JPH09508048A - ビームダイアフラムからなるx線検査装置 - Google Patents

ビームダイアフラムからなるx線検査装置

Info

Publication number
JPH09508048A
JPH09508048A JP8516693A JP51669395A JPH09508048A JP H09508048 A JPH09508048 A JP H09508048A JP 8516693 A JP8516693 A JP 8516693A JP 51669395 A JP51669395 A JP 51669395A JP H09508048 A JPH09508048 A JP H09508048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
shutter
inspection apparatus
ray inspection
ray beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8516693A
Other languages
English (en)
Inventor
デン ベセラール,フランシスクス ヨゼフス マリア ファン
Original Assignee
フィリップス エレクトロニクス エヌ ベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィリップス エレクトロニクス エヌ ベー filed Critical フィリップス エレクトロニクス エヌ ベー
Publication of JPH09508048A publication Critical patent/JPH09508048A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/06Diaphragms
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K1/00Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
    • G21K1/02Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators
    • G21K1/04Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators using variable diaphragms, shutters, choppers

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明によるX線検査装置はX線ビーム(2)の一部分を阻止するためにX線源(1)とX線検出器(9)との間に配置され、斯くして制限されたX線ビーム(7)が形成されるX線吸収シャッター(4、31、32)を有するビームダイアフラム(3)からなる。シャッター(4、31、32)はそれにシャッター(4、31、32)が結合される制御環(21、22、41、42、47、48)の異なる回転により異なる自由度により変位される。シャッター(4、31、32)はX線ビーム(2)内で実質的にどのような所望の位置にも動かされるのでビームダイアフラム(3)は制限されたX線ビーム(7)の断面を検査される患者(6)の本質的に一部分(5)のみをX線に露出するような方法で形成する。

Description

【発明の詳細な説明】 ビームダイアフラムからなるX線検査装置 本発明はシャッター開口を変える調整部材からなるシャッターを有するビーム ダイアフラムからなるX線検査装置に関する。 この種のX線検査装置は米国特許第5086444号から知られている。 知られているX線検査装置は対象、例えばX線源とX線検出器間に配置される 検査される患者を照射するX線ビームをそこから出射するX線源からなる。 X線画像は患者の中のX線吸収の差故にX線検出器上で形成される。X線ビー ムから患者のある部分を遮蔽するためにX線源と患者の間に所望の場合にX線ビ ームの一部分を遮るようシャッター開口を調節するためにX線ビームの中へ又は それから外へと動くX線吸収シャッターを有するビームダイアフラムが配置され る。例えば患者の心臓及び冠状動脈を検査する最中にシャッターはX線から周囲 の肺組織を可能な限り遮蔽するよう調整され、専ら心臓の領域をX線ビームに露 出する。 知られているX線検査装置ではシャッターはピンと共に設けられ、ピンがその 中で係合する不変の形状の溝と共に設けられる単一の制御環からなる調整部材に より制御される。シャッターは制御環を回転することにより動かされ、それによ り溝はピンに沿って係合される。溝の不変の形状はシャッターの動きを決定し、 シャッターが例えばX線ビームの中に、それから外に摺動するようなその開口を 変化するために相互に独立に異なる動きをなすことを不可能にする。知られたシ ャッターの動きの可能性が限定されている故に、X線ビームの断面は検査される 患者の領域と無条件には正確に適合しえない。知られているシャッターは検査さ れる患者の領域と正確に適 合する限定されたX線が形成されるのをしばしば許容しない故に、特に該領域が 複雑な形状であるときに、検査される領域の外側の患者の部分はX線に不必要に 露出され、それにより患者は高品質のX線画像の形成に必要とされるより高いX 線量に曝される。更にまたその様な部分のX線吸収が低い場合には過度に露出さ れた領域がX線画像内に発生し、それによりX線画像の診断上の品質は低下する 。 本発明の目的は知られているX線装置と比較して照射される領域に正確に対応 する限定された断面のX線ビームを形成するより大きい可能性を提するビームダ イアフラムからなるX線検査装置を提供することにある。 これを達成するために本発明のX線検査装置はシャッターは調整部材の一部を 形成する2つの制御環の相互に独立な回転によりビームダイアフラムの中心軸を 横切る面で半径方向に摺動可能であり、回転可能であることを特徴とする。 制御環の回転はシャッターが多数の異なる、独立の方法でX線ビーム内の実際 的にいかなる所望の位置にも動かされうることを可能にし、斯くして限定された X線ビームの断面を本質的に検査される領域のみがX線ビームに露出されるよう な方法で制御するようにシャッター開口は調節される。シャッターに結合された 2つの制御環の異なる相対的な回転は異なる距離又は角度にわたる摺動的動き及 び回転のようなシャッターの動きの異なるモードに独立に伝達される。 シャッターが例えば数ミリメーターの厚さを有する鉛の板のような高いX線吸 収を有する材料で作られているときにはシャッター上に入射するX線ビームの一 部分はシャッターにより止められ、それによりそれは患者に到達しない。一方で 例えばそのX線吸収はX線を完全に阻止するために要求されるより小さい概略1 ミリメーターの厚さを有する銅板のような材料を用いてシャッターを構成するこ ともまた可能である。その様なシャッターはX線を減衰し、患者内 の低いX線吸収の領域に対応するX線画像の部分の過度の露出を回避するX線フ ィルターとして動作する。 制御環は小さい厚さを有し、限定された数の部品によりシャッターに結合され る故に、それらはコンパクトビームダイアフラムに対して特に適切である。 本発明のX線検査装置の好ましい実施例ではシャッターは同じ方向の該2つの 制御環の回転により回転可能であることを特徴とする。 シャッターに結合した2つの制御環の同じ方向の回転はX線ビームを概略横断 する面内のシャッターの回転に伝達される。シャッターのこの回転はシャッター の他の可能な動きのモードと独立である。結果としてシャッターは限定されたX 線ビームの断面と照射される領域との間の正確な整合を達成するためにX線ビー ム内のいかなる所望の方位角にも向けられるように動かされうる。 シャッターは好ましくは長方形の平坦な板に形成され、シャッターの回転の軸 がX線ビームの中心束(ray)に一致するような方法でX線検査装置に設けら れる。それで制御環の回転はX線ビーム内のシャッターの動きがビームダイアフ ラムを通過するX線ビームの概略円形の断面の概略半月部分を阻止することを可 能にする。この概略半月部分はシャッターの直線縁及びX線ビームの概略円形の 断面の周囲の円弧により限定される。実際的に半月部分のどのような向きも制御 環によるシャッターの回転により実現されうる。 代替的にシャッターはX線検査装置内にシャッターの回転の軸がX線ビームの 中心束と一致しないような方法で設けられる。制御環の回転はビームダイアフラ ムを通過するX線ビームの概略扇形部分を阻止するためにX線ビーム内でシャッ ターの動きを可能にする。この扇形部分はシャッターの角及び概略円形の断面の 周囲の円弧により限定される。概略扇形部分の大きさはそれを通して制御環が共 に回転される角度に基づき制御される。斯くしてシャッターにより阻止されるX 線ビームの扇形部分の大きさ及び向きの大きな変動は シャッターの調整により実現される。 本発明によるX線検査装置の更なる好ましい実施例ではシャッターは反対の方 向の該2つの制御環の回転により摺動可能であることを特徴とする。 シャッターに結合した2つの制御環の反対方向の回転はX線ビームを概略横断 する面内のシャッターの摺動に伝達される。シャッターのこの摺動はシャッター の他の可能な動きのモードと独立である。 シャッターをX線ビーム内に横方向に摺動することにより、シャッターはX線 ビームの概略円形の断面から所望の寸法の概略半月部分を遮る。他方で制御環が 反対方向に回転する角度は概略半月部分の大きさを決める。 本発明によるX線検査装置の更なる好ましい実施例ではビームダイアフラムは X線ビームの方向に連続的に配置される複数の類似のシャッターからなることを 特徴とする 各シャッターは制御環の回転及び/又は摺動により異なる方向からX線ビーム の中に入り、それからでるように動かされる。各シャッターが適切に配置されて いるときには患者は例えばその辺及び頂点がシャッターの位置により任意に調整 される多角形である複雑な断面のX線ビームに曝される。結果として断面はX線 ビームを照射される検査される患者の一部分に形状及び寸法を正確に適合される 。より多くのシャッターが異なる方向からX線ビーム内に摺動するように設けら れると、患者に入射するX線ビームの断面を制限する多角形の任意に摺動可能な 辺の最大数がより多くなる。故に複数のシャッターからなるビームダイアフラム の使用は実現されるX線ビームの断面のより複雑な形状を可能にし、断面と検査 される領域との間の正確な適合がよりしばしば可能となる。 本発明のこれらの及び他の特徴は添付された図及び以下に記載された実施例を 参照して説明され、明らかとなる。 図1は本発明によるビームダイアフラムからなるX線検査装置の実施例の概略 図を示す。 図2は本発明によるX線検査装置の実施例のビームダイアフラムの拡大図であ る。 図3及び4は本発明によるX線検査装置の更なる実施例のビームダイアフラム の側面拡大図及び平面図である。 