JP2002091677A - 入力装置及び情報端末装置 - Google Patents

入力装置及び情報端末装置

Info

Publication number
JP2002091677A
JP2002091677A JP2000279082A JP2000279082A JP2002091677A JP 2002091677 A JP2002091677 A JP 2002091677A JP 2000279082 A JP2000279082 A JP 2000279082A JP 2000279082 A JP2000279082 A JP 2000279082A JP 2002091677 A JP2002091677 A JP 2002091677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
input
touch panel
pressed
input device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000279082A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromitsu Kondo
弘光 近藤
Mutsumi Ikeda
睦美 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2000279082A priority Critical patent/JP2002091677A/ja
Publication of JP2002091677A publication Critical patent/JP2002091677A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 誤入力を十分に防止するとともに、操作性の
良い入力装置を提供すること。 【解決手段】 ユーザがタッチパネルを押下したとき
(ステップS10)、ユーザが指で押下したキーを含む
所定の範囲を拡大表示する(ステップS14)。ユーザ
がキーから指を離し押下が終了すると(ステップS1
6)、入力キーを確定し(ステップS18)、入力キー
の色が他の領域の色と異なるように表示する(ステップ
S20)。このように、タッチパネルへ押下が行なわれ
たとき押下したキーを含む所定の範囲を拡大表示するの
で、ユーザの操作性を良くすることができる。また、タ
ッチパネルへの押下を終了したとき、最後に押下してい
たキーを入力キーと判定するので、ユーザの誤入力を防
止することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、入力装置及び情報
端末装置に関し、特に、少なくとも1つの操作項目を表
示する表示手段と、表示手段上に設けられたタッチパネ
ルと、タッチパネルへ押下が行なわれたとき押下位置を
検出する検出手段と、少なくとも1つの操作項目を入力
項目と判定する判定手段とを備える入力装置及びこの入
力装置を備える情報端末装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の入力装置として、LCD
(Liquid Crystal Display)などのディスプレイにキー
ボードのレイアウトを表示し、このキーボードの所定の
キーをユーザがペン又は指で押下してデータを入力する
ものが利用されている。この入力装置では、ディスプレ
イの面積が限られているため、キーボード全体を表示す
ると各キーの表示面積が小さくなり、操作性が悪くなる
という問題があった。この問題を解決するため、複数キ
ーが同時に押されたとき、画面を拡大表示することで操
作性の向上を図るものが提案されている(特開平8−2
34909号公報など)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな入力装置では、複数キーが同時に押されたとき、単
に画面を拡大表示するだけであるので、どのキーを押下
したかをユーザが認識することが難しく、誤入力を十分
に防止することができない。
【0004】本発明は、上記課題を解決するためになさ
れたものであり、誤入力を十分に防止することを目的の
一つとする。また、本発明は、操作性の良い入力装置を
提供することを目的の一つとする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の入力装置は、複
数の操作項目を表示する表示手段と、該表示手段上に設
けられたタッチパネルと、該タッチパネルへ押下が行な
われたとき押下位置を検出する検出手段と、少なくとも
1つの前記操作項目を入力項目と判定する判定手段とを
備える入力装置であって、前記表示手段は、前記タッチ
パネルへ押下が行なわれたときの押下位置に対応する操
作項目を含む所定の範囲を拡大表示し、前記判定手段
は、前記タッチパネルへの押下を終了したとき、最後に
押下していた押下位置に対応する位置の操作項目を入力
項目と判定することを特徴とする。
【0006】本発明の入力装置では、表示手段でタッチ
パネルへ押下が行なわれたときの押下位置に対応する操
作項目を含む所定の範囲を拡大表示するので、ユーザの
操作性を良くすることができる。また、判定手段でタッ
チパネルへの押下を終了したとき、最後に押下していた
押下位置に対応する位置の操作項目を入力項目と判定す
るので、押下している間に押下位置を変えることで入力
項目を変えることができ、ユーザの操作性が良くなると
ともにユーザの誤入力を防止することができる。
【0007】この本発明の入力装置において、前記表示
手段は、前記タッチパネルへ押下が行なわれたときの最
初の押下位置に対応する操作項目と該操作項目の周辺に
配置されている他の操作項目とを拡大表示するものとす
ることもできる。こうすれば、最初に押下した操作項目
とその周辺の操作項目とを拡大表示するので、更に操作
性が良くなる。
【0008】この本発明の入力装置において、前記表示
手段は、拡大表示するとともに前記入力項目を強調表示
する手段であることを特徴とするものとすることもでき
る。こうすれば、押下位置が変更されてもユーザが変更
後の入力項目を容易に確認することができるので、誤入
力を防止することができる。
【0009】この本発明の入力装置において、前記表示
手段は、前記入力項目をその他の部分と色を変えて強調
表示する手段であるものとすることもできる。
【0010】本発明の情報端末装置は、これらの本発明
の入力装置を備えることを特徴とする。
【0011】この本発明の情報端末装置では、前述した
入力装置を用いて入力を行なうため、誤入力が少なくな
るし、入力の操作性も良くなる。尚、情報端末装置と
は、PDA(Personal Degital Assistance),パーソ
ナルコンピュータ,PDC(Personal Digital Cellula
r),POS(Point Of Sale)端末などユーザから何ら
かのデータを入力される端末装置を含むものとする。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態(以下
実施形態という)を、図面に従って説明する。図1は、
情報端末装置に搭載される本実施形態の入力装置の構成
の概略を示す構成図である。入力装置100は、情報端
末装置へ各種の入力操作を行なうための操作項目を表示
するLCD10と、LCD10上に設けられ透明部材か
らなるタッチパネル12と、タッチパネル12を指や入
力ペンなどで押下するとその押下位置座標を含む信号を
CPU(Central Processing Unit)16へ送信するタ
ッチパネルコントローラ14と、CPU16からの命令
を受けてLCD10を制御するビデオコントローラ18
と、LCD10に表示するデータを一時的に記憶するビ
デオメモリ20とを備える。ユーザは、指や入力ペンな
どでLCD10に表示された操作項目をタッチパネル1
2上から押下し、携帯端末装置へ各種の入力操作を行な
うことができる。
【0013】次に、こうして構成された入力装置100
の動作について説明する。図2は、入力装置100のL
CD10に表示される操作項目の一例うち、LCD10
にキーボードのレイアウト30が表示されたときの様子
を示す概略図であり、図3は、LCD10が図2に示す
表示を行なっているときCPU16で実行されるキー入
力確定処理ルーチンの一例を示すフローチャートであ
る。このルーチンは、情報端末装置の電源がオンになり
入力装置100に電力が供給された直後から実行され
る。
【0014】最初に、タッチパネルコントローラ14か
らの信号の有無を検査し、ユーザがタッチパネル12を
指で押下したか否かを判定する(ステップS10)。タ
ッチパネルコントローラ14が信号を送出していると
き、即ち、タッチパネル12がユーザにより指で押下さ
れているときは、次に、タッチパネルコントローラ14
が送出している信号より押下位置座標を導出し、LCD
10が表示しているレイアウト30の中のどのキーがユ
ーザに選択されたかを判定する(ステップS12)。こ
こで、ユーザは、レイアウト30のキーのうち「8」キ
ーを選択したものとする。尚、ユーザがタッチパネル1
2を指で押下しておらずタッチパネルコントローラ14
が信号を送出していないときは、ステップS12の処理
を行なわず、処理ルーチンを終了する。
【0015】ステップS12の処理を行なった後、次
に、選択された「8」キーとともに、「8」の周辺に配
置されている「4」,「5」,「6」,「7」及び
「9」の各キーを含む範囲を「8」キーを中心として拡
大し、拡大した範囲をレイアウト30に重ねて表示する
ようビデオコントローラ18に信号を送出する(ステッ
プS14)。ビデオコントローラ18は、CPU16か
らの信号を受けて、所定の範囲のキーを拡大表示するよ
うLCD10を制御する。図4は、「8」キーと「8」
キーの周辺のキーとがLCD10に拡大表示された様子
を示す概略図である。このとき、キーの拡大表示に合わ
せて、タッチパネルコントローラ14の押下位置座標と
拡大表示したキーが対応するようCPU16で演算す
る。尚、ステップS14以降の処理では、ユーザは拡大
表示されたキーを押下している。
【0016】次に、タッチパネルコントローラ14から
の信号の有無を検査し、ユーザがタッチパネル12から
指を離したか否か、即ち、押下を終了したか否かを判定
する(ステップS16)。ステップS16の処理で、タ
ッチパネルコントローラ14からの信号が有り、ユーザ
がタッチパネル12から指を離していない、即ち、押下
が終了していないと判定したときは、タッチパネルコン
トローラ14が送出している押下位置座標から選択され
たキーが「8」キーから変更されているか否かを判定す
る(ステップS22)。キーが変更されている場合、例
えば、ユーザが押下している指を押下したまま「8」キ
ーの位置から「5」キーの位置にずらしたとき、選択キ
ーが変更されていると判定し、選択キーを「5」キーに
変更し(ステップS24)、ステップS16の処理に戻
る。ステップS22の処理で、キーが変更されていない
と判定したときは、ステップS16の処理に戻る。
【0017】ステップS16の処理で、タッチパネルコ
ントローラ14からの信号が無い場合、ユーザがタッチ
パネル12から指を離しタッチパネル12の押下が終了
しているので、最後に選択キーとなっているキーを入力
キーと確定し(ステップS18)、ビデオコントローラ
18に入力キーの表示色を変更するよう命令を出す(ス
テップS20)、処理を終了する。ビデオコントローラ
18は、CPU16からの信号を受けて、入力キーと確
定したキーを他の領域と異なる色に表示するようLCD
10を制御する。最後に選択キーとなっているのが
「8」キーである場合は、即ち、最初に押下されたキー
で入力が確定した場合、図5に示すように、拡大表示し
た「8」キーを他の領域と異なる色になるようLCD1
0に表示する。また、選択キーが最初に押下された
「8」キーから「5」キーに変更されているときは、図
6に示すように、拡大表示した「5」キーを他の領域と
異なる色になるようLCD10に表示する。このよう
に、入力を確定したキーを他の領域と異なる色に表示す
るので、ユーザは入力キーを容易に確認することがで
き、誤入力を防止することができる。
【0018】以上説明したように、本実施形態の入力装
置100は、ユーザが押下した位置のキーを含む所定の
範囲を拡大表示するので、LCD10の画面面積が限ら
れている場合でも、ユーザの操作性を良くすることがで
きる。また、ユーザがタッチパネル12を押下していた
指を離した後に、最後に押下していた位置のキーを入力
キーと確定するので、誤入力を防止することができる。
尚、拡大表示は、最初に押下されたキーを中心としてそ
のキーを含む範囲を拡大するので、最初に押下されたキ
ーで入力を確定する場合は、そのまま指を離せばよく、
2回押しする必要がないので、ユーザの操作性が良くな
る。
【0019】本実施形態の入力装置100では、入力を
確定したキーの色を他の領域の色と異なるものとした
が、色を変更することに限定したものではなく、その他
入力キーを強調するように表示するものとすることもで
きる。
【0020】また、本実施形態の入力装置100では、
キーボードのレイアウト30上に拡大表示したキーを重
ねて表示するものとしたが、キーボードのレイアウト3
0を表示した後に画面を切り換え拡大表示したキーを表
示するものとすることもできる。
【0021】そして、本実施形態の入力装置100で
は、最初に押下したキーを中心にして拡大表示するもの
としたが、必ずしも中心を最初に押下したキーである必
要はなく、LCD10の表示範囲の関係で最初のキーを
中心に拡大できない場合は、周辺の別のキーを中心とし
て拡大することもできる。尚、拡大範囲は、一定の範囲
である必要がなく、LCD10の表示範囲に合わせて適
宜変えるものとすることもできる。
【0022】また、本実施形態の入力装置100では、
LCD10にキーボードのレイアウト30を表示するも
のとしたが、表示するものはキーボードのレイアウトに
限定したものではなく、操作メニューなどを表示するも
のとすることもできる。
【0023】以上、本発明の実施形態を説明したが、本
発明はこうした実施携帯に何等限定されるものではな
く、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、種々な
る形態で実施し得ることは勿論である。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の入力装置
では、表示手段でタッチパネルへ押下が行なわれたとき
の押下位置に対応する操作項目を含む所定の範囲を拡大
表示するので、ユーザの操作性を良くすることができ
る。また、判定手段でタッチパネルへの押下を終了した
とき、最後に押下していた押下位置に対応する位置の操
作項目を入力項目と判定するので、ユーザの、誤入力を
防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 情報端末装置に搭載される本実施形態の入力
装置の構成の概略を示す構成図である。
【図2】 入力装置100のLCD10に表示される操
作項目の一例うち、LCD10にキーボードのレイアウ
ト30が表示されたときの様子を示す概略図である。
【図3】 LCD10が図2に示す表示を行なっている
ときCPU16で実行されるキー入力確定処理ルーチン
の一例を示すフローチャートである。
【図4】 選択された「8」キーと周辺に配置されてい
るキーとがLCD10に拡大表示された様子を示す概略
図である。
【図5】 入力キーと確定した「8」キーの色を他の領
域と異なる色として表示した様子を示す概略図である。
【図6】 入力キーと確定した「5」キーの色を他の領
域と異なる色として表示した様子を示す概略図である。
【符号の説明】
10 LCD、12 タッチパネル、14 タッチパネ
ルコントローラ、16CPU、100 入力装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 3/03 380 G06F 3/023 310L 3/033 360 Fターム(参考) 5B020 CC06 CC12 CC20 DD04 DD30 FF17 GG05 GG14 GG41 5B068 AA05 AA22 CC02 CC03 CC06 CC11 CC12 CD02 5B087 AA09 AB02 AB04 AB14 CC02 DD09 DD12 DE01 DE02 5E501 AC15 BA02 BA03 BA05 BA07 BA09 CA04 CB05 CC06 EA10 FA03 FA14 FA43 FB04 FB13 FB28 FB43

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の操作項目を表示する表示手段と、
    該表示手段上に設けられたタッチパネルと、該タッチパ
    ネルへ押下が行なわれたとき押下位置を検出する検出手
    段と、少なくとも1つの前記操作項目を入力項目と判定
    する判定手段とを備える入力装置であって、 前記表示手段は、前記タッチパネルへ押下が行なわれた
    ときの押下位置に対応する操作項目を含む所定の範囲を
    拡大表示し、 前記判定手段は、前記タッチパネルへの押下を終了した
    とき、最後に押下していた押下位置に対応する位置の操
    作項目を入力項目と判定することを特徴とする入力装
    置。
  2. 【請求項2】 前記表示手段は、前記タッチパネルへ押
    下が行なわれたときの最初の押下位置に対応する操作項
    目と該操作項目の周辺に配置されている他の操作項目と
    を拡大表示することを特徴とする請求項1に記載の入力
    装置。
  3. 【請求項3】 前記表示手段は、拡大表示するとともに
    前記入力項目を強調表示することを特徴とする請求項1
    又は2に記載の入力装置。
  4. 【請求項4】 前記表示手段は、前記入力項目をその他
    の部分と色を変えて強調表示することを特徴とする請求
    項3に記載の入力装置。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のいずれかに記載の入力装
    置を備えることを特徴とする情報端末装置。
JP2000279082A 2000-09-14 2000-09-14 入力装置及び情報端末装置 Pending JP2002091677A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000279082A JP2002091677A (ja) 2000-09-14 2000-09-14 入力装置及び情報端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000279082A JP2002091677A (ja) 2000-09-14 2000-09-14 入力装置及び情報端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002091677A true JP2002091677A (ja) 2002-03-29

Family

ID=18764139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000279082A Pending JP2002091677A (ja) 2000-09-14 2000-09-14 入力装置及び情報端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002091677A (ja)

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004355336A (ja) * 2003-05-29 2004-12-16 Misawa Homes Co Ltd キー入力装置
JP2007041790A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Sony Corp 表示装置及び方法
JP2007089766A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Topcon Corp 眼底カメラ
JP2007193589A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Sony Corp 表示装置および方法、並びにプログラム
JP2008065504A (ja) * 2006-09-06 2008-03-21 Sanyo Electric Co Ltd タッチパネル制御装置およびタッチパネル制御方法
JP2008226282A (ja) * 2008-06-26 2008-09-25 Sony Corp 表示装置、電子機器及び表示方法
JP2009522697A (ja) * 2006-01-05 2009-06-11 アップル インコーポレイテッド 携帯用電子機器のためのキーボード
JP2010108255A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Denso Corp 車載操作システム
JP2010134719A (ja) * 2008-12-04 2010-06-17 Nomura Research Institute Ltd 入力装置及び入力装置の制御方法、並びにプログラム
US7746327B2 (en) 2004-11-08 2010-06-29 Honda Access Corporation Remote-control switch
JP2010237928A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Ntt Docomo Inc タッチパネル装置及び情報表示方法
JP2011081678A (ja) * 2009-10-08 2011-04-21 Kyocera Corp 入力装置
US7969421B2 (en) 2003-10-29 2011-06-28 Samsung Electronics Co., Ltd Apparatus and method for inputting character using touch screen in portable terminal
JP2011192215A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Kyocera Corp 文字入力装置、文字入力方法及び文字入力プログラム
JP2012208633A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Ntt Docomo Inc 情報端末、表示制御方法及び表示制御プログラム
JP2012529123A (ja) * 2009-06-05 2012-11-15 ダッソー システムズ ソリッドワークス コーポレイション 予測的ターゲットを拡大させるための方法、および、システム
WO2013031516A1 (ja) * 2011-08-30 2013-03-07 シャープ株式会社 文字入力装置及び携帯端末装置
KR20130088811A (ko) * 2012-01-31 2013-08-08 김기주 전자장치에서 문자 입력할 때 간단한 오타 수정 방법 등
JP2014186674A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Kyocera Corp 電子機器、方法、及びプログラム
JP2015167012A (ja) * 2014-02-12 2015-09-24 ソフトバンク株式会社 文字入力装置、文字入力プログラム、表示制御装置、表示制御方法、及び表示制御プログラム
WO2015181986A1 (ja) * 2014-05-30 2015-12-03 三菱電機株式会社 プログラマブル表示器およびプログラマブル表示器の表示方法
JP2016154037A (ja) * 2014-02-12 2016-08-25 ソフトバンク株式会社 表示制御装置、表示制御方法、及び表示制御プログラム
US9589539B2 (en) 2014-04-24 2017-03-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic device, method, and computer program product
US9753641B2 (en) 2015-03-26 2017-09-05 Kyocera Document Solutions Inc. Display input device, control method for display input device, and computer-readable storage medium for storing control program for display input device
JP2018106766A (ja) * 2018-04-09 2018-07-05 シャープ株式会社 表示装置、情報処理装置、画像処理装置および画像形成装置

Cited By (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004355336A (ja) * 2003-05-29 2004-12-16 Misawa Homes Co Ltd キー入力装置
US9891819B2 (en) 2003-10-29 2018-02-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for inputting character using touch screen in portable terminal
US9710162B2 (en) 2003-10-29 2017-07-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for inputting character using touch screen in portable terminal
US9342156B2 (en) 2003-10-29 2016-05-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for inputting character using touch screen in portable terminal
US9098120B2 (en) 2003-10-29 2015-08-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for inputting character using touch screen in portable terminal
US8610669B2 (en) 2003-10-29 2013-12-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for inputting character using touch screen in portable terminal
US8508485B2 (en) 2003-10-29 2013-08-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for inputting character using touch screen in portable terminal
US7969421B2 (en) 2003-10-29 2011-06-28 Samsung Electronics Co., Ltd Apparatus and method for inputting character using touch screen in portable terminal
US7746327B2 (en) 2004-11-08 2010-06-29 Honda Access Corporation Remote-control switch
JP2007041790A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Sony Corp 表示装置及び方法
JP2007089766A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Topcon Corp 眼底カメラ
JP2009522697A (ja) * 2006-01-05 2009-06-11 アップル インコーポレイテッド 携帯用電子機器のためのキーボード
JP4650280B2 (ja) * 2006-01-19 2011-03-16 ソニー株式会社 表示装置および方法、並びにプログラム
JP2007193589A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Sony Corp 表示装置および方法、並びにプログラム
JP2008065504A (ja) * 2006-09-06 2008-03-21 Sanyo Electric Co Ltd タッチパネル制御装置およびタッチパネル制御方法
JP2008226282A (ja) * 2008-06-26 2008-09-25 Sony Corp 表示装置、電子機器及び表示方法
JP2010108255A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Denso Corp 車載操作システム
JP2010134719A (ja) * 2008-12-04 2010-06-17 Nomura Research Institute Ltd 入力装置及び入力装置の制御方法、並びにプログラム
JP2010237928A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Ntt Docomo Inc タッチパネル装置及び情報表示方法
US8910078B2 (en) 2009-06-05 2014-12-09 Dassault Systemes Solidworks Corporation Predictive target enlargement
JP2012529123A (ja) * 2009-06-05 2012-11-15 ダッソー システムズ ソリッドワークス コーポレイション 予測的ターゲットを拡大させるための方法、および、システム
US10055083B2 (en) 2009-06-05 2018-08-21 Dassault Systemes Solidworks Corporation Predictive target enlargement
JP2011081678A (ja) * 2009-10-08 2011-04-21 Kyocera Corp 入力装置
JP2011192215A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Kyocera Corp 文字入力装置、文字入力方法及び文字入力プログラム
JP2012208633A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Ntt Docomo Inc 情報端末、表示制御方法及び表示制御プログラム
JP2013050786A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Sharp Corp 文字入力装置及び携帯端末装置
WO2013031516A1 (ja) * 2011-08-30 2013-03-07 シャープ株式会社 文字入力装置及び携帯端末装置
KR102211885B1 (ko) * 2012-01-31 2021-02-03 김기주 전자장치에서 문자 입력할 때 간단한 오타 수정 방법 등
KR20130088811A (ko) * 2012-01-31 2013-08-08 김기주 전자장치에서 문자 입력할 때 간단한 오타 수정 방법 등
JP2014186674A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Kyocera Corp 電子機器、方法、及びプログラム
JP2016154037A (ja) * 2014-02-12 2016-08-25 ソフトバンク株式会社 表示制御装置、表示制御方法、及び表示制御プログラム
JP2015167012A (ja) * 2014-02-12 2015-09-24 ソフトバンク株式会社 文字入力装置、文字入力プログラム、表示制御装置、表示制御方法、及び表示制御プログラム
US9589539B2 (en) 2014-04-24 2017-03-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic device, method, and computer program product
JPWO2015181986A1 (ja) * 2014-05-30 2017-04-20 三菱電機株式会社 プログラマブル表示器およびプログラマブル表示器の表示方法
WO2015181986A1 (ja) * 2014-05-30 2015-12-03 三菱電機株式会社 プログラマブル表示器およびプログラマブル表示器の表示方法
US9753641B2 (en) 2015-03-26 2017-09-05 Kyocera Document Solutions Inc. Display input device, control method for display input device, and computer-readable storage medium for storing control program for display input device
JP2018106766A (ja) * 2018-04-09 2018-07-05 シャープ株式会社 表示装置、情報処理装置、画像処理装置および画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002091677A (ja) 入力装置及び情報端末装置
US9740321B2 (en) Method for operating application program and mobile electronic device using the same
US8847910B2 (en) Application program control interface
JP2004070492A (ja) タッチパネルを備えた表示装置及び情報処理方法
JP2005044026A (ja) 命令実行方法、命令実行プログラムおよび命令実行装置
JP2001175375A (ja) 携帯情報端末装置、及び記憶媒体
JP5185963B2 (ja) 情報処理装置及び処理実行方法
JP5522755B2 (ja) 入力表示制御装置、シンクライアントシステム、入力表示制御方法およびプログラム
JPH1049305A (ja) タッチパネル入力装置
KR20080097789A (ko) 터치 입력 장치를 구비한 이동 단말기 및 이를 이용한아이템 표시 방법
WO2014054247A1 (ja) ユニット操作システム、当該システムに用いられるスレーブ表示装置、及び、マスタ表示装置
US20100171706A1 (en) Information processor, user interface control method and program
JP2004151987A (ja) 情報処理装置、及び情報処理方法、並びにプログラム
JP2008009856A (ja) 入力装置
JPH10240442A (ja) 情報処理装置
WO2023093661A1 (zh) 界面控制方法、装置、电子设备及存储介质
US10137373B2 (en) Recording medium, information processing device and information processing method
JP2001195170A (ja) 携帯型電子機器、入力制御装置、及び記憶媒体
JPH11353070A (ja) データ入力装置および記憶媒体
JP2001154803A (ja) タッチ入力式情報処理装置
JP3799820B2 (ja) データ入力装置及び記憶媒体
JP6819537B2 (ja) 表示制御装置
JP3394369B2 (ja) 情報入力装置
JP2000066798A (ja) 情報処理装置及び情報処理装置の制御方法、並びにその制御用プログラムを記録した記録媒体
JP2970743B2 (ja) データ通信装置