JPH0963759A - 電磁誘導加熱用基材 - Google Patents
電磁誘導加熱用基材Info
- Publication number
- JPH0963759A JPH0963759A JP21326795A JP21326795A JPH0963759A JP H0963759 A JPH0963759 A JP H0963759A JP 21326795 A JP21326795 A JP 21326795A JP 21326795 A JP21326795 A JP 21326795A JP H0963759 A JPH0963759 A JP H0963759A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sprayed
- sprayed layer
- magnetic material
- induction heating
- electromagnetic induction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Abstract
(57)【要約】
【課題】 安価で、製造が容易な電磁誘導加熱用基材を
提供する。 【解決手段】 非磁性材料からなる本体1の外面に磁性
材料を溶射して溶射層2を形成し、当該溶射層2の表面
を研磨し、さらに当該溶射層2の表面に防錆材料として
亜鉛3を溶射した。
提供する。 【解決手段】 非磁性材料からなる本体1の外面に磁性
材料を溶射して溶射層2を形成し、当該溶射層2の表面
を研磨し、さらに当該溶射層2の表面に防錆材料として
亜鉛3を溶射した。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電磁誘導加熱炊飯
器の炊飯鍋や、電磁調理器に用いられる調理鍋等の電磁
誘導加熱用基材に関する。
器の炊飯鍋や、電磁調理器に用いられる調理鍋等の電磁
誘導加熱用基材に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の調理器具の鍋等には、熱
伝導性の良いアルミニウムに磁性材料であるステンレス
鋼を合わせたクラッド鋼が用いられている。
伝導性の良いアルミニウムに磁性材料であるステンレス
鋼を合わせたクラッド鋼が用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このク
ラッド鋼は製造業者が限定されるうえ、高価で、加工性
が悪いという問題があった。そこで、本発明は、安価
で、製造が容易な電磁誘導加熱用基材を提供することを
課題とする。
ラッド鋼は製造業者が限定されるうえ、高価で、加工性
が悪いという問題があった。そこで、本発明は、安価
で、製造が容易な電磁誘導加熱用基材を提供することを
課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記課題は、非磁性材料
からなる本体の外面に磁性材料を溶射して溶射層を形成
し、当該溶射層の表面を研磨し、さらに当該溶射層の表
面に防錆材料として亜鉛を溶射したことを特徴とする電
磁誘導加熱用基材によって解決される。この基材による
と、非磁性材料からなる本体の段階で鍋等の形状に加工
できるので、加工性が良い。本体に溶射と研磨を行うだ
けでよいので、製造が容易で安価である。また、磁性材
料の溶射層の表面を研磨することにより平滑化されるの
で、表面粗さが改善され、外観が向上するとともに、そ
の基材をテーブルに載置してもテーブルを傷つけること
がない。
からなる本体の外面に磁性材料を溶射して溶射層を形成
し、当該溶射層の表面を研磨し、さらに当該溶射層の表
面に防錆材料として亜鉛を溶射したことを特徴とする電
磁誘導加熱用基材によって解決される。この基材による
と、非磁性材料からなる本体の段階で鍋等の形状に加工
できるので、加工性が良い。本体に溶射と研磨を行うだ
けでよいので、製造が容易で安価である。また、磁性材
料の溶射層の表面を研磨することにより平滑化されるの
で、表面粗さが改善され、外観が向上するとともに、そ
の基材をテーブルに載置してもテーブルを傷つけること
がない。
【0005】また前記課題は、非磁性材料からなる本体
の外面に磁性材料を溶射して溶射層を形成し、当該溶射
