JPH0971373A - エレベータの遠隔監視装置 - Google Patents

エレベータの遠隔監視装置

Info

Publication number
JPH0971373A
JPH0971373A JP22813595A JP22813595A JPH0971373A JP H0971373 A JPH0971373 A JP H0971373A JP 22813595 A JP22813595 A JP 22813595A JP 22813595 A JP22813595 A JP 22813595A JP H0971373 A JPH0971373 A JP H0971373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power failure
delay
time
elevator
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22813595A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Ishiyama
勉 石山
Shinya Yamada
慎也 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority to JP22813595A priority Critical patent/JPH0971373A/ja
Publication of JPH0971373A publication Critical patent/JPH0971373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 停電故障発報の動作試験を行なう場合、模擬
的停電故障を発生させ、短時間に監視センタに発報し、
この動作試験の作業時間の低減を図るエレベータの遠隔
監視装置を提供する。 【構成】 エレベータの制御電源UVを検出する停電検
出手段12、この停電検出信号を所定時間遅延させる遅
延手段13とこの遅延された信号を電話回線2を介して
監視センタ3に発報するエレベータの遠隔監視装置にお
いて、保守試験時に遅延手段13の遅延時間を遅延スイ
ッチSを投入して短縮する手段を設けたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は停電発報の試験を短時間
に行なうことができるエレベータの遠隔監視装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、エレベータの遠隔監視装置におい
て、エレベータの制御電源に停電故障が発生した場合、
瞬時停電の発報を防止するため、特開平4−17968
7号公報に開示しているように、エレベータの制御電源
の停電を検出すると所定時間後たとえば10分間後にこ
の停電検出信号を電話回線を介して監視センタに発報し
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術におい
て、制御電源の停電故障信号が確実に監視センタに発報
されるかどうかの動作試験を定期的に行なっている。し
かしながら上記従来装置においては停電故障を模擬的に
発生させてから所定の遅延時間たとえば10分経過しな
いと監視センタへ発報されないから、この遅延時間経過
するまで待ち続ける必要があり、この動作試験に長時間
を要するという問題があった。
【0004】本発明は、上記の欠点に鑑みてなされたも
ので、その目的は、作業費の低減を図ることのできるエ
レベータの遠隔監視装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、エレベータ
の制御電源を検出する停電検出手段と、この停電検出信
号を所定時間遅延させる遅延手段と、この遅延された信
号を電話回線を介して監視センタに発報する発報手段と
を備えたエレベータの遠隔監視装置において、保守試験
時に前記遅延手段の遅延時間をスイッチを介して短縮す
る短縮手段を設けることにより達成される。
【0006】
【作用】この発明では、停電発報の動作試験を行なうと
きには、スイッチを投入して所定の遅延時間をたとえば
10秒に設定する。そこで、保守技術員は制御電源に模
擬の停電信号を発生させると、この信号は10秒後に監
視センタに発報される。したがって、この動作試験の作
業時間を大幅に短縮することができる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1を用いて説明
する。
【0008】図1は本発明になるエレベータの遠隔監視
装置のブロック図である。図1において、UVは端末装
置1に供給する電源、Fは交流電源UVに接続されたヒ
ューズ、Mは端末装置1の保守点検発報を行なうための
保守スイッチ、Lは図示しないエレベータの制御装置と
端末装置1と信号を伝達する信号線である。端末装置1
は信号線Lに接続されエレベータの故障を検出する故障
検出部11と交流電源UVの停電を検出する停電検出部
12とこの停電検出部12で検出した停電信号を所定時
間たとえば10分間遅延する遅延部13と前記故障検出
部11で検出した故障信号と遅延部13からの停電信号
を回線接続部14に入力し、所定の通信信号に変換し、
電話回線2を介して監視センタ3に発報する。監視セン
タ3では、上記の故障信号より故障内容をディスプレイ
に表示し、また、プリンタに印字する。
【0009】Sは本発明になる遅延スイッチで、この遅
延スイッチSを投入すると遅延部11で設定された所定
の遅延時間を短縮するものでたとえば設定された所定の
遅延時間10分が10秒に短縮され、この結果、この遅
延スイッチSを投入すると停電検出部12からの停電信
号は10秒後に回線接続部14に入力される。
【0010】なお、端末装置1は、交流電源UVを整流
し、図示しないバッテリーに充電し、このバッテリー電
源により供給されており、ヒューズFを抜いても、端末
装置1は正常に動作する。
【0011】次に、本実施例の動作を説明する。
【0012】エレベータの監視状態においては、保守ス
イッチM、遅延スイッチSを開放する。この時、停電が
発生すると停電検出部12で停電を検出し、この停電信
号を遅延部13で所定時間たとえば10分間遅らし、1
0分以上停電が継続すると回線接続部14により停電信
号を通信信号に変換し、電話回線2を介して監視センタ
3に発報する。
【0013】次に、停電故障検出の動作試験を行なうに
は、まず、保守スイッチMと遅延スイッチSを投入し、
模擬的な停電故障を発生させるためヒューズFを抜く。
この結果、端末装置1には交流電源UVが供給されない
ので、停電検出部12で停電を検出し、この信号は遅延
部13により10秒だけ遅延させ、回線接続部14に入
力され、電話回線2を介して監視センタ3に発報され
る。そして停電信号が監視センタ3に発報されたことを
確認すると、ヒューズFを挿入するとともに、保守スイ
ッチMと遅延スイッチSを開放し、正規の状態に復帰
し、動作試験を終了する。
【0014】このように、本発明によれば、監視状態に
おいては、停電信号を10分間遅延させていたが動作試
験時には、これを10秒に短縮したので、停電発報の動
作試験時間が監視状態の数分の一に短縮される。
【0015】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、停電
故障を所定時間遅らせる遅延部に遅延スイッチを設け、
この遅延スイッチを投入すると、この遅延時間を大幅に
短くなるように構成したので、停電故障の動作試験時に
はこの遅延スイッチを投入することにより停電発報の動
作時間が著しく短縮され、この作業費用を大幅に低減す
ることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のエレベータの遠隔監視装置の一実施例
を示すブロック図である。
【符号の説明】 1 端末装置 2 電話回線 3 監視センタ 11 故障検出部 12 停電検出部 13 遅延部 14 回線接続部 F ヒューズ M 保守スイッチ S 遅延スイッチ L 信号線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エレベータの制御電源を検出する停電検
    出手段と、この停電検出信号を所定時間遅延させる遅延
    手段と、この遅延された信号を電話回線を介して監視セ
    ンタに発報する発報手段とを備えたエレベータの遠隔監
    視装置において、保守試験時に前記遅延手段の遅延時間
    をスイッチを介して短縮する短縮手段を設けたことを特
    徴とするエレベータの遠隔監視装置。
JP22813595A 1995-09-05 1995-09-05 エレベータの遠隔監視装置 Pending JPH0971373A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22813595A JPH0971373A (ja) 1995-09-05 1995-09-05 エレベータの遠隔監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22813595A JPH0971373A (ja) 1995-09-05 1995-09-05 エレベータの遠隔監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0971373A true JPH0971373A (ja) 1997-03-18

