がλ=840nmの半導体レーザ1の光ビームを波長変
換手段としての光共振型SHG素子(第2高調波発生素
子:Second Harmonic Generat
ion)2に照射し、光共振型SHG素子2から発生す
る波長λ=420nmの第2高調波をフィルター3で抽
出した光ビームを用いている。この光共振型SHG素子
2の射出光は、概略平行光束なので集光レンズ13によ
って集光させ反射ミラー23を経て、有限補正、即ちI
−O有限の対物レンズ25によって光ディスク原盤30
の面上に光ビームを集光し照射する。
【0012】また、音響光学変調器としてのA/O変調
器14は、対物レンズ25の物点に配置されている。こ
のA/O変調器14は、A/O駆動回路15から光ディ
スク原盤30に記録すべき信号に応じた変調信号が供給
され光ビームを記録信号に応じて光変調している。尚、
記録光源11、集光レンズ13、音響光学変調器14、
反射ミラー23及び対物レンズ25は、図示せぬ光学台
上に一体的に配置されており、また光ディスク原盤に対
し、その半径方向に光学台を移動させる手段(図示せ
ぬ)を有している。一方、光ディスク原盤30は、鏡面
研磨されたガラス面上にフォトレジスト32が塗布され
ている。このフォトレジスト32が塗布された光ディス
ク原盤30の面上に規定のビーム径に集光された光ビー
ムが照射される。この光ビームはA/O変調器14によ
って、記録すべき音楽や映像などの情報に対応した照射
時間の長短に応じて光変調されている。この光変調され
た光ビームはモータ31で規定の回転速度で回転する光
ディスク原盤30のフォトレジスト32面上に照射され
る。
【0013】そして、移動光学系20が光ディスク原盤
30の半径方向に規定量ずつ移動することによって、光
変調された光ビームが回転する光ディスク原盤30の内
周から外周に向かって照射され、フォトレジスト層32
を露光する。その後、光ディスク原盤30を現像するこ
とにより、その表面に音楽や映像などの情報に対応した
長さを有する凹凸状のピットがピット列となって形成さ
れる。そして、光ディスク原盤の表面にニッケルメッキ
層を生成した後、光ディスク原盤の表面から、このニッ
ケルメッキ層を剥離したものが、ニッケルスタンパとな
る。光ディスク基板は、このスタンパで成形される。
【0014】本発明による第2実施例を図2に示した。
図2に示すように、レーザ光源としての記録光源11
は、波長がλ=840nmの半導体レーザ1の光ビーム
を光導波路型SHG素子4に入射させ、光導波路型SH
G素子4から発生する波長λ=420nmの第2高調波
をフィルター3で抽出した光ビームを用いている。この
光導波路型SHG素子4の射出光は、発散光束なので集
光レンズ13によって集光させ反射ミラー23を経て、
I−O有限の対物レンズ25によって光ディスク原盤3
0の面上に光ビームを集光し照射する。また、対物レン
ズ25の物点位置にA/O変調器14が配置されてい
る。そして、以下本発明の第1実施例と同一の動作が行
われるので、説明の重複を避け説明を省略する。
【0015】尚、上述の実施例においては、記録光源を
半導体レーザ、SHG素子、フィルターで構成した例で
説明したが、記録光源として光ビームの波長が略λ=4
20nmに等しい青色半導体レーザを用いても同様の働
きをすることは勿論である。また、上述の実施例では、
光学系全体を移動するように構成したが、光学系を固定
し、光ディスク原盤及びモータを移動させるように構成
しても良い。
【0016】
【発明の効果】上述したように本発明の光ディスク原盤
記録装置によれば、対物レンズ25の物点位置にA/O
変調器14を配置することにより、記録光源11から対
物レンズ25に至る光路長が大幅に短縮され、レーザ光
の光軸変動の影響を受け難い、且つ小型で簡素化された
光ディスク原盤記録装置を構成することができる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レーザ光源と、該レーザ光源から出射さ
    れたレーザ光を記録信号に応じて変調する音響光学変調
    器と、該音響光学変調器からの変調レーザ光を集光して
    光ディスク原盤上に照射する対物レンズとを備えた光デ
    ィスク原盤記録装置であって、 前記対物レンズを有限補正の対物レンズで構成し、且つ
    前記対物レンズの物点に前記音響光学変調器を位置させ
    ることを特徴とする光ディスク原盤記録装置。
  2. 【請求項2】 前記レーザ光源は、半導体レーザと前記
    半導体レーザから出射されたレーザ光をより短い波長の
    レーザ光に変換する波長変換手段とからなることを特徴
    とする請求項1記載の光ディスク原盤記録装置。
  3. 【請求項3】 前記レーザ光源、前記音響光学変調器、
    及び前記対物レンズは光学台上に一体的に設けられ、前
    記光学台と前記光ディスク原盤とを相対的に半径方向に
    移動させる手段を有する請求項2記載の光ディスク原盤
    記録装置。
JP7255670A 1995-09-07 1995-09-07 光ディスク原盤記録装置 Pending JPH0973659A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7255670A JPH0973659A (ja) 1995-09-07 1995-09-07 光ディスク原盤記録装置
US08/705,854 US5742567A (en) 1995-09-07 1996-08-28 Master optical disk recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7255670A JPH0973659A (ja) 1995-09-07 1995-09-07 光ディスク原盤記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0973659A true JPH0973659A (ja) 1997-03-18

Family

ID=17281991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7255670A Pending JPH0973659A (ja) 1995-09-07 1995-09-07 光ディスク原盤記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5742567A (ja)
JP (1) JPH0973659A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6151290A (en) * 1998-02-05 2000-11-21 Sony Corporation Inexpensive safe light beam recorder
AU2673899A (en) * 1999-02-11 2000-08-29 Sony Electronics Inc. Inexpensive safe light beam recorder
JP2001043562A (ja) * 1999-08-03 2001-02-16 Sony Corp 光情報記録媒体の製造方法及び光情報記録媒体の製造装置
US20050071328A1 (en) * 2003-09-30 2005-03-31 Lawrence Stephen R. Personalization of web search
JP2008192281A (ja) * 2007-01-12 2008-08-21 Ricoh Co Ltd パターン及びその形成方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5120136A (en) * 1989-09-12 1992-06-09 Lasertape Systems, Inc. Optical tape recorder having an acousto-optic device for scanning a radiant energy beam onto a media
US5278816A (en) * 1989-09-22 1994-01-11 Russell James T Recording/reproducing system using wavelength/depth selective optical storage medium
KR930012147B1 (ko) * 1991-10-23 1993-12-24 삼성전자 주식회사 광테이프의 기록 및/또는 재생장치
JPH06131686A (ja) * 1992-10-16 1994-05-13 Sony Corp 情報記録方法及び情報記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5742567A (en) 1998-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7372602B2 (en) Method for recording and reproducing holographic data and an apparatus therefor
KR100377281B1 (ko) 광기록방법,광기록장치및광기록매체
JPS63171439A (ja) 光学式データ記録装置
WO2004113975A1 (ja) ホログラフィック光学素子、その製造方法、及びホログラフィック記録システム
JPH0973659A (ja) 光ディスク原盤記録装置
JPH10289475A (ja) 露光装置
JPH0973650A (ja) 光学装置
JP2006177995A (ja) ホログラム記録装置、ホログラム再生装置、ホログラム記録方法及び再生方法
JP4216665B2 (ja) 情報記録媒体、情報記録装置及び情報記録方法、情報再生装置及び情報再生方法並びに記録用プログラム及び再生用プログラム
JPS6232532B2 (ja)
JPH01179237A (ja) 光学式ピックアップ装置
JP2572783B2 (ja) 光学的ピックアップ装置
JPH0127489B2 (ja)
JPS6350928A (ja) 光デイスク原盤記録装置
JPH0749623Y2 (ja) 光学的情報記録再生装置
JPS6161450B2 (ja)
KR100200807B1 (ko) 초해상의 고밀도 광기록방법 및 이를 이용한 광픽업
JPH0555937B2 (ja)
JPH0531219B2 (ja)
JP2006099885A (ja) ホログラフィック記録装置及びホログラフィック記録方法
JPH0996774A (ja) 光走査装置
JPH10143909A (ja) 光ピックアップ装置
JPS6145435A (ja) 光ヘツド
JPH11339329A (ja) 露光装置及び露光方法
JPS6120235A (ja) 2光源を持つ光学的記録再生装置