JPH0959018A - アルミナ粒子の製造方法 - Google Patents

アルミナ粒子の製造方法

Info

Publication number
JPH0959018A
JPH0959018A JP7237882A JP23788295A JPH0959018A JP H0959018 A JPH0959018 A JP H0959018A JP 7237882 A JP7237882 A JP 7237882A JP 23788295 A JP23788295 A JP 23788295A JP H0959018 A JPH0959018 A JP H0959018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alumina
alumina particles
particles
aluminum hydroxide
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7237882A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3759208B2 (ja
Inventor
Yushi Fukuda
雄史 福田
Ryuichi Shito
隆一 紫藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YKK Corp
Original Assignee
YKK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YKK Corp filed Critical YKK Corp
Priority to JP23788295A priority Critical patent/JP3759208B2/ja
Priority to EP96111646A priority patent/EP0761600B1/en
Priority to DE69634164T priority patent/DE69634164T2/de
Priority to US08/697,470 priority patent/US6015456A/en
Publication of JPH0959018A publication Critical patent/JPH0959018A/ja
Priority to US09/304,341 priority patent/US6197277B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3759208B2 publication Critical patent/JP3759208B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 塗料用無機顔料、特にパール顔料の基材や化
粧品用体質顔料やセラミックス原料等に適したα−アル
ミナの単結晶で六角板状形を有するアルミナ粒子を提供
する。 【解決手段】 水酸化アルミニウム又はアルミナ水和物
に少なくともリン酸イオンを含む結晶抑制剤を添加し、
水熱合成することを特徴とするアルミナ粒子の製造方法
であり、リン酸イオンの添加量は水酸化アルミニウム又
はアルミナ水和物1モルに対して3.0×10-3〜2.
5×10-2モルの範囲であり、水酸化アルミニウム又は
アルミナ水和物の粒径が0.1μm〜5.0μm、水熱
合成処理は350℃以上、圧力50〜200気圧、昇温
速度5℃/分〜0.3℃/分、得られるアルミナ粒子は
直径0.2〜15μm、アスペクト比15〜50であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、塗料用無機顔料、
特にパール顔料の基材や化粧品用体質顔料やセラミック
ス原料等に適した板状アルミナ粒子を水熱合成処理によ
り効率的に製造する方法である。
【0002】
【従来の技術】従来よりアルミナ粒子の製造方法として
はいろいろな方法が知られている。特に高純度アルミナ
粒子の製造において顕著であり、その代表的なものとし
ては、アンモニウム明ばんの熱分解法、有機金属の加水
分解法、エチレンクロルヒドリン法、アルミニウムの水
中火花放電法、アンモニウムアルミニウム炭酸塩(AA
CH)熱分解法、改良バイヤー法、気相酸化法等があ
る。又、工業的な大量製造法としては通常のバイヤー法
が最も一般的である。高純度アルミナの製造方法の特徴
は、合成されたアルミナ粒子は4N、5Nと高純度なも
のが得られるが、コストの低減が課題である。一方、バ
イヤー法の特徴は大量製造法であるためコスト的には安
価であるが、高純度のものが得にくく、又、微細粒子を
得るためにはボールミルや媒体撹拌ミル等の機械的な手
段を用いなければ得られず、粉砕工程からの汚染も課題
である。一般に上記の各種製法で得たアルミナ粒子は微
細粒子であるが、その粒子形状は粒状や不定形になりや
すいという問題がある。板状アルミナ粒子の製造方法と
しては、例えば特公昭35−6977号公報に見られる
ように、原料の仮焼工程で弗化アルミニウム等の鉱化剤
を添加する方法が知られている。又、水熱合成法による
アルミナ粒子の製造方法としては、例えば特公昭37−
7750号公報に記載のものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記板状アルミナ粒子
の製造方法において、鉱化剤を添加する方法(特公昭3
5−6977号公報)および水熱合成法(特公昭37−
7750号公報)では、製造されたアルミナ粒子の粒径
制御が難しく、特に板状粒子の厚みを薄肉化する制御が
非常に困難である。一般にこの様なアスペクト比(板状
粒子の直径/厚み)の小さい板状粒子を塗料用顔料、特
にパール顔料用の基材として、又は化粧品用体質顔料等
に用いると粒子の配向性が悪く、前者においては光の反
射が一定でなくパール感が発見されにくく、又、化粧品
等の体質顔料として用いた場合には、肌への付着性やの
びが悪くなる。よって本来の板状粒子の特性が発現され
にくいという問題がある。そこで、本発明は板状粒子の
厚みを薄く制御する方法、すなわち、アスペクト比の大
きな板状アルミナ粒子を効率的に製造できる製造方法を
提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の板状ア
ルミナ粒子の課題を解決すべく水熱合成法を用いて鋭意
研究した結果、水酸化アルミニウム又はベーマイト等の
アルミナ水和物を水熱合成する方法において、添加剤を
含む製造条件を制御することによって板状粒子の厚みを
薄く、すなわちアスペクト比の大きな板状粒子を効率的
に製造できることを見出して本発明に至ったものであ
る。本発明は、水酸化アルミニウム又はアルミナ水和物
に少なくともリン酸イオンを含む結晶抑制剤を添加し、
水熱合成することを特徴とするアルミナ粒子の製造方法
である。
【0005】出発原料である水酸化アルミニウム又はベ
ーマイト等のアルミナ水和物は予めボールミルや撹拌媒
体ミル等で粉砕して粒度調整を行い、粒径0.1〜5.
0μm好ましくは0.3〜3.0μmの原料粒子のもの
を用いる。原料粒径は合成後のα−アルミナ粒子の粒径
に関係し、目的とする粒径に制御するためには上記原料
粒径のものを用いなければならない。本発明に用いるリ
ン酸イオンは一般にリン酸水溶液が好ましい。勿論水溶
性を示す化合物でもよく、例えばナトリウム塩、カリウ
ム塩の様なアルカリ金属塩やアンモニウム塩などのオル
トリン酸塩又はこれらの脱水縮合などによって得られる
ヘキサメタリン酸塩やオルトメタリン酸塩のような各種
の縮合リン酸塩でもかまわない。
【0006】本発明にしたがって、薄板状でかつ単結晶
のα−アルミナ粒子を得るためには、上記した添加剤を
水酸化アルミニウム1モルに対してリン酸イオンを3.
0×10-3から2.5×10-2モルの範囲において、好
ましくは5.0×10-3から1.2×10-2モルの範囲
で添加することが必要であり、この範囲をはずれた量を
添加しても目的とする薄板状のα−アルミナ粒子を得る
ことができない。詳しくは、リン酸イオンの添加量が少
ない場合、得られるα−アルミナ粒子は厚肉の粒子形状
を示す。又、添加量が多い場合、反応速度が遅くα−ア
ルミナ粒子の収率が悪くなる。本発明による水熱合成処
理は、上記出発原料と添加剤を含み、水を混合したスラ
リーを作成する。このスラリー濃度は1〜60重量%
で、好ましくは20〜50重量%の範囲である。これを
圧力容器に充填し、合成温度は350℃以上、好ましく
は450〜600℃の範囲で、合成圧力は50〜200
気圧好ましくは75〜150気圧の範囲である。合成時
間は、5分〜10時間で好ましくは30分〜4時間の範
囲である。
【0007】水熱合成における温度、圧力の条件は、A
23−H2O系状態図で、α−アルミナの安定な領域
でなければならない。温度350℃以上とするのは、3
50℃未満ではα−アルミナを得ることができないため
である。特に上限については限定していないが、装置に
係るもので経済性を考慮した範囲が好ましい。又、圧力
50〜200気圧とするのは、この範囲を外れた低圧力
で合成しても目的とする薄板状のα−アルミナの結晶構
造が得られず、多くはγ−アルミナの結晶構造の粒子で
ある。又、200気圧を越える圧力では、α−アルミナ
の結晶構造の粒子であるが、その形状は粒子厚みが大き
く薄板状のものが得られないためである。又、昇温速度
を5℃/分から0.3℃/分とするのは、昇温速度が大
きい程生成されるα−アルミナ粒子は微細化されるため
である。又、この範囲を上下にはずれてもその効果は少
なく、工業的に前述の範囲が好ましい。
【0008】本発明の製造方法により、結晶が六方晶で
C軸に直交した面が平板状に成長したα−アルミナ粒子
を得ることができる。さらにこの粒子は直径が0.2〜
15μm、アスペクト比15〜50のものとすることが
できる。かかるα−アルミナ粒子は、塗料用無機顔料、
特にパール顔料の基材や、化粧品用の体質顔料やセラミ
ックスの成形分野において粒子配向性を発現するアルミ
ナ原料として使用できる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の態様を実施例
並びに比較例によって具体的に説明する。
【実施例】
実施例1 出発原料である水酸化アルミニウムを予めボールミル等
で粉砕し、0.4μmに粒度調整を行った。これと水を
混合し50重量%のスラリーを作成する。そのスラリー
中にリン酸アンモニウムを水酸化アルミニウムに対して
リン酸イオンとして1.0×10-2モル添加しよく混合
溶解した。
【0010】上記原料を圧力容器に充填し、電気炉にて
昇温速度5℃/分で600℃、75気圧で3時間保持を
行った。容器冷却後生成物を純水で水洗、濾過を充分に
行い100℃の乾燥器で12時間乾燥して白色の粒子粉
体を得た。ここに得られた粒子粉体は粉末X線回折の結
果、図1に示すようにα−アルミナの回折ピークのみで
あった。又、この粒子を電子顕微鏡で観察したところ図
2に示すように平均粒径0.4μm、平均厚さ0.01
3μm、アスペクト比30であり、形状は六角板状であ
った。
【0011】実施例2 実施例1において、出発原料の水酸化アルミニウムの粒
径を1.0μmのものを用い、リン酸ナトリウムを水酸
化アルミニウムに対してリン酸イオンとして5.0×1
-3モル添加した。昇温速度1.6℃/分、100気圧
で実施例1と同様の処理をして白色の粉末を得た。ここ
に得られた粒子粉体は粉末X線回折の結果、α−アルミ
ナの回折ピークのみであった。又、この粒子を電子顕微
鏡で観察したところ平均粒径2.5μm、平均厚さ0.
05μm、アスペクト比50であり、形状は六角板状で
あった。
【0012】実施例3 実施例1において、出発原料の水酸化アルミニウムの粒
径を3.0μmのものを用い、リン酸水溶液を水酸化ア
ルミニウムに対してリン酸イオンとして5.0×10-3
モル添加した。昇温速度0.3℃/分で、150気圧で
実施例1と同様の処理をして白色の粉体を得た。ここに
得られた粒子粉体は粉末X線回折の結果、α−アルミナ
の回折ピークのみであった。又、この粒子を電子顕微鏡
で観察したところ、図3に示すように平均粒径10μ
m、平均厚さ0.33μm、アスペクト比30であり、
形状は六角板状であった。
【0013】実施例4 実施例2において、リン酸水溶液を用いた以外は、全く
同様の処理をして白色の粉体を得た。ここに得られた粒
子粉体は粉末X線回折の結果、α−アルミナの回折ピー
クのみであった。又、この粒子を電子顕微鏡で観察した
ところ、平均粒径2.5μm、平均厚さ0.05μm、
アスペクト比50であり、形状は六角板状であった。
【0014】比較例1 実施例2において、水熱処理時の合成圧力を45気圧で
行い、それ以外は全く同様の処理をして白色の粉体を得
た。ここに得られた粒子粉体は粉末X線回折の結果、α
−アルミナの回折ピークは弱くほとんどがγ−アルミナ
の回折ピークであった。
【0015】比較例2 比較例1において、水熱処理時の合成圧力を300気圧
で行い、それ以外は全く同様の処理をして白色の粉体を
得た。ここに得られた粒子粉体は粉末X線回折の結果、
α−アルミナの回折ピークのみであった。又、この粒子
を電子顕微鏡で観察したところ、平均粒径2.0μm、
平均厚さ0.4μm、アスペクト比5であり、形状は丸
みをおびた粒状粒子であった。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、従来の板状アルミナ粒
子には見られない、極めて薄板状の粒子を効率的に製造
することができる。特にα−アルミナの単結晶からなる
粒子で、直径が0.2から15μmで、アスペクト比1
5から50の粒子を製造できる。この粒子を塗料用の無
機顔料特にパール顔料用の基材として、化粧用体質顔料
として、セラミック用原料として、樹脂材料等に充填す
るフィラーとして用いると、粒子が容易に配向するた
め、その効果を大いに発揮することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1で得られた粒子粉体のX線回折結果を
示すグラフである。
【図2】実施例1で得られた粒子の結晶構造を示す電子
顕微鏡写真である。
【図3】実施例3で得られた粒子の結晶構造を示す電子
顕微鏡写真である。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水酸化アルミニウム又はアルミナ水和物
    に少なくともリン酸イオンを含む結晶抑制剤を添加し、
    水熱合成することを特徴とするアルミナ粒子の製造方
    法。
  2. 【請求項2】 リン酸イオンの添加量が水酸化アルミニ
    ウム又はアルミナ水和物1モルに対して3.0×10-3
    から2.5×10-2モルの範囲である請求項1記載のア
    ルミナ粒子の製造方法。
  3. 【請求項3】 水酸化アルミニウム又はアルミナ水和物
    の粒径が0.1μmから5.0μmのものを用いる請求
    項1記載のアルミナ粒子の製造方法。
  4. 【請求項4】 水熱合成処理は温度350℃以上、圧力
    50気圧から200気圧の範囲で行う請求項1記載のア
    ルミナ粒子の製造方法。
  5. 【請求項5】 水熱合成処理において昇温速度が5℃/
    分から0.3℃/分の範囲で行う請求項1記載のアルミ
    ナ粒子の製造方法。
  6. 【請求項6】 水熱処理により結晶構造がα−アルミナ
    の単結晶で六角板状形を有するアルミナ粒子を製造する
    請求項1記載のアルミナ粒子の製造方法。
  7. 【請求項7】 アルミナ粒子の直径が0.2μmから1
    5μmであり、アスペクト比(直径/厚み)が15から
    50である請求項6記載のアルミナ粒子の製造方法。
JP23788295A 1995-08-24 1995-08-24 アルミナ粒子の製造方法 Expired - Lifetime JP3759208B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23788295A JP3759208B2 (ja) 1995-08-24 1995-08-24 アルミナ粒子の製造方法
EP96111646A EP0761600B1 (en) 1995-08-24 1996-07-18 Alumina particles having high dispersibility and plasticity and process for producing the same
DE69634164T DE69634164T2 (de) 1995-08-24 1996-07-18 Aluminiumoxydteilchen mit erhöhter Dispergierbarkeit und Plastizität und Verfahren zu ihrer Herstellung
US08/697,470 US6015456A (en) 1995-08-24 1996-08-23 Alumina particles having high dispersibility and plasticity
US09/304,341 US6197277B1 (en) 1995-08-24 1999-05-04 Process for producing alumina particles having high dispersibility and plasticity

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23788295A JP3759208B2 (ja) 1995-08-24 1995-08-24 アルミナ粒子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0959018A true JPH0959018A (ja) 1997-03-04
JP3759208B2 JP3759208B2 (ja) 2006-03-22

Family

ID=17021829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23788295A Expired - Lifetime JP3759208B2 (ja) 1995-08-24 1995-08-24 アルミナ粒子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3759208B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001058925A (ja) * 1999-08-20 2001-03-06 Kose Corp メーキャップ化粧料
JP2002111210A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Kyocera Corp 配線基板およびその製造方法
JP2008088317A (ja) * 2006-10-03 2008-04-17 Kose Corp 白色複合粉体及びそれを配合した化粧料
JP2010100517A (ja) * 2008-09-26 2010-05-06 Tdk Corp ガラスセラミックス基板
JP4712200B2 (ja) * 2001-02-09 2011-06-29 株式会社サクラクレパス 固形描画材
WO2020021675A1 (ja) 2018-07-26 2020-01-30 Dic株式会社 板状アルミナ粒子、及び板状アルミナ粒子の製造方法
WO2020036139A1 (ja) 2018-08-15 2020-02-20 Dic株式会社 板状アルミナ粒子、及び板状アルミナ粒子の製造方法
KR20210106419A (ko) 2018-12-28 2021-08-30 디아이씨 가부시끼가이샤 판상 알루미나 입자, 판상 알루미나 입자의 제조 방법, 및 수지 조성물
KR20220079556A (ko) 2019-10-09 2022-06-13 디아이씨 가부시끼가이샤 판상 알루미나 입자 및 판상 알루미나 입자의 제조 방법
KR20220080123A (ko) 2019-10-09 2022-06-14 디아이씨 가부시끼가이샤 복합 입자 및 복합 입자의 제조 방법
WO2022154227A1 (ko) * 2021-01-12 2022-07-21 주식회사 티세라 판상형 α-알루미나 및 그 제조 방법
KR20230130007A (ko) 2021-01-13 2023-09-11 디아이씨 가부시끼가이샤 복합 입자 및 복합 입자의 제조 방법

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107074573B (zh) 2014-11-28 2018-12-11 日本碍子株式会社 板状氧化铝粉末的制法及板状氧化铝粉末
KR102539817B1 (ko) 2018-03-15 2023-06-07 가부시끼가이샤 레조낙 에폭시 수지, 에폭시 수지 조성물, 수지 시트, b 스테이지 시트, c 스테이지 시트, 경화물, 수지가 부착된 금속박, 금속 기판, 및 파워 반도체 장치

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001058925A (ja) * 1999-08-20 2001-03-06 Kose Corp メーキャップ化粧料
JP2002111210A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Kyocera Corp 配線基板およびその製造方法
JP4712200B2 (ja) * 2001-02-09 2011-06-29 株式会社サクラクレパス 固形描画材
JP2008088317A (ja) * 2006-10-03 2008-04-17 Kose Corp 白色複合粉体及びそれを配合した化粧料
JP2010100517A (ja) * 2008-09-26 2010-05-06 Tdk Corp ガラスセラミックス基板
KR20210037603A (ko) 2018-07-26 2021-04-06 디아이씨 가부시끼가이샤 판상 알루미나 입자, 및 판상 알루미나 입자의 제조 방법
WO2020021675A1 (ja) 2018-07-26 2020-01-30 Dic株式会社 板状アルミナ粒子、及び板状アルミナ粒子の製造方法
KR20210040938A (ko) 2018-08-15 2021-04-14 디아이씨 가부시끼가이샤 판상 알루미나 입자, 및 판상 알루미나 입자의 제조 방법
WO2020036139A1 (ja) 2018-08-15 2020-02-20 Dic株式会社 板状アルミナ粒子、及び板状アルミナ粒子の製造方法
US11905420B2 (en) 2018-08-15 2024-02-20 Dic Corporation Tabular alumina particles and method of producing tabular alumina particles
KR20210106419A (ko) 2018-12-28 2021-08-30 디아이씨 가부시끼가이샤 판상 알루미나 입자, 판상 알루미나 입자의 제조 방법, 및 수지 조성물
DE112019006406T5 (de) 2018-12-28 2021-09-30 Dic Corporation Plättchenartige aluminiumoxidpartikel, verfahren zur herstellung plättchenartiger aluminiumoxidpartikel und harzzusammensetzung
KR20220079556A (ko) 2019-10-09 2022-06-13 디아이씨 가부시끼가이샤 판상 알루미나 입자 및 판상 알루미나 입자의 제조 방법
KR20220080123A (ko) 2019-10-09 2022-06-14 디아이씨 가부시끼가이샤 복합 입자 및 복합 입자의 제조 방법
WO2022154227A1 (ko) * 2021-01-12 2022-07-21 주식회사 티세라 판상형 α-알루미나 및 그 제조 방법
KR20230130007A (ko) 2021-01-13 2023-09-11 디아이씨 가부시끼가이샤 복합 입자 및 복합 입자의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3759208B2 (ja) 2006-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6197277B1 (en) Process for producing alumina particles having high dispersibility and plasticity
JP2523776B2 (ja) ジルコニアセラミツク材料用組成物
US4117105A (en) Process for preparing dispersible boehmite alumina
JPH0959018A (ja) アルミナ粒子の製造方法
JPS58176123A (ja) 超純粋なベ−マイトとプソイドベ−マイト及びそれらの製造方法
JP4281943B2 (ja) 板状アルミナ粒子の製造方法
US6106800A (en) Method for producing alpha-alumina powder
Choi et al. Growth mechanism of cubic MgO granule via common ion effect
CA2939418C (en) Process for producing high grade hydromagnesite and magnesium oxide
JPH0517112A (ja) 結晶質リン酸ジルコニウム化合物の製造方法
JPH1121125A (ja) 微細薄肉板状ベーマイト粒子およびその製造方法
KR101202625B1 (ko) α-알루미나 입자물의 제조 방법
JPH0472774B2 (ja)
HU197864B (en) Process for producing aluminium-trihydroxide in grains of middle size smaller than 4 micron
JP2869287B2 (ja) 板状ベーマイト粒子の製造方法
JP2001270775A (ja) Yag透明焼結体の製造法
US3321269A (en) Process for the production of crystalline calcium carbonate of vaterite type
JP2790951B2 (ja) 板状アルミナ粒子の製造方法
KR20150055328A (ko) 소편상 알루미나의 제조방법
JPH06329411A (ja) 薄片状遷移アルミナの製造方法
JP2675465B2 (ja) 含水炭酸カルシウムおよびその製造方法
JPH11278832A (ja) 酸化イットリウム粉末の製造方法
JPH0624743A (ja) 球状酸化亜鉛粉末の製造方法
JPS62207705A (ja) 結晶質りん酸アルミニウム及びその製造方法
JPH0431313A (ja) 微粒子アルミナの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040220

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090113

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100113

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100113

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110113

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110113

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120113

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120113

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130113

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140113

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term