Family

ID=16871770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22813595A Pending JPH0971373A (ja) 1995-09-05 1995-09-05 エレベータの遠隔監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0971373A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7203040B2 (en) * 2004-03-31 2007-04-10 Gaton Corporation Method and circuit breaker for reducing arc flash during maintenance in a low voltage power circuit
CN110240041A (zh) * 2019-05-31 2019-09-17 安徽电梯大叔科技有限公司 一种电梯故障监测报警系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7203040B2 (en) * 2004-03-31 2007-04-10 Gaton Corporation Method and circuit breaker for reducing arc flash during maintenance in a low voltage power circuit
CN110240041A (zh) * 2019-05-31 2019-09-17 安徽电梯大叔科技有限公司 一种电梯故障监测报警系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0971373A (ja) エレベータの遠隔監視装置
JPH07277627A (ja) エレベータの遠隔監視装置
JP6676803B2 (ja) 第1の機器用電源装置及び警報システム
JPH06177902A (ja) 通信ネットワークシステムの障害監視装置
KR200350414Y1 (ko) 이에스에스를 이용한 배전반 모니터 시스템
JPS58132833A (ja) 情報伝送方法
JPH0675878A (ja) ホストコンピュータ間通信状態監視方式
JPH0348997A (ja) 監視システム
JP2502583B2 (ja) エレベ−タ−電源異常検出装置
JPH05282566A (ja) 火災報知設備の点検装置
JPH1111813A (ja) エレベータの遠隔監視装置の発報信号確認装置
JPH0619745A (ja) Ledボード文章表示システム
JPS60119479A (ja) プリンタ付絶縁監視装置
JPH06276302A (ja) 網制御装置
JPH05314379A (ja) 異常状態監視装置
AU2003204675B2 (en) Monitored alarm circuit with reduced quiescent drain
JP2002245564A (ja) トンネル防災設備
JP2984965B2 (ja) ディジタル制御装置
JPH06119566A (ja) 異常報知システム
JPH05182086A (ja) 感知器の結線試験方法及び装置
JPH08235477A (ja) ヘッド外れ検知機能を備えた火災受信システム
JPH0514533A (ja) 通信装置
JPH09115080A (ja) 防災監視制御盤の予備電源試験装置
JPS61296277A (ja) ホ−ムバスシステムにおけるインタフエ−ス回路の異常検出装置
JPS6146654A (ja) 電源断遠隔検出装置