図1は本発明によるビームダイアフラムからなるX線検査装置の概略図を示す 。X線源1はX線ビーム2を出射し、それはシャッター4を含むビームダイアフ ラム3により制限される。例えば検査される患者6である対象6の一部分5は限 定されたX線ビーム7に露出され、それにより患者内の吸収の差の結果としてX 線画像はX線画像増強器9の入射スクリーン8上の影画像として形成される;こ の画像は出射窓10上の光画像に変換される。出射窓上の光画像は例えば一以上 のレンズを有するシステムである光伝送12により出射窓10に結合される。ビ デオカメラ11は光画像から電子信号を得、この電子画像信号は画像情報を再現 するためにモニタ13に印加される;電子画像信号はまた画像情報の更なる処理 用の画像処理ユニット14に印加される。 図2は本発明によるX線検査装置の実施例のビームダイアフラム3の拡大図で ある。シャッターの調整部材は第一の制御環21と第二の制御環22からなり、 これらは担持板20の各側に一つが配置される。制御環は担持板に相対的に回転 可能にジャーナル軸受けされる。担持板20はX線ビームの通り道に対する円形 シャッター開口23からなる。シャッター開口は制御環の幅に依存して部分的に 制御環により覆われ;シャッター開口の大きさは制御環内の開口により決められ る。平坦な長方形状を有するシャッター4は2つのピン25、26を設けられた フレーム24上に設けられる。第一のピン25は第一の制御環21のスロット2 7に係合し、第二のピンは第二の制御環22の孔28に係合する。スロット27 の長さはその 幅の数倍であり、スロット27の長手方向は第一の制御環の軸に関して放射状に 向けられる。開口と係合するピンによるこの伝達は限定された数の簡単な部品の 使用のみを必要とする。 シャッター4は制御環21、22の回転によりX線ビームの通路の領域に入り 、それからでるように動かされうる。制御環は例えばアクチュエーターにより駆 動される;この目的のために各制御環は例えば歯車により歯合される歯を付けら れた部分を設けられる。制御環のそれぞれはそれぞれのアクチュエーターに結合 されるが、複数の制御環を一つ及び同じアクチュエーターに結合することもまた 可能である。制御環は種々の別の方法でシャッターの変位に対してフレームと協 働する。制御環は例えば両方の制御環が実線の矢印で示されるように反時計回り に同じ角速度で同じ方向に回転するときに、制御環21、22はシャッターと共 にフレームを反時計周りに回転する。制御環21、22は例えばそれらの軸がビ ームダイアフラムの中心軸30と一致するように設けられ、それによりシャッタ ーはX線源により出射されたX線ビームの中心束が一致するビームダイアフラム の中心軸について回転可能であり、シャッターの回転によりX線ビームの概略円 形の断面の概略半月の阻止された部分は中心軸30に関して回転される。制御環 21、22はそれらの軸が相互に一致し、中心軸に平行にシフトされ、それによ りシャッター4は中心軸に一致しない軸に関して回転可能である。この軸に関し てシャッターの回転においてそれはX線ビームの中へ、それから外に動かされ、 斯くしてX線ビームの概略円形の断面の概略扇形形状の部分を阻止し、その部分 の大きさはそれを介して制御環21、22が回転される角度に基づき制御される 。 制御環が例えば破線の矢印で示されるように第一の制御環21が反時計周りに 、第二の制御環22が時計回りに同一の角速度で反対方向に回転されるときには 制御環21、22はフレームをシャッターと共にX線ビーム内に半径方向に(中 心軸30に関して)摺動 する;シャッターは制御環を逆の方向に回転することによりX線ビームの外に摺 動され、それによりピン25はスロット27を介した距離変位される。シャッタ ーにより阻止されるX線ビームの概略半月部分の大きさは制御環を反対方向に回 転することによりシャッターをX線ビーム内に所望の程度動かすことにより変化 される。 制御環が同じではない角速度でそれらの軸について回転する場合には結合され たシャッターの回転と摺動が生ずる。 図3は本発明によるX線装置の更なる実施例のビームダイアフラムの側面拡大 図である。第一の担持板201の第一のシャッター31と第二の担持板202の 第二のシャッター32は一方が他方の後ろに配置される。第一のシャッターは制 御環41と制御環42からなる制御環の第一の対にピン43と45により結合さ れるフレーム35上に設けられる。ピン43は制御環41内のスロット44に係 合し、ピン45は制御環42内の孔46に係合する。第二のシャッター32は第 二の担持板202に設けられ、それぞれ制御環47と制御環48内の孔49及び スロット51と係合するピン50、52により制御環47、48の第二の対に結 合する。制御環の回転においてそれらの動きはピン43、45、50、52に伝 達され、それらはシャッター31、32を有するフレームと係合する。 図4は図3のビームダイアフラムの平面図であり、本発明によるX線検査装置 の部分を構成する。X線ビーム2の通路に対する担持板20内の円形開口23は 所望であればX線ビームの断面の一部分を遮るためにX線吸収シャッター31、 32により部分的に閉じられ、これらは制御環41、42及び47、48の対の 回転によりX線ビームの中に、その外に動かされる。シャッターが図面内で動き うる方向は軸30についての回転を示す実線の矢印及びX線ビーム内へ、それか ら外への摺動を示す破線の矢印により示される。図面はまたその中でX線がシャ ッターにより阻止されるX線ビームの断面の概略半月部分53、54を示す。シ ャッターはまたシャッター 又はシャッターが設けられる担持フレームを孔又はスロットと共に設けることに より、問題のシャッター又は担持フレーム内に孔又はスロットに係合するピンを 有する中心環を設けることによりそれぞれの中心環に結合される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. シャッター開口を変える調整部材(21、22)からなるシャッター(4 )を有するビームダイアフラム(3)からなるX線検査装置であって、シャッタ ー(4)は調整部材の一部を形成する2つの制御環(21、22)の相互に独立 な回転によりビームダイアフラム(3)の中心軸(30)を横切る面内で半径方 向に摺動可能かつ回転可能であることを特徴とするX線検査装置。 2. シャッター(4)は該2つの制御環(21、22)の同じ方向の回転によ り回転可能であることを特徴とする請求項1記載のX線検査装置。 3. シャッター(4)は該2つの制御環(21、22)の反対の方向の回転に より摺動可能であることを特徴とする請求項1又は2記載のX線検査装置。 4. X線ビーム(2)を出射するX線源(1)からなり、ビームダイアフラム (3)はX線ビームの方向に順次配置される複数の同様のシャッター(31、3 2)からなることを特徴とする請求項1乃至3のうちの一項記載のX線検査装置 。
JP8516693A 1994-11-21 1995-10-06 ビームダイアフラムからなるx線検査装置 Pending JPH09508048A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP94203375 1994-11-21
NL94203375.4 1994-11-21
PCT/IB1995/000843 WO1996015723A1 (en) 1994-11-21 1995-10-06 X-ray examination apparatus comprising a beam diaphragm

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09508048A true JPH09508048A (ja) 1997-08-19

Family

ID=8217395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8516693A Pending JPH09508048A (ja) 1994-11-21 1995-10-06 ビームダイアフラムからなるx線検査装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5689544A (ja)
EP (1) EP0740527B1 (ja)
JP (1) JPH09508048A (ja)
CN (1) CN1146360C (ja)
DE (1) DE69530371T2 (ja)
WO (1) WO1996015723A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012125460A (ja) * 2010-12-16 2012-07-05 Shimadzu Corp 補償フィルタ装置およびそれを用いたx線撮影装置
JP2014533586A (ja) * 2011-11-25 2014-12-15 アリベックス インコーポレイテッド X線距離インジケータ及び関連する方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5991362A (en) * 1996-11-15 1999-11-23 Xre Corporation Adjustable opening X-ray mask
US6233303B1 (en) 1999-07-21 2001-05-15 Siemens Corporate Research, Inc. Method and apparatus for reducing X-ray dosage in a spiral scan cone beam CT imaging system
US6778636B1 (en) * 2002-06-06 2004-08-17 Varian Medical Systems, Inc. Adjustable x-ray beam collimator for an x-ray tube
CN100538496C (zh) * 2004-10-15 2009-09-09 Ge医疗系统环球技术有限公司 光束光阑和x-射线成像装置
CN101303909B (zh) * 2007-05-11 2013-03-27 Ge医疗系统环球技术有限公司 滤波器单元,x射线管单元和x射线成像系统
JP5273957B2 (ja) * 2007-07-03 2013-08-28 キヤノン株式会社 放射線画像撮影装置
US8824638B2 (en) * 2011-08-17 2014-09-02 General Electric Company Systems and methods for making and using multi-blade collimators
CN103235346B (zh) * 2013-04-18 2015-07-01 深圳黎明镒清图像技术有限公司 可进行局部扫描的x射线人体透视安检系统
US9991014B1 (en) * 2014-09-23 2018-06-05 Daniel Gelbart Fast positionable X-ray filter
CN104965218A (zh) * 2015-07-03 2015-10-07 中国计量科学研究院 次级光阑
CN106267586B (zh) * 2016-08-02 2018-01-05 合肥中科离子医学技术装备有限公司 一种用于超导质子治疗装置中的束流阻断机构
WO2018053262A1 (en) 2016-09-15 2018-03-22 Micro C, LLC Improved imaging systems and methods
JP2021532960A (ja) 2018-08-01 2021-12-02 オクソス メディカル,インコーポレイテッド 改良された撮像システムおよび方法
RU191752U1 (ru) * 2019-02-05 2019-08-21 Александр Григорьевич Таран Устройство для диафрагмирования пучка рентгеновского излучения

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3947690A (en) * 1974-07-11 1976-03-30 The Machlett Laboratories, Inc. Radiation limiting means
DE3568133D1 (en) * 1984-12-03 1989-03-16 Siemens Ag Diaphragm for primary radiation in an x-ray examination apparatus
DE3600824A1 (de) * 1985-01-22 1986-07-31 Photo Medic Equipment Inc., New York, N.Y. Kollimator
DE8711572U1 (ja) * 1987-08-26 1988-12-22 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen, De
DE4041296A1 (de) * 1990-02-16 1991-08-22 Siemens Ag Primaerstrahlenblende
NL9100019A (nl) * 1991-01-09 1992-08-03 Philips Nv Roentgenonderzoekapparaat.
DE4106596C1 (ja) * 1991-03-01 1992-04-30 Siemens Ag, 8000 Muenchen, De

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012125460A (ja) * 2010-12-16 2012-07-05 Shimadzu Corp 補償フィルタ装置およびそれを用いたx線撮影装置
JP2014533586A (ja) * 2011-11-25 2014-12-15 アリベックス インコーポレイテッド X線距離インジケータ及び関連する方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO1996015723A1 (en) 1996-05-30
DE69530371D1 (de) 2003-05-22
DE69530371T2 (de) 2004-02-12
CN1142178A (zh) 1997-02-05
US5689544A (en) 1997-11-18
EP0740527B1 (en) 2003-04-16
EP0740527A1 (en) 1996-11-06
CN1146360C (zh) 2004-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09508048A (ja) ビームダイアフラムからなるx線検査装置
EP0485998B1 (en) X-ray apparatus
US4672649A (en) Three dimensional scanned projection radiography using high speed computed tomographic scanning system
US6104776A (en) Nondestructive test apparatus
FI107583B (fi) Hampaiston panoraamaröntgenkuvauslaite, jolla voidaan kuvata pään aluetta
JP3583141B2 (ja) コリメータユニットを備えたx線検査装置
JP2005538786A (ja) コンピュータ断層撮影装置の作動方法
US4928297A (en) Radiographic diagnostic apparatus
JP2002336224A (ja) 細長い物体の放射線写真画像を獲得するための方法および放射線写真撮影システムにおけるシャッタ
JP2001104299A (ja) X線透視撮影台
GB1595327A (en) Mechanism for use in developing panoramic images of curved bodies
JP2000262515A (ja) 放射線画像撮影方法及び装置
JPH0393197A (ja) X線照射装置
US4641335A (en) Primary-beam collimator for stereo radiographic x-ray diagnostic apparatus
US6327335B1 (en) Apparatus and method for three-dimensional imaging using a stationary monochromatic x-ray beam
KR100801186B1 (ko) 준단색 엑스-선 필터 및 이를 이용한 엑스-선 촬영 장치
JP2000308634A (ja) X線ct装置
JPH0134056B2 (ja)
JPS58165825A (ja) 断層x線写真の撮影法及び撮影装置
CA1070439A (en) X-ray examining device
RU2172137C2 (ru) Способ вычислительной томографии и устройство для медицинской диагностики
US5224145A (en) X-ray beam limiting apparatus including pivotable blade
JPS642724Y2 (ja)
JPH02138854A (ja) X線断層像撮影装置
JPS6114814B2 (ja)