層の表面に塗装を施し、該塗装面を研磨した後、該研磨
面にさらに塗装を施したことを特徴とする電磁誘導加熱
用基材によって解決される。この基材によると、非磁性
材料からなる本体の段階で鍋等の形状に加工できるの
で、加工性が良い。本体に溶射と研磨及び塗装を行うだ
けでよいので、製造が容易で安価である。また、磁性材
料の溶射層の塗装表面を研磨することにより溶射面の表
面粗さを小さくすることができ、さらにもう一回塗装す
ることにより表面の均一性と外観の向上を図ることがで
きる。これに伴い、塗料の使用量が減少する。この基材
において、前記溶射層を形成した後、当該溶射層の表面
に防錆材料として亜鉛を溶射するようにしてもよい。こ
れにより、塗料が剥がれても、防錆が確保される。
の外面に磁性材料を溶射して溶射層を形成し、当該溶射
層の表面に塗装を施し、該塗装面を研磨した後、該研磨
面にさらに塗装を施したことを特徴とする電磁誘導加熱
用基材によって解決される。この基材によると、非磁性
材料からなる本体の段階で鍋等の形状に加工できるの
で、加工性が良い。本体に溶射と研磨及び塗装を行うだ
けでよいので、製造が容易で安価である。また、磁性材
料の溶射層の塗装表面を研磨することにより溶射面の表
面粗さを小さくすることができ、さらにもう一回塗装す
ることにより表面の均一性と外観の向上を図ることがで
きる。これに伴い、塗料の使用量が減少する。この基材
において、前記溶射層を形成した後、当該溶射層の表面
に防錆材料として亜鉛を溶射するようにしてもよい。こ
れにより、塗料が剥がれても、防錆が確保される。
【0006】さらに、前記課題は、非磁性材料からなる
本体の外面に磁性材料を溶射して溶射層を形成し、当該
溶射層の表面に高硬度のセラミック材料を塗装し、該塗
装面にさらに耐熱性材料を塗装したことを特徴とする電
磁誘導加熱用基材によって解決される。この基材による
と、溶射層の表面にセラミック材料と耐熱性材料の塗装
を施すので、溶射層の錆を防ぐことができる。また、セ
ラミック材料の塗装により加熱時の割れが生じにくくな
り、さらに耐熱性材料の塗装により加熱時の変色が防止
できる。この基材において、前記溶射層を形成した後、
当該溶射層の表面に防錆材料として亜鉛を溶射するよう
にしてもよい。これにより、塗料が剥がれても、防錆が
確保される。
本体の外面に磁性材料を溶射して溶射層を形成し、当該
溶射層の表面に高硬度のセラミック材料を塗装し、該塗
装面にさらに耐熱性材料を塗装したことを特徴とする電
磁誘導加熱用基材によって解決される。この基材による
と、溶射層の表面にセラミック材料と耐熱性材料の塗装
を施すので、溶射層の錆を防ぐことができる。また、セ
ラミック材料の塗装により加熱時の割れが生じにくくな
り、さらに耐熱性材料の塗装により加熱時の変色が防止
できる。この基材において、前記溶射層を形成した後、
当該溶射層の表面に防錆材料として亜鉛を溶射するよう
にしてもよい。これにより、塗料が剥がれても、防錆が
確保される。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
図面に従って説明する。 (第1実施形態)図1は、本発明の第1実施形態による
電磁誘導加熱用基材としての鍋を示す。鍋本体1は、非
磁性材料好ましくは熱伝導性の良い厚さ1〜2mmのア
ルミニウム又は銅からなっている。この鍋本体1は、予
めそれ単独で鍋形状に成形加工するので、従来のステン
レスクラッド鋼に比べて成形が容易である。鍋本体1の
外底表面及び外周表面の下部には、磁性材料好ましくは
低炭素鋼等が300〜800μmの厚さで溶射されて、
第1溶射層2が形成されている。この第1溶射層2は、
溶射後に表面を研磨することによって、溶射による凹凸
が除去され平滑化されている。そして、研磨された第1
溶射層2の表面には、防錆材料好ましくは亜鉛が溶射さ
れ、第2溶射層3が形成されている。この亜鉛の溶射
は、表面粗さが悪化しない程度にできる限り薄く、好ま
しくは20〜60μmの厚さで施されている。このた
め、この亜鉛の第2溶射層3の表面は凹凸がほとんどな
く外観がよい。
図面に従って説明する。 (第1実施形態)図1は、本発明の第1実施形態による
電磁誘導加熱用基材としての鍋を示す。鍋本体1は、非
磁性材料好ましくは熱伝導性の良い厚さ1〜2mmのア
ルミニウム又は銅からなっている。この鍋本体1は、予
めそれ単独で鍋形状に成形加工するので、従来のステン
レスクラッド鋼に比べて成形が容易である。鍋本体1の
外底表面及び外周表面の下部には、磁性材料好ましくは
低炭素鋼等が300〜800μmの厚さで溶射されて、
第1溶射層2が形成されている。この第1溶射層2は、
溶射後に表面を研磨することによって、溶射による凹凸
が除去され平滑化されている。そして、研磨された第1
溶射層2の表面には、防錆材料好ましくは亜鉛が溶射さ
れ、第2溶射層3が形成されている。この亜鉛の溶射
は、表面粗さが悪化しない程度にできる限り薄く、好ま
しくは20〜60μmの厚さで施されている。このた
め、この亜鉛の第2溶射層3の表面は凹凸がほとんどな
く外観がよい。
【0008】(第2実施形態)図2は、本発明の第2実
施形態による電磁誘導加熱用基材としての鍋を示す。鍋
本体1は、第1実施例と同様、アルミニウム等の非磁性
材料からなり、予めそれ単独で鍋形状に成形加工され、
その外底表面及び外周表面の下部には磁性材料が溶射さ
れ、溶射層2が形成されている。この溶射層2の表面を
含む鍋の外表面全体には、2度塗装が施され、第1塗装
膜4と第2塗装膜5が形成されている。第1塗装膜に
は、セラミック系の塗料が100〜150μmの厚さで
塗布されている。この1度目の塗装後、その塗装表面は
サンドペーパ等を用いて研磨され、その上に同一の塗料
を用いて第2塗装膜5が50〜100μmの厚さで施さ
れている。第1塗装膜4の塗装面の研磨によって、溶射
面の表面粗さが小さくなり、第2塗装膜5により表面の
均一性が確保される。また全体的に塗料の使用量が減少
し、コストダウンとなる。
施形態による電磁誘導加熱用基材としての鍋を示す。鍋
本体1は、第1実施例と同様、アルミニウム等の非磁性
材料からなり、予めそれ単独で鍋形状に成形加工され、
その外底表面及び外周表面の下部には磁性材料が溶射さ
れ、溶射層2が形成されている。この溶射層2の表面を
含む鍋の外表面全体には、2度塗装が施され、第1塗装
膜4と第2塗装膜5が形成されている。第1塗装膜に
は、セラミック系の塗料が100〜150μmの厚さで
塗布されている。この1度目の塗装後、その塗装表面は
サンドペーパ等を用いて研磨され、その上に同一の塗料
を用いて第2塗装膜5が50〜100μmの厚さで施さ
れている。第1塗装膜4の塗装面の研磨によって、溶射
面の表面粗さが小さくなり、第2塗装膜5により表面の
均一性が確保される。また全体的に塗料の使用量が減少
し、コストダウンとなる。
【0009】なお、この第2実施形態の鍋において、磁
性材料の溶射後に、第1実施形態のように、防錆材料と
して亜鉛を溶射して第2の溶射層3を形成することによ
り、塗料が剥がれたときの防錆を図るようにしてもよ
い。
性材料の溶射後に、第1実施形態のように、防錆材料と
して亜鉛を溶射して第2の溶射層3を形成することによ
り、塗料が剥がれたときの防錆を図るようにしてもよ
い。
【0010】(第3実施形態)図3は、本発明の第3実
施形態による電磁誘導加熱用基材としての鍋を示す。鍋
本体1は、第1実施例と同様、アルミニウム等の非磁性
材料からなり、予めそれ単独で鍋形状に成形加工され、
その外底表面及び外周表面の下部には磁性材料が溶射さ
れて溶射層2が形成されている。この溶射層2の表面を
含む鍋の外表面全体には、高硬度のセラミック材料と、
耐熱性シリコン材料が塗布され、それぞれセラミック塗
装膜6と耐熱塗装膜7が形成されている。セラミック塗
装膜6は、シリコン等が好ましく、その塗装厚さは10
0〜200μmが好ましい。また、耐熱性塗装膜7は、
280℃程度に耐え得る材料、例えば耐熱シリコンが好
ましく、その塗装厚さは50〜100μmが好ましい。
セラミック塗装膜6により、鍋加熱時の塗装割れが防止
され、耐熱塗装膜7により鍋加熱時の変色が防止され
る。
施形態による電磁誘導加熱用基材としての鍋を示す。鍋
本体1は、第1実施例と同様、アルミニウム等の非磁性
材料からなり、予めそれ単独で鍋形状に成形加工され、
その外底表面及び外周表面の下部には磁性材料が溶射さ
れて溶射層2が形成されている。この溶射層2の表面を
含む鍋の外表面全体には、高硬度のセラミック材料と、
耐熱性シリコン材料が塗布され、それぞれセラミック塗
