JPH0951939A - 廃培地の処理方法 - Google Patents

廃培地の処理方法

Info

Publication number
JPH0951939A
JPH0951939A JP7227421A JP22742195A JPH0951939A JP H0951939 A JPH0951939 A JP H0951939A JP 7227421 A JP7227421 A JP 7227421A JP 22742195 A JP22742195 A JP 22742195A JP H0951939 A JPH0951939 A JP H0951939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste medium
waste
mushroom
waste culture
culture media
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7227421A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Sakai
忠雄 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RION NETSUGAKU KK
Original Assignee
RION NETSUGAKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RION NETSUGAKU KK filed Critical RION NETSUGAKU KK
Priority to JP7227421A priority Critical patent/JPH0951939A/ja
Publication of JPH0951939A publication Critical patent/JPH0951939A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/80Food processing, e.g. use of renewable energies or variable speed drives in handling, conveying or stacking
    • Y02P60/87Re-use of by-products of food processing for fodder production

Landscapes

  • Fodder In General (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Fertilizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】廃培地による自然界への悪影響を確実に防止
し、環境保護に寄与するとともに、容易かつ低コストに
実施する。 【解決手段】キノコ、特に、しもふり茸M…を栽培した
後の廃培地A…を殺菌釜Cに収容し、廃培地A…を10
0℃以上の高温環境下で30分以上加熱することにより
殺菌処理し、この後、廃培地A…の廃棄処理を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はキノコ、特に、しも
ふり茸を栽培した後の廃培地を廃棄処理する際に用いて
好適な廃培地の処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ビン栽培法を用いたしもふり茸の
人工栽培法は知られている。この種のビン栽培法では、
栽培ビンに、鋸屑や米糠等を配合したキノコ培地を詰め
込み、殺菌を行った後に種菌を接種し、この後、菌糸培
養工程、菌掻工程、芽出工程、生育工程を経て、しもふ
り茸の収穫が行われる。
【0003】一方、収穫後の栽培ビンには廃培地が残留
するため、栽培ビン内の廃培地は掻き出して廃棄処分す
るとともに、栽培ビンは洗浄して再利用していた。この
場合、培地素材は、通常、鋸屑や米糠等の自然界に存在
する材料が用いられるため、廃培地は特に手を加えるこ
となくそのまま廃棄処分していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、廃培地はキ
ノコを収穫した後の培地であるため、キノコの残留菌糸
等が多量に存在するとともに、特に、しもふり茸のよう
な比較的新らしい人工栽培キノコの場合には、廃培地を
そのまま廃棄処分した際における自然界への影響が不明
であることも少なくない。
【0005】本発明はこのような従来の技術に存在する
課題を解決したものであり、廃培地による自然界への悪
影響を確実に防止し、もって、環境保護に寄与するとと
もに、容易かつ低コストに実施できる廃培地の処理方法
の提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段及び実施の形態】本発明に
係る廃培地の処理方法は、キノコ、特に、しもふり茸M
…を栽培した後の廃培地A…を殺菌釜Cに収容し、廃培
地A…を100℃以上の高温環境下で30分以上加熱す
ることにより殺菌処理し、この後、廃培地A…の廃棄処
理を行うようにしたことを特徴とする。
【0007】この場合、好適な実施の形態により、廃培
地A…は栽培ビンB…に収容したまま殺菌釜Cに収容す
るとともに、所定圧力を有する高温蒸気Sを殺菌釜Cに
供給して殺菌処理する。また、廃培地A…の廃棄処理に
は、飼料,肥料,土壌等に対する再利用する場合も含
む。
【0008】
【実施例】次に、本発明に係る最適な実施例を挙げ、図
面に基づき詳細に説明する。なお、実施例はキノコとし
て、しもふり茸を栽培する場合を示す。
【0009】まず、しもふり茸の栽培方法の概要を説明
する。栽培に際しては、用意した栽培ビンB…に、鋸屑
や米糠等を配合したキノコ培地を詰め込み、この後、殺
菌釜により高温高圧殺菌する。そして、殺菌後のキノコ
培地にしもふり茸の種菌を接種し、所定期間菌糸培養を
行う。菌糸が蔓延したなら菌掻きを行うことにより芽出
しするため、この後、所定期間生育させれば、しもふり
茸M…を収穫できる。図2は収穫前における生育したし
もふり茸M…を示す。なお、しもふり茸M…は同図に示
すように、松茸等に類似するため一本ずつ収穫を行う。
【0010】一方、収穫した後の栽培ビンB…は、図1
に示すように、殺菌釜Cに収容する。この場合、栽培ビ
ンB…は収穫後であるため、ビン内部には廃培地A…が
残留したままとなる。また、殺菌釜Cは上述した殺菌
釜、即ち、栽培ビンB…に新しいキノコ培地を詰め込ん
だ後に高温高圧殺菌を行う際に使用する殺菌釜を利用で
きる。このように、本発明は栽培工程で使用する殺菌釜
をそのまま利用できるため、容易かつ低コストに実施で
きる。なお、殺菌釜Cにはボイラを用いた蒸気発生器H
が接続され、殺菌釜Cの内部には高圧の高温蒸気Sが供
給できるように構成する。
【0011】そして、廃培地A…は、100℃以上の高
温環境下で30分以上加熱することにより殺菌処理す
る。具体的には、蒸気発生器Hから圧力が略5kg/c
2,温度が略200℃の高温蒸気Sを殺菌釜Cの内部
に送り込んで殺菌処理する。この際、殺菌釜Cは火入れ
から100℃に到達するまで1時間程度かかるととも
に、さらに、廃培地A…の中心部が100℃程度に到達
するまでに1時間程度かかるため、2時間程度の予備加
熱時間を置いた後、さらに40分間ほど高圧加熱処理す
る。この場合、廃培地A…自身は、120℃程度に加熱
される。
【0012】一方、殺菌処理が終了したなら、殺菌釜C
から栽培ビンB…を取り出し、この後、廃培地A…の廃
棄処理を行う。即ち、栽培ビンB…から廃培地A…を掻
き出し、栽培ビンB…は洗浄して再利用するとともに、
廃培地A…は廃棄処分する。この場合、そのまま廃棄処
分しても廃培地A…は殺菌乾燥されているため、自然界
への悪影響はない。なお、殺菌乾燥された廃培地A…
は、飼料,肥料,土壌等に再利用してもよい。
【0013】以上、実施例について詳細に説明したが、
本発明はこのような実施例に限定されるものではなく、
細部の手法等において本発明の精神を逸脱しない範囲で
任意に変更できる。
【0014】
【発明の効果】このように、本発明に係る廃培地の処理
方法は、キノコを栽培した後の廃培地を殺菌釜に収容
し、廃培地を100℃以上の高温環境下で30分以上加
熱することにより殺菌処理し、この後、廃培地の廃棄処
理を行うようにしたため、廃培地による自然界への悪影
響を確実に防止でき、もって、環境保護に寄与できると
ともに、容易かつ低コストに実施できるという顕著な効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る処理方法の説明図、
【図2】しもふり茸の収穫前の状態を示す栽培ビンの正
面図、
【符号の説明】
M… しもふり茸 A… 廃培地 C 殺菌釜 B… 栽培ビン S 高温蒸気

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キノコを栽培した後の廃培地を殺菌釜に
    収容し、廃培地を100℃以上の高温環境下で30分以
    上加熱することにより殺菌処理し、この後、廃培地の廃
    棄処理を行うことを特徴とする廃培地の処理方法。
  2. 【請求項2】 キノコはしもふり茸であることを特徴と
    する請求項1記載の廃培地の処理方法。
  3. 【請求項3】 廃培地は栽培ビンに収容したまま殺菌釜
    に収容することを特徴とする請求項1記載の廃培地の処
    理方法。
  4. 【請求項4】 所定圧力を有する高温蒸気を殺菌釜に供
    給して殺菌処理することを特徴とする請求項1記載の廃
    培地の処理方法。
  5. 【請求項5】 廃培地の廃棄処理には飼料,肥料,土壌
    等に対する再利用を含むことを特徴とする請求項1記載
    の廃培地の処理方法。
JP7227421A 1995-08-11 1995-08-11 廃培地の処理方法 Pending JPH0951939A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7227421A JPH0951939A (ja) 1995-08-11 1995-08-11 廃培地の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7227421A JPH0951939A (ja) 1995-08-11 1995-08-11 廃培地の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0951939A true JPH0951939A (ja) 1997-02-25

Family

ID=16860589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7227421A Pending JPH0951939A (ja) 1995-08-11 1995-08-11 廃培地の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0951939A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030081814A (ko) * 2002-04-13 2003-10-22 (주)이엔이티 콜레스테롤 함량이 낮고 리놀산이 다량 함유된 기능성특수란 생산방법 및 그 생산방법에 의한 기능성 특수란
JP2006176765A (ja) * 2004-11-24 2006-07-06 Nagaoka Univ Of Technology キノコ栽培廃菌床の加圧熱水処理方法およびこれを利用した堆肥物の製造方法ならびにこの製造方法による堆肥物
JP2008231319A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Nagaoka Univ Of Technology キノコ成分抽出方法及びその装置
JP2011083206A (ja) * 2009-10-14 2011-04-28 Tohoku Univ ソフト水熱プロセスによる廃きのこ培地再生処理方法と新しいバイオマス活用方法
JP2020080707A (ja) * 2018-11-22 2020-06-04 国立大学法人信州大学 発酵処理物の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030081814A (ko) * 2002-04-13 2003-10-22 (주)이엔이티 콜레스테롤 함량이 낮고 리놀산이 다량 함유된 기능성특수란 생산방법 및 그 생산방법에 의한 기능성 특수란
JP2006176765A (ja) * 2004-11-24 2006-07-06 Nagaoka Univ Of Technology キノコ栽培廃菌床の加圧熱水処理方法およびこれを利用した堆肥物の製造方法ならびにこの製造方法による堆肥物
JP2008231319A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Nagaoka Univ Of Technology キノコ成分抽出方法及びその装置
JP2011083206A (ja) * 2009-10-14 2011-04-28 Tohoku Univ ソフト水熱プロセスによる廃きのこ培地再生処理方法と新しいバイオマス活用方法
JP2020080707A (ja) * 2018-11-22 2020-06-04 国立大学法人信州大学 発酵処理物の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Vyas et al. Effect of pre-and post-emergence herbicides on weed control and productivity of soybean (Glycine max)
CN103392503A (zh) 一种红托竹荪的菌种制备和保藏方法
JP2011078394A (ja) 食用きのこの発酵培地及び製造方法
KR20160017880A (ko) 톱밥배지를 이용한 버섯의 재배방법
JP2638399B2 (ja) 食用きのこの栽培法および培地
CN106856984A (zh) 一种珊瑚状猴头菌树花及其栽培方法
JPH0951939A (ja) 廃培地の処理方法
CN109795794A (zh) 一种制备可降解材料的方法
US4987698A (en) Mushroom cultivation
JP3002061B2 (ja) マツオウジ用人工培地
JP5241024B2 (ja) キノコの菌床栽培用器材
JP3821320B2 (ja) 菌根菌の子実体の人工栽培方法
NZ220531A (en) Cultivating wood-decaying fungi: inducing fruiting by thermal shock
JPH119085A (ja) きのこ栽培用培地と種菌培養用培地
JPH02295415A (ja) マッシュルーム容器栽培用培養基及び同培養基を用いたマッシュルーム容器栽培方法
JPH11299348A (ja) キノコの栽培に使用された廃培地の処理方法及びそれにより得られた培地材料
CN109122025A (zh) 一种真姬菇菌株及其培养方法
JP2003274755A (ja) きのこ類の栽培方法
JP6236501B1 (ja) 液体肥料の製造方法
JPS5839485B2 (ja) まいたけの栽培方法
JPH10323122A (ja) キノコ培地の製造方法
JP3853724B2 (ja) 食用担子菌類用培地及び機能性食品
JP6845541B2 (ja) マツタケ菌根苗の作製方法
JP2001269055A (ja) ササクレヒトヨタケの栽培方法
KR101651571B1 (ko) 복령 원균 생성방법