JPH09505590A - 新規なイソオキサゾリンおよびイソオキサゾールフィブリノーゲン受容体拮抗剤 - Google Patents

新規なイソオキサゾリンおよびイソオキサゾールフィブリノーゲン受容体拮抗剤

Info

Publication number
JPH09505590A
JPH09505590A JP7515117A JP51511794A JPH09505590A JP H09505590 A JPH09505590 A JP H09505590A JP 7515117 A JP7515117 A JP 7515117A JP 51511794 A JP51511794 A JP 51511794A JP H09505590 A JPH09505590 A JP H09505590A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
alkyl
aryl
alkoxy
isoxazoline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7515117A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴイトヤーク,ジヨン
シユエ,チユー−ビアーオ
シエレキー−ジユルズ,タイース・モートリア
オールソン,リチヤード・エリツク
デグラードウ,ウイリアム・フランク
ケイン,ゲアリー・エイボン
バツト,ダグラス・ガイ
ピントウ,ドナルド
Original Assignee
ザ・デュポン・メルク・ファーマシュウティカル・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ・デュポン・メルク・ファーマシュウティカル・カンパニー filed Critical ザ・デュポン・メルク・ファーマシュウティカル・カンパニー
Publication of JPH09505590A publication Critical patent/JPH09505590A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/42Oxazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/14Decongestants or antiallergics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/04Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D261/00Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings
    • C07D261/02Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D261/04Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D261/00Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings
    • C07D261/02Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D261/06Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having two or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D261/10Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having two or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D498/10Spiro-condensed systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、血小板糖蛋白IIb/IIIaフィブリノーゲン受容体複合体の拮抗剤として有用な新しいイソオキサゾリンおよびイソオキサゾール、このような化合物を含有する医薬組成物、このような化合物の調製方法、および、これらの化合物を単独または他の治療薬と組み合わせて、血小板凝集の抑制のため、血栓溶解剤として、そして/または血栓塞栓性疾患の治療のために使用する方法に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の名称 新規なイソオキサゾリンおよびイソオキ サゾールフィブリノーゲン受容体拮抗剤 前出願との相互参照 本出願は、前出願である1994年4月22日出願の米国特許出願08/232,961号の 継続出願であり、該前出願は1993年11月24日出願の米国特許出願08/157,598号 の継続出願である。これらの前出願の開示は参照によって本明細書に組み込まれ る。 発明の分野 本発明は、血小板糖蛋白IIb/IIIaフィブリノーゲン受容体複合体の拮抗剤 として有用な新しいイソオキサゾリンおよびイソオキサゾール、このような化合 物を含有する薬学的組成物、このような化合物の調製方法、および、これらの化 合物を単独または他の治療薬と組み合わせて、血小板凝集の抑制のため、血栓溶 解剤として、そして/または血栓塞栓性疾患の治療のために使用する方法に関す る。 発明の背景 止血は傷害を有する血管からの出血が停止する正常な生理学的過程である。そ れは血小板が重要な役割を果たす動的で複雑な過程である。血管が傷害を受けた 後数秒以内に、休止状態であった血小板は活性化され、血小板付着と呼ばれる現 象により傷害を有する領域の露出したマトリックスに結合する。活性化された血 小板はまた、血小板凝集と呼ばれる過程において相互に結合し、血小板塞栓を形 成する。血小板塞栓は出血を急速に停止させることができるが、血 管が永久的に修復されるまでの長期の有効性のためには、フィブリンにより強化 されなければならない。 血栓症は止血機序の不適切な活性が血管内血栓形成をもたらす病理学的状態と 見なされている。血小板の活性化、および、その結果としての血小板の凝集と血 小板因子の分泌は、心臓血管および脳血管の血栓塞栓性疾患、例えば、不安定ア ンギナ、心筋梗塞、一過性虚血発作、卒中、アテローム性動脈硬化症および糖尿 病に関る血栓塞栓性疾患を含む種々の病理生理学的状況に関与している。これら の疾患過程への血小板の寄与は、凝集塊、または血小板塞栓を、特に傷害後の動 脈壁に形成する能力から派生するものである。 血小板は血小板の形状の変化、顆粒成分の分泌および凝集をもたらすような多 くの種類のアゴニストにより活性化される。血小板の凝集が起こると、活性化さ れた凝固因子が傷害部位に濃縮されることにより、更に血塊の形成が集中する。 アデノシンジホスフェート(ADP)、セロトニン、アラキドン酸、トロンビンおよ びコラーゲンのような幾つかの内因性アゴニストが知られている。血小板機能の 活性化と凝集においては幾つかの内因性アゴニストが関与しているため、全ての アゴニストに対抗して作用する抑制剤は、アゴニスト特異的な既存の抗血小板剤 よりも、有効な抗血小板剤をもたらすことができると考えられる。 現在の抗血小板剤は、1種類のみのアゴニストに対して有効であり、これらに は、アラキドン酸に対して作用するアスピリン、ADPに対して作用するチクロピ ジン、トロンボキサンA2に対して作用するトロンボキサンA2合成酵素阻害剤また は受容体拮抗剤、およびトロンビンに対して作用するヒルジンが含まれる。 最近、全ての知られたアゴニストに共通の経路が発見され、これは血小板糖蛋 白IIb/IIIa複合体(GPnb/IIIa)と呼ばれる血小板凝集を媒介する膜蛋白 である。GPIIb/IIIaの最近の研究はPhillips等のCell(1991)65:359-362に記 載されている。GPIIb/IIIa拮抗剤の開発により、抗血小板剤療法の確実な新 しい方法が得られる。 GPIIb/IIIaは非刺激血小板上の可溶性蛋白には結合しないが、活性化され た血小板中のGPIIb/IIIaは4種類の可溶性付着性蛋白、即ちフィブリノーゲ ン、von Willebrand因子、フィブロネクチンおよびビトロネクチンに結合するこ とが知られている。フィブリノーゲンおよびvon Willebrand因子のGPIIb/III aへの結合は、血小板の凝集を誘発する。フィブリノーゲンの結合は、PGPIIb /IIIaに結合する付着性蛋白の共通のArg-Gly-Asp(RGD)認識配列により、部分 的には媒介されている。 GPIIb/IIIaの他に、多くの他の細胞表面受容体も細胞外マトリックスリガ ンドまたはその他の細胞付着リガンドに結合して、細胞−細胞および細胞−マト リックス付着過程を媒介することが知られてきている。これらの受容体はインテ グリンと呼ばれる遺伝子スーパーファミリーに属しており、αおよびβサブユニ ットを含むヘテロダイマーの膜間糖蛋白により構成される。インテグリンのサブ ファミリーは、種々のαサブユニットと組み合わせられて独特の特異性を有する 付着受容体を形成するような共通のβサブユニットを含んでいる。8種類の異な るβサブユニットの遺伝子が今日までクローニングされ、配列決定されている。 β1サブファミリーの2つの構成員である、α4/β1およびα5/ β1が種々の炎症過程に関与するとされている。α4に対する抗体は、関節リュー マチにおける重要な過程であるリンパ球の滑膜内皮細胞への付着をin vitroで防 止する(VanDinther-Janssen等,J.Immunol.,1991,147:4207)。モノクロー ナル抗α4抗体を用いた別の研究では、α4/β1が更にアレルギー、喘息および 自己免疫疾患において何らかの役割を果たしている証拠を示している(Walsh等 ,J.Immunol.,1991,146:3419;Bochner等,J.Exp.Med.,1991,173:1553 ;Yednock等,Nature,1992,356:63)。抗α4抗体はまた、炎症部位への白血 球の移行をブロックする(Issedutz等,J.Immunol.,1991,147:4178)。 αV/β3ヘテロダイマーは一般的にビトロネクチン受容体と称されているが、 これはβ3インテグリンサブファミリーのもう1つの構成員であり、血小板、内 皮細胞、メラノーマ、平滑筋細胞および破骨細胞表面に関連して報告されている (HortonおよびDavies,J.Bone Min.Res.1989,4:803-808;Davies等,J.C ell.Biol.1989,109:1817-1826;Horton,Int.J.Exp.Pathol.,1990,71 :741-759)。GPIIb/IIIaと同様、ビトロネクチン受容体は、RGD配列が媒介 する様式で、ビトロネクチン、フィブロネクチン、VWF、フィブリノーゲン、オ ステオポンチン、骨唾液蛋白IIおよびトロンボスポンデンのような種々のRGD含 有付着蛋白と結合する。血管形成、腫瘍進行および血管新生にαv/β3が関与す る可能性が報告されている(Brooks等,Science,1994,264:569-571)。骨再吸 収における重要な事象は、破骨細胞の骨マトリックスへの付着である。モノクロ ーナル抗体を用いた研究によれば、この過程にαv/β3受容体が関与していると されており、選択的αv/β3拮抗剤 が骨再吸収のブロッキングに有用であることが示唆されている(Horton等,J.Bo ne Miner.Res.,1993,8:239-247;Helfrich等,J.Bone Miner.Res.,1992, 7:335-343)。 幾つかのRGD−ペプチド疑似化合物がフィブリノーゲン結合をブロックし、血 小板血栓の形成を防止することが報告されている。 欧州特許出願公開478363号は、下記式: を有する化合物に関するものである。 欧州特許出願公開478328号は、下記式: を有する化合物に関するものである。 欧州特許出願公開525629号(カナダ国特許出願公開2,074,685号)は、下記式 : を有する化合物を開示している。 PCT特許出願9307867号は、下記式: を有する化合物に関するものである。 欧州特許出願公開4512831号は、下記式: を有する化合物に関するものである。 上記した参考文献の何れも、後に詳述する本発明の化合物を記載したり示唆し たりしていない。 本発明の要旨 本発明は、インテグリン受容体に結合することにより、細胞−マトリックスお よび細胞−細胞付着過程を変化させるような、新しい非ペプチド化合物を提供す る。本発明の化合物は、哺乳類における炎症、骨崩壊、腫瘍、転移、血栓症、血 球凝集関連症状の治療に有用である。 本発明の1つの特徴として、血小板糖蛋白IIb/IIIa複合体の拮抗剤として 有用な式I(後記)の新しい化合物が提供される。本発明の化合物はフィブリノ ーゲンの血小板糖蛋白IIb/IIIa複合体への結合を抑制し、血小板の凝集を抑 制する。本発明はまた、このような式Iの化合物を含有する薬学的組成物、およ び、血小板凝集の抑制のため、血栓溶解剤として、そして/または血栓塞栓性疾 患の治療のために、このような化合物を使用する方法を含む。 本発明はまた、式Iの化合物を単独で、または、ワーファリンまたはヘパリン のような抗凝固剤;アスピリン、ピロキシカムまたはチクロピジンのような抗血 小板剤;ボロアルギニン誘導体、ヒルジンまたはアルガトロバンのようなトロン ビン抑制剤;または、組織プラスミノーゲン活性剤、アニストレプラーゼ、ウロ キナーゼまたはストレプトキナーゼのような血栓溶解剤;またはこれらの組み合 わせから選択される1つ以上の別の治療薬と組み合わせて投与することにより、 心臓血管疾患、血栓症または有害な血小板凝集、血栓溶解後の再閉塞、再還流傷 害または再狭窄を治療する方法を含む。 本発明はまた、関節リューマチ、喘息、アレルギー、成人呼吸困難症候群、移 植片−宿主疾患、臓器移植、敗血症性ショック、乾癬、湿疹、接触性皮膚炎、骨 粗鬆症、骨関節炎、アテローム性動脈硬化症、転移、創傷治癒、糖尿病性網膜症 、炎症性腸疾患およびその他の自己免疫疾患を含む、細胞付着過程が関与する疾 患の治療または予防に使用してよい、新しい化合物、薬学的組成物および方法を 提供する。 更にまた本発明には、血栓塞栓性疾患を含む細胞付着関連疾患の治療のための 式Iの化合物を含有する薬学的投与単位の入った1つ以上の容器を含む薬学的キ ットも含まれる。 本発明の詳細な記述 本発明はインテグリン受容体に結合することにより、細胞−マトリックスおよ び細胞−細胞付着過程を変化させるような式I(後記)の新しい非ペプチド化合 物を提供する。本発明の化合物は、哺乳類における炎症、骨崩壊、腫瘍、転移、 血栓症、細胞凝集関連症状の 治療に有用である。 本発明の1つの特徴において、血小板糖蛋白IIb/IIIa複合体の拮抗剤とし て有用な式I(後記)の化合物が提供される。本発明の化合物はフィブリノーゲ ンの血小板糖蛋白IIb/IIIa複合体への結合を抑制し、血小板の凝集を抑制す る。本発明はまた、このような式Iの化合物を含有する薬学的組成物、および、 血小板凝集の抑制のため、血栓溶解剤として、そして/または血栓塞栓性疾患の 治療のためにこのような化合物を使用する方法も含む。 本発明は、下記式I: の新しい化合物または薬学的に許容されるその塩またはプロドラッグ形態に関す る。 〔1〕本発明の第1の実施態様は、下記式I: 〔式中、bは単結合または二重結合であり; R1はR2(R3)N(CH2)qZ-、R2(R3)N(R2N=)CN(R2)(CH2)qZ-、ピペラジニル-(CH2)qZ -または、 から選択され; ZはO、S、S(=O)またはS(=O)2から選択され; R2およびR3は独立してH、C1〜C10アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シク ロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C6〜C10アリール、C7〜C11アリ ールアルキル、C2〜C7アルキルカルボニル、C6〜C10アリールカルボニル、C2〜C10 アルコキシカルボニル、C4〜C11シクロアルコキシカルボニル、C7〜C11ビシク ロアルコキシカルボニル、C6〜C10アリールオキシカルボニル、アリール(C1〜C10 アルコキシ)カルボニル、C1〜C6アルキルカルボニルオキシ(C1〜C4アルコキ シ)カルボニル、C6〜C10アリールカルボニルオキシ(C1〜C4アルコキシ)カルボニ ル、C4〜C11シクロアルキルカルボニルオキシ(C1〜C4アルコキシ)カルボニル から選択され; Uは単結合(即ちUは非存在)、−(C1〜C7アルキル)−、−(C2〜C7アルケ ニル)−、−(C2〜C7アルキニル)−、R6a0〜3個で置換された−(アリール) −、またはR6a0〜3個で置換された−(ピリジル)−から選択され; Vは単結合(即ちVは非存在); R6またはR7から独立して選択された基0〜3個で置換された−(C1〜C7アルキ ル)−; R6またはR7から独立して選択された基0〜3個で置換された−(C2〜C7アルケ ニル)−; R6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された−(C2〜C7アルキ ニル)−; R6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された−(アリール)− ; R6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された−(ピリジル)− ;または R6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された−(ピリダジニル )−から選択され; Wは単結合(即ちWは非存在)、−(C1〜C7アルキル)−、−(C2〜C7アルケ ニル)−、−(C2〜C7アルキニル)−または−(C(R5)2)nC(=O)N(R5a)から選択さ れ: Xは単結合(即ちXは非存在); R4、R8またはR14から独立して選択される基0〜3個で置換された−(C1〜C7 アルキル)−; R4、R8またはR14から独立して選択される基0〜3個で置換された−(C2〜C7 アルケニル)−; R4、R8またはR14から独立して選択される基0〜2個で置換された−(C2〜C7 アルキニル)−;または、 から選択され; Yはヒドロキシ、C1〜C10アルキルオキシ、C3〜C11シクロアルキルオキシ、C6 〜C10アリールオキシ、C7〜C11アラルキルオキシ、C3〜C10アルキルカルボニル オキシアルキルオキシ、C3〜C10アルコキシカルボニルオキシアルキルオキシ、C2 〜C10アルコキシカルボニルアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルキルカルボニ ルオキシアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルオキシアルキル オキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルアルキルオキシ、C7 〜C11アリールオキシカルボニルアルキルオキシ、C8〜C12アリールオキシカルボ ニルオキシアルキルオキシ、C8〜C12アリールカルボニルオキシアルキルオキシ 、C5〜C10アルコキシアルキルカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10(5− アルキル−1,3−ジオキサ−シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシ、C10 〜C14(5−アリール−1,3−ジオキサ−シクロペンテン−2−オン−イル)メチ ルオキシまたは(R2)(R3)N−(C1〜C10アルコキシ)−から選択され; R4およびR4bは独立してH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキ シ、ニトロ、C1〜C10アルキルカルボニルまたは-N(R12)R13から選択され; R5はH、C1〜C8アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C11 シクロアルキルメチル、C6〜C10アリール、C7〜C11アリールアルキルまたはC1 〜C10アルキルただしR4b0〜2個で置換されたものから選択され; R5aは水素、ヒドロキシ、C1〜C8アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロ アルキル、C4〜C11シクロアルキルメチル、C1〜C6アルコキシ、ベンジルオキシ 、C6〜C10アリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、C7〜C11アリー ルアルキル、アダマンチルメチルまたはC1〜C10アルキルただしR4b0〜2個で置 換されたものから選択され; あるいは、R5およびR5aは一緒になって、3−アザビシクロノニル、1−ピペ リジニル、1−モルホリニルまたは1−ピペラジニルとなることができ、各々は 場合により、C1〜C6アルキル、C6〜C10アリール、ヘテロアリール、C7〜C11アリ ールアルキル、C1〜C6ア ルキルカルボニル、C3〜C7シクロアルキルカルボニル、C1〜C6アルコキシカルボ ニル、C7〜C11アリールアルコキシカルボニル、C1〜C6アルキルスルホニルまた はC6〜C10アリールスルホニルで置換されており; R5bはC1〜C8アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C11 シクロアルキルメチル、C6〜C10アリール、C7〜C11アリールアルキルまたはC1〜 C10アルキルただしR4b0〜2個で置換されたものから選択され; R6はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、C1〜C1 0 アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノ、ハロ、CF3、CHO、CO2R5、C(=O)R5a 、CONR5R5a、OC(=O)R5a、OC(=O)OR5b、OR5a、OC(=O)NR5R5a、OCH2CO2R5、CO2CH2 CO2R5、NO2、NR5aC(=O)R5a、NR5aC(=O)OR5b、NR5aC(=O)NR5R5a、NR5aSO2NR5R5a 、NR5aSO2R5、S(O)pR5a、SO2NR5R5a、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキ ル、C4〜C11シクロアルキルメチル; C6〜C10アリールただし場合によりハロゲン、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6アル キル、CF3、S(O)mMe、または-NMe2から選択される基1〜3個で置換されている もの; C7〜C11アリールアルキル、ただしアリールが場合によりハロゲン、C1〜C6ア ルコキシ、C1〜C6アルキル、CF3、S(O)mMe、または-NMe2から選択される基1〜 3個で置換されているもの; メチレンジオキシ、ただし、R6がアリール上の置換基である場合;または N、OまたはSヘテロ原子1〜3個を含む5〜10員のヘテロ環、ただし、ヘテ ロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、 ヘテロ環はR70〜2個で置換されているもの; から選択され; R6aはC1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、ハロ、CF3、NO2またはNR12R13から 選択され; R7はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、C1〜C1 0 アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノ、ハロ、CF3、CHO、CO2R5、C(=O)R5a 、CONR5R5a、OC(=O)R5a、OC(=O)OR5b、OR5a、OC(=O)NR5R5a、OCH2CO2R5、CO2CH2 CO2R5、NO2、NR5aC(=O)R5a、NR5aC(=O)OR5b、NR5aC(=O)NR5R5a、NR5aSO2NR5R5a 、NR5aSO2R5、S(O)pR5a、SO2NR5R5a、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキ ル、C4〜C11シクロアルキルメチル、C6〜C10アリールまたはC7〜C11アリールア ルキルから選択され; R8は、 H; R6; R60〜3個で置換されたC1〜C10アルキル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルキニル; R60〜3個で置換されたC3〜C8シクロアルキル; R60〜2個で置換されたC5〜C6シクロアルケニル; R60〜2個で置換されたアリール; N、OまたはSヘテロ原子1〜3個を含む5〜10員のヘテロ環、ただし、ヘテ ロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR60〜2個で 置換されているもの; から選択され; R12およびR13は独立してH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルコキシカルボニル 、C1〜C10アルキルカルボニル、C1〜C10アルキルスルホニル、アリール(C1〜C10 アルキル)スルホニル、アリールスルホニル、アリール、C2〜C6アルケニル、C3 〜C11シクロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C7〜C11アリールアル キル、C2〜C7アルキルカルボニル、C7〜C11アリールカルボニル、C2〜C10アルコ キシカルボニル、C4〜C11シクロアルコキシカルボニル、C7〜C11ビシクロアルコ キシカルボニル、C7〜C11アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールカルボニ ル、ヘテロアリールアルキルカルボニルまたはアリール(C1〜C10アルコキシ) カルボニルであり; R14はH、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、C2〜C10アルキニル、C1〜C1 0 アルコキシ、アリール、ヘテロアリールまたはC1〜C10アルコキシカルボニル、 CO2R5または-C(=O)N(R5)R5aから選択され; R15は、 H; R6; R60〜8個で置換されたC1〜C10アルキル; R60〜6個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜6個で置換されたC1〜C10アルコキシ; R60〜5個で置換されたアリール; N、OまたはSヘテロ原子1〜2個を含む5〜6員のヘテロ環、ただし、ヘテ ロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR60〜5個で 置換されているもの; R60〜8個で置換されたC1〜C10アルコキシカルボニル; CO2R5;または、 -C(=O)N(R5)R5a; から選択され; nは0〜4であり; qは2〜7であり; rは0〜3であるが; ただし、bが二重結合の場合はR14またはR15の何れか一方のみ存在し; n、qおよびrはR1とYとの間の鎖内の原子数が8〜18の範囲にあるように選 択される〕の化合物または薬学的に許容されるその塩またはプロドラッグ形態を 提供する。 〔2〕この第1の実施態様の好ましい化合物は、下記式II(式中Wは単結合(即ち 非存在)であり、Uは単結合(即ち非存在)である): 〔式中、R1はR2HN(CH2)qO-、R2HN(R2N=)CNH(CH2)qO-、ピペラジニル-(CH2)qO-ま たは、 から選択され;そして/または、 R2はH、アリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニル、C1〜C10アルコキシカル ボニルから選択され;そして/または、 R8はH、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、C3〜R8シクロア ルキル、C5〜C6シクロアルケニル、アリール、N、OまたはSヘテロ原子1〜2 個を含む5〜6員のヘテロ環、ただし、ヘテロ環は飽和、部分飽和または完全不 飽和であるものから選択され;そして/または、 R6およびR7はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ 、C1〜C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノまたはハロから選択される 〕の化合物である。 〔3〕第1の実施態様の更に好ましい化合物は、下記式II(式中Wは結合/非存 在であり、そしてUは結合/非存在): 〔式中、Xは単結合(即ちXは非存在); R4、R8またはR14から独立して選択される基0〜2個で置換された−(C1〜C7ア ルキル)−; R4、R8またはR14から独立して選択される基0〜2個で置換された−(C2〜C7ア ルケニル)−; R4、R8またはR14から独立して選択される基0〜2個で置換された−(C2〜C7ア ルキニル)−; から選択され;そして/または、 R8はH、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C8シクロアルキル、C5〜C6 シクロアルケニル、アリール、N、OまたはSヘテロ原子1〜2個を含む5〜6 員のヘテロ環、ただし、ヘテロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であるもの から選択される〕の化合物である。 〔4〕第1の実施態様の更に好ましい化合物は、R1であり; Vがフェニレンまたはピリジレンであり; nが1または2であり; XがR40〜2個で置換された−(C1〜C2)アルキルであり; Yは、 ヒドロキシ; C1〜C10アルコキシ; メチルカルボニルオキシメトキシ−; エチルカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルカルボニルオキシメトキシ−; シクロヘキシルカルボニルオキシメトキシ−; 1−(メチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(エチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルカルボニルオキシ)エトキシ−; i−プロピルオキシカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルオキシカルボニルオキシメトキシ−; 1−(i−プロピルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; ジメチルアミノエトキシ−; ジエチルアミノエトキシ−; (5−メチル−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル)メトキシ −; (5−(t−ブチル)−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル) メトキシ−; (1,3−ジオキサ−5−フェニル−シクロペンテン−2−オン−4−イル)メト キシ; 1−(2−(2−メトキシプロピル)カルボニルオキシ)エトキシ−; から選択され; R4は-NR12R13であり; R12はH、C1〜C4アルコキシカルボニル、C1〜C4アルキルカルボニル、C1〜C4 アルキルスルホニル、アリールアルキルスルホニル、アリールスルホニル、ベン ジル、ベンゾイル、フェノキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニル、アリー ルアルキルスルホニル、ピリジルカルボニルまたはピリジルメチルカルボニルで あり; R13はHであるような式Iの化合物である。 〔5〕第1の実施態様の特に好ましい化合物は、下記化合物群: 5(R,S)−3−〔〔4−(2−ピペリジン−4−イル)エトキシフェニル〕イソ オキサゾリン−5−イル〕酢酸; 5(R,S)−N−(ブタンスルホニル)−L−{3−〔4−(2−ピペリジン−4 −イル)エトキシフェニル〕イソオキサゾリン−5−イル}グリシン; 5(R,S)−N−(α−トルエンスルホニル)−L−{3−〔4−(2−ピペリジン −4−イル)エトキシフェニル〕イソオキサゾリン− 5−イル}グリシン; 5(R,S)−N−〔(ベンジルオキシ)カルボニル〕−L−{3−〔4−(2−ピ ペリジン−4−イル)エトキシフェニル〕イソオキサゾリン−5−イル}グリシ ン; 5(R,S)−N−(ペンタノイル)−L−{3−〔4−(2−ピペリジン−4−イ ル)エトキシフェニル〕イソオキサゾリン−5−イル}グリシン; 5(R,S)−3−{〔4−(ピペリジン−4−イル)メトキシフェニル〕イソオキ サゾリン−5−イル}プロパン酸; 2(R,S)−5(R,S)−N−(ブタンスルホニル)アミノ−{3−〔4−(ピペリジ ン−4−イル)メトキシフェニル〕イソオキサゾリン−5−イル}プロパン酸; 2(R,S)−5(R,S)−N−(α−トルエンスルホニル)アミノ−{3−〔4−(ピ ペリジン−4−イル)メトキシフェニル〕イソオキサゾリン−5−イル}プロパ ン酸; 2(R,S)−5(R,S)−N−〔(ベンジルオキシ)カルボニル〕アミノ−{3−〔4 −(ピペリジン−4−イル)メトキシフェニル〕イソオキサゾリン−5−イル} プロパン酸; 2(R,S)−5(R,S)−N−(ペンタノイル)アミノ−{3−〔4−(ピペリジン−4 −イル)メトキシフェニル〕イソオキサゾリン−5−イル}プロパン酸; から選択される化合物または薬学的に許容されるその塩またはプロドラッグ形態 である。 〔6〕本発明の第2の実施態様は、下記式I: 〔式中、bは単結合または二重結合であり; R1はR2a(R3)N-、R2(R3)N(R2N=)C-、R2a(R3)N(CH2)qZ-、R2(R3)N(R2N=)C(CH2)q Z-、R2(R3)N(R2N=)CN(R2)-、 から選択され; Zは結合(即ち非存在)、O、S、S(=O)、S(=O)2から選択され; R2およびR3は独立してH、C1〜C10アルキル、C3〜C6アルケニル、C3〜C11シク ロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C6〜C10アリール、C7〜C11アリ ールアルキル、C2〜C7アルキルカルボニル、C7〜C11アリールカルボニル、C2〜C10 アルコキシカルボニル、C4〜C11シクロアルコキシカルボニル、C7〜C11ビシク ロアルコキシカルボニル、C7〜C11アリールオキシカルボニル、アリール(C1〜C10 アルコキシ)カルボニル、C1〜C6アルキルカルボニルオキシ(C1〜C4アルコキ シ)カルボニル、C6〜C10アリールカルボニルオキシ(C1〜C4アルコキシ)カルボニ ル、C4〜C11シクロアルキルカルボ ニルオキシ(C1〜C4アルコキシ)カルボニルから選択され; R2aはR2またはR2(R3)N(R2N=)C-であり; Uは単結合(即ちUは非存在)、−(C1〜C7アルキル)−、−(C2〜C7アルケ ニル)−、−(C2〜C7アルキニル)−、R6a0〜3個で置換された−(アリール)− 、または、R6a0〜3個で置換された−(ピリジル)−から選択され; Vは単結合(即ちVは非存在); R6またはR7から独立して選択された基0〜3個で置換された−(C1〜C7アルキ ル)−; R6またはR7から独立して選択された基0〜3個で置換された−(C2〜C7アルケ ニル)−; R6またはR7から独立して選択された基0〜3個で置換された−(C2〜C7アルキ ニル)−; フェニルがR6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された−(フ ェニル)−Q−; ピリジルがR6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された−(ピ リジル)−Q−;または ピリダジニルがR6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された− (ピリダジニル)−Q−から選択され; Qは単結合(即ちQは非存在)、-O-、-S(O)m-、-N(R12)-、-(CH2)m-、-C(=O) -、-N(R5a)C(=O)-、-C(=O)N(R5a)-、-CH2O-、-OCH2-、-CH2N(R12)-、-N(R12)CH2 -、-CH2C(=O)-、-C(=O)CH2-、-CH2S(O)m-、または-S(O)mCH2-から選択されるが ; ただしbが単結合であり、R1-U-V-が式Iの中央の5員環のC5上の置換基であ る場合は、Qは-O-、-S(O)m-、-N(R12)-、 -C(=O)N(R5a)-、-CH2O-、CH2N(R12)-またはCH2S(O)m-ではなく; Wは-(C(R4)2)nC(=O)N(R5a)-または-C(=O)-N(R5a)-(C(R4)2)n-から選択され; Xは単結合(即ちXは非存在)、-(C(R4)2)n-C(R4)(R8)-C(R4)(R4a)-から選択 されるが、nが0または1である場合は、R4aまたはR8の少なくとも一方はHお よびメチル以外のものであり; Yはヒドロキシ、C1〜C10アルキルオキシ、C3〜C11シクロアルキルオキシ、C6 〜C10アリールオキシ、C7〜C11アラルキルオキシ、C3〜C10アルキルカルボニル オキシアルキルオキシ、C3〜C10アルコキシカルボニルオキシアルキルオキシ、C2 〜C10アルコキシカルボニルアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルキルカルボニ ルオキシアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルオキシアルキル オキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルアルキルオキシ、C7〜C11アリール オキシカルボニルアルキルオキシ、C8〜C12アリールオキシカルボニルオキシア ルキルオキシ、C8〜C12アリールカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10アル コキシアルキルカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10(5−アルキル−1,3 −ジオキサ−シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシ、C10〜C14(5− アリール−1,3−ジオキサ−シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシまた は(R2)(R3)N−(C1〜C10アルコキシ)−から選択され; R4はH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルキルカルボニル、アリール、アリール アルキル、シクロアルキルまたはシクロアルキルアルキルから選択され; あるいは、隣接する炭素原子上のR4基2つが一緒になって結合 (即ち炭素−炭素二重結合または三重結合)を形成し; R4aはH、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、N(R5)R5a、-N(R12)R13、 -N(R16)R17、C1〜C10アルキルただしR60〜3個で置換されたもの、アリールた だしR60〜3個で置換されたもの、ヘテロアリールただしR60〜3個で置換され たものまたはC1〜C10アルキルカルボニルから選択され; R4bはH、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、C3〜C7シ クロアルキル、C7〜C14ビシクロアルキル、ヒドロキシ、C1〜C6アルコキシ、C1 〜C6アルキルチオ、C1〜C6アルキルスルフィニル、C1〜C6アルキルスルホニル、 ニトロ、C1〜C6アルキルカルボニル、C6〜C10アリール、-N(R12)R13;ハロ、CF3 、CN、C1〜C6アルコキシカルボニル、カルボキシ、ピペリジニル、モルホリニル またはピリジニルから選択され; R5はH、C1〜C8アルキル、C3〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C11 シクロアルキルメチル、C6〜C10アリール、C7〜C11アリールアルキルまたはC1 〜C10アルキルただしR4b0〜2個で置換されたものから選択され; R5aは水素、ヒドロキシ、C1〜C8アルキル、C3〜C6アルケニル、C3〜C11シクロ アルキル、C4〜C11シクロアルキルメチル、C1〜C6アルコキシ、ベンジルオキシ 、C6〜C10アリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、C7〜C11アリー ルアルキル、アダマンチルメチルまたはC1〜C10アルキルただしR4b0〜2個で置 換されたものから選択され; あるいは、R5およびR5aは両方が同じ窒素原子上の置換基である場合(-NR5R5a の場合など)、それらが結合している窒素原子と一緒 になって、3−アザビシクロノニル、1,2,3,4−テトラヒドロ−1−キノリニル 、1,2,3,4−テトラヒドロ−2−イソキノリニル、1−ピペリジニル、1−モル ホリニル、1−ピロリジニル、チアモルホリニル、チアゾリジニルまたは1−ピ ペラジニルを形成し、各々は場合によりC1〜C6アルキル、C6〜C10アリール、ヘ テロアリール、C7〜C11アリールアルキル、C1〜C6アルキルカルボニル、C3〜C7 シクロアルキルカルボキシ、C1〜C6アルコキシカルボニル、C7〜C11アリールア ルコキシカルボニル、C1〜C6アルキルスルホニルまたはC6〜C10アリールスルホ ニルで置換され; R5bはC1〜C8アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C11 シクロアルキルメチル、C6〜C10アリール、C7〜C11アリールアルキルまたはC1〜 C10アルキルただしR4b0〜2個で置換されたものから選択され; R6はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、C1〜C1 0 アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノ、ハロ、CF3、CHO、CO2R5、C(=O)R5a 、CONR5R5a、OC(=O)R5a、OC(=O)OR5b、OR5a、OC(=O)NR5R5a、OCH2CO2R5、CO2CH2 CO2R5、NO2、NR5aC(=O)R5a、NR5aC(=O)OR5b、NR5aC(=O)NR5R5a、NR5aSO2NR5R5a 、NR5aSO2R5、S(O)mR5a、SO2NR5R5a、SiMe3、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロ アルキル、C4〜C11シクロアルキルメチル; C6〜C10アリールただし場合によりハロゲン、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6アル キル、CF3、S(O)mMe、または-NMe2から選択される基1〜3個で置換されている もの; C7〜C11アリールアルキル、ただしアリールが場合によりハロゲン、C1〜C6ア ルコキシ、C1〜C6アルキル、CF3、S(O)mMe、または -NMe2から選択される基1〜3個で置換されているもの; メチレンジオキシ、ただし、R6がアリール上の置換基である場合;または、 N、OまたはSヘテロ原子1〜3個を含む5〜10員のヘテロ環、ただし、ヘテ ロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR70〜2個で 置換されているもの; から選択され; R6aはC1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、ハロ、CF3、NO2またはNR12R13から 選択され; R7はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、C1〜C1 0 アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノ、ハロ、CF3、CHO、CO2R5、C(=O)R5a 、CONR5R5a、OC(=O)R5a、OC(=O)OR5b、OR5a、OC(=O)NR5R5a、OCH2CO2R5、CO2CH2 CO2R5、NO2、NR5aC(=O)R5a、NR5aC(=O)OR5b、NR5aC(=O)NR5R5a、NR5aSO2NR5R5a 、NR5aSO2R5、S(O)mR5a、SO2NR5R5a、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキ ル、C4〜C11シクロアルキルメチル、C6〜C10アリールまたはC7〜C11アリールア ルキルから選択され; R8は、 R6; R60〜3個で置換されたC1〜C10アルキル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルキニル; R60〜3個で置換されたC3〜C8シクロアルキル; R60〜3個で置換されたC5〜C6シクロアルケニル; R60〜3個で置換されたアリール; N、OまたはSヘテロ原子1〜3個を含む5〜10員のヘテロ環、ただし、ヘテ ロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR60〜2個で 置換されているもの; から選択され; R12およびR13は独立してH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルコキシカルボニル 、C1〜C10アルキルカルボニル、C1〜C10アルキルスルホニル、アリール(C1〜C10 アルキル)スルホニル、アリールスルホニル、アリール(C2〜C10アルケニル)スル ホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリール、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シ クロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C7〜C11アリールアルキル、C7 〜C11アリールカルボニル、C4〜C11シクロアルコキシカルボニル、C7〜C11ビシ クロアルコキシカルボニル、C7〜C11アリールオキシカルボニル、ヘテロアリー ルカルボニル、ヘテロアリールアルキルカルボニルまたはアリール(C1〜C10アル コキシ)カルボニルであり、ここで上記アリールは場合により、C1〜C4アルキル 、C1〜C4アルコキシ、ハロ、CF3およびNO2よりなる群から選択される置換基0〜 3個で置換されており; R14はH、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、C2〜C10アルキニル、C1〜C1 0 アルコキシ、アリール、ヘテロアリールまたはC1〜C10アルコキシカルボニル、 CO2R5または-C(=O)N(R5)R5aから選択され; R15は、 H;R6;-CO2R5;-C(=O)N(R5)R5a; R60〜2個で置換されたC1〜C10アルコキシカルボニル; R60〜3個で置換されたC1〜C10アルキル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜3個で置換されたC1〜C10アルコキシ; R60〜3個で置換されたアリール;または、 N、OまたはSヘテロ原子1〜3個を含む5〜10員のヘテロ環、ただし、ヘテ ロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR60〜2個で 置換されているもの; から選択されるが; ただし、bが二重結合の場合はR14またはR15の何れか一方のみ存在し; R16は、 -C(=O)-O-R18a、 -C(=O)-R18b、 -C(=O)N(R18b)2、 -C(=O)NHSO2R18a、 -C(=O)NHC(=O)R18b、 -C(=O)NHC(=O)OR18a、 -C(=O)NHSO2NHR18b、 -C(=S)-NH-R18b、 -NH-C(=O)-O-R18a、 -NH-C(=O)-R18b、 -NH-C(=O)-NH-R18b、 -SO2-O-R18a、 -SO2-R18a、 -SO2-N(18b)2、 -SO2-NHC(=O)O18b、 -P(=S)(OR18a)2、 -P(=O)(OR18b)2、 -P(=S)(R18a)2、 -P(=O)(R18a)2、または から選択され、 R17はH、C1〜C10アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4 〜C15シクロアルキルアルキル、アリール、アリール(C1〜C10アルキル)から選 択され; R18aは、R190〜2個で置換されたC1〜C8アルキル、R190〜2個で置換された C2〜C8アルケニル、R190〜2個で置換されたC2〜C8アルキニル、R190〜2個で 置換されたC3〜C8シクロアルキル、R190〜4個で置換されたアリール、R190〜 4個で置換されたアリール(C1〜C6アルキル)−、 O、SおよびNから独立して選択されるヘテロ原子1〜3個を有する5〜10員 のヘテロ環系、ただし、ヘテロ環がR190〜4個で置換されているもの、 O、SおよびNから独立して選択されるヘテロ原子1〜3個を有する5〜10員 のヘテロ環系で置換されたC1〜C6アルキル、ただし、ヘテロ環がR190〜4個で 置換されているもの、 から選択され; R18bはR18aまたはHから選択され; R19はH、ハロゲン、CF3、CN、NO2、NR12R13、C1〜C8アルキル、 C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C11シクロ アルキルアルキル、アリール、アリール(C1〜C6アルキル)−、C1〜C6アルコキシ またはC1〜C4アルコキシカルボニルから選択され; mは0〜2であり; nは0〜4であり; qは1〜7であり; rは0〜3であるが; ただし、n、qおよびrはR1とYとを連結する原子数が8〜18の範囲にあるよ うに選択される〕の化合物または薬学的に許容されるその塩またはプロドラッグ 形態を提供する。 〔7〕この第2の実施態様の好ましい化合物は、下記式Ia: 〔式中Zは結合(即ち非存在)、OまたはSから選択され;そして/または、 R2はH、アリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニルまたはC1〜C10アルコキシ カルボニルから選択され;そして/または、 Wは-(CH2)nC(=O)N(R5a)-であり;そして/または、 Xは-(C(R4)2)n-C(R4)(R8)-CH(R4)-であるが、ただし、nが0または1の場合 は、R4aまたはR8の少なくとも一方がHおよびメチル以外のものであり;そして /または、 R5はHまたはR4b0〜6個で置換されたC1〜C10アルキルから選択され;そして /または、 R6はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、C1〜C1 0 アルキルカルボニル、-N(R12)R13、-NR5R5a、CO2R5、S(O)mR5、OR5、シアノ、 ハロ; C6〜C10アリールただし場合によりハロゲン、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6アル キル、CF3、S(O)mMeまたは-NMe2から選択される基1〜3個で置換されているも の; C7〜C11アリールアルキル、ただしアリールは場合によりハロゲン、C1〜C6ア ルコキシ、C1〜C6アルキル、CF3、S(O)mMeまたは-NMe2から選択される基1〜3 個で置換されているもの; メチレンジオキシ、ただしR6がアリール上の置換基である場合;または、 N、OまたはSヘテロ原子1〜3個を含む5〜10員のヘテロ環、ただし、ヘテ ロ環は飽和、部分飽和、または、完全不飽和であり、そのヘテロ環がR70〜2個 で置換されているもの; から選択され;そして/または R7はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、C1〜C1 0 アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノまたはハロから選択され;そして/ または、 R8は、-CONR5NR5a:-CO2R5; R60〜3個で置換されたC1〜C10アルキル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルキニル; R60〜3個で置換されたC3〜C8シクロアルキル; R60〜3個で置換されたC5〜C6シクロアルケニル; R60〜2個で置換されたアリール; N、OまたはSヘテロ原子1〜3個を含む5〜10員のヘテロ環、ただし、ヘテ ロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環がR60〜2個で 置換されているもの; から選択され; R12およびR13は独立してH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルコキシカルボニル 、C1〜C10アルキルカルボニル、C1〜C10アルキルスルホニル、アリール(C1〜C10 アルキル)スルホニル、アリールスルホニル、アリール、ヘテロアリールカルボ ニルまたはヘテロアリールアルキルカルボニルから選択され、アリールは場合に よりC1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、ハロ、CF3およびNO2よりなる群から選 択される置換基0〜3個で置換されているものである〕の化合物である。 〔8〕第2の実施態様の更に好ましい化合物は、下記式Ia: 〔式中、Zは結合(即ち非存在)またはOから選択され;そして/または、 Wが-(CH2)nC(=O)N(R12)-であり;そして/または、 Xが-C(R4)(R8)-C(R4)2-である〕の化合物である。 〔9〕第2の実施態様の更に好ましい化合物は、R1がR2NHC(=NR2)-またはR2NHC( =NR2)NH-であり、そしてVがフェニレンまたはピリジレンであるか、または、 R1であり、そしてVが単結合(即ちVは非存在)であり; nは1または2であり; Xは-CHR8CH2-であり; Yはヒドロキシ; C1〜C10アルコキシ; メチルカルボニルオキシメトキシ−; エチルカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルカルボニルオキシメトキシ−; シクロヘキシルカルボニルオキシメトキシ−; 1−(メチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(エチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルカルボニルオキシ)エトキシ−; i−プロピルオキシカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルオキシカルボニルオキシメトキシ−; 1−(i−プロピルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; ジメチルアミノエトキシ−; ジエチルアミノエトキシ−; (5−メチル−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル)メトキシ −; (5−(t−ブチル)−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル) メトキシ−; (1,3−ジオキサ−5−フェニル−シクロペンテン−2−オン−4−イル)メト キシ−; 1−(2−(2−メトキシプロピル)カルボニルオキシ)エトキシ−; から選択され; R6はH、C1〜C4アルキル、ヒドロキシ、C1〜C4アルコキシ、ニトロ、C1〜C10 アルキルカルボニル、-N(R12)R13、-NR5R5a、CO2R5、S(O)mR5、OR5、シアノ、ハ ロ; C6〜C10アリールただし場合によりハロゲン、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6アル キル、CF3、S(O)mMeまたは-NMe2から選択される基1〜3個で置換されているも の; メチレンジオキシ、ただしR6がアリール上の置換基である場合;または、 ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、チア ゾリル、イミダゾリル、ベンゾフラニル、インドリル、インドリニル、キノリニ ル、イソキノリニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジニル、テトラヒドロフラニ ル、ピラニル、ピリジニル、3H−インドリル、カルバゾリル、ピロリジニル、ピ ペリジニル、インドリニル、イソオキサゾリニルまたはモルホリニルから選択さ れるヘテロ環系; から選択され; R8は、-CONR5NR5a;CO2R5; R60〜3個で置換されたC1〜C10アルキル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルキニル; R60〜3個で置換されたC3〜C8シクロアルキル; R60〜2個で置換されたアリール; ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、トリ アゾリル、イミダゾリル、ベンゾフラニル、インドリル、インドリニル、キノリ ニル、イソキノリニル、イソオキサゾリニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジニ ル、テトラヒドロフラニル、ピラニル、ピリジニル、3H−インドリル、カルバゾ リル、ピロリジニル、ピペリジニル、インドリニルまたはモルホリニルただしヘ テロ環がR60〜2個で置換されているものから選択されるヘテロ環系; から選択され; R12はH、C1〜C6アルキル、C1〜C4アルコキシカルボニル、C1〜C6アルキルカ ルボニル、C1〜C6アルキルスルホニル、アリール(C1〜C4アルキル)スルホニル 、アリールスルホニル、アリール、ピリジルカルボニルまたはピリジルメチルカ ルボニルただしアリールが場合によりC1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、ハロ 、CF3およびNO2よりなる群から選択される置換基0〜3個で置換されているもの から選択され;そして、 R13はHであるような式Iaの化合物である。 〔10〕第2の実施態様の特に好ましい化合物は、下記化合物群: 3(R,S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5 −イルアセチル〕アミノ}−3−フェニルプロパン酸; 3(R,S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5 −イルアセチル〕アミノ}−ペンタン酸; 3(R)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5 −イルアセチル〕アミノ}ヘプタン酸; 3(R,S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン− 5−イルアセチル〕アミノ}−4−(フェニルチオ)ブタン酸; 3(R,S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン− 5−イルアセチル〕アミノ}−4−(フェニルスルホンアミド)ブタン酸; 3(R,S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン− 5−イルアセチル〕アミノ}−4−(n−ブチルスルホンアミド)ブタン酸; 3(S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5 −イルアセチル〕アミノ}−3−(アダマンチルメチルアミノカルボニル)プロ パン酸; 3(S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5 −イルアセチル〕アミノ}−3−(1−アザビシクロ〔3.2.2〕ノニルカルボニ ル)プロパン酸; 3(S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5 −イルアセチル〕アミノ}−3−(フェネチルアミノカルボニル)プロパン酸; 3(R)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5 −イルアセチル〕アミノ}−3−(3−ピリジルエチル)プロパン酸; 3(R)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5 −イルアセチル〕アミノ}−3−(2−ピリジルエチル)プロパン酸; 3(R)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5 −イルアセチル〕アミノ}−3−(フェニルプロピル)プロパン酸; から選択される化合物または薬学的に許容されるその塩またはプロドラッグ形態 である。 〔11〕第2の実施態様のやはり好ましい化合物は、下記式Ic: 〔式中、bは単結合または二重結合であり; R1はR2a(R3)N-、R2(R3)N(R2N=)C-、R2a(R3)N(CH2)qZ-、R2(R3)N(R2N=)C(CH2)q Z-、R2(R3)N(R2N=)CN(R2)-、 から選択され; Zは結合(即ち非存在)、OまたはSから選択され; R2およびR3は独立してH、アリール(C1〜C10アルコキシ)カルボ ニルまたはC1〜C10アルコキシカルボニルから選択され; R2aはR2またはR2(R3)N(R2N=)Cであり; Uは単結合(即ちUは非存在)であり; Vは単結合(即ちVは非存在); R6またはR7から独立して選択された基0〜3個で置換された−(C1〜C7アルキ ル)−; R6またはR7から独立して選択された基0〜3個で置換された−(C2〜C7アルケ ニル)−; R6またはR7から独立して選択された基0〜3個で置換された−(C2〜C7アルキ ニル)−; フェニルがR6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された−(フ ェニル)−Q−; ピリジルがR6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された−(ピ リジル)−Q−;または ピリダジニルがR6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された− (ピリダジニル)−Q−から選択され; Qは単結合(即ちQは非存在)、-O-、-S(O)m-、-N(R12)-、-(CH2)m-、-C(=O) -、-N(R5a)C(=O)-、-C(=O)N(R5a)-、-CH2O-、-OCH2-、CH2N(R12)-、-N(R12)CH2- 、-CH2C(=O)-、-C(=O)CH2-、-CH2S(O)m-または-S(O)mCH2-から選択されるが; ただしbが単結合であり、R1-U-V-が式Iの中央の5員環のC5上の置換基であ る場合は、Qは-O-、-S(O)m-、-N(R12)-、-C(=O)N(R5a)-、-CH2O-、CH2N(R12)- または-CH2S(O)m-ではなく; Wは-(C(R4)2)-C(=O)N(R5a)-または-C(=O)-N(R5a)-(C(R4)2)-から選択され; Xは-C(R4)2-CHR4a-であり; R4はH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルキルカルボニル、アリール、アリール アルキル、シクロアルキルまたはシクロアルキルアルキルから選択され; R4aはヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、N(R5)R5a、-N(R12)R13または -N(R16)R17、C1〜C10アルキルただしR60〜3個で置換されたもの、アリールた だしR60〜3個で置換されたもの、ヘテロアリールただしR60〜3個で置換され たものまたはC1〜C10アルキルカルボニルから選択され; R4bはH、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、ヒドロキ シ、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6アルキルチオ、C1〜C6アルキルスルフィニル、C1 〜C6アルキルスルホニル、ニトロ、C1〜C6アルキルカルボニル、C6〜C10アリー ル、-N(R12)R13、ハロ、CF3、CN、C1〜C6アルコキシカルボニル、カルボキシ、 ピペリジニル、モルホリニルまたはピリジニルから選択され; R5はHまたはR4b0〜6個で置換されたC1〜C10アルキルから選択され; R5aは水素、ヒドロキシ、C1〜C8アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロ アルキル、C4〜C11シクロアルキルメチル、C1〜C6アルコキシ、ベンジルオキシ 、C6〜C10アリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、C7〜C11アリー ルアルキル、アダマンチルメチルまたはC1〜C10アルキルただしR4b0〜2個で置 換されたものから選択され; あるいは、R5およびR5aは一緒になって、3−アザビシクロノニル、1,2,3,4− テトラヒドロ−1−キノリニル、1,2,3,4−テトラヒ ドロ−2−イソキノリニル、1−ピペリジニル、1−モルホリニル、1−ピロリ ジニル、チアモルホリニル、チアゾリジニルまたは1−ピペラジニルを形成し、 各々は場合によりC1〜C6アルキル、C6〜C10アリール、ヘテロアリール、C7〜C11 アリールアルキル、C1〜C6アルキルカルボニル、C3〜C7シクロアルキルカルボニ ル、C1〜C6アルコキシカルボニルまたはC7〜C11アリールアルコキシカルボニル で置換され; R5bはC1〜C8アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C11 シクロアルキルメチル、C6〜C10アリール、C7〜C11アリールアルキルまたはC1〜 C10アルキルただしR4b0〜2個で置換されたものから選択され; Yはヒドロキシ、C1〜C10アルキルオキシ、C3〜C11シクロアルキルオキシ、C6 〜C10アリールオキシ、C7〜C11アラルキルオキシ、C3〜C10アルキルカルボニル オキシアルキルオキシ、C3〜C10アルコキシカルボニルオキシアルキルオキシ、C2 〜C10アルコキシカルボニルアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルキルカルボニ ルオキシアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルオキシアルキル オキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルアルキルオキシ、C7〜C11アリール オキシカルボニルアルキルオキシ、C8〜C12アリールオキシカルボニルオキシア ルキルオキシ、C8〜C12アリールカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10アル コキシアルキルカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10(5−アルキル−1,3 −ジオキサ−シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシ、C10〜C14(5− アリール−1,3−ジオキサ−シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシから 選択され; R6およびR7はそれぞれ独立して、H、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10 アルコキシ、ニトロ、C1〜C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノまたは ハロから選択され; R12およびR13は独立してH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルコキシカルボニル 、C1〜C10アルキルカルボニル、C1〜C10アルキルスルホニル、アリール(C1〜C10 アルキル)スルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールカルボニル、ヘテ ロアリールアルキルカルボニルまたはアリールから選択され、ここで上記アリー ルは場合により、C1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、ハロ、CF3およびNO2より なる群から選択される置換基0〜3個で置換されており; R15はH、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、C2〜C10アルキニル、C1〜C1 0 アルコキシ、アリール、ヘテロアリールまたはC1〜C10アルコキシカルボニル、 CO2R5または-C(=O)N(R5)R5aから選択され; R16は、-C(=O)-O-R18a、-C(=O)-R18b、-C(=O)N(R18b)2、-SO2-R18aまたは-SO2 -N(R18b)2から選択され、 R17はHまたはC1〜C4アルキルから選択され; R18aは、R190〜2個で置換されたC1〜C8アルキル、R190〜2個で置換された C2〜R8アルケニル、R190〜2個で置換されたC2〜C8アルキニル、R190〜2個で 置換されたC3〜C8シクロアルキル、R190〜4個で置換されたアリール、R190〜 4個で置換されたアリール(C1〜C6アルキル)−、 ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、トリ アゾリル、イミダゾリル、ベンゾフラニル、インドリル、インドリニル、キノリ ニル、イソキノリニル、イソオキサゾリ ニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジニル、テトラヒドロフラニル、ピラニル、 ピリミジニル、3H−インドリル、カルバゾリル、ピロリジニル、ピペリジニル、 インドリニルまたはモルホリニルただしヘテロ環がR190〜4個で置換されてい るものから選択されたヘテロ環系; ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、イミ ダゾリル、イソオキサゾリニル、ベンゾフラニル、インドリル、インドレニル、 キノリニル、イソキノリニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジニル、テトラヒド ロフラニル、ピラニル、ピリジニル、3H−インドリル、インドリル、カルバゾー ル、ピロリジニル、ピペリジニル、インドリニルまたはモルホリニルただしヘテ ロ環がR190〜4個で置換されているものから選択されるヘテロ環系で置換され たC1〜C6アルキル; から選択され; R18bはR18aまたはHから選択され; R19はH、ハロゲン、CF3、CN、NO2、NR12R13、C1〜C8アルキル、C2〜C6アルケ ニル、C2〜C6アルキニル、C1〜C6アルコキシ、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C11 シクロアルキルアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリール(C1〜C6アルキ ル)−またはC1〜C4アルコキシカルボニルから選択され; nは0〜4であり; qは1〜7であり; rは0〜3であるが; ただし、n、qおよびrはR1とYとの間の原子数が8〜17の範囲にあるように 選択される〕の化合物である。 〔12〕式Icの第2の実施態様の更に好ましい化合物は、下記式Ib: 〔式中、R1はR2(R3)N-、R2NH(R2N=)C-、R2NH(R2N=)CNH-、R2R3N(CH2)p′Z-、R2N H(R2N=)CNH(CH2)″Z-、または から選択され; nは0〜1であり; p′は4〜6であり; p″は2〜4であり; Zは結合(即ち非存在)または0から選択され; Vは単結合(即ちVは非存在)、−(フェニル)−または−(ピリジル)−で あり; Wは-C(R4)2)-C(=O)-N(R5a)-、-C(=O)-N(R5a)-CH2-から選択され; Xは-CH2-CHN(R16)R17-または-CH2-CHNR5R5aから選択され; Yは、 ヒドロキシ; C1〜C10アルコキシ; メチルカルボニルオキシメトキシ−; エチルカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルカルボニルオキシメトキシ−; シクロヘキシルカルボニルオキシメトキシ−; 1−(メチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(エチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルカルボニルオキシ)エトキシ−; i−プロピルオキシカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルオキシカルボニルオキシメトキシ−; 1−(i−プロピルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; ジメチルアミノエトキシ−; ジエチルアミノエトキシ−; (5−メチル−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル)メトキシ −; (5−(t−ブチル)−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル) メトキシ−; (1,3−ジオキサ−5−フェニル−シクロペンテン−2−オン−4−イル)メト キシ−; 1−(2−(2−メトキシプロピル)カルボニルオキシ)エトキシ−; から選択され; R16は、-C(=O)-O-R18a、-C(=O)-R18b、-S(=O)2-R18aまたは-SO2-N(R18b)2から 選択され、 R17はHまたはC1〜C5アルキルから選択され; R18aは、R190〜2個で置換されたC1〜C8アルキル、R190〜2個で置換された C2〜C8アルケニル、R190〜2個で置換されたC2〜C8アルキニル、R190〜2個で 置換されたC3〜C8シクロアルキル、R190〜4個で置換されたアリール、R190〜 4個で置換されたアリール(C1〜C6アルキル)−、 ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、トリ アゾリル、イミダゾリル、ベンゾフラニル、インドリル、インドリニル、キノリ ニル、イソキノリニル、イソオキサゾリニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジニ ル、テトラヒドロフラニル、ピラニル、ピリミジニル、3H−インドリル、カルバ ゾリル、ピロリジニル、ピペリジニル、インドリニルまたはモルホリニルただし ヘテロ環がR190〜4個で置換されているものから選択されるヘテロ環系; ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、イミ ダゾリル、イソオキサゾリニル、ベンゾフラニル、インドリル、インドレニル、 キノリニル、イソキノリニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジニル、テトラヒド ロフラニル、ピラニル、ピリジニル、3H−インドリル、インドリル、カルバゾー ル、ピロリジニル、ピペリジニル、インドリニルまたはモルホリニルただしヘテ ロ環がR190〜4個で置換されているものから選択されるヘテロ環系で置換され たC1〜C6アルキル; から選択される〕の化合物である。 〔13〕式Ibの更に好ましい化合物は、R1がR2NH(R2N=)C-またはR2HN(R2N=)CNH- であり、そしてVがフェニレンまたはピリジレンであるか、または、 R1であり、そして、Vが単結合(即ちVは非存在)であり; nは1または2であり; R18aは、R190〜2個で置換されたC1〜C4アルキル、R190〜2個で置換された C2〜C4アルケニル、R190〜2個で置換されたC2〜C4アルキニル、R190〜2個で 置換されたC3〜C7シクロアルキル、R190〜4個で置換されたアリール、R190〜 4個で置換されたアリール(C1〜C4アルキル)−、 ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、トリ アゾリル、イミダゾリル、ベンゾフラニル、インドリル、インドリニル、キノリ ニル、イソキノリニル、イソオキサゾリニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジニ ル、テトラヒドロフラニル、ピラニル、ピリミジニル、3H−インドリル、カルバ ゾリル、ピロリジニル、ピペリジニル、インドリニル、イソオキサゾリニルまた はモルホリニルただしヘテロ環がR190〜4個で置換されているものから選択さ れるヘテロ環系; ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、イミ ダゾリル、イソオキサゾリニル、ベンゾフラニル、イ ンドリル、インドレニル、キノリニル、イソキノリニル、ベンズイミダゾリル、 ピペリジニル、テトラヒドロフラニル、ピラニル、ピリジニル、3H−インドリル 、インドリル、カルバゾール、ピロリジニル、ピペリジニル、インドリニル、イ ソオキサゾリニルまたはモルホリニルただしヘテロ環がR190〜4個で置換され ているものから選択されるヘテロ環系で置換されたC1〜C4アルキル; から選択されるような化合物である。 〔14〕式Ibの特に好ましい化合物は、下記化合物群: N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(フェニルスルホニル)−2,3−(S)−ジアミノプ ロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−メチルフェニルスルホニル)−2,3−(S)− ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(ブタンスルホニル)−2,3−(S)−ジアミノプロ パン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(プロパンスルホニル)−2,3−(S)−ジアミノプ ロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(エタンスルホニル)−2,3−(S)−ジアミノプロ パン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(メチルオキシカルボ ニル)−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(エチルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジアミ ノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(1−プロピルオキシカルボニル)−2,3−(S)− ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−プロピルオキシカルボニル)−2,3−(S)− ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2-(n−ブチルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R) −イル}−アセチル〕−N2-(n−ブチルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジア ミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(S) −イル}−アセチル〕−N2-(n−ブチルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジア ミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R) −イル}−アセチル〕−N2−(n−ブチルオキシカルボニル)−2,3−(R)−ジア ミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(S) −イル}−アセチル〕−N2-(n−ブチルオキシカルボニル)−2,3−(R)−ジア ミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2-(2−ブチルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2-(1−(2−メチル)−プロピルオキシカルボニ ル)−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−(2−メチル)−プロピルオキシカルボニ ル)−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(ベンジルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジア ミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R) −イル}−アセチル〕−N2−(ベンジルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジアミ ノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(S) −イル}−アセチル〕−N2−(ベンジルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジアミ ノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−メチルベンジルオキシカルボニル)−2,3 −(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−メトキシベンジルオキシカルボニル)−2, 3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサ ゾリン−5(R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−クロロベンジルオキシカルボ ニル)−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−ブロモベンジルオキシカルボニル)−2,3 −(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−フルオロベンジルオキシカルボニル)−2, 3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−フェノキシベンジルオキシカルボニル)− 2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−(メチルオキシエチル)−オキシカルボニ ル)−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−ピリジニルカルボニル)−2,3−(S)−ジア ミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−ピリジニルカルボニル)−2,3−(S)−ジア ミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−ピリジニルカルボニル)−2,3−(S)−ジア ミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−(2−ピリジニ ル)−アセチル)−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−(3−ピリジニル)−アセチル)−2,3−( S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−(4−ピリジニル)−アセチル)−2,3−( S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−ピリジルメチルオキシカルボニル)−2,3 −(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−ピリジルメチルオキシカルボニル)−2,3 −(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−ピリジルメチルオキシカルボニル)−2,3 −(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2-(4−ブチルオキシフェニルスルホニル)−2,3− (S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2-(2−チエニルスルホニル)−2,3−(S)−ジアミ ノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)−2,3−(R,S) −ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)−2,3−(S)− ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)−2,3−(R)− ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R) −イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)−2,3−(S)−ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(S) −イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)−2,3−(S)−ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(S) −イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)−2,3−(R)−ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R) −イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)−2,3−(R)−ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−ヨードフェニルスルホニル)−2,3−(S)− ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−トリフルオロメチルフェニルスルホニル) −2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサ ゾリン−5(R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−クロロフェニルスルホニル) −2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2-(3−2−メトキシカルボニルフェニルスルホニ ル)−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(2,4,6−トリメチルフェニルスルホニル)−2,3 −(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−クロロフェニルスルホニル)−2,3−(S)− ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−トリフルオロメチルフェニルスルホニル) −2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−トリフルオロメチルフェニルスルホニル) −2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−フルオロフェニルスルホニル)−2,3−(S) −ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−フルオロフェニルスルホニル)−2,3−(S) −ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−メトキシフェニ ルスルホニル)−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(2,3,5,6−テトラメチルフェニルスルホニル) −2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−シアノフェニルスルホニル)−2,3−(S)− ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−クロロフェニルスルホニル)−2,3−(S)− ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−プロピルフェニルスルホニル)−2,3−(S) −ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−フェニルエチルスルホニル)−2,3−(S)− ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−イルプロピルフェニルスルホニル)−2,3 −(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−フェニルプロピルスルホニル)−2,3−(S) −ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−ピリジルスルホニル)−2,3−(S)−ジアミ ノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(フェニルアミノスルホニル)−2,3−(S)−ジア ミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(ベンジルアミノスルホニル)−2,3−(S)−ジア ミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(ジメチルアミノスルホニル)−2,3−(S)−ジア ミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(2−フルオロ−4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキ サゾリン−5(R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル )−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(2−ホルムアミジノ−5−ピリジニル)−イソオキサゾリ ン−5(R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(n−ブチルオキシカルボニル)−2,3 −(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(2−ホルムアミジノ−5−ピリジニル)−イソオキサゾリ ン−5(R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)−2, 3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(3−ホルムアミジノ−6−ピリジニル)−イソオキサゾリ ン−5(R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(n−ブチルオキシカルボニル)−2,3 −(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(3−ホルムアミジノ−6−ピリジニル)−イソオキサゾリ ン−5(R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)−2, 3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサ ゾリン−5(R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(フェニルアミノカルボニル)−2, 3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−フルオロフェニルアミノカルボニル)−2, 3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(1−ナフチルアミノカルボニル)−2,3−(S)− ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(ベンジルアミノカルボニル)−2,3−(S)−ジア ミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−ブロモ−2−チエニルスルホニル)−2,3 −(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2-(3−メチル−2−ベンゾチエニルスルホニル) −2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(イソブチルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R) −イル}−アセチル〕−N2−(イソブチルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジア ミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(S) −イル}−アセチル〕−N2−(イソブチルオキシカル ボニル)−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−シクロプロピルエトキシカルボニル)−2, 3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R) −イル}−アセチル〕−N2−(2−シクロプロピルエトキシカルボニル)−2,3 −(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(S) −イル}−アセチル〕−N2−(2−シクロプロピルエトキシカルボニル)−2,3 −(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−グアニジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R,S)− イル}−アセチル〕−N2−(n−ブチルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジアミ ノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−グアニジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R)−イ ル}−アセチル〕−N2−(n−ブチルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジアミノ プロパン酸; N3−〔2−{3−(4−グアニジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R)−イ ル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)−2,3−(S)−ジアミ ノプロパン酸; N3−〔2−{5−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−3(R, S)−イル}−アセチル〕−N2−(n−ブチルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジ アミノプロパン酸 から選択される化合物、または薬学的に許容されるその塩形態である。 〔15〕また特に好ましい化合物は、エステルが下記:メチル;エチ ル;イソプロピル;メチルカルボニルオキシメチル−;エチルカルボニルオキシ メチル−;t−ブチルカルボニルオキシメチル−;シクロヘキシルカルボニルオ キシメチル−;1−(メチルカルボニルオキシ)エチル−;1−(エチルカルボ ニルオキシ)エチル−;1−(t−ブチルカルボニルオキシ)エチル−;1−( シクロヘキシルカルボニルオキシ)エチル−;i−プロピルオキシカルボニルオ キシメチル−;シクロヘキシルカルボニルオキシメチル−;t−ブチルオキシカ ルボニルオキシメチル−;1−(i−プロピルオキシカルボニルオキシ)エチル −;1−(シクロヘキシルオキシカルボニルオキシ)エチル−;1−(t−ブチ ルオキシカルボニルオキシ)エチル−;ジメチルアミノエチル−;ジエチルアミ ノエチル−;(5−メチル−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル )メチル−;(5−(t−ブチル)−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン− 4−イル)メチル−;(1,3−ジオキサ−5−フェニルシクロペンテン−2−オン −4−イル)メチル−;1−(2−(2−メトキシプロピル)カルボニルオキシ )エチル−よりなる群から選択されるような、式Ibの特に好ましい化合物のプ ロドラッグエステルである。 〔16〕本発明の第3の実施態様は、下記式Id: 〔式中、R1はR2(R3)N-、R2(R3)N(R2N=)C-、R2(R3)N(R2N=)CN(R2)-、R2(R3)N(CH2 )qZ-、R2(R3)N(R3N=)C(CH2)qZ-、R2(R3)N(R2N=)CN(R2)(CH2)qZ-、ピペラジニル- (CH2)qZ-、または から選択され; Zは結合(即ち非存在)、O、S、S(=O)またはS(=O)2から選択され; R2およびR3は独立してH、C1〜C10アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シク ロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C6〜C10アリール、C7〜C11アリ ールアルキル、C2〜C7アルキルカルボニル、C7〜C11アリールカルボニル、C2〜C10 アルコキシカルボニル、C4〜C11シクロアルコキシカルボニル、C7〜C11ビシク ロアルコキシカルボニル、C7〜C11アリールオキシカルボニルまたはアリール(C1 〜C10アルコキシ)カルボニル、C1〜C6アルキルカルボニルオキシ(C1〜C4アルコ キシ)カルボニル、C6〜C10アリールカルボニルオキシ(C1〜C4アルコキシ)カルボ ニル、C4〜C11シクロアルキルカルボニルオキシ(C1〜C4アルコキシ)カルボニ ルから選択され; Uは単結合(即ちUは非存在)、C1〜C7アルキレン、C2〜C7アルケニレン、C2 〜C7アルキニレン、R6a0〜3個で置換されたアリーレン、または、R6a0〜3 個で置換されたピリジレンから選択され; Vは単結合(即ちVは非存在); R6またはR70〜6個で置換されたC1〜C7アルキレン; R6またはR70〜4個で置換されたC2〜C7アルケニレン; R6またはR70〜4個で置換されたC2〜C7アルキニレン; R6またはR70〜4個で置換されたフェニレン; R6またはR70〜3個で置換されたピリジレン; R6またはR70〜3個で置換されたピリダジニレン; から選択され; Xは単結合(即ちXは非存在); -(CH2)nC(=O)N(R12)-; R4、R8またはR150〜6個で置換されたC1〜C7アルキレン; R4、R8またはR150〜4個で置換されたC2〜C7アルケニレン; R4、R8またはR150〜4個で置換されたC2〜C7アルキニレン; から選択され; Yはヒドロキシ、C1〜C10アルキルオキシ、C3〜C11シクロアルキルオキシ、C6 〜C10アリールオキシ、C7〜C11アラルキルオキシ、C3〜C10アルキルカルボニル オキシアルキルオキシ、C3〜C10アルコキシカルボニルオキシアルキルオキシ、C2 〜C10アルコキシカルボニルアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルキルカルボニ ルオキシアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルオキシアルキル オキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルアルキルオキシ、C7〜C11アリール オキシカルボニルアルキルオキシ、C8〜C12アリールオキシカルボニルオキシア ルキルオキシ、C8〜C12アリールカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10アル コキシアルキルカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10(5−アルキル−1,3 −ジオキサ−シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシ、C10〜C14(5− アリール−1,3−ジオキサ−シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシ;(R2 )(R3)N−(C1〜C10アルコキシ)−から選択され; R14およびWは同じ炭素に結合して、一緒になって、下記式: のスピロ縮合5〜7員環構造を形成し; ここでD、E、FおよびGは各々独立して、C(R6a)2;カルボニル;N,N(R12) 、Oから選択されるヘテロ原子部分ただしD、E、FおよびGの2つより多くが N、N(R12)、O、SまたはC(=O)であることはないようなものから選択されるか ; または、そのようなスピロ縮合環のDとE、EとF、または、FとGとの間の 結合が、炭素−窒素二重結合または炭素−炭素二重結合であってよく; R4はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、C1〜C1 0 アルキルカルボニルまたは-N(R12)R13から選択され; R6およびR7が各々独立して、H、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アル コキシ、ニトロ、C1〜C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノ、ハロ、CF3 、CHO、CO2R5a、C(=O)R5a、CONHR5a、CON(R12)2、OC(=O)R5a、OC(=O)OR5a、OR5a 、OC(=O)N(R12)2、OCH2CO2R5a、CO2CH2CO2R5a、N(R12)2、NO2、NR12C(=O)R5a、N R12C(=O)OR5a、NR12C(=O)N(R12)2、NR12SO2N-(R12)2、NR12SO2R5a、S(O)pR5a、S O2N(R12)2、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C11シクロアルキ ルメチル; C6〜C10アリールただし場合によりハロゲン、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6アル キル、CF3、S(O)mMe、または-NMe2から選択される基1〜3個で置換されている もの; C7〜C11アリールアルキル、ただしアリールが場合によりハロゲン、C1〜C6ア ルコキシ、C1〜C6アルキル、CF3、S(O)mMeまたは-NMe2から選択される基1〜3 個で置換されているもの; メチレンジオキシ、ただしR6がアリール上の置換基である場合; から選択され; R6aはC1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、ハロ、CF3、NO2またはNR12R13から 選択され; R8は、 H; R6: R60〜8個で置換されたC1〜C10アルキル; R60〜6個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜6個で置換されたC2〜C10アルキニル; R60〜6個で置換されたC3〜C8シクロアルキル; R60〜5個で置換されたC5〜C6シクロアルケニル; R60〜5個で置換されたアリール; N、OまたはSヘテロ原子1〜2個を含む5〜6員のヘテロ環、ただし、ヘテ ロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR60〜5個で 置換されているもの; から選択され; R12およびR13は独立してH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルコキシカルボニル 、C1〜C10アルキルカルボニル、C1〜C10アルキルスルホニル、アリール(C1〜C10 アルキル)スルホニル、アリールスルホニル、アリール、C2〜C6アルケニル、C3 〜C11シクロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C7〜C11アリールアル キル、C2〜C7 アルキルカルボニル、C7〜C11アリールカルボニル、C2〜C10アルコキシカルボニ ル、C4〜C11シクロアルコキシカルボニル、C7〜C11ビシクロアルコキシカルボニ ル、C7〜C11アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールカルボニル、ヘテロア リールアルキルカルボニルまたはアリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニルであ り、ここでアリールまたはヘテロアリールは場合によりC1〜C4アルキル、C1〜C4 アルコキシ、ハロ、CF3およびNO2よりなる群から選択される置換基0〜3個で置 換されており; R5およびR5aは独立して、H、C1〜C8アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シ クロアルキル、C4〜C11シクロアルキルメチル、C6〜C10アリール、C7〜C11アリ ールアルキル、またはC1〜C10アルキルただしR40〜8個で置換されたものから 選択され; R15は、 H; R6; R60〜8個で置換されたC1〜C10アルキル; R60〜6個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜6個で置換されたC1〜C10アルコキシ; R60〜5個で置換されたアリール; N、OまたはSヘテロ原子1〜2個を含む5〜6員のヘテロ環、ただし、ヘテ ロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR60〜5個で 置換されているもの; R60〜8個で置換されたC1〜C10アルコキシカルボニル; CO2R5;または、 -C(=O)N(R12)R13; から選択され; nは0〜4であり; pは1〜3であり; qは1〜7であり; rは0〜3であるが; ただし、n、p、qおよびrはR1とYとの間の原子数が8〜17の範囲にあるよ うに選択される〕の化合物または薬学的に許容されるその塩またはプロドラッグ 形態を提供する。 〔17〕この第3の実施態様の好ましい化合物は、下記式III: 〔式中、R1はR2HN-、H2N(R2N=)C-、H2N(R2N=)CNH-、R2HN(CH2)qO-、H2N(R2N=)CN H(CH2)qO-、ピペラジニル-(CH2)qO-、 から選択され; R2はH、アリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニルまたはC1〜C10アルコキシ カルボニルから選択され; R4はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、C1〜C1 0 アルキルカルボニルまたは-N(R12)R13から選択され; Vは単結合(即ちVは非存在); R6またはR70〜6個で置換されたC1〜C7アルキレン; R6またはR70〜4個で置換されたC2〜C7アルケニレン; R6またはR70〜4個で置換されたC2〜C7アルキニレン; R6またはR70〜3個で置換されたフェニレン; R6またはR70〜3個で置換されたピリジレン; R6またはR70〜3個で置換されたピリダジニレン; から選択され; Xは-(CH2)nC(=O)N(R12)-、R40〜1個で置換されたC1〜C7アルキレン、C2〜C7 アルケニレンまたはC2〜C7アルキニレンから選択され; Yはヒドロキシ、C1〜C10アルキルオキシ、C3〜C11シクロアルキルオキシ、C6 〜C10アリールオキシ、C7〜C11アラルキルオキシ、C3〜C10アルキルカルボニル オキシアルキルオキシ、C3〜C10アルコキシカルボニルオキシアルキルオキシ、C2 〜C10アルコキシカルボニルアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルキルカルボニ ルオキシアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルオキシアルキル オキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルアルキルオキシ、C7〜C11アリール オキシカルボニルアルキルオキシ、C8〜C12アリールオキシカルボニルオキシア ルキルオキシ、C8〜C12アリールカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10アル コキシアルキルカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10(5−アルキル−1,3 −ジオキサ−シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシ、C10〜C14(5− アリール−1,3−ジオキサ−シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシから 選択され; ZはOまたはCH2から選択され; D、E、FおよびGは各々独立して、CH2;カルボニル;N、NH、 Oから選択されるヘテロ原子部分ただしD、E、FおよびGの2つより多くがN 、NH、OまたはSであることはないようなものから選択されるか; または、そのようなスピロ縮合環のDとE、EとF、またはFとGとの間の結 合が、炭素−窒素二重結合または炭素−炭素二重結合であってよく; R6およびR7は各々独立して、H、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アル コキシ、ニトロ、C1〜C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノまたはハロ から選択され; R12およびR13は各々独立してH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルコキシカルボ ニル、C1〜C10アルキルカルボニル、C1〜C10アルキルスルホニル、アリール(C1 〜C10アルキル)スルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールカルボニル、 ヘテロアリールアルキルカルボニルまたはアリールから選択され; nは0〜4であり; pは1〜3であり; qは1〜7であり; rは0〜3であるが; ただし、n、p、qおよびrはR1とYとの間の原子数が8〜17の範囲にあるよ うに選択される〕の化合物である。 〔18〕第3の実施態様の更に好ましい化合物は、R1がR2NHC(=NR2)-でありVがフ ェニルまたはピリジルであるか、または、 R1であり、そしてVが単結合(即ちVは非存在)であり; nは1または2であり; XはR40〜1個で置換されたC1〜C4アルキレンであり; Yはヒドロキシ; C1〜C10アルコキシ; メチルカルボニルオキシメトキシ−; エチルカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルカルボニルオキシメトキシ−; シクロヘキシルカルボニルオキシメトキシ−; 1−(メチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(エチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルカルボニルオキシ)エトキシ−; i−プロピルオキシカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルオキシカルボニルオキシメトキシ−; 1−(i−プロピルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルオキシカルボニルオキシ)エトキシ; ジメチルアミノエトキシ−; ジエチルアミノエトキシ−; (5−メチル−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル)メトキシ −; (5−(t−ブチル)−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル) メトキシ−; (1,3−ジオキサ−5−フェニル−シクロペンテン−2−オン−4 −イル)メトキシ−; 1−(2−(2−メトキシプロピル)カルボニルオキシ)エトキシ−; から選択され; R12およびR13は各々独立して、H、C1〜C6アルキル、C1〜C4アルコキシカルボ ニル、C1〜C4アルキルカルボニル、C1〜C4アルキルスルホニル、アリール(C1〜 C4アルキル)スルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールカルボニル、ヘ テロアリールアルキルカルボニルまたはアリールから選択され;そして、 R13はHであるような式IIの化合物である。 〔19〕第3の実施態様の特に好ましい化合物は、下記化合物群: 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(2−カルボキシエチル)−1 −オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ノン−2−エン−7,9−ジオン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(3−カルボキシプロピル)− 1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ノン−2−エン−7,9−ジオン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(2−カルボキシエチル)−1 −オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ノン−2−エン−5−オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(3−カルボキシプロピル)− 1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ノン−2−エン−5−オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(2−カルボキシエチル)−1 −オキサ−2−アザスピロ〔4.4〕ノナ−2,8−ジエン− 5−オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(3−カルボキシプロピル)− 1−オキサ−2−アザスピロ〔4.4〕ノナ−2,8−ジエン−5−オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(2−カルボキシエチル)−1 −オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕デク−2−エン−7,9−ジオン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(3−カルボキシプロピル)− 1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕デク−2−エン−7,9−ジオン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(2−カルボキシエチル)−1 −オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕デク−2−エン−5−オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(3−カルボキシプロピル)− 1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕デク−2−エン−5−オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(2−カルボキシエチル)−1 −オキサ−2−アザスピロ〔4.4〕デカ−2,8−ジエン−5−オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(3−カルボキシプロピル)− 1−オキサ−2−アザスピロ〔4.4〕デカ−2,8−ジエン−5−オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(2−カルボキシエチル)−1 −オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ウンデク−2−エン−7,9−ジオン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(3−カルボキシプロピル)− 1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ウンデク−2−エン−7,9−ジオン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(2−カルボキシエチル)−1 −オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ウンデク−2−エン−5−オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(3−カルボキシプロピル)− 1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ウンデク−2−エン−5−オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(2−カルボキシエチル)−1 −オキサ−2−アザスピロ〔4.4〕ウンデカ−2,8−ジエン−5−オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(3−カルボキシプロピル)− 1−オキサ−2−アザスピロ〔4.4〕ウンデカ−2,8−ジエン−5−オン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(2−カルボキシ エチル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ノン−2−エン−7,9−ジオ ン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(3−カルボキシ プロピル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ノン−2−エン−7,9−ジ オン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(2−カルボキシ エチル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ノン−2−エン−5−オン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(3 −カルボキシプロピル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ノン−2−エ ン−5−オン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(2−カルボキシ エチル)−1−オキサ−2−アザスピロ〔4.4〕ノナ−2,8−ジエン−5−オン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(3−カルボキシ プロピル)−1−オキサ−2−アザスピロ〔4.4〕ノナ−2,8−ジエン−5−オン ; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(2−カルボキシ エチル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕デク−2−エン−7,9−ジオ ン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(3−カルボキシ プロピル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕デク−2−エン−5,7−ジ オン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(2−カルボキシ エチル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕デク−2−エン−5−オン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(3−カルボキシ プロピル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕デク−2−エン−5−オン ; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(2−カルボキシ エチル)−1−オキサ−2−ジアザスピロ〔4.4〕デカ−2,8−ジエン−5−オン ; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(3−カルボキシ プロピル)−1−オキサ−2−ジアザスピロ〔4.4〕デ カ−2,8−ジエン−5−オン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(2−カルボキシ エチル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ウンデク−2−エン−7,9− ジオン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(3−カルボキシ プロピル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ウンデク−2−エン−7,9 −ジオン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(2−カルボキシ エチル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ウンデク−2−エン−5−オ ン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(3−カルボキシ プロピル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ウンデク−2−エン−5− オン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(2−カルボキシ エチル)−1−オキサ−2−アザスピロ〔4.4〕ウンデカ−2,8−ジエン−5−オ ン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(3−カルボキシ プロピル)−1−オキサ−2−アザスピロ〔4.4〕ウンデカ−2,8−ジエン−5− オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−〔2−(ベンジルオキシカルボ ニルアミノ)−2−カルボキシエチル〕−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.5 〕デク−2−エン; から選択される化合物または薬学的に許容されるその塩またはプロドラッグ形態 である。 