装膜6と耐熱塗装膜7が形成されている。セラミック塗
装膜6は、シリコン等が好ましく、その塗装厚さは10
0〜200μmが好ましい。また、耐熱性塗装膜7は、
280℃程度に耐え得る材料、例えば耐熱シリコンが好
ましく、その塗装厚さは50〜100μmが好ましい。
セラミック塗装膜6により、鍋加熱時の塗装割れが防止
され、耐熱塗装膜7により鍋加熱時の変色が防止され
る。
【0011】なお、この第3実施形態の鍋において、磁
性材料の溶射後に、第1実施形態のように、防錆材料と
して亜鉛を溶射して第2の溶射層3を形成することによ
り、塗料が剥がれたときの防錆を図るようにしてもよ
い。
性材料の溶射後に、第1実施形態のように、防錆材料と
して亜鉛を溶射して第2の溶射層3を形成することによ
り、塗料が剥がれたときの防錆を図るようにしてもよ
い。
【図1】 本発明の第1実施形態による電磁誘導加熱用
基材としての鍋の断面図である。
基材としての鍋の断面図である。
【図2】 本発明の第2実施形態による電磁誘導加熱用
基材としての鍋の断面図である。
基材としての鍋の断面図である。
【図3】 本発明の第3実施形態による電磁誘導加熱用
基材としての鍋の断面図である。
基材としての鍋の断面図である。
1…鍋本体、2,3…溶射層、4,5…第1,第2塗装
膜、6…セラミック塗装膜、7…耐熱塗装膜。
膜、6…セラミック塗装膜、7…耐熱塗装膜。
Claims (5)
- 【請求項1】 非磁性材料からなる本体の外面に磁性材
料を溶射して溶射層を形成し、当該溶射層の表面を研磨
し、さらに当該溶射層の表面に防錆材料として亜鉛を溶
射したことを特徴とする電磁誘導加熱用基材。 - 【請求項2】 非磁性材料からなる本体の外面に磁性材
料を溶射して溶射層を形成し、当該溶射層の表面に塗装
を施し、該塗装面を研磨した後、該研磨面にさらに塗装
を施したことを特徴とする電磁誘導加熱用基材。 - 【請求項3】 前記溶射層を形成した後、当該溶射層の
表面に防錆材料として亜鉛を溶射することを特徴とする
請求項2に記載の電磁誘導加熱用基材。 - 【請求項4】 非磁性材料からなる本体の外面に磁性材
料を溶射して溶射層を形成し、当該溶射層の表面に高硬
度のセラミック材料を塗装し、該塗装面にさらに耐熱性
材料を塗装したことを特徴とする電磁誘導加熱用基材。 - 【請求項5】 前記溶射層を形成した後、当該溶射層の
表面に防錆材料として亜鉛を溶射することを特徴とする
請求項4に記載の電磁誘導加熱用基材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21326795A JP3199613B2 (ja) | 1995-08-22 | 1995-08-22 | 電磁誘導加熱用鍋 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21326795A JP3199613B2 (ja) | 1995-08-22 | 1995-08-22 | 電磁誘導加熱用鍋 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0963759A true JPH0963759A (ja) | 1997-03-07 |
JP3199613B2 JP3199613B2 (ja) | 2001-08-20 |
Family
ID=16636278
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21326795A Expired - Fee Related JP3199613B2 (ja) | 1995-08-22 | 1995-08-22 | 電磁誘導加熱用鍋 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3199613B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011030807A (ja) * | 2009-08-03 | 2011-02-17 | Gls:Kk | 電磁誘導加熱容器、及び電磁誘導加熱調理器 |
US8740007B2 (en) | 2010-11-08 | 2014-06-03 | Industrial Technology Research Institute | Cooking utensil and manufacturing method thereof |
CN107638061A (zh) * | 2016-07-21 | 2018-01-30 | 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 | 锅具和具有其的电饭煲以及锅具的制备方法 |
-
1995
- 1995-08-22 JP JP21326795A patent/JP3199613B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011030807A (ja) * | 2009-08-03 | 2011-02-17 | Gls:Kk | 電磁誘導加熱容器、及び電磁誘導加熱調理器 |
US8740007B2 (en) | 2010-11-08 | 2014-06-03 | Industrial Technology Research Institute | Cooking utensil and manufacturing method thereof |
CN107638061A (zh) * | 2016-07-21 | 2018-01-30 | 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 | 锅具和具有其的电饭煲以及锅具的制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3199613B2 (ja) | 2001-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6896970B2 (en) | Corrosion resistant coating giving polished effect | |
KR102354638B1 (ko) | 스테인리스 스틸로 이루어진 결이 형성된 외부 면을 구비한 취사도구의 제품 | |
CA2517298A1 (en) | Process for applying a protective layer | |
JP2912509B2 (ja) | 高温加熱用調理機器の調理面構造およびその製造方法 | |
JPH0963759A (ja) | 電磁誘導加熱用基材 | |
KR20190010514A (ko) | 세라믹 코팅이 적용된 유도가열용 주방용기 및 이의 제작방법 | |
JPH08131337A (ja) | 電磁加熱用調理容器及び食器 | |
JPH0483328A (ja) | ウエハチャック | |
JPH0767784A (ja) | 調理器の調理プレート | |
JP2010022447A (ja) | 電磁誘導調理器の調理鍋 | |
CN209047876U (zh) | 锅体及烹饪锅具 | |
JPH11225880A (ja) | 電磁加熱調理用容器 | |
JPS63118057A (ja) | 溶融アルミニウムめつき鋼板の製造方法 | |
JPS6317396Y2 (ja) | ||
KR20000060651A (ko) | 세라믹 조리용기 및 그 제조방법 | |
US20230050619A1 (en) | Induction Heatable Coated Metal Cooking Surface | |
JPH0523253A (ja) | 高温加熱用調理機器の調理面構造 | |
GB2179239A (en) | Improvements in cooking vessels | |
US835659A (en) | Process for finishing metals. | |
CN209846873U (zh) | 不粘器皿 | |
US20230049608A1 (en) | Coated Multilayer Metal Cooking Vessel That Can Be Heated By Induction | |
JPH0357186A (ja) | 電磁誘導加熱鍋 | |
JPS6127106Y2 (ja) | ||
JPH036269Y2 (ja) | ||
JPH019461Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |