JPH0962451A - 文字入力方法 - Google Patents

文字入力方法

Info

Publication number
JPH0962451A
JPH0962451A JP22180295A JP22180295A JPH0962451A JP H0962451 A JPH0962451 A JP H0962451A JP 22180295 A JP22180295 A JP 22180295A JP 22180295 A JP22180295 A JP 22180295A JP H0962451 A JPH0962451 A JP H0962451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
notation
character
external character
external
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22180295A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuji Hayashi
竜司 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP22180295A priority Critical patent/JPH0962451A/ja
Publication of JPH0962451A publication Critical patent/JPH0962451A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 外字の入力操作を簡単にする。 【解決手段】 外字と文字コードおよびその表記をHD
D1−9登録しておく。外字を入力する場合には、CR
T1−1に登録された外字の表記を仮想キーボードの形
態で表示する。CPU1−6はポインティングデバイス
1−5により指示された外字の表記および文字コードを
入力の情報として取り扱う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ワープロ用ソフト
を搭載したパーソナルコンピュータ等の情報処理装置に
好適な文字入力方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、単語辞書に外字を登録する場合、
図1で示した登録用パネルを情報処理装置の表示画面に
表示し、ユーザが文字コードを入力し、外字の一覧から
表記を選ぶことにより登録パネル上に入力していた。こ
の外字をユーザが使用する場合はユーザが外字のコード
を覚えていて、文字コード入力すると、情報処理装置は
文字コードに対応する表記を単語辞書から取り出して、
表示画面上の作成文書中に表示したり、文字コードその
ものをアプリケーションに引き渡していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ユーザが外字文字コー
ドを入力して、表記を表示画面に表示させるという文字
入力方法は、多数の外字を取扱いたい場合、ユーザが文
字コードを全て記憶できないという不具合がある。
【0004】そこで、表示画面上にキーボード(仮想キ
ーボードと呼ばれる)を表示させ、このキーボード上の
キーに該当する文字(キートップ)を表示し、ユーザは
ポインティングデバイスで表示画面上のキーを指示す
る。この指示に応じて、情報処理装置では、変換テーブ
ルを参照して、キーの位置に対応する文字コードおよび
表記を取得する。
【0005】このような文字入力方法では取扱える文字
種およびキーの配列が固定化されているので、ユーザに
とっては使いずらいという不具合があった。
【0006】そこで、本発明の目的は、上述の点に鑑み
て、従来の操作性を改善し、文字入力に好適な文字入力
方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、請求項1の発明は、外字の文字コードおよび
その表記を情報処理装置に与え、当該与えられた文字コ
ードおよびその表記を前記情報処理装置により記憶装置
に登録し、当該登録された表記の表示を前記情報処理装
置に対して指示し、当該指示に応じて前記記憶装置に登
録された表記を仮想キーボードのキートップに位置させ
たイメージを表示装置に表示し、当該表示されたキート
ップをポインティングデバイスにより指定し、当該指定
されたキートップに対応する表記および文字コードを前
記情報処理装置の処理対象となる情報として入力するこ
とを特徴とする。
【0008】請求項2の発明は、前記記憶装置には前記
文字コードおよびその表記をグループ単位で記憶し、該
グループ単位で前記キートップの表記を切り替えること
を特徴とする。
【0009】請求項3の発明は、外字の文字コードおよ
びその表記を情報処理装置に与え、当該与えられた文字
コードおよびその表記を前記情報処理装置により記憶装
置に登録し、当該登録された表記の表示を前記情報処理
装置に対して指示し、当該指示に応じて前記記憶装置に
登録された表記を一覧の形態で表示装置に表示し、当該
表示された一覧の中の表記をポインティングデバイスに
より指定し、当該指定された表記およびその文字コード
を前記情報処理装置の処理対象となる情報として入力す
ることを特徴とする。
【0010】請求項4の発明は、前記記憶装置には前記
文字コードおよびその表記をグループ単位で記憶し、該
グループ単位で前記一覧の表示を切り替えることを特徴
とする。
【0011】請求項1,3の発明では、仮想キーボード
や一覧の形態で表示された外字表記の中から入力対象の
ものを選択する。
【0012】請求項2,4の発明では、グループ単位で
表示を切替えることにより多数の外字表記の表示が可能
となる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施例を詳細に説明する。
【0014】(第1実施例)図2は本発明を適用した情
報処理システムのシステム構成を示す。図2において、
1−1は集中の文書や仮想キーボードや各種メッセージ
メニューなどを表示するCRT(表示装置)を示す。1
−2はCRT1−1の画面に表示するイメージを展開す
るビデオRAM(以下VRAM)を示す。1−3はメモ
リ間あるいはメモリと各デバイス間のデータ転送をコン
トロールするビットムーブユニット(以下BMU)を示
し、1−4はかな文字変換や表示画面上の仮想キーボー
ドへの指示や文書編集などを行うための各種キーを備え
たキーボードを示す。1−5は画面上のアイコンなどを
指し示すためや仮想キーボード上のキー指定などに用い
られるマウスなどのポインティングデバイス(以下P
D)を示す。
【0015】1−6は本装置全体の制御を司るCPUで
あり、1−7はCPU1−6の動作手順を記述したプロ
グラムを記録しているROMである。なお、このROM
1−7にはかな文字変換や仮想キーボードに関するプロ
グラムやエラー処理プログラムをはじめ、後述する本発
明に係るプログラムも記憶されている。1−8は上述し
た各種プログラムをCPU1−6が実行するときにワー
クエリアやエラー処理時の一時待避エリアとして用いら
れるRAMを示している。1−9はハードディスクドラ
イブ(以下HDD)、1−10はフロッピディスクドラ
イブ(以下FDD)をそれぞれ示し、それぞれのディス
クは後述するアプリケーションプログラムや文書フィル
ム、辞書データ、ライブラリなどの保存用に用いられ
る。1−11はネットワークインタフェース(以下Ne
t−I/F)を示し、他のアプリケーションとの間でネ
ットワークを経由してデータの転送を行うためのネット
ワーク上のデータ制御、診断を行う。1−12は上述し
た各ユニット間を接続するI/Oバス(アドレスバス、
データバスおよび制御バスからなる)である。
【0016】図3は、図1で示したCPU1−6の持つ
処理機能を説明するブロック図である。HDD1−9に
は、外字の文字コードやビットマップイメージなどの表
記データを格納した外字データ1−9aと仮想キーボー
ドのグループデータなどを格納した仮想キーボードデー
タ1−9bが格納されている。
【0017】入力部(キーボード1−4)2−2から外
字の登録を行う場合、外字処理部(CPU1−6)2−
4に外字のコードと表記と仮想キーボード上のグループ
名が通知され、外字処理部2−4は制御部(CPU1−
6)2−1に対してHDD1−9へ外字データ1−9a
に格納するように指示する。さらに、仮想キーボード処
理部(CPU1−6)2−5へ仮想キーボードのグルー
プ名が通知される。さらに、仮想キーボードのグループ
名は制御部2−1を介して仮想キーボードデータ1−9
bに渡り変更される。次に仮想キーボード処理部2−5
が仮想キーデータ1−9bのデータを読み、表示部(C
RT1−1)2−3に仮想キーボードのグループ内にそ
の外字を表示する。
【0018】図4は本実施例の外字登録時に使用するパ
ネルを示す。図4のように本実施例では従来の文字コー
ドおよび表記(図1参照)以外に、グループの欄を設け
ている。本実施例では、みかけ上、複数の仮想キーボー
ドを用意しており、各仮想キーボード上にキーに割り当
てる外字を1グループにまとめる。たとえば、第1の仮
想キーボードのキー群が第1のグループというように対
応付けられる。本実施例では仮想キーボードの図形と上
記グループの外字の表記をイメージ合成して、表示画面
に表示する。
【0019】入力されたグループがすでに存在する場合
には、そのグループ内の空いているキー部分に自動的に
外字を登録する。そのグループが存在しない場合には自
動的にそのグループを登録する。
【0020】図5は、文字コード「F040」に表記
「」を登録する場合のパネル表示を示す。
【0021】この時、登録の対象のグループは既存の
「登録1」という識別名を持つグループに設定すること
を示している。
【0022】図6は、ユーザが外字登録を終了し、グル
ープ「登録1」に含まれる外字を有する仮想キーボード
のキートップの表示例を示す。このとき、仮想キーボー
ド上に登録した外字の「」が表示されている。そこ
で、ユーザはこの外字「」をPD1−5またはキーボ
ード1−4などから指定することによってアプリケーシ
ョンにこの外字を入力する。
【0023】このような入力処理を実現するためのCP
U1−6を図7〜図11を参照して説明する。
【0024】図7は全体種処理手順を示し、図8は図7
の中の記号処理部分の詳細を示す。図9は図7の中の表
記処理部分の詳細を示し、図10は図7の中のグループ
処理部分の詳細を示す。図11は登録した外字を仮想キ
ーボードから入力するための詳細を示す。
【0025】「」と言う文字を外字で登録し、仮想キ
ーボードで入力する場合を例に挙げ以後説明する。
【0026】まず、ユーザは図7のステップS1でキー
ボード1−6またはPD1−5によりアプリケーション
上の入力したい項目(図4の文字コード、表記、グルー
プなど)にカーソルを移動する。この時CPU1−6は
ステップS1で入力されたイベントが文字コードの入力
枠を指定したのか、表記枠を指定したのか、グループ枠
を指定したのか、それ以外のイベントなのか判断する。
【0027】ステップS1で図4の文字コードの枠が指
定された場合には、図7のステップS1−1から図8の
ステップS4へと処理が渡される。ステップS4でユー
ザは、文字コードの入力を行う。次にCPU1−6はス
テップS5でこの入力されたコードがHDD1−9に登
録可能な範囲内か判断する。文字コードが登録可能な範
囲外の場合には、CPU1−6はステップS4に処理が
渡され再びユーザの文字コードの入力を待つ。文字コー
ドが登録可能な範囲内の場合にはステップS2に処理が
渡される。本実施例では、ユーザが「F040」を入力
する(図5参照)。入力された「F040」は後述処理
でHDD1−9の外字データ領域に登録される。
【0028】次に図7のステップS1で図4の表記の枠
が指定された場合には、ステップS1−2から図9のス
テップS6に処理が渡される。図9のステップS6でユ
ーザは、表記の入力を行う。次にCPU1−6はステッ
プS7で表記か本当に入力されたか判断する。入力され
ていない場合には、ステップS6に処理が渡され再びユ
ーザの表記の入力を待つ。表記が入力された場合にはス
テップS2に処理が渡される。本実施例では、「」を
入力する(図5参照)。
【0029】次に図7のステップS1で図4のグループ
の枠が指定された場合には、ステップS1−3から図1
0のステップS8に処理が渡される。ステップS8でユ
ーザは、グループ名の入力を行う。次にCPU1−6は
ステップS9でグループが本当に入力されたか判断す
る。入力されていない場合には、ステップS8に処理が
渡され再びユーザのグループ名の入力を待つ。グループ
名が入力された場合にはステップS2に処理が渡され
る。本実施例では、「登録1」を入力する(図5参
照)。
【0030】1つの項目の入力が終了すると、次にCP
U1−6は図7のステップS2で文字コードと表記とグ
ループ名がすべて入力されたか判断する。すべて入力さ
れていない場合には、ステップS1に処理が渡され再び
ユーザの入力を待つ。すべての項目が入力された場合に
はステップS3に処理が渡される。次にCPU1−6は
入力されたデータ、すなわち、文字コードと表記とグル
ープ名をステップS3でハードディスク1−9に登録す
る。登録後処理が図11のステップS10に渡される。
【0031】次にCPU1−6はステップS10で仮想
キーボードの図形を表示させ、ステップS11でステッ
プ登録済みのグループを指定する。この指定に応じてキ
ートップにこのグループ内の外字を表示させる。次にス
テップS12でユーザが仮想キーボード上の文字「」
をPD1−5で指定するとアプリケーションに登録した
外字「」が入力される。
【0032】以下、ユーザは、ワープロ文書中等、所望
の時期に外字を入力したときは仮想キーボードを表示さ
せて、所望のグループ指定、所望の外字指定を行う。
【0033】第1実施例の他に次の例を実施できる。
【0034】1)仮想キーボードの表示方法には各種考
えられる。
【0035】第1には、仮想キーボードの図形のひな型
のイメージを仮想キーボードデータ1−9bとして用意
しておく。グループ指定があったときには、指定された
グループの表記を外字データ1−9aから取り出し、R
AM1−8上に記憶する。このひな型イメージを示す左
上のキーから右方向に登録順に従って外字の表記をキー
上に合成する。
【0036】このような処理を行うとキーと表記の対応
関係は自動決定されるので、ユーザは表記を割り当てる
キーを指示する必要がないという利点がある。
【0037】一方、ユーザが仮想キーボード上のキーと
外字の表記を割り当てたいときには、図4の外字登録パ
ネルで全データを入力したときに図6の仮想キーボード
を表示させる。このとき、これまでに登録されている外
字をキー上に表示させることは言うまでもない。ユーザ
は、このとき登録した外字の表記を入力するキーをPD
1−5で指定する。CPU1−6はPD1−5の指定位
置を、外字登録データに関連させて記憶する。外字をア
プリケーションに入力するときには、PD1−5あるい
はキーボード1−4のの指定位置が上記記憶された指定
位置のどれに該当するかをCPU1−6により検出し、
検出した指定位置に対応する外字表記および文字コード
を入手する。この方法では外字を重複しようすることが
でき、また、任意のキーに外字を割り当てることができ
る。
【0038】2)処理を迅速にしたときには、外字登録
時にグループ毎の専用の仮想キーボードのイメージを作
成するとよい。この場合は、グループ名と仮想キーボー
ドのイメージを関連付けて記憶し、キーの位置と外字表
記、文字コードを関連付けて記憶する。また、外字の追
加登録、削除に応じて、仮想キーボードのキートップ表
現を修正する。
【0039】(第2実施例)第1実施例は仮想キーボー
ドを用いて外字を入力する例であったが、一覧の形態で
入力するようにした第2実施例を次に、説明する。
【0040】第2実施例におけるシステム構成は図2に
示す第1実施例のシステム構成と同様とすることができ
るので、第1実施例との相違点を述べることにする。
【0041】図12は、図2で示したCPU1−6の機
能を説明するブロック図である。HDD1−9には、外
字のコードやビットマップイメージなどの表記データを
格納した外字データ1−9aと本発明に関わる記号パネ
ルのグループデータなどを格納した記号パネルデータ1
−9cが格納されている。
【0042】入力部2−2から外字の登録を行う場合、
外字処理部2−4に外字のコードと表記と記号パネル上
のグループ名が通知され、外字処理部2−4は制御部2
−1にHDD1−9へ外字データ1−9aに格納するよ
うに指示する。さらに、記号パネル処理部2−5へ記号
パネルのグループ名が通知される。さらに、記号パネル
のグループ名は制御部2−1を介して記号パネルデータ
1−9cに引き渡される。次に記号パネル処理部2−5
が記号データ1−9bのデータを読み、表示部2−3に
記号パネルのグループ内にその外字を表示する。
【0043】このような機能を用いて、ユーザは外字の
登録およびアプリケーションへの入力を行う。第2実施
例でも図4および図5と同様の登録画面を用いて外字の
登録を行うが、アプリケーションに外字を入力する際に
は図13に示すような記号入力パネルを使用する。第2
実施例ではグループに含まれる登録外字の表記を一覧で
専用ウインドウに表示し、ユーザはPD1−5により所
望の外字の表記を指定する。これによりアプリケーショ
ン側、たとえばワードプロセッサ用アプリケーションに
指定された表記(「」)およびその文字コードが引き
渡され、図13の文書中表示ウインドウに表記「」が
表示され、文書データを記憶メモリには文字コードが格
納される。
【0044】図14は第2実施例におけるCPU1−6
の主制御手順を示す。
【0045】第1実施例と同様の箇所には同一の符号を
付しており、詳細な説明を省略し、第1実施例の相違点
を述べる。
【0046】ユーザは図4の表示画面を使用して全項目
を入力する。CPU1−6は図14のステップS1〜S
2の処理により入力されたデータをHDD1−9の外字
データ領域および記号パネルデータに(図1−9a)に
互いに関連つけて記憶する(ステップS3)。
【0047】登録された外字を用いてアプリケーション
に入力する場合は、ユーザは図13に示すような記号パ
ネルの表示をキーボード1−4から指示する。この指示
に応じて、記号入力パネルの図形が表示されるので(図
15のステップS110)、ユーザはキーボード1−4
からグループ名を指示する。CPU1−6は指示された
グループ名に対応する表記をHDD1−9の記号パネル
から取出し表示させる(図15のステップS11)。ユ
ーザは表示画面上の外字(図13参照)表記をPD1−
5により指示すると、CPU1−6は指示された表記お
よびその文字コードをアプリケーション、たとえばワー
プロソフトに引渡す。その結果、ワープロ文書画面には
選択された外字表記が表示され(図13参照)、メモリ
上の文書にその文字コードが挿入される(図15のステ
ップS112)。
【0048】このように第2実施例では図13の記号入
力パネルを用いて登録の外字を目視確認できるので、文
字コードにより外字指定よりも操作が容易となる。
【0049】第2実施例の他に次の例を実施できる。
【0050】1)第2実施例では外字の登録処理を説明
したが、削除、修正が可能なことは言うまでもない。こ
の場合外字登録パネル(図4)あるいは記号入力パネル
を用いて、削除対象の外字を指示するとよい。
【0051】なお、本発明は、複数の機器から構成され
るシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適
用しても良い。また、本発明はシステム或は装置にプロ
グラムを供給することによって達成される場合にも適用
できることは言うまでもない。この場合、本発明を達成
するためのソフトウエアによって表されるプログラムを
格納した記憶媒体を該システム或は装置に読み出すこと
によって、そのシステム或は装置が、本発明の効果を享
受することが可能となる。
【0052】
【発明の効果】以上、説明したように請求項1,3の発
明では、ユーザが所望の外字を登録でき、また登録した
外字の表示の中から入力対象の外字を選択するので、文
字コードの形態で外字を入力する場合に比べて、操作が
容易となる。
【0053】請求項2,4の発明では、さらにグループ
単位で表示を切替えるので、表示が見やすく、また、多
数の外字を取扱うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来例の外字登録で使用するパネルを示す説明
図である。
【図2】本発明第1実施例のシステム構成を示すブロッ
ク図である。
【図3】本発明第1実施例の機能構成を示すブロック図
である。
【図4】本発明第1実施例の外字登録パネルを示す説明
図である。
【図5】本発明第1実施例の外字登録パネルを示す説明
図である。
【図6】本発明第1実施例の仮想キーボードの形態を示
す説明図である。
【図7】本発明第1実施例の主制御手順を示すフローチ
ャートである。
【図8】図7の処理の詳細手順を示すフローチャートで
ある。
【図9】図7の処理の詳細手順を示すフローチャートで
ある。
【図10】図7の処理の詳細手順を示すフローチャート
である。
【図11】図7の処理の詳細手順を示すフローチャート
である。
【図12】本発明第2実施例の機能構成を示すブロック
図である。
【図13】本発明第2実施例の記号入力パネルの形態を
示す説明図である。
【図14】本発明第2実施例の主処理手順を示すフロー
チャートである。
【図15】図14の処理の詳細手順を示すフローチャー
トである。
【符号の説明】 1−1 CRT 1−4 キーボード 1−5 PD 1−6 CPU 1−7 ROM

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外字の文字コードおよびその表記を情報
    処理装置に与え、 当該与えられた文字コードおよびその表記を前記情報処
    理装置により記憶装置に登録し、 当該登録された表記の表示を前記情報処理装置に対して
    指示し、 当該指示に応じて前記記憶装置に登録された表記を仮想
    キーボードのキートップに位置させたイメージを表示装
    置に表示し、 当該表示されたキートップをポインティングデバイスに
    より指定し、 当該指定されたキートップに対応する表記および文字コ
    ードを前記情報処理装置の処理対象となる情報として入
    力することを特徴とする文字入力方法。
  2. 【請求項2】 前記記憶装置には前記文字コードおよび
    その表記をグループ単位で記憶し、該グループ単位で前
    記キートップの表記を切り替えることを特徴とする請求
    項1に記載の文字入力方法。
  3. 【請求項3】 外字の文字コードおよびその表記を情報
    処理装置に与え、 当該与えられた文字コードおよびその表記を前記情報処
    理装置により記憶装置に登録し、 当該登録された表記の表示を前記情報処理装置に対して
    指示し、 当該指示に応じて前記記憶装置に登録された表記を一覧
    の形態で表示装置に表示し、 当該表示された一覧の中の表記をポインティングデバイ
    スにより指定し、 当該指定された表記およびその文字コードを前記情報処
    理装置の処理対象となる情報として入力することを特徴
    とする文字入力方法。
  4. 【請求項4】 前記記憶装置には前記文字コードおよび
    その表記をグループ単位で記憶し、該グループ単位で前
    記一覧の表示を切り替えることを特徴とする請求項1に
    記載の文字入力方法。
JP22180295A 1995-08-30 1995-08-30 文字入力方法 Pending JPH0962451A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22180295A JPH0962451A (ja) 1995-08-30 1995-08-30 文字入力方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22180295A JPH0962451A (ja) 1995-08-30 1995-08-30 文字入力方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0962451A true JPH0962451A (ja) 1997-03-07

Family

ID=16772433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22180295A Pending JPH0962451A (ja) 1995-08-30 1995-08-30 文字入力方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0962451A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007328783A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Samsung Electronics Co Ltd 入力チャネル数拡張のための装置および方法
WO2008109480A3 (en) * 2007-03-05 2008-10-30 Microsoft Corp Dual joystick directional text input
JP2013520878A (ja) * 2010-02-18 2013-06-06 スレイマン アルカジ, 構成可能多言語キーボード

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007328783A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Samsung Electronics Co Ltd 入力チャネル数拡張のための装置および方法
US8203467B2 (en) 2006-06-09 2012-06-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus, method, and medium for expanding number of input channels
WO2008109480A3 (en) * 2007-03-05 2008-10-30 Microsoft Corp Dual joystick directional text input
JP2013520878A (ja) * 2010-02-18 2013-06-06 スレイマン アルカジ, 構成可能多言語キーボード

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3391852B2 (ja) 文書処理装置および方法
JPH0962451A (ja) 文字入力方法
JPH08138032A (ja) 画像表示装置及びデータ表示方法
JPH07219948A (ja) 文書処理装置
JP2555036B2 (ja) 文字列入力装置
JP2797439B2 (ja) 文字編集支援装置
JP2002229974A (ja) 表示フォント切換装置、表示フォント切換方法、印刷フォント切換装置、印刷フォント切換方法、これらのためのプログラムおよび記録媒体
JPH11212968A (ja) 文書処理装置及び方法
JPH0736608A (ja) 画面表示情報の選択システムおよびその選択方法
JP2978178B2 (ja) 文書作成装置及びその制御方法
JP2922578B2 (ja) 文字処理装置
JP2751224B2 (ja) 文書作成装置
JPH08287272A (ja) 文書作成装置及び面図形配置方法
JPH0916746A (ja) イメージファイリング装置
JPH0744541A (ja) ワードプロセッサ装置及びワードプロセッサ装置における表示方法
JPH04315220A (ja) 画像表示方式
JPH07219947A (ja) 文書処理装置及び方法
JPS63204321A (ja) マルチウインドウ表示機能を有するデ−タ処理装置の表示・印刷装置
JP2001175382A (ja) ネットワークシステム
JPH0793319A (ja) 文書作成装置
JPH09222981A (ja) 情報処理装置
JPH0270129A (ja) 表示画面制御装置
JPH0612413A (ja) 文書処理方法及びその装置
JPH0340126A (ja) 情報処理装置
JPH0765050A (ja) キャド入力文字属性一括変更方法及び連続変更方法