JPH0962446A - タッチパネル入力方法及びその装置 - Google Patents

タッチパネル入力方法及びその装置

Info

Publication number
JPH0962446A
JPH0962446A JP21342395A JP21342395A JPH0962446A JP H0962446 A JPH0962446 A JP H0962446A JP 21342395 A JP21342395 A JP 21342395A JP 21342395 A JP21342395 A JP 21342395A JP H0962446 A JPH0962446 A JP H0962446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch panel
time
screen
signal
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21342395A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaya Sugino
雅哉 杉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP21342395A priority Critical patent/JPH0962446A/ja
Publication of JPH0962446A publication Critical patent/JPH0962446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 操作者の誤操作を防止することのできるタッ
チパネルの入力方法及びその装置を提供する。 【解決手段】 文字や図形等のオブジェクトを表示する
画面に対して、操作者の指が接触および解放されると、
該接触および解放した画面位置の座標を求めて、該座標
に基づき指が画面に対して接触および解放したときのオ
ブジェクトを判断して、該オブジェクトに対応したイベ
ント処理を実行するタッチパネル入力方法において、接
触時のオブジェクトと解放時のオブジェクトとが等しい
場合にのみイベント処理を実行させるようにした。従っ
て、タッチパネルに指を触れたときに所望しないオブジ
ェクトを選択した場合は、その接触を保ったままオブジ
ェクトのない位置かあるいは他のオブジェクトの表示領
域内まで指をずらして指をタッチパネルから離すと、接
触時のオブジェクトの選択は取り消されてイベントは実
行されない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ビル監視制御コン
トローラの操作表示部等において、操作者が画面上に表
示されている文字あるいは図形を直接画面に触れて選択
してイベントを実行させるタッチパネル入力方法及びそ
の装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のタッチパネル入力方法を説明す
る。タッチパネル入力方法においては、画面上に表示さ
れているボタンを模した図形であるオブジェクトの画面
表示位置に操作者の指が接触すると、該オブジェクトが
選択されたものとして、該オブジェクトに対応したイベ
ントが実行されるようになっている。
【0003】従来のタッチパネル入力方法では、該オブ
ジェクトの選択の判断およびイベントの実行を以下のよ
うにして行っている。
【0004】第一に、操作者の指が画面に接触したとき
に、該接触した画面表示位置にあるオブジェクトが選択
されたものと判断し、即座に該オブジェクトに対応する
イベントを実行する方法である。従って該方法では、操
作者の指が画面に触れると、操作者の指の接触した画面
表示位置より、即座に選択されたオブジェクトが判断さ
れ、表示画面が切り替わるなどして該オブジェクトに対
応するイベントが実行される。
【0005】第二に、操作者の指が画面に接触したとき
に、該接触した画面表示位置にあるオブジェクトが選択
されたものと判断し、操作者の指が画面から離れたとき
(以下、解放時と記す)に該オブジェクトに対応するイ
ベントを実行する方法である。従って該方法では、操作
者の指が画面に触れると、操作者の指の接触した画面表
示位置から、選択されたオブジェクトが判断されるが、
指が接触している間はオブジェクトに対応するイベント
は実行されず、指が画面から離れたときにイベントが実
行される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
タッチパネルの入力方法にあっては、第一のオブジェク
トの選択の判断およびイベントの実行方法の場合、操作
者の指が画面に触れるとすぐに、指の接触した画面表示
位置にあるオブジェクトに対応するイベントが実行され
て画面が別の表示になる等するので、操作者は自己が望
んでいるオブジェクトを選択できたか否かを確認できな
いという問題点があった。また、即座にイベントが実行
されるので取り消しをすることができず、例えば狭い画
面領域内に小さなオブジェクトを多数配した場合等に誤
操作を生じさせやすいという問題点があり、また該問題
を回避するためには別途の選択確認画面を表示して確認
の入力をする必要があるという問題もあった。
【0007】また、第二のオブジェクトの選択の判断お
よびイベントの実行方法の場合、操作者の指が画面に触
れても指が画面から離されるまでオブジェクトに対応す
るイベントが実行されないので、操作者は自己が望んで
いるオブジェクトを選択できたか否かを確認することは
できる。しかし、例え操作者が間違ったオブジェクトに
触れていたことに気がついても、指を離すとイベントが
実行されるので、第一の方法と同様に取り消しがでいな
いことによる誤操作を生じさせやすいという問題点があ
った。かかる誤操作は、ビル監視制御コントローラにお
ける動力制御や火災発生の確認操作などの極めて重要な
操作にあっては、生じてはならないものであり、また仮
に生じたとすると危険なあるいは好ましくない状態を生
ずることになる。
【0008】本発明は、上記問題点を改善するために成
されたもので、その目的とするところは、操作するつも
りではなかったのに誤って指が画面に触れたり、操作の
際に誤った画面位置に指を接触させて誤ったオブジェク
トを選択しても、容易に該選択を取り消すことができ、
よって操作者の誤操作を防止することのできるタッチパ
ネルの入力方法及びその装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の問題を解
決するために、請求項1記載の発明にあっては、文字や
図形等のオブジェクトを表示する画面に対して、操作者
の指が接触および解放されると、該接触および解放した
画面位置の座標を求めて、該座標に基づき指が画面に対
して接触および解放したときのオブジェクトを判断し
て、該オブジェクトに対応したイベント処理を実行する
タッチパネル入力方法において、接触時のオブジェクト
と解放時のオブジェクトとが等しい場合にのみイベント
処理を実行させることを特徴とする方法である。
【0010】請求項2記載の発明にあっては、接触時の
オブジェクトを通常状態と異なる方法で表示することを
特徴とする方法である。
【0011】請求項2記載の発明にあっては、接触時の
オブジェクトと解放時のオブジェクトとが等しい場合で
あって、接触から解放までの時間が所定時間以上である
場合にイベント処理を実行させることを特徴とする方法
である。
【0012】請求項4記載の発明にあっては、文字や図
形等のオブジェクトを表示する画面を有しており、操作
者の指が画面に対して接触および解放されると、該接触
および解放した画面位置の座標を出力するタッチパネル
と、該座標に基づき指が画面に対して接触および解放し
たときのオブジェクトを判断するオブジェクト認識部と
を有するタッチパネル入力装置において、接触時のオブ
ジェクトと解放時のオブジェクトとが等しい場合にのみ
イベント処理を実行させるオブジェクト比較部を設けた
ことを特徴とするものである。
【0013】請求項5記載の発明にあっては、接触時の
オブジェクトを通常状態と異なる表示とする選択表示描
画部を有することを特徴とするものである。
【0014】請求項6記載の発明にあっては、前記オブ
ジェクト比較部は、接触時のオブジェクトと解放時のオ
ブジェクトとが等しい場合であって、接触から解放まで
の時間が所定時間以上である場合にイベント処理を実行
させることを特徴とするものである。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明にかかるタッチパネル入力
方法及びその装置の第一実施の形態を図1〜図5に基づ
いて、第二実施の形態を図6〜図7に基づいて説明す
る。
【0016】〔第一実施の形態〕図1は、本発明の一実
施の形態を示すブロック図である。図2は本発明のタッ
チパネル入力方法のフローチャートである。図3は接触
時と解放時とが同じオブジェクトである場合を示す説明
図である。図4は接触時はオブジェクトを選択しており
解放時にはオブジェクトを選択していない場合を示す説
明図である。図5は接触時と解放時とが異なるオブジェ
クトである場合を示す説明図である。
【0017】図1において、タッチパネル入力装置は、
操作者に表示画面を提示して操作を受け付ける表示操作
部Aと、表示操作部Aに対してなされた操作に基づいて
イベント処理を行う制御演算部Bとを有して構成されて
いる。
【0018】表示操作部Aは、タッチパネル1とタッチ
パネルインターフェイス2(以下、タッチパネルI/F
と記す)とを有して構成されている。
【0019】制御演算部Bは、中央処理装置3(以下C
PUと記す)と、ランダム・アクセス・メモリ4(以下
RAMと記す)と、通信インターフェイス5(以下、通
信I/Fと記す)とを有して構成されている。CPU3
は、信号判断部3aと第一のオブジェクト認識部3bと
第二のオブジェクト認識部3cとオブジェクト比較部3
dと選択表示描画部3eと選択表示消去部3fとイベン
ト処理部3gとを有している。
【0020】タッチパネル1は、タッチパネルI/F2
から受け取る表示データに基づいて文字やボタン等のオ
ブジェクトを表示する画面を有しており、操作者の指が
画面に触れると、該接触した画面位置の座標C1と接触
信号S1とをタッチパネルI/F2に出力する。また、
タッチパネル1は、操作者の指が画面に触れている状態
において、指が画面から離されると(以下、該動作を解
放と記す)、該解放された画面位置の座標C2と解放信
号S2とをタッチパネルI/F2に出力する。なお、画
面に表示されるオブジェクトには、個々にオブジェクト
番号が付されている。
【0021】タッチパネルI/F2は、タッチパネル1
から座標C1と接触信号S1、または座標C2と解放信
号S2とを受け取ると、該信号を制御演算部Bの通信I
/F5に送信する。また、タッチパネルI/F2は、通
信I/F5から受信する表示データをタッチパネル1に
出力する。
【0022】通信I/F5は、タッチパネルI/F2か
ら受信する座標C1と接触信号S1、または座標C2と
解放信号S2とを信号判断部3aに出力する。また、通
信I/F5は、イベント処理部3fから受け取る表示デ
ータをタッチパネルI/F2に送信する。
【0023】信号判断部3aは、通信I/F5から座標
C1と接触信号S1とを受け取ると、座標C1を第一の
オブジェクト認識部3bに出力し、座標C2と解放信号
S2とを受け取ると第二のオブジェクト認識部3cに出
力する。
【0024】第一のオブジェクト認識部3bは、座標C
1を受け取ると、指が画面に接触したときの座標C1は
どのオブジェクトの表示領域内であるかを判断して、選
択されたオブジェクトを認識する。そして、第一のオブ
ジェクト認識部3bは、該認識したオブジェクトのオブ
ジェクト番号を選択表示描画部3eとRAM4とに出力
する。
【0025】選択表示描画部3eは、オブジェクト認識
部3bからオブジェクト番号を受け取ると、該オブジェ
クト番号のオブジェクトの周囲に、指で選択されたこと
を表示する枠を描画する。
【0026】RAM4は、第一のオブジェクト認識部3
bの認識したオブジェクト番号を記憶する。
【0027】第二のオブジェクト認識部3cは、座標C
2を受け取ると、指の解放時の座標C2はどのオブジェ
クトの表示領域内であるかを判断して、選択されたオブ
ジェクトを認識する。そして、第二のオブジェクト認識
部3cは、該認識したオブジェクトのオブジェクト番号
をオブジェクト比較部3dに出力し、選択表示消去部3
fに消去信号を出力する。
【0028】オブジェクト比較部3dは、第二のオブジ
ェクト認識部3cから受け取ったオブジェクト番号と、
RAM4に記憶した接触時のオブジェクト番号とが一致
しているか否かを判断し、一致していれば該オブジェク
ト番号と対応するイベント処理信号をイベント処理部3
gに出力する。オブジェクト番号が一致するとは、即ち
接触時に選択されたオブジェクトと解放時に選択された
オブジェクトとが一致することである。一方、オブジェ
クト番号が一致していなければ、オブジェクト比較部3
dはイベント処理信号を出力しない。
【0029】選択表示消去部3fは、第二のオブジェク
ト認識部3cから消去信号を受け取ると、RAM4に記
憶されているオブジェクト番号のオブジェクトの周囲に
描画された枠を消去する。
【0030】イベント処理部3gは、イベント処理信号
を受け取ると、該イベント処理信号に対応したイベント
を実行し、タッチパネル1の画面に別の画面の表示を行
う場合には、表示データを通信I/F5に出力する。
【0031】以上のようにして構成されたタッチパネル
入力装置の動作を図2〜図5を用いて説明する。
【0032】まず、図3に示すように、タッチパネル1
に表示されているオブジェクト番号が「1」であるオブ
ジェクトに指が接触して、解放時も該オブジェクトから
指が離される場合について説明する。
【0033】タッチパネルが入力待ちの状態において
(ステップS101)操作者の指がタッチパネル1に触
れるとタッチパネル1は、該接触した位置の座標C1と
接触信号S1とをタッチパネルI/F2に出力する。タ
ッチパネルI/F2は座標C1と接触信号S1とを受け
取って、通信I/F5に送信し、通信I/F5は座標C
1と接触信号S1とを信号判断部3aに出力する。
【0034】信号判断部3aは、受け取った信号が接触
信号S1であるので座標C1を第一のオブジェクト認識
部3bに出力する(ステップS102)。第一のオブジ
ェクト認識部3bは、座標C1がどのオブジェクトの表
示領域内に含まれるかを判断して、操作者の触れたタッ
チパネル1上のオブジェクトのオブジェクト番号「1」
を認識する(ステップS103)。そして、第一のオブ
ジェクト認識部3bは、該オブジェクト番号「1」を選
択表示描画部3eとRAM4とに出力する。なお、座標
C1がいずれのオブジェクトの表示領域にも含まれない
場合は、オブジェクトが選択されなかったものとして、
ステップS101に処理を戻す(ステップS104)。
【0035】選択表示描画部3eは、オブジェクト番号
「1」を受け取ると、該オブジェクト番号で表されるオ
ブジェクトの周囲に枠を描画して、操作者に枠で囲まれ
たオブジェクトが選択されていることを示す(ステップ
S105)。RAM4は、オブジェクト番号「1」を受
け取って記憶し(ステップS106)、その後処理はス
テップS101に戻る。
【0036】操作者がタッチパネル1から指を離すと、
タッチパネル1は解放信号S2と座標C2とをタッチパ
ネルI/F2に出力する。タッチパネルI/F2は座標
C2と解放信号S2とを受け取って、通信I/F5に送
信し、通信I/F5は座標C2と解放信号S2とを信号
判断部3aに出力する。
【0037】信号判断部3aは、受け取った信号が解放
信号S2であるので座標C2を第二のオブジェクト認識
部3cに出力する(ステップS102)。第二のオブジ
ェクト認識部3cは、座標C2がどのオブジェクトの表
示領域内に含まれるかを判断して、操作者の指が離され
たときのタッチパネル1上のオブジェクトのオブジェク
ト番号「1」を認識する(ステップS107)。第二の
オブジェクト認識部3cは、オブジェクト番号「1」を
オブジェクト比較部3dに出力し、選択表示描画部3f
に消去信号を出力する。なお、指の位置がずれるなどし
て元のオブジェクトの表示領域外となり、図4に示すよ
うに、座標C2がいずれのオブジェクトの表示領域にも
含まれない場合は、オブジェクトが選択されなかったも
のとしてステップS111に処理を移す(ステップS1
08)。
【0038】オブジェクト比較部3dは、該第二のオブ
ジェクト認識部3cから受け取ったオブジェクト番号
「1」とRAM4の記憶するオブジェクト番号「1」と
を比較する(ステップS109)。両番号が等しいの
で、オブジェクト比較部3dは、イベント処理部3gへ
オブジェクト番号「1」に対応するイベント処理信号を
出力する。そして、イベント処理部3gは、イベント処
理信号を受け取ると該信号に対応したイベントを実行す
る(ステップS110)。
【0039】選択表示消去部3fは、RAM4に記憶す
るオブジェクト番号「1」のオブジェクトの枠を消去す
る(ステップS111)。
【0040】次に、図5に示すよいうに、タッチパネル
1に表示されているオブジェクト番号が「1」であるオ
ブジェクトに指が接触して、その後指の位置がずれて、
解放時にはオブジェクト番号が「2」であるオブジェク
トから指が離される場合について説明する。
【0041】タッチパネルが入力待ちの状態において
(ステップS101)操作者の指がタッチパネル1に触
れて、オブジェクト1の周囲に枠が描画され、RAM4
にオブジェクト番号「1」が記憶されるのは前述と同様
である(ステップS101〜ステップS106)。
【0042】操作者の指の位置がずれて、オブジェクト
番号が「2」であるオブジェクトから指操作者が指を離
すと、タッチパネル1は解放信号S2と座標C2とをタ
ッチパネルI/F2に出力する。タッチパネルI/F2
は座標C2と解放信号S2とを受け取って、通信I/F
5に送信し、通信I/F5は座標C2と解放信号S2と
を信号判断部3aに出力する。
【0043】信号判断部3aは、受け取った信号が解放
信号S2であるので座標C2を第二のオブジェクト認識
部3cに出力する(ステップS102)。第二のオブジ
ェクト認識部3cは、座標C2がどのオブジェクトの表
示領域内に含まれるかを判断して、操作者の指が離され
たときの位置のオブジェクトのオブジェクト番号「2」
を認識する(ステップS107)。第二のオブジェクト
認識部3cは、オブジェクト番号「2」をオブジェクト
比較部3dに出力し、選択表示描画部3fに消去信号を
出力する。
【0044】オブジェクト比較部3dは、該第二のオブ
ジェクト認識部3cから受け取ったオブジェクト番号
「2」とRAM4の記憶するオブジェクト番号「1」と
を比較する(ステップS109)。両番号が異なるで、
オブジェクト比較部3dは、イベント処理部3gにイベ
ント処理信号を出力せず、選択表示消去部3fが、RA
M4に記憶するオブジェクト番号「1」のオブジェクト
の枠を消去する(ステップS111)。
【0045】以上より、接触時のオブジェクトと解放時
のオブジェクトとが等しい場合にのみオブジェクトに対
応するイベントが実行される。従って、タッチパネル1
に指を触れたときに所望しないオブジェクトの周囲に枠
が描画された場合には、その接触を保ったまま、オブジ
ェクトのない位置かあるいは他のオブジェクトの表示領
域内まで指をずらしてから指をタッチパネル1から離す
と、接触時のオブジェクトの選択は取り消されてイベン
トは実行されない。
【0046】〔第二実施の形態〕図6は、本発明の一実
施の形態を示すブロック図である。図7は本発明のタッ
チパネル入力方法のフローチャートである。なお、図6
においては前述の第一実施の形態で説明したところのタ
ッチパネル入力装置と同等の箇所には同じ符号を付して
あるので、同等の箇所の詳細な説明は省略する。
【0047】図6に示す本実施の形態のタッチパネル入
力装置が、前述の第一実施の形態で説明したところのタ
ッチパネル入力装置と異なり特徴となるのは次の構成で
ある。
【0048】第一に、タイマ6を制御演算部Bに設け、
第一のオブジェクト認識部3bはオブジェクトの認識の
時刻T0をRAM4に書き込むようにし、第二のオブジ
ェクト認識部3cはオブジェクトの認識の時刻T1をR
AM4に書き込むようにした構成である。
【0049】第二に、オブジェクト比較部3dは、接触
時のオブジェクトと解放時のオブジェクトとが一致して
いる場合に、更に時刻T0から時刻T1までの時間を計
算し、該時間が所定時間以上であれば、イベント処理信
号をイベント処理部3gに出力するようにした構成であ
る。
【0050】以上のようにして構成されたタッチパネル
入力装置の動作を図7を用いて説明する。なお、第一実
施の形態で説明した図3に示すように、タッチパネル1
に表示されているオブジェクト番号が「1」であるオブ
ジェクトに指が接触して、解放時も該オブジェクトから
指が離される場合について説明する。
【0051】図7において、タッチパネルが入力待ちの
状態において(ステップS101)操作者の指がタッチ
パネル1に触れるとタッチパネル1は、該接触した位置
の座標C1と接触信号S1とをタッチパネルI/F2に
出力する。タッチパネルI/F2は座標C1と接触信号
S1とを受け取って、通信I/F5に送信し、通信I/
F5は座標C1と接触信号S1とを信号判断部3aに出
力する。
【0052】信号判断部3aは、受け取った信号が接触
信号S1であるので座標C1を第一のオブジェクト認識
部3bに出力する(ステップS102)。第一のオブジ
ェクト認識部3bは、座標C1がどのオブジェクトの表
示領域内に含まれるかを判断して、操作者の触れたタッ
チパネル1上のオブジェクトのオブジェクト番号「1」
を認識する(ステップS103)。そして、第一のオブ
ジェクト認識部3bは、該オブジェクト番号「1」を選
択表示描画部3eとRAM4とに出力する。更に、第一
のオブジェクト認識部3bは、該オブジェクトを認識し
た時刻をタイマ6から読み出して、時刻T0をRAM4
に出力する(ステップS201)。なお、座標C1がい
ずれのオブジェクトの表示領域にも含まれない場合は、
オブジェクトが選択されなかったものとして、ステップ
S101に処理を戻す(ステップS104)。
【0053】選択表示描画部3eは、オブジェクト番号
「1」を受け取ると、該オブジェクト番号で表されるオ
ブジェクトの周囲に枠を描画して、操作者に枠で囲まれ
たオブジェクトが選択されていることを示す(ステップ
S105)。RAM4は、オブジェクト番号「1」を受
け取って記憶し(ステップS106)、その後処理はス
テップS101に戻る。
【0054】操作者がタッチパネル1から指を離すと、
タッチパネル1は解放信号S2と座標C2とをタッチパ
ネルI/F2に出力する。タッチパネルI/F2は座標
C2と解放信号S2とを受け取って、通信I/F5に送
信し、通信I/F5は座標C2と解放信号S2とを信号
判断部3aに出力する。
【0055】信号判断部3aは、受け取った信号が解放
信号S2であるので座標C2を第二のオブジェクト認識
部3cに出力する(ステップS102)。第二のオブジ
ェクト認識部3cは、座標C2がどのオブジェクトの表
示領域内に含まれるかを判断して、操作者の指が離され
たときのタッチパネル1上のオブジェクトのオブジェク
ト番号「1」を認識する(ステップS107)。第二の
オブジェクト認識部3cは、オブジェクト番号「1」を
オブジェクト比較部3dに出力し、選択表示描画部3f
に消去信号を出力する。更に、第二のオブジェクト認識
部3cは、該オブジェクトを認識した時刻をタイマ6か
ら読み出して、時刻T1をRAM4に出力する(ステッ
プS202)。
【0056】オブジェクト比較部3dは、該第二のオブ
ジェクト認識部3cから受け取ったオブジェクト番号
「1」とRAM4の記憶するオブジェクト番号「1」と
を比較する(ステップS109)。両番号が等しいと
き、オブジェクト比較部3dは、更に時刻T1から時刻
T0を差し引いた時間を求め、該時間が所定時間以上で
あるか否かを判断する(ステップS203)。該時間が
所定時間以上であったならば、オブジェクト比較部3d
は、イベント処理部3gへオブジェクト番号「1」に対
応するイベント処理信号を出力する。そして、イベント
処理部3gは、イベント処理信号を受け取ると該信号に
対応したイベントを実行する(ステップS110)。
【0057】選択表示消去部3fは、RAM4に記憶す
るオブジェクト番号「1」のオブジェクトの枠を消去す
る(ステップS111)。
【0058】よって、指がオブジェクトに接触してから
解放されるまでの時間が所定時間以上である場合にの
み、該オブジェクトに対応するイベントが実行される。
従って、例えば、三秒間以上オブジェクトに指を触れて
いた場合に動力制御が開始されるといったことが可能に
なる。
【0059】なお、本第一及び第二実施の形態では、選
択表示描画部3eはオブジェクトの周囲に枠を描画して
選択されているオブジェクトを示すが、該方法に限られ
るものではなく、例えばオブジェクトの色を反転された
り、特定の色に変えるようにしてもよい。
【0060】
【発明の効果】本発明のタッチパネル入力方法及びその
装置は上述のように構成してあるから、請求項1記載の
発明にあっては、接触時のオブジェクトと解放時のオブ
ジェクトとが等しい場合にのみイベント処理を実行させ
るので、タッチパネルに指を触れたときに所望しないオ
ブジェクトを選択してしまった場合は、その接触を保っ
たままオブジェクトのない位置かあるいは他のオブジェ
クトの表示領域内まで指をずらしてから指をタッチパネ
ルから離すと、接触時のオブジェクトの選択は取り消さ
れてイベントは実行されず、従って誤った画面位置に指
を接触させて誤ったオブジェクトを選択しても、容易に
該選択を取り消すことができ、よって操作者の誤操作を
防止することのできるタッチパネルの入力方法を提供す
ることができるという効果を奏する。
【0061】請求項2記載の発明にあっては、請求項1
記載の発明に加えて、接触時のオブジェクトを通常状態
と異なる方法で表示するので、操作者は自己の選択した
オブジェクトを確認することができ、誤った画面位置に
指を接触させて誤ったオブジェクトを選択しても、該表
示により誤りに気がついて容易に該選択を取り消すこと
ができ、よって操作者の誤操作を防止することのできる
タッチパネルの入力方法を提供することができるという
効果を奏する。
【0062】請求項3記載の発明にあっては、請求項1
または請求項2記載の発明の効果に加えて、接触時のオ
ブジェクトと解放時のオブジェクトとが等しい場合であ
って、接触から解放までの時間が所定時間以上である場
合にイベント処理を実行させるので、操作者は所定時間
オブジェクトに触れていなければならず、もし誤ったオ
ブジェクトに触れていれば該所定時間の間に気が付き、
操作を取りやめることのできるタッチパネルの入力方法
を提供することができるという効果を奏する。
【0063】請求項4記載の発明にあっては、請求項1
記載の発明を具現化したタッチパネル入力装置を提供す
ることができるという効果を奏する。
【0064】請求項5記載の発明にあっては、請求項2
記載の発明を具現化したタッチパネル入力装置を提供す
ることができるという効果を奏する。
【0065】請求項6記載の発明にあっては、請求項2
記載の発明を具現化したタッチパネル入力装置を提供す
ることができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のタッチパネル入力装置の一実施の形態
を示すブロック図である。
【図2】本発明のタッチパネル入力方法のフローチャー
トである。
【図3】接触時と解放時とが同じオブジェクトである場
合を示す説明図である。
【図4】接触時はオブジェクトを選択しており解放時に
はオブジェクトを選択していない場合を示す説明図であ
る。
【図5】接触時と解放時とが異なるオブジェクトである
場合を示す説明図である。
【図6】本発明のタッチパネル入力装置の他の実施の形
態を示すブロック図である。
【図7】本発明のタッチパネル入力方法のフローチャー
トである。
【符号の説明】
1 タッチパネル 3b オブジェクト認識部 3c オブジェクト認識部 3d オブジェクト比較部 3e 選択表示描画部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文字や図形等のオブジェクトを表示する
    画面に対して、操作者の指が接触および解放されると、
    該接触および解放した画面位置の座標を求めて、該座標
    に基づき指が画面に対して接触および解放したときのオ
    ブジェクトを判断して、該オブジェクトに対応したイベ
    ント処理を実行するタッチパネル入力方法において、接
    触時のオブジェクトと解放時のオブジェクトとが等しい
    場合にのみイベント処理を実行させることを特徴とする
    タッチパネル入力方法。
  2. 【請求項2】 接触時のオブジェクトを通常状態と異な
    る方法で表示することを特徴とする請求項1記載のタッ
    チパネル入力方法。
  3. 【請求項3】 接触時のオブジェクトと解放時のオブジ
    ェクトとが等しい場合であって、接触から解放までの時
    間が所定時間以上である場合にイベント処理を実行させ
    ることを特徴とする請求項1または請求項2記載のタッ
    チパネル入力方法。
  4. 【請求項4】 文字や図形等のオブジェクトを表示する
    画面を有しており、操作者の指が画面に対して接触およ
    び解放されると、該接触および解放した画面位置の座標
    を出力するタッチパネルと、該座標に基づき指が画面に
    対して接触および解放したときのオブジェクトを判断す
    るオブジェクト認識部とを有するタッチパネル入力装置
    において、接触時のオブジェクトと解放時のオブジェク
    トとが等しい場合にのみイベント処理を実行させるオブ
    ジェクト比較部を設けたことを特徴とするタッチパネル
    入力装置。
  5. 【請求項5】 接触時のオブジェクトを通常状態と異な
    る表示とする選択表示描画部を有することを特徴とする
    請求項3記載のタッチパネル入力装置。
  6. 【請求項6】 前記オブジェクト比較部は、接触時のオ
    ブジェクトと解放時のオブジェクトとが等しい場合であ
    って、接触から解放までの時間が所定時間以上である場
    合にイベント処理を実行させることを特徴とする請求項
    4または請求項5記載のタッチパネル入力装置。
JP21342395A 1995-08-22 1995-08-22 タッチパネル入力方法及びその装置 Pending JPH0962446A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21342395A JPH0962446A (ja) 1995-08-22 1995-08-22 タッチパネル入力方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21342395A JPH0962446A (ja) 1995-08-22 1995-08-22 タッチパネル入力方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0962446A true JPH0962446A (ja) 1997-03-07

Family

ID=16638987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21342395A Pending JPH0962446A (ja) 1995-08-22 1995-08-22 タッチパネル入力方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0962446A (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10269021A (ja) * 1997-03-25 1998-10-09 Sharp Corp タッチパネル入力装置
WO2003067417A1 (en) * 2002-02-07 2003-08-14 Kathenas Inc. Input device, mobile telephone, and mobile information device
EP1548549A2 (en) * 2003-12-26 2005-06-29 Alpine Electronics, Inc. Input control apparatus and method for responding to input
JP2005186847A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Alpine Electronics Inc 入力制御装置及び入力受付方法
JP2005316790A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報入力方法および情報入出力装置並びにプログラム
JP2006146516A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 Riso Kagaku Corp タッチパネルを備えた画像処理装置
JP2006318393A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Nintendo Co Ltd 情報処理装置および項目選択処理プログラム
JP2006323820A (ja) * 2005-05-16 2006-11-30 Lg Electronics Inc スクロールホイール装置を備えた移動端末機およびこれを用いた機能実行方法
JP2009151691A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Sony Corp 情報処理装置及びタッチ動作認識方法
JP2009169938A (ja) * 2007-12-20 2009-07-30 Seiko Epson Corp タッチパネル入力装置、タッチパネル入力装置の制御方法及び制御プログラム、電子機器
JP2010515980A (ja) * 2007-01-07 2010-05-13 アップル インコーポレイテッド タッチスクリーンディスプレイ上での指ジェスチャーを解釈するためのポータブルマルチファンクション装置、方法及びグラフィックユーザインターフェイス
WO2010073728A1 (ja) * 2008-12-25 2010-07-01 京セラ株式会社 入力装置
JP2011048487A (ja) * 2009-08-25 2011-03-10 Toshiba Tec Corp 小型決済端末
WO2012137698A1 (ja) * 2011-04-04 2012-10-11 シャープ株式会社 表示装置、情報処理システム及びプログラム
WO2012137697A1 (ja) * 2011-04-04 2012-10-11 シャープ株式会社 表示装置、情報処理システム、プログラム及びテレビジョン受信機
JP2013093066A (ja) * 2013-02-21 2013-05-16 Sharp Corp 表示装置、及びプログラム
US8624859B2 (en) 2008-12-25 2014-01-07 Kyocera Corporation Input apparatus
US8761730B2 (en) 2011-02-16 2014-06-24 Sony Corporation Display processing apparatus
JP2014123190A (ja) * 2012-12-20 2014-07-03 International Business Maschines Corporation オブジェクト選択装置、方法およびプログラム
JP2015125457A (ja) * 2013-12-25 2015-07-06 キヤノン株式会社 情報処理装置、その情報処理方法、プログラム、及び記憶媒体
US9448649B2 (en) 2008-12-25 2016-09-20 Kyocera Corporation Input apparatus
JP2020504411A (ja) * 2017-01-10 2020-02-06 ビージーシー パートナーズ, エル.ピー.Bgc Partners, L.P. 注文送信用のグラフィカルユーザインターフェース
JP2020149278A (ja) * 2019-03-13 2020-09-17 セイコーエプソン株式会社 電子機器およびプログラム
CN113199700A (zh) * 2020-01-31 2021-08-03 住友重机械工业株式会社 注射成型机

Cited By (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10269021A (ja) * 1997-03-25 1998-10-09 Sharp Corp タッチパネル入力装置
WO2003067417A1 (en) * 2002-02-07 2003-08-14 Kathenas Inc. Input device, mobile telephone, and mobile information device
EP1548548A3 (en) * 2003-12-26 2007-09-19 Alpine Electronics, Inc. Input control apparatus and input accepting method
EP1548549A2 (en) * 2003-12-26 2005-06-29 Alpine Electronics, Inc. Input control apparatus and method for responding to input
JP2005186847A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Alpine Electronics Inc 入力制御装置及び入力受付方法
US7345679B2 (en) 2003-12-26 2008-03-18 Alpine Electronics, Inc. Input control apparatus and input accepting method
US7339581B2 (en) 2003-12-26 2008-03-04 Alpine Electronics, Inc. Input control apparatus and method for responding to input
EP1548549A3 (en) * 2003-12-26 2007-09-26 Alpine Electronics, Inc. Input control apparatus and method for responding to input
JP2005316790A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報入力方法および情報入出力装置並びにプログラム
JP2006146516A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 Riso Kagaku Corp タッチパネルを備えた画像処理装置
JP4630644B2 (ja) * 2004-11-18 2011-02-09 理想科学工業株式会社 タッチパネルを備えた画像処理装置
JP2006323820A (ja) * 2005-05-16 2006-11-30 Lg Electronics Inc スクロールホイール装置を備えた移動端末機およびこれを用いた機能実行方法
JP2006318393A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Nintendo Co Ltd 情報処理装置および項目選択処理プログラム
US7825904B2 (en) 2005-05-16 2010-11-02 Nintendo Co., Ltd. Information processing apparatus and storage medium storing item selecting program
JP4628178B2 (ja) * 2005-05-16 2011-02-09 任天堂株式会社 情報処理装置および項目選択処理プログラム
JP2010515980A (ja) * 2007-01-07 2010-05-13 アップル インコーポレイテッド タッチスクリーンディスプレイ上での指ジェスチャーを解釈するためのポータブルマルチファンクション装置、方法及びグラフィックユーザインターフェイス
JP2009169938A (ja) * 2007-12-20 2009-07-30 Seiko Epson Corp タッチパネル入力装置、タッチパネル入力装置の制御方法及び制御プログラム、電子機器
JP2009151691A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Sony Corp 情報処理装置及びタッチ動作認識方法
US9448649B2 (en) 2008-12-25 2016-09-20 Kyocera Corporation Input apparatus
US8624859B2 (en) 2008-12-25 2014-01-07 Kyocera Corporation Input apparatus
WO2010073728A1 (ja) * 2008-12-25 2010-07-01 京セラ株式会社 入力装置
US8937599B2 (en) 2008-12-25 2015-01-20 Kyocera Corporation Input apparatus
CN101996455A (zh) * 2009-08-25 2011-03-30 东芝泰格有限公司 小型结算终端及其控制方法、控制系统
JP2011048487A (ja) * 2009-08-25 2011-03-10 Toshiba Tec Corp 小型決済端末
US8665229B2 (en) 2009-08-25 2014-03-04 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Settlement terminal and controlling method of the same
US10356233B2 (en) 2011-02-16 2019-07-16 Sony Corporation Display processing apparatus
US8761730B2 (en) 2011-02-16 2014-06-24 Sony Corporation Display processing apparatus
US9838523B2 (en) 2011-02-16 2017-12-05 Sony Corporation Display processing apparatus
US8922351B2 (en) 2011-04-04 2014-12-30 Sharp Kabushiki Kaisha Display apparatus, information processing system, recording medium and television receiver
JP2012221008A (ja) * 2011-04-04 2012-11-12 Sharp Corp 表示装置、情報処理システム及びプログラム
WO2012137698A1 (ja) * 2011-04-04 2012-10-11 シャープ株式会社 表示装置、情報処理システム及びプログラム
WO2012137697A1 (ja) * 2011-04-04 2012-10-11 シャープ株式会社 表示装置、情報処理システム、プログラム及びテレビジョン受信機
JP2012226735A (ja) * 2011-04-04 2012-11-15 Sharp Corp 表示装置、情報処理システム、プログラム及びテレビジョン受信機
US10001915B2 (en) 2012-12-20 2018-06-19 International Business Machines Corporation Methods and devices for object selection in a computer
JP2014123190A (ja) * 2012-12-20 2014-07-03 International Business Maschines Corporation オブジェクト選択装置、方法およびプログラム
JP2013093066A (ja) * 2013-02-21 2013-05-16 Sharp Corp 表示装置、及びプログラム
US9891730B2 (en) 2013-12-25 2018-02-13 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, information processing method therefor, and non-transitory storage medium
JP2015125457A (ja) * 2013-12-25 2015-07-06 キヤノン株式会社 情報処理装置、その情報処理方法、プログラム、及び記憶媒体
JP2020504411A (ja) * 2017-01-10 2020-02-06 ビージーシー パートナーズ, エル.ピー.Bgc Partners, L.P. 注文送信用のグラフィカルユーザインターフェース
JP2020149278A (ja) * 2019-03-13 2020-09-17 セイコーエプソン株式会社 電子機器およびプログラム
CN111688369A (zh) * 2019-03-13 2020-09-22 精工爱普生株式会社 电子设备以及存储介质
US11182004B2 (en) * 2019-03-13 2021-11-23 Seiko Epson Corporation Changing sensing areas based on start positions of touch gestures
CN111688369B (zh) * 2019-03-13 2022-02-11 精工爱普生株式会社 电子设备以及存储介质
CN113199700A (zh) * 2020-01-31 2021-08-03 住友重机械工业株式会社 注射成型机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0962446A (ja) タッチパネル入力方法及びその装置
US6489951B1 (en) Method and system for providing touch-sensitive screens for the visually impaired
US20100289768A1 (en) Input device of electronic device, input operation processing method, and input control program
JPH0651908A (ja) タッチパネル式入力装置を備えた情報処理装置
JP2006059238A (ja) 情報入力表示装置
JP5522755B2 (ja) 入力表示制御装置、シンクライアントシステム、入力表示制御方法およびプログラム
JP2002091677A (ja) 入力装置及び情報端末装置
JP5185963B2 (ja) 情報処理装置及び処理実行方法
CN107132962A (zh) 导航栏控制方法及装置
JPH1195971A (ja) ユーザインタフェースシステム
JPH10124239A (ja) タブレット入力装置
JPH11175212A (ja) タッチパネル装置のタッチ操作処理方法
JPH0445855B2 (ja)
TWI511021B (zh) 虛擬鍵盤的操作方法
JPS62233823A (ja) Crt装置の座標入力確認方法
JPH056212B2 (ja)
JPH0922330A (ja) タッチパネルの入力方法
JP2003288172A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP3394369B2 (ja) 情報入力装置
CN110941387B (zh) 一种文本信息的提示方法、装置、电子设备及存储介质
JP3187116B2 (ja) 表示画面の選択応答表示方式
JPH08272516A (ja) 情報処理装置
JPH0721067A (ja) 多重アンドゥ方法
KR100189925B1 (ko) 복합 제품에서의 모드 변환 선택 에러 표시 방법
JPH11143637A (ja) タッチパネル制御装置及び制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020702