〔20〕本発明の第4の実施態様は、下記式I: 〔式中、R1はR2(R3)N(CH2)qZ-、R2(R3)N(R2N=)C(CH2)qZ-、R2(R3)N(R2N=)CN(R2) (CH2)qZ-、ピペラジニル−(CH2)qZ−または、 から選択され; ZはO、S、S(=O)またはS(=O)2から選択され; R2およびR3は独立してH、C1〜C10アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シク ロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C6〜C10アリール、C7〜C11アリ ールアルキル、C2〜C7アルキルカルボニル、C7〜C11アリールカルボニル、C2〜C10 アルコキシカルボニル、C4〜C11シクロアルコキシカルボニル、C7〜C11ビシク ロアルコキシカルボニル、C7〜C11アリールオキシカルボニルまたはアリール(C1 〜C10アルコキシ)カルボニル、C1〜C6アルキルカルボニルオキシ(C1〜C4アルコ キシ)カルボニル、C6〜C10アリールカルボニルオキシ(C1〜C4アルコキシ)カルボ ニル、C4〜C11シクロアルキルカルボニルオキシ(C1〜C4アルコキシ)カルボニ ルから選択され; Uは場合により存在し、C1〜C7アルキレン、C2〜C7アルケニレン、C2〜C7アル キニレン、アリーレンまたはピリジレンから選択され; Vは単結合(即ちVは非存在): R6またはR70〜6個で置換されたC1〜C7アルキレン; R6またはR70〜4個で置換されたC2〜C7アルケニレン; R6またはR70〜4個で置換されたC2〜C7アルキニレン; R6またはR70〜4個で置換されたフェニレン; R6またはR70〜3個で置換されたピリジレン; R6またはR70〜3個で置換されたピリダジニレン; から選択され; Wは−(アリール)−Z1−であり、ここでアリールはR6またはR70〜6個で置 換されており; Z1は単結合(即ちZ1は非存在)、-CH2-、OまたはSから選択され; Xは単結合(即ちXは非存在); R4、R8またはR150〜6個で置換されたC1〜C7アルキレン; R4、R8またはR150〜4個で置換されたC2〜C7アルケニレン; R4、R8またはR150〜4個で置換されたC2〜C7アルキニレン; から選択され; Yはヒドロキシ、C1〜C10アルキルオキシ、C3〜C11シクロアルキルオキシ、C6 〜C10アリールオキシ、C7〜C11アラルキルオキシ、C3〜C10アルキルカルボニル オキシアルキルオキシ、C3〜C10アルコキシカルボニルオキシアルキルオキシ、C2 〜C10アルコキシカルボニルアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルキルカルボニ ルオキシアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルオキシアルキル オキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルアルキルオキシ、C7〜C11アリール オキシカルボニルアルキルオキシ、C8〜C12アリール オキシカルボニルオキシアルキルオキシ、C8〜C12アリールカルボニルオキシア ルキルオキシ、C5〜C10アルコキシアルキルカルボニルオキシアルキルオキシ、C5 〜C10(5−アルキル−1,3−ジオキサ−シクロペンテン−2−オン−イル)メチ ルオキシ、C10〜C14(5−アリール−1,3−ジオキサ−シクロペンテン−2−オン −イル)メチルオキシ;(R2)(R3)N−(C1〜C10アルコキシ)−から選択され; R4はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、C1〜C1 0 アルキルカルボニルまたは-N(R12)R13から選択され; R6およびR7は各々独立して、H、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アル コキシ、ニトロ、C1〜C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノ、ハロ、CF3 、CHO、CO2R5a、C(=O)R5a、CONHR5a、CON(R12)2、OC(=O)R5a、OC(=O)OR5a、OR5a 、OC(=O)N(R12)2、OCH2CO2R5a、CO2CH2CO2R5a、N(R12)2、NO2、NR12C(=O)R5a、N R12C(=O)OR5a、NR12C(=O)N(R12)2、NR12SO2N(R12)2、NR12SO2R5a、S(O)pR5a、SO2 N(R12)2、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C11シクロアルキル メチル; C6〜C10アリールただし場合によりハロゲン、アルコキシ、アルキル、CF3、S( O)mMeまたは-NMe2で置換されているもの;または、 C7〜C11アリールアルキル、ただしアリールが場合によりハロゲン、アルコキ シ、アルキル、CF3、S(O)mMeまたは-NMe2で置換されているもの; から選択され; R8は、 H; R2はH、アリール(C1〜C10)アルコキシカルボニル、C1〜C10アルコキシカル ボニルから選択され; Vは単結合(即ちVは非存在); R6またはR70〜6個で置換されたC1〜C7アルキレン; R6またはR70〜4個で置換されたC2〜C7アルケニレン; R6またはR70〜4個で置換されたC2〜C7アルキニレン; R6またはR70〜3個で置換されたフェニレン; R6またはR70〜3個で置換されたピリジレン; R6またはR70〜3個で置換されたピリダジニレン; から選択され; Z1は単結合(即ちZ1は非存在)、OまたはSから選択され; Xは単結合(即ちXは非存在); R4、R8またはR150〜4個で置換されたC1〜C7アルキレン; R4、R8またはR150〜3個で置換されたC2〜C7アルケニレン; R4、R8またはR150〜3個で置換されたC2〜C7アルキニレン; から選択され; Yはヒドロキシ、C1〜C10アルキルオキシ、C3〜C11シクロアルキルオキシ、C6 〜C10アリールオキシ、C7〜C11アラルキルオキシ、C3〜C10アルキルカルボニル オキシアルキルオキシ、C3〜C10アルコキシカルボニルオキシアルキルオキシ、C2 〜C10アルコキシカルボニルアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルキルカルボニ ルオキシアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルオキシアルキル オキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルアルキルオキシ、C7〜C11アリール オキシカルボニルアルキルオキシ、C8〜C12アリール オキシカルボニルオキシアルキルオキシ、C8〜C12アリールカルボニルオキシア ルキルオキシ、C5〜C10アルコキシアルキルカルボニルオキシアルキルオキシ、C5 〜C10(5−アルキル−1,3−ジオキサ−シクロペンテン−2−オン−イル)メ チルオキシまたはC10〜C14(5−アリール−1,3−ジオキサ−シクロペンテン−2 −オン−イル)メチルオキシから選択され; R6; R60〜8個で置換されたC1〜C10アルキル; R60〜6個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜6個で置換されたC1〜C10アルコキシ; R60〜5個で置換されたアリール; N、OまたはSヘテロ原子1〜2個を含む5〜6員のヘテロ環、ただし、ヘテ ロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR60〜5個で 置換されているもの; R60〜8個で置換されたC1〜C10アルコキシカルボニル; CO2R5;または -C(=O)N(R12)R13; から選択され; nは0〜4であり; qは2〜7であり; rは0〜3であるが; ただし、n、qおよびrはR1とYとの間の原子数が約8〜17であるように選択 される〕の化合物または薬学的に許容されるその塩またはプロドラッグ形態を提 供する。 〔21〕この第4の実施態様の好ましい化合物は、下記式IV: 〔式中、R1はR2HN(CH2)qO-、R2HN(R2N=C)NH(CH2)qO-、ピペラジニル-(CH2)qO-ま たは、 から選択され; ZはOであり; R6; R60〜8個で置換されたC1〜C10アルキル; R60〜6個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜6個で置換されたC1〜C10アルキニル; R60〜6個で置換されたC3〜C8シクロアルキル; R60〜5個で置換されたC5〜C6シクロアルケニル; R60〜5個で置換されたアリール; N、OまたはSヘテロ原子1〜2個を含む5〜6員のヘテロ環、ただし、ヘテ ロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR60〜5個で 置換されているもの; から選択され; R12およびR13は独立してH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルコキシカルボニル 、C1〜C10アルキルカルボニル、C1〜C10アルキルスルホニル、アリール(C1〜C10 アルキル)スルホニル、アリールスルホ ニル、アリール、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C11シクロア ルキルアルキル、C7〜C11アリールアルキル、C2〜C7アルキルカルボニル、C7〜C11 アリールカルボニル、C2〜C10アルコキシカルボニル、C4〜C11シクロアルコキ シカルボニル、C7〜C11ビシクロアルコキシカルボニル、C7〜C11アリールオキシ カルボニル、ヘテロアリールカルボニル、ヘテロアリールアルキルカルボニルま たはアリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニルであり; R14はH、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、C2〜C10アルキニル、C1〜C1 0 アルコキシ、アリール、ヘテロアリールまたはC1〜C10アルコキシカルボニル、 CO2R5または-C(=O)N(R12)R13から選択され; R5およびR5 aは独立して、H、C1〜C8アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シ クロアルキル、C4〜C11シクロアルキルメチル、C6〜C10アリール、C7〜C11アリ ールアルキル、またはC1〜C10アルキルただしR40〜8個で置換されたものから 選択され; R15は、 H; R4はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、C1〜C1 0 アルキルカルボニルまたは-N(R12)R13から選択され; R6およびR7は、H、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニト ロ、C1〜C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノまたはハロから選択され ; R8は、H、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、C3〜C8シクロアルキル、C5 〜C6シクロアルケニル、アリール、N、OまたはS 1〜2個を含む5〜6員のヘテロ環、ただし、ヘテロ環は飽和、部分飽和または 完全不飽和であってよいものから選択され; R12およびR13は独立してH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルコキシカルボニル 、C1〜C10アルキルカルボニル、C1〜C10アルキルスルホニル、アリール(C1〜C10 アルキル)スルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールカルボニル、ヘテ ロアリールアルキルカルボニルまたはアリールから選択され; R14はH、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、C2〜C10アルキニル、C1〜C1 0 アルコキシ、アリール、ヘテロアリールまたはC1〜C10アルコキシカルボニル、 CO2R5または-C(=O)N(R12)R13から選択され; R5はHまたはR40〜6個で置換されたC1〜C10アルキルから選択され; nは0〜4であり; qは2〜7であるが; ただし、nおよびqはR1とYとの間の原子数が約8〜17であるように選択され る〕の化合物である。 〔22〕第4の更に好ましい化合物は、R1がR2HN(CH2)qO-または であり; VはC1〜C3アルキレンであり; Z1は単結合(即ちZ1は非存在)またはOであり; XはR40〜1個で置換されたC1〜C3アルキレンであり; Yはヒドロキシ; C1〜C10アルコキシ; メチルカルボニルオキシメトキシ−; エチルカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルカルボニルオキシメトキシ−; シクロヘキシルカルボニルオキシメトキシ−; 1−(メチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(エチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルカルボニルオキシ)エトキシ−; i−プロピルオキシカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルオキシカルボニルオキシメトキシ−; 1−(i−プロピルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; ジメチルアミノエトキシ−; ジエチルアミノエトキシ−; (5−メチル−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル)メトキシ −; (5−(t−ブチル)−1,3-ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル)メ トキシ−; (1,3−ジオキサ−5−フェニルシクロペンテン−2−オン−4−イル)メトキ シ−; 1−(2−(2−メトキシプロピル)カルボニルオキシ)エトキシ−; から選択され; R12およびR13は独立して、H、C1〜C6アルキル、C1〜C4アルコキシカルボニル 、C1〜C4アルキルカルボニル、C1〜C6アルキルスルホニル、アリール(C1〜C4ア ルキル)スルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールカルボニル、ヘテロ アリールアルキルカルボニルまたはアリールから選択され; R13はHであるような式IVの化合物である。 〔23〕第4の実施態様の特に好ましい化合物は、下記化合物群: 5(R,S)−4−〔3−(ピペリジン−4−イル)オキシメチルイソオキサゾリン −5−イル〕ヒドロケイヒ酸; 5(R,S)−4−〔3−(2−アミノエトキシメチル)イソオキサゾリン−5−イ ル〕ヒドロケイヒ酸; 5(R,S)−4−〔3−(3−アミノプロピルオキシメチル)イソオキサゾリン− 5−イル〕ヒドロケイヒ酸; 5(R,S)−4−〔3−(ピペリジン−4−イル)オキシメチルイソオキサゾリン −5−イル〕フェノキシ酢酸; 5(R,S)−4−〔3−(2−アミノエトキシメチル)イソオキサゾリン−5−イ ル〕フェノキシ酢酸; 5(R,S)−4−〔3−(3−アミノプロピルオキシメチル)イソオキサゾリン− 5−イル〕フェノキシ酢酸; から選択される化合物または薬学的に許容されるその塩またはプロドラッグ形態 である。 〔24〕本発明の第5の実施態様は、下記式I 〔式中、bは単結合または二重結合であり; R1はR2a(R3)N-、R2(R3)N(R2N=)C-、R2a(R3)N(CH2)qZ-、R2(R3)N(R2N=)C(CH2)q Z-、 から選択され; Zは結合(即ち非存在)、O、S、S(=O)、S(=O)2から選択され; R2およびR3は独立してH、C1〜C10アルキル、C3〜C6アルケニル、C3〜C11シク ロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C6〜C10アリール、C7〜C11アリ ールアルキル、C2〜C7アルキルカルボニル、C7〜C11アリールカルボニル、C2〜C10 アルコキシカルボニル、C4〜C11シクロアルコキシカルボニル、C7〜C11ビシク ロアルコキシカルボニル、C7〜C11アリールオキシカルボニル、アリール(C1〜C1 0 アルコキシ)カルボニル、アルキルカルボニルオキシアルコキシカルボニル、ま たはアルコキシカルボニルオキシアルコキシカルボニル、C1〜C8アルキルカルボ ニルオキシ(C1〜C4アルコキシ)カル ボニル、C6〜C10アリールカルボニルオキシ(C1〜C4アルコキシ)カルボニル、C4 〜C11シクロアルキルカルボニルオキシ(C1〜C4アルコキシ)カルボニルから選択 され; R2aはR2またはR2(R3)N(R2N=)Cであり; Uは単結合(即ちUは非存在)、−(C1〜C7アルキル)−、−(C2〜C7アルケニ ル)−、−(C2〜C7アルキニル)−、R6a0〜3個で置換された−(アリール)−、ま たは、R6a0〜3個で置換された−(ピリジル)−から選択され; Vは単結合(即ちVは非存在); R6またはR7から独立して選択された基0〜3個で置換された−(C1〜C7アルキ ル)−; R6またはR7から独立して選択された基0〜3個で置換された−(C2〜C7アルケ ニル)−; R6またはR7から独立して選択された基0〜3個で置換された−(C2〜C7アルキ ニル)−; R6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された−(フェニル)− ; R6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された−(ピリジル)− ;または R6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された−(ピリダジニル )−から選択され; Wは から選択され; Xは単結合(即ちXは非存在);-(C(R4)2)n-C(R4)(R8)-C(R4)(R4a)-から選択 されるが、nが0または1の場合、R4aまたはR8の少なくとも一方はHおよびメ チル以外のものであり; Yはヒドロキシ、C1〜C10アルキルオキシ、C3〜C11シクロアルキルオキシ、C6 〜C10アリールオキシ、C7〜C11アラルキルオキシ、C3〜C10アルキルカルボニル オキシアルキルオキシ、C3〜C10アルコキシカルボニルオキシアルキルオキシ、C2 〜C10アルコキシカルボニルアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルキルカルボニ ルオキシアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルオキシアルキル オキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルアルキルオキシ、C7〜C11アリール オキシカルボニルアルキルオキシ、C8〜C12アリールオキシカルボニルオキシア ルキルオキシ、C8〜C12アリールカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10アル コキシアルキルカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10(5−アルキル−1,3 −ジオキサ −ジクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシ、C10〜C14(5−アリール−1 ,3−ジオキサ−シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシまたは(R2)(R3)N −(C1〜C10アルコキシ)−から選択され; Z1は-C-、-O-または-NR22-であり; Z2は-O-または-NR22-であり; R4はH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルキルカルボニル、アリール、アリール アルキレン、シクロアルキルまたはシクロアルキルアルキレンから選択され; あるいは、隣接する炭素上のR4基2つが一緒になって結合(即ち炭素−炭素二 重結合または三重結合)を形成し; R4aはH、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、N(R5)R5a、-N(R12)R13、 -N(R16)R17、C1〜C10アルキルただしR60〜3個で置換されたもの、アリールた だしR60〜3個で置換されたものまたはC1〜C10アルキルカルボニルから選択さ れ; R4bはH、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、ヒドロキ シ、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6アルキルチオ、C1〜C6アルキルスルフィニル、C1 〜C6アルキルスルホニル、ニトロ、C1〜C6アルキルカルボニル、C6〜C10アリー ル、-N(R12)R13;ハロ、CF3、CN、C1〜C6アルコキシカルボニル、カルボキシ、 ピペリジニルまたはピリジルから選択され; R5はH、C1〜C8アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C11 シクロアルキルメチル、C6〜C10アリール、C7〜C11アリールアルキルまたはC1 〜C10アルキルただしR4b0〜2個で置換されたものから選択され; R5aは水素、ヒドロキシ、C1〜C8アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロ アルキル、C4〜C11シクロアルキルメチル、C1〜C6アルコキシ、ベンジルオキシ 、C6〜C10アリール、ヘテロアリール、C7〜C11アリールアルキルまたはC1〜C10 アルキルただしR4b0〜2個で置換されたものから選択され; あるいは、R5およびR5aは両方が同じ窒素原子上の置換基である場合(-NR5R5a の場合など)、それらが結合している窒素原子と一緒になって、3−アザビシク ロノニル、1,2,3,4−テトラヒドロ−1−キノリニル、1,2,3,4−テトラヒドロ− 2−イソキノリニル、1−ピペリジニル、1−モルホリニル、1−ピロリジニル 、チアモルホリニル、チアゾリジニルまたは1−ピペラジニルを形成し、各々は 場合によりC1〜C6アルキル、C6〜C10アリール、ヘテロアリール、C7〜C11アリー ルアルキル、C1〜C6アルキルカルボニル、C3〜C7シクロアルキルカルボニル、C1 〜C6アルコキシカルボニル、C7〜C11アリールアルコキシカルボニル、C1〜C6ア ルキルスルホニルまたはC6〜C10アリールスルホニルで置換され; R5bはC1〜C8アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C11 シクロアルキルメチル、C6〜C10アリール、C7〜C11アリールアルキルまたはC1〜 C10アルキルただしR4b0〜2個で置換されたものから選択され; R6はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、C1〜C1 0 アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノ、ハロ、CF3、CHO、CO2R5、C(=O)R5a 、CONR5R5a、OC(=O)R5a、OC(=O)OR5b、OR5、OC(=O)NR5R5a、OCH2CO2R5、CO2CH2C O2R5、NO2、NR5aC(=O)R5a、NR5aC(=O)OR5b、NR5aC(=O)NR5R5a、NR5aSO2NR5R5a、 NR5aSO2R5、 S(O)pR5、SO2NR5R5a、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C11シク ロアルキルメチル; C6〜C10アリールただし場合によりハロゲン、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6アル キル、CF3、S(O)mMe、または-NMe2から選択される基1〜3個で置換されている もの; C7〜C11アリールアルキル、ただしアリールが場合によりハロゲン、C1〜C6ア ルコキシ、C1〜C6アルキル、CF3、S(O)mMe、または-NMe2から選択される基1〜 3個で置換されているもの; メチレンジオキシ、ただし、R6がアリール上の置換基である場合;または N、OまたはSヘテロ原子1〜2個を含む5〜6員のヘテロ環、ただし、ヘテ ロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR70〜2個で 置換されているもの; から選択され; R6aはC1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、ハロ、CF3、NO2またはNR12R13から 選択され; R7はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、C1〜C1 0 アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノ、ハロ、CF3、CHO、CO2R5、C(=O)R5a 、CONR5R5a、OC(=O)R5a、OC(=O)OR5b、OR5a、OC(=O)NR5R5a、OCH2CO2R5、CO2CH2 CO2R5、NO2、NR5aC(=O)R5a、NR5aC(=O)OR5b、NR5aC(=O)NR5R5a、NR5aSO2NR5R5a 、NR5aSO2R5、S(O)mR5a、SO2NR5R5a、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキ ル、C4〜C11シクロアルキルメチル、C6〜C10アリールまたはC7〜C11アリールア ルキルから選択され; R8は、 R6; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルキル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルキニル; R60〜3個で置換されたC3〜C8シクロアルキル; R60〜3個で置換されたC5〜C6シクロアルケニル; R60〜3個で置換されたアリール; N、OまたはSヘテロ原子1〜2個を含む5〜6員のヘテロ環、ただし、ヘテ ロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR60〜2個で 置換されているもの; から選択され; R12およびR13は独立してH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルコキシカルボニル 、C1〜C10アルキルカルボニル、C1〜C10アルキルスルホニル、アリール(C1〜C10 アルキル)スルホニル、アリールスルホニル、アリール、C6〜C6アルケニル、C3 〜C11シクロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C7〜C11アリールアル キル、C7〜C11アリールカルボニル、C4〜C11シクロアルコキシカルボニル、C7〜 C11ビシクロアルコキシカルボニル、C7〜C11アリールオキシカルボニルまたはア リール(C1〜C10アルコキシ)カルボニルであり、ここで上記アリールは場合によ り、C1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、ハロ、CF3およびNO2よりなる群から選 択される置換基0〜3個で置換されており; R14はH、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、C2〜C10アルキニル、C1〜C1 0 アルコキシ、アリール、ヘテロアリールまたはC1〜C10アルコキシカルボニル、 CO2R5または-C(=O)N(R5)R5aから選択さ れ; R15は、 H; R6; R60〜3個で置換されたC1〜C10アルキル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜3個で置換されたC1〜C10アルコキシ; R60〜3個で置換されたアリール;または N、OまたはSヘテロ原子1〜2個を含む5〜6員のヘテロ環、ただし、ヘテ ロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR60〜2個で 置換されているもの; R60〜2個で置換されたC1〜C10アルコキシカルボニル; -CO2R5;または -C(=O)N(R12)R13; から選択されるが; ただし、bが二重結合の場合はR14またはR15の何れか一方のみ存在し; R16は、 -C(=O)-O-R18a、 -C(=O)-R18b、 -C(=O)N(R18b)2、 -C(=O)NHSO2R18a、 -C(=O)NHC(=O)R18b、 -C(=O)NHC(=O)OR18a、 -C(=O)NHSO2NHR18b、 -C(=S)-NH-R18b、 -NH-C(=O)-O-R18a、 -NH-C(=O)-R18b、 -NH-C(=O)-NH-R18b、 -SO2-O-R18a、 -SO2-R18a、 -SO2-N(18b)2、 -SO2-NHC(=O)O18b、 -P(=S)(OR18a)2、 -P(=O)(OR18a)2、 -P(=S)(R18a)2、 -P(=O)(R18a)2、または から選択され; R17はH、C1〜C10アルキル、C6〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4 〜C15シクロアルキルアルキル、アリール、アリール(C1〜C10アルキル)から選 択され; R18aは、R190〜2個で置換されたC1〜C8アルキル、R190〜2個で置換された C2〜C8アルケニル、R190〜2個で置換されたC2〜C8アルキニル、R190〜2個で 置換されたC3〜C8シクロアルキル、R190〜4個で置換されたアリール、R190〜 4個で置換されたアリール(C1〜C6アルキル)−、 O、SおよびNから独立して選択されるヘテロ原子1〜3個を有 する5〜10員のヘテロ環系、ただし、ヘテロ環がR190〜4個で置換されている もの、 O、SおよびNから独立して選択されるヘテロ原子1〜3個を有する5〜10員 のヘテロ環系で置換されたC1〜C6アルキル、ただし、ヘテロ環がR190〜4個で 置換されているもの、 から選択され; R18bはR18またはHから選択され; R19はH、ハロゲン、CF3、CN、NO2、NR12R13、C1〜C8アルキル、C2〜C6アルケ ニル、C2〜C6アルキニル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアル キル、アリール、アリール(C1〜C6アルキル)−、C1〜C6アルコキシまたはC1〜C4 アルコキシカルボニルから選択され; R20およびR21は各々独立して、H、C1〜C10アルキル、CO2R5、C(=O)R5a、CONR5 R5a、NR5C(=O)R5a、NR12R13、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4 〜C11シクロアルキルメチル、C6〜C10アリールまたはC7〜C11アリールアルキル から選択され; R22はC1〜C10アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C15 シクロアルキルアルキル、アリール、アリール(C1〜C10アルキル)−;C(=O)R5a 、CO2R5b、-C(=O)N(R5)R5aまたはXへの結合から選択され; mは0〜2であり; nは0〜2であり; pは1〜2であり; qは1〜7であり; rは0〜3であるが; ただし、n、qおよびrはR1とYとを連結する原子の数が8〜17の範囲にある ように選択される〕の化合物または薬学的に許容されるその塩またはプロドラッ グ形態を提供する。 〔25〕この実施態様の好ましい化合物は、下記式Ic: 〔式中Zは結合(即ち非存在)、OまたはSから選択され; R2はH、アリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニルまたはC1〜C10アルコキシ カルボニルから選択され; Uは単結合(即ちUは非存在)であり; Xは-CHR4a-であり; R5はHまたはR4b0〜6個で置換されたC1〜C10アルキルから選択され; R6およびR7はそれぞれ独立して、H、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10 アルコキシ、ニトロ、C1〜C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノまたは ハロから選択され; R12およびR13は独立してH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルコキシカルボニル 、C1〜C10アルキルカルボニル、C1〜C10アルキルスルホニル、アリール(C1〜C1 0 アルキル)スルホニル、アリールスルホニルまたはアリールから選択され、こ こで上記アリールは場合により、C1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、ハロ、CF3 およびNO2よりなる群から選択される置換基0〜3個で置換されており; R15はH、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、C2〜C10アルキ ニル、C1〜C10アルコキシ、アリール、ヘテロアリールまたはC1〜C10アルコキシ カルボニル、CO2R5または-C(=O)N(R5)R5aから選択され; R16は、-C(=O)-O-R18a、-C(=O)-R18b、-S(=O)2-R18aから選択され; R17はHまたはC1〜C4アルキルから選択され; R18aは、R190〜2個で置換されたC1〜C8アルキル、R190〜2個で置換された C2〜C8アルケニル、R190〜2個で置換されたC2〜C8アルキニル、R190〜2個で 置換されたC3〜C8シクロアルキル、R190〜2個で置換されたアリール、R190〜 2個で置換されたアリール(C1〜C6アルキル)−、 ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、トリ アゾリル、イミダゾリル、ベンゾフラニル、インドリル、インドリニル、キノリ ニル、イソキノリニル、イソオキサゾリニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジニ ル、テトラヒドロフラニル、ピラニル、ピリジニル、3H−インドリル、カルバゾ リル、ピロリジニル、ピペリジニル、インドリニルまたはモルホリニルただしヘ テロ環がR190〜2個で置換されているものから選択されるヘテロ環系; ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、イミ ダゾリル、イソオキサゾリニル、ベンゾフラニル、インドリル、インドレニル、 キノリニル、イソキノリニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジニル、テトラヒド ロフラニル、ピラニル、ピリジニル、3H−インドリル、インドリル、カルバゾー ル、ピロリジニル、ピペリジニル、インドリニルまたはモルホリニルただしヘテ ロ環がR190〜2個で置換されているものから選択されるヘテロ環系で置換され たC1〜C6アルキル; から選択される〕の化合物である。 〔26〕この実施態様の更に好ましい化合物は、下記式Ib: 〔式中、R1はR2(R3)N-、R2NH(R2N=)C-、R2R3N(CH2)p″Z-、R2NH(R2N=)CNH(CH2)p ′Z-、 から選択され; nは0〜1であり; p′は2〜4であり; p″は4〜6であり; Zは結合(即ち非存在)またはOから選択され; R3はHまたはC1〜C5アルキルであり; Vは単結合(即ちVは非存在)または−(フェニル)−であり; Xは-CH2-、-CHN(R16)R17-または-CHNR5R5a-から選択され; Yは、 ヒドロキシ; C1〜C10アルコキシ; メチルカルボニルオキシメトキシ−; エチルカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルカルボニルオキシメトキシ−; シクロヘキシルカルボニルオキシメトキシ−; 1−(メトキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(エチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルカルボニルオキシ)エトキシ−; i−プロピルオキシカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルオキシカルボニルオキシメトキシ−; 1−(i−プロピルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; ジメチルアミノエトキシ−; ジエチルアミノエトキシ−; (5−メチル−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル)メトキシ −; (5−(t−ブチル)−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル) メトキシ−; (1,3−ジオキサ−5−フェニル−シクロペンテン−2−オン−4−イル)メト キシ−; 1−(2−(2−メトキシプロピル)カルボニルオキシ)エトキシ−; から選択され; R18aは、R190〜2個で置換されたC1〜C4アルキル、R190〜2個で置換された C2〜C4アルケニル、R190〜2個で置換されたC2〜 C4アルキニル、R190〜2個で置換されたC3〜C4シクロアルキル、R190〜2個で 置換されたアリール、R190〜2個で置換されたアリール(C1〜C4アルキル)−、 ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、トリ アゾリル、イミダゾリル、ベンゾフラニル、インドリル、インドリニル、キノリ ニル、イソキノリニル、イソオキサゾリニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジニ ル、テトラヒドロフラニル、ピラニル、ピリジニル、3H−インドリル、カルバゾ リル、ピロリジニル、ピペリジニル、インドリニルまたはモルホリニルただしヘ テロ環がR190〜2個で置換されているものから選択されるヘテロ環系; ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、イミ ダゾリル、イソオキサゾリニル、ベンゾフラニル、インドリル、インドレニル、 キノリニル、イソキノリニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジニル、テトラヒド ロフラニル、ピラニル、ピリジニル、3H−インドリル、インドリル、カルバゾー ル、ピロリジニル、ピペリジニル、インドリニルまたはモルホリニルただしヘテ ロ環がR190〜2個で置換されているものから選択されるヘテロ環系で置換され たC1〜C6アルキル; から選択される〕の化合物である。 〔27〕第5の実施態様の更に好ましい化合物は、R1がR2NH(R2N=)C-またはR2NH(R2 N=)CNH-であり、そしてVがフェニルまたはピリジルであるか;または、 R1でありVは単結合(即ちVは非存在)であり; nは1〜2であり; R3はHまたはC1〜C5アルキルであり; Xは-CH2-、-CHN(R16)R17-または-CHNR5R5a-から選択され; Wは、 から選択され; mは1〜3であり; Yは、 ヒドロキシ; C1〜C10アルコキシ; メチルカルボニルオキシメトキシ−; エチルカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルカルボニルオキシメトキシ−; シクロヘキシルカルボニルオキシメトキシ−; 1−(メトキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(エチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルカルボニルオキシ)エトキシ−; i−プロピルオキシカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルオキシカルボニルオキシメトキシ−; 1−(i−プロピルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; ジメチルアミノエトキシ−; ジエチルアミノエトキシ−; (5−メチル−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル)メトキシ −; (5−(t−ブチル)−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル) メトキシ−; (1,3−ジオキサ−5−フェニル−シクロペンテン−2−オン−4−イル)メト キシ−; 1−(2−(2−メトキシプロピル)カルボニルオキシ)エトキシ−; から選択され; R19はH、ハロゲン、C1〜C4アルキル、C3〜C7シクロアルキル、シクロプロピ ルメチル、アリールまたはベンジルであり; R20およびR21は共にHであり; R22はH、C1〜C4アルキルまたはベンジルであるような式Ibの 化合物である。 〔28〕第5の実施態様の特に好ましい化合物は、下記化合物群: 2−(R,S)−2−カルボキシメチル−1−{5−(R,S)−N−〔3−(4−アミ ジノフェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕ピペリジン; 2−(R,S)−2−カルボキシメチル−1−{5−(R,S)−N−〔3−(4−アミ ジノフェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕アゼピン; 2−(R,S)−2−カルボキシメチル−1−{5−(R,S)−N−〔3−(4−アミ ジノフェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕ピロリジン; 3−(R,S)−カルボキシメチル−4−{5−(R,S)−N−〔3−(4−アミジノ フェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕ピロリジン−2−オン; 6−(R,S)−カルボキシメチル−1−{5−(R,S)−N−〔3−(4−アミジノ フェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕ピペリジン−2−オン; 5−(R,S)−カルボキシメチル−1−{5−(R,S)−N−〔3−(4−アミジノ フェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕ピペラジン−2−オン; 7−(R,S)−カルボキシメチル−1−{5−(R,S)−N−〔3−(4−アミジノ フェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕アセチジン−2−オン; 2−(R,S)−カルボキシメチル−1−{5−(R,S)−N−〔3−(4−アミジノ フェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕 ピラゾリジン; 3−(R,S)−カルボキシメチル−4−{5−(R,S)−N−〔3−(4−アミジノ フェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕モルホリン; から選択される式Ibの化合物または薬学的に許容されるその塩形態である。 本発明では、上記した式Iの化合物が細胞−マトリックスおよび細胞−細胞付 着過程の抑制剤として有用であることが分かった。本発明は、式Iの新しい化合 物、および、式Iの化合物の治療有効量を、細胞外マトリックスへの異常な細胞 の付着により生じる疾患の治療の必要な宿主に投与することを包含する、上記疾 患の予防または治療のためにこのような化合物を使用する方法を包含する。 本発明においては上記式Iの化合物が糖蛋白IIb/IIIa(GPIIb/IIIa)の 抑制剤として有用であることも分かった。本発明の化合物は、全ての知られた内 因性血小板アゴニストにより誘発された血小板の活性化および凝集を抑制する。 本発明はまた式Iの化合物および薬学的に許容される担体を含有する薬学的組 成物を提供する。 本発明の式Iの化合物は、血栓塞栓性疾患の治療(予防を含む)のために有用 である。本明細書で使用する「血栓塞栓性疾患」という用語は、血小板の活性化 および凝集に関る症状、例えば、動脈または静脈の心臓血管または脳血管の血栓 塞栓性の疾患、例えば、血栓症、不安定アンジナ、初発または再発性の心筋梗塞 、虚血性突然死、一過性虚血発作、卒中、アテローム性動脈硬化症、静脈血栓症 、深静脈血栓症、血栓性動脈炎、動脈塞栓症、冠動脈および大脳動脈 の血栓症、心筋梗塞、大脳塞栓、腎塞栓、肺塞栓または糖尿病に伴う疾患を包含 し、上記した式Iの化合物の治療有効量をこのような疾患の治療の必要な哺乳類 に投与する。 本発明の式Iの化合物は、細胞付着過程が関与するその他の疾患の治療または 予防にも有用であり、そのような疾患の例としては、炎症、骨崩壊、関節リュー マチ、喘息、アレルギー、成人呼吸困難症候群、移植片−宿主疾患、臓器移植拒 絶反応、敗血症性ショック、乾癬、湿疹、接触性皮膚炎、骨粗鬆症、骨関節炎、 アテローム性動脈硬化症、腫瘍、転移、糖尿病性網膜症、炎症性腸疾患、および その他の自己免疫疾患が包含されるが、これらに限定されない。本発明の式Iの 化合物は、創傷治癒のためにも有用である。 本発明の化合物は、哺乳類における血小板へのフィブリノーゲンの結合の抑制 、血小板の凝集の抑制、血栓の形成または塞栓の形成の治療、または、血栓また は塞栓の形成の予防のために有用である。本発明の化合物は哺乳類においてフィ ブリノーゲンがその受容体部位で作用するのをブロックするための薬剤として使 用してよい。 本発明の化合物は、血小板膜糖蛋白複合体IIb/IIIa受容体へのフィブリノ ーゲンの結合を抑制することにより血栓症を防止することが望まれるような患者 に投与してよい。これらは末梢動脈に対する手術(動脈移植、頸動脈切開術)に おいて、そして、心臓血管手術において、動脈および臓器の処置および/または 血小板と人工材料表面との間の相互作用により血小板の凝集や消費が生じるよう な場合、そして、凝集した血小板が血栓や血栓塞栓を形成するような場合に有用 である。本発明の化合物は血栓や血栓塞栓の形成を防止するためにこのような外 科患者に投与できる。 体外循環は血液に酸素を付与する目的で心臓血管手術の間に一般的に用いられ ている。血小板は体外循環回路の表面に付着している。付着は血小板膜上のGPII b/IIIaと体外循環回路の表面に吸着されたフィブリノーゲンとの間の相互作 用に依存している。人工材料表面から遊離した血小板は、損なわれた止血機能を 示す。本発明の化合物は、このようなex vivoの付着を防止するために投与する 。 本発明の化合物は、生物学的試料における細胞付着を防止するためにその他の ex vivo用途にも使用してよい。 これらの化合物のその他の用途としては、血栓溶解剤の投与中および投与後の 血小板血栓症、血栓塞栓症および再閉塞の防止、および、冠動脈およびその他の 動脈の血管形成術後、および冠動脈バイパス処置後の血小板血栓症、血栓塞栓症 および再閉塞の防止が含まれる。本発明の化合物は心筋梗塞の防止のために使用 してもよい。本発明の化合物は血栓塞栓性疾患の治療のための血栓溶解剤として 有用である。 本発明の化合物はまた、ヘパリンまたはワーファリンのような抗凝固剤または 凝固抑制剤;アスピリン、ピロキシカムまたはチクロピジンのような抗血小板剤 または血小板抑制剤;ボロペプチド、ヒルジンまたはアルガトロバンのようなト ロンビン抑制剤;または、プラスミノーゲン活性剤、アニストレプラーゼ、ウロ キナーゼまたはストレプトキナーゼのような血栓溶解剤またはフィブリン溶解剤 から選択される別の治療剤1つ以上と組み合わせて投与できる。 本発明の式Iの化合物を上記した別の治療薬1つ以上と組み合わせて投与する ことにより、所望の治療効果を達成するために必要とされる各薬剤の用量を低減 することができる。即ち、本発明の複合 治療により、各成分をより少ない用量で使用することが可能になり、各成分の毒 性作用を少なくすることができる。より少ない用量を使用することにより、化合 物の副作用の危険性を最小限にでき、これにより、単独薬剤として使用した場合 の各成分の安全域と比較して、各成分の安全域を増大させることができる。この ような複合療法を用いて血栓塞栓性疾患の治療のための相乗作用または付加的な 治療効果を得る。 「治療有効量」とは細胞または哺乳類に単独でまたは他の治療薬と組み合わせ て投与した場合に血栓塞栓性疾患の症状や疾患の進行を防止または軽減するのに 有効な式Iの化合物の量を指す。 「組み合わせて投与する」または「複合療法」という表現は、式Iの化合物と 1つ以上の別の治療薬を治療対象となる哺乳類に併用して投与することを意味す る。組み合わせて投与する場合には、各成分は同時に、または、異なる時点でな んらかの順序にしたがって、投与してよい。即ち、各成分は別々に、ただし、所 望の治療効果を得るために十分近接した時間に投与してよい。 本明細書においては、抗凝固剤(または凝固抑制剤)という用語は、血液の凝 固を抑制する薬剤を指す。このような薬剤にはワーファリン(CoumadinTMとして 市販)およびヘパリンが含まれる。 本明細書においては、抗血小板剤(または血小板抑制剤)という用語は、血小 板の凝集、付着または顆粒球の分泌を抑制することによるなどして、血小板の機 能を抑制するような薬剤を指す。このような薬剤には、種々の知られた非ステロ イド抗炎症剤(NSAIDS)、例えば、アスピリン、イブプロフェン、ナプロキセン 、ズリンダック、インドメタシン、メフェナメート、ドロキシカム、ジクロフェ ナック、スルフィンピラゾンおよびピロキシカム、並びに薬学的に許容されるこ れらの塩またはプロドラッグが含まれる。NSAIDSのうち、アスピリン(アセチル サリチル酸、またはASA)およびピロキシカムが挙げられる。ピロキシカムはFeld aneTMとしてPfizer Inc.(New York,NY)から市販されている。その他の適当 な抗血小板剤には、チクロピジンおよび薬学的に許容されるその塩またはプロド ラッグが含まれる。チクロピジンもまた使用時に胃腸管に対して穏やかであるこ とが知られていることから、好ましい化合物である。更に別の適当な血小板抑制 剤には、トロンボキサン−A2−受容体拮抗剤およびトロンボキサン−A2−合 成酵素阻害剤並びに薬学的に許容されるこれらの塩またはプロドラッグが包含さ れる。 本発明で用いるトロンビン抑制剤(または抗トロンビン剤)という用語は、セ リンプロテアーゼトロンビンの阻害剤を指す。トロンビンを阻害することにより 、種々のトロンビン媒介過程、例えば、トロンビン媒介血小板活性化(即ち、例 えば、血小板の凝集、および/またはプラスミノーゲン活性物質抑制剤−1およ び/またはセロトニンの顆粒球分泌)および/またはフィブリン形成が妨害され る。このような抑制剤には、ボロアルギニン誘導体およびボロペプチド、ヒルジ ンおよびアルガトロバン、および、薬学的に許容されるこれらの塩およびプロド ラッグが包含される。ボロアルギニン誘導体およびボロペプチドには、ボロニッ ク酸のN−アセチルおよびペプチド誘導体、例えばリジン、オルニチン、アルギ ニン、ホモアルギニンのC−末端α−アミノボロニック酸誘導体および相当する これらのイソチオウロニウム類縁体が包含される。本明細書で使用するヒルジン という用語は、ジスルファトヒルジンのような、本明 細書ではヒルログと称するヒルジンの適当な誘導体または類縁体を含むものとす る。ボロペプチドトロンビン抑制剤は、Kettner等の米国特許5,187,157号および 欧州特許出願293881A2号に記載の化合物を包含し、これらの開示は参考のために 本明細書に組み込まれる。その他の適当なボロアルギニン誘導体およびボロペプ チドトロンビン抑制剤は、PCT特許出願92/07869号および欧州特許出願471651A2 に開示されているものを包含し、これらの開示全体は参考のために本明細書に組 み込まれる。 血栓溶解(またはフィブリン溶解)剤(または血栓溶解剤またはフィブリン溶 解剤)という用語は、本明細書では、血塊(血栓)を溶解するような薬剤を指す。 このような薬剤には、組織プラスミノーゲン活性物質、アニストレプラーゼ、ウ ロキナーゼまたはストレプトキナーゼおよび薬学的に許容されるその塩またはプ ロドラッグが包含される。組織プラスミノーゲン活性物質(tPA)は、Genentech I nc.(South San Francisco,California)から市販されている。アニストレプラ ーゼという用語は、本明細書では、例えば欧州特許出願028,489号に記載されて いるような、アニソイル化プラスミノーゲンストレプトキナーゼ活性物質複合体 を指し、この文献の開示全体は、参考のために本明細書に組み込まれる。アニス トレプラーゼはEminaseTMとして市販されている。ウロキナーゼという用語は本 明細書では、二重鎖および一重鎖のウロキナーゼの両方を指すものとし、後者は 本明細書では、プロウロキナーゼとも記載した。 本発明の式Iの化合物を上記したような別の治療薬と組み合わせて投与するこ とにより、化合物や薬剤を単独で用いた場合よりも有利な薬効が選られ、しかも 各々はより少ない用量で使用できるので ある。より少ない用量で使用することにより、副作用の危険性が最小限にでき、 安全域が広がる。 GPIIb/IIIaは転移腫瘍細胞で過剰発現することが知られている。本発明の 化合物または複合製剤は、転移癌の治療や予防にも有用である。 本発明の化合物はまた、標準物質または対照物質として、例えば、フィブリノ ーゲンの血小板GPIIb/IIIaへの結合が関与する試験や検定で用いる規格標準 物質または対照物質としても有用である。このような化合物は、例えばGPIIb/ IIIaの関与する薬学的研究で用いるための、市販キットとして提供される。本 発明の化合物はまた、血小板GPIIb/IIIaの関与する診断試験で用いてもよい 。 本明細書に記載した化合物は、不斉中心を有する。特段の記載がない限り、本 発明は全てのキラル、ジアステレオマーおよびラセミ体を包含するものとする。 オレフィン、C=N二重結合等の多くの幾何異性体もまた本明細書に記載した化 合物には存在するが、このような安定な異性体は全て、本発明に含まれるものと する。不斉置換された炭素原子を有する本発明の化合物は、光学活性体またはラ セミ体として単離してよい。ラセミ体の光学分割、または、光学活性出発物質か らの合成など、光学活性形態の調製方法は当該分野で良く知られている。特定の 立体化学または異性体の形態を特に示さない限り、全てのキラル、ジアステレオ マー、ラセミ体および全ての幾何異性体を意図するものとする。 変数(例えばR2、R4、R6、R7、R8、R12およびR14など)が何れかの成分または 何れかの式に複数存在する場合は、各存在に対する定義は他の全ての存在に対す る定義とは独立したものである。即ち、 例えば、ある基がR40〜2個で置換されている場合、その基は場合によりR42個 までで置換されてよく、そして、各存在のR4は可能なR4の定義群から独立して選 択される。また、例えば、基-N(R5a)2の場合、N上の2つのR5a置換基の各々は 独立して、可能なR5aの定義群から選択される。同様に、例えば、基-C(R7)2-の 場合、C上の2つのR7置換基の各々は、独立して、可能なR7の定義群から選択さ れる。 ある置換基への結合が環内の2つの原子を連結する結合と交叉するように示さ れている場合は、その置換基は、環上のいずれの原子に結合していてもよいもの とする。別の基への置換基に参加している結合が特に示されていない場合、また は結合が参加しているそのような他の基が特に示されていない場合、そのような 置換基は、そのような他の基上の何れかの原子との結合を形成する。 ある置換基を、その置換基が式Iの化合物の残りの部分に結合する際に経由す る原子を示さずに記載した場合は、その置換基は、その置換基内の何れの原子を 経由して結合してもよいものとする。例えば、置換基がピペラジニル、ピペリジ ニルまたはテトラゾリルである場合は、特段の記載が無い限り、そのピペラジニ ル、ピペリジニル、テトラゾリル基は、そのピペラジニル、ピペリジニル、テト ラゾリル基内の何れの原子を経由して式Iの化合物の残りの部分に結合してもよ いものとする。 置換基および/または変数の組み合わせは、その組み合わせが安定な化合物を もたらす場合のみ、可能なものとする。安定な化合物または安定な構造とは、本 明細書では、反応混合物から有用な程度の純度まで単離し薬効のある治療薬に製 剤する操作に十分耐えるこ とができるような化合物を指す。 「置換された」という表現は、本明細書では、記載した原子上の1つ以上の水 素が、記載された群から選択されたもので置き換えられていることを指すが、た だし、記載した原子の正常な原子価を超えず、そして、置換により安定な化合物 が形成されることが条件である。置換基がケト(即ち=O)である場合は、原子 上の水素2個が置き換えられている。 本明細書では、「アルキル」とは、所定の数の炭素原子を有する分枝鎖および 直鎖の飽和脂肪族炭化水素基を包含し(例えばC1〜C10とは炭素原子1〜10個を有 するアルキルを指す);「ハロアルキル」とはハロゲン1個以上で置換された所 定の数の炭素原子を有する分枝鎖または直鎖の飽和脂肪族炭化水素基を包含し( 例えば-CvFw、ただしv=1〜3およびw=1〜(2v+1));「アルコキシ 」とは酸素架橋を介して連結した炭素原子の記載された数のアルキル基を包含し ;「シクロアルキル」とは1環、2環または多環の系を含む飽和環基、例えば、 シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプ チル、シクロオクチルおよびアダマンチルを包含し;そして、「ビシクロアルキ ル」とは飽和2環系、例えば〔3.3.0〕ビシクロオクタン、〔4.3.0〕ビシクロノ ナン、〔4.4.0〕ビシクロデカン(デカリン)〔2.2.2〕ビシクロオクタンなどを 包含するものとする。「アルケニル」とは直鎖または分枝鎖の形状で鎖に添った 何れかの安定な位置に存在する1つ以上の不飽和炭素−炭素結合を有する炭化水 素鎖、例えばエテニル、プロペニル等を包含し;そして「アルキニル」とは、直 鎖または分枝鎖の形状で鎖に添った何れのかの安定な位置に存在する1つ以上の 炭素− 炭素三重結合を有する炭化水素鎖、例えばエチニル、プロピニル等を包含するも のとする。 「アルキレン」、「アルケニレン」、「フェニレン」等の用語は、それぞれ、 式Iの構造の残りの部分と2つの結合で連結されたアルキル、アルケニルおよび フェニル基を指すものとする。このような「アルキレン」、「アルケニレン」、 「フェニレン」等は、互換的そして等価的に、それぞれ「−(アルキル)−)、 「−(アルケニル)−」および「−(フェニル)−」とも記載する。 「ハロ」または「ハロゲン」とは、本明細書では、フルオロ、クロロ、ブロモ およびヨードを指し;そして「対イオン」とはクロリド、ブロミド、ヒドロキシ ド、アセテート、スルフェート等のような小形の負電荷を有する基を指すものと する。 本明細書では、「アリール」または「芳香族残基」とは、フェニルまたはナフ チルを指すものとし;「アリールアルキル」という用語は、アルキル架橋を介し て連結したアリール基を指すものとする。 本明細書では、「炭素環」または「炭素環残基」とは、いずれかの安定な3員 〜7員の1環または2環の、または、7員〜14員の2環または3環の、または26 員までの多環の炭素環を指し、これらの何れも、飽和、部分不飽和または芳香族 であってよい。このような炭素環の例には、シクロプロピル、シクロペンチル、 シクロヘキシル、フェニル、ビフェニル、ナフチル、インダニル、アダマンチル またはテトラヒドロナフチル(テトラリン)が含まれる。 本明細書では、「ヘテロ環」または「ヘテロ環の」という表現は、安定な5員 〜7員の1環または2環の、または7員〜10員の2環の ヘテロ環を指し、これらは飽和、部分不飽和または芳香族であってよく、炭素原 子およびN、OおよびSよりなる群から独立して選択されるヘテロ原子1〜4個 よりなるものであり、窒素およびイオウのヘテロ原子は、場合により酸化されて いてよく、そして、窒素原子は場合により第4窒素であってよく、上記したヘテ ロ環がベンゼン環に縮合した2環のものも含むものとする。ヘテロ環は安定な構 造をもたらすような何れかのヘテロ原子または炭素原子においてその懸垂基に結 合していてよい。本明細書で記載したヘテロ環は、形成される化合物が安定であ れば、炭素または窒素原子上で置換されていてもよい。このようなヘテロ環の例 には、ピリジル(ピリジニル)、ピリミジニル、フラニル(フリル)、チアゾリ ル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、イミダゾリル、テトラゾリル、ベンゾフ ラニル、ベンゾチオフェニル、インドリル、インドレニル、イソオキサゾリニル 、キノリニル、イソキノリニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジニル、4−ピペ リドニル、ピロリジニル、2−ピロリドニル、ピロリニル、テトラヒドロフラニ ル、テトラヒドロキノリニル、テトラヒドロイソキノリニル、デカヒドロキノリ ニルまたはオクタヒドロイソキノリニル、アゾシニル、トリアジニル、6H−1,2, 5−チアジアジニル、2H,6H−1,5,2−ジチアジニル、チアントレニル、ピラニル 、イソベンゾフラニル、クロメニル、キサンテニル、フェノキサチイニル、2H− ピロリル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、イソチアゾリル、イソオキサ ゾリル、オキサゾリル、ピリジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル 、インドリジニル、イソインドリル、3H−インドリル、インドリル、1H−インダ ゾリル、プリニル、4H−キノリジニル、イソキノリニル、キノリニル、フタ ラジニル、ナフチリジニル、キノキサリニル、キナゾリニル、シンノリニル、プ テリジニル、4aH−カルバゾール、カルバゾール、β−カルボリニル、フェナン トリジニル、アクリジニル、ペリミジニル、フェナントロリニル、フェナジニル 、フェナルサジニル、フェノチアジニル、フラザニル、フェノキサジニル、イソ クロマニル、クロマニル、ピロリジニル、ピロリニル、イミダゾリジニル、イミ ダゾリニル、ピラゾリジニル、ピラゾリニル、ピペリジニル、ピペラジニル、イ ンドリニル、イソインドリニル、キヌクリジニル、モルホリニルまたはオキサゾ リジニルが包含されるが、これらに限定されない。例えば上記ヘテロ環を含む縮 合環およびスピロ化合物も包含される。 本明細書では「ヘテロアリール」という用語は、芳香族ヘテロ環基を指す。こ のようなヘテロアリール基は、好ましくは5〜6員の1環基または8〜10員の縮 合2環基である。このようなヘテロ環基の例は、ピリジル(ピリジニル)、ピリ ミジニル、フラニル(フリル)、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル 、イミダゾリル、インドリル、イソオキサゾリル、オキサゾリル、ピラジニル、 ピリミジニル、ピリダジニル、ベンゾフラニル、ベンゾチエニル、ベンズイミダ ゾリル、キノリニルまたはイソキノリニルを包含するが、これらに限定されない 。 本明細書では、「薬学的に許容される塩」とは、式Iの化合物が式Iの化合物 の酸または塩基の塩を形成することにより修飾されるような、開示した化合物の 誘導体を指す。薬学的に許容される塩の例には、アミンのような塩基性残基の無 機または有機の酸の塩;カルボン酸のような酸性残基のアルカリまたは有機の塩 等が包含され るがこれらに限定されない。 「プロドラッグ」とは、プロドラッグを哺乳類対象に投与した場合に式Iの活 性親薬剤をin vivoで遊離させるような共有結合担体とみなされる。式Iの化合 物のプロドラッグは、通常の操作またはin vivoで修飾部が分解されて親化合物 が生じるような形態に化合物中に存在する官能基を修飾することにより調製され る。プロドラッグには、ヒドロキシル、アミノ、スルフィドリル、またはカルボ キシル基が哺乳類対象に投与されると分解されてそれぞれ遊離のヒドロキシル、 アミノ、スルフィドリルまたはカルボキシル基を生じるような式Iの化合物が包 含される。プロドラッグの例には、式Iの化合物のアルコールおよびアミン官能 基のアセテート、ホルメートおよびベンゾエート誘導体等が包含されるがこれら に限定されない。代表的なカルボキシルおよびアミノプロドラッグの例は、R2、 R3およびYの定義において記載した。 式Iの化合物の薬学的に許容される塩には、従来の非毒性の塩または、例えば 非毒性の無機または有機の酸から形成した式Iの化合物の第4アンモニウム塩が 包含される。例えば、このような従来の非毒性の塩には、塩酸、臭化水素酸、硫 酸、スルファミン酸、リン酸、硝酸等のような無機酸から誘導されたもの;およ び、酢酸、プロピオン酸、コハク酸、グリコール酸、ステアリン酸、乳酸、リン ゴ酸、酒石酸、クエン酸、アスコルビン酸、パモイック酸、マレイン酸、ヒドロ キシマレイン酸、フェニル酢酸、グルタミン酸、安息香酸、サリチル酸、スルフ ァニリック酸、2−アセトキシ安息香酸、フマル酸、トルエンスルホン酸、メタ ンスルホン酸、エタンジスルホン酸、シュウ酸、イセチオン酸等のような有機酸 から調製した塩 が包含される。 本発明の化合物の薬学的に許容される塩は、従来の化学的方法により、塩基性 または酸性の部分を含む式Iの化合物から合成できる。一般的に塩は、遊離の塩 基または酸を化学量論的な量または過剰量の所望の塩形成性の無機または有機の 酸または塩基と、適当な溶媒または種々の溶媒混合物中で反応させることにより 調製する。 式Iの酸の薬学的に許容される塩は、適量の塩基、例えば、アルカリまたはア ルカリ土類金属の水酸化物、例えばナトリウム、カリウム、リチウム、カルシウ ムまたはマグネシウムの水酸化物、または、アミンのような有機の塩基、例えば ジベンジルエチレンジアミン、トリメチルアミン、ピペリジン、ピロリジン、ベ ンジルアミンなど、または水酸化テトラメチルアンモニウムのような水酸化第4 アンモニウム等を用いて形成する。 上記したとおり、本発明の化合物の薬学的に許容される塩は、これらの化合物 の遊離の酸または塩基の形態を、それぞれ、化学量論的な量の適切な塩基または 酸と、水中または有機溶媒中、またはこれらの混合物中で反応させことにより調 製できるが、一般的にはエーテル、酢酸エチル、エタノール、イソプロパノール またはアセトニトリルのような非水性の媒体が好ましい。適当な塩の例は、Remi ngton's Pharmaceutical Science,17版,Mack Publishing Company,Easton,P A,1985,p.1418に記載されており、その開示は参考のために本明細書に組み込 まれる。 本明細書で引用した全ての参考文献の開示全体は、参考のために本明細書に組 み込まれる。 合成 本発明の化合物は有機合成分野の技術者の良く知る多くの方法で調製できる。 本発明の化合物は、下記の方法および有機合成化学分野の知られた合成方法また は当業者の知るその変法を用いて、合成することができる。好ましい方法の例を 以下に記載するが、これらに限定されない。本明細書中で引用した全ての参考文 献は、その全体が参考のために本明細書に組み込まれる。 本明細書では以下の略号を使用した。 β−Ala 3−アミノプロピオン酸 Boc t−ブチルオキシカルボニル Boc2O ジ−t−ブチルジカーボネート BSTFA N,O−ビス(トリメチルシリル)トリフルオロメチルア セトアミド Cbz ベンジルオキシカルボニル DCC 1,3−ジシクロヘキシルカルボジイミド DEAD ジエチルアゾジカルボキシレート DEC 1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカ ルボジイミド塩酸塩 DIEA ジイソプロピルエチルアミン DCHA ジシクロヘキシルアミン DCM ジクロロメタン DMAP 4−ジメチルアミノピリジン HMF N,N−ジメチルホルムアミド EtOAc 酢酸エチル EtOH エチルアルコール HOBt 1−ヒドロキシベンゾトリアゾール IBCF イソブチルクロロホルメート LAH リチウムアルミニウムハイドライド NCS N−クロロスクシンイミド HMM N−メチルモルホリン PPh3 トリフェニルホスフィン pyr ピリジン TBTU 2−(1H−ベンゾトリアゾル−1−イル)−1,1,3,3- テトラメチルウロニウムテトラフルオロボレート TFA トリフルオロ酢酸 THF テトラヒドロフラン 本発明の化合物の合成のための好都合な方法では、適切な二極親和性物質を用 いた酸化ニトリルの二極環付加を利用して式Iの化合物に存在するイソオキサゾ リン環を形成する(1,3−二極環付加化学の参考文献としては、1,3−Dipolar Cy cloaddition Chemistry(Padwa版),Wiley,New York,1984; KanemasaおよびTsu ge,Heterocycles 1990,30,719参照)。 スキームIには、本発明の第2の実施態様の化合物に至る1つの合成経路が記 載されている。適切に置換されたヒドロキシルアミンをLiu等の方法に従ってDMF 中NCSで処理する(J.Org.Chem.1980,45,3916)。次に得られたヒドロキシイ ミノイルクロリドをTFAを用いて容器内で脱ヒドロハロゲン化し、得られた酸化 ニトリルを適当に置換されたアルケンに対して1,3−二極環付加させ、イソオキ サゾリンを得る。あるいは、オキシムを酸化的に塩素化し、脱塩酸化し、得られ た酸化ニトリルをLeeの方法により相変換条件下適当なアルケンで捕獲する(Synt hesis 1982,508)。有機合成の技術者の 知る従来の方法を用いてエステルを加水分解し所望の酸を得る。ニトリルのよう なアルカリ感受性官能基を有する中間体を、LaganisおよびEhenardの方法に従っ てナトリウムトリメチルシラノレートを用いて高い化学選択性で脱エステル化し てよい(Tetrahedron Lett.1984,25,5831)。DCC/HOBtのような標準的なカッ プリング試薬を用いて得られた酸を適切に置換されたα−またはβ−アミノ酸と カップリングさせてニトリル−アミドを得る。次にニトリルを標準的条件下でイ ミデートまたはチオイミデートを介してアミジンに変換し、その後エステルケン 化する(LiOH,THF/H2O)。 本発明の第2の実施態様に属する化合物の調製の関連方法の例をスキームIa に示す。3−(4−シアノフェニル)−イソオキサゾリン−5−イル酢酸を相当 するアミジンに変換し、その後、Boc−誘導体として保護し、ケン化することに より、3−(4−Boc−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5−イル酢酸とし 、これをβ−アミノ酸エステルとカップリングさせる。脱保護により所望のイソ オキサゾリニルアセチル−β−アミノアラニルエステルを得る。記載したとおり ケン化することにより、遊離の酸が得られる。 本発明の第2の実施態様に属する化合物の合成の別の例をスキームIbに示す 。市販の4−シアノスチレンおよびt−ブチルホルミルオキシムをGree等の方法 (Bioorganic and Med.Chem.Lett.,1994,253)により環付加してt−ブチル 〔5−(4−シアノフェニル)イソオキサゾリン−3−イル〕酢酸を得る。上記し た方法を用いて、この中間体を、イソオキサゾリン環がスキームIおよびIaで 調製した化合物と比較して逆方向にあるような式Iの化合物に変換する。 Vが−(フェニル)−Qであり、Qが単結合ではないような式Iの化合物の調 製のための出発物質として使用できる別のイソオキサゾリニルアセテートは、文 献記載の方法またはその変法を用いて、スキームIcに記載の通り、ビニル酢酸 を用いて適切に置換されたクロロまたはブロモオキシムを環付加することにより 調製できる(D.P.Curran & J.Chao,J.Org.Chem.,1988,53,5369-71;J. N.Kim & E.K.Ryu,Heterocycles,1990,31,1693-97)。 R2またはR3が例えばアルコキシカルボニルのような本発明の化合物は、遊離の アミジン、アミンまたはグアニジンを、アルキルクロロホルメートのような活性 化カルボニル誘導体と反応させることにより調製してよい。第2の実施態様の化 合物においては、このようなアシル−窒素基への遊離のアミン、アミジンおよび グアニジンの変換は、場合により、スキームIaに示すとおり、例えばβアミノ 酸へのイソオキサゾリン酢酸のカップリングの前に行ってもよい。 Yがオキシアルコキシ基、例えばアルコキシカルボニルオキシアルコキシであ るような本発明の化合物は、式Iの適当に保護された カルボン酸を、例えば、アルコキシカルボニルオキシアルキルクロリドと、テト ラブチルヨウ化アンモニウムまたはヨウ化カリウムのようなヨウ化物源、および トリエチルアミンまたは炭酸カリウムのような酸スカベンジャーの存在下、当該 分野で知られた方法を用いて反応させることにより調製してよい。 適切に置換されたラセミ体のβ−アミノ酸は、市販のものを購入するか、また は、スキームIIの方法1に示すとおり、JohnsonおよびLivakの方法に従って、適 切なアルデヒドマロン酸および酢酸アンモニウムから調製してよい。ラセミ体の β−置換−β−アミノエステルは、ジアルキルキュプレートまたはアルキルリチ ウムの4−ベンゾイルオキシ−2−アゼチジノンとの反応を経て無水エタノール により処理(スキームI、方法2)するか、または、β−ケトエステルの還元的 アミノ化をWO 9316038号に記載のとおり行うことにより、調製してよい(Rico等 、J.Org.Chem.1993,58,7948-51も参照)。エナンチオマーとして純粋なβ− 置換−β−アミノ酸は、ラセミ混合物の光学分割によるか、または、種々の方法 、例えば、スキームIIの方法3に示すとおり相当するα−アミノ酸のArndt−Eis tertホモロゲーション(MeierおよびZeller,Angew.Chem.Int.Ed.Engl.,19 75,14,32; Rodriguez等,Tetrahedron Lett.,1990,31,5153; Greenlee,J .Med.Chem.,1985,28,434および引用文献参照);および、スキームIIの方 法4に示すとおりジヒドロアミノ酸のエナンチオ選択的水素化(Asymmetric Synt hesis,Vol.5,(Morrison編),Academic Press,New York,1985)により、得る ことができる。β−アミノ酸誘導体の調製に関する詳細な記載は、特許出願WO 9 307867号に記載されており、その開示は参考のために 本明細書に組み込まれる。 N2−置換ジアミノプロピオン酸誘導体の合成は、Synthesis,266-267,(1981 )に記載の通り、種々のアスパラギン誘導体のHoffman転移を用いて行うことが できる。 適切に置換されたピロリジン−、ピペリジン−およびヘキサヒドロアゼピン酢 酸を種々の方法を用いて調製してよい。ピロリジンは、 スキームIIIの方法1に示すとおり、相当するプロリンのArndt−Eistertホモロ ゲーションを用いて好都合に調製される(MeierおよびZeller,Angew.Chem.Int .Ed.Engl.,1975,14,32;Rodriguez等,Tetrahedron Lett.,1990,31,515 3: Greenlee,J.Med.Chem.,1985,28,434および引用文献参照)。ピペリジン はスキームIIIの方法2に示すとおり相当するピリジンの還元により調製できる 。ヘキサヒドロアゼピンは、スキームIIIの方法3に記載の通り、ナトリウムシ アノボロハイドライドを用いて相当するビニル型アミドを還元することにより調 製される。 多くのその他の適切に置換されたヘテロ環が市販されており、当該分野の技術 者の知るとおりの方法で容易に修飾できる。適切に置換されたモルホリンはスキ ームIIIaの方法に示す一連の段階を経てアミノ酸から調製できる(Brown等,J. Chem.Soc.Perkin Trans I,1987,547,;Bettoni等,Tetrahedron 1980,36,409.Clarke,F.H.J.Or g.Chem.1962,27,3251および引用文献参照)。N−エトキシカルボニルメチル −1,2−ジアザヘテロ環は、スキームIIIaの方法2に示すとおり、適当に置換さ れたジブロミドをベンジルヒドラジンと縮合させ、その後、エチルヒドロキシア セテートとのMitsunobu反応に付し、脱保護することにより調製する(Kornet等 ,J.Pharm.Sci.1979,68,377,;Barcza等,J.Org.Chem.1976,41,1244 および引用文献参照)。 本発明の第1の実施態様の化合物の一般的な合成方法をスキームIVに示す。適 当なBoc-保護アミノアルコールを適切に置換されたフェノールにMitsunobu条件 下(Mitsunobu,Synthesis 1981,1参照)カップリングさせ、その後、1:1 エ タノール/ピリジン中ヒドロキシルアミン塩酸塩を用いてオキシム化する。イソ オキサゾリン形成、エステルケン化およびBoc-脱保護(33%TFA/DCM)により、 本発明の化合物が良好な全体的収率で得られる。 本発明の第3の実施態様のスピロ縮合イソオキサゾリニルイミドの合成をスキ ームVに記載した一般的方法により例示する。α−メチレンジエステルを用いた オキシミノイルクロリドの二極性環付加により、イソオキサゾリニルジエステル が得られ、これをシラノレート法を用いて脱エステル化する。Ishihara等の方法 (Chem.Pharm.Bull.1992,40,1177-85)に従って脱水して無水物とし、その後 、適切に置換されたアミノエステルを用いてイミド形成を行うことに より、スピロ環が得られる。あるいは、イミドはCulbertson等(J.Med.Chem. 1990,33,2270-75)の方法に従ってイソオキサゾリンジエステルから直接調製 してもよい。アミジン形成またはBoc脱保護、次いで、エステルケン化を行うこ とにより、良好な全体的収率で本発明の化合物が得られる。 本発明の第3の実施態様のスピロ縮合イソオキサゾリニルアミドの合成をスキ ームVIに示す一般的方法により例示する。α−メチレンラクトンを用いたオキシ ミノイルクロリドの二極性環付加により、イソオキサゾリニルラクトンが得られ 、これを適切なアミノエステルと反応させてアミドとする(The Chemistry of t he Amide,(Zabicky編),p96,Interscience,New York,1970; Prelog等,Helv .Chim.Acta 1959,42,1301; Inubushi等,J.Chem.Soc.,Chem.Commun.19 72,1252参照)。アミジン形成またはBoc脱保護、次いで、エステルケン化を行 うことにより、良好な全体的収率で本発明の化合物が得られる。 本発明の第3の実施態様のスピロ縮合イソオキサゾリニルシクロアルケンの合 成を、スキームVIIに記載する一般的方法により例示する。適切に置換されたα −メチレンラクトンを用いたオキシミノイルクロリドの二極性環付加によりイソ オキサゾリニルラクトンを得る。次にラクトンを適切なリチウムジメチルアルキ ルホスホネートと反応させ、次にPCC酸化を行う。得られるジケトホスホネート をLimおよびMarquezの記載した方法(Tetrahedron Lett.1983,24,5559)に従 って炭酸カリウム/18−クラウン−6の存在下分子内Wittig反応に付す。アミジ ン形成またはBoc脱保護、次いでエステルケン化により、良好な全体的収率で本 発明の化合物を得る。 本発明の化合物を調製するために用いる二極親和性物質は多くの方法で調製し てよい。二極親和性物質のオメガ−アルケン酸エステルに属するものを購入する か、または、CoreyおよびSchmidtの方法(Tetrahedron Lett.1979,399,スキー ムVIII,方法1)により相当するオメガ−アルケノールの酸化により調製する。 α−メチレンジエステルおよびα−メチレンラクトンに属する二極親和性物質は 、市販のものを購入するか、または、相当するジエステルから多くの方法で調製 できる(J.Chem.Soc. 1951,3464; AmesおよびDavey,J.Chem.Soc. 1958,17 94; Vig等.,Ind.J.Chem. 1968,6,60; GriecoおよびHiroi,J.Chem.Soc. ,Chem.Commun. 1972,1317,スキームVIII,方法2参照)。3−(スチリル) プロピオン酸 エステル類に属する二極親和性物質は、Mitchell(Synthesis,1992,803)および Still1e(Angew.Chem.Int.Ed.Engl.,1986,25,508,スキームVIII,方法3 )の引用する方法による適切に置換されたブロモ−またはヨードヒドロケイヒ酸 のビニルメチル物質へのパラジウム触媒交叉カップリングにより調製してよい。 bが二重結合であるような式Iの化合物はスキームIXに記載する経路の1つを 用いて調製できる。臭素化、次いで、上記したとおり調製した適切に置換された メチル3−(シアノフェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセテートの脱臭化水 素をElkasabyおよびSalemの方法(Indian J.Chem.,1980,19B,571-575)を用い て行うことにより相当するイソオキサゾール中間体が得られる。あるいは、この 中間体は、適切なアルキンを用いたシアノフェニルニトリルオキシド(スキーム Iの記載の通り相当するクロロオキシムから調製) の1,3−二極性環付加により直接イソオキサゾールとすることにより得ることが できる。有機合成分野の当業者の知る従来の方法を用いたエステルの加水分解に より、酢酸が得られる。得られた酸をTBTUのような標準的なカップリング試薬を 用いて適切に置換されたα−またはβ−アミノエステルにカップリングさせるこ とにより、ニトリル−アミドが得られる。次にニトリルを標準的条件下イミデー トまたはチオイミデートに変換して、ブロドラッグエステルとする。ケン化によ り酸が得られる。 R1が(R2)(R3)N(R2N=)CN(R2)-でありVがフェニレンであるような式Iの化合物 は、スキームXに記載するとおり調製する。上記した条件を用い、ビニル酢酸、 t−ブチルエステル、を用いて適切にN −保護されたアミノフェニルアルドキシムの環付加を行うことにより、t−ブチ ル〔3−(4−t−ブチルオキシカルボニルアミノフェニル)イソオキサゾリン −5−イル〕アセテートを得る。水酸化リチウムを用いてエステルを加水分解し 、得られた遊離の酸を、前記したとおり適当に置換されたメチル3−アミノプロ ピオネートとカップリングさせることができる。脱保護の後、アニリンをKim等 の方法(Tetrahedron Lett.,1993,48,7677)を用いて相当するグアニジンに変 換する。最終脱保護段階でBOC基を除去することにより式Iのグアニジノ化合物 を得る。 本発明の化合物およびこれらの化合物の製造を、以下の操作および実施例によ ってさらに説明する。これらは、例示であってそして本発明を限定するものでは ない。 実施例 1 3−〔4−(2−ピペリジン−4−イル)エトキシフェニル〕−(5R,S)−イソオ キサゾリン−5−イル酢酸・トリフルオロ酢酸塩 A部.2−(4−N−t−ブチルオキシカルボニルピペリジニル)エ タノールの製造 この物質は、欧州特許出願公開478 363 A2によって4−ピペリジン−2−エタ ノールから製造した。 B部.4−〔(2−N−t−ブチルオキシカルボニルピペリジン− 4−イル)エトキシ〕ベンズアルデヒド −20℃のTHF(60ml)中の2−(4−N−t−ブチルオキシカルボニルピペリ ジニル)エタノール(7.71g、33.6ミリモル)、4−ヒドロキシベンズアルデヒ ド(4.11g、33.6ミリモル)およびPPh3(8.82g、33.6ミリモル)の溶液に、TH F(30ml)中のDEAD(5.3ml、33.7ミリモル)の溶液を2時間にわたって加えた。 添加中、深赤色の溶液が得られた。このものは、一夜(18時間)室温に加温する ことによって金色に変化した。この時間において、溶液を濃縮しそしてEtOAcに 再溶解した。それから、それを、水、0.1M HCl、1M NaOH、飽和NaClで洗浄し そして乾燥(MgSO4)した。濃縮して固体(〜20g)を得そしてこれを、フラッ シュクロマトグラフィー(10-20-30-40-50%のEtOAc/ヘキサンの段階的勾配) を使用して精製して、一定の重量までポンプ処理した後、所望のエーテル7.82g (70%)を得た。融点76.4〜79.7℃。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 9.88(s,1H),7.83(d,J=8.4Hz,2H),6.98(d,J= 8.4Hz,2H),4.10(bd,J=12.8Hz,2H),4.04(t,J=6.6Hz,2H),2.69(bt,2H), 1.84(m,2H),1.70(bd J=14.3Hz,2H),1.46(s,9H,m,2Hと重複),1.10(m,2H )。 C部.4−〔(2−N−t−ブチルオキシカルボニルピペリジン− 4−イル)エトキシ〕ベンズアルドキシム MeOH(20ml)中の4−〔(2−N−t−ブチルオキシカルボニルピペリジン− 4−イル)エトキシ〕ベンズアルデヒド(3.16g、9.48ミリモル)の溶液に、ヒド ロキシルアミン塩酸塩(1.27g、18.3ミリモル)および2M NaOH(7ml、14ミ リモル)を加えた。得られた懸濁液を、室温で一夜(18時間)撹拌した。混合物 を、1M HClを使用してpH4となし次いで濾過しそして水洗浄した。結晶を真空 下P2O5上で乾燥して生成物2.88g(87%)を得た。融点114.4〜116.1℃。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 8.09(s,2H),7.51(d,J=8.8Hz,2H),6.89(d,J= 8.8Hz,2H),4.10(b,2H),4.03(t,J=6.2Hz,2H),2.71(bt,2H),1.73(m,4H) ,1.46(s,9H),1.19(m,2H)。 D部.4−〔(2−N−t−ブチルオキシカルボニルピペリジン− 4−イル)エトキシ〕ベンズアルドキシミノイルクロライド DMF(5ml)中の4−〔(2−N−t−ブチルオキシカルボニルピペリジン− 4−イル)エトキシ〕ベンズアルドキシム(955mg、2.74ミリモル)の溶液に、N CS(366mg、2.74ミリモル)を3回に分けて加えた。3時間後に、溶液をEtOAcでう すめそして水、飽和NaClで洗浄し、乾燥(MgSO4)しそして濃縮した。得られた 固体をエーテル/ヘキサンから結晶化してオキシミノイルクロライド548mg (52%)を得た。融点119.3〜119.9℃。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 8.37(bs,1H),7.77(d,J=8.8Hz,2H),6.88(d,J= 8.8Hz,2H),4.12(bd,J=13.2Hz,2H),4.04(t,J=6.2Hz,2H),2.72(bt,J=12. 1Hz,2H),1.70(m,5H),1.46(s,9H),1.10(m,2H)。 E部.3−〔4−{(2−N−t−ブチルオキシカルボニルピペリ ジン−4−イル)エトキシ}フェニル〕−(5R,S)−イソオキ サゾリン−5−イル酢酸メチル 4−〔(2−N−t−ブチルオキシカルボニルピペリジン−4−イル)エトキ シ〕ベンズアルドキシミノイルクロライド(400mg、1.045ミリモル)および3− ブテン酸メチル(200mg、2.00ミリモル)の溶液に、TEA(0.15ml、1.1ミリモル) を加えた。得られた懸濁液を、5時間加熱還流し、室温に冷却しそしてEtOAcで うすめた。それから、それを、0.1M HCl、水、飽和NaClで洗浄し、乾燥(MgSO4) しそして濃縮した。得られた固体を、DCM/ヘキサンから結晶化して、イソオキ サゾリン357mg(77%)を得た。融点139.1〜140.9℃。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 7.59(d,J=8.8Hz,2H),6.90(d,J=8.8Hz,2H),5 .08(m,1H),4.10(bd,J=13.2Hz,2H),4.04(t,J=5.9Hz,2H),3.73(s,3H),3 .53(dd,J=16.5,10.1Hz,1H),3.10(dd,J=16.8,7.1Hz,1H),2.88(dd,J=16. 1,5.9Hz,1H),2.71(bt,J=12.8Hz,2H),2.64(dd,J=15.8,7.7Hz,1H),1.72 (m,5H),1.46(s,9H),1.08(m,2H)。 F部.3−〔4−{(2−N−t−ブチルオキシカルボニルピペリ ジン−4−イル)エトキシ}フェニル〕−(5R,S)−イソオ キサゾリン−5−イル酢酸 THF(2ml)中の3−〔4−{(2−N−t−ブチルオキシカルボニルピペリ ジン−4−イル)エトキシ}フェニル〕−(5R,S)−イソオキサゾリン−5−イ ル酢酸メチル(47mg、0.105ミリモル)の溶液に、0.5M LiOH(1ml、0.5ミリモル )を加えた。反応混合物を、室温で5時間撹拌し、それから0.1M HClを使用し て酸性にしてpH3にした。混合物をDCMで洗浄しそして合した有機フラクション を乾燥(MgSO4)しそして濃縮した。得られた固体を、EtOAc/ヘキサンから結晶 化してカルボン酸34mg(74%)を得た。融点169.1〜170.6℃。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 7.60(d,J=8.8Hz,2H),6.91(d,J=8.8Hz,2H),5 .10(m,1H),4.08(bd,2H,t,J=5.9Hz,2Hと重複),3.55(dd,J=16.5,10.2Hz ,1H),3.11(dd,J=16.8,7.0Hz,1H),2.93(dd,J=16.1,6.2Hz,1H),2.71(m ,3H),2.00(m,2H),1.72(m,5H),1.46(s,9H)。 G部.3−〔4−(2−ピペリジン−4−イル)エトキシフェニル〕 −(5R,S)−イソオキサゾリン−5−イル酢酸・トリフルオ ロ酢酸塩 DCM(2ml)中の3−〔4−{(2−N−t−ブチルオキシカルボニルピペリ ジン−4−イル)エトキシ}フェニル〕−(5R,S)−イソオキサゾリン−5−イ ル酢酸(53mg、0.12ミリモル)の溶液に、TFA(1ml、13ミリモル)を加えた。1 .5時間後に、生成物を、エーテルの添加によって結晶化させてアミノ酸33mg(60 %)を得た。融点142.4〜143.1℃。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 7.59(d,J=8.8,2.6Hz,2H),6.96(dd,J=8.8,2. 6Hz,2H),5.03(m,1H),4.10(m,2H),3.55(ddd, J=16.8,10.3,2.2Hz,1H),3.38(bd,J=12.4Hz,2H),3.16(ddd,J=17.2,7.7 ,2.2Hz,1H),2.98(bt,J=13.2Hz,2H),2.69(m,2H),2.01(bd,J=14.3Hz,2H ),1.91(m,1H),1.80(m,2H),1.46(m,2H)。 実施例 4 (2S)−(5R,S)−〔3−〔4−{(2−ピペリジン−4−イル)エトキシ}フ ェニル〕−イソオキサゾリン−5−イル{〔(ベンジルオキシ)カルボニル〕ア ミノ}〕アセテート・トリフルオロ酢酸塩 A部.L−2−〔〔(ベンジルオキシ)カルボニル〕アミノ〕−3− ブテン酸ベンジル この物質は、Krol等(J.Org.Chem.1991,728)によって、N−Cbz−L−ブ ルタミン酸α−ベンジルエステルから製造した。 B部.(2S)−(5R,S)−〔3−〔4−{(2−N−t−ブチルオキシカルボ ニルピペリジン−4−イル)エトキシ}フェニル〕イソオキサゾリン−5−イル {〔(ベンジルオキシ)カルボニル〕アミノ}〕酢酸ベンジル DCM(10ml)中の4−〔(2−N−t−ブチルオキシカルボニルピペリジン− 4−イル)エトキシ〕ベンズアルドキシム(852mg、2.44ミリモル)およびL− 2−〔〔(ベンジルオキシ)カルボニル〕アミノ〕−3−ブテン酸ベンジル(61 2mg、1.88ミリモル)の溶液に、5%NaOCl(普通の家庭用の漂白剤、4ml、2.8 ミリモル)を加えた。混合物を、室温で22時間急速に撹拌し、その時間の後に、 それを水およびDCMでうすめた。層の分離後、水性相をDCM(3×)で洗浄した。 合した有機抽出液を乾燥(MgSO4)しそして真空濃縮 して生成物1.4gを得た。それから、フラッシュクロマトグラフィー(10%EtOAc /ヘキサン〜30%EtOAc/ヘキサン)を使用して精製して、エリスロ異性体およ びスレオ異性体の2.5:1混合物として油状生成物886mg(70%)を得た。1 H NMR(400 MHz,CDCl3)δ 7.50(m,2H),7.34(m,5H),7.23(m,5H),6.87(d ,J=8.8Hz,2H),5.47(bd,1H),5.12(m,5H),4.60(m,1H),4.07(m,4.03(t, J=6.1Hz,4H)と重複),3.36(m,2H),2.71(bt,J=12.7Hz,2H),1.70(m,5H),1 .45(s,9H),1.18(m,2H)。 分析値(C38H45N3O8) 計算値:C 67.93 H 6.76 N 6.26 実測値:C 67.95 H 6.77 N 6.17 C部.(2S)−(5R,S)−〔3−〔4−{(2−N−t−ブチルオキシカ ルボニルピペリジン−4−イル)エトキシ}フェニル〕イソ オキサゾリン−5−イル{〔(ベンジルオキシ)カルボニル〕 アミノ}〕酢酸 THF(5ml)中の(2S)−(5R,S)−〔3−〔4−{(2−N−t−ブチルオ キシカルボニルピペリジン−4−イル)エトキシ}フェニル〕イソオキサゾリン −5−イル{〔(ベンジルオキシ)カルボニル〕アミノ}〕酢酸ベンジル(875m g、1.302ミリモル)の溶液を、実施例1、F部によって、0.5M LiOH(3.5ml)を 使用して5時間にわたり鹸化した。粗製生成物にメタノールを加えてジアステレ オマーの一方の結晶化を起こす。濾過しそして一定の重量までポリプ処理して29 5mg(39%)を得た。融点216.1℃。1 H NMR(400 MHz,DMSO-d6,80℃)δ 7.50(d,J=8.9Hz,2H),7.23(s,5H),6.96 (d,J=8.9Hz,2H),6.17(bs,1H),4.99(m,3H), 4.07(t,J=6.1Hz,2H),3.90(m,3H),3.35(d,J=9.3Hz,2H),2.72(bt,J=12.4 Hz,2H),1.67(m,5H),1.39(s,9H),1.08(m,2H)。 濾液を真空濃縮しそして一定の重量までポリプ処理を達成して、エリスロ−異 性体およびスレオ−異性体の混合物としてカルボン酸200mg(26%)を得た。TLC (シリカゲル60、20%MeOH/CHCl3)Rf=0.23、質量スペクトル(ESI、e/z、 相対的アバンダンス)582(M+H)+、32%;526(M−C4H9+H2)+、100%;482(M −Boc+H2)+、91%。 D部.(2S)−(5R,S)−〔3−〔4−{(2−ピペリジン−4−イル) エトキシ}フェニル〕イソオキサゾリン−5−イル{〔(ベン ジルオキシ)カルボニル〕アミノ}〕酢酸(異性体A) (2S)−(5R,S)−〔3−〔4−{(2−N−t−ブチルオキシカルボニルピ ペリジン−4−イル)エトキシ}フェニル〕イソオキサゾリン−5−イル{〔( ベンジルオキシ)カルボニル〕アミノ}〕酢酸(23mg、0.039ミリモル)を、実施 例1、G部によって、33%TFA/DCMを使用してBoc−脱保護して15mg(79%)を 得た。融点302℃(分解)。1 H NMR(400 MHz,DMSO-d6,60℃)δ 7.57(d,J=8.8Hz,2H),7.30(s,5H),6.99 (d,J=8.8Hz,2H),5.05(s,2H,m,1Hと同時),4.35(d,J=4.9Hz,1H),4.09(t ,J=6.1Hz,2H),3.52(dd,J=17.3,10.7Hz,1H),3.26(m,3H),2.88(dt,J=12 .7,2.7Hz,2H),1.88(bd,J=14.4Hz,2H),1.80(m,1H),1.72(m,2H),1.38(m ,2H)。 D′部.(2S)−(5R,S)−〔3−〔4−{(2−ピペリジン−4−イル) エトキシ}フェニル〕イソオキサゾリン−5−イル{〔(ベ ンジルオキシ)カルボニル〕アミノ}〕酢酸・トリフルオロ 酢酸塩(異性体B) (2S)−(5R,S)−〔3−〔4−{(2−N−t−ブチルオキシカルボニルピ ペリジン−4−イル)エトキシ}フェニル〕イソオキサゾリン−5−イル{〔( ベンジルオキシ)カルボニル〕アミノ}〕酢酸(177mg、0.304ミリモル)を、実 施例1、G部によって、33%TFA/DCMを使用してBoc−脱保護してTFA塩3mg(2 %)を得た。融点>400℃。1 H NMR(400 MHz,DMSO-d6,60℃)δ 8.48(bs,0.5H),8.15(bs,0.5H),7.55( d,J=8.9Hz,2H),7.30(m,5H),6.97(d,J=8.9Hz,2H),5.05(s,2H),4.96(m ,1H),4.33(m,1H),4.07(t,J=6.3Hz,2H),3.38(m,2H),3.26(bd,J=12.0Hz ,2H),2.87(m,2H),1.86(bd,J=14.2Hz,2H),1.78(m,1H),1.70(見掛けq,J =6.3Hz,2H),1.36(bq,J=13.2Hz,2H)。 実施例 6 3−(3−〔4−(ピペリジン−4−イルメトキシ)フェニル〕−(5R,S)−イ ソオキサゾリン−5−イル)プロピオン酸・トリフルオロ酢酸塩 A部.N−t−ブチルオキシカルボニルピペリジン−4−カルボン 酸エチル 0℃のEtOAc(100ml)中のエチルイソニペコテート(20.01g、0.1273モル) の撹拌溶液に、EtOAc(50ml)中のBoC2O(27.76g、0.1272モル)の溶液を滴加 した。混合物を、一夜室温に加温した。20時間後に、混合物を、水、0.1M HCl 、飽和NaHCO3、飽和NaClで洗浄しそして乾燥(MgSO4)した。濃縮しそして一定 の重量まで真 空中でポンプ処理して、流動性油として所望のカルバメート32.54g(99%)を 得た。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 4.13(q,J=7.0Hz,2H),4.03(dm,J=13.6Hz,2H) ,2.81(m,2H),2.41(m,1H),1.86(dm,J=13.6Hz,2H),1.62(m,2H),1.44(s ,9H),1.24(t,J=7.0Hz,3H)。 B部.N−t−ブチルオキシカルボニルピペリジン−4−イルメタ ノール 0℃のTHF(100ml)中のN−t−ブチルオキシカルボニルピペリジン−4−カ ルボン酸エチル(32.34g、0.1257モル)の溶液に、THF中の1M LAH(87.9ml、 0.0879モル)を滴加した。2時間後に、過剰の水素化物を、水(3.2ml)、2M NaOH(3.2ml)および水(10ml)の添加によってクエンチ(quenched)した。混合 物を濾過し、EtOAcで洗浄しそして濾液を水、飽和NaClで洗浄し、乾燥(MgSO4) しそして濃縮した。一定の重量までポンプ処理して、22.72g(84%)を得た。 融点79.2〜81.1℃。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 4.12(bd,J=12.8Hz,2H),3.49(d,J=6.2Hz,2H) ,2.68(dt,J=13.2,1.8Hz,2H),1.69(m,3H),1.44(s,9H,m,1Hと重複),1. 14(m,2H)。 C部.4−(N−t−ブチルオキシカルボニルピペリジン−4−イ ルメトキシ)ベンズアルデヒド 実施例1.B部にしたがって、−20℃のTHF(100ml)中のN−t−ブチルオキシ カルボニルピペリジン−4−イルメタノール(7.87g、36.5ミリモル)、p−ヒ ドロキシベンズアルデヒド(4.46g、36.5ミリモル)およびPPh3(9.59g、36.5 ミリモル)に、THF(50ml)中のDEAD(5.75ml、36.5ミリモル)を加えて、生成 物8.14g(70 %)を得た。融点115.6〜116.8℃。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 9.86(s,1H),7.81(d,J=8.8Hz,2H),6.96(d,J= 8.8Hz,2H),4.15(bd,J=13.2Hz,2H),3.87(d,J=6.6Hz,2H),2.74(dt,J=12. 4,1.8Hz,2H),1.97(m,1H),1.81(bd,J=12.8Hz,2H),1.45(s,9H),1.27(dq ,J=12.1,4.0Hz,2H)。 D部.4−(N−t−ブチルオキシカルボニルピペリジン−4−イ ルメトキシ)−ベンズアルドキシム 9:1のMeOH/ピリジン(30ml)中の4−(N−t−ブチルオキシカルボニル ピペリジン−4−イルメトキシ)−ベンズアルデヒド(3.16g、9.89ミリモル) およびヒドロキシルアミン塩酸塩(1.27g、18.3ミリモル)の混合物を、18時間 加熱還流した。混合物を、室温に冷却しそして濃縮乾固した。残留物を、EtOAc に溶解しそして0.1M HCl(3×)、水、飽和CuSO4(2×)、水、飽和NaClで洗 浄し、乾燥(MgSO4)しそして濃縮して、オキシム3.19g(96%)を得た。融点1 40.1〜141.8℃。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 8.07(s,1H),7.48(d,J=8.8Hz,2H),6.86(d,J= 8.8Hz,2H),4.14(bs,2H),3.80(d,J=6.2Hz,2H),2.71(bt,J=12.4Hz,2H), 1.95(m,1H),1.80(bd,J=12.4Hz,2H),1.45(s,9H),1.26(m,2H)。 E部.4−(N−t−ブチルオキシカルボニルピペリジン−4−イ ルメトキシ)−ベンズアルドキシミノイルクロライド 実施例1.D部にしたがって、DMF(10ml)中の4−(N−t−ブチルオキシ カルボニルピペリジン−4−イルメトキシ)−ベンズアルドキシム(3.19g、9. 54ミリモル)をNCS(1.27g、9.51ミリモル)と18時間反応させてヒドロキシミ ノイルクロライド(1.17g、 33%)を得た。融点178.0〜179.8℃。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 7.75(d,J=9.0Hz,2H),6.86(d,J=9.0Hz,2H),4 .17(bd,J=12.4Hz,2H),3.80(d,J=6.2Hz,2H),2.74(bt,J=12.8,1.8Hz,2H) ,1.95(m,1H),1.81(bd,J=12.1Hz,2H),1.46(s,9H),1.27(dq,J=12.5,4.0 Hz,2H)。 F部.3−(3−〔4−(N−t−ブチルオキシカルボニルピペリ ジン−4−イルメトキシ)フェニル〕−(5R,S)−イソオキサ ゾリン−5−イル)プロピオン酸メチル 4−(N−t−ブチルオキシカルボニルピペリジン−4−イルメトキシ)ベン ズアルドキシミノイルクロライド(738mg、2.00ミリモル)、4−ペンテン酸メ チル(230mg、2.02ミリモル)およびTEA(0.28ml、2.0ミリモル)を、実施例1 .E部にしたがって1時間加熱還流した。エーテル/ヘキサンから結晶化させて 生成物537mg(60%)を得た。融点97.9〜99.9℃。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 7.57(d,J=9.0Hz,2H),6.87(d,J=9.0Hz,2H),4 .74(m,1H),4.15(bd,J=13.2Hz,2H),3.81(d,J=6.2Hz,2H),3.67(s,3H),3 .40(dd,J=16.5,10.2Hz,1H),2.95(dd,J=16.5,7.3Hz,1H),2.73(dt,J=13. 2,1.1Hz,2H),2.52(t,J=7.3Hz,2H),1.98(q,J=7.0Hz,2H,m,1Hと重複), 1.81(bd,J=12.8Hz,2H),1.45(s,9H),1.26(dq,J=12.4,3.7Hz,2H)。 G部.3−(3−〔4−(N−t−ブチルオキシカルボニルピペリ ジン−4−イルメトキシ)フェニル〕−(5R,S)−イソオキサ ゾリン−5−イル)プロピオン酸 3−(3−〔4−(N−t−ブチルオキシカルボニルピペリジン−4−イルメ トキシ)フェニル〕−(5R,S)−イソオキサゾリン−5 −イル)プロピオン酸メチル(250mg、0.560ミリモル)を、THF(2ml)中0.5M LiOH(2ml、1ミリモル)を使用して、けん化した。実施例1.F部にしたが って、反応混合物を、室温で3時間撹拌した。得られた固体をDCM/ヘキサンか ら結晶化させてカルボン酸163mg(67%)を得た。融点146.5〜147.7℃。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 7.57(d,J=8.8Hz,2H),6.88(d,J=8.8Hz,2H),4 .75(m,1H),3.81(d,J=6.2Hz,2H),3.41(dd,J=16.5,10.3Hz,1H),2.95(dd ,J=16.5,7.3Hz,1H),2.75(bt,J=12.4Hz,2H),2.57(t,J=7.3Hz,2H),1.97 (m,3H),1.81(bd,J=12.1Hz,2H),1.45(s,9H),1.24(m,2H)。 H部.3−(3−〔4−(ピペリジン−4−イルメトキシ)フェニ ル〕−(5R,S)−イソオキサゾリン−5−イル)プロピオン酸・ トリフルオロ酢酸塩 実施例1のG部にしたがって、3−(3−〔4−(N−t−ブチルオキシカル ボニルピペリジン−4−イルメトキシ)フェニル〕−(5R,S)−イソオキサゾリン −5−イル)プロピオン酸(103mg、0.238ミリモル)を、33%TFA/DCMを使用してB oc−脱保護して、TFA塩88mg(83%)を得た。融点179.1〜181.8℃。1 H NMR(400 MHz,MeOH-d4)δ 7.60(d,J=9.0Hz,2H),6.97(d,J=9.0Hz,2H) ,4.73(m,1H),3.94(d,J=6.1Hz,2H),3.46(m,3H),3.06(m,3H),2.45(dt, J=7.3,1.2Hz,2H),2.16(m,1H),2.08(bd,J=15.4Hz,2H),1.94(q,J=6.6Hz ,1H),1.64(dq,J=14.2,4.2Hz,2H)。 実施例 7 3−〔4−(ピペリジン−4−イルメトキシ)フェニル〕−(5R,S) −イソオキサゾリン−5−イル酢酸・トリフルオロ酢酸塩 A部.3−〔4−(N−t−ブチルオキシカルボニルピペリジン− 4−イルメトキシ)フェニル〕−(5R,S)−イソオキサゾリン− 5−イル酢酸メチル 実施例1のE部にしたがって、4−(N−t−ブチルオキシカルボニルピペリ ジン−4−イルメトキシ)ベンズアルドキシミノイルクロライド(412mg、1.12 ミリモル)、3−ブテン酸メチル(200mg、2.00ミリモル)およびTEA(0.18ml、 1.3ミリモル)を、2時間加熱還流した。クロロホルム/シクロヘキサンから結 晶化させて、生成物329mg(68%)を得た。融点97.9〜99.9℃。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 7.58(d,J=8.8Hz,2H),6.88(d,J=8.8Hz,2H),5 .04(m,1H),4.15(bd,J=13.2Hz,2H),3.81(d,J=6.2Hz,2H),3.71(s,3H),3 .54(dd,J=16.8,10.3Hz,1H),3.08(dd,J=16.8,7.3Hz,1H),2.86(dd,J=16. 1,5.9Hz,1H),2.73(dt,J=12.8,1.8Hz,2H),2.62(dd,J=15.8,7.7Hz,1H) ,1.95(m,1H),1.81(bd,J=13.2Hz,2H),1.45(s,9H),1.25(dq,J=12.8,4.4 Hz,2H)。 B部.3−〔4−(N−t−ブチルオキシカルボニルピペリジン− 4−イルメトキシ)フェニル〕−(5R,S)−イソオキサゾリ ン−5−イル酢酸 3−〔4−(N−t−ブチルオキシカルボニルピペリジン−4−イルメトキシ) フェニル〕−(5R,S)−イソオキサゾリン−5−イル酢酸メチル(329mg、0.762ミ リモル)を、THF(5ml)中の0.5M LioH(3ml、1.5ミリモル)を使用してけん 化した。反応混合物を、実施例1のF部にしたがって、還流下で4時間撹拌して 、カルボン 酸72mg(22%)を得た。融点164.0〜164.8℃。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 7.58(d,J=8.8Hz,2H),6.88(d,J=8.8Hz,2H),5 .07(m,1H),4.15(bd,J=13.6Hz,2H),3.82(d,J=6.2Hz,2H),3.53(dd,J=16. 8,10.3Hz,1H),3.10(dd,J=16.8,7.0Hz,1H),2.91(dd,J=16.1,5.9Hz,1H) ,2.73(dt,J=14.6,1.8Hz,2H),2.68(dd,J=16.1,7.3Hz,1H),1.97(m,1H) ,1.81(bd,J=13.2Hz,2H),1.45(s,9H),1.26(dq,J=12.8,4.4Hz,2H)。 C部.3−〔4−(ピペリジン−4−イルメトキシ)フェニル〕− (5R,S)−イソオキサゾリン−5−イル酢酸・トリフルオロ酢 酸塩 実施例1のG部にしたがって、3−〔4−(N−t−ブチルオキシカルボニル ピペリジン−4−イルメトキシ)フェニル〕−(5R,S)−イソオキサゾリン−5− イル酢酸(72mg、0.172ミリモル)を、33%TFA/DCMを使用してBoc−脱保護して 、TFA塩64mg(94%)を得た。融点220℃(分解)。1 H NMR(300 MHz,MeOH-d4)δ 7.61(d,J=9.2Hz,2H),6.97(d,J=9.2Hz,2H) ,5.04(m,1H),3.95(d,J=5.9Hz,2H),3.56(dd,J=17.2,10.2Hz,1H),3.45( bd,J=12.8Hz,2H),3.18(dd,J=17.2,7.3Hz,1H),3.04(dt,J=10.2,2.9Hz, 2H),2.69(m,2H),2.18(m,1H),2.08(bd,J=14.6Hz,2H),1.63(bq,2H)。 実施例 8 3−〔4−(2−ピペリジン−4−イル)エトキシフェニル〕−(5R,S)−イソ オキサゾリン−5−イルプロピオン酸・トリフルオロ酢酸塩 この物質を、実施例1と同様にして製造して所望の物質を得た。融点114.8〜1 15.7℃。1 H NMR(300 MHz,CD3OD)δ 7.59(d,J=8.4Hz,2H),6.95(d,J=8.4Hz,2H),4 .72(m,1H),4.07(t,J=5.9Hz,2H),3.47(dd,J=16.8,10.2Hz,1H),3.37(dd ,J=16.8,7.7Hz,1H),2.98(m,2H),2.44(t,J=7.3Hz,2H),2.01(bd,J=15.0 Hz,2H),1.93(m,3H),1.80(m,2H),1.44(m,2H)。 実施例 9 エリスロ−およびスレオ−3−〔3−〔4−〔(ピペリジン−4−イル)メトキ シ〕フェニル〕イソオキサゾリン−5−イル{〔ブタンスルホニル〕アミノ}〕 プロピオネート・トリフルオロ酢酸塩 A部.D,L−2−〔(ブタンスルホニル)アミノ〕−4−ペンテン酸 ジシクロヘキシルアンモニウム アセトニトリル(35ml)中のD,L−2−アミノ−4−ペンテン酸(2.54g、22. 06ミリモル)の懸濁液に、BSTFA(7.3ml、27.5ミリモル)を加えた。懸濁液を55 ℃で2時間加熱し、その時間の後に帯金色の黄色の溶液を得た。この溶液に、ピ リジン(2.2ml、27.2ミリモル)およびn−ブタンスルホニルクロライド(3.0ml 、23.1ミリモル)を加えた。混合物を、70℃で20時間加熱し、それから室温に冷 却した。真空中で濃縮して褐色の油を得、これに15%KHSO4(5ml)を加えた。混 合物を、1時間撹拌しそしてEtOAc(3×)と一緒に振盪した。合した有機抽出 液を、飽和NaClで洗浄し、乾燥(MgSO4)し、濃縮しそして得られた油をエーテ ル(5ml)に溶解した。この溶液に、DCHA(4.38ml、22.0ミリモル)加えて、ジ シクロヘキシルアンモニウム塩の中間体沈澱を起こさせた。固体を濾過 によって集めそして一定の重量までポンプ処理して8.42g(92%)を得た。融点 207.1〜208.6℃。1 H NMR(400 MHz,MeOH-d4)δ 5.84(m,1H),5.09(dm,J=17.1Hz,1H),5.04(d m,J=10.2Hz,1H),3.80(dd,J=7.1,5.1Hz,1H),3.18(m,2H),3.02(m,2H), 2.49(m,2H),2.06(m,4H),1.78(m,8H),1.55(m,12H),0.94(t,J=7.3Hz)。 B部.D,L−2−〔(ブタンスルホニル)アミノ〕−4−ペンテン 酸メチル MeOH(50ml)中のD,L−2−〔(ブタンスルホニル)アミノ〕−ペンテン酸ジ シクロヘキシルアンモニウム(8.36g、20.07ミリモル)の溶液に、HCl−飽和MeOH (50ml)を加えた。得られた懸濁液を、室温で18時間撹拌し、エーテルでうすめ そして濾過した。濾液を真空中で濃縮し次いでエーテルを添加し、第2の濾過を 行いそして濾液を0.1M HCl、飽和NaHCO3、飽和NaClで洗浄した。溶液を無水のM gSO4上で乾燥し、濃縮しそして一定の重量になるまで真空下におき、明るい褐色 の油として所望のエステル4.49g(90%)を得た。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 5.68(m,1H),5.19(bd,J=1.5Hz,1H),5.15(m,1 H),4.78(bd,J=8.4Hz,1H),4.20(dt,J=8.8,5.8Hz,1H),3.77(s,3H),2.99 (m,2H),2.54(t,J=6.6Hz,2H),1.76(m,2H),1.42(六重線,J=7.3Hz,2H),0 .93(t,J=7.3Hz,3H)。 C部.エリスロ−およびスレオ−3−〔3−〔4−{(ブチルオキシ カルボニルピペリジン−4−イル)メトキシ}フェニル〕イ ソオキサゾリン−5−イル{〔ブタンスルホニル〕アミノ}) プロピオン酸メチル THF(10ml)中の4−〔(N−t−ブチルオキシカルボニルピペ リジン−4−イル)メトキシ〕ベンズアルドキシム(2.680g、8.01ミリモル)、 D,L−2−〔(ブタンスルホニル)アミノ〕−4−ペンテン酸メチル(2.000g、8 .02ミリモル)およびTEA(0.11ml、0.79ミリモル)の溶液に、NaOClの5%溶液(普 通の家庭の漂白剤、15ml、10.5ミリモル)を加えた。得られた混合物を、室温で 20時間急速に撹拌した。混合物をEtOAcおよび水でうすめそして層を分離した。 水性部分をEtOAcで洗浄しそして合した有機フラクションを飽和NaClで洗浄しそ してMgSO4上で乾燥した。真空中で濃縮して明るい褐色の油(4.8g)を得た。こ れを、フラッシュクロマトグラフィー(5工程の0〜50%EtOAc/ヘキサン)に より精製して4つの成分を得た。これらの物質のもっとも小さい極性の成分(フ ラクション8〜11)は、1H NMRによって、出発オレフィン(1.520g、76%)であ ることが測定された。増大する極性の順序で単離された次の成分(フラクション 12〜15)は、1H NMRによって、出発オキシム(1.423g、53%)であることが測 定された。カラムから分離した次の成分(フラクション20)は、2つのジアステ レオマーのより速い成分(317mg)であることが測定された。この物質は、出発 オキシムと同様な1H NMRプロフィルを有する不純物と一緒に溶離されそして約50 %純度であると思われる。単離されたもっとも大なる極性の成分(フラクション 22〜25)は、第2のジアステレオマー(395mg、8%)と称した。融点127.5〜12 9.3℃。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 7.56(d,J=8.6Hz,2H),6.87(d,J=8.6Hz,2H),5 .25(d,J=9.5Hz,1H),4.87(m,1H),4.35(dt,J=9.2,3.7Hz,1H),4.15(bs,2 H),3.81,(d,J=6.2Hz,2H),3.78(s,3H),3.49(dd,J=16.5,10.3Hz,1H),3 .05(t,J=7.7Hz,2H), 2.97(dd,J=16.5,7.0Hz,1H),2.73(bt,J=12.1Hz,2H),2.21(m,1H),1.94(m ,2H),1.82(m,4H),1.45(s,9H),1.24(m,3H),0.92(t,J=7.3Hz,3H)。 D部.3−(3−〔4−{(ブチルオキシカルボニルピペリジン− 4−イル)メトキシ}フェニル〕イソオキサゾリン−5−イル {〔ブタンスルホニル〕アミノ})プロピオン酸(大なる極性の ジアステレオマー) THF(1ml)中の大なる極性のジアステレオマーである3−(3−〔4−{(ブ チルオキシカルボニルピペリジン−4−イル)メトキシ}フェニル〕イソオキサ ゾリン−5−イル{〔ブタンスルホニル〕アミノ})プロピオン酸メチル(200mg 、0.344ミリモル)の溶液を、実施例1のF部におけるように0.5M LiOH(1ml、 0.5ミリモル)を使用して4時間にわたってけん化した。粗製のカルボン酸を、E tOAc/ヘキサンから結晶化させて所望の物質77mg(39%)を得た。融点137.3〜1 39.0℃。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 7.55(d,J=8.8Hz,2H),6.87(d,J=8.8Hz,2H),5 .45(d,J=9.5Hz,1H),4.92(m,1H),4.37(m,1H),4.15(b,2H),3.81,(d,J= 6.2Hz,2H),3.47(dd,J=16.5,9.9Hz,1H),3.08(t,J=8.1Hz,2H),3.01(dd, J=16.5,7.0Hz,1H),2.74(bt,J=12.1Hz,2H),2.26(m,1H),2.01(m,2H),1. 81(m,4H),1.45(s,9H,m,1Hと重複),1.24(m,3H),0.91(t,J=7.3Hz,3H)。 D′部.3−(3−〔4−{(ブチルオキシカルボニルピペリジン− 4−イル)メトキシ}フェニル〕イソオキサゾリン−5−イル {〔ブタンスルホニル〕アミノ})プロピオン酸(小なる極 性のジアステレオマー) THF(5ml)中の小なる極性のジアステレオマーである不純な3−(3−〔4−{ (ブチルオキシカルボニルピペリジン−4−イル)メトキシ}フェニル〕イソオキ サゾリン−5−イル{〔ブタンスルホニル〕アミノ})プロピオン酸メチル(309m g)の溶液を、実施例1のF部におけるように、0.5M LiOH(2ml、1ミリモル) を使用して6時間にわたってけん化した。粗製のカルボン酸を、フラッシュクロ マトグラフィー(CHCl3−5〜15%MeOH/CHCl3段階的勾配)を使用して精製し次 いでEtOAc/ヘキサンから結晶化させて所望の物質169mgを得た。融点155℃(分 解)。1 H NMR(400 MHz,DMSO-d6,80℃)δ 7.56(d,J=8.8Hz,2H),6.98(d,J=8.8Hz, 2H),4.80(m,1H),3.96(bd,J=13.2Hz,2H),3.90(d,J=6.3Hz,2H),3.77(bs ,3H),3.52(t,J=7.8Hz,1H),3.38(dd,J=14.4,10.0Hz,1H),2.98(t,J=7.8 Hz,2H),2.76(dt,J=12.2,1.7Hz,2H),1.95(m,2H),1.75(m,4H),1.41(s, 9H),1.38(d,J=7.6Hz,1H),1.25(m,4H),0.88(t,J=7.3Hz,311)。 E部.3−(3−〔4−{(ピペリジン−4−イル)メトキシ}フェ ニル〕イソオキサゾリン−5−イル{〔ブタンスルホニル〕 アミノ})プロピオン酸・トリフルオロ酢酸塩(大なる極性 のジアステレオマー) 大なる極性のジアステレオマーである3−(3−〔4−{(ブチルオキシカル ボニルピペリジン−4−イル)メトキシ}フェニル〕イソオキサゾリン−5−イ ル{〔ブタンスルホニル〕アミノ})プロピオン酸(40mg、0.070ミリモル)を 、実施例1のG部の方法によって、33%TFA/DCMを使用してBoc−脱保護した。 それから、メタ ノールから再結晶して、TFA塩4mg(10%)を得た。融点263.5℃(分解)。 E′部.3−(3−〔4−{(ピペリジン−4−イル)メトキシ}フェ ニル〕イソオキサゾリン−5−イル{〔ブタンスルホニル〕 アミノ})プロピオン酸・トリフルオロ酢酸塩(小なる極性 のジアステレオマー) 小なる極性のジアステレオマーである3−(3−〔4−{(ブチルオキシカル ボニルピペリジン−4−イル)メトキシ}フェニル〕イソオキサゾリン−5−イ ル{〔ブタンスルホニル〕アミノ})プロピオン酸(98mg、0.173ミリモル)を 、実施例1のG部の方法によって、33%TFA/DCMを使用してBoc−脱保護してTFA 塩40mgを得た。それから、メタノールから再結晶して純粋なアミノ酸28mg(29% )を得た。融点239.4〜240.7℃。 実施例 33 4−カルボキシメチル−3−〔4−(2−ピペリジン−4−イル)エトキシフェ ニル〕−(5R,S)−イソオキサゾリン−5−イル酢酸・トリフルオロ酢酸塩 この物質を実施例1と同様にして製造して所望の物質を得た。融点141.4℃( 分解)。1 H NMR(400 MHz,CD3OD,60℃)δ 7.60(d,J=8.8Hz,2H),6.96(d,J=8.8Hz, 2H),3.84(d,J=17.3Hz,1H),3.66(s,3H),3.59(d,J=17.3Hz,1H),3.38(bd ,J=12.9Hz,1H),3.24(t,J=1.7Hz,2H),3.21(dm,J=20.3Hz,1H),3.04(d,J =1.5Hz,2H),3.00(dt,J=12.9,2.9Hz,2H),2.02(bd,J=14.4Hz,2H),1.95(m ,1H),1.81(m,2H),1.48(m,2H)。 実施例 43 3(R,S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5− イルアセチル〕アミノ}−3−フェニルプロパン酸 A部.4−シアノベンズアルドキシム この物質は、KawaseおよびKikugawa(J.Chem.Soc.,Perkin Trans I 1979 ,643)によって、4−シアノベンズアルデヒドから製造した。 B部.3−(3−ブテノイル)アミノ−3−フェニルプロピオン酸 メチル −10℃のDCM(20ml)中のビニル酢酸(861mg、10.0ミリモル)、3−アミノ−3 −フェニルプロピオン酸メチル塩酸塩(2.37g、11.0ミリモル)およびTEA(1.6ml 、12ミリモル)の溶液に、DEC(2.11g、11.0ミリモル)を加えた。得られた混 合物を、−10℃で15時間撹拌した。それから、混合物を、水、0.1M HCl、飽和N aHCO3、飽和NaClで洗浄しそして無水のMgSO4上で乾燥した。真空中で濃縮し次い で一定の重量になるまでポンプ処理して、さらに反応させるのに適当な純度の金 色の油として所望のアミド2.36g(95%)を得た。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 7.28(m,5H),6.78(bd,J=7.7Hz,1H),5.95(m,1 H),5.43(dt,J=8.4,5.9Hz,1H),5.25(m,2H),3.61(s,3H),3.04(d,J=7.0H z,2H),2.88(dq,J=15.0,5.9Hz,2H)。 C部.3(R,S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−シアノフェニル)イソ オキサゾリン−5−イルアセチル〕アミノ}−3−フェニル プロパン酸メチル この物質は、実施例4のB部の方法によって、3−(3−ブテノイル)アミノ −3−フェニルプロピオン酸メチル(816mg、3.30ミリモル)および4−シアノ ベンズアルドキシム(438mg、3.00ミリモル)から製造した。それから、粗製生 成物を、フラッシュクロマトグラフィー(70%EtOAc/ヘキサン)を使用して精 製して、ジアステレオマーの1:1混合物として所望のイソオキサゾリン731mg (62%)を得た。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 7.74(m,8H),7.29(m,10H),6.92(bm,2H),5.42 (m,2H),5.16(m,2H),3.64(s,3H),3.60(s,3H)3.48(m,2H),3.26(dd,J=17 .3,7.7Hz,1H),3.15(dd,J=16.8,8.1Hz,1H),2.85(m,2H),2.69(m,2H)。 D部.3(R,S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イ ソオキサゾリン−5−イルアセチル〕アミノ}−3−フェニ ルプロパン酸メチル 10%DCM/メタノール(55ml)中の3(R,S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−シアノ フェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕アミノ}−3−フェニルプロ パン酸メチル(587mg、1.50ミリモル)の溶液に、2時間乾燥HClガスを泡立ち導 入した。混合物を、18時間撹拌し、それから真空中で濃縮した。粗製のイミデー トを、メタノール(20ml)に溶解しそして炭酸アンモニウムを加えた。得られた 混合物を、18時間撹拌し、それから濾過した。濾液を、真空中で濃縮しそして残 留物を、フラッシュクロマトグラフィー(CHCl3−20%メタノール/CHCl3)を使 用して精製した。適当なフラクションを真空中で濃縮し次いで残留物を、一定の 重量に達するまで、真空下において、所望のアミジン193mg(32%)を得た。質 量スペク トル(NH3-DCI、e/z、相対的アバンダンス)409(M+H)+、100%。 E部.3(R,S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イ ソオキサゾリン−5−イルアセチル〕アミノ}−3−フェニ ルプロパン酸・トリフルオロ酢酸塩 3(R,S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5 −イルアセチル〕アミノ}−3−フェニルプロパン酸メチル(45mg、0.113ミリ モル)を、実施例1のF部の方法によって、0.5M LiOH(0.6ml、0.3ミリモル) を使用してけん化して、所望の生成物28mg(49%)を得た。質量スペクトル(NH3- DCI、e/z、相対的アバンダンス)412(M+H)+、100%。 実施例 120a 3(R)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5− イルアセチル〕アミノ}−3−フェネチルプロパン酸メチル A部.(E)−メチル−5−フェニル−2−ペンテノエート THF中のヒドロシンナムアルデヒド(13.42g、0.1モル)および(トリフェニ ルホスホラニリデン)酢酸メチル(33.44g、0.1モル)の溶液を、20時間還流下で 撹拌した。反応混合物を、真空下で濃縮しそして残留物を、9:1のヘキサン/ EtOAcを使用してフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。所望の生成物 を、透明な淡黄色の油(8.0g、0.042モル、42%)として得た。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 7.3-7.2(m,2H),7.2-7.1(m,3H),7.1-6.9(m,1H ),5.85(d,1H,J=5.8Hz),3.75(s,3H),2.8(t,2H,J=7.7Hz),2.55(q,2H,J =7.4Hz);MS(NH3-DCI)191(M+H)+。 B部.3−(R)−〔N−(1−(R)−1−フェニルエチル)アミノ〕− 5−フェニルペンタン酸メチル (E)−メチル−5−フェニル−2−ペンテノエート(5.70g、0.03モル)および R−メチルベンジルアミン(14.54g、0.12モル)の混合物を、110℃で94時間加 熱した。冷却した反応混合物を、8:2のヘキサン:EtOAcを使用してフラッシ ュクロマトグラフィーにより精製して、透明な液体として所望の生成物1.18g( 0.0038モル、12%)を得た。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 7.4-7.0(m,11H),3.9(q,1H,J=6.5Hz),3.65(s ,3H),2.9-2.65(m,2H),2.6-2.35(m,3H),1.75-1.6(m,2H),1.35(d,3H,J= 6.2Hz);MS(NH3-DCI)312(M+H)+。 C部.3−(R)−アミノ−5−フェニルペンタン酸メチル・酢酸塩 3−(R)−〔N−(1−(R)−1−フェニルエチル)アミノ〕−5−フェニルペン タン酸メチル(0.72g、2.3ミリモル)、20%Pd(OH)2/C(0.38g)、シクロヘキ セン(8.2ml)、氷HOAc(0.13ml、2.3ミリモル)およびMeOH(15ml)の混合物を、 N2下で20時間加熱還流した。冷却後、触媒をセライトプラグを通した濾過により 除去し、MeOHですすぎそして溶液を真空下で濃縮した。残留物をヘキサンと一緒 にすりつぶして、白色の固体0.46g(96%)を得た。融点73〜75℃。1 H NMR(300 MHz,DMSO)δ 8.3(bs,2H),7.35-7.15(m,5H),3.65(s,3H),3.45 -3.35(m,1H),2.8-2.6(m,4H),2.0-1.7(m,2H); D部.3(R)−{5(R,S)−N−〔3−(4−シアノフェニル)イソオキ サゾリン−5−イルアセチル〕アミノ}ヘプタン酸メチル EtOAc(15ml)中の3−(4−シアノフェニル)イソオキサゾリン −5−イル酢酸(460mg、2.0ミリモル)の懸濁液に、3−(R)−アミノ−5−フ ェニルペンタン酸メチル酢酸塩(410mg、2.0ミリモル)、TBTU(640mg、2.0ミリ モル)およびEt3N(0.56ml、400mg、4.0ミリモル)を加えた。室温で16時間撹拌 した後に、反応混合物を真空下で濃縮し、それからEtOAcを使用してフラッシュ クロマトグラフィーにより精製して、無色の油690mg(83%)を得た。1 H NMR(300 MHz,DMSO)δ 8.05(brs,1H),7.95-7.9(m,2H),7.85-7.8(m,2H ),7.3-7.25(m,2H),7.2-7.1(m,2H),5.15-5.0(m,1H),4.15-4.0(m,1H),3. 6(d,3H,J=9.9Hz),3.3(d,2H,J=6.9Hz),3.25-3.15(m,1H),2.75-2.35(m,6 H),1.8-1.6(m,2H);MS(NH3-DCI)420(M+H)+。 E部.3(R)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソ オキサゾリン−5−イルアセチル〕アミノ}−3−フェネチ ルプロパン酸メチル この物質は、実施例43のD部の方法によって、3(R)−{5(R,S)−N−〔3−( 4−シアノフェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕−アミノ}−3− フェネチルプロパン酸メチル(670mg、1.6ミリモル)から製造した。粗製生成物 を冷エーテルと一緒にすりつぶしてジアステレオマーの1:1混合物として標記 化合物の白色の固体272mg(39%)を得た。融点76〜78℃。1 H NMR(300 MHz,DMSO)δ 8.1-8.0(m,1H),8.0-7.8(m,4H),7.95-7.85(m,5 H),7.35-7.2(m,5H),5.1-5.0(m,1H),4.1-4.0(m,1H),3.6(s,3H),3.3-3.1 5(m,2H),2.7-2.4(m,6H),1.8-1.7(m,2H),1.1-1.0(m,2H);質量スペクトル (NH3-ESI)437(M+H)+。 実施例 120b 3(S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5− イルアセチル〕アミノ}−3−フェネチルプロパン酸メチル A部.3−(S)−〔N−(1−(R)−1−フェニルエチル)アミノ〕− 5−フェニルペンタン酸メチル (E)−メチル−5−フェニル−2−ペンテノエート(5.70g、0.03モル)および R−メチルベンジルアミン(14.54g,0.12モル)の混合物を、110℃で94時間に わたって加熱した。冷却した反応混合物を、8:2のヘキサン:EtOAcを使用し てフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、透明な液体として所望の生成 物1.20g(0.0039モル、13%)を得た。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 7.35-7.0(m,11H),3.9(q,1H,J=6.6Hz),3.65(s, 3H),2.95-2.8(m,1H),2.75-2.5(m,2H),2.45-2.35(m,2H),1.9-1.65(m,2H) ,1.3(d,3H,J=6.6Hz);MS(NH3-DCI)312(M+H)+。 B部.3−(S)−アミノ−5−フェニルペンタン酸メチル・酢酸塩 3−(S)−〔N−ベンジル−N−(1−(R)−1−フェニルエチル)アミノ〕ヘ プタン酸メチル(0.93g、2.9ミリモル)、20%Pd(OH)2/C(0.47g)、シクロ ヘキセン(10.1ml)、氷HOAc(0.17ml、2.9ミリモル)およびMeOH(20ml)を、N2 下で48時間加熱還流した。冷却後、触媒をセライトプラグを通した濾過により 除去し、MeOHですすぎそして溶液を真空下で濃縮した。残留物をヘキサンと一緒 にすりつぶして、白色の固体0.65g(80%)を得た。融点86〜88℃。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 7.35-7.15(m,5H),5.3(brs,2H), 3.65(s,3H),3.35-3.2(m,1H),2.8-2.55(m,3H),2.5-2.4(m, 0.220,MeOH)。 C部.3(S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−シアノフェニル)イソオキ サゾリン−5−イルアセチル〕アミノ}ヘプタン酸メチル EtOAc(15ml)中の3−(4−シアノフェニル)イソオキサゾリン−5−イル酢 酸(700mg、2.6ミリモル)の懸濁液に、3−(S)−アミノ−5−フェニルペンタ ン酸メチル酢酸塩(600mg、2.6ミリモル)、TBTU(830mg、2.6ミリモル)および Et3N(1.09ml、790mg、7.8ミリモル)を加えた。室温で16時間撹拌した後、反応 混合物を真空下で濃縮し、それから、EtOAcを使用してフラッシュクロマトグラ フィーにより精製して、無色の油420mg(38%)を得た。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 8.05-8.0(m,1H),7.95-7.9(m,2H),7.85-7.8(m ,2H),7.3-7.2(m,2H),7.2-7.1(m,3H),5.15-5.0(m,1H),4.15-4.0(m,1H) ,3.6-3.55(m,3H),3.3-3.1(m,1H),2.7-2.4(m,6H),1.8-1.6(m,2H);MS(N H3-DCI)420(M+H)+。 D部.3(S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオ キサゾリン−5−イルアセチル〕アミノ}−3−フェネチル プロパン酸メチル この物質は、実施例43のD部の方法によって、3(S)−{5(R,S)−N−〔3−( 4−シアノフェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕−アミノ}−3− フェネチルプロパン酸メチル(360mg、0.86ミリモル)から製造した。粗製の生成 物を冷エーテルと一緒にすりつぶして、ジアステレオマーの1:1混合物として 標記化合物の無定形固体230mg(62%)を得た。融点84〜86℃。1 H NMR(300 MHz,DMSO)δ 8.1-8.0(m,1H),8.0-7.8(m,4H),7.75-7.7(m,1H ),7.3-7.1(m,6H),5.1-5.0(m,1H),4.15-4.0(m,1H),3.65(s,3H),3.3-3.1 (m,1H),2.7-2.6(m,3H),2.5-2.4(m,3H),1.8-1.65(m,2H),1.1-1.0(m,2H) ;質量スペクトル(NH3-ESI)437(M+H)+。 実施例 189 5(R,S)−(2−ピペリジン−4−イル)エチル−8−(2−カルボキシエチル) −1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ノン−2−エン−7,9−ジオン A部.3−(N−t−ブチルオキシカルボニルピペリジン−4−イ ル)プロパナール DCM(60ml)中のPCC(11.52g、53.44ミリモル)および酢酸ナトリウム(4.38 g、53.4ミリモル)の懸濁液に、DCM(20ml)中の3−(N−t−ブチルオキシ カルボニルピペリジン−4−イル)プロパノール(10.00g、41.09ミリモル)の 溶液を加えた。室温で4時間後に、混合物をエーテルでうすめそして溶離剤とし てエーテルを る。溶離液を真空中で濃縮しそして一定の重量に達するまで真空下において無色 の油として所望のアルデヒド8.32g(84%)を得た。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 9.76(t,J=1.5Hz,1H),4.05(bs,2H),2.64(bt, J=11.7Hz,2H),2.45(dt,J=7.3,1.5Hz,2H),1.60(m,3H),1.43(s,9H,m,2 Hと重複),1.08(dq,J=12.1,4.0Hz,2H)。 B部.(E,z)−3−(N−t−ブチルオキシカルボニルピペリジン− 4−イル)プロパナールオキシム 1:1のEtOH−ピリジン(20ml)中の3−(N−t−ブチルオキシカルボニルピ ペリジン−4−イル)プロパノール(3.905g、16.18ミリモル)の溶液に、ヒドロ キシルアミン塩酸塩(1.701g、24.48ミリモル)を加えそして得られた溶液を室 温で20時間撹拌した。真空中で濃縮して油を得、これをEtOAcに溶解しそして0.1 M HCl(3×)、水、飽和CuSO4(2×)、水およびブラインで洗浄した。溶液 をMgSO4上で乾燥し、真空中で濃縮しそして一定の重量に達するまで真空下にお いて、無色の油として(E,Z)−オキシムの1:1混合物4.071g(98%)を得た。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 7.42(t,J=6.2Hz,0.5H),6.70(t,J=5.5Hz,0.5H ),4.06(bs,2H),2.67(bt,J=12.8Hz,2H),2.41(m,1H),2.23(m,1H),1.66( b,2H),1.45(s,9H,m,4Hと重複),1.08(m,2H)。 C部.(5R,S)−3−{〔2−(N−t−ブチルオキシカルボニルピ ペリジン−4−イル)エチル〕−5−カルボキシメチルイソ オキサゾリン−5−イル}酢酸メチル DCM(3ml)中の(E,Z)−3−(N−t−ブチルオキシカルボニルピペリジン− 4−イル)プロパナールオキシム(503mg、1.96ミリモル)およびイタコン酸ジ メチル(620mg、3.92ミリモル)の溶液に、次亜塩素酸ナトリウムの5%溶液( 普通の家庭の漂白剤、3ml、2ミリモル)を加えた。得られた混合物を、室温で 一夜(19時間)撹拌した。層を分離しそして水性相をDCM(2×)で洗浄した。 合したDCMフラクションをMgSO4上で乾燥しそして真空中で濃縮した。フラッシュ クロマトグラフィー(ヘキサン−10%EtOAc/ヘキサン−50%EtOAc/ヘキサン) を使用して精製し次いで濃縮しそして一 定の重量になるまでポンプ処理して、無色の油として所望のイソオキサゾリン( 510mg、63%)を得た。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 4.06(bd,J=13.6Hz,2H),3.78(s,3H),3.67(s, 3H),3.57(d,J=17.6Hz,1H),3.15(d,J=16.5Hz),3.06(d,J=17.6Hz,1H),2. 86(d,J=16.5Hz,1H),2.65(bt,J=12.1Hz,2H),2.36(m,2H),1.65(m,2H,H2 O,2Hと重複),1.43(s,9H),1.07(m,2H)。 D部.(5R,S)−3−{〔2−(N−t−ブチルオキシカルボニルピ ペリジン−4−イル)エチル〕−5−カルボキシイソオキサ ゾリン−5−イル}酢酸 THF(5ml)中の(5R,S)−3−{〔2−(N−t−ブチルオキシカルボニルピ ペリジン−4−イル)エチル〕−5−カルボキシメチルイソオキサゾリン−5− イル}酢酸メチル(380mg、0.921ミリモル)の溶液を、0.5M LiOH(5ml、2.5ミリ モル)を使用してけん化した。実施例1のF部の方法によって、反応混合物を周 囲温度で5時間撹拌して、二酸240mg(68%)を得た。融点154.4〜154.9℃。1 H NMR(300 MHz,MeOH-d4)δ 4.04(bd,J=13.2Hz,2H),3.52(d,J=17.8Hz,1 H),3.18(d,J=17.8Hz,1H),2.97(AB コーテット,Δ=32.6,J=16.8Hz,2H), 2.72(b,2H),2.39(m,2H),1.71(bd,J=13.2Hz,2H),1.51(m,3H),1.43(s,9 H),1.05(m,2H)。 E部.(5R,s)−(2−(N−t−ブチルオキシカルボニルピペリジ ン−4−イル)エチル−8−〔(2−(1,1−ジメチルエトキ シカルボニル)エチル〕−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ 〔4.4〕ノン−2−エン−7,9−ジオン THF(5ml)中の(5R,S)−3−{〔2−(N−t−ブチルオキシ カルボニルピペリジン−4−イル)エチル〕−5−カルボキシイソキサゾリン− 5−イル}酢酸(700mg、1.82ミリモル)の溶液に、DCC(378mg、1.83ミリモル )を加えそして得られた懸濁液を、室温で30分撹拌した。この混合物に、THF( 5ml)中のβ−アラニンt−ブチルエステル塩酸塩(372mg、2.05ミリモル)お よびTEA(300μl、2.15ミリモル)の懸濁液を加えた。混合物を、室温で一夜(1 8時間)撹拌した。EtOAcでうすめた後、混合物を濾過しそして濾液を、0.1M HC l、飽和NaHCO3および飽和NaClで洗浄した。それを、無水のMgSO4上で乾燥し、濃 縮しそして一定の重量に達するまで真空下において、粗製アミド430mg(46%) を得た。この物質の一部(420mg、0.821ミリモル)を、THF(4ml)に溶解した 。この溶液に、HOSuc(100mg、0.869ミリモル)次いでDCC(180mg、0.872ミリモ ル)を加えた。得られた懸濁液を、室温で18時間撹拌した。エーテルでうすめた 後、混合物を0℃に冷却しそして濾過した。濾液を、無水のMgSO4上で乾燥し、 濃縮しそして一定の重量に達するまで真空下におき、粗製の活性エステル430mg (86%)を得た。この物質の一部(402mg、0.660ミリモル)を、0℃のDMF(5m l)に溶解した。この溶液に、NaH(16mg、0.66ミリモル)を加えた。0℃で3時 間後に、反応をHOAcでクエンチした。EtOAcでうすめた後、混合物を、水(4× )、飽和NaHCO3、水、0.1M HClおよび飽和NaClで洗浄した。それを、無水のMgS O4上で乾燥し、濃縮しそして一定の重量に達するまで真空下におき、粗製のイミ ド230mg(70%)を得た。この粗製物質を、フラッシュクロマトグラフィー(CHC l3−5%MeOH/CHCl3)を使用して精製して、適当なフラクションの濃縮および 一定の重量までのポンプ処理後、無色の油149mg(46%)を 得た。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 4.09(b,2H),3.82(t,J=7.3Hz,2H),3.54(d,J=17 .2Hz,1H),3.12(d,J=18.7Hz,1H),2.98(d,J=17.2Hz,1H),2.83(d,J=18.7H z,1H),2.69(m,2H),2.57(t,J=7.3Hz,2H),2.42(m,2H),1.68(m,2H),1.5 7(m,2H),1.45(s,9H,m,1Hと同時),1.11(m,2H)。 F部.5(R,S)−(2−ピペリジン−4−イル)エチル−8−(2−カ ルボキシエチル)−1−オキサ−2,8-ジアザスピロ〔4.4〕 ノン−2−エン−7,9−ジオン DCM(1ml)中の5(R,S)−2−(N−t−ブチルオキシカルボニルピペリジン− 4−イル)エチル−8−〔(2−(1,1−ジメチルエトキシカルボニル)エチル 〕−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ノン−2−エン−7,9−ジオン(75m g、0.152ミリモル)の溶液に、TFA(0.5ml、8ミリモル)を加えた。反応混合物 を室温で2時間撹拌し、それから真空中で濃縮した。トルエン(2×)と一緒に 回転蒸発することによって、過剰のTFAを除去した。MeOH/エーテルから結晶化 させて、一定の重量までのポンプ処理後、所望のアミノ酸10mg(15%)を得た。 融点178.0〜179.1℃。1 H NMR(400 MHz,DMSO-d6,60℃)δ 12.15(bs,1H),8.26(bs,2H),3.64(m, 2H),3.39(d,J=17.8Hz,1H),3.26(m,3H),2.98(AB コーテット,Δ=71.3Hz ,J=18.3Hz,2H),2.85(m,2H),2.50(m,1H,DMSO-d5と同時),2.37(t,J=7.6H z,2H),1.84(bd,J=11.7Hz,2H),1.58(m,1H),1.52(t,J=7.6Hz,2H),1.29( m,2H)。 実施例 190 5(R,S)−(2−ピペリジン−4−イル)エチル−8−(3−カルボキシプロピル )−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ノン−2−エン−7,9−ジオン この物質を実施例189にのべた操作を使用して製造して、標記化合物を得た。 融点133.4〜135.1℃。1 H NMR(400 MHz,CD3OD,55℃)δ 3.59(t,J=6.8Hz,2H),3.50(d,J=17.7Hz ,1H),3.38(bd,J=12.9Hz,2H),3.18(d,J=17.7Hz,1H),2.98(m,4H),2.85( m,2H),2.50(m,1H,DMSO-d5と同時),2.45(m,2H),2.31(t,J=7.1Hz,2H),2 .00(m,2H),1.98(五重線,J=7.1Hz,2H),1.40(m,2H)。 実施例 275 N3−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5(R,S)−イルアセチル 〕−L−2,3−ジアミノプロピオン酸・TFA塩 A部.3−(4−シアノフェニル)イソオキサゾリン−5(R,S)−イ ル酢酸 室温のテトラヒドロフラン(3000ml)中の4−シアノベンズアルドキシム(実 施例43のA部参照)(312g、2.13モル)の溶液に、ビニル酢酸(552g、6.41モ ル)を加えた。黄色の溶液を、氷浴中で冷却しそして次亜塩素酸ナトリウム溶液 (5200ml)を、滴加するようにして2時間にわたって加えた。室温で一夜撹拌し た後、反応を5%クエン酸溶液でクエンチしそしてエーテル200mlでうすめた。 層を分離しそして水性相をクエン酸を使用して酸性にしてpH4とした。この酸性 層を、エーテル200mlで2回洗浄し、エーテル層を合しそして飽和重炭酸ナトリ ウム溶液で抽出した。塩基性層をクエン酸で酸性にした後、生成物をエーテル40 0mlに抽出した。有機相を 水150mlで3回、ブラインで1回洗浄し、乾燥(MgSO4)しそして濃縮して、白色 の固体として3−(4−シアノフェニル)イソオキサゾリン−5−イル酢酸220g を得た。25%水/エタノールから再結晶して分析的に純粋な物質165gを得た。 分析値(C12H10N2O3): 計算値:C 62.61 H 4.38 N 12.17 実測値:C 62.37 H 4.47 N 11.711 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 7.77-7.76(d,2H,J=1.8Hz),7.72-7.71(d,2H,J =1.8Hz),5.22-5.14(m,1H),3.63-3.54(dd,1H,J=10.6Hz,16.8Hz),3.19-3.1 1(dd,1H,J=7.3Hz,16.8Hz),3.00-2.93(dd,1H,J=6.2Hz,16.5Hz),2.79-2.7 2(dd,1H,J=7.3Hz,16.5Hz)。IR(KBr pellet):3202,2244,1736,1610,1432 ,1416,1194,1152,928,840,562cm-1。 B部.N2−Cbz−L−2,3−ジアミノプロピオン酸メチル・HCl塩 N2−Cbz−L−2,3−ジアミノプロピオン酸(10ミリモル、2.39g)を、メタノー ル20mlおよびジオキサン中の4N HCl 20mlに溶解しそして溶液を4時間撹拌し そしてそれから濃縮して固体を得た。この固体を、エーテルで数回洗浄して生成 物2.50g(87%)を得た。 NMR(DMSO-d6):δ 8.38(b,3H),7.96(d,1H),7.38(m,5H),5.05(s,2H),4 .44(m,1H),3.66(s,3H),3.14(m,2H)。 C部.N2−Cbz−N3−〔3−(4−シアノフェニル)イソオキサゾリ ン−5(R,S)−イルアセチル〕−L−2,3−ジアミノプロピオ ン酸メチル 3−(4−シアノフェニル)イソオキサゾリン−5(R,S)−イル酢酸(19ミリモル 、4.37g)、N2−Cbz−L−2,3−ジアミノプロピオン 酸メチルHCl塩(20ミリモル、5.76g)およびトリエチルアミン(60ミリモル、8 .36ml)の溶液に、TBTU(20ミリモル、6.42g)を加えそして溶液を2時間撹拌 した。酢酸エチルを加えそして溶液を、稀クエン酸、ブライン、NaHCO3およびブ ラインで洗浄し、乾燥(MgSO4)し、そして濃縮した。酢酸エチル/エーテルから 結晶化させて生成物6.85g(78%)を得た。 NMR(DMSO-d6):δ 8.16(t,1H),7.92(d,2H),7.82(d,2H),7.68(d,1H),7 .36(m,5H),5.04(m,3H),4.20(m,1H),3.64(s,3H),3.50(m,2H),3.26(m, 2H),2.50(m,2H)。 D部.N3−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン− 5(R,S)−イルアセチル〕−L−2,3−ジアミノプロピオン酸 メチル・HCl塩 HClガスを、N2−Cbz−N3−〔3−(4−シアノフェニル)イソキサゾリン−5( R,S)−イルアセチル〕−L−2,3−ジアミノプロピオン酸メチル(2.1ミリモル、 1.0g)の溶液に1時間泡立ち導入しそして溶液を一夜撹拌しそして濃縮した。 残留物を、メタノール中の2M アンモニア30mlに溶解しそして溶液を一夜撹拌 しそして濃縮して粗製生成物1.2gを得た。 E部.N3−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン− 5(R,S)−イルアセチル〕−L−2,3−ジアミノプロピオン酸・ TFA塩 N3−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5(R,S)−イルアセチル 〕−L−2,3−ジアミノプロピオン酸メチルHCl塩(200mg)を、メタノール1mlお よび1N NaOH 1mlで1時間けん化しそして酢酸で酸性にした。逆相HPLC上で精 製して、生成物40mgを得た。 ESI(M+H)+:計算値334.2;実測値334.2。 実施例 276 N2−Cbz−N3−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5(R,S)−イル アセチル〕−L−2,3−ジアミノプロピオン酸・TFA塩 A部.N2−Cbz−N3−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾ リン−5(R,S)−イルアセチル〕−L−2,3−ジアミノプロピ オン酸メチル・TFA塩 水2ml、アセトニトリル2mlおよびDMF 1ml中の実施例275のE部の化合物(1 .0ミリモル、385mg)および重炭酸ナトリウム(5.0ミリモル、400mg)の溶液に 、クロロギ酸ベンジル(1ミリモル、143μl)を加えそして混合物を室温で2時 間撹拌した。溶液を濾過し、TFAで酸性にしそして逆相HPLC上で精製して生成物1 50mg(25%)を得た。 NMR(DMSO-d6):δ 9.40(s,2H),9.20(s,2H),8.18(t,1H),7.86(m,4H),7 .68(d,1H),7.35(m,5H),5.02(m,3H),4.20(m,1H),3.64(s,3H),3.52(m, 2H),3.26(m,2H),2.50(m,2H)。 B部.N2−Cbz−N3−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾ リン−5(R,S)−イルアセチル〕−L−2,3−ジアミノプロピ オン酸・TFA塩 N2−Cbz−N3−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5(R,S)−イ ルアセチル〕−L−2,3−ジアミノプロピオン酸メチル・TFA塩(0.12ミリモル、 70mg)を、メタノール2mlおよび1N NaOH 1mlに溶解しそして1時間後に、溶 液を酢酸で酸性にした。逆相HPLC上で精製して生成物50mg(74%)を得た。ESI( M+H)+:計 算値468.2;実測値468.2。 実施例 278 N2−n−ブチルオキシカルボニル−N3−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオ キサゾリン−5(R,S)−イルアセチル〕−L−2,3−ジアミノプロピオン酸・TFA塩 A部.N2−n−ブチルオキシカルボニル−N3−〔3−(4−アミジ ノフェニル)イソオキサゾリン−5(R,S)−イルアセチル〕− L−2,3−ジアミノプロピオン酸メチル・TFA塩 氷浴中で冷却した水2ml、アセトニトリル2mlおよびDMF 1ml中の実施例275 のE部の化合物(1.0ミリモル、385mg)および重炭酸ナトリウム(2.5ミリモル 、200mg)の溶液に、クロロギ酸n−ブチル(1ミリモル、127μl)を加えた。 1時間撹拌した後、溶液を酢酸で酸性にしそして逆相HLC上で精製して生成物150 mg(27%)を得た。 NMR(DMSO-d6):δ 9.40(s,2H),9.20(s,2H),8.16(t,1H),7.86(m,4H),7 .47(d,1H),5.02(m,1H),4.16(m,1H),3.94(t,2H),3.62(s,3H),3.50(m, 2H),3.26(m,2H),2.50(m,2H),1.52(m,2H),1.32(m,2H),0.88(t,3H)。ES I(M+H)+:計算値448.3;実測値448.3。 B部.N2−n−ブチルオキシカルボニル−N3−〔3−(4−アミジ ノフェニル)イソオキサゾリン−5(R,S)−イルアセチル〕− (S)−2,3−ジアミノプロピオン酸・TFA塩 N2−n−ブチルオキシカルボニル−N3−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオ キサゾリン−5(R,S)−イルアセチル〕−(S)−2,3−ジアミノプロピオン酸メチル ・TFA塩(0.107ミリモル、60mg)を、メ タノール2mlおよび1N NaOH 2mlに溶解しそして1時間後に、溶液を酢酸で酸 性にする。逆相HPLC上で精製して生成物53mg(89%)を得た。ESI(M+H)+:計算 値434.3;実測値434.3。 実施例 314A N2−n−ブチルオキシカルボニル−N3−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオ キサゾリン−5(S)−イルアセチル〕−(S)−2,3−ジアミノプロピオン酸メチル・ TFA塩 A部.N2−Cbz−N3−Boc−L−2,3−ジアミノプロピオン酸メチル 氷浴中で冷却したクロロホルム30ml中のN2−Cbz−(S)−2,3−ジアミノプロピ オン酸メチルHCl塩(16.3ミリモル、4.7g)およびジ第3ブチルジカーボネート (16.3ミリモル、3.56g)の溶液に、トリエチルアミン(34ミリモル、4.7ml) を加えそして溶液を、氷浴中で1時間そして室温で3時間撹拌しそして濃縮した 。残留物を酢酸エチルにとりそして溶液を、稀クエン酸、ブライン、NaHCO3およ びブラインで洗浄し、乾燥(MgSO4)しそして濃縮した。エーテル/石油エーテ ルから結晶化させて生成物5.2g(92%)を得た。 NMR(DMSO-d6):δ 7.60(d,1H),7.35(m,5H),6.88(t,1H),5.02(s,2H),4 .14(m,1H),3.60(s,3H),3.28(m,2H),1.37(s,9H)。 B部.N2−Boc−(S)−2,3−ジアミノプロピオン酸メチル・HCO2H 塩 メタノール40ml中のN2−Cbz−N3−Boc−(S)−2,3−ジアミノプロピオン酸メチ ル(14ミリモル、5.0g)、ギ酸(42ミリモル、1.6ml)および10%Pd/C(500mg )の混合物を、室温で1時間撹拌しそしてセライトを通して濾過した。濾液を濃 縮しそして残留物をエーテ ル−石油エーテルと一緒にすりつぶして固体の生成物3.7g(100%)を得た。 NMR(DMSO-d6):δ 8.20(s,1H),6.90(t,1H),5.36(b,3H),3.61(9s,3H), 3.51(t,1H),3.18(t,2H),1.38(s,9H)。 C部.N2−n−ブチルオキシカルボニル−N3−Boc−(S)−2,3−ジ アミノプロピオン酸メチル 氷浴中で冷却した水10mlおよびTHF 10ml中のN2−Boc-(S)−2,3−ジアミノプロ ピオン酸メチルHCO2H塩(14ミリモル、3.7g)およびNaHCO3(40ミリモル、3.4 g)の混合物に、クロロギ酸ブチル(16ミリモル、2ml)を15分にわたって徐々に 加えた。1時間撹拌した後、酢酸エチルを加えそして溶液を、稀クエン酸、ブラ イン、NaHCO3およびブラインで洗浄し、乾燥(MgSO4)しそして濃縮して油状生 成物4.4g(100%)を得た。 NMR(DMSO-d6):δ 7.37(d,1H),6.84(t,1H),4.10(m,1H),3.96(t,2H),3 .60(s,3H),3.26(m,2H),1.52(m,2H),1.38(s,9H),1.36(m,2H),0.88(t, 3H)。 D部.N2−ブチルオキシカルボニル−(S)−2,3−ジアミノプロピオ ン酸メチル・TFA塩 N2−n−ブチルオキシカルボニル−N3−Boc−(S)−2,3−ジアミノプロピオン 酸メチル(13.9ミリモル、4.4g)を、塩化メチレン25mlおよびTFA 35mlに溶解 しそして1時間後に、溶液を濃縮して油状生成物を得た。収量4.8g(100%)。 NMR(DMSO-d6):δ 8.02(b,3H),7.68(d,2H),4.38(m,1H),3.99(t,2H),3 .68(s,3H),3.22(m,1H),3.06(m,1H),1.55(m,2H),1.34(m,2H),0.89(t, 3H)。 E部.N2−n−ブチルオキシカルボニル−N3−〔3−(4−シアノ フェニル)イソオキサゾリン−5(S)−イルアセチル〕−(S)− 2,3−ジアミノプロピオン酸メチル 氷浴中で冷却したDMF 20ml中の3−(4−シアノフェニル)イソオキサゾリン− 5(S)−イル酢酸(5.2ミリモル、1.2g)〔キラル出発物質は、10℃の0.1%TFA/ EtOHを使用して50×2cmのChiralpak ADカラム上で分割して異性体A(より速く 溶離する)および異性体B(緩慢に溶離する)を与えることによって、実施例27 5のA部のラセミ化合物から製造した。または、アセトンからイソオキサゾリン の5−S異性体のキンコニジン塩を結晶化させそして母液中に5(R)−異性体を残 すことによって異性体を分割した。結晶性塩の絶対立体化学は、X−線結晶学に よって5(S)イソオキサゾリンであることが測定された〕およびN2−ブチルオキシ カルボニル−(S)−2,3−ジアミノプロピオン酸メチルTFA塩(6ミリモル、1.53g )の溶液に、ジイソプロピルエチルアミン(20ミリモル、3.5ml)次いでBOP(5.5 ミリモル、2.43g)を加えた。室温で3時間撹拌した後、酢酸エチルを加えそし て溶液を、0.5N HCl、ブライン、NaHCO3およびブラインで洗浄し、乾燥(MgSO4) しそして濃縮して生成物1.9g(87%)を得た。 NMR(DMSO-d6):δ 8.12(t,1H),7.94(d,2H),7.83(d,2H),7.46(d,1H),5 .04(m,1H),4.16(m,1H),3.96(t,2H),3.64(s,3H),3.58(dd,1H),3.40(m ,2H),3.20(dd,1H),2.56(dd,1H),2.43(dd,1H),1.52(m,2H),1.32(m,2H ),0.88(t,3H)。 F部.N2−n−ブチルオキシカルボニル−N3−〔3−(4−アミジ ノフェニル)イソオキサゾリン−5(S)−イルアセチル〕−(S) −2,3−ジアミノプロピオン酸メチル・TFA塩 メタノール50ml中のN2−n−ブチルオキシカルボニル−N3−〔3−(4−シア ノフェニル)イソオキサゾリン−5(S)−イルアセチル〕−(S)−2,3−ジアミノプ ロピオン酸メチル(4.4ミリモル、1.9g)の溶液に、HClガスを0℃で1時間泡 立ち導入しそして溶液を室温で5時間撹拌しそして濃縮した。残留物をメタノー ル20mlにとりそして炭酸アンモニウム(11ミリモル、1.1g)を加えた。混合物 を室温で一夜撹拌しそして濃縮した。固体をメタノール/水/TFAに溶解しそし て逆相HPLC上で精製して生成物1.0g(40%)を得た。 ESI(M+H)+:計算値448.3;実測値448.3。 実施例 314B N2−n−ブチルオキシカルボニル−N3−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオ キサゾリン−5(R)−イルアセチル〕−(S)−2,3-ジアミノプロピオン酸メチル・T FA塩 A部.3−(4−シアノフェニル)イソオキサゾリン−5(R)−イル 酢酸 この物質は、実施例314AのE部に対する操作において上述したように、3−( 4−シアノフェニル)イソオキサゾリン−5(R,S)−イル酢酸から分割した。 B部.N2−n−ブチルオキシカルボニル−N3−〔3−(4−シアノ フェニル)イソオキサゾリン−5(R)−イルアセチル〕−(S)− 2,3−ジアミノプロピオン酸メチル この物質は、XVIに対すると同じ操作を使用して、3−(4−シアノフェニル )イソオキサゾリン−5(R)−イル酢酸(4.3ミリモル、1.0g)、N2−ブチルオキ シカルボニル−(S)−2,3−ジアミノプロ ピオン酸メチルTFA塩(5ミリモル、1.27g)、BOP(4.5ミリモル、2g)およ びジイソプロピルエチルアミン(16ミリモル、2.8ml)から合成した。収量1.75 g(95%)。 NMR(DMSO-d6):δ 8.12(t,1H),7.94(d,2H),7.83(d,2H),7.46(d,1H),5 .04(m,1H),4.16(m,1H),3.96(t,2H),3.64(s,3H),3.58(dd,1H),3.40(m ,2H),3.20(dd,1H),2.56(dd,1H),2.43(dd,1H),1.52(m,2H),1.32(m,2H ),0.88(t,3H)。 C部.N2−n−ブチルオキシカルボニル−N3−〔3−(4−アミジ ノフェニル)イソオキサゾリン−5(R)−イルアセチル〕−(S) −2,3−ジアミノプロピオン酸メチル・TFA塩 この化合物は、実施例314AのG部に対すると同じ操作を使用して、N2−n−ブ チルオキシカルボニル−N3−〔3−(4−シアノフェニル)イソオキサゾリン−5( R)−イルアセチル〕−(S)−2,3−ジアミノプロピオン酸メチル(4.0ミリモル、1 .7g)から合成した。収量1.0g(45%)。ESI(M+H)+:計算値448.3;実測値44 8.3。 実施例 344 3(R)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5− イルアセチル〕アミノ}ヘプタン酸メチル A部.2−ヘプテン酸(E)−メチル −4℃の乾燥THF(800ml)中のメチルホスホノ酢酸ジエチル(19ml、104ミリ モル)の溶液に、n−BuLi 64ml(ヘキサン中の1.6M 102ミリモル)を45分にわ たって滴加した。得られた溶液を、室温で1時間撹拌した。バレルアルデヒド( 10.0ml、94ミリモル)を加えそして室温で3.5時間撹拌した。反応を、飽和NH4Cl 25mlでクエンチした。溶剤を大気圧で蒸溜しそして得られた固体をEtOAcにとり 、水およびブラインで抽出しそしてNa2sO4で乾燥した。溶剤を再び大気圧で蒸溜 しそして得られた黄色の液体をハウス真空(housevacuum)下で蒸溜して、ハウ ス真空下90〜125℃の沸点範囲の透明な液体7.2gを得た。HRMS、e/z 計算値 〔(M+H)+〕:143.1072。実測値:143.1070。IR(フィルム)1728,1658cm-1。 B部.N−(1−(R)−1−フェニルエチル)ベンズアミド ジクロロメタン(10ml)中の塩化ベンゾイル(22.5ml、0.19モル)の溶液を、ジク ロロメタン(1l)中の(R)−(+)−α−メチルベンジルアミン(25ml、0.19モ ル)、トリエチルアミン(31ml、0.22モル)および4−DMAP(100mg)の0℃の 溶液に、1.5時間にわたって滴加した。0℃で1.75時間後に、混合物を真空中で 濃縮し、それからEtOAcでうすめた。この混合物を、水、1M HCl、水およびブ ラインで抽出し、それから乾燥(MgSO4)しそして濃縮して無色の結晶性固体43. 4gを得た。融点121.0〜121.5℃。IR(KBr)3332, 分析値(C15H15NO): 計算値:C 79.97 H 6.71 N 6.22 実測値:C 79.88 H 6.65 N 6.17 C部.N−(1−(R)−1−フェニルエチル)−N−ベンジルアミン BH3/THF(THF中の1M、220ml、220ミリモル)を、乾燥THF(200ml)中の上記 のベンズアミド(20g、89ミリモル)の0℃の溶液に、1時間にわたって滴加し た。氷浴を除去しそして混合物を40時間加熱還流した。TLC分析は、不完全な反 応を示した。そこで、さらにBH3/THF(THF中の1M、30ml、30ミリモル)を加 えそして22.5時間加熱した。冷却後、MeOH(250ml)を注意深く5時間にわたっ て滴加した。得られた混合物を2時間沸騰し、それから冷却しそして真空中で濃 縮した。MeOH(2×500ml)から再濃縮しそして高真空下で乾燥して、小量の沈 澱を含有する油19.3gを得た。Simpkins(Tetrahedron 1990,46(2),523)によっ て記載されているように、この粗製生成物を、熱2M HCl(140ml)と一緒に撹 拌して透明な溶液を形成させ、それから徐々に室温に冷却しそして最終的に氷浴 中で冷却して結晶性の固体を得た。この固体を濾過によって集めそして小量の水 ですすいだ。3日間空気乾燥した後、塩酸塩16.35g この塩は、Et2Oおよび水性KOHによる抽出によって遊離塩基に変換し、120〜140 ℃(1.1mmHg)のかま温度でKugelrohr蒸溜して油12.5 分析値(C15H17N): 計算値:C 85.26 H 8.11 N 6.63 実測値:C 84.93 H 7.75 N 6.58 D部.3−(R)−〔N−ベンジル−N−(1−(R)−1−フェニルエ チル)アミノ〕ヘプタン酸メチル Davies(Tetrahedron:Asymmetry 1991,2(3),183)の不斉Michael付加方 法によって、n−ブチルリチウム(ヘキサン中1.6M、4.4ml、7.0ミリモル)を 、乾燥THF(35ml)中のN−(1−(R)−1−フェニルエチル)−N−ベンジルア ミン(1.5g、7.0ミリモル)の0℃の溶液に、3分にわたって滴加した。30分後 に、得られた暗帯ピンク色の赤色溶液を−78℃に冷却しそしてTHF(10ml)中の 2−ヘプテン酸メチル(0.50g、3.5ミリモル)の溶液を10分にわたって滴加し た。13分後に、冷反応を飽和NH4Cl(7ml)でクエンチした。室温に加温した後 、混合物をEt2Oおよびブラインで抽出し、乾燥(MgSO4)しそして真空中で濃縮 した。生成物を、溶離剤としてヘキサン中の0〜50%EtOAcを使用してシリカゲ ル上のクロマトグラフィーにより精製した。もっとも純粋な主な生成物フラクシ ョン(僅かな混合フラクションを除いた)を真空中で濃縮して淡黄色の油0.91g を得た。このものは、NMRによって、上記のDaviesの文献の類推に基づいて3(R) と称される新たに生じた不斉中心を有する単一のジアステレオマーである。13 C NMR(300 MHz,CDCl3)δ 173.31,143.40,141.78,128.40,128.27,128. 11,128.00,126.91,126.67,57.90,54.22,51.32, +12.96°(c=0.602,MeOH)。 E部.3−(R)−アミノヘプタン酸メチル・酢酸塩 3−(R)−〔N−ベンジル−N−(1−(R)−1−フェニルエチル)アミノ〕ヘプ タン酸メチル(0.70g、2.0ミリモル)、20%Pd(OH)2 /C(0.35g)、シクロヘキセン(7ml)、氷HOAc(0.12ml、2.1ミリモル)お よびMeOH(14ml)を、N2下で20.5時間加熱還流した。冷却後、触媒をセライトプ ラグを通した濾過により除去し、MeOHですすぎそして溶液を真空中で濃縮した。 高真空下で一夜乾燥して、粘稠な油0.43gを得た。13 C NMR(300 MHz,CDCl3)δ 177.64,171.52,51.97,48.22, =0.602,MeOH)。 F部.3(R)−{5(R,S)−N−〔3−(4−シアノフェニル)イソオキ サゾリン−5−イルアセチル〕アミノ}ヘプタン酸メチル EtOAc(10ml)中の3−(4−シアノフェニル)イソオキサゾリン−5−イル酢 酸(300mg、1.3ミリモル)の懸濁液に、3−(R)−アミノヘプタン酸メチル酢酸 塩(287mg、1.3ミリモル)、TBTU(420mg、1.3ミリモル)およびEt3N(600μl、 4.3ミリモル)を加えた。室温で2.5時間撹拌した後に、反応混合物を、5% KHS O4、飽和NaHCO3およびブラインで抽出し、それからNa2SO4で乾燥した。蒸発次い で50〜100%EtOAc/ヘキサンを使用したシリカゲル上のクロマトグラフィーによ って、無色のガラス状物質245mgを得た。MS(NH3-DCI)計算値(M+H)+:372、(M +NH4)+:389。実測値:372,389。 G部.3(R)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオ キサゾリン−5−イルアセチル〕アミノ}ヘプタン酸メチル 0℃の乾燥MeOH 15ml中の3(R)−{5(R,S)−N−〔3−(4−シアノフェニル) イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕アミノ}ヘプタン酸メチル(179mg、0.48 ミリモル)の溶液に、固体のNaClにH2SO420mlずつを2回滴加することにより発生 したHClガスの流れを35分 にわたって加えた。室温で20時間撹拌した後に、溶剤をN2の急速な流れを使用し て除去した。Et2Oを加えそしてN2の急速な流れを使用して除去した。得られた粘 着性の油を乾燥MeOH 15mlにとり、これに(NH4)2CO3(1.1g、11.4ミリモル)を 加えた。室温で19.5時間撹拌した後、溶剤をN2の急速な流れを使用して除去しそ して得られた白色の固体を、溶離剤として0〜20%MeOH/CHCl3を使用してシリ カゲル上のクロマトグラフィーにより精製した。精製した生成物を5%MeOH/CH Cl3にとりそして濾過した。濾液の濃縮によって白色の固体100mgを得た。IR(KBr )3600-2800,1734,1676,1640cm-1。HRMS,e/z 計算値(M+H)+:389.2189。 実測値:389.2192。 実施例 348 3(R)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5−イ ルアセチル〕アミノ}−5−メチルヘキサン酸エチル・トリフルオロ酢酸塩 A部.5−メチル−2−ヘキセン酸(E)−エチル 2−ヘプテン酸メチルに対する方法と同様な方法で、ホスホノ酢酸トリエチル を使用し、イソバレルアルデヒドの添加後室温で17時間撹拌して製造した。ハウ ス真空下で蒸溜して、ハウス真空下80〜130℃の沸点範囲の72%の透明な油を得 た。IR(フィルム)1724,1656cm-1。 B部.3−(R)−〔N−ベンジル−N−(1−(R)−1−フェニルエ チル)アミノ〕−5−メチルヘキサン酸エチル 上記の実施例344のD部の不斉Michael付加によって、同様な方法で製造した。 粘稠な淡黄色の油(65%)を得た。13 C NMR(300 MHz,CDCl3)δ 172.83,143.56,142.17,128.27, 128.21,128.15,128.03,126.96,126.60,60.10,58.56,52.43,50.09,43.2 3,36.72,24.76,23.48,22.13,20.20,14.21; C部.3−(R)−アミノ−5−メチルヘキサン酸エチル・酢酸塩 EtOHを溶剤として使用したこと以外は、上述したようにして製造した。ワック ス状の固体(94%)を得た。融点57〜61℃。HRMS、e/z 計算値〔(M+H)+〕: 174.1494。実測値:174.1485。 D部.3−(R)−アミノ−5−メチルヘキサン酸エチル・塩酸塩 上記の酢酸塩(1.1g、4.7ミリモル)を、4M HCl/ジオキサン(5.0ml)中 で4分撹拌した。得られた溶液を、Et2Oと一緒にすりつぶし、冷却しそして透明 な液体を傾瀉分離してオレンジ色の油を得た。このものは、高真空下で固化して ワックス状の固体960mgを与える。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 8.49(br,3H),4.20(q,J=7.3,2H),3.70-3.65(m ,1H),2.86-2.80(m,2H),1.83-1.80(m,2H),1.58-1.54(m,1H),1.30-1.26(t ,J=7.3,3H),0.99-0.91(m,6H)。 E部.3(R)−{5(R,S)−N−〔3−(4−(N−t−ブトキシカル ボニルアミジノ)フェニル)イソオキサゾリン−5−イルア セチル〕アミノ}−5−メチルヘキサン酸エチル EtOAc(5ml)中の3−〔4−(N−t−ブトキシカルボニルアミジノ)フェニル 〕イソオキサゾリン−5−イル酢酸(78mg、0.22ミリモル)の懸濁液に、3−(R )−アミノ−5−メチルヘキサン酸エチル塩酸塩(47mg、0.22ミリモル)、TBTU (72mg、0.22ミリモル)およびEt3N(100μl、0.72ミリモル)を加えた。室温で 6時間撹拌した後、反応混合物をpH4の緩衝液(フタール酸水素カリウム)、 飽和NaHCO3およびブラインで抽出し、それからNa2SO4で乾燥した。蒸発次いで10 0%EtOAcを使用したシリカゲル上のクロマトグラフィーによって、無色のガラス 状物質33mgを得た。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 7.90(d,J=8.4,2H),7.70(dd,J=8.5,J′=1.9,2H ),6.32-6.28(m,1H),5.13-5.11(m,1H),4.34-4.33(m,1H),4.17-4.09(m,2H ),3.56-3.47(m,1H),3.25-3.17(m,1H),2.71-2.46(m,4H),1.66-1.47(m,2H ),1.56(s,9H),1.31-1.23(m,4H),0.92(dd,J=6.6,J′=1.8,3H),0.84(d, J=6.6,3H)。 F部.3(R)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオ キサゾリン−5−イルアセチル〕アミノ}−5−メチルヘキ サン酸エチル・トリフルオロ酢酸塩 上記E部からの生成物(29mg、0.058ミリモル)を、DCM(300μl)に溶解し、 これにTFA(100μl)を加えた。得られた溶液を、CaSO4乾燥管中で室温で3.5時 間撹拌しそしてEt2Oと一緒にすりつぶした。白色の固体24mgを濾過によって集め た。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 9.4(br,1H),9.0(br,1H),7.8(s,4H),5.0(m, 1H),4.2(m,1H),4.0(q,2H),3.6(m,1H),3.3(m,2H),2.4(m,3H),1.6(m, 1H),1.4(m,1H),1.2(m,4H),0.8(m,6H);HRMS,e/z 計算値〔(M+H)+〕 :403.2345。実測値:403.2363。 実施例 350 3(R,S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5 −イルアセチル〕アミノ}−4−(フェニルチオ)ブタン酸メチル・塩酸塩 A部.フェニルチオアセト酢酸メチル DMF(20ml)中のチオフェノール(5.00ml、48.6ミリモル)の溶液に、K2CO3( 10.09g、73ミリモル)およびクロロアセト酢酸メチル(5.93ml、48.6ミリモル )を加えた。反応混合物を、50℃で6時間撹拌し、EtOAcでうすめそして飽和Na2 SO4、水およびブラインで抽出し、それから乾燥(Na2SO4)しそして濃縮した。 得られた油を、ヘキサン中の20%EtOAcを使用してクロマトグラフィー処理して 、黄色の油9.40gを得た。MS(CH4-DCI)計算値〔(M+H)+〕:224。実測値:224 。IR(KBr)2954,1656,1438,626cm-1。 B部.3(R,S)−アミノ−4−フェニルチオブタン酸メチル MeOH(20ml)中のフェニルチオアセト酢酸メチル(1.00g、4.5ミリモル)の 溶液に、ギ酸アンモニウム(4.26g、6.75ミリモル)およびシアノ硼水素化ナト リウム(0.42g、6.7ミリモル)を加えた。反応混合物を室温で18時間撹拌し、 それからEtOAcでうすめそして1M HClに入れ分配した。水性層をNaOHで塩基性 にしてpH=8.0にした。所望の生成物をEtOAcで抽出し、水およびブラインで洗浄 し、Na2SO4上で乾燥しそして濃縮して黄色の油0.61gを得た。MS(NH3-CI/DDIP )計算値〔(M+H)+〕:226。実測値:226。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 7.39(d,J=7,2H),7.32-7.26(m,3H),7.22(d,J=1 0,1H),3.74(s,3H),3.39-3.31(m,1H),3.13-3.07(dd,J=13,J′=9,1H),2 .91-2.83(dd,J=12,J′=6,1H),2.65-2.58(dd,J=12,J′=6,1H),2.46-2.38 (dd,J=16,J′=8,1H)。 C部.3(R,S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−シアノフェニル)イソオ キサゾリン−5−イルアセチル〕アミノ}−4−(フェニル チオ)ブタン酸メチル EtOAc(10ml)中の3−(4−シアノフェニル)イソオキサゾリ ン−5−イル酢酸(0.50g、2ミリモル)の懸濁液に、3(R,S)−アミノ−4−( フェニルチオ)ブタン酸メチル(0.51g、2ミリモル)、TBTU(0.71g、2ミリモ ル)およびEt3N(1.24ml、8.9ミリモル)を加えた。反応混合物を室温で2時間 撹拌し、EtOAcでうすめ、5%クエン酸、飽和NaHCO3およびブラインで洗浄し、N a2SO4上で乾燥し、濃縮しそして得られた油を、100%EtOAcを使用してシリカゲ ル上でクロマトグラフィー処理して黄色のガラス状物質0.61gを得た。MS(NH3- CI/DDIP)計算値〔(M+H)+〕:438.1。実測値:438.1。 分析値(C32H23N3O4S1) 計算値:C 63.31 H 5.30 N 9.60 S 7.33 実測値:C 62.99 H 5.22 N 9.53 S 7.30 D部.3(R,S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソ オキサゾリン−5−イルアセチル〕アミノ}−4−(フェニ ルチオ)ブタン酸メチル・塩酸塩 上記C部からの生成物(0.30g、0.68ミリモル)を、0℃の乾燥MeOH(20ml) に溶解した。得られた溶液に、実施例344のG部に記載したような発生機からのH Clガスを2時間の期間にわたって泡立ち導入した。発生機を除去しそして反応混 合物を0℃で18時間撹拌し、それから濃縮しそしてCHCl3と一緒にすりつぶした 。得られた沈澱を濾過によって集めそして乾燥MeOH(20ml)に再溶解した。この 溶液に、炭酸アンモニウム(0.99g、10ミリモル)を加えそして混合物を室温で 18時間撹拌した。溶液を濃縮しそしてDCM/MeOHから再結晶して白色の固体0.14 gを得た。HRMS、e/z 計算値〔(M+H)+〕:455.1753。実測値:455.175。1 H NMR(300 MHz,d6-DMSO)δ 9.44(br s,1H),9.18(br s,1H), 8.22(d,J=10,1H),7.86(m,4H),7.41-7.25(m,4H),7.2(m,1H),5.03(m,1H ),4.2(m,1H),3.59(s,3H),3.29-3.05(m,4H),2.8-2.39(m,4H)。 実施例 359 3(R,S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5 −イルアセチル〕アミノ}−4−(フェニルスルホンアミド)ブタン酸メチル・ トリフルオロ酢酸塩 A部.3−(R,S)−ヒドロキシ−4−アミノブタン酸メチル・塩酸 塩 クロロトリメチルシラン(100ml、0.79モル)を、MeOH(1l)中の4−アミ ノ−3−(R,S)−ヒドロキシ酪酸(25g、0.21モル)の撹拌した0℃の懸濁液に1 .5時間にわたって滴加した。得られた透明な溶液を、一夜徐々に室温に加温した 。溶剤を真空中で蒸発しそして得られた残留物を、MeOH(2×500ml)から再濃 縮した。高真空下で乾燥して粘稠な油37gを得た。13 C NMR(300 MHz,d6-DMSO)δ 171.42,90.14,64.67,51.89,44.39。 分析値(C5H16ClNO3) 計算値:C 35.41 H 7.13 N 8.26 Cl 20.90 実測値:C 35.18 H 7.09 N 8.18 Cl 20.77 B部.3−(R,S)−ヒドロキシ−4−(フェニルスルホンアミド)ブ タン酸メチル ジクロロメタン(10ml)中の塩化ベンゼンスルホニル(7.5ml、59ミリモル)の 溶液を、ジクロロメタン(110ml)中のA部のアミン塩(10g、50ミリモル)お よびEt3N(17ml、120ミリモル)の0℃ の溶液に55分にわたって滴加した。混合物を、徐々に室温に加温しそして撹拌を 週末にわたってつづけた。溶剤を真空中で除去した後、混合物をEtOAcでうすめ そしてH2O、0.1M HClおよびブラインで抽出した。乾燥(MgSO4)および真空中 における溶剤の除去によって、粘稠な油14.6gを得た。13 C NMR(300 MHz,CDCl3)δ 172.67,139.79,132.78,129.22,127.02,66.7 7,52.01,47.72,38.31。 分析値(C11H15NO5S) 計算値:C 48.34 H 5.53 N 5.13 S 11.73 実測値:C 48.44 H 5.61 N 4.90 S 11.34 C部.3−オキソ−4−(フェニルスルホンアミド)ブタン酸メチ ル B部のアルコール(2.8g、10ミリモル)を、標準条件下でJones試薬で酸化し た。このケトンを、溶離剤としてヘキサン中の0%〜100%EtOAcを使用してシリ カゲル上のクロマトグラフィーにより精製して、ワックス状の固体1.11gを得た 。融点94.5〜95.5℃。13 C NMR(300 MHz,CDCl3)δ 197.08,166.80,139.17,133.08,129.29,127. 17,52.71,51.91,46.15。 分析値(C11H13NO5S) 計算値:C 48.70 H 4.83 N 5.16 S 11.82 実測値:C 48.77 H 4.69 N 5.08 S 11.88 D部.3−(R,S)−3−アミノ−4−(フェニルスルホンアミド)ブ タン酸メチル MeOH(7ml)およびTHF(3ml)中のC部のケトン(0.71g、2.6ミリモル)の 室温の溶液に、ギ酸アンモニウム(2.5g、39ミリモ ル)およびシアノ硼水素化ナトリウム(0.25g、3.9ミリモル)を加えた。45.5 時間後に、溶剤を蒸発しそして残留物をEtOAc(70ml)でうすめた。この溶液を 、1.0M NaOH、H2Oおよびブラインで抽出した。濃縮後、生成物を、溶離剤とし てヘキサン中の0%〜100%EtOAC、それからEtOAc中の1%〜20%MeOHを使用し てシリカゲル上のクロマトグラフィーにより精製して、粘稠な油0.16gを得た。 この油は、結局は固化する。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 9.79(br,2H),7.84(d,2H,J=8Hz),7.81(br,1H ),7.68-7.53(m,3H),4.05-3.92(m,1H),3.75(s,3H),3.33-3.17(m,2H),2. 89-2.72(m,2H);HRMS,e/z 計算値〔(M+H)+〕:273.0909。実測値:273.09 16。 E部.3−(R,S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−(N−t−ブトキシ カルボニルアミジノ)フェニル)イソオキサゾリン−5−イル アセチル〕アミノ}−4−(フェニルスルホンアミド)ブタン 酸メチル この化合物は、実施例348のE部と同様にして、EtOAc 5mlおよびDMF 1ml中 で24時間撹拌して製造した。5%MeOH/CHCl3を使用したクロマトグラフィーに よってオレンジ色の固体80%を得た。 IR(KBr)3296,2338,1736,1660,1618cm-1。HRMS、e/z 計算値〔(M+H)+ 〕:602.2285。実測値:602.2270。 F部.3(R,S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−(アミジノフェニル)イ ソオキサゾリン−5−イルアセチル〕アミノ}−4−(フェニ ルスルホンアミド)ブタン酸メチル・トリフルオロ酢酸塩 E部からの生成物を、実施例348のF部の方法と同様に脱保護して、86%のピ ンク色の固体を得た。 IR(KBr)3312,3104,1734,1670。HRMS、e/z 計算値〔(M+H)+〕:502.176 0。実測値:502.1761。 より活性なジアステレオマー(PRP検査を基にして)を、SFC HPLC、Chiralpak A D-2×25cm(溶離剤0.1%TFA/25%MeOH/75%CO2)によって、上記混合物から 単離した。これらの条件下において、より活性なジアステレオマーは最後に溶離 された。 実施例 362 3(R,S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5 −イルアセチル〕アミノ}−4−(n−ブチルスルホンアミド)ブタン酸メチル ・トリフルオロ酢酸塩 A部.3−(R,S)−ヒドロキシ−4−(n−ブチルスルホンアミド) ブタン酸メチル この化合物は、実施例359のB部と全く同様にして、塩化n−ブチルスルホニ ルを使用して製造した。すぐれた純度の無色のワックス状固体が、精製すること なしに65%の収率で得られた。融点46〜50℃。13 C NMR(300 MHz,CDCl3)δ 172.64,67.29,52.56,51.99,47.83,38.40,2 5.57,21.52,13.55。 分析値(C9H19NO5S) 計算値:C 42.67 H 7.56 N 5.53 S 12.66 実測値:C 42.69 H 7.59 N 5.36 S 12.78 B部.3−オキソ−4−(n−ブチルスルホンアミド)ブタン酸メ チル 上記のアルコールを、実施例359のC部に対して記載したように酸化して、無 色の固体の57%収率を得た。融点53〜55℃。 分析値(C9H17NO5S) 計算値:C 43.02 H 6.82 N 5.57 S 12.76 実測値:C 42.68 H 7.03 N 5.74 S 13.06 C部.3(R,S)−3−アミノ−4−(n−ブチルスルホンアミド)ブ タン酸メチル この化合物は、実施例350のB部の方法と同様にして、上記B部からの生成物 (1.20g、4.8ミリモル)を使用して製造した。黄色の油0.26gを得た。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 3.70(s,3H),3.38(m,1H),3.24-3.13(m,1H),3 .02(m,4H),2.58-2.52(dd,J=16,J′=11,1H),1.79(m,2H),1.24(m,2H),0 .95(t,3H);MS(NH4-DCI)計算値〔(M+H)+〕:271。実測値:271。 D部.3(R,S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−(N−t−ブトキシカル ボニルアミジン)フェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセ チル〕アミノ}−4−(n−ブチルスルホンアミド)ブタンメ チル DMF(20ml)中の3−〔4−(N−t−ブトキシカルボニルアミジン)フェニル 〕イソオキサゾリン−5−イル酢酸(0.24g、0.83ミリモル)の溶液に、上記C部 からの生成物(0.29g、0.83ミリモル)、TBTU(0.27g、0.83ミリモル)およびEt3 N(0.46ml、3.3ミリモル)を加えた。室温で4時間撹拌した後に、反応混合物 をEtOAcでうすめ、pH4の緩衝液(フタール酸水素カリウム)、飽和NaHCO3、ブ ラインで抽出し、それから乾燥(Na2SO4)した。濃縮し次いで100%EtOAcを使用 してシリカゲル上でクロマトグラフィー処理して、白色のフォーム状物質1.17g を得た。 MS(NH3-DCI)計算値〔(M+H)+〕:582.3。実測値:582。 IR(KBr)3312,2338,1620,1144cm-1。 E部.3(R,S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−(アミジノフェニル)イソ オキサゾリン−5−イルアセチル〕アミノ}−4−(n−ブチ ルスルホンアミド)ブタン酸メチル・トリフルオロ酢酸塩 DCM(10ml)中の上記D部からの生成物(0.22g、0.37ミリモル)の溶液に、ト リフルオロ酢酸(2.2ml)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌し、Et2Oと ともにすりつぶしそして得られた沈澱を、CHCl3中の20%MeOHを使用してシリカ ゲル上でクロマトグラフィー処理して白色の固体0.20gを得た。 HRMS、e/z 計算値〔(M+H)+〕:482.2073。実測値:482.2090。融点178〜184 ℃。 実施例 365 {5(R,S)−N−〔3−(4−(アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5−イル アセチル〕アミノ}−4−(メトキシカルボニル)ブタン酸メチル・トリフルオ ロ酢酸塩 A部.3−アミノグルタル酸ジメチル・塩酸塩 この生成物は、実施例359のA部の方法と同様にして、β−グルタミン酸から 製造し、定量的収量で無色のゴム状物質としてジエステルを得た。 HRMS、e/z 計算値〔(M+H)+〕:176.0923。実測値:176.0933。 B部.{5(R,S)−N−〔3−(4−(N−t−ブトキシカルボニルア ミジノ)フェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕ア ミノ}−4−(メトキシカルボニル)ブタン酸メチル 実施例359のE部の方法と同様にして製造し、白色の固体の32% を得た。 IR(KBr)3306,2338,1738,1656,1620cm-1。 HRMS、e/z 計算値〔(M+H)+〕:505.2298。実測値:505.2283。 C部.{5(R,S)−N−〔3−(4−(アミジノフェニル)イソオキサ ゾリン−5−イルアセチル〕アミノ}−4−(メトキシカル ボニル)ブタン酸メチル・トリフルオロ酢酸塩 実施例348のF部の方法と同様にして、83%の白色の固体を得た。 IR(KBr)3316,3102,2340,1736,1670cm-1。 HRMS、e/z 計算値〔(M+H)+〕:405.1774。実測値:405.1775。 実施例 368 3(R,S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5− イルアセチル〕アミノ}−4−(メトキシカルボニル)ペンタン酸メチル・トリ フルオロ酢酸塩 A部.3−(R,S)−アミノアジピン酸ジメチル・塩酸塩 この生成物は、実施例359のA部におけるようにしてβ−アミノアジピン酸か ら製造し、定量的収量で無色のゴム状物質を得た。 HRMS、e/z 計算値〔(M+H)+〕:190.1079。実測値:190.1080。 B部.3(R,S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−(N−t−ブトキシカル ボニルアミジン)フェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセ チル〕アミノ}−4−(メトキシカルボニル)ペンタン酸メ チル この生成物は、上述したB部からの生成物(0.70g、3.1ミリモル)を使用し て実施例362のD部の方法と同様にして製造し、白色のフォーム状物質1.17gを 得た。 HRMS、e/z 計算値〔(M+H)+〕:519.2454。実測値:519.2459。 分析値(C25H34N4O8) 計算値:C 57.90 H 6.61 N 10.80 実測値:C 57.73 H 6.51 N 10.86 C部.3(R,S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソ オキサゾリン−5−イルアセチル〕アミノ}−4−(メトキ シカルボニル)ペンタン酸メチル・トリフルオロ酢酸塩 この生成物は、上記B部からの生成物(1.00g、1.9ミリモル)を使用して実 施例362のE部におけるようにして製造し、白色の固体0.9gを得た。 HRMS、e/z 計算値〔(M+H)+〕:419.1930。実測値:419.1921。融点214〜215 ℃(分解)。 実施例 375 2−(R,S)−2−カルボキシメチル−1−{5−(R,S)−N−〔3−(4−アミジ ノフェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕}ピペリジンの製造 A部.2−(メトキシ−2−オキソエチル)ピペリジンの製造 ピリジル酢酸塩酸塩(10.00g、57.6ミリモル)および酸化白金(IV)(1.00g、 4.4ミリモル)を、Parr装置で、60psiの水素下酢酸75ml、メタノール75mlおよび 濃HCl 10mlの混合物中で、室温で一夜振盪した。それから、混合物をセライトを 通して濾過しそして濾液を減圧下で蒸発して、灰白色の固体として標記化合物8. 42g(75.9%)を得た。 MS(NH3-CI/DDIP):m/e 158(M+H)+1H NMR(300 MHz,CDCl3):δ 1.50 -1.96(m,6H),2.80(m,2H),3.20-3.60(m,3H), 3.76(s,3H)。13 C NMR(60 MHz,d6-DMSO):δ 21.94,28.05,37.46,40.49,44.12,57.33 ,52.74,170.39。 B部.2−(R,S)−2−(メトキシ−2−オキソエチル)−1−{5− (R,S)−N−〔3−(4−シアノフェニル)イソオキサゾリン− 5−イルアセチル〕}ピペリジンの製造 無水のDMF 100ml中の3−(4−シアノフェニル)イソオキサゾリン−5−イル 酢酸2.00g(8.69ミリモル)に、2−(メトキシ−2−オキソエチル)ピペリジ ン1.36g(8.69ミリモル)、TBTU 2.80g(8.69ミリモル)およびジイソプロピ ルエチルアミン6.05ml(34.7ミリモル)を加えた。6時間撹拌した後、反応混合 物を、酢酸エチルでうすめそして5%クエン酸水溶液、水、5%NaHCO3水溶液お よび飽和NaCl溶液で洗浄した。有機層をNa2SO4上で乾燥しそして濾過した。濾液 を減圧下で蒸発して、黄色のフォーム状物質として粗製生成物を得た。ヘキサン 中の25〜75%酢酸エチルを使用してシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグ ラフィーにより精製して、黄色のフォーム状物質として標記化合物1.54g(48% )を得た。一つのジアステレオマー(ラセミ体)を混合物から単離した。 MS(NH3-CI/DDIP):m/e 370(M+H)+1H NMR(300 MHz,CDCl3):δ 1.42 -1.76(m,6H),2.60(m,2H),2.77-3.01(m,3H),3.05-3.26(m,2H),3.56-3.70 (m,4H),4.50(m,1H),5.20(m,1H),7.69(d,J=8.4Hz,2H),7.77(d,J=8.4Hz ,2H)。 C部.2−(メトキシ−2−オキソエチル)−1−{N−〔3−(4− アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕} ピペリジン(ラセミジアステレオマーA)の製造 氷浴中で冷却した無水のMeOH 30ml中の上記のB部の生成物1.02g(2.80ミリ モル)の溶液を通して、HClガスを2時間泡立ち導入した。それから、反応フラ スコをテフロンテープで密閉しそして撹拌しながら一夜室温に加温した。MeOHを 減圧下で蒸発しそしてそれから真空下で蒸発して、黄色のフォーム状物質として 中間体イミデートを得た。MS(ESI):m/e 402(M+H)+。それから、それを、 密閉した反応フラスコ中において、無水のEtOH 30ml中で(NH4)2CO38.07g(84.0 ミリモル)と一緒に一夜撹拌した。濾過後、濾液を減圧下で蒸発して黄色のフォ ーム状物質として粗製生成物を得、それから、これを、CH2Cl2中の5〜17%MeOH を使用してフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製して、黄色の固体と して標記化合物0.29g(26.8%)を得た。 MS(ESI):m/e 387(M+H)+1H NMR(300 MHz,d6-DMSO):δ 1.57-1.67(b r.,6H),2.46-2.90(m,5H),3.16(m,2H),3.53-3.64(m,4H),4.36(br.m,1H ),5.07(br.m,1H),7.89(m,4H),9.38(br.s,3H)。 D部.2−カルボキシメチル−1−{N−〔3−(4−アミジノフェ ニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕}ピペリジン (ラセミ異性体A)の製造 周囲温度の無水のTHF 5ml中の上記C部において単離された生成物0.08g(0. 2ミリモル)の溶液に、THF中のNaOTMSの1.0M溶液0.5ml(0.5ミリモル)を加え た。一夜撹拌した後に、溶剤を減圧下で蒸発して黄色の固体を得、これをMeOHお よびEt2Oから再結晶して黄色の粉末として標記化合物0.05g(64.9%)を得た。 MS(ESI):m/e 373(M+H)+1H NMR(300 MHz,CD3OD):δ 1.68(br.,6H),2.56(m,2H),2.72(m,3H),2.94(m,2H),3.57(m,4H),4.46( br.,1H),5.18(br.,1H),7.84(m,4H)。 実施例 377 2−(R,S)−2−カルボキシメチル−1−{5−(R,S)−N−〔3−(4−アミジ ノフェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕}アゼピンの製造 A部.2−(R,S)−2−(エトキシ−2−オキソエチル)−1−{5− (R,S)−N−〔3−(4−シアノフェニル)イソオキサゾリン− 5−イルアセチル〕}アゼピンの製造 実施例375のB部の操作によって、2−(エトキシ−2−オキソエチル)アゼ ピン0.40g(2.17ミリモル)、TBTU 0.70g(2.17ミリモル)およびジイソプロ ピルエチルアミン1.51ml(8.70ミリモル)を使用して、3−(4−シアノフェニ ル)イソオキサゾリン−5−イル酢酸0.50g(2.17ミリモル)から、標記化合物0 .73g(84.6%)を得た。 MS(NH3-CI/DDIP):m/e 398(M+H)+1H NMR(300 MHz,CDCl3):δ 1.26 (m,11H),1.83(br.,2H),2.05(m,1H),2.18-2.65(m,2H),2.76-2.85(m,1H) ,3.04(m,2H),3.62(s,1H),4.08(m,2H),5.22(m,1H),7.68(d,J=8.4Hz,2 H),7.78(d,J=8.4Hz,2H)。 B部.2−(R,S)−2−(エトキシ−2−オキソエチル)−1−{5− (R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン −5−イルアセチル〕}アゼピンの製造 実施例375のC部の操作によって、溶剤としてEtOHを使用して、2−(R,S)−2 −(エトキシ−2−オキソエチル)−1−{5−(R,S) −N−〔3−(4−シアノフェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕}ア ゼピン0.73g(1.84ミリモル)から、標記化合物0.42g(61.6%)を得た。 MS(NH3-CI/DDIP):m/e 415(M+H)+1H NMR(300 MHz,d6-DMSO):δ 1. 18(m,3H),1.38(m,2H),1.70(m,4H),2.08(br.,2H),2.66(m,2H),3.02-3. 26(m,2H),3.60(br.m,2H),4.05(m,2H),4.58(m,1H),5.10(m,1H),7.90( m,4H),9.38(br.s,3H)。 C部.2−(R,S)−2−カルボキシメチル−1−{5−(R,S)−N− 〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5−イル アセチル〕}アゼピンの製造 実施例375のD部の操作によって、2−(R,S)−2−(エトキシ−2−オキソエ チル)−1−{5−(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリ ン−5−イルアセチル〕}アゼピン0.16g(0.35ミリモル)からそしてTHF中のN aOTMSの1.0M溶液0.89ml(0.89ミリモル)を使用して、標記化合物0.12g(82.9% )を得た。 MS(NH3-DCI):m/e 387(M+H)+。 実施例 400 3−(R,S)−(メトキシ−2−オキソエチル)−4−{5−(R,S)−N−〔3−( 4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕}ピペラジン− 2−オンの製造 A部.3−(R,S)−(エトキシ−2−オキソエチル)−4−{5−(R,S) −N−〔3−(4−シアノフェニル)イソオキサゾリン−5 −イルアセチル〕}ピペラジン−2−オンの製造 実施例375のB部の操作によって、2−ピペラジン−3−オン酢 酸エチル0.81g(4.34ミリモル)、TBTU 1.39g(4.34ミリモル)およびジイソ プロピルエチルアミン3.02ml(17.40ミリモル)を使用して、3−(4−シアノ フェニル)イソオキサゾリン−5−イル酢酸1.00g(4.34ミリモル)から、標記 化合物1.08g(62.4%)を得た。 MS(NH3-CI/DDIP):m/e 399(M+H)+1H NMR(300 MHz,CDCl3):δ 1.26 (m,3H),2.71-3.65(br.,9H),3.87(br.m,1H),4.16(m,2H),5.01&5.09( 2つのt,J=5.0,5.1Hz,1H),5.20(m,1H),7.00&7.12(2つのbr.,1H),7.77 (m,4H)。 B部.3−(R,S)−(メトキシ−2−オキソエチル)−4−{5−(R,S) −N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5 −イルアセチル〕}ピペラジン−2−オンの製造 実施例375のC部の操作によって、3−(R,S)−(エトキシ−2−オキソエチル )−4−{5−(R,S)−N−〔3−(4−シアノフェニル)イソオキサゾリン−5 −イルアセチル〕}ピペラジン−2−オン1.08g(2.71ミリモル)から、標記化 合物0.30g(27.6%)を得た。 MS(ESI):m/e 402(M+H)+1H NMR(300 MHz,d6-DMSO):δ 2.70-3.67(m ,12H),3.91(br.,1H),4.87&4.64(2つのm,1H),5.06(m.,1H),7.88(m,4 H),8.16(br.,1H),9.40(br.s,3H)。 実施例 434 (S)−Nα−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5−(R,S)−イル アセチル〕−α−アスパルト−N−(2−フェニルエチル)アミド・トリフルオ ロ酢酸塩の製造 A部.(S)−Nα−(ベンジルオキシカルボニル)−β−(O−t−ブ チル)−α−アスパルト−N−(2−フェニルエチル)アミド の製造 DCM(25ml)中の(S)−N−(ベンジルオキシカルボニル)−β−(O−t−ブ チル)−アスパラギン酸(BACHEM-Bioscience Inc)(3.20g、9.9ミリモル)の溶液 に、フェネチルアミン(1.34g、11.1ミリモル)次いでDEC(2.10g、10.9ミリ モル)を加えた。反応混合物を室温で一夜撹拌して淡黄色の溶液を得た。この溶 液を、水、1M HCH、5%NaHCO3および飽和NaClで洗浄し、無水のMgSO4上で乾 燥し、濾過しそして真空濃縮してアミド4.28g(100%)を得た。このものは、 次の工程に使用される十分な純度を有する。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 7.35(s,5H),7.17-7.35(bm,5H),6.52(bs,1H) ,5.93(bd,J=8.1Hz,1H),5.10(s,2H),4.46(bm,1H),3.50(dd,J=13.9,6.2 Hz,2H),2.92(dd,J=17.0,4.2Hz,1H),2.78(t,J=7.1Hz,2H),2.57(dd,J=1 7.0,6.4Hz,1H),1.42(s,9H);質量スペクトル(NH3-DCI,e/z,相対的ア バンダンス)444,(M+NH4)+,100%;427,(M+H)+,4%。 B部.(S)−β−(O−t−ブチル)−α−アスパルト−N−(2−フ ェニルエチル)アミドの製造 エチルアルコール(30ml)中の(S)−N−(ベンジルオキシカルボニル)−β −(O−t−ブチル)−α−アスパルト−N−(2− フェニルエチル)アミド(4.09g、9.58ミリモル)の溶液を、10%パラジウム付 炭素触媒(1.0g)を使用して大気圧下で90分水素添加した。触媒を濾過しそし て濾液を真空中で濃縮してコハク色の油2.80gを得、これをフラッシュクロマト グラフィー(5%MeOH/DCM)により精製して、固体の生成物として遊離アミン2 .13g(76%)を得た。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 7.44(bs,1H),7.20-7.35(m,5H),3.61(dd,J=8. 4,3.7Hz,1H),3.52(dd,J=13.2,7.0Hz,1H),2.80-2.90(m,3H),2.46(dd,J =16.7,8.4Hz,1H),1.58(bs,2H),1.45(s,9H);質量スペクトル(ESI,e/ z,相対的アバンダンス)293,(M+H)+,37%;237,(M+H-C4H8)+,100%。 C部.3−(4−メトキシイミノフェニル)−(5R,S)−イソオキサゾ リン−5−イル酢酸メチル・塩酸塩の製造 無水のメタノール200ml中の3−(4−シアノフェニル)−(5R,S)−イソオキサ ゾリン−5−イル酢酸(23.1g、100ミリモル)の懸濁液を、氷浴中で冷却しそし て透明な溶液が得られるまで乾燥HClガスを反応混合物を通して泡立ち導入した 。全体の添加時間は、約3時間であった。反応フラスコを密閉しそして反応混合 物を、撹拌しながら、約24時間の期間にわたって室温に加温した。この点におい て、このメタノール溶液を無水のエーテル600mlに注加して生成物を沈澱させそ して得られたスラリーを2.5時間−25℃に冷却した。それから、スラリーを、冷 却した無水のエーテルの追加量100mlでうすめた。沈澱を濾過し、冷却した無水 のエーテル100mlずつで2回洗浄しそして窒素下で吸引乾燥して塩酸塩23.3g(73 %)を得た。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 12.9(bs,1H),12.2(bs,1H),8.46 (d,J=8.8Hz,2H),7.86(d,J=8.8Hz,2H),5.20(bm,1H),4.59(s,3H),3.74( s,3H),3.53(dd,J=16.8,10.6Hz,1H),3.15(dd,J=16.8,7.7Hz,1H),2.90( dd,J=16.1,6.2Hz,1H),2.70(dd,J=16.1,7.3Hz,1H),1.77(bs,1H);質量 スペクトル(NH3-CI/DDIP,e/z,相対的アバンダンス)277,(M+H)+,100 %。 D部.3−(4−アミジノフェニル)−(5R,S)−イソオキサゾリン− 5−イル酢酸メチル・塩酸塩の製造 無水のメタノール中の1Mアンモニア500ml中の3−(4−メトキシイミノフ ェニル)−(5R,S)−イソオキサゾリン−5−イル酢酸メチル塩酸塩(22.9g、73 .0ミリモル)の懸濁液を、室温で14時間撹拌した。この時間の間に、すべての固 体が溶解した。この溶液を、真空中で濃縮して、黄褐色の固体として粗製の塩酸 塩22.1g(100%)を得た。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 9.6-9.2(b),7.91(d,J=8.8,2H),7.87(d,J=8.8 ,2H),5.08(bm,1H),3.64(s,3H),3.3-3.1(m,2H),2.8(m,2H);質量スペク トル(ESI,e/z,相対的アバンダンス)264,(M+H)+,100%。 E部.3−(4−N−Boc−アミジノフェニル)イソオキサゾリン− 5−イル酢酸メチルの製造 氷浴で冷却したDMF 350ml中の3−(4−アミジノフェニル)イソキサゾリン −5−イル酢酸メチル(実施例434のD部の操作を使用して製造した)21.6g(7 2.5ミリモル)の溶液に、トリエチルアミン20.2ml(145ミリモル)およびジ−第 3ブチルジカーボネート17.4g(79.8ミリモル)を加えた。混合物を室温に加温 しそして16時間撹拌した。反応混合物を、撹拌しながら、水1500mlに注加した。 それから、形成した沈澱を濾過しそして窒素下濾過器上で乾燥して、白色の固体 として標記化合物19.6g(74.8%)を得た。 MS(ESI):m/e 362(M+H)+;306(M+H-tBu)+1H NMR(300 MHz,d6-DMSO) :δ 1.56(s,9H),2.68(dd,J=6.1,6.1Hz,1H),2.90(dd,J=6.1,6.1Hz,1H) ,3.14(dd,J=6.8,6.8Hz,1H),3.56(dd,J=6.8,6.8Hz,1H),3.74(s,3H),5 .14(m,1H),7.70(d,J=8.4Hz,2H),7.90(d,J=8.4Hz,2H)。13 C NMR(60 MHz,d6-DMSO):δ 28.46,39.31,39.58,51.98,77.89,78.35 ,126.91,128.51,132.79,136.24,156.86,164.04,165.76,170.93。 F部.3−(4−N−Boc−アミジノフェニル)イソオキサゾリン− 5−イル酢酸の製造 メタノール500ml中の3−(4−N−Boc−アミジノフェニル)イソキサゾリン −5−イル酢酸メチル(実施例434のE部の操作を使用して製造した)18.95g( 52.4ミリモル)の溶液に、22℃の水75ml中の水酸化リチウム一水和物2.42g(57 .7ミリモル)を加えた。混合物を22℃で16時間撹拌しそしてそれから濾過した。 それから、濾液を減圧下で蒸発してメタノールを除去した。残った水性相を氷浴 で冷却しそして6Nおよび1N HClで酸性にしてpH4にした。白色の固体が沈澱 した。それを−4℃で一夜放置した。固体を濾過しそして濾過器上において窒素 下で乾燥して、灰白色の粉末として標記化合物17.74g(97.4%)を得た。 MS(ESI):m/e 348(M+H)+;292(M+H-tBu)+1H NMR(300 MHz,d6-DMSO) :δ 1.50(s,9H),2.68(d,J=7.0Hz,2H),3.22(dd,J=7.2,7.2Hz,1H),3.62 (dd,J=6.8,7.2Hz,1H),5.04(m, 1H),7.78(d,J=8.4Hz,2H),7.94(d,J=8.4Hz,2H)。13 C NMR(60 MHz,d6-DMSO):δ 28.27,39.30,40.44,78.39,81.55,126.87 ,129.43,132.78,133.87,156.76,158.61,165.58,171.91。 G部.(S)−Nα−〔3−(4−N−Boc−アミジノフェニル)イソオキ サゾリン−5−(R,S)−イルアセチル〕−β−(O−t−ブチ ル)−α−アスパルト−N−(2−フェニルエチル)アミドの 製造 EtOAc(20ml)中の(S)−β−(O−t−ブチル)−α−アスパルト−N−(2 −フェニルエチル)アミド(0.30g、1.0ミリモル)、3−(4−N−Boc−アミ ジノフェニル)−イソオキサゾリン−5−イル酢酸(0.35g、1.0ミリモル)およ びTBTU(0.32g、1.0ミリモル)の懸濁液に、トリエチルアミン(460μl、0.33 g、1.0ミリモル)を加えた。反応混合物を室温で4.5時間撹拌した。それを、Et OAc(20ml)でうすめ、pH4の緩衝液、水、5%NaHCO3および飽和NaClで洗浄し 、無水のMgSO4上で乾燥しそして真空中で濃縮して固体0.58gを得た。粗製生成 物を、フラッシュクロマトグラフィー(100%EtOAc)により精製して、標記化合物 0.51g(81%)を得た。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 7.89(t,J=8.1Hz,2H),7.69(m,2H),7.25-7.3(m ,3H),7.15-7.25(m,4H),7.04(d,J=8.4Hz,1H),6.65-6.80(dt,1H),5.10(b m,1H),4.71(bm,1H),3.4-3.7(bm,3H),3.1-3.3(オクテト,1H),2.75-2.95( m,3H),2.5-2.65(m,3H),1.56(s,9H),1.44(d,9H);質量スペクトル(ESI, e/z,相対的アバンダンス)622,(M+H)+,100%。 実施例 435 (S)−Nα−〔3−(4−アミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5−(R,S)−イ ルアセチル〕−α−アスパルト−N−(2−フェニルエチル)アミド・トリフル オロ酢酸塩の製造 トリフルオロ酢酸(10ml)およびDCM(10ml)中の(S)−N−〔3−(4−Nα− Boc−アミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕−β−(O− t−ブチル)−α−アスパルト−N−(2−フェニルエチル)アミド(160mg、0 .26ミリモル)の溶液を、室温で3日間撹拌した。溶液を真空中で濃縮して生成 物150mgを得た。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 9.40(bs,2H),9.26(bs,2H),8.33(t,J=8.6,1H ),7.85-8.0(m,1H),7.88(s,4H),7.3(m,1H),7.28(d,J=7.1,2H),7.20(d ,J=7.1,2H),5.07(bm,1H),4.56(bm,1H),3.5-3.6(オクテト,1H),3.26(bt ,J=7.0,2H),3.2(m,1H),2.70(bt,J=7.0,2H),2.6-2.65(bm,2H),2.4-2.5 (m,2H);質量スペクトル(ESI,e/z,相対的アバンダンス)466,(M+H)+,10 0% 実施例473Aおよび473B N2−3−メチルフェニルスルホニル−N3−〔3−(4−アミジノフェニル)−5S −イルアセチル〕−S−2,3−ジアミノプロピオン酸メチル・トリフルオロ酢酸 塩 および N2−3−メチルフェニルスルホニル−N3−〔3−(4−アミジノフェニル)−5R −イルアセチル〕−S−2,3−ジアミノプロピオン酸メチル塩酸塩 の分割 混合物を、はじめに、溶離溶剤として10%HOAc/20%EtOH/70%ヘキサンを使 用してPirkle DNBPGカラム上で精製した。カラム温度は45℃に維持し、流速は1. 5ml/分に維持しそして検出器は280nmにセットした。それから、ジアステレオマ ーを、0.1%TFA/20%MeOH/80%CO2の溶離溶剤を使用して、キラルセルOD-25× 2cmカラム上で分離した。カラム温度は30℃に維持し、流速は13ml/分に維持し 、圧力は175気圧に維持しそして検出器は280nmにセットした。注入は、試料23mg に対して行った。2つのカラムに対して、合計300mgを注入して、実施例473A、 R異性体〔HRMS 計算値(C23H27N5O6S〕:502.176031、実測値:502.175508〕59m gおよび実施例473B、S異性体〔HRMS 計算値(C23H27N5O6S〕:502.176031、実 測値:502.176358〕85mgを得た。 実施例 473C N2−3−メチルフェニルスルホニル−N3−〔3−(4−アミジノフェニル)−5S −イルアセチル〕−S−2,3−ジアミノプロピオン酸 A部.N2−3−メチルフェニルスルホニル−N3−〔3−(4−シア ノフェニル)−5S−イルアセチル〕−S−2,3−ジアミノプロ ピオン酸メチル DMF(50ml)中の3−(4−シアノフェニル)イソオキサゾリン−5−S−イル 酢酸(1.82g、7.90ミリモル、実施例314AのF部に記載したようにして得られた )の溶液に、N2−3−メチルフェニルスルホニル−L−2,3−ジアミノプロピオ ン酸メチルHCl塩(2.77g、 (2.75ml、15.8ミリモル)を加えた。室温で16時間撹拌した後に、反応混合物を EtOAc(500ml)でうすめそして水(200ml)で1回、 飽和NaHCO3(200ml)で1回、0.1N HCl(200ml)で1回洗浄し、乾燥(MgSO4)し 、濾過しそして濃縮した。溶離溶剤として10%EtOAc/ヘキサンを使用してシリ カゲル上でカラムクロマトグラフィー処理して、灰白色のフォーム状物質として 所望の物質1.99g(52%)を得た。1 H NMR:(CDCl3):δ 7.81-7.78(d,2H,J=8.4Hz),7.16-7.67(d,2H,J=8.8H z),7.61-7.58(m,2H),7.39-7.37(d,2H,J=5.1Hz),6.35-6.30(m,1H),5.54- 5.52(d,1H,J=7.7Hz),5.18-5.17(m,1H),4.00-3.96(m,1H),3.62-3.50(m,3 H),3.57(s,3H),3.27-3.19(dd,1H,J=7.7,17.0Hz),2.78-2.70(dd,1H,J=5 .9,14.8Hz),2.64-2.57(dd,1H,J=6.6,14.6Hz),2.42(s,3H)。 B部.N2−3−メチルフェニルスルホニル−N3−〔3−(4−アミジ ノフェニル)−5S−イルアセチル〕−S−2,3−ジアミノプロ ピオン酸メチル塩酸塩 N2−3−メチルフェニルスルホニル−N3−〔3−(4−シアノフェニル)−5S −イルアセチル〕−S−2,3−ジアミノプロピオン酸メチルを、0℃の無水のエ タノール100mlに溶解しそしてHClガスの流れを溶液を通して2時間泡立ち導入し た。反応容器を密閉しそして室温で16時間放置した後に、揮発性物質を真空中で 除去した。それから、残留物を、無水エタノール100mlでうすめ、炭酸アンモニ ウム(9.6g、0.123モル)を加えそして16時間撹拌した後に、反応混合物を濾過 しそして真空中で濃縮した。5%MeOH/CH2Cl2−20%MeOH/CH2Cl2の勾配溶離剤 を使用してシリカゲル上でカラムクロマトグラフィー処理して、白色の固体とし て所望のアミジン0.762g(37%)を得た。1 H NMR(CDCl3):δ 8.23-8.20(m,1H),7.91-7.85(m,4H),7.57-7.54(m,2H) ,7.49-7.46(m,2H),5.00-4.94(m,1H),4.08-3.86(m,1H),3.59-3.49(m,1H) ,3.39(s,3H),3.38-3.29(m,3H),2.49(s,3H),2.50-2.45(m,2H)。HRMS:計 算値(C23H27N5O6S):502.176031、実測値:502.175992。〔α〕D=+48.88°( c=0.180,MeOH)。 C部.N2−3−メチルフェニルスルホニル−N3−〔3−(4−アミ ジノフェニル)−5(S)−イル〕アセチル−S−2,3−ジアミノ プロピオン酸 実施例473Cの部の化合物(0.077g、0.14ミリモル)を、MeOH(4ml)に溶解 した。得られた溶液に、水(4ml)中の水酸化リチウム(0.0066g、0.158ミリ モル)の溶液を加えそして混合物を、室温で一夜撹拌した。メタノールを真空中 で蒸発することにより除去しそして生成物を水溶液から白色の固体(0.026g、3 5%)として沈澱させた。HRMS 計算値(C22H25N5O6S):488.160381;実測値:4 88.160827。 実施例 473D N2−3−メチルフェニルスルホニル−N3−〔3−(4−アミジノフェニル)−5R −イルアセチル〕−S−2,3−ジアミノプロピオン酸メチル・塩酸塩 A部.N2−3−メチルフェニルスルホニル−N3−〔3−(4−シア ノフェニル)−5R−イルアセチル〕−S−2,3−ジアミノプ ロピオン酸メチル この化合物は、実施例473CのA部におけると同じ操作を使用して、3−(4− シアノフェニル)イソオキサゾリン−5−(R)−イル酢酸 (3.07g、0.011モル、実施例314BのB部に記載したようにして得られた)から 製造した。収率41%。理論値:C 57.02,H 4.99,N 11.56。実測値:C 56.83,H 4.87,N 11.45。 B部.N2−3−メチルフェニルスルホニル−N3−〔3−(4−アミ ジノフェニル)−5R−イルアセチル〕−S−2,3−ジアミノ プロピオン酸メチル・塩酸塩 この化合物は、実施例473CのB部におけると同じ操作を使用して、N2−3−メ チルフェニルスルホニル−N3−〔3−(4−シアノフェニル)−5R−イルアセチ ル〕−S−2,3−ジアミノプロピオン酸メチルから合成した。収率49%。HRMS 計 算値(C23H27N5O6S):502.176031、実測値:502.174103。 実施例 496 N2−(2,2−ジフェニル−1−エテンスルホニル)−N3−〔3−(4−アミジノフ ェニル)イソオキサゾリン−5(R,S)−イルアセチル〕−(S)−2,3−ジアミノプロ ピオン酸メチル・トリフルオロ酢酸塩 A部.N2−(2,2−ジフェニル−1−エテンスルホニル)−N3−Boc− (S)−2,3−ジアミノプロピオン酸メチル 氷浴中で冷却した塩化メチレン(10ml)中のN3−Boc−(S)−2,3−ジアミノプ ロピオン酸メチル(255mg、1.17ミリモル)および2,2−ジフェニルエチレンスル ホニルクロライド(HasegawaおよびHirooka,J.Chem.Soc.Japan 48,1513-15 18(1975);391mg、1.40ミリモル)の混合物に、トリエチルアミン(0.25ml、1 .76ミリモル)を加えた。22時間後に、混合物を濃縮しそしてフラッシュクロマ トグラフィー処理(6:4のトルエン/酢酸エチル)して生成物240mg(46%) を得た。 NMR(CDCl3)δ 7.42-7.20(10H),6.81(s,1H),5.24(bd,1H),4.87(bs,1H), 3.95(q,1H),3.72(s,3H),3.50-3.42(2H),1.44(s,9H);質量スペクトル(NH3 -CI)m/z 466.54(M+NH4 +,100%)。 B部.N2−(2,2−ジフェニル−1−エテンスルホニル)−(S)−2,3 −ジアミノプロピオン酸メチルTFA塩 A部の生成物(210mg、0.468ミリモル)を、塩化メチレン5mlおよびTFA 3ml に溶解した。1時間後に、溶液を濃縮して油状生成物(222mg、100%)を得た。 NMR(DMSO-d6)δ 8.02(bs,3H),7.40(m,5H),7.23(m,4H),7.00(s,1H),4. 26(m,1H),3.71(s,3H),3.20(m,1H),2.98(m,1H)。 C部.N2−(2,2−ジフェニル−1−エテンスルホニル)−N3−〔3− (4−N−Boc−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5− (R,S)−イルアセチル〕−(S)−2,3−ジアミノプロピオン酸 メチル 実施例DGB-1のA部の操作によって、B部の生成物(220mg、0.46ミリモル)を 、3−(4−N−Boc−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5−イル酢酸(実 施例434のF部から;160mg、0.46ミリモル)と反応させて、標記生成物(215mg 、68%)を得た。 NMR(CDCl3)δ 7.84(m,2H),7.64(m,2H),7.40-7.18(10H),6.75(s,1H),6.30 (m,1H),5.30(m,1H),5.04(m,1H),4.00(1H),3.78(s,3H),3.62-3.40(4H) ,3.10(m,1H),2.70-2.50(2H),2.04(s,1H),1.58(s,9H);質量スペクトル( ESI)m/z 690.2(M+H+,100%)。 D部.N2−(2,2−ジフェニル−1−エテンスルホニル)−N3−〔3− (4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5−(R,S)−イ ルアセチル〕−(S)−2,3−ジアミノプロピオン酸メチル・ト リフルオロ酢酸塩 DGB-1のB部の操作によって、C部の生成物(210mg、0.30ミリモル)を、塩化 メチレン(3ml)に溶解しそしてトリフルオロ酢酸(1ml)で処理して、標記生 成物(150mg、80%)を得た。 NMR(DMSO-d6)δ 9.39(bs,2H),9.05(bs,2H),8.22(m,1H),8.00(m,1H),7 .85(s,4H),7.40(m,6H),7.20(m,4H),6.89(s,1H),5.00(m,1H),4.00(m, 1H),3.70-3.18(5H),3.62(2s,3H);質量スペクトル(ESI)m/z 590.2(M+ H+,100%) 実施例 511 N2−(N,N−ジメチルスルファモイル)−N3−〔3−(4−アミジノフェニル) イソオキサゾリン−5−(R,S)−イルアセチル〕−(S)−2,3−ジアミノプロピオ ン酸メチル・トリフルオロ酢酸塩 A部.N2−(N,N−ジメチルスルファモイル)−N3−Boc−(S)−2,3− ジアミノプロピオン酸メチル 氷浴中で冷却した塩化メチレン(10ml)中のN3−Boc−(S)−2,3−ジアミノプ ロピオン酸メチル(400mg、1.80ミリモル)およびジメチルスルファモイルクロ ライド(0.24ml、2.20ミリモル)の混合物に、トリエチルアミン(0.38ml、2.20 ミリモル)を加えた。18時間後に、混合物を濃縮しそしてフラッシュクロマトグ ラフィー処理(6:4のトルエン/酢酸エチル)して、生成物283mg(49%)を 得た。 NMR(CDCl3)δ 5.23(bd,1H),4.90(m,1H),4.06(m,1H),3.80 (s,3H),3.52(bt,2H),2.80(s,6H),1.42(s,9H);質量スペクトル(NH3-CI )m/z 343.0(M+NH4 +,100%)。 B部.N2−(N,N−ジメチルスルファモイル)−(S)−2,3−ジアミ ノプロピオン酸メチル・TFA塩 A部の生成物を、塩化メチレン5mlおよびTFA 3mlに溶解した。1時間後に、 溶液を濃縮して油状生成物(294mg、100%)を得た。 NMR(DMSO-d6)δ 6.52(bs,2H),4.4-3.9(2H),3.8(bs,3H),2.93(bs,6H)。 C部.N2−(N,N−ジメチルスルファモイル)−N3−〔3−(4−N− Boc−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5−(R,S)−イ ルアセチル〕−L−2,3−ジアミノプロピオン酸メチル 実施例DGB-1のA部の操作によって、B部の生成物(200mg、0.61ミリモル)を 、3−(4−N−Boc−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5−イル酢酸( 実施例434のF部から;212mg、0.61ミリモル)と反応させて、標記生成物(203m g、61%)を得た。 NMR(CDCl3)δ 7.78(m,2H),7.42(bt,2H),7.00(m,1H),5.92(m,1H),5.04 (m,1H),3.80(2s,3H),3.64(m,1H),3.40(m,1H),3.05(m,1H),2.80(2s,6 H),2.74(m,1H),2.60(m,1H),2.02(s,3H),1.60(s,9H);質量スペクトル( ESI)m/z 555.1(M+H+,100%)。 D部.N2−(N,N−ジメチルスルファモイル)−N3−〔3−(4−アミ ジノフェニル)イソオキサゾリン−5(R,S)−イルアセチル〕− L−2,3−ジアミノプロピオン酸メチル・トリフルオロ酢酸 塩 実施例DGB-1のB部の操作によって、C部の生成物(183mg、0.329 ミリモル)を、塩化メチレン(3ml)に溶解しそしてトリフルオロ酢酸(1ml) で処理して標記生成物(159mg、85%)を得た。 NMR(DMSO-d6)δ 9.40(bs,2H),9.00(bs,2H),8.22(m,1H),7.82(s,4H),5 .00(m,1H),3.95(m,1H),3.68(2s,3H),3.60(m,2H),3.20(m,4H),2.80(s ,6H);質量スペクトル(ESI)m/z 455.1(M+H+,100%) 実施例 512 N2−(m−トルエンスルホニル)−N3−〔3−(4−アミジノ−2−フルオロフ ェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕−S−2,3−ジアミノプロピオ ン酸メチル・塩酸塩 A部.3−フルオロ−4−メチルベンズアミド 3−フルオロ−4−メチル安息香酸(10g、65ミリモル)を、乾燥管下で塩化 チオニル(100ml)中で2.5時間沸騰した。過剰のSOCl2を蒸溜により除去した。油 状の酸クロライド生成物を、CH2Cl2(100ml)でうすめそして氷浴中で冷却した 。濃水性NH3(20ml)を滴加しそして撹拌を0℃で0.5時間つづけた。CH2Cl2を真 空中で除去し、それから残留物をEtOAcでうすめた。混合物を、飽和水性Na2CO3 (2×)、H2Oおよびブラインで抽出し、乾燥(MgSO4)し、そして濃縮して淡黄 色の固体9.9gを得た。融点161〜163℃。 IR(KBr)3382,1654cm-1。 分析値(C8H8FNO) 計算値:C 62.74 H 5.27 N 9.15 F 12.40 実測値:C 62.66 H 5.17 N 9.12 F 12.28 B部.3−フルオロ−4−メチルベンゾニトリル CH2Cl2(20ml)中の塩化トリクロロアセチル(7.3ml、65ミリモ ル)の溶液を、0℃のCH2Cl2(80ml)中のA部のアミド(9.0g、59ミリモル) およびEt3N(17ml、120ミリモル)の溶液/懸濁液に0.5時間にわたって滴加した 。40分後に、混合物を、真空中で濃縮し、それからEt2Oでうすめた。この溶液を 、1M HCl、飽和水性NaHCO3、H2Oおよびブラインで抽出し、乾燥(MgSO4)しそ して濃縮して黄褐色の固体7.8gを得た。融点45〜47℃。IR(KBr)2232cm-1。HRMS 、e/z 計算値〔(M+H)+〕:135.0484。実測値:135.0482。 C部.2−フルオロ−4−シアノベンジルブロマイド N−ブロモサクシンイミド(9.6g、54ミリモル)およびB部の基質(7.3g、 54ミリモル)を、高強度の可視ランプで照射しながら、N2下でCCl4(100ml)中 で2時間加熱還流した。周囲温度に冷却した後、混合物をセライト床を通して濾 過しそして真空中で濃縮した。粗製生成物を、熱シクロヘキセン(4×)から再 結晶して灰白色の針状物質4.5gを得た。融点75〜77℃。IR(KBr)2236cm-1。HRMS 、e/z 計算値〔(M+H)+〕:213.9668。実測値:213.9660。 D部.2−フルオロ−4−シアノベンズアルデヒド C部のベンジルブロマイド(3.68g、17ミリモル)、トリメチルアミンN−オ キシド二水和物(7.6g、68ミリモル)、CH2Cl2(15ml)およびDMSO(30ml)を 、0℃で数時間撹拌し、徐々に一夜周囲温度に加温した。混合物を、水(30ml) およびブライン(30ml)でうすめそしてEt2O(4×)で抽出した。合した有機抽 出液を、ブラインで洗浄し、乾燥(MgSO4)しそして濃縮して黄色の固体1.1gを得 た。IR(KBr)2238,1706cm-1。HRMS、e/z 計算値〔(M+H)+〕:150.0355。実 測値:150.0341。 E部.2−フルオロ−4−シアノベンズアルドキシム D部のアルデヒド(1.1g、7.4ミリモル)、ヒドロキシルアミン塩酸塩(1.0 g、15ミリモル)、K2CO3(1.0g、7.4ミリモル)、水(1ml)およびMeOH(10m l)を、2.25時間還流下で加熱した。簡単に冷却した後、混合物を水でうすめそ して不溶性生成物を濾過により集め、それから水ですすいだ。高真空下で乾燥し て淡黄色の無定形の固体0.94gを得た。融点179〜182℃。IR(KBr)3256,2236,1 556cm-1。HRMS e/z 計算値〔(M+H)+〕:165.0464。実測値:165.0455。 F部.3−(4−シアノ−2−フルオロフェニル)イソオキサゾリ ン−5−イル酢酸メチル E部のオキシムを、普通の方法で、クロロックス(Clorox)およびビニル酢酸 メチルと反応させて、黄色の固体としてイソオキサゾリンを32%の収率で得た。 融点92〜94℃。IR(KBr)2240,1746cm-1。HRMS、e/z 計算値〔(M+H)+〕:263 .0832。実測値:263.0818。 分析値(C13H11FN2O3): 計算値:C 59.54 H 4.23 N 10.68 F 7.24 実測値:C 59.84 H 4.31 N 10.53 F 7.26 G部.N2−(m−トルエンスルホニル)−N3−〔3−(4−アミジノ− 2−フルオロフェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチ ル〕−S−2,3−ジアミノプロピオン酸メチル・塩酸塩 F部の中間体を、普通の工程順序:Pinnerアミジン合成、アミジンBoc保護、 エステルけん化、2,3−ジアミノプロピオネートスルホンアミドエステルとの縮 合およびBOC脱保護を経て標記化合物に変換して黄色のゴム状物質を得た。HRMS 、e/z 計算値〔(M+H)+〕:520.1666。実測値:520.1675。 実施例 513 N2−(n−ブチルオキシカルボニル)−N3−〔3−(3−アミジノピリド−6− イル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕−S−2,3−ジアミノプロピオン 酸メチルビス塩酸塩 実施例514に記載した方法を使用して製造し、淡黄色の粉末を得た。融点90〜1 10℃(分解)。HRMS、e/z 計算値〔(M+H)+〕:449.2149。実測値:449.2140 。 実施例 514 N2−(m−トルエンスルホニル)−N3−〔3−(3−アミジノピリド−6−イル )イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕−S−2,3−ジアミノプロピオン酸メ チルビス塩酸塩 A部.3−シアノ−6−ピリドアルドキシム 5−シアノ−2−ピリコン(25g、0.21モル)およびI2を、DMSO(200ml)中 で還流下で1時間加熱した。室温に冷却した後、ヒドロキシルアミン塩酸塩(16 g、0.23モル)、K2CO3(29g、0.21モル)および水(21ml)を加えた。得られた 混合物を、80℃に2.5時間加熱し、冷却し、水(100ml)および多量のアセトンで うすめそして濃縮によりシリカゲル上に吸収させた。溶離剤としてヘキサン中の 0%〜50%EtOAcを使用してシリカゲル上でクロマトグラフィー処理して、黄褐 色の固体12.2gを得た。融点204〜207℃(分解)。HRMS、e/z 計算値〔(M+H)+ 〕:148.0511。実測値:148.0516。 B部.3−(3−シアノピリド−6−イル)イソオキサゾリン−5− イル酢酸メチル 実施例514のA部のオキシムを、実施例516のB部に記載したようにして、黄色 の固体として76%の収率で、イソオキサゾリンに変換 した。融点97〜98℃。HRMS、e/z 計算値〔(M+H)+〕:246.0879。実測値:24 6.0881。 分析値(C12H11N3O3): 計算値:C 58.77 H 4.52 N 17.13 実測値:C 58.74 H 4.51 N 17.11 C部.3−(3−t−ブチルオキシカルボニルアミジノピリド−6 −イル)イソオキサゾリン−5−イル酢酸メチル 実施例514のB部のニトリルを、実施例516のD部およびE部の方法(NaOMe 0. 6当量を必要とすることを除いて)に記載したようにしてアミジンに変換しそし て標準方法でBOC保護して、精製後に黄色の固体を得た。融点143℃(ガス発生) 。HRMS、e/z 計算値〔(M+H)+〕:363.1668。実測値:363.1675。 分析値(C17H22N4O5): 計算値:C 56.35 H 6.12 N 15.46 実測値:C 56.35 H 6.10 N 15.39 D部.3−(3−t−ブチルオキシカルボニルアミジノピリド−6 −イル)イソオキサゾリン−5−イル酢酸リチウム 実施例514のC部のエステルを、実施例516のF部の方法に記載したように、け ん化しそして凍結乾燥して、定量的に無色の無定形の固体を得た。融点>230℃ 。HRMS、e/z 計算値〔共役酸(M+H)+〕:349.1512。実測値:349.1527。 E部.N2−(m−トルエンスルホニル)−N3−〔3−(3−アミジノ ピリド−6−イル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕− S−2,3−ジアミノプロピオン酸メチルビス塩酸塩 D部のカルボン酸リチウムを、MeOH中でHClで処理することによ って標記化合物に変換して黄色の固体を得た。融点90℃(分解)。HRMS、e/z 計算値〔(M+H)+〕:503.1713。実測値:507.1718。 実施例 515 N2−(n−ブチルオキシカルボニル)−N3−〔3−(2−アミジノピリド−5− イル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕−S−2,3−ジアミノプロピオン 酸メチルビス塩酸塩 実施例516に記載した方法と同様な方法で、実施例514のE部の化合物を、上述 した条件を使用して、N2−(n−ブチルオキシカルボニル)−2,3−ジアミノプ ロピオン酸メチル塩酸塩とカップリングさせ次いで4M HCl/ジオキサンでBOC 脱保護して、淡黄色の粉末を得た。HRMS、e/z 計算値〔(M+H)+〕:449.2149 。実測値:449.2154。 実施例 516 N2−(m−トルエンスルホニル)−N3−〔3−(2−アミジノピリド−5−イル )イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕−S−2,3−ジアミノプロピオン酸メ チル・ビス塩酸塩 A部.2−クロロ−5−ピリドアルドキシム 普通の方法で2−クロロ−5−ホルミルピリジン(2.1g、15ミリモル)をヒ ドロキシルアミン塩酸塩と縮合させて、黄色の結晶性固体としてオキシム1.5g を得た。融点171〜175℃(分解)。HRMS、e/z 計算値〔(M+H)+〕:157.0169 。実測値:157.0175。 B部.3−(2−クロロピリド−5−イル)イソオキサゾリン−5− イル酢酸メチル クロロックス(Clorox)(20ml)を、撹拌しながら周囲温度で、A部のオキシム( 1.13g、7.2ミリモル)、ビニル酢酸メチル(純度 70%、3.0g、21ミリモル)、CH2Cl2(40ml)およびDMF(4ml)の混合物に1.75 時間にわたって滴加した。CH2Cl2を蒸発しそして混合物を、EtOAcでうすめ、水 (5×)およびブラインで抽出し、それから乾燥(MgSO4)し、濾過しそして濃 縮した。溶離剤としてヘキサン中の0%〜70%EtOAcを使用してシリカゲル上で クロマトグラフィー処理して固体1.4gを得た。融点94〜96℃。HRMS、e/z 計 算値〔(M+H)+〕:255.0536。実測値:255.0531。 C部.3−(2−シアノピリド−5−イル)イソオキサゾリン−5− イル酢酸メチル B部のクロロピリジン(0.51g、2.0ミリモル)、シアン化亜鉛(0.23g、2.0 ミリモル)、Pd(PPh3)4(0.12g、0.10ミリモル)およびDMF(2ml)を、N2下で 80℃に3日間加熱した。冷却および濃縮後に、混合物を、CHCl3からの濃縮によ ってシリカゲル上に予備吸収させた。溶離剤としてヘキサン中の0%〜90%EtOA cを使用してシリカゲル上でクロマトグラフィー処理して淡黄色の固体0.28gを 得た。融点115〜116℃。HRMS、e/z 計算値〔(M+H)+〕:246.0879。実測値: 246.0880。 分析値(C12H11N3O3): 計算値:C 58.77 H 4.52 N 17.13 実測値:C 58.68 H 4.48 N 16.90 D部.3−(2−アミジノピリド−5−イル)イソオキサゾリン− 5−イル酢酸メチル・ギ酸塩 C部のシアノピリジン(0.47g、1.9ミリモル)およびナトリウムメトキシド (Na金属から反応系内で製造した、4mg、0.2ミリモル)を、乾燥MeOH(6ml) 中で周囲温度で16時間撹拌した。その後、 反応アリコートの1H NMR分析は、メチルイミデート〔9.25(s,1H)および3.92(s ,3H)〕の完全な形成を示す。ギ酸アンモニウム(0.60g、9.5ミリモル)を反応混 合物に加えそして撹拌を7時間つづけた。混合物を、真空濃縮によってシリカゲ ル上に吸収させた。溶離剤としてCHCl3中の0%〜20%MeOHを使用してシリカゲ ル上でクロマトグラフィー処理しそして濃縮して、灰白色の固体としてアミジン 0.61gを得た。融点180〜182℃(分解)。HRMS、e/z 計算値〔(M+H)+〕:26 3.1144。実測値:263.1148。 E部.3−(2−t−ブチルオキシカルボニルアミジノピリド−5 −イル)イソオキサゾリン−5−イル酢酸メチル D部のアミジンを、標準方法でBOC保護して、シリカゲルクロマトグラフィー 精製後、無色のフォーム状物質の41%収率を得た。HRMS、e/z 計算値〔(M+H )+〕:363.1668。実測値:363.1682。 F部.3−(2−t−ブチルオキシカルボニルアミジノピリド−5 −イル)イソオキサゾリン−5−イル酢酸リチウム E部のメチルエステル(0.37g、1.0ミリモル)を、室温でMeOH中で0.5M LiO Hと一緒に撹拌することによってけん化した。MeOHを真空中で除去し、それから 、水性混合物を凍結乾燥して定量的に淡黄色の固体を得た。HRMS、e/z 計算 値〔共役酸(M+H)+〕:349.1512。実測値:349.1531。 G部.N2−(m−トルエンスルホニル)−N3−〔3−(2−アミジノ ピリド−5−イル〕イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕− S−2,3−ジアミノプロピオン酸メチル・ビス塩酸塩 F部のカルボン酸リチウムを、上述した条件を使用して、N2−(m−トルエン スルホニル)−2,3−ジアミノプロピオン酸メチル 塩酸塩と縮合させ次いで4M HCl/ジオキサンによる標準BOC脱保護を行って、 黄色の無定形の固体を得た。HRMS、e/z 計算値〔(M+H)+〕:503.1713。実測 値:503.1707。 実施例 548 3−ブロモチオフェン−2−スルホニルクロライドの製造 1,2−ジクロロエタン35ml中のクロロスルホン酸(14.3g、0.12モル)の溶液 を、−10℃に冷却しそして湿気から保護した。温度を−5℃と−10℃との間に維 持しながら、五塩化燐(20.8g、0.1モル)を小量づつ加えた。得られたスラリ ーを−10℃で30分撹拌した。それから、温度を−5℃と+5℃との間に維持しな がら、3−ブロモチオフェン(16.3g、0.1モル)を45分にわたって滴加した。 3−ブロモチオフェンの添加中、塩化水素ガスが発生した。反応混合物は粘稠お よびペースト状となりそして撹拌することが困難となった。3−ブロモチオフェ ンの完全な添加後、反応温度を0℃に2時間保持した。それから、反応混合物を 80℃に加熱しそして1時間保持した。この時間の間、固体が溶解しそして塩化水 素が再び発生した。反応混合物を、氷浴中で冷却し、破砕氷250g上に注加しそ して氷をとかしながら1時間撹拌した。得られた2相系を分離しそして水性層を クロロホルム125mlで3回洗浄した。合した有機相を、無水のMgSO4上で乾燥し、 濾過しそして真空中で濃縮して暗コハク色の油として粗製生成物24.1g(92%) を得た。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 7.22(d,J=5.3,1H),7.73(d,J=5.3,1H),質量ス ペクトル(CH4-DCI/GC-MS,e/z、相対的アバンダンス)262.8、(M+H)+、10 0%;226.9、(M+H+HCl)+、89.7%。 実施例 587A N2−3−メチルフェニルスルホニル−N3−〔3−(4−アミジノフェニル)−5S− イルアセチル〕−S−2,3−ジアミノプロピオン酸 実施例473CのB部の化合物(0.077g、0.14ミリモル)を、MeOH(4ml)に溶 解し、H2O(4ml)中のLiOH(0.0066g、0.158ミリモル)を加えそして反応混合 物を一夜撹拌した。メタノールの蒸発後、生成物は、水性相から白色の固体(0. 027g、収率35%)として沈澱した。HRMS、計算値(C22H25N5O6S):488.160381 。実測値:488.160827。 実施例 602 N2−n−ブチルオキシカルボニル−N3−〔3−(4−グアニジノフェニル)イソオ キサゾリン−5−(R,S)−イルアセチル〕一(S)−2,3−ジアミノプロピオン酸メ チル・トリフルオロ酢酸塩 A部.〔3−〔(4−t−ブチルオキシカルボニルアミノ)フェニ ル〕−イソオキサゾリン−5−イル〕酢酸 この化合物は、実施例275のA部に対して上述した操作を使用して、4−t− ブチルオキシカルボニルアミノベンズアルドキシムおよびビニル酢酸t−ブチル から49%の収率で製造した。1 H NMR(CDCl3)δ 0.99(t,3H),1.35(m,2H),1.50(s,9H),1.61(m,2H),2.60 (dd,J=7.7および16.5Hz,1H),2.84(dd,J=5.9および16Hz,1H),3.06(dd,J=7 .4および16.9Hz,1H),3.48(dd,J=10.3および16.5Hz,1H),4.10(t,2H),5.03 (m,1H),6.60(ブロード s,1H),7.38(d,J=8.4Hz,2H),7.58(J=8.3Hz,2H); IR(KBr):2966,1734,1740,1610,1578,1528,1508,1458,1442,1412,1 392,1368,1234,1160,1058,916,878,828,772, 612cm-1。HRMS、計算値(C20H28N2O5):377.207647。実測値:377.207278。そ れから、標準LiOHけん化条件は、88%の収率で無色の結晶として相当するカルボ ン酸化合物を与える。融点178〜180℃。1 H NMR(CDCl3)δ 1.52(s,9H),2.67(dd,J=7.8および16Hz,1H),2.89(dd,J =8.3および16Hz,1H),3.06(dd,J=9.5および16.9Hz,1H),3.48(dd,J=10.3,1 6.5Hz,1H),5.03(m,1H)。 B部.N2−n−ブチルオキシカルボニル−N3−〔3−〔(4−t−ブ チルオキシカルボニルアミノ)フェニル〕イソオキサゾリン− 5−イル−アセチル〕−(S)−2,3−ジアミノプロピオン酸メ チル 上述した実施例275のC部に対して記載した操作を使用して、実施例602のA部 の化合物をN2−tBoc−(S)−2,3−ジアミノプロピオン酸メチルと縮合させて、所 望の生成物を得た。融点80〜82℃。1 H NMR(CDCl3)δ 1.88(t,3H),1.30(m,2H),1.47(sm,20H),2.50(dd,1H) ,2.61(dd,1H),3.07(dd,1H),3.40(dd,1H),3.63(t,2H),3.74(s,3H),4. 00(m,2H),4.38(m,1H),5.00(m,1H),5.88(dd,1H),6.77(t,1H),7.58(d, 2H),7.84(d,2H),10.4(s,1H),11.6(s,1H); IR(KBr):3286,2964,1722,1646,1546,1414,1368,1340,1312,1294,1 240,1156,1122,1100,1058,1030,844,776cm-1。 質量スペクトル(CI/NH4)663(M+H,20),563(7),549(78),506(81),463( 100)。 C部.N2−n−ブチルオキシカルボニル−N3−〔3−(4−グアニ ジノフェニル)イソオキサゾリン−5−イル−アセチル〕− (S)−2,3−ジアミノプロピオン酸メチル 実施例602のB部の化合物を、ジクロロメタン中でTFAで処理して、TFA塩とし て相当するアニリンを得た。この中間体を、Kim等の方法(Tet.Lett.1993,48 ,7677)を使用して59%の収率で相当するビス−Boc保護されたグアニジノ化合物 に変換した。標準条件(TFA/CH2Cl2)における脱保護により、TFA塩として標記 化合物(90%)を得た。1 H NMR(DMSO-d6)δ 1.89(t,3H),1.34(m,2H),1.57(m,2H),2.44(dd,1H) ,2.58(t,2H),2.64(m,1H),3.17(m,1H),3.40(m,2H),3.65(m,1H),3.70( s,3H),4.00(t,2H),4.31(m,1H),5.02(m,1H),6.80(m,1H),7.28(d,2H) ,7.64(ブロード,3H),7.68(d,2H),7.84(ブロード,1H):質量スペクトル(E S)m/z 463(M+H,100)。 実施例 651 N2−ベンジルオキシカルボニル−N3−メチル−N3−〔3−(4−アミジノフェニ ル)イソオキサゾリン−5−(R,S)−イルアセチル〕−(S)−2,3-ジアミノプロピ オン酸メチル・トリフルオロ酢酸塩 A部.N2−ベンジルオキシカルボニル−N3−メチル−〔3−(4− N−Boc−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5−(R,S) −イルアセチル〕−(S)−2,3−ジアミノプロピオン酸メチル の製造 酢酸エチル(10ml)中の3−(4−N−Boc−アミジノフェニル)イソオキサゾ リン−5−イル酢酸(実施例434のF部の操作により製造した;189mg、0.54ミリ モル)、N3−メチル−N2−Cbz−L−2,3−ジ アミノプロピン酸メチル(SakaiおよびOhfune,J.Am.Chem.Soc.114,998(19 92)により製造した;145mg、0.54ミリモル)およびTBTU(175mg、0.54ミリモル )の混合物に、トリエチルアミン(0.15ml、1.09ミリモル)を加えた。26時間撹拌 した後に、混合物を酢酸エチルでうすめ、pH4の緩衝液、それから飽和水性重炭 酸ナトリウム、それから飽和ブラインで洗浄した。有機相を乾燥(MgSO4)し、そ して濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー処理(酢酸エチル)して 、無色のガラス状物質として生成物(279mg、86%)を得た。 NMR(CDCl3)δ 7.88(m,2H),7.69(m,2H),5.79(bd,1H),5.09(m,3H),4.58 (m,1H),3.86(m,1H),3.77(2s,3H),3.63(m,2H),3.14(dd,1H),3.01(2s, 3H),2.9(m,1H),2.53(m,1H),1.66(b,2H),1.56(s,9H);質量スペクトル( ESI)m/z 596.2(M+H+,100%)。 B部.N2−ベンジルオキシカルボニル−N3−メチル−N3−〔3−(4 −アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5−(R,S)−イルア セチル〕−(S)−ジアミノプロピオン酸メチル・トリフルオロ 酢酸塩の製造 A部の生成物(226mg、0.38ミリモル)を、ジクロロメタン(3ml)に溶解し そしてトリフルオロ酢酸(1ml)で処理した。室温で4時間撹拌した後、混合物 をエーテルでうすめそして撹拌した。得られた白色の固体を濾過によって集めて 、白色の固体として標記生成物(201mg、87%)を得た。 NMR(DMSO-d6)δ 9.39(bs,2H),9.19(bs,2H),7.87(s,4H),7.79(t,1H),7 .32(m,5H),5.03(3H),4.40(m,2H),3.90(m,1H), 3.65(2s,3H),2.95および2.82(4s,3H),3.6-2.8(4H);質量スペクトル(ESI) m/z 496.3(M+H+,100%)。 実施例 701 N2−n−ブチルオキシカルボニル−N3−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオ キサゾール−5−イルアセチル〕−L−2,3−ジアミノプロピオン酸メチルTFA塩 の製造 A部.3−(4−シアノフェニル)イソオキサゾ−5−イル酢酸メ チルの製造 クロロホルム(150ml)中の3−(4−シアノフェニル)−(5R,S)−イソオキサ ゾリン−5−イル酢酸メチル(5.28g、21.62ミリモル)の懸濁液に、N−ブロ モサクシンイミド(4.23g、23.78ミリモル)およびAIBN(100mg)を加えそして 混合物を還流した。TLCが完全な反応を示すまで、小量のAIBN(100mg〜200mg) を1時間の間隔で加えた。酢酸カリウム(17.3g)および酢酸(6.5ml)を加え そして反応混合物を1時間還流し、冷却しそれから1N NaOH(325ml)に注加し た。有機層を分離しそして水性層をEtOAc(3×100ml)で抽出した。有機層を合 しそして飽和NaClで洗浄し、Na2SO4上で乾燥し、濾過しそして真空中で濃縮した 。残留物をシリカゲル上でクロマトグラフィー処理(ヘキサン中15%〜35%EtOA c)して生成物として灰白色の固体2.2g(42%)を得た。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 7.93(dd,2H),7.76(dd,2H),6.67(s,1H),3.92 (s,2H),3.8(s,3H)。 B部.3−(4−メトキシイミノフェニル)イソオキサゾ−5−イル 酢酸メチルHCl塩の製造 無水のメタノール100ml中の3−(シアノフェニル)イソオキサゾ −5−イル酢酸メチル(2.19g、9.04ミリモル)の懸濁液を、氷浴中で冷却しそ して溶液が得られるまで、乾燥HClガスを反応混合物を通して泡立ち導入した。 全体の添加時間は、2時間であった。反応フラスコを密閉しそして反応混合物を 、撹拌しながら、約24時間にわたって室温に加温した。この点において、このメ タノール溶液を無水のエーテル500mlに注加して生成物を沈澱させそして得られ たスラリーを−25℃に3時間冷却した。沈澱を濾過し、冷却した無水のエーテル 100mlずつで2回洗浄しそして窒素下で吸引乾燥して塩酸塩2.3g(82%)を得た 。1 H NMR(300 MHz,CDCl3中の懸濁液)δ 8.52(d,J=8.06Hz,2H),8.03(d,J=8. 4Hz,2H),6.67(s,1H),4.6(s,3H),3.93(s,2H),3.8(s,3H)。 C部.3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾ−5−イル酢酸メ チルHCl塩の製造 無水のメタノール50ml中の3−(4−メトキシイミノフェニル)イソオキサゾ −5−イル酢酸メチルHCl塩(2.3g、7.4ミリモル)の溶液を、氷浴中で冷却しそ してメタノール中の2Mアンモニア(18.5ml、37ミリモル)を加えた。反応フラス コを密閉しそして反応混合物を、撹拌しながら24時間にわたって室温に加温した 。それから、コハク色の溶液を真空中で濃縮して、黄色のフォーム状物質2.2g (定量的収率)を得た。1 H NMR(300 MHz,d6-DMSO)δ 9.6-9.2(b),8.12(d,J=8.4Hz,2H),7.97(d,J =8.4Hz,2H),7.14(s,1H),4.15(s,2H),3.7(s,3H)。 D部.3−(4−N−Boc−アミジノフェニル)イソオキサゾ−5− イル酢酸メチルの製造 氷浴で冷却したDMF 30ml中の3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾ−5 −イル酢酸メチルHCl塩(2.2g、7.4ミリモル)の溶液に、トリエチルアミン(2 .06ml、14.8ミリモル)およびジ第3ブチルジカーボネート(1.78g、8.14ミリ モル)を加えた。反応混合物を室温に加温しそして64時間撹拌した。それから、 反応混合物を、EtOAcと水との間に分配した。水性層をEtOAcで洗浄した。有機層 を合しそして水、飽和NaClで洗浄し、Na2SO4上で乾燥し、濾過しそして真空中で 濃縮した。残留物を、シリカゲル上でクロマトグラフィー処理(ヘキサン中15% 〜25%EtOAc)して、生成物1.45g(54%)を得た。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 7.96(d,J=8.4Hz,2H),7.87(d,J=8.4Hz,2H),6 .65(s,1H),3.91(s,2H),3.8(s,3H),1.56(s,9H)。 E部.3−(4−N−Boc−アミジノフェニル)イソオキサゾ−5− イル酢酸の製造 メタノール30ml中の3−(4−N−Boc−アミジノフェニル)イソオキサゾ− 5−イル酢酸メチル(1.45g、4.03ミリモル)の溶液に、水(5ml)中の水酸化リ チウム一水和物(0.195g、4.64ミリモル)の溶液を加えた。混合物を、室温で1 6時間撹拌した。それから、反応混合物を、真空中で濃縮しそして残留物を水で うすめそして得られた混合物を氷浴を使用して冷却した。1N HClを徐々に加え てpH3〜4となしそして得られた酸性の水性混合物を、EtOAcで反復抽出した。 有機層を合しそして飽和NaClで洗浄し、Na2SO4上で乾燥し、濾過しそして真空中 で濃縮して、生成物として灰白色の粉末状 固体0.97g(70%)を得た。1 H NMR(300 MHz,d6-DMSO)δ 8.07(d,J=8.79Hz,2H),7.97(d,J=8.4Hz,2H) ,7.03(s,1H),3.99(s,2H),1.45(s,9H)。 F部.N2−n−ブチルオキシカルボニル−N3−〔3−(4−N−Boc −アミジノフェニル)イソオキサゾ−5−イルアセチル〕− L−2,3−ジアミノプロピオン酸メチルの製造 DMF(15ml)中の3−(4−N−Boc−アミジノフェニル)イソオキサゾ−5−イ ル酢酸(0.262g、0.76ミリモル)、N2−カルボキシ−n−ブチル−L−2,3−ジ アミノプロピオン酸メチルHCl塩(0.193g、0.76ミリモル)およびTBTU(0.256g 、0.8ミリモル)の溶液に、トリエチルアミン(0.45ml、3.23ミリモル)を加え そして得られた反応混合物を、室温で16時間撹拌した。反応混合物を、EtOAcと 水との間に分配した。水層をEtOAcで2回洗浄した。有機層を合しそして水、pH 4の緩衝液、5%NaHCO3および飽和NaClで洗浄し、Na2SO4上で乾燥し、濾過しそ して真空中で蒸発した。残留物を、シリカゲル上でクロマトグラフィー処理(10 0%EtOAc)して、僅かにコハク色のフォーム状物質0.315g(76%)を得た。1 H NMR(300 MHz,CDCl3)δ 7.93(d,J=8.42Hz,2H),7.83(d,J=8.42Hz,2H) ,6.6(s,1H),6.57(bm,1H),5.66(bm,1H),4.45(bm,1H),4.05(m,2H),3.7 7(s,5H),3.7(m,2H),1.57(s,9H),1.56(m,2H),1.35(m,2H),0.9(t,J=7. 32Hz,3H)。 G部.N2−n−ブチルオキシカルボニル−N3−〔3−(4−アミジ ノフェニル)イソオキサゾ−5−イルアセチル〕−L−2,3− ジアミノプロピオン酸メチルTFA塩の製造 1:1の塩化メチレン/トリフルオロ酸(合計20ml)中のN2−カ ルボキシ−n−ブチル−N3−〔3−(4−N−Boc−アミジノフェニル)イソオキ サゾ−5−イルアセチル〕−L−2,3−ジアミノプロピオン酸メチル(0.215g、 0.39ミリモル)の溶液を、室温で16時間撹拌した。それから、反応混合物を真空 中で濃縮しそして残留物をシリカゲル上でクロマトグラフィー処理(クロロホル ム中の10%〜30%メタノール)して白色の固体0.11g(50%)を得た。1 H NMR(300 MHz,d6-DMSO)δ 9.4(bs,2H),9.15(bs,2H),8.45(t,1H),8.1 1(d,J=8.42Hz,2H),7.94(d,J=8.42Hz,2H),7.53(d,J=8.06Hz,1H),7.01(s ,1H),4.21(m,1H),3.95(t,2H),3.81(s,2H),3.62(s,3H),3.55(m,1H), 3.34(m,1H),1.5(m,2H),1.3(m,2H),0.87(t,J=7.32Hz,3H);質量スペクト ル(ESI、e/z、相対的アバンダンス)446.3,(M+H)+,100%)。 実施例 829 N2−n−ブチルオキシカルボニル−N3−〔5−(4−ホルムアミジノフェニル)イ ソオキサゾリン−3−イルアセチル〕−(2S)−2,3−ジアミノプロピオン酸メチ ル A部.〔5−(4−シアノフェニル)イソオキサゾリン−3−イル〕 酢酸t−ブチル Gree等の操作(Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 1994,253)によっ て、4−シアノフェニルエチレン(MP & D Chemical Co.)および第3ブチルホル ミルオキシムの付加環化を実施して、72%の収率で所望のイソオキサゾリンを得 た。1 H NMR(CDCl3)δ 1.40(s,9H),3.00(dd,J=8.3および17Hz,1H),3.35(dd(AB )J=18および8.3Hz,2H),3.48(m,1H),5.60(dd,J=9および4.5Hz,1H),7.47(d ,J=8Hz,2H),7.65(d,J=8Hz,2H); IR 2235,1718,1610cm-l。質量スペクトルm/z 287(M+H,100)。 B部.〔5−(4−シアノフェニル)イソオキサゾリン−3−イル〕 酢酸 ジクロロメタン中における過剰のTFAによる実施例829のA部の化合物の加水分 解によって、90%の収率で酸を得た。1 H NMR(CDCl3)δ 3.00(dd,J=8および17.2Hz,1H),3.55(s,2H),3.59(m,1H ),5.66(dd,J=8および11Hz,1H),7.45(d,J=8.4Hz,2H),7.66(d,J=8.0Hz,2 H);IR(KBr)3325,2235,1718,1605cm-1;質量スペクトルm/z 231(M+H,1 00)。 C部.〔5−(4−Boc−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−3− イル〕酢酸メチル 実施例829のB部の化合物を、実施例275のD部に記載した標準Pinner反応条件 にうけしめてアミジノ化合物を得そして精製することなしに、この化合物を、ジ オキサン/水(9:1)および過剰のトリエチルアミン中におけるジ第3ブチル ジカーボネートによる処理にうけしめて、28%の収率で所望の化合物を得た。1 H NMR(CDCl3)δ 1.54(s,9H),2.98(dd,J=8および17Hz,1H),3.49(s,2H) ,3.53(m,1H),3.71(s,3H),5.63(dd,J=8および11.4Hz,1H),7.38(d,J=8.2 Hz,2H),7.82(d,J=8.2Hz,2H);質量スペクトルm/z 362(M+H,8),306(18 ),262(M+H-Boc,100)。 D部.〔5−(4−Boc−アミジノフェニル)イソオキサゾリン− 3−イル〕酢酸 標準LiOH条件を使用したエステルの加水分解によって、5%の収 率で所望の酸を得た。1 H NMR(CDCl3)δ 1.54(s,9H),3.00(dd,J=8および17Hz,1H),3.51(s,2H) ,3.53(m,1H),5.63(dd,J=8および11.4Hz,1H),7.38(d,J=8.2Hz,2H),7.82 (d,J=8.2Hz,2H);質量スペクトルm/z 348(M+H,12),248(M+H-Boc,100) 。 E部.N2−n−ブチルオキシカルボニル−N3−〔5−(4−アミジ ノフェニル)イソオキサゾリン−3−イルアセチル〕(S)−2,3 −ジアミノプロピオン酸メチル・トリフルオロ酢酸塩 実施例275のC部に記載した操作によって、実施例829のD部の化合物を、(S) −N2−n−ブチルオキシカルボニル−2,3−ジアミノプロピオン酸メチルとカッ プリングさせて、80%の収率でBoc保護された中間体を得た。1 H NMR(CDCl3)δ 0.89(t,3H),1.32(m,2H),1.53(s,9H),1.17(m,2H),2. 95(dd,J=8および17Hz,1H),3.33(s,2H),3.46(m,1H),3.60(m,2H),3.73(s ,3H),4.00(m,2H),4.31(m,1H),5.60(dd,J=8および11.4Hz,1H),5.70(bd ,1H),6.70(ブロード,1H),7.33(d,J=8.2Hz,2H),7.89(d,8.2Hz,2H);質 量スペクトルm/z 534(M+H,30),434(M+H-Boc,100)。 ジクロロメタン中で上記Boc−アミジンを過剰のTFAで脱保護して、TFA塩とし て標記化合物を得た。1 H NMR(CDCl3/DMSO-d6)δ 1.88(t,3H),1.30(m,2H),1.53(m,2H),3.00(d d,J=8および17Hz,1H),3.32(s,2H),3.40-3.63(m,3H),3.63(d,3H),3.98( t,2H),4.29(m,1H),5.60(dd,J=8および11Hz,1H),6.80(d,1H),7.50(d,J =8Hz,2H),7.80(d,J=8.2Hz,2H),8.03(ブロード s,1H),9.05(ブロード s ,2H);IR(KBr): 3388,1718,1664,1620,1528,1456,1436,1384,1366,1280,1254,1168, 1144,1074,980,882,778cm-1;質量スペクトル(ES)m/z 448(M+H,100)。 上記方法および有機合成の技術において知られているその変形法を使用して、 表1−2、2A−2D、3−5における追加的な実施例の化合物を製造することがで きる。 用途 本発明の化合物は抗血小板作用を有するが、これは、後述するとおり、標準的 な血小板凝集検査または血小板フィブリノーゲン結合検査により明らかにできる 。化合物のIC50値が約1mM未満であった場合に、その化合物はこれらの試験で活 性であると見なす。本発明の化合物の抗血小板活性を示すために用いる血小板凝 集およびフィブリノーゲン結合試験を以下に記載する。 血小板凝集検査:採血前少なくとも2週間薬剤およびアスピリンの投与を受け ていない健常者の腕より静脈血を採血した。血液は10ml容のクエン酸処理したVa cutainer試験管に採血した。血液を室温で150×gで15分間遠心分離し、血小板 を多く含む血漿(PRP)を分離した。残りの血液を室温で1500×gで15分間遠心 分離し、血小板の乏しい血漿(PPP)を分離した。PPPをブランク(透過率100% )として試料を凝集測定装置(PAP-4血小板凝集プロファイラー)で検査した。PR P 200μLを各マイクロ試験管に入れ、透過率を0%に設定した。種々のアゴニス ト(ADP、コラーゲン、アラキドネート、エピネフリン、トロンビン)20μLを各試 験管に添加し、凝集特性をプロットした(%透過率vs時間)。結果はアゴニスト 誘発血小板凝集の%抑制として現される。IC50の評価のために、血小板を活性化 させる前に、被験化合物を種々の濃度で添加した。 エステルプロドラッグを37℃で2時間、100 IU/mlブタ肝エステラーゼ(Sigm a Chemical Co.,St.Louis,MO,♯E-3128)と共に前インキュベート(10-3 M F.C.)した。次に小量を0.1Mトリス、pH7.4で希釈し、所望の濃度とした。エス テラーゼ前処理プロドラッグ20μlずつをヒト血小板を多く含む血漿200μlに添 加した。試料 を37℃で8分間血小板プロファイラー(凝集測定装置)に入れ、その後、100μM のアデノシンジホスフェート(Sigma Chemical Co.,St.Louis,MO,♯A-6521 )を添加して血小板凝集を誘発した。血小板凝集を5分間進行させた。%抑制を 計算するために、被験化合物存在下の%凝集を対照群の%凝集で割って100倍し た値を用いた。この値を100からひいて%抑制とした。IC50の計算はIC50プログ ラムを用いてTexas Instruments TI59上で行った。 精製GPIIb/IIIa−フィブリノーゲン結合ELISA 以下の試薬を用いてGPIIb/IIIa−フィブリノーゲン結合ELISAを行った。 精製GPIIb/IIIa(148.8μg/ml); ビオチニル化フィブリノーゲン(〜1mg/mlまたは300nM); 抗ビオチンアルカリホスファターゼコンジュゲート(Sigma No.A7418); 平底高結合96ウエルプレート(Costar Cat.No.3590); ホスファターゼ基質(Sigma 104)(40mgカプセル); ウシ血清アルブミン(BSA)Sigma No.A3294); アルカリホスファターゼ緩衝液−0.1Mグリシン−塩酸、1mM MgCl2・6H2O、1 mM ZnCl2、pH10.4; 結合緩衝液−20mMトリス−塩酸、150mM NaCl、1mM CaCl2・2H2O、0.02% NaN3 、pH7.0; 緩衝液A−50mMトリス−塩酸、100mM NaCl、2mM CaCl2・2H2O、0.02% NaN3、 pH7.4; 緩衝液A+3.5%BSA(ブロッキング緩衝液); 緩衝液A+0.1%BSA(希釈緩衝液); 2N NaOH 以下の段階的方法を用いてGPIIb/IIIa−フィブリノーゲン結合ELISAを行っ た。 4℃で一夜、結合緩衝液(125ng/100μL/ウエル)中、プレートにGPIIb/II Iaをコーティングする(一番目の列は非特異的結合のために未コーティングの ままとする)。使用時まで−70℃でプレートを被覆下に凍結する。室温で1時間 または4℃で一夜プレートを解凍する。コーティング溶液を捨て、ウエル当たり 200μLの結合緩衝液で1回洗浄する。ウエル当たり200μLの緩衝液A+3.5%BSA (ブロッキング緩衝液)でシェーカー上室温で2時間プレートをブロッキングす る。ブロッキング緩衝液を捨て、ウエル当たり200μLの緩衝液A+0.1%BSA(希 釈緩衝液)で1回洗浄する。被験化合物(希釈緩衝液中試験濃度の10倍の濃度)11 μLを2連でウエルに分注する。希釈緩衝液11μLを非特異的および総結合ウエル に分注する。ビオチニル化フィブリノーゲン100μl(希釈緩衝液中1/133、最終 濃度=20nM)を各ウエルに添加する。プレートシェーカー上室温で3時間プレー トをインキュベートする。試験溶液を捨て、ウエル当たり300μLの結合緩衝液で 2回洗浄する。抗ビオチンアルカリホスファターゼコンジュゲート100μL(希釈 緩衝液中1/1500)を各ウエルに添加する。プレートシェーカー上室温で1時間 プレートをインキュベートする。コンジュゲートを捨て、ウエル当たり300μLの 結合緩衝液で2回洗浄する。ホスファターゼ基質(アルカリホスファターゼ緩衝 液中1.5mg/ml)100μLを各ウエルに添加する。発色するまでシェーカー上で室温 でプレートをインキュベートする。ウエル当たり2N NaOH 25μLを添加するこ とにより発色を停止させる。 405nmでプレートを分析する。非特異的結合(NSB)ウエルをブランクとして比較 する。%抑制は以下の通り計算する。 100−(被験化合物吸光度/総吸光度)×100 血小板−フィブリノーゲン結合試験:125I−フィブリノーゲンの血小板への 結合は、後述するようないくらかの変更を加えながら、Bennett等(1983)のProc .Natl.Acad.Sci.USA 80:2417-2422に記載の方法のより実施した。ヒトPRP (h-PRP)をセファロースカラムに適用し血小板画分の精製を行った。血小板の 一部(5×108個)および1mM塩化カルシウムを取り外し可能な96ウエルのプレ ートに添加した後、ヒトゲル精製血小板(h-GPP)を活性化させた。ヒトゲル精製 血小板の活性化は、ADP、コラーゲン、フラキドネート、エピネフリン、および /またはトロンビンを用いて、リガンド、125I−フィブリノーゲンの存在下に 行った。遠心分離により活性化された血小板に結合した125I−フィブリノーゲ ンを遊離形態から分離し、次にガンマカウンターで計数した。IC50の評価のため に、被験化合物を種々の濃度で添加した後に、血小板を活性化させた。 本発明の式Iの化合物は、血栓溶解作用も有し、即ち、既に形成した血小板を 多く含むフィブリン血塊を溶解(破壊)することができ、このため、血栓の形成 を治療する際に有用であり、この事は、以下に示す試験におけるその活性から明 らかになる。血栓溶解において用いるための本発明の好ましい化合物は、IC50値 (即ち50%血塊溶解を達成することのできる化合物のモル濃度)が1μM未満、よ り好ましくは約0.1μM未満である。 血栓溶解試験:採血前少なくとも2週間薬剤およびアスピリンの投与を受けて いない健常者の腕より静脈血を採血し、10ml容のクエ ン酸処理したVacutainer試験管に入れた。血液を室温で1500×gで15分間遠心分 離し、血小板を多く含む血漿(PRP)を分離した。次にPRPに、1×10-3Mのアゴニ ストであるADP、エピネフリン、コラーゲン、アラキドネート、セロトニンまた はトロンビン、またはその混合物を添加し、PRPを30分間インキュベートした。P RPを室温で2500×gで12分間遠心分離した。次に上澄みを捨て、試験管中に残存 する血小板を血小板の乏しい血漿(PPP)中に再懸濁し、プラスミノーゲン源とし て用いて。次に懸濁液をCoulter Counter(Coulter Electronics,Inc.,Hialeah ,FL)で分析し、ゼロ時点での血小板数を測定した。ゼロ時点の値を得た後、被 験化合物を種々の濃度で添加した。被験試料を種々の時点で採取し、Coulter Co unterで血小板を計数した。溶解の比率を求めるために、被験化合物添加後の時 点での血小板数をゼロ時点での血小板数から差し引き、得られた数値をゼロ時点 での血小板数で割った。この値に100をかけることにより、被験化合物の達成し た血塊溶解の比率を求めた。IC50の評価のために被験化合物を種々の濃度で添加 し、被験化合物により誘発された溶解の比率を計算した。 本発明の式Iの化合物は、ワーファリンまたはヘパリンのような抗凝固剤、ま たは、アスピリン、ピロキシカムまたはチクロピジンのような抗血小板剤、また は、ボロペプチド、ヒルジンまたはアルガトロバンのようなトロンビン抑制剤、 または、組織プラスミノーゲン活性物質、アニストレプラーゼ、ウロキナーゼま たはストレプトキナーゼのような血栓溶解剤、またはこれらの組み合わせと複合 して投与するためにも有用である。 本発明の式Iの化合物はまた、例えばαv/β3またはビトロネク チン受容体、α4/β1またはα5/β1のようなその他のインテグリンの拮抗剤と しても有用であり、そのため、骨粗鬆症、癌転移、糖尿病性網膜症、関節リュー マチ、炎症および自己免疫疾患の治療および診断にも有用である。本発明の式I の化合物は、細胞付着過程が関与するその他の疾患、例えば炎症、骨崩壊、関節 リューマチ、喘息、アレルギー、成人呼吸困難症候群、移植片−宿主疾患、臓器 移植、敗血症性ショック、乾癬、湿疹、接触性皮膚炎、骨粗鬆症、骨関節炎、ア テローム性動脈硬化症、転移、創傷治癒、糖尿病性網膜症、炎症性腸疾患および その他の自己免疫疾患の治療または予防のために有用である。 以下に示す表Aは本発明の代表的な化合物の抗血小板活性を示すものである。 記載された化合物の血小板凝集を抑制する能力を試験した(血小板を多く含む血 漿(PRP)を使用)。IC50値(拮抗剤を含有しない対照群と比較して50%血小板凝 集を抑制するような拮抗剤の濃度)を示す。表A中、IC50値は、+++=IC50が <10μM;++=IC50が10〜50μM;+=IC50が50〜100μM(μM=マイクロモル )として標示した。 用量および製剤 本発明の化合物は錠剤、カプセル(何れの場合も除放性または時間指定放出製 剤を含む)、丸薬、粉末、顆粒、エリキシル、チンキ、懸濁液、シロップおよび 乳液のような経口投与形体で投与できる。同様に、静脈内(巨丸剤または注入) 、腹腔内、皮下または筋肉内 投与の形態で投与してもよく、全て薬剤分野で通常の技術を有する者が知る剤形 を用いてよい。所望の化合物の有効非毒性量を用いて抗凝集剤とすることができ る。 本発明の化合物は、哺乳類の身体における薬剤の作用部位、糖蛋白IIb/III a(GPIIb/IIIa)と活性薬剤が接触できるような何れの方法を用いて投与す ることもできる。薬剤にかかわる使用のために利用できる何れかの従来の手段に より、独立した治療薬として、または、治療薬の組み合わせとして、例えばアゴ ニスト特異性であるアスピリンまたはチクロピジンのような第2の抗血小板剤と 組み合わせて、投与することができる。単独で投与することもできるが、一般的 には、使用する投与経路および標準的な投薬慣行に基づいて選択される薬学的担 体と共に投与する。 本発明の化合物の用量用法は、当然ながら、特定の薬剤の薬力学的特性および 投与方法および投与経路;動物種、年齢、性別、健康状態、医療状態、および、 投与対象の体重;症状の性質と程度;併用薬剤の種類;投与頻度、投与経路、患 者の腎機能および肝機能、および、所望の作用のような、知られた要因に応じて 変化する。通常の技術を有する医師または獣医は症状の進行を抑止し、これに対 抗し、または、停止するために必要な薬剤の有効量を容易に決定し、処方するこ とができる。 一般的指針として、各活性成分の一日当たり経口用量は、指定された作用のた めに用いる場合は、約0.001〜1000mg/kg体重、好ましくは一日当たり約0.01〜1 00mg/kg体重、最も好ましくは約1.0〜20mg/kg/日である。静脈内投与する場 合は、最も好ましい用量は、一定流量の注入の間、約1〜約10mg/kg/分である 。好都合には、 本発明の化合物は一日単回投与により投与してもよく、あるいは、一日当たり総 用量を一日2回、3回または4回に分割投与してもよい。 本発明の化合物は適当な鼻内担体の局所使用による鼻内投与形態で、または経 皮投与により、当該分野で良く知られた経皮皮膚パッチウオール剤の形態を用い るなどして投与することもできる。経皮デリバリーシステムの形体で投与するた めには、当然ながら、投薬期間を通じて間欠的ではなく連続的に投与する。 本発明の方法においては、詳述した化合物は、活性成分を形成でき、そして、 典型的には、意図される投与形態、即ち、経口錠剤、カプセル、エリキシル、シ ロップ等に関して適当に選択され、従来の製薬慣行と矛盾しないような、適当な 薬学的希釈剤、賦形剤または担体(本明細書ではまとめて担体物質と記載する) との混合物として投与される。 例えば、錠剤またはカプセル形態の経口投与のためには、活性薬剤成分を乳糖 、殿粉、スクロース、グルコース、メチルセルロース、ステアリン酸マグネシウ ム、リン酸ジカルシウム、硫酸カルシウム、マンニトール、ソルビトール等のよ うな経口用の非毒性薬学的に許容される不活性担体と組み合わせることができ; 液体形態の経口投与のためには、経口薬剤成分をエタノール、グリセロール、水 等のような何れかの経口用の非毒性薬学的に許容される不活性担体と組み合わせ ることができる。更に、所望により、適当なバインダー、潤滑剤、錠剤崩壊剤、 および着色料もまた、混合物に配合できる。適当なバインダーには、殿粉、ゼラ チン、天然の糖類例えばグルコースまたはβ乳糖、コーン甘味料、天然および合 成のガム類、例え ばアカシア、トラガカントまたはアルギン酸ナトリウム、カルボキシメチルセル ロース、ポリエチレングリコール、ワックス等が包含される。これらの剤形に用 いる潤滑剤にはオレイン酸ナトリウム、ステアリン酸ナトリウム、ステアリン酸 マグネシウム、安息香酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、塩化ナトリウム等が包含 される。錠剤崩壊剤には、例えば殿粉、メチルセルロース、寒天、ベントナイト 、キサンタンガムなどが含まれる。 本発明の化合物はまた、リポソームデリバリーシステム、例えば小型単層嚢胞 、大型単層嚢胞、および多層嚢胞のような形体で投与することもできる。リポソ ームはコレステロール、ステアリルアミンまたはホスファチジルコリンのような 種々のリン脂質から形成できる。 本発明の化合物はまた、標的選択可能な薬剤担体としての可溶性重合体と組み 合わせてよい。このような重合体には、ポリビニルピロリドン、ピラン共重合体 、ポリヒドロキシプロピルメタクリルアミド−フェノール、ポリヒドロキシエチ ルアスパルトアミドフェノール、または、ポリエチレンオキシド−ポリリジンの パルミトイル残基で置換されたものなどが包含される。更に、本発明の化合物は 、薬剤の制御放出を達成する際に有用な種類の生体分解性重合体、例えばポリ乳 酸、ポリグリコール酸、ポリ乳酸とポリグリコール酸の共重合体、ポリイプシロ ンカプロラクトン、ポリヒドロキシ酪酸、ポリオルトエステル、ポリアセタール 、ポリジヒドロピラン、ポリシアノアシレートおよびヒドロゲルの交叉結合また は両親媒性ブロック共重合体と組み合わせてよい。 投与に適する剤形(薬学的組成物)は投与単位当たり活性成分約 1ミリグラム〜約100ミリグラムを含有してよい。これらの薬学的組成物中、活 性成分は通常は、組成物の総重量を基にして、約0.5〜95重量%の量で存在する 。 活性成分は、カプセル、錠剤および粉末のような固体剤形、または、エリキシ ル、シロップおよび懸濁液のような液体剤形で経口投与できる。滅菌液体剤形で 非経腸投与もできる。 ゼラチンカプセルは活性成分および乳糖、殿粉セルロース誘導体、ステアリン 酸マグネシウム、ステアリン酸等のような粉末担体を含有する。同様の希釈剤を 用いて圧縮錠剤を形成することができる。錠剤およびカプセルは共に、一定時間 に渡り、薬剤を連続的に放出できるような除放性薬剤として製造できる。圧縮錠 剤は不快な味をマスキングし、環境から錠剤を保護したりするために糖コーティ ングまたはフィルムコーティングすることができ、また、胃腸管内の選択的崩壊 のために腸溶性コーティングすることができる。 経口投与のための液体剤形は着色料およびフレーバー剤を含有することにより 患者の許容性を向上させることができる。 一般的に、水、適当な油脂、食塩水、水性デキストロース(グルコース)およ び関連の糖溶液およびプロピレングリコールまたはポリエチレングリコールのよ うなグリコール類が非経腸溶液のための適当な担体である。非経腸投与のための 溶液は、好ましくは、活性成分の水溶性の塩、適当な安定化剤、そして、必要に 応じて緩衝物質を含有する。重亜硫酸ナトリウムの、亜硫酸ナトリウム、または アスコルビン酸のような抗酸化剤を適当な安定化剤として単独または組み合わせ て使用する。またクエン酸およびその塩およびナトリウムEDTAも使用される。更 に、非経腸溶液は塩化ベンザルコニウム、 メチル−またはプロピル−パラベンおよびクロロブタノールのような保存料を含 有できる。 適当な薬学的担体はこの分野の標準的参考テキストであるRemington's Pharma ceutical Science,Mack Publishing Companyに記載されている。 本発明の化合物の投与のための代表的な有用な薬学的剤形を以下に記載する。カプセル 粉末活性成分100mg、乳糖150mg、セルロース50mgおよびステアリン酸マグネシ ウム6mgを標準的なツーピースのハードゼラチンカプセル各々に充填することに より多数の単位カプセルを調製した。ソフトゼラチンカプセル 大豆、綿実油、オリーブ油のような消化性油脂中の活性成分の混合物を調製し 、腸圧置換ポンプでゼラチン中に注入し、活性成分100mgを含油用するソフトゼ ラチンカプセルを形成した。カプセルを洗浄し乾燥した。錠剤 活性成分100mg、コロイド状二酸化ケイ素0.2mg、ステアリン酸マグネシウム5 mg、微結晶セルロース275mg、殿粉11mgおよび乳糖98.8mgが投与単位に含まれる ように、多数の錠剤を従来の方法で調製した。適切なコーティングを適用して口 当たりを改善し、吸収を遅延させる。注射液 プロピレングリコールおよび水10体積%中、活性成分1.5重量%を撹拌するこ とにより注射による投与に適する非経腸組成物を調製 した。塩化ナトリウムで溶液を等張性とし、滅菌した。懸濁液 各5mlが細密分割活性成分100mg、カルボキシメチルセルロースナトリウム200 mg、安息香酸ナトリウム5mg、米国薬局方ソルビトール溶液1.0gおよびバニリ ン0.025mlを含有するように経口投与用の水性懸濁液を調製した。 本発明の化合物は、ワーファリンまたはヘパリンのような抗凝固剤;アスピリ ン、ピロキシカムまたはチクロピジンのような抗血小板剤;ボロペプチドトロン ビン抑制剤またはヒルジンのようなトロンビン抑制剤;または、組織プラスミノ ーゲン活性化物質のようなプラスミノーゲン活性化物質、アニストレプラーゼ、 ウロキナーゼまたはストレプトキナーゼのような血栓溶解剤から選択される第2 の治療薬と組み合わせて投与してよい。式Iの化合物およびこのような第2の治 療薬は、別々に投与するか、または、単一の投与単位内の物理的複合体として、 何らかの剤形で、そして種々の投与経路で、上記したとおり投与できる。 式Iの化合物は単一の投与単位内に第2の治療薬と共に製剤してよい(即ち、 1カプセル内、1錠剤内、1粉末内または1液内等に組み合わせてよい)。式I の化合物および第2の治療薬が単一の投与単位内に製剤できない場合は、式Iの 化合物および第2の治療薬(抗凝固剤、抗血小板剤、トロンビン抑制剤、および /または血栓溶解剤)は本質的に同時か、または順次、投与してよい。例えば、 式Iの化合物をまず投与し、次いで、第2の薬剤(抗凝固剤、抗血小板剤、トロ ンビン抑制剤、および/または血栓溶解剤)を投与してよい。同時に投与しない 場合は、好ましくは式Iの化合物と第2 の治療薬は、約1時間以上時間をあけずに投与する。 式Iの化合物の好ましい投与経路は経口投与である。式Iの化合物および第2 の治療薬(抗凝固剤、抗血小板剤、トロンビン抑制剤、および/または血栓溶解 剤)と共に同じ経路(即ち共に経口)で投与することが好ましいが、所望により 、それぞれを別の経路で別の剤形で投与してもよい(即ち、例えば、複合薬剤の 一方の成分を経口投与し、もう一方の成分を静脈内投与してもよい)。 単独、または第2の治療薬と組み合わせて投与する場合、式Iの化合物の用量 は、上記したとおり、特定の薬剤の薬力学的特性および投与方法および投与経路 、投与対象の年齢、健康状態および体重、症状の性質および程度、併用療法の種 類、投与頻度、および所望の作用のような種々の要因に応じて変化してよい。 第2の治療薬と組み合わせて投与する場合の式Iの化合物の適切な用量は当該 分野の医療専門家が容易に確認できるものであるが、本開示に基づき、参考とし て、本発明の化合物を抗凝固剤と組み合わせる場合は、例えば、一日当たり用量 は、患者のキログラム体重当たり、式Iの化合物約0.1〜100ミリグラムおよび抗 凝固剤約1〜7.5ミリグラムである。錠剤剤形の場合、本発明の新しい化合物は 一般的に、投与単位当たり約1〜10ミリグラム、抗凝固剤は投与単位当たり約1 〜5ミリグラムの量で存在する。 式Iの化合物を第2の抗血小板と組み合わせて投与する場合、参考として、典 型的には、一日当たり用量は、患者のキログラム体重当たり、式Iの化合物約0. 01〜25ミリグラムおよび追加の抗血小板剤約50〜150ミリグラム、好ましくは、 式Iの化合物約0.1〜1ミリグラムおよび抗血小板剤約1〜3ミリグラムである 。 更に、参考として、式Iの化合物を血栓溶解剤と組み合わせて投与する場合は 、典型的には、一日当たり用量は、患者のキログラム体重当たり、式Iの化合物 約0.1〜1ミリグラムであり、そして血栓溶解剤の場合は、単独で投与される場 合の通常の血栓溶解剤の用量を約70〜80%減少させて式Iの化合物と共に投与す る。 上記した第2の治療薬を2つ以上式Iの化合物と共に投与する場合は、一般的 には、典型的な一日当たり用量および典型的な剤形の各成分の量は、組み合わせ て投与した場合の治療薬の付加的または相乗的な作用を鑑みて、単独で投与する 場合の通常の用量と比較して少ないものとする。 特に単一の投与単位で使用する場合は、組み合わせた活性成分の間に化学的相 互作用が生じる可能性がある。このような理由のため、式Iの化合物および第2 の治療薬を単一の投与単位中に組み合わせる場合は、活性成分は単一の投与単位 内に組み合わせられるが活性成分間の物理的接触が最小限になる(即ち小さくな る)ように製剤する。例えば1つの活性成分を腸溶性コーティングしてよい。1 つの活性成分を腸溶性コーティングすることにより、組み合わせた活性成分間の 接触を最小限にするのみならず、それらの一方の成分が胃内では放出されず腸で 放出されるように成分の一方の胃腸管内の放出を制御することも可能になる。胃 腸管内に渡り除放性をもたらし、かつ組み合わせた活性成分間の物理的接触を最 小限にするような除放性物質で活性成分の一方を、コーティングしてもよい。更 に除放性成分に更に腸溶性コーティングを施し、これによりその成分の放出が腸 のみで起こるようにすることもできる。また更に、一方の成分を除放性および/ または腸溶性放出重合体でコーティングし、 別の成分を低粘度等級のヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)またはそ の他の当該分野で知られた適切な物質でコーティングすることにより、活性成分 を更に分離するような複合薬品の製剤を行ってもよい。重合体コーティングは他 の成分との相互作用に対する更に別の障壁を形成する。 本発明の複合薬品の成分間の接触を最小限にするような上記方法並びにその他 の方法は、単一の剤形内で投与する場合または別々の剤形であるが常時に同様の 用法で投与する場合のいずれも、本開示を参考にして当業者が容易に知り得るも のである。 本発明はまた、例えば血小板凝集抑制、血塊治療、および/または血栓塞栓性 疾患の治療において有用な薬学的キットを包含し、これは式Iの化合物の治療有 効量を含有する薬学的組成物の入った1つ以上の容器を有する。このようなキッ トは更に、当業者の良く知るとおり、所望により1つ以上の種々の従来の薬学的 キット成分、例えば1つ以上の薬学的に許容される担体の入った容器、付加的容 器などを含むことができる。投与する成分の量、投与のための指針、および/ま たは成分の混合の指針などを記載したインサートまたはラベルとしての説明書も キットに含めてよい。 本発明の開示においては、特定の物質および条件は本発明を実施する際に重要 であるが、非特定の物質および条件も、それらが本発明の利点の実現を妨げない 限り、排除されないものとする。
【手続補正書】特許法第184条の7第1項 【提出日】1995年3月29日 【補正内容】 請求の範囲 1.下記式I: 〔式中、bは単結合または二重結合であり; R1はR2(R3)N(CH2)qZ-、R2(R3)N(R2N=)CN(R2)(CH2)qZ-、ピペラジニル-(CH2)q Z-または、 から選択され; ZはO、S、S(=O)またはS(=O)2から選択され; R2およびR3は独立してH、C1〜C10アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シ クロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C6〜C10アリール、C7〜C11ア リールアルキル、C2〜C7アルキルカルボニル、C6〜C10アリールカルボニル、C2 〜C10アルコキシカルボニル、C4〜C11シクロアルコキシカルボニル、C7〜C11ビ シクロアルコキシカルボニル、C6〜C10アリールオキシカルボニル、アリール(C1 〜C10アルコキシ)カルボニル、C1〜C6アルキルカルボニルオキシ(C1〜C4アル コキシ)カルボニル、C6〜C10アリールカルボニルオキシ(C1〜C4アルコキシ)カ ルボニル、C4〜C11シクロアルキルカルボニルオキシ(C1〜C4アルコキシ)カル ボニルから選択され; Uは単結合、−(C1〜C7アルキル)−、−(C2〜C7アルケニル)−、 −(C2〜C7アルキニル)−、R6a0〜3個で置換された−(アリール)−、また はR6a0〜3個で置換された−(ピリジル)−から選択され; Vは単結合; R6またはR7から独立して選択された基0〜3個で置換された−(C1〜C7アル キル)−; R6またはR7から独立して選択された基0〜3個で置換された−(C2〜C7アル ケニル)−; R6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された−(C2〜C7アル キニル)−; R6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された−(アリール) −; R6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された−(ピリジル) −;または R6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された−(ピリダジニ ル)−から選択され; Wは単結合、−(C1〜C7アルキル)−、−(C2〜C7アルケニル)−、−(C2〜 C7アルキニル)−または−(C(R5)2)nC(=O)N(R5a)から選択され; Xは単結合; R4、R8またはR14から独立して選択される基0〜3個で置換された−(C1〜C7 アルキル)−; R4、R8またはR14から独立して選択される基0〜3個で置換された−(C2〜C7 アルケニル)−; R4、R8またはR14から独立して選択される基0〜2個で置換され た−(C2〜C7アルキニル)−;または、 から選択され; Yはヒドロキシ、C1〜C10アルキルオキシ、C3〜C11シクロアルキルオキシ、 C6〜C10アリールオキシ、C7〜C11アラルキルオキシ、C3〜C10アルキルカルボニ ルオキシアルキルオキシ、C3〜C10アルコキシカルボニルオキシアルキルオキシ 、C2〜C10アルコキシカルボニルアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルキルカルボ ニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルオキシアルキ ルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルアルキルオキシ、C7〜C11アリー ルオキシカルボニルアルキルオキシ、C8〜C12アリールオキシカルボニルオキシ アルキルオキシ、C8〜C12アリールカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10ア ルコキシアルキルカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10(5−アルキル−1 ,3−ジオキサ−シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシ、C10〜C14(5 −アリール−1,3−ジオキサ−シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシま たは(R2)(R3)N−(C1〜C10アルコキシ)−から選択され; R4およびR4bは独立してH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコ キシ、ニトロ、C1〜C10アルキルカルボニルまたは-N(R12)R13から選択され; R5はH、C1〜C8アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4 〜C11シクロアルキルメチル、C6〜C10アリール、C7〜 C11アリールアルキルまたはR4b0〜2個で置換されたC1〜C10アルキルから選択 され; R5aは水素、ヒドロキシ、C1〜C8アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シク ロアルキル、C4〜C11シクロアルキルメチル、C1〜C6アルコキシ、ベンジルオキ シ、C6〜C10アリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、C7〜C11アリ ールアルキル、アダマンチルメチルまたはR4b0〜2個で置換されたC1〜C10アル キルから選択され; あるいは、R5およびR5aは一緒になって、3−アザビシクロノニル、1−ピ ペリジニル、1−モルホリニルまたは1−ピペラジニルとなることができ、各々 は場合により、C1〜C6アルキル、C6〜C10アリール、ヘテロアリール、C7〜C11ア リールアルキル、C1〜C6アルキルカルボニル、C3〜C7シクロアルキルカルボニル 、C1〜C6アルコキシカルボニル、C7〜C11アリールアルコキシカルボニル、C1〜C6 アルキルスルホニルまたはC6〜C10アリールスルホニルで置換されており; R5bはC1〜C8アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C1 1 シクロアルキルメチル、C6〜C10アリール、C7〜C11アリールアルキルまたはR4b 0〜2個で置換されたC1〜C10アルキルから選択され; R6はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、C1〜 C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノ、ハロ、CF3、CHO、CO2R5、C(=O)R5a 、CONR5R5a、OC(=O)R5a、OC(=O)OR5b、OR5a、OC(=O)NR5R5a、OCH2CO2R5、CO2C H2CO2R5、NO2、NR5aC(=O)R5a、NR5aC(=O)OR5b)NR5aC(=O)NR5R5a、NR5aSO2NR5R5a 、 NR5aSO2R5、S(O)pR5a、SO2NR5R5a、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル 、C4〜C11シクロアルキルメチル; 場合によりハロゲン、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6アルキル、CF3、S(O)mMe、 または-NMe2から選択される基1〜3個で置換されているC6〜C10アリール; C7〜C11アリールアルキル、ただしアリールは場合によりハロゲン、C1〜C6 アルコキシ、C1〜C6アルキル、CF3、S(O)mMe、または-NMe2から選択される基1 〜3個で置換されている; メチレンジオキシ、ただし、R6がアリール上の置換基である場合;または N、OまたはSヘテロ原子1〜3個を含む5〜10員のヘテロ環、ただし、ヘ テロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR70〜2個 で置換されている; から選択され; R6aはC1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、ハロ、CF3、NO2またはNR12R13か ら選択され; R7はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、C1〜 C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノ、ハロ、CF3、CHO、CO2R5、C(=O)R5a 、CONR5R5a、OC(=O)R5a、OC(=O)OR5b、OR5a、OC(=O)NR5R5a、OCH2CO2R5、CO2C H2CO2R5、NO2、NR5aC(=O)R5a、NR5aC(=O)OR5b、NR5aC(=O)NR5R5a、NR5aSO2NR5R5 a 、NR5aSO2R5、S(O)pR5a、SO2NR5R5a、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキ ル、C4〜C11シクロアルキルメチル、C6〜C10アリールまたはC7〜C11アリールア ルキルから選択され; R8は、 H; R6; R60〜3個で置換されたC1〜C10アルキル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルキニル; R60〜3個で置換されたC3〜C8シクロアルキル; R60〜2個で置換されたC5〜C6シクロアルケニル; R60〜2個で置換されたアリール; N、OまたはSヘテロ原子1〜3個を含む5〜10員のヘテロ環、ただし、ヘ テロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR60〜2個 で置換されている; から選択され; R12およびR13は独立してH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルコキシカルボニ ル、C1〜C10アルキルカルボニル、C1〜C10アルキルスルホニル、アリール(C1〜C10 アルキル)スルホニル、アリールスルホニル、アリール、C2〜C6アルケニル、C3 〜C11シクロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C7〜C11アリールアル キル、C2〜C7アルキルカルボニル、C7〜C11アリールカルボニル、C2〜C10アルコ キシカルボニル、C4〜C11シクロアルコキシカルボニル、C7〜C11ビシクロアルコ キシカルボニル、C7〜C11アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールカルボニ ル、ヘテロアリールアルキルカルボニルまたはアリール(C1〜C10アルコキシ) カルボニルであり; R14はH、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、C2〜C10アルキニル、C1〜 C10アルコキシ、アリール、ヘテロアリールまたはC1〜C10アルコキシカルボニル 、CO2R5または-C(=O)N(R5)R5aから選択さ れ; R15は、 H; R6; R60〜8個で置換されたC1〜C10アルキル; R60〜6個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜6個で置換されたC1〜C10アルコキシ; R60〜5個で置換されたアリール; N、OまたはSヘテロ原子1〜2個を含む5〜6員のヘテロ環、ただし、ヘ テロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR60〜5個 で置換されている; R60〜8個で置換されたC1〜C10アルコキシカルボニル; CO2R5;または -C(=O)N(R5)R5a; から選択されるが; ただし、bが二重結合の場合はR14またはR15の何れか一方のみ存在する; nは0〜4であり; qは2〜7であり; rは0〜3であるが; ただし、n、qおよびrはR1とYとの間の鎖内の原子数が8〜18の範囲にあ るように選択される〕の化合物また医薬上許容されるその塩形態。 2.下記式II: 〔式中、R1はR2HN(CH2)qO-、R2HN(R2N=)CNH(CH2)qO-、ピペラジニル-(CH2)qO- または、 から選択され; R2はH、アリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニル、C1〜C10アルコキシカ ルボニルから選択され; R8はH、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、C3〜R8シクロアルキル、C5 〜C6シクロアルケニル、アリール、N、OまたはSヘテロ原子1〜2個を含む5 〜6員のヘテロ環から選択されるが、ただし、ヘテロ環は飽和、部分飽和または 完全不飽和であってもよい; R6およびR7はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニト ロ、C1〜C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノまたはハロから選択され る〕の請求項1記載の化合物。 3.Xが単結合; R4、R8またはR14から独立して選択される基0〜2個で置換された−(C1〜C7 アルキル)−; R4、R8またはR14から独立して選択される基0〜2個で置換された−(C2〜C7 アルケニル)−; R4、R8またはR14から独立して選択される基0〜2個で置換された−(C2〜C7 アルキニル)−; から選択され; R8はH、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C8シクロアルキル、C5〜 C6シクロアルケニル、アリール、N、OまたはSヘテロ原子1〜2個を含む5〜 6員のヘテロ環から選択されるが、ただし、ヘテロ環は飽和、部分飽和または完 全不飽和であってもよい請求項2記載の化合物。 4.R1 であり; Vがフェニレンまたはピリジレンであり; nが1または2であり; XがR40〜2個で置換された−(C1〜C2)アルキルであり; Yは、 ヒドロキシ; C1〜C10アルコキシ; メチルカルボニルオキシメトキシ−; エチルカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルカルボニルオキシメトキシ−; シクロヘキシルカルボニルオキシメトキシ−; 1−(メチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(エチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルカルボニルオキシ)エトキシ−; i−プロピルオキシカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルオキシカルボニルオキシメトキシ−; 1−(i−プロピルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; ジメチルアミノエトキシ−; ジエチルアミノエトキシ−; (5−メチル−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル)メトキ シ−; (5−(t−ブチル)−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル )メトキシ−; (1,3−ジオキサ−5−フェニル−シクロペンテン−2−オン−4−イル)メ トキシ; 1−(2−(2−メトキシプロピル)カルボニルオキシ)エトキシ−; から選択され; R4は-NR12R13であり; R12はH、C1〜C4アルコキシカルボニル、C1〜C4アルキルカルボニル、C1〜C4 アルキルスルホニル、アリールアルキルスルホニル、アリールスルホニル、ベ ンジル、ベンゾイル、フェノキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニル、アリ ールアルキルスルホニル、ピリジルカルボニルまたはピリジルメチルカルボニル であり; R13はHであるような請求項2記載の化合物。 5.下記化合物群: 5(R,S)−3−〔〔4−(2−ピペリジン−4−イル)エトキシフ ェニル〕イソオキサゾリン−5−イル〕酢酸; 5(R,S)−N−(ブタンスルホニル)−L−{3−〔4−(2−ピペリジン− 4−イル)エトキシフェニル〕イソオキサゾリン−5−イル}グリシン; 5(R,S)−N−(α−トルエンスルホニル)−L−{3−〔4−(2−ピペリ ジン−4−イル)エトキシフェニル〕イソオキサゾリン−5−イル}グリシン; 5(R,S)−N−〔(ベンジルオキシ)カルボニル〕−L−{3−〔4−(2− ピペリジン−4−イル)エトキシフェニル〕イソオキサゾリン−5−イル}グリ シン; 5(R,S)−N−(ペンタノイル)−L−{3−〔4−(2−ピペリジン−4− イル)エトキシフェニル〕イソオキサゾリン−5−イル}グリシン; 5(R,S)−3−{〔4−(ピペリジン−4−イル)メトキシフェニル〕イソオ キサゾリン−5−イル}プロパン酸; 2(R,S)−5(R,S)−N−(ブタンスルホニル)アミノ−{3−〔4−(ピペリ ジン−4−イル)メトキシフェニル〕イソオキサゾリン−5−イル}プロパン酸 ; 2(R,S)−5(R,S)−N−(α−トルエンスルホニル)アミノ−{3−〔4−( ピペリジン−4−イル)メトキシフェニル〕イソオキサゾリン−5−イル}プロ パン酸; 2(R,S)−5(R,S)−N−〔(ベンジルオキシ)カルボニル〕アミノ−{3−〔 4−(ピペリジン−4−イル)メトキシフェニル〕イソオキサゾリン−5−イル }プロパン酸; 2(R,S)−5(R,S)−N−(ペンタノイル)アミノ−{3−〔4−(ピ ペリジン−4−イル)メトキシフェニル〕イソオキサゾリン−5−イル}プロパ ン酸 から選択される請求項1記載の化合物または薬学的に許容されるその塩形態。 6.下記式I: 〔式中、bは単結合または二重結合であり; R1はR2a(R3)N-、R2(R3)N(R2N=)C-、R2a(R3)N(CH2)qZ-、R2(R3)N(R2N=)C(CH2 )qZ-、R2(R3)N(R2N=)CN(R2)-、 から選択され; Zは結合、O、S、S(=O)、S(=O)2から選択され; R2およびR3は独立してH、C1〜C10アルキル、C3〜C6アルケニル、C3〜C11シ クロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C6〜C10アリール、C7〜C11ア リールアルキル、C2〜C7アルキルカルボニル、C7〜C11アリールカルボニル、C2 〜C10アルコキシカルボニル、 C4〜C11シクロアルコキシカルボニル、C7〜C11ビシクロアルコキシカルボニル、 C7〜C11アリールオキシカルボニル、アリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニル 、C1〜C6アルキルカルボニルオキシ(C1〜C4アルコキシ)カルボニル、C6〜C10ア リールカルボニルオキシ(C1〜C4アルコキシ)カルボニル、C4〜C11シクロアルキ ルカルボニルオキシ(C1〜C4アルコキシ)カルボニルから選択され; R2aはR2またはR2(R3)N(R2N=)C-であり; Uは単結合、−(C1〜C7アルキル)−、−(C2〜C7アルケニル)−、−(C2〜C7 アルキニル)−、R6a0〜3個で置換された−(アリール)−、または、R6a0〜3 個で置換された−(ピリジル)−から選択され; Vは単結合; R6またはR7から独立して選択された基0〜3個で置換された−(C1〜C7アル キル)−; R6またはR7から独立して選択された基0〜3個で置換された−(C2〜C7アル ケニル)−; R6またはR7から独立して選択された基0〜3個で置換された−(C2〜C7アル キニル)−; フェニルがR6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された−( フェニル)−Q−; ピリジルがR6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された−( ピリジル)−Q−;または ピリダジニルがR6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された −(ピリダジニル)−Q−から選択され; Qは単結合、-O-、-S(O)m-、-N(R12)-、-(CH2)m-、-C(=O)-、 -N(R5a)C(=O)-、-C(=O)N(R5a)-、-CH2O-、-OCH2-、-CH2N(R12)-、-N(R12)CH2-、 -CH2C(=O)-、-C(=O)CH2-、-CH2S(O)m-、または-S(O)mCH2-から選択されるが; ただしbが単結合であり、R1-U-V-が式Iの中央の5員環のC5上の置換基 である場合は、Qは-O-、-S(O)m-、-N(R12)-、-C(=O)N(R5a)-、-CH2O-、CH2N(R1 2 )-またはCH2S(O)m-ではなく; Wは-(C(R4)2)nC(=O)N(R5a)-または-C(=O)-N(R5a)-(C(R4)2)n-から選択され ; Xは単結合、-(C(R4)2)n-C(R4)(R8)-C(R4)(R4a)-から選択されるが、nが0 または1である場合は、R4aまたはR8の少なくとも一方はHおよびメチル以外の ものであり; Yはヒドロキシ、C1〜C10アルキルオキシ、C3〜C11シクロアルキルオキシ、 C6〜C10アリールオキシ、C7〜C11アラルキルオキシ、C3〜C10アルキルカルボニ ルオキシアルキルオキシ、C3〜C10アルコキシカルボニルオキシアルキルオキシ 、C2〜C10アルコキシカルボニルアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルキルカルボ ニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルオキシアルキ ルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルアルキルオキシ、C7〜C11アリー ルオキシカルボニルアルキルオキシ、C8〜C12アリールオキシカルボニルオキシ アルキルオキシ、C8〜C12アリールカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10ア ルコキシアルキルカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10(5−アルキル−1 ,3−ジオキサ−シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシ、C10〜C14(5 −アリール−1,3−ジオキサ−シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシま たは(R2)(R3)N−(C1〜C10アルコキシ)−から選択さ れ; R4はH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルキルカルボニル、アリール、アリー ルアルキル、シクロアルキルまたはシクロアルキルアルキルから選択され; あるいは、隣接する炭素原子上のR4基2つが一緒になって結合を形成し、こ れによりそのような隣接炭素原子間に炭素−炭素二重結合または三重結合を形成 してもよく; R4aはH、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、N(R5)R5a、N(R12)R13 、-N(R16)R17、C1〜C10アルキルただしR60〜3個で置換されたもの、アリール ただしR60〜3個で置換されたもの、またはC1〜C10アルキルカルボニルから選 択され; R4bはH、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、C3〜C7 シクロアルキル、C7〜C14ビシクロアルキル、ヒドロキシ、C1〜C6アルコキシ、C1 〜C6アルキルチオ、C1〜C6アルキルスルフィニル、C1〜C6アルキルスルホニル 、ニトロ、C1〜C6アルキルカルボニル、C6〜C10アリール、-N(R12)R13;ハロ、C F3、CN、C1〜C6アルコキシカルボニル、カルボキシ、ピペリジニル、モルホリニ ルまたはピリジニルから選択され; R5はH、C1〜C8アルキル、C3〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4 〜C11シクロアルキルメチル、C6〜C10アリール、C7〜C11アリールアルキルまた はR4b0〜2個で置換されたC1〜C10アルキルから選択され; R5aは水素、ヒドロキシ、C1〜C8アルキル、C3〜C6アルケニル、C3〜C11シク ロアルキル、C4〜C11シクロアルキルメチル、C1〜C6アルコキシ、ベンジルオキ シ、C6〜C10アリール、ヘテロアリール、 ヘテロアリールアルキル、C7〜C11アリールアルキル、アダマンチルメチルまた はR4b0〜2個で置換されたC1〜C10アルキルから選択され; あるいは、R5およびR5aは両方が同じ窒素原子上の置換基である場合(-NR5R5 a の場合など)、それらが結合している窒素原子と一緒になって、3−アザビシク ロノニル、1,2,3,4−テトラヒドロ−1−キノリニル、1,2,3,4−テトラヒドロ− 2−イソキノリニル、1−ピペリジニル、1−モルホリニル、1−ピロリジニル 、チアモルホリニル、チアゾリジニルまたは1−ピペラジニルを形成し、各々は 場合によりC1〜C6アルキル、C6〜C10アリール、ヘテロアリール、C7〜C11アリー ルアルキル、C1〜C6アルキルカルボニル、C3〜C7シクロアルキルカルボキシ、C1 〜C6アルコキシカルボニル、C7〜C11アリールアルコキシカルボニル、C1〜C6ア ルキルスルホニルまたはC6〜C10アリールスルホニルで置換され; R5bはC1〜C8アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C1 1 シクロアルキルメチル、C6〜C10アリール、C7〜C11アリールアルキルまたはR4b 0〜2個で置換されたC1〜C10アルキルから選択され; R6はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、C1〜 C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノ、ハロ、CF3、CHO、CO2R5、C(=O)R5a 、CONR5R5a、OC(=O)R5a)OC(=O)OR5b、OR5a、OC(=O)NR5R5a、OCH2CO2R5、CO2CH2 CO2R5、NO2、NR5aC(=O)R5a、NR5aC(=O)OR5b、NR5aC(=O)NR5R5a、NR5aSO2NR5R5a 、NR5aSO2R5、S(O)pR5a、SO2NR5R5a、SiMe3、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロ アルキル、C4〜C11シクロアルキルメチル; 場合によりハロゲン、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6アルキル、CF3、S(O)mMe、 または-NMe2から選択される基1〜3個で置換されているC6〜C10アリール; C7〜C11アリールアルキル、ただしアリールは場合によりハロゲン、C1〜C6 アルコキシ、C1〜C6アルキル、CF3、S(O)mMe、または-NMe2から選択される基1 〜3個で置換されている; メチレンジオキシ、ただし、R6がアリール上の置換基である場合;または、 N、OまたはSヘテロ原子1〜3個を含む5〜10員のヘテロ環、ただし、ヘ テロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR70〜2個 で置換されている から選択され; R6aはC1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、ハロ、CF3、NO2またはNR12R13か ら選択され; R7はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、C1〜 C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノ、ハロ、CF3、CHO、CO2R5、C(=O)R5a 、CONR5R5a、OC(=O)R5a、OC(=O)OR5b、OR5a、OC(=O)NR5R5a、OCH2CO2R5、CO2C H2CO2R5、NO2、NR5aC(=O)R5a、NR5aC(=O)OR5b、NR5aC(=O)NR5R5a、NR5aSO2NR5R5 a 、NR5aSO2R5、S(O)pR5a、SO2NR5R5a、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキ ル、C4〜C11シクロアルキルメチル、C6〜C10アリールまたはC7〜C11アリールア ルキルから選択され; R8は、 R6; R60〜3個で置換されたC1〜C10アルキル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルキニル; R60〜3個で置換されたC3〜C8シクロアルキル; R60〜3個で置換されたC5〜C6シクロアルケニル; R60〜3個で置換されたアリール; N、OまたはSヘテロ原子1〜3個を含む5〜10員のヘテロ環、ただし、ヘ テロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR60〜2個 で置換されている から選択され; R12およびR13は独立してH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルコキシカルボニ ル、C1〜C10アルキルカルボニル、C1〜C10アルキルスルホニル、アリール(C1〜C10 アルキル)スルホニル、アリールスルホニル、アリール(C2〜C10アルケニル)ス ルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリール、C2〜C6アルケニル、C3〜C11 シクロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C7〜C11アリールアルキル、 C7〜C11アリールカルボニル、C4〜C11シクロアルコキシカルボニル、C7〜C11ビ シクロアルコキシカルボニル、C7〜C11アリールオキシカルボニル、ヘテロアリ ールカルボニル、ヘテロアリールアルキルカルボニルまたはアリール(C1〜C10ア ルコキシ)カルボニルであり、ここで上記アリールは場合により、C1〜C4アルキ ル、C1〜C4アルコキシ、ハロ、CF3およびNO2よりなる群から選択される置換基0 〜3個で置換されており; R14はH、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、C2〜C10アルキニル、C1〜 C10アルコキシ、アリール、ヘテロアリールまたはC1〜C10アルコキシカルボニル 、CO2R5または-C(=O)N(R5)R5aから選択さ れ; R15は、 H;R6;-CO2R5;-C(=O)N(R5)R5a; R60〜2個で置換されたC1〜C10アルコキシカルボニル; R60〜3個で置換されたC1〜C10アルキル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜3個で置換されたC1〜C10アルコキシ; R60〜3個で置換されたアリール;または、 N、OまたはSヘテロ原子1〜3個を含む5〜10員のヘテロ環、ただし、ヘ テロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR60〜2個 で置換されている から選択されるが; ただし、bが二重結合の場合はR14またはR15の何れか一方のみ存在し; R16は、 -C(=O)-O-R18a、 -C(=O)-R18b、 -C(=O)N(R18b)2、 -C(=O)NHSO2R18a、 -C(=O)NHC(=O)R18b、 -C(=O)NHC(=O)OR18a、 -C(=O)NHSO2NHR18b、 C(=S)-NH-R18b、 -NH-C(=O)-O-R18a、 -NH-C(=O)-R18b、 -NH-C(=O)-NH-R18b、 -SO2-O-R18a、 -SO2-R18a、 -SO2-N(18b)2、 -SO2-NHC(=O)O18b、 -P(=S)(OR18a)2、 -P(=O)(OR18b)2、 -P(=S)(R18a)2、 -P(=O)(R18a)2、または から選択され、 R17はH、C1〜C10アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4 〜C15シクロアルキルアルキル、アリール、アリール(C1〜C10アルキル)から 選択され; R18aは、R190〜2個で置換されたC1〜C8アルキル、R190〜2個で置換され たC2〜C8アルケニル、R190〜2個で置換されたC2〜C8アルキニル、R190〜2個 で置換されたC3〜C8シクロアルキル、R190〜4個で置換されたアリール、R190 〜4個で置換されたアリール(C1〜C6アルキル)−、 O、SおよびNから独立して選択されるヘテロ原子1〜3個を有する5〜10 員のヘテロ環系、ただし、ヘテロ環がR190〜4個で置換されているもの、 O、SおよびNから独立して選択されるヘテロ原子1〜3個を有 する5〜10員のヘテロ環系で置換されたC1〜C6アルキル、ただし、ヘテロ環がR1 9 0〜4個で置換されているもの から選択され; R18bはR18aまたはHから選択され; R19はH、ハロゲン、CF3、CN、NO2、NR12R13、C1〜C8アルキル、C2〜C6アル ケニル、C2〜C6アルキニル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C11シクロアルキルア ルキル、アリール、アリール(C1〜C6アルキル)−、C1〜C6アルコキシまたはC1〜 C4アルコキシカルボニルから選択され; nは0〜4であり; qは1〜7であり; rは0〜3であるが; ただし、n、qおよびrはR1とYとを連結する鎖内の原子数が8〜18の範囲 にあるように選択される〕の化合物または薬学的に許容されるその塩形態。 7.下記式Ia: 〔式中Zは結合、OまたはSから選択され; R2はH、アリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニルまたはC1〜C10アルコキ シカルボニルから選択され; Wは-(CH2)nC(=O)N(R5a)-であり; Xは-(C(R4)2)n-C(R4)(R8)-CH(R4)-であるが、ただし、nが0または1の場 合は、R4aまたはR8の少なくとも一方がHおよびメチル 以外のものであり; R5はHまたはR4b0〜6個で置換されたC1〜C10アルキルから選択され; R6はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、C1〜 C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、-NR5R5a、CO2R5、S(O)mR5、OR5、シアノ 、ハロ; 場合によりハロゲン、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6アルキル、CF3、S(O)mMeま たは-NMe2から選択される基1〜3個で置換されたC6〜C10アリール; C7〜C11アリールアルキル、ただしアリールは場合によりハロゲン、C1〜C6 アルコキシ、C1〜C6アルキル、CF3、S(O)mMeまたは-NMe2から選択される基1〜 3個で置換されているもの; メチレンジオキシ、ただしR6がアリール上の置換基である場合;または、 N、OまたはSヘテロ原子1〜3個を含む5〜10員のヘテロ環から選択され 、ただし、ヘテロ環は飽和、部分飽和、または、完全不飽和であってよく、その ヘテロ環はR70〜2個で置換されている; R7はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、C1〜 C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノまたはハロから選択され; R8は、-CONR5NR5a:-CO2R5; R60〜3個で置換されたC1〜C10アルキル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルキニル; R60〜3個で置換されたC3〜C8シクロアルキル; R60〜3個で置換されたC5〜C6シクロアルケニル; R60〜2個で置換されたアリール; N、OまたはSヘテロ原子1〜3個を含む5〜10員のヘテロ環から選択され るが、ただし、ヘテロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテ ロ環はR60〜2個で置換されている; R12およびR13はそれぞれ独立してH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルコキシ カルボニル、C1〜C10アルキルカルボニル、C1〜C10アルキルスルホニル、アリー ル(C1〜C10アルキル)スルホニル、アリールスルホニル、アリール、ヘテロアリ ールカルボニルまたはヘテロアリールアルキルカルボニルから選択され、アリー ルは場合によりC1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、ハロ、CF3およびNO2よりな る群から選択される置換基0〜3個で置換されているものである〕の請求項6記 載の化合物。 8.Zが結合またはO選択され; Wが-(CH2)nC(=O)N(R12)-であり; Xが-C(R4)(R8)-C(R4)2-であるような請求項7記載の化合物。 9.R1がR2NHC(=NR2)-またはR2NHC(=NR2)NH-であり、そしてVがフェニレンまた はピリジレンであるか、または、 R1 であり、そしてVが単結合であり; nは1または2であり; Xは-CHR8CH2-であり; Yはヒドロキシ; C1〜C10アルコキシ; メチルカルボニルオキシメトキシ−; エチルカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルカルボニルオキシメトキシ−; シクロヘキシルカルボニルオキシメトキシ−; 1−(メチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(エチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルカルボニルオキシ)エトキシ−; i−プロピルオキシカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルオキシカルボニルオキシメトキシ−; 1−(i−プロピルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; ジメチルアミノエトキシ−; ジエチルアミノエトキシ−; (5−メチル−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル)メトキ シ−; (5−(t−ブチル)−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル )メトキシ−; (1,3−ジオキサ−5−フェニル−シクロペンテン−2−オン−4−イル)メ トキシ−; 1−(2−(2−メトキシプロピル)カルボニルオキシ)エトキシ− から選択され; R6はH、C1〜C4アルキル、ヒドロキシ、C1〜C4アルコキシ、ニトロ、C1〜C1 0 アルキルカルボニル、-N(R12)R13、-NR5R5a、CO2R5、S(O)mR5、OR5、シアノ、 ハロ; 場合によりハロゲン、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6アルキル、CF3、S(O)mMeま たは-NMe2から選択される基1〜3個で置換されているC6〜C10アリール; メチレンジオキシ、ただしR6がアリール上の置換基である場合;または、 ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、チ アゾリル、イミダゾリル、ベンゾフラニル、インドリル、インドリニル、キノリ ニル、イソキノリニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジニル、テトラヒドロフラ ニル、ピラニル、ピリジニル、3H−インドリル、カルバゾリル、ピロリジニル、 ピペリジニル、インドリニル、イソオキサゾリニルまたはモルホリニルから選択 されるヘテロ環系; から選択され; R8は、-CONR5NR5a;CO2R5; R60〜3個で置換されたC1〜C10アルキル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルキニル; R60〜3個で置換されたC3〜C8シクロアルキル; R60〜2個で置換されたアリール; ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、ト リアゾリル、イミダゾリル、ベンゾフラニル、インドリ ル、インドリニル、キノリニル、イソキノリニル、イソオキサゾリニル、ベンズ イミダゾリル、ピペリジニル、テトラヒドロフラニル、ピラニル、ピリジニル、 3H−インドリル、カルバゾリル、ピロリジニル、ピペリジニル、インドリニルま たはモルホリニルから選択されるヘテロ環系であるが、ただしヘテロ環はR60〜 2個で置換されている から選択され; R12はH、C1〜C6アルキル、C1〜C4アルコキシカルボニル、C1〜C6アルキル カルボニル、C1〜C6アルキルスルホニル、アリール(C1〜C4アルキル)スルホニ ル、アリールスルホニル、アリール、ピリジルカルボニルまたはピリジルメチル カルボニルから選択されるが、ただしアリールが場合によりC1〜C4アルキル、C1 〜C4アルコキシ、ハロ、CF3およびNO2よりなる群から選択される置換基0〜3個 で置換されている;そして、 R13はHである請求項7記載の化合物。 10.下記化合物群: 3(R,S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン− 5−イルアセチル〕アミノ}−3−フェニルプロパン酸; 3(R,S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン− 5−イルアセチル〕アミノ}−ペンタン酸; 3(R)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン− 5−イルアセチル〕アミノ}ヘプタン酸; 3(R,S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン −5−イルアセチル〕アミノ}−4−(フェニルチオ) ブタン酸; 3(R,S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン −5−イルアセチル〕アミノ}−4−(フェニルスルホンアミド)ブタン酸; 3(R,S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン −5−イルアセチル〕アミノ}−4−(n−ブチルスルホンアミド)ブタン酸; 3(S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン− 5−イルアセチル〕アミノ}−3−(アダマンチルメチルアミノカルボニル)プ ロパン酸; 3(S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン− 5−イルアセチル〕アミノ}−3−(1−アザビシクロ〔3.2.2〕ノニルカルボ ニル)プロパン酸; 3(S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン− 5−イルアセチル〕アミノ}−3−(フェネチルアミノカルボニル)プロパン酸 ; 3(R)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン− 5−イルアセチル〕アミノ}−3−(3−ピリジルエチル)プロパン酸; 3(R)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン− 5−イルアセチル〕アミノ}−3−(2−ピリジルエチル)プロパン酸; 3(R)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン− 5−イルアセチル〕アミノ}−3−(フェニルプロピル)プロパン酸 から選択される請求項6記載の化合物または薬学的に許容されるその塩形態。 11.下記式Ic: 〔式中、bは単結合または二重結合であり; R1はR2a(R3)N-、R2(R3)N(R2N=)C-、R2a(R3)N(CH2)qZ-、R2(R3)N(R2N=)C(CH2 )qZ-、R2(R3)N(R2N=)CN(R2)-、 から選択され; Zは結合、OまたはSから選択され; R2およびR3は独立してH、アリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニルまたはC1 〜C10アルコキシカルボニルから選択され; R2aはR2またはR2(R3)N(R2N=)C-であり; Uは単結合であり; Vは単結合; R6またはR7から独立して選択された基0〜3個で置換された−(C1〜C7アル キル)−; R6またはR7から独立して選択された基0〜3個で置換された−(C2〜C7アル ケニル)−; R6またはR7から独立して選択された基0〜3個で置換された−(C2〜C7アル キニル)−; フェニルがR6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された−( フェニル)−Q−; ピリジルがR6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された−( ピリジル)−Q−;または ピリダジニルがR6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された −(ピリダジニル)−Q−から選択され; Qは単結合、-O-、-S(O)m-、-N(R12)-、-(CH2)m-、-C(=O)-、-N(R5a)C(=O)- 、-C(=O)N(R5a)-、-CH2O-、-OCH2-、CH2N(R12)-、-N(R12)CH2-、-CH2C(=O)-、-C (=O)CH2-、-CH2S(O)m-または-S(O)mCH2-から選択されるが; ただしbが単結合であり、R1-U-V-が式Icの中央の5員環のC5上の置換基 である場合は、Qは-O-、-S(O)m-、-N(R12)-、-C(=O)N(R5a)-、-CH2O-、CH2N(R1 2 )-または-CH2S(O)m-ではなく; Wは-(C(R4)2)-C(=O)N(R5a)-または-C(=O)-N(R5a)-(C(R4)2)-から選択され ; Xは-C(R4)2-CHR4a-であり; R4はH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルキルカルボニル、アリール、アリー ルアルキル、シクロアルキルまたはシクロアルキルアルキルから選択され; R4aはヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、N(R5)R5a、-N(R12)R13また は-N(R16)R17、R60〜3個で置換されたC1〜C10ア ルキル、R60〜3個で置換されたアリール、またはC1〜C10アルキルカルボニル から選択され; R4bはH、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、ヒドロ キシ、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6アルキルチオ、C1〜C6アルキルスルフィニル、 C1〜C6アルキルスルホニル、ニトロ、C1〜C6アルキルカルボニル、C6〜C10アリ ール、-N(R12)R13、ハロ、CF3、CN、C1〜C6アルコキシカルボニル、カルボキシ 、ピペリジニル、モルホリニルまたはピリジニルから選択され; R5はHまたはR4b0〜6個で置換されたC1〜C10アルキルから選択され; R5aは水素、ヒドロキシ、C1〜C8アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シク ロアルキル、C4〜C11シクロアルキルメチル、C1〜C6アルコキシ、ベンジルオキ シ、C6〜C10アリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、C7〜C11アリ ールアルキル、アダマンチルメチルまたはR4b0〜2個で置換されたC1〜C10アル キルから選択され; あるいは、R5およびR5aは一緒になって、3−アザビシクロノニル、1,2,3,4 −テトラヒドロ−1−キノリニル、1,2,3,4−テトラヒドロ−2−イソキノリニ ル、1−ピペリジニル、1−モルホリニル、1−ピロリジニル、チアモルホリニ ル、チアゾリジニルまたは1−ピペラジニルを形成し、各々は場合によりC1〜C6 アルキル、C6〜C10アリール、ヘテロアリール、C7〜C11アリールアルキル、C1〜 C6アルキルカルボニル、C3〜C7シクロアルキルカルボニル、C1〜C6アルコキシカ ルボニルまたはC7〜C11アリールアルコキシカルボニルで置換され; R5bはC1〜C8アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C1 1 シクロアルキルメチル、C6〜C10アリール、C7〜C11アリールアルキルまたはR4b 0〜2個で置換されたC1〜C10アルキルから選択され; Yはヒドロキシ、C1〜C10アルキルオキシ、C3〜C11シクロアルキルオキシ、 C6〜C10アリールオキシ、C7〜C11アラルキルオキシ、C3〜C10アルキルカルボニ ルオキシアルキルオキシ、C3〜C10アルコキシカルボニルオキシアルキルオキシ 、C2〜C10アルコキシカルボニルアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルキルカルボ ニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルオキシアルキ ルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルアルキルオキシ、C7〜C11アリー ルオキシカルボニルアルキルオキシ、C8〜C12アリールオキシカルボニルオキシ アルキルオキシ、C8〜C12アリールカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10ア ルコキシアルキルカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10(5−アルキル−1 ,3−ジオキサ−シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシ、C10〜C14(5 −アリール−1,3−ジオキサ−シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシか ら選択され; R6およびR7はそれぞれ独立して、H、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10 アルコキシ、ニトロ、C1〜C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノまた はハロから選択され; R12およびR13はそれぞれ独立してH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルコキシ カルボニル、C1〜C10アルキルカルボニル、C1〜C10アルキルスルホニル、アリー ル(C1〜C10アルキル)スルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールカルボ ニル、ヘテロアリールアルキ ルカルボニルまたはアリールから選択され、ここで上記アリールは場合により、 C1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、ハロ、CF3およびNO2よりなる群から選択さ れる置換基0〜3個で置換されており; R15はH、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、C2〜C10アルキニル、C1〜 C10アルコキシ、アリール、ヘテロアリールまたはC1〜C10アルコキシカルボニル 、CO2R5または-C(=O)N(R5)R5aから選択され; R16は、-C(=O)-O-R18a、-C(=O)-R18b、-C(=O)N(R18b)2、-SO2-R18aまたは-S O2-N(R18b)2から選択され、 R17はHまたはC1〜C4アルキルから選択され; R18aは、R190〜2個で置換されたC1〜C8アルキル、R190〜2個で置換され たC2〜R8アルケニル、R190〜2個で置換されたC2〜C8アルキニル、R190〜2個 で置換されたC3〜C8シクロアルキル、R190〜4個で置換されたアリール、R190 〜4個で置換されたアリール(C1〜C6アルキル)−、 ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、ト リアゾリル、イミダゾリル、ベンゾフラニル、インドリル、インドリニル、キノ リニル、イソキノリニル、イソオキサゾリニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジ ニル、テトラヒドロフラニル、ピラニル、ピリミジニル、3H−インドリル、カル バゾリル、ピロリジニル、ピペリジニル、インドリニルまたはモルホリニルから 選択されるヘテロ環系(ヘテロ環はR190〜4個で置換されている); ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、イ ミダゾリル、イソオキサゾリニル、ベンゾフラニル、イ ンドリル、インドレニル、キノリニル、イソキノリニル、ベンズイミダゾリル、 ピペリジニル、テトラヒドロフラニル、ピラニル、ピリジニル、3H−インドリル 、インドリル、カルバゾール、ピロリジニル、ピペリジニル、インドリニルまた はモルホリニルから選択されるヘテロ環系(ヘテロ環はR190〜4個で置換されて いる)で置換されたC1〜C6アルキル から選択され; R18bはR18aまたはHから選択され; R19はH、ハロゲン、CF3、CN、NO2、NR12R13、C1〜C8アルキル、C2〜C6アル ケニル、C2〜C6アルキニル、C1〜C6アルコキシ、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C11 シクロアルキルアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリール(C1〜C6アル キル)−またはC1〜C4アルコキシカルボニルから選択され; nは0〜4であり; qは1〜7であり; rは0〜3であるが; ただし、n、qおよびrはR1とYとの間の鎖内の原子数が8〜17の範囲にあ るように選択される〕の請求項6記載の化合物。 12.下記式Ib: 〔式中、R1はR2(R3)N-、R2NH(R2N=)C-、R2NH(R2N=)CNH-、R2R3N(CH2)p′Z-、R2 NH(R2N=)CNH(CH2)p″Z-、または から選択され; nは0〜1であり; p′は4〜6であり; p″は2〜4であり; Zは結合または0から選択され; Vは単結合、−(フェニル)−または−(ピリジル)−であり; Wは-C(R4)2)-C(=O)-N(R5a)-、-C(=O)-N(R5a)-CH2-から選択され; Xは-CH2-CHN(R16)R17-または-CH2-CHNR5R5aから選択され; Yは、 ヒドロキシ; C1〜C10アルコキシ; メチルカルボニルオキシメトキシ−; エチルカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルカルボニルオキシメトキシ−; シクロヘキシルカルボニルオキシメトキシ−; 1−(メチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(エチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルカルボニルオキシ)エトキシ−; i−プロピルオキシカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルオキシカルボニルオキシメトキシ−; 1−(i−プロピルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; ジメチルアミノエトキシ−; ジエチルアミノエトキシ−; (5−メチル−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル)メトキ シ−; (5−(t−ブチル)−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル )メトキシ−; (1,3−ジオキサ−5−フェニル−シクロペンテン−2−オン−4−イル)メ トキシ−; 1−(2−(2−メトキシプロピル)カルボニルオキシ)エトキシ− から選択され; R16は、-C(=O)-O-R18a、-C(=O)-R18b、-S(=O)2-R18aまたは-SO2-N(R18b)2か ら選択され、 R17はHまたはC1〜C5アルキルから選択され; R18aは、R190〜2個で置換されたC1〜C8アルキル、R190〜2個で置換され たC2〜C8アルケニル、R190〜2個で置換されたC2〜C8アルキニル、R190〜2個 で置換されたC3〜C8シクロアルキル、R190〜4個で置換されたアリール、R190 〜4個で置換されたア リール(C1〜C6アルキル)−、 ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、ト リアゾリル、イミダゾリル、ベンゾフラニル、インドリル、インドリニル、キノ リニル、イソキノリニル、イソオキサゾリニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジ ニル、テトラヒドロフラニル、ピラニル、ピリミジニル、3H−インドリル、カル バゾリル、ピロリジニル、ピペリジニル、インドリニルまたはモルホリニルから 選択されるヘテロ環系(ヘテロ環はR190〜4個で置換されている); ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、イ ミダゾリル、イソオキサゾリニル、ベンゾフラニル、インドリル、インドレニル 、キノリニル、イソキノリニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジニル、テトラヒ ドロフラニル、ピラニル、ピリジニル、3H−インドリル、インドリル、カルバゾ ール、ピロリジニル、ピペリジニル、インドリニルまたはモルホリニルから選択 されるヘテロ環系(ヘテロ環はR190〜4個で置換されている)で置換されたC1〜C6 アルキル から選択される〕の請求項11記載の化合物。 13.R1がR2NH(R2N=)C-またはR2HN(R2N=)CNH-であり、そしてVがフェニレンまた はピリジレンであるか、または、 R1 であり、そして、Vが単結合であり; nは1または2であり; R18aは、R190〜2個で置換されたC1〜C4アルキル、R190〜2個で置換され たC2〜C4アルケニル、R190〜2個で置換されたC2〜C4アルキニル、R190〜2個 で置換されたC3〜C7シクロアルキル、R190〜4個で置換されたアリール、R190 〜4個で置換されたアリール(C1〜C4アルキル)−、 ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、ト リアゾリル、イミダゾリル、ベンゾフラニル、インドリル、インドリニル、キノ リニル、イソキノリニル、イソオキサゾリニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジ ニル、テトラヒドロフラニル、ピラニル、ピリミジニル、3H−インドリル、カル バゾリル、ピロリジニル、ピペリジニル、インドリニル、イソオキサゾリニルま たはモルホリニルから選択されるヘテロ環系(ヘテロ環はR190〜4個で置換され ている); ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、イ ミダゾリル、イソオキサゾリニル、ベンゾフラニル、インドリル、インドレニル 、キノリニル、イソキノリニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジニル、テトラヒ ドロフラニル、ピラニル、ピリジニル、3H−インドリル、インドリル、カルバゾ ール、ピロリジニル、ピペリジニル、インドリニル、イソオキサゾリニルまたは モルホリニルから選択されるヘテロ環系(ヘテロ環はR190〜4個で置換されてい る)で置換されたC1〜C4アルキル から選択される、請求項11記載の化合物。 14.下記化合物群: N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(フェニルスルホニル) −2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−メチルフェニルスルホニル)−2,3−(S) −ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(ブタンスルホニル)−2,3−(S)−ジアミノプ ロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(プロパンスルホニル)−2,3−(S)−ジアミノ プロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(エタンスルホニル)−2,3−(S)−ジアミノプ ロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(メチルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジア ミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(エチルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジア ミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(1−プロピルオキシカルボニル)−2,3−(S) −ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−プロピルオキシカルボニル)−2,3−(S) −ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(n−ブチルオキシカルボニル)−2,3−(S)− ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R)−イル}−アセチル〕−N2−(n−ブチルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( S)−イル}−アセチル〕−N2−(n−ブチルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R)−イル}−アセチル〕−N2−(n−ブチルオキシカルボニル)−2,3−(R)−ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( S)−イル}−アセチル〕−N2−(n−ブチルオキシカルボニル)−2,3−(R)−ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−ブチルオキシカルボニル)−2,3−(S)− ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(1−(2−メチル)−プロピルオキシカルボ ニル)−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−(2−メチル)−プロピルオキシカルボ ニル)−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサ ゾリン−5(R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(ベンジルオキシカルボニル)−2, 3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R)−イル}−アセチル〕−N2−(ベンジルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジア ミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( S)−イル}−アセチル〕−N2−(ベンジルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジア ミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−メチルベンジルオキシカルボニル)−2, 3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−メトキシベンジルオキシカルボニル)− 2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−クロロベンジルオキシカルボニル)−2, 3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−ブロモベンジルオキシカルボニル)−2, 3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−フルオロベンジルオキシカルボニル)− 2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−フェノキシベン ジルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−(メチルオキシエチル)−オキシカルボニ ル)−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−ピリジニルカルボニル)−2,3−(S)−ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−ピリジニルカルボニル)−2,3−(S)−ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−ピリジニルカルボニル)−2,3−(S)−ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−(2−ピリジニル)−アセチル)−2,3 −(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−(3−ピリジニル)−アセチル)−2,3 −(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−(4−ピリジニル)−アセチル)−2,3 −(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−ピリジル−メチルオキシカルボニル)− 2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−ピリジル−メチルオキシカルボニル)− 2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−ピリジル−メチルオキシカルボニル)− 2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−ブチルオキシフェニルスルホニル)−2, 3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−チエニルスルホニル)−2,3−(S)−ジア ミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)−2,3−(R, S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)−2,3−(S) −ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)−2,3−(R) −ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R)−イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)−2,3−(S)− ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサ ゾリン−5(S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)− 2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)−2,3−(R)− ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R)−イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)−2,3−(R)− ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−ヨードフェニルスルホニル)−2,3−(S) −ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−トリフルオロメチルフェニルスルホニル )−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−クロロフェニルスルホニル)−2,3−(S) −ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−2−メトキシカルボニルフェニルスルホ ニル)−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(2,4,6−トリメチルフェニルスルホニル)−2 ,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−クロロフェニル スルホニル)−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−トリフルオロメチルフェニルスルホニル )−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−トリフルオロメチルフェニルスルホニル )−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−フルオロフェニルスルホニル)−2,3−( S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−フルオロフェニルスルホニル)−2,3−( S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−メトキシフェニルスルホニル)−2,3−( S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(2,3,5,6−テトラメチルフェニルスルホニル) −2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−シアノフェニルスルホニル)−2,3−(S) −ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−クロロフェニルスルホニル)−2,3−(S) −ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−プロピルフェニルスルホニル)−2,3−( S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−フェニルエチルスルホニル)−2,3−(S) −ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−イルプロピルフェニルスルホニル)−2, 3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−フェニルプロピルスルホニル)−2,3−( S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−ピリジルスルホニル)−2,3−(S)−ジア ミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(フェニルアミノスルホニル)−2,3−(S)−ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(ベンジルアミノスルホニル)−2,3−(S)−ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(ジメチルアミノスルホニル)−2,3−(S)−ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(2−フルオロ−4−ホルムアミジノフェニル) −イソオキサゾリン−5(R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニル スルホニル)−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(2−ホルムアミジノ−5−ピリジニル)−イソオキサゾ リン−5(R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(n−ブチルオキシカルボニル)−2, 3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(2−ホルムアミジノ−5−ピリジニル)−イソオキサゾ リン−5(R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)− 2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(3−ホルムアミジノ−6−ピリジニル)−イソオキサゾ リン−5(R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(n−ブチルオキシカルボニル)−2, 3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(3−ホルムアミジノ−6−ピリジニル)−イソオキサゾ リン−5(R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)− 2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(フェニルアミノカルボニル)−2,3−(S)−ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−フルオロフェニルアミノカルボニル)− 2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(1−ナフチルアミノカルボニル)−2,3−(S) −ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(ベンジルアミノカル ボニル)−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−ブロモ−2−チエニルスルホニル)−2, 3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−メチル−2−ベンゾチエニルスルホニル )−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(イソブチルオキシカルボニル)−2,3−(S)− ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R)−イル}−アセチル〕−N2−(イソブチルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( S)−イル}−アセチル〕−N2−(イソブチルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−シクロプロピルエトキシカルボニル)− 2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R)−イル}−アセチル〕−N2−(2−シクロプロピルエトキシカルボニル)−2, 3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−シクロプロピルエトキシカルボニル)−2, 3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−グアニジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R,S) −イル}−アセチル〕−N2−(n−ブチルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジア ミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−グアニジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R)− イル}−アセチル〕−N2-(n−ブチルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジアミ ノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−グアニジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R)− イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)−2,3−(S)−ジア ミノプロパン酸; N3−〔2−{5−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−3( R,S)−イル}−アセチル〕−N2-(n−ブチルオキシカルボニル)−2,3−(S)− ジアミノプロパン酸; から選択される請求項6記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩形態 。 15.エステルが下記:メチル;エチル;イソプロピル;メチルカルボニルオキシ メチル−;エチルカルボニルオキシメチル−;t−ブチルカルボニルオキシメチ ル−;シクロヘキシルカルボニルオキシメチル−;1−(メチルカルボニルオキ シ)エチル−;1−(エチルカルボニルオキシ)エチル−;1−(t−ブチルカ ルボニルオキシ)エチル−;1−(シクロヘキシルカルボニルオキシ)エチル− ;i−プロピルオキシカルボニルオキシメチル−;シクロヘキシルカルボニルオ キシメチル−;t−ブチルオキシカルボニルオキシメチル−;1−(i−プロピ ルオキシカルボニルオキシ)エチル−;1−(シクロヘキシルオキシカルボニル オキシ)エチル−;1−(t−ブチルオキシカルボニルオキシ)エチル−;ジメ チルアミノエチル −;ジエチルアミノエチル−;(5−メチル−1,3−ジオキサシクロペンテン− 2−オン−4−イル)メチル−;(5−(t−ブチル)−1,3−ジオキサシクロペ ンテン−2−オン−4−イル)メチル−;(1,3−ジオキサ−5−フェニルシクロ ペンテン−2−オン−4−イル)メチル−;1−(2−(2−メトキシプロピル )カルボニルオキシ)エチル−よりなる群から選択される請求項14記載の化合物 のプロドラッグエステル。 16.下記式Id: 〔式中、R1はR2(R3)N-、R2(R3)N(R2N=)C-、R2(R3)N(R2N=)CN(R2)-、R2(R3)N(C H2)qZ-、R2(R3)N(R2N=)C(CH2)qZ-、R2(R3)N(R2N=)CN(R2)(CH2)qZ-、ピペラジニ ル-(CH2)qZ-、または から選択され; Zは結合、O、S、S(=O)またはS(=O)2から選択され; R2およびR3は独立してH、C1〜C10アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シ クロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C6〜C10アリール、C7〜C11ア リールアルキル、C2〜C7アルキルカルボニル、C7〜C11アリールカルボニル、C2 〜C10アルコキシカルボニル、C4〜C11シクロアルコキシカルボニル、C7〜C11ビ シクロアルコキシカルボニル、C7〜C11アリールオキシカルボニルまたはアリー ル(C1 〜C10アルコキシ)カルボニル、C1〜C6アルキルカルボニルオキシ(C1〜C4アルコ キシ)カルボニル、C6〜C10アリールカルボニルオキシ(C1〜C4アルコキシ)カルボ ニル、C4〜C11シクロアルキルカルボニルオキシ(C1〜C4アルコキシ)カルボニ ルから選択され; Uは単結合、C1〜C7アルキレン、C2〜C7アルケニレン、C2〜C7アルキニレン 、R6a0〜3個で置換されたアリーレン、または、R6a0〜3個で置換されたピリ ジレンから選択され; Vは単結合; R6またはR70〜6個で置換されたC1〜C7アルキレン; R6またはR70〜4個で置換されたC2〜C7アルケニレン; R6またはR70〜4個で置換されたC2〜C7アルキニレン; R6またはR70〜4個で置換されたフェニレン; R6またはR70〜3個で置換されたピリジレン; R6またはR70〜3個で置換されたピリダジニレン から選択され; Xは単結合; -(CH2)nC(=O)N(R12)-; R4、R8またはR150〜6個で置換されたC1〜C7アルキレン; R4、R8またはR150〜4個で置換されたC2〜C7アルケニレン; R4、R8またはR150〜4個で置換されたC2〜C7アルキニレン から選択され; Yはヒドロキシ、C1〜C10アルキルオキシ、C3〜C11シクロアルキルオキシ、 C6〜C10アリールオキシ、C7〜C11アラルキルオキシ、C3〜C10アルキルカルボニ ルオキシアルキルオキシ、C3〜C10アルコキシカルボニルオキシアルキルオキシ 、C2〜C10アルコキシカルボニ ルアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルキルカルボニルオキシアルキルオキシ、C5 〜C10シクロアルコキシカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10シクロアル コキシカルボニルアルキルオキシ、C7〜C11アリールオキシカルボニルアルキル オキシ、C8〜C12アリールオキシカルボニルオキシアルキルオキシ、C8〜C12アリ ールカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10アルコキシアルキルカルボニル オキシアルキルオキシ、C5〜C10(5−アルキル−1,3−ジオキサ−シクロペンテ ン−2−オン−イル)メチルオキシ、C10〜C14(5−アリール−1,3−ジオキサ− シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシ;(R2)(R3)N−(C1〜C10アルコキ シ)−から選択され; R14およびWは同じ炭素に結合して、一緒になって、下記式: のスピロ縮合5〜7員環構造を形成し; ここでD、E、FおよびGは各々独立して、C(R6a)2;カルボニル;N,N(R12 )、Oから選択されるヘテロ原子部分ただしD、E、FおよびGの2つより多く がN、N(R12)、O、SまたはC(=O)であることはないようなものから選択される か; または、そのようなスピロ縮合環のDとE、EとF、または、FとGとの間 の結合が、炭素−窒素二重結合または炭素−炭素二重結合であってよく; R4はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、C1〜 C10アルキルカルボニルまたは-N(R12)R13から選択され; R6およびR7が各々独立して、H、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10ア ルコキシ、ニトロ、C1〜C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノ、ハロ、C F3、CHO、CO2R5a、C(=O)R5a、CONHR5a、CON(R12)2、OC(=O)R5a、OC(=O)OR5a、OR5a 、OC(=O)N(R12)2、OCH2CO2R5a、CO2CH2CO2R5a、N(R12)2、NO2、NR12C(=O)R5a 、NR12C(=O)OR5a、NR12C(=O)N(R12)2、NR12SO2N-(R12)2、NR12SO2R5a、S(O)pR5a 、SO2N(R12)2、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C11シクロアル キルメチル; 場合によりハロゲン、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6アルキル、CF3、S(O)mMe、 または-NMe2から選択される基1〜3個で置換されたC6〜C10アリール; アリールが場合によりハロゲン、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6アルキル、CF3 、S(O)mMeまたは-NMe2から選択される基1〜3個で置換されているC7〜C11アリ ールアルキル; メチレンジオキシ、ただしR6がアリール上の置換基である場合; から選択され; R6aはC1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、ハロ、CF3、NO2またはNR12R13か ら選択され; R8は、 H; R6; R60〜8個で置換されたC1〜C10アルキル; R60〜6個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜6個で置換されたC2〜C10アルキニル; R60〜6個で置換されたC3〜C8シクロアルキル; R60〜5個で置換されたC5〜C6シクロアルケニル; R60〜5個で置換されたアリール; N、OまたはSヘテロ原子1〜2個を含む5〜6員のヘテロ環、ただし、ヘ テロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR60〜5個 で置換されているもの から選択され; R12およびR13は独立してH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルコキシカルボニ ル、C1〜C10アルキルカルボニル、C1〜C10アルキルスルホニル、アリール(C1〜C10 アルキル)スルホニル、アリールスルホニル、アリール、C2〜C6アルケニル、C3 〜C11シクロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C7〜C11アリールアル キル、C2〜C7アルキルカルボニル、C7〜C11アリールカルボニル、C2〜C10アルコ キシカルボニル、C4〜C11シクロアルコキシカルボニル、C7〜C11ビシクロアルコ キシカルボニル、C7〜C11アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールカルボニ ル、ヘテロアリールアルキルカルボニルまたはアリール(C1〜C10アルコキシ)カ ルボニルであり、ここでアリールまたはヘテロアリールは場合によりC1〜C4アル キル、C1〜C4アルコキシ、ハロ、CF3およびNO2よりなる群から選択される置換基 0〜3個で置換されており; R5およびR5aは独立して、H、C1〜C8アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11 シクロアルキル、C4〜C11シクロアルキルメチル、C6〜C10アリール、C7〜C11ア リールアルキル、またはR40〜8個で置換されたC1〜C10アルキルから選択され ; R15は、 H; R6; R60〜8個で置換されたC1〜C10アルキル; R60〜6個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜6個で置換されたC1〜C10アルコキシ; R60〜5個で置換されたアリール; N、OまたはSヘテロ原子1〜2個を含む5〜6員のヘテロ環、ここでヘテ ロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR60〜5個で 置換されている; R60〜8個で置換されたC1〜C10アルコキシカルボニル; CO2R5;または、 -C(=O)N(R12)R13; から選択され; nは0〜4であり; pは1〜3であり; qは1〜7であり; rは0〜3であるが; ただし、n、p、qおよびrはR1とYとの間の原子数が8〜17の範囲にある ