JPH0972131A - アコーデオンカーテンの取手 - Google Patents

アコーデオンカーテンの取手

Info

Publication number
JPH0972131A
JPH0972131A JP23037395A JP23037395A JPH0972131A JP H0972131 A JPH0972131 A JP H0972131A JP 23037395 A JP23037395 A JP 23037395A JP 23037395 A JP23037395 A JP 23037395A JP H0972131 A JPH0972131 A JP H0972131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
seat
screw
screws
accordion curtain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23037395A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2960871B2 (ja
Inventor
Seiichi Goto
誠一 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tachikawa Blind Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Tachikawa Blind Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tachikawa Blind Manufacturing Co Ltd filed Critical Tachikawa Blind Manufacturing Co Ltd
Priority to JP23037395A priority Critical patent/JP2960871B2/ja
Publication of JPH0972131A publication Critical patent/JPH0972131A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2960871B2 publication Critical patent/JP2960871B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extensible Doors And Revolving Doors (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】アコーデオンカーテンの先頭框に確実に固定し
得る取手を提供する。 【解決手段】取手13の両端部にそれぞれ挿通されるネ
ジ19の先端を、一枚の板状の受座17に設けられるネ
ジ孔22に螺入し、取手13と受座17との間に先頭框
12の取付け片18を挟むことにより、取手13が先頭
框12に取着される。取手13の受座17との対向面に
は、受座17に当接する突起23がネジ19の間に設け
られる。ネジ19を締め込むと、受座17が突起23を
支点としてその長手方向に曲げられ、受座17の端部が
取付け片18に食い込むように圧接される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、アコーデオンカ
ーテンの取手に関するものである。
【0002】
【従来の技術】アコーデオンカーテンは、天井等にハン
ガーレールが取着され、先頭框がそのハンガーレールに
沿って移動可能に吊下支持されている。前記先頭框に
は、蛇腹状のカーテン材の先端縁が取着され、先頭框を
ハンガーレールに沿って移動させることにより、カーテ
ン材の引出し及び畳み込みが行われる。
【0003】前記先頭框には取手が取着されている。そ
の取手の取付け構造を図5に従って説明する。先頭框1
はアルミ型材で形成され、その両側面には断面鉤型に対
向する一対の取付け片2がそれぞれ形成されている。取
手3は、上下に2本挿通される固定ネジ4で先頭框1の
側面に固定される。
【0004】すなわち、取手3に挿通された各固定ネジ
4の先端は、前記取付け片2内において、長板状の一枚
の受座5に螺入されている。そして、その固定ネジ4を
締めて取手3と受座5との間に取付け片2を挟み込むこ
とにより、取手3が先頭框1の側面に固定される。
【0005】また、固定ネジ4を緩めると、取付け片2
の挟み込みが解除されて、取手3を取付け片2に沿って
上下方向に位置調節可能となる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のような取付け構
造では、取手3を固定する際に、固定ネジ4を締め込み
過ぎると、図6に示すように、受座5の幅方向中間部が
取手3方向に引き寄せられて、左右両側部が反り返るよ
うに変形する。
【0007】すると、取手3と受座5との間に取付け片
2を強固に挟み込むことができなくなるため、取手3を
確実に固定することができないという問題点がある。こ
の発明の目的は、アコーデオンカーテンの先頭框に確実
に固定し得る取手を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1では、取手に
は、受座に当接する突起を前記ネジの間に設けた。ネジ
を締め込むと、受座が突起を支点としてその長手方向に
曲げられ、受座の端部が取付け片に食い込むように圧接
される。
【0009】請求項2では、前記突起は、取手の裏面に
おいて前記ネジ間に設けられるリブとした。ネジを締め
込むと、受座がリブを支点としてその長手方向に曲げら
れ、受座の端部が取付け片に食い込むように圧接され
る。
【0010】請求項3では、前記突起は、取手の裏面に
おいて前記ネジの近傍にそれぞれ設けた。ネジを締め込
むと、受座が突起を支点としてその長手方向に曲げら
れ、受座の端部が取付け片に食い込むように圧接され
る。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、この発明を具体化した実施
の形態を説明する。図1に示すように、アコーデオンカ
ーテンの先頭框12には、その両側面に取手13が取着
される。前記取手13は、本体14と、本体カバー15
と、受座カバー16とから構成され、その取手13と、
受座17との間に先頭框12の側面に設けられる一対の
取付け片18を挟み込むことにより、先頭框12に固定
される。
【0012】前記本体14の背面には、前記受座カバー
16の前面に設けられた四角形状の突部16aを嵌合可
能とする凹部が形成され、本体14と受座カバー16と
は互いに嵌合可能となっている。前記本体14及び受座
カバー16の上下両端部には、ネジ19を挿通するため
の挿通孔20,21が設けられる。前記本体カバー15
は、本体14の前面に嵌着可能となっている。
【0013】前記受座17は、長方形状の鋼板で形成さ
れ、その上下両端部には前記ネジ19を螺入可能とした
ネジ孔22が形成される。前記受座カバー16と、前記
受座17は、その間に前記取付け片18を挟み込み可能
とする幅で形成される。そして、取付け片18が当接す
る受座17の幅方向両側部と、幅方向中央部との間には
段差が設けられて、図3に示すように、受座17の両側
部を取付け片18の内側面に当接させると、受座17の
中央部が取付け片18間に突出するように構成される。
【0014】図2に示すように、前記受座カバー16の
裏面、すなわち前記受座17に対向する面には、前記両
挿通孔21の中心より内側の範囲で同受座カバー16の
長手方向に一対のリブ23が形成される。前記リブ23
は、図3に示すように、前記取付け片18間に突出する
間隔で、かつ取付け片18の肉厚より僅かに低い高さで
形成されている。このリブ23は、取手13を先頭框1
2に取着したとき、受座カバー16と取付け片18の外
側面との間に隙間が生じても、その隙間を目立たなくす
る作用を有する。
【0015】そして、受座カバー16と、受座17との
間に前記取付け片18を挟むと、リブ23が受座17の
幅方向中央部に当接するように構成される。さて、上記
のように構成された取手13を先頭框12に取り付ける
には、先頭框12の取付け片18を受座カバー16と受
座17との間に位置させた状態で、ネジ19を締め込む
と、受座17が受座カバー16に向かって引き寄せら
れ、受座17と受座カバー16との間に取付け片18が
挟まれるとともに、受座17が受座カバー16のリブ2
3に当接する。
【0016】ネジ19をさらに締め込むと、受座17の
ネジ孔22付近はリブ23に当接していないため、図4
に示すように、受座17の上下両端部が、リブ23の端
部を支点として、受座カバー16に向かって曲げられ
る。すると、受座17の上下両端は、取付け片18に食
い込むように圧接される。
【0017】以上のように、この取手13は、ネジ19
を締め込むことにより、受座17はその長手方向に変形
して、上下両端が取付け片18に食い込むように圧接さ
れる。従って、受座17が変形するまでネジ19を締め
込んでも、取手13を先頭框12に強固に固定すること
ができる。
【0018】なお、前記実施例では、取手13は本体1
4と受座カバー16とを別体としたが、これを一体とし
てもよい。また、リブ23は受座カバー16の裏面に3
本以上設けてもよい。
【0019】また、受座カバー16の裏面において、リ
ブ23の端部に相当する位置だけに、前記受座17に当
接する突部を設けても、同様な効果を得ることができ
る。上記実施の形態から把握できる請求項以外の技術思
想について、以下にその効果とともに記載する。 (1)請求項1において、前記突起は、前記ネジの間に
おいて取手の裏面の両側に設けられるリブで構成した。
ネジを締め込むにつれて、受座の両端部はリブの端縁を
支点として曲げられるので、受座の両端部を取付け片に
食い込むように圧接することができる。
【0020】
【発明の効果】以上詳述したように、この発明はアコー
デオンカーテンの先頭框に確実に固定し得る取手を提供
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 アコーデオンカーテンの取手の分解斜視図で
ある。
【図2】 受座カバーの斜視図である。
【図3】 先頭框に取り付けた取手の横断面図である。
【図4】 先頭框に取り付けた取手の縦断面図である。
【図5】 従来例を示す横断面図である。
【図6】 従来例において、ネジを締め込みすぎた状態
を示す横断面図である。
【符号の説明】
12 先頭框 13 取手 17 受座 18 取付け片 19 ネジ 22 ネジ孔

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 取手の両端部にそれぞれ挿通されるネジ
    の先端を、一枚の板状の受座に設けられるネジ孔に螺入
    し、前記取手と前記受座との間に先頭框の取付け片を挟
    むことにより、前記取手を先頭框に取着するアコーデオ
    ンカーテンにおいて、 前記取手の前記受座との対向面には、前記受座に当接す
    る突起を前記ネジの間に設けたことを特徴とするアコー
    デオンカーテンの取手。
  2. 【請求項2】 前記突起は、取手の裏面において前記ネ
    ジの間に設けられるリブであることを特徴とする請求項
    1記載のアコーデオンカーテンの取手。
  3. 【請求項3】 前記突起は、取手の裏面において前記ネ
    ジの近傍に設けたことを特徴とする請求項1記載のアコ
    ーデオンカーテンの取手。
JP23037395A 1995-09-07 1995-09-07 アコーデオンカーテンの取手 Expired - Fee Related JP2960871B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23037395A JP2960871B2 (ja) 1995-09-07 1995-09-07 アコーデオンカーテンの取手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23037395A JP2960871B2 (ja) 1995-09-07 1995-09-07 アコーデオンカーテンの取手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0972131A true JPH0972131A (ja) 1997-03-18
JP2960871B2 JP2960871B2 (ja) 1999-10-12

Family

ID=16906853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23037395A Expired - Fee Related JP2960871B2 (ja) 1995-09-07 1995-09-07 アコーデオンカーテンの取手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2960871B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006283293A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Aisin Kiko Co Ltd シャッター

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006283293A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Aisin Kiko Co Ltd シャッター

Also Published As

Publication number Publication date
JP2960871B2 (ja) 1999-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5283995A (en) Door light frame assembly
JPH0972131A (ja) アコーデオンカーテンの取手
JPH0443078Y2 (ja)
JPH09209485A (ja) カーテンウオールのファスナー
JPH0337289Y2 (ja)
JPH09242435A (ja) 開口枠
JP2540079Y2 (ja) 複合サッシ材
JPS6348778Y2 (ja)
JP3034771B2 (ja) 外装笠木装置
JPH0743423Y2 (ja) 建物開口部等のための断熱見切り
JPS5843250Y2 (ja) 木製側板を有する音響機器の箱体
JP2557153Y2 (ja) 軒樋の取付装置
JPS5927810Y2 (ja) カ−テンレ−ルボツクス
JPH0629415Y2 (ja) 吊戸上部の目隠し構造
JPS5942477Y2 (ja) 面格子の取付構造
JP3511254B2 (ja) 間仕切パネルにおける上部カバーの取付構造
JPH024624Y2 (ja)
JP3075089B2 (ja) ユニットバスの天井固定構造
JPH09177207A (ja) 天井パネルと壁パネルとの取り付け構造
JPS60146148U (ja) 金属製又は合成樹脂製室内建具の引手の取付構造
JPS6329599Y2 (ja)
JPS5818520Y2 (ja) スライド式窓枠の引手
JPH087020Y2 (ja) ドアのモール端係止具
JPS5831989Y2 (ja) 台輪戸袋
JP2698788B2 (ja) 複合窓サッシの縦枠連結構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees