JPH0967076A - エレベータのかご床 - Google Patents
エレベータのかご床Info
- Publication number
- JPH0967076A JPH0967076A JP22383295A JP22383295A JPH0967076A JP H0967076 A JPH0967076 A JP H0967076A JP 22383295 A JP22383295 A JP 22383295A JP 22383295 A JP22383295 A JP 22383295A JP H0967076 A JPH0967076 A JP H0967076A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- apron
- car floor
- floor
- car
- elevator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B13/00—Doors, gates, or other apparatus controlling access to, or exit from, cages or lift well landings
- B66B13/24—Safety devices in passenger lifts, not otherwise provided for, for preventing trapping of passengers
- B66B13/28—Safety devices in passenger lifts, not otherwise provided for, for preventing trapping of passengers between car or cage and wells
- B66B13/285—Toe guards or apron devices
Landscapes
- Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
- Elevator Door Apparatuses (AREA)
Abstract
化を図ることができるエレベータのかご床を得ること。 【解決手段】エプロン2の両側に対して、上下に長いコ
字状の切り込み部の折り曲げによる貫通穴2aを形成す
る。かご床の下部の接続箱などを点検するときには、貫
通穴に指をかけてエプロン2を保持し着脱することで、
乗場側からの着脱作業を可能とする。エプロン2の上部
の敷居受けとの締付穴はだるま穴として、小ねじ8bを
取外すことなく、僅かに緩め締めるだけで、エプロン2
の着脱を可能にする。
Description
り、特に、エレベータのかご床に関する。
グルラップ形ロープトラクション方式の巻上機に懸架さ
れた状態を示す図である。図4において、ビルの一角に
縦に設けられた昇降路21の上端には、機械室22が設置さ
れている。この機械室22の内部の左側には、巻上電動機
23bや減速機などで構成される巻上機23がマシンビーム
23aに載置され、この巻上機23の減速機から片持梁状に
突出した出力軸には、主シーブ24が挿入され、巻上機23
の左端には、そらせシーブ25がマシンヘッドに設けられ
ている。
は、昇降路21を垂下した主索26の上端が巻装されてい
る。このうち、主索26の片側の下端には、後述するかご
27が懸架され、主索26の他側の下端には、つり合いおも
り28が懸架されている。なお、機械室22の内部の右側に
は、かご27のドアモータ及び表示装置などや巻上機23を
制御する制御盤38が設置されている。
ブルの他側は、機械室22の床を貫通した後、昇降路21の
壁面に沿って垂設され、かご27の底部に設けられたかご
継ぎ箱33を経て、かご27の内部の表示装置及びドアモー
タや照明灯,位置検出器などに接続されている。
壁面に沿って一対のガイドレール29が平行に縦設されて
いる。このガイドレール29には、前述したかご27の上下
端に設けられた案内ローラが頂部と両側面にそれぞれ押
圧されている。
の両側にも、ガイドレール30が縦設され、このガイドレ
ール30の頂部と両側面には、つり合いおもり28の上下に
設けられた図示しないガイドローラがそれぞれ押圧され
ている。
向に横設され主索26の下端を係止する一対の上梁31b
と、この上梁31bの紙面直交方向の両側に縦設された縦
梁31cと、この縦梁31cの下端に横設された一対の下梁
31aと、この下梁31aの上面に載置された床受枠32で構
成されるかご枠31と、このかご枠31に収納された乗りか
ご35で大略構成されている。
32の上面に設けられた防振ゴム10を介して、図5で後述
するかご床34が載置され、このかご床34の上面に複数枚
の側板が組み立てられている。
ータが取り付けられる天井板が載置され、図4において
右側には、かご戸36が図示しないガイドレールに懸架さ
れている。このかご戸36の右側には、乗場戸の右側に乗
り場37が示されている。
側の斜め右上方から見た斜視図、図6は、図5のB−B
断面図、図7は、図6の部分斜視図である。図5,図6
及び図7において、かご床34は、図4で示した防振ゴム
10を介して床受枠32の上面に載置されている。このかご
床34は、図5に示すように、縦断面がコ字状に形成され
た一対の床枠42aと、この床枠42aの間にこの床枠42a
に対して直交方向に設けられた縦断面が凸字状の3本の
床板補強43と、これらの床板補強43の上面に載置された
長方形の床板42と、この床板42の前端下面に設けられた
敷居受け44と、この敷居受け44の上面に設けられかご戸
36の下端を溝7aで案内する敷居7と、この敷居7の前
端下面から垂設されたエプロン8などで大略構成されて
いる。
状に湾曲した内側に対して、図5に示すように一対の補
強板42a1が挿入され溶接されている。また、床板補強
43のうち、前端に位置する床板補強43の前面側には、図
6に示すように、L字形の一対の支え43aの片側が溶接
されている。
られ、敷居受け44の前端に対して、溶接ナット44aと小
ねじ8bを介して上端が固定されている。エプロン8の
背面には、横断面がL字形の一対の補強枠8aが、図7
に示すように平行に且つ対称的に縦設され、エプロン8
に溶接されている。
aの側面との間には、帯板状の一対の支え板9が設けら
れ、ボルト11でそれぞれ固定されている。また、この床
板補強43の下面には、断面長方形のかご継ぎ箱33を固定
するための取付板43bも溶接固定され、かご継ぎ箱33が
ボルト・ナット等で固定されている。
出入口側に対して、着脱可能なカバー33aが設けてあ
り、このカバー33aの着脱により、かご継ぎ箱33の内部
の保守・点検が行えるようになっている。
構成されたエレベータのかご床においては、エレベータ
の据付工事中においてエプロンを取り付ける際には、昇
降路内のかご床の下部の狭い場所で取り付けなければな
らないので、据付の作業性が悪いだけでなく、かご継ぎ
箱の保守・点検を行う際にも、乗り場側からエプロンを
着脱できないので、その都度、昇降路の内部に入って、
かごの下部から点検作業をしなければならない。
で取り付けているので、構造が複雑となり、重量も増え
るだけでなく、スポット溶接によって重なっている部分
が、後工程の塗装の前処理液の残留によって、長期に亘
る使用中に発錆するおそれもある。そこで、本発明の目
的は、製作が容易で、組立作業性と保守性に優れ、軽量
化を図ることもできるエレベータのかご床を提供するこ
とである。
ータのかご床は、かごの敷居が載置されるかご床の敷居
受けの前端にエプロンが垂設され、かご床とエプロンの
間にこのエプロンの振れ止め部材が連結されたエレベー
タのかご床において、エプロンに上下に長い一対の開口
穴を形成したことを特徴とする。
床は、開口穴の片側にこの開口穴を形成するコ字状の切
欠部の折り曲げによる補強部を形成したことを特徴とす
る。
床は、補強部の下部に振れ止め部材の下端を連結したこ
とを特徴とする。
ご床は、エプロンの上部にエプロンを固定具を介して敷
居受けに固定するだるま穴を形成したことを特徴とす
る。
の発明においては、エプロンを外す場合には、乗場側か
ら一対の開口穴に両手の指を挿入することで、エプロン
を保持する。
エプロンは、複数の材料を使用することなく、1枚の部
品から製作する。
1枚の部品の補強部を振れ止め部材の連結部に兼用す
る。
は、エプロンの着脱は、だるま穴に挿入された固定具を
緩めることで取外すことなく行う。
床の一実施形態を図面を参照して説明する。図1は、本
発明のエレベータのかご床の一実施形態を示す斜視図
で、従来の技術で示した図5に対応する図、図2は、図
1のA−A断面拡大図である。また、図(3)は、図1
の部分拡大斜視図で、同じく従来の技術で示した図7に
対応する図である。
で示した図5,図6及び図7と異なるところは、エプロ
ンの構造で、他は、図5,図6及び図7と同一である。
したがって、図5,図6及び図7と同一部分には、同一
符号を付して説明を省略する。
には、図7で示した補強枠8aの接合部に対応する位置
が短冊状に切り欠かれて、短冊状の折り曲げ部2bが形
成され、その結果、切り欠き部は、短冊状の貫通穴2a
を形成している。このうち、折り曲げ部2bの下部に
は、外側の面に対して溶接ナット3が図2,図3に示す
ように溶接されている。また、エプロン2には、図7で
示した取付穴8cに対応する位置に対して、だるま穴2
cが形成されている。
タのかご床においては、折り曲げ部2bは、切り欠きと
折り曲げはプレス型で同時に形成される。また、かご床
1にエプロン2を組み立てるときには、まず、敷居受け
44に取り付けた小ねじ8bを緩め、エプロン2の穴2a
に両手の指を入れてエプロン2を保持した状態でだるま
穴2cに小ねじ8bに通して、エプロン2の上部を仮止
めした後小ねじ8bを廻して固定する。
れ止め板9にエプロンの折り曲げ部2bをボルト4によ
り固定する。この結果、エプロン2はかご床1に組み立
てられるが、この作業は全て乗場側から行うことができ
る。
に、エプロン2を取り外す場合も、全ての作業を乗場側
から行うことができ、昇降路内へ入って作業を行う必要
がない。エプロン2も、折り曲げ部2bによって剛性を
上げることができ、補強の溶接が不要となるので、例え
ば、塗装鋼板を採用することができ、製作工程を短縮す
ることができるだけでなく、軽量化することもできる。
かごの敷居が載置されるかご床の敷居受けの前端にエプ
ロンが垂設され、かご床とエプロンの間にこのエプロン
の振れ止め部材が連結されたエレベータのかご床におい
て、エプロンに上下に長い一対の開口穴を形成すること
で、エプロンを外す場合には、乗場側から一対の開口穴
に指を挿入することで、エプロンを保持したので、組立
が容易で、軽量化を図ることのできるエレベータのかご
床を得ることができる。
口穴の片側にこの開口穴を形成するコ字状の切欠部の折
り曲げによる補強部を形成することで、複数の材料を使
用することなく、1枚の部品からエプロンを製作したの
で、組立が容易で、軽量化を図ることのできるエレベー
タのかご床を得ることができる。
強部の下部に振れ止め部材の下端を連結することで、1
枚の部品の補強部を振れ止め部材の連結部と兼用したの
で、組立が容易で、軽量化を図ることのできるエレベー
タのかご床を得ることができる。
エプロンの上部にエプロンを固定具を介して敷居受けに
固定するだるま穴を形成することで、だるま穴に挿入さ
れた固定具を緩めることで取外すことなく行ったので、
組立が容易で、軽量化を図ることのできるエレベータの
かご床を得ることができる。
す斜視図。
プトラクション式エレベータの一例を示す縦断面図。
図。
曲げ部、2c…だるま穴、3…溶接ナット、4…ボル
ト、6…床仕上材、7…敷居、9…支え板、10…防振ゴ
ム、11…ボルト。
Claims (4)
- 【請求項1】 かごの敷居が載置されるかご床の敷居受
けの前端にエプロンが垂設され、前記かご床と前記エプ
ロンの間にこのエプロンの振れ止め部材が連結されたエ
レベータのかご床において、前記エプロンに上下に長い
一対の開口穴を形成したことを特徴とするエレベータの
かご床。 - 【請求項2】 前記開口穴の片側にこの開口穴を形成す
るコ字状の切欠部の折り曲げによる補強部を形成したこ
とを特徴とする請求項1に記載のエレベータのかご床。 - 【請求項3】 前記補強部の下部に前記振れ止め部材の
下端を連結したことを特徴とする請求項2に記載のエレ
ベータのかご床。 - 【請求項4】 前記エプロンの上部に前記エプロンを固
定具を介して前記敷居受けに固定するだるま穴を形成し
たことを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに
記載のエレベータのかご床。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22383295A JP3373092B2 (ja) | 1995-08-31 | 1995-08-31 | エレベータのかご床 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22383295A JP3373092B2 (ja) | 1995-08-31 | 1995-08-31 | エレベータのかご床 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0967076A true JPH0967076A (ja) | 1997-03-11 |
JP3373092B2 JP3373092B2 (ja) | 2003-02-04 |
Family
ID=16804423
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22383295A Expired - Fee Related JP3373092B2 (ja) | 1995-08-31 | 1995-08-31 | エレベータのかご床 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3373092B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004244188A (ja) * | 2003-02-14 | 2004-09-02 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータかご |
EP2112117A2 (en) | 2008-04-23 | 2009-10-28 | Prisma S.r.l. | Enbloc kit for a lift |
CN103771225A (zh) * | 2012-10-24 | 2014-05-07 | 苏州新达电扶梯部件有限公司 | 一种轿厢护脚板 |
JP2014118277A (ja) * | 2012-12-18 | 2014-06-30 | Mitsubishi Electric Corp | エレベータ装置 |
JP2015137178A (ja) * | 2014-01-24 | 2015-07-30 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | エプロン取付治具 |
JP2016060625A (ja) * | 2014-09-22 | 2016-04-25 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | エレベータかごのつま先保護板固定治具 |
CN107207205A (zh) * | 2015-02-02 | 2017-09-26 | 三菱电机株式会社 | 电梯防护板、以及防护板的组装方法 |
CN108394799A (zh) * | 2017-11-09 | 2018-08-14 | 浙江西子重工机械有限公司 | 一种加固的护脚板装置 |
-
1995
- 1995-08-31 JP JP22383295A patent/JP3373092B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004244188A (ja) * | 2003-02-14 | 2004-09-02 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータかご |
EP2112117A2 (en) | 2008-04-23 | 2009-10-28 | Prisma S.r.l. | Enbloc kit for a lift |
EP2112117A3 (en) * | 2008-04-23 | 2009-11-04 | Prisma S.r.l. | Enbloc kit for a lift |
CN103771225A (zh) * | 2012-10-24 | 2014-05-07 | 苏州新达电扶梯部件有限公司 | 一种轿厢护脚板 |
JP2014118277A (ja) * | 2012-12-18 | 2014-06-30 | Mitsubishi Electric Corp | エレベータ装置 |
JP2015137178A (ja) * | 2014-01-24 | 2015-07-30 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | エプロン取付治具 |
JP2016060625A (ja) * | 2014-09-22 | 2016-04-25 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | エレベータかごのつま先保護板固定治具 |
CN107207205A (zh) * | 2015-02-02 | 2017-09-26 | 三菱电机株式会社 | 电梯防护板、以及防护板的组装方法 |
CN108394799A (zh) * | 2017-11-09 | 2018-08-14 | 浙江西子重工机械有限公司 | 一种加固的护脚板装置 |
CN108394799B (zh) * | 2017-11-09 | 2023-11-21 | 杭州优迈科技有限公司 | 一种加固的护脚板装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3373092B2 (ja) | 2003-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6209686B1 (en) | Car structure | |
JP3373092B2 (ja) | エレベータのかご床 | |
JP4089248B2 (ja) | エレベータかご室天井の改修方法 | |
JP2004083146A (ja) | エレベータのかご | |
JP2000226173A (ja) | エレベータの巻上機 | |
JP2008179460A (ja) | エレベータ乗り場出入口の据付装置 | |
JP3210188B2 (ja) | エレベータのかご床 | |
JPH038688A (ja) | エレベータのかご室装置 | |
JP7290191B1 (ja) | エレベータ用乗りかご | |
JP4566355B2 (ja) | エレベータかご | |
JP7148480B2 (ja) | 操作盤、乗りかご及びエレベーター | |
WO2024100827A1 (ja) | エレベーター装置 | |
WO2023021653A1 (ja) | 乗りかご及びエレベーター | |
JP2006044843A (ja) | 昇降路用作業台足場 | |
WO2023175880A1 (ja) | 巻上機据付ガイド装置及び巻上機の据付方法 | |
JP2023028264A (ja) | 乗りかご及びエレベーター | |
JP2024136555A (ja) | 乗りかご、エレベーター及びドア開閉装置 | |
JP2002338172A (ja) | 展望用エレベータ装置 | |
JPH06329370A (ja) | エレベーター用かご | |
JP5088203B2 (ja) | エレベータのかご室 | |
JP2000211854A (ja) | エレベ―タ―かご | |
JP2005145609A (ja) | エレベータ装置 | |
JPH0738303Y2 (ja) | エレベータ機械室の防音装置 | |
JPH10226472A (ja) | エレベータのかご枠 | |
JPH09309679A (ja) | エレベータのかご室 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071122 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131122 Year of fee payment: 11 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |