JPH0958523A - 車体構造 - Google Patents

車体構造

Info

Publication number
JPH0958523A
JPH0958523A JP24366295A JP24366295A JPH0958523A JP H0958523 A JPH0958523 A JP H0958523A JP 24366295 A JP24366295 A JP 24366295A JP 24366295 A JP24366295 A JP 24366295A JP H0958523 A JPH0958523 A JP H0958523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
stringer
backbone
rear end
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24366295A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Sato
佐藤  賢一
Tatsuya Hibino
達也 日比野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP24366295A priority Critical patent/JPH0958523A/ja
Publication of JPH0958523A publication Critical patent/JPH0958523A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車両のフロントサブフレームからフロア側に
作用する後方への荷重が、広い範囲のフロア側強度部材
で支持されるようにして、フロア側の部分的な変形を抑
制する。 【解決手段】車両のバックボーン補強部材3とフロア1
の下面に固定されたストリンガ5との間に跨がってプレ
ート6が固定され、プレート6の上方へ折れ曲がった前
端部7と井桁状フロントサブフレーム10の後端部11
とが当接し、もしくは、近接して配置され、フロントサ
ブフレーム後端部11がフロア1に対してボルト12に
よりステー13と共締めされていると共に、ステー13
はボルト14によりサイドシル4、ストリンガ5及びプ
レート6にそれぞれ固定されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両におけるフロ
ントフレーム、とくに、略井桁状のフロントサブフレー
ムとフロア側とを連結するための構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の車両においては、実公昭52−1
3690号公報に例示されているように、井桁状フロン
トサブフレームとフロア側とがボルトにより単純に連結
されているため、車両の衝突時に前方から井桁状フロン
トサブフレームへ作用する荷重は、フロア側のボルト取
り付け部で局部的に受け止められるので、これをバック
ボーン、ストリンガ、サイドシル等のフロア側強度部材
へ効率良く伝達させることは困難であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、車両のフロ
ントフレームからフロア側に作用する後方への荷重が、
広い範囲のフロア側強度部材で支持されるようにして、
フロア側の局部的な変形を抑制しようとするものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】このため、本発明にかか
る車体構造は、後端部がフロアの下面に取り付けられた
フロントフレーム、上記フロアの下面に固定されたスト
リンガ及び同ストリンガとバックボーンまたはバックボ
ーン補強部材との間に跨がって固定された連結部材を有
し、上記連結部材が上記フロントフレーム後端部に当接
し、あるいは、上記フロントフレーム後端部の後方に近
接して配置されている。
【0005】従って、この車両が正面衝突してフロント
フレームに後方への大きな荷重が作用すると、連結部材
がフロントフレーム後端部に当接し、あるいは、フロン
トフレーム後端部の後方に近接して配置されているた
め、フロントフレーム後端部は直ちに連結部材を後方へ
押圧することとなり、また、連結部材がストリンガとバ
ックボーンまたはバックボーン補強部材との間に跨がっ
て固定されているため、フロントフレーム後端部から連
結部材へ加えられた負荷はストリンガやバックボーンま
たはバックボーン補強部材に確実に伝達されて、上記荷
重が広い範囲のフロア側強度部材により支持されるよう
になるので、上記荷重がフロア側の一部に集中的に作用
することは容易に避けることができる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、図面に示す本発明の実施形
態例について説明する。車両フロア1に形成されたバッ
クボーン2の下面にバックボーン補強部材3が一体的に
溶着されていると共に、バックボーン補強部材3とサイ
ドシル4との中間に位置するフロア1の下面には、断面
がほぼハット状で車両のほぼ前後方向に延びるストリン
ガ5が溶着されている。
【0007】また、フロア1よりそれぞれ下方に突出し
たバックボーン補強部材3の下面とストリンガ5の下面
との間に跨がってプレート6が固定され、プレート6の
前端部7が上方へ折り曲げられて、その左右端部がそれ
ぞれバックボーン補強部材3及びストリンガ5の各前端
に当接し、かつ、その先端部がフロア1の下面に溶着さ
れると共に、プレート6の後端部とフロア1の下面との
間には連結板8が溶着されていて、フロア1、バックボ
ーン補強部材3、ストリンガ5、プレート6及び連結板
8によりほぼ箱型の閉断面構造が形成されている。
【0008】さらに、略井桁状のフロントサブフレーム
10は、その後端部11がプレート前端部7に当接し、
あるいは、プレート前端部7の前方に近接して配置さ
れ、フロントサブフレーム後端部11の図示しないボル
ト孔を通るボルト12により、フロア1の下面に対して
フロントサブフレーム後端部11が板状ステー13の前
端部と共締めされている一方、ステー13の後端部はボ
ルト14によってサイドシル4、ストリンガ5及びプレ
ート6の各下面にそれぞれ固定され、また、サイドシル
4とストリンガ5との間のフロア1下面には、断面がほ
ぼハット状で車幅方向に延びるブレース15が溶着され
ている。
【0009】上記車両が正面衝突してフロントサブフレ
ーム10に後方への大きな荷重が作用すると、この荷重
はボルト12、ステー13及び各ボルト14を介してサ
イドシル4、ストリンガ5及びプレート6にそれぞれ伝
達されると同時に、プレート6の前端部7を後方へ直接
押圧し、あるいは、上記各部が若干変形して、フロア1
に対しフロントサブフレーム後端部11が後方へわずか
に相対移動することにより、直ちにプレート6の前端部
7に衝突する。
【0010】このとき、プレート前端部7はバックボー
ン補強部材3及びストリンガ5の各前端に当接し、か
つ、プレート6がバックボーン補強部材3の下面とスト
リンガ5の下面との間に跨がって固定されているので、
フロントサブフレーム10からの後方荷重はバックボー
ン2、バックボーン補強部材3、サイドシル4、ストリ
ンガ5等のフロア側強度部材へ確実に伝達され、また、
上記荷重に対する分担率の高いストリンガ5がその分担
負荷により折れ曲がることは、ブレース15の設置によ
って容易に防止できるため、ストリンガ5の支持力を十
分に確保することができるようになっている。
【0011】従って、フロントサブフレーム10から加
えられる後方への荷重は、フロア側の各強度部材により
確実に受け止められて支持され、車両フロア側への入力
が広い範囲に分散される結果、車両の正面衝突時にフロ
ントサブフレーム10へ作用する後方への荷重により、
車両フロア側が局部的に大きく変形することは容易に抑
制することができる。
【0012】なお、上記実施形態例では、バックボーン
補強部材とストリンガとの間に跨がってプレートを固定
するようにしているが、このプレートは必要に応じてバ
ックボーンとストリンガとの間に跨がって固定するよう
にし、また、上記プレートの前端部とフロア下面とが、
その後端部と同様に連結板を介して溶着され、その連結
板がプレートの一部となるように構成しても、それぞれ
上記実施形態例と同等の作用効果を奏することができる
のはいうまでもなく、さらにまた、上記各実施形態例に
おけるステーを省略しても、フロントサブフレームの後
端部とプレート前端部とを当接もしくは近接して配置さ
せることにより、上記各実施形態例と同様な作用効果を
奏することができるものである。
【0013】
【発明の効果】本発明にかかる車体構造においては、フ
ロントフレームの後端部から連結部材に加えられる後方
への荷重はストリンガやバックボーンまたはバックボー
ン補強部材に確実に伝達されて、上記荷重が広い範囲の
フロア側強度部材により支持されるようになるので、こ
の荷重がフロア側の一部に集中的に作用することは確実
に避けることができて、車両フロア側が局部的に大きく
変形することを容易に抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態例における要部下面図。
【図2】図1のII−II縦断面概略図。
【図3】図1の III−III 縦断面拡大概略図。
【符号の説明】
1 車両フロア 2 バックボーン 3 バックボーン補強部材 4 サイドシル 5 ストリンガ 6 プレート 10 フロントサブフレーム 12 ボルト 13 ステー 14 ボルト 15 ブレース

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 後端部がフロアの下面に取り付けられた
    フロントフレーム、上記フロアの下面に固定されたスト
    リンガ及び同ストリンガとバックボーンまたはバックボ
    ーン補強部材との間に跨がって固定された連結部材を有
    し、上記連結部材が上記フロントフレーム後端部に当接
    し、あるいは、上記フロントフレーム後端部の後方に近
    接して配置された車体構造。
  2. 【請求項2】 請求項1において、上記フロントフレー
    ム後端部と上記ストリンガの下面及びまたは上記連結部
    材及びまたはサイドシルとの間に跨がってステーが取り
    付けられた車体構造。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2において、上記
    連結部材は上記ストリンガの下面と上記バックボーンま
    たはバックボーン補強部材の下面との間に跨がって固定
    され上記フロアの下方に間隔をおいて配置される部分を
    そなえた車体構造。
  4. 【請求項4】 請求項1〜請求項3のいずれかにおい
    て、上記フロントフレームは略井桁状のフロントサブフ
    レームである車体構造。
  5. 【請求項5】 請求項1〜請求項4のいずれかにおい
    て、上記フロアの下面に固定され上記ストリンガから略
    車幅方向に延びるブレースをそなえた車体構造。
JP24366295A 1995-08-29 1995-08-29 車体構造 Pending JPH0958523A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24366295A JPH0958523A (ja) 1995-08-29 1995-08-29 車体構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24366295A JPH0958523A (ja) 1995-08-29 1995-08-29 車体構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0958523A true JPH0958523A (ja) 1997-03-04

Family

ID=17107145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24366295A Pending JPH0958523A (ja) 1995-08-29 1995-08-29 車体構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0958523A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1840001A2 (en) * 2006-03-29 2007-10-03 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle body structure
EP2048063A1 (en) * 2007-10-10 2009-04-15 HONDA MOTOR CO., Ltd. Front vehicle body structure

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1840001A2 (en) * 2006-03-29 2007-10-03 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle body structure
JP2007261460A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Mitsubishi Motors Corp 車体構造
EP1840001A3 (en) * 2006-03-29 2009-06-24 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle body structure
JP4697005B2 (ja) * 2006-03-29 2011-06-08 三菱自動車工業株式会社 車体構造
EP2048063A1 (en) * 2007-10-10 2009-04-15 HONDA MOTOR CO., Ltd. Front vehicle body structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1975042B1 (en) Vehicle body structure
WO2019198753A1 (ja) 自動車の車体構造
US6811211B2 (en) Vehicle body front structure
JP4200505B2 (ja) キャブの下部構造
JP2006335287A (ja) 自動車用シートの取付構造
JP2008137483A (ja) 車体前部構造
JPH1076889A (ja) バンパリインフォース
JP2001039345A (ja) キャブ構造
JP2008126927A (ja) 車体前部構造
JP5402010B2 (ja) 車両の下部車体構造
JPH0958523A (ja) 車体構造
JP3138175B2 (ja) 車両の後部車体構造
JPH09207824A (ja) 車両の下部車体構造
JP4032725B2 (ja) 自動車の下部車体構造
CN111152849B (zh) 车辆的下部车身结构
JP4453005B2 (ja) シートブラケットの取付け構造
JP2002308151A (ja) キャブオーバー型車のキャブフロア構造
JP2008189020A (ja) 車両前部構造
JP2949825B2 (ja) センタピラー下部リトラクタ組付構造
JPH06171551A (ja) 自動車の下部車体構造
JP2020055325A (ja) 車両のフロアパネルの補強構造
JP3185392B2 (ja) 車体の下部構造
JP2005212503A (ja) 車体下部構造
JP3697940B2 (ja) フロア構造
CN110341809B (zh) 车身后部构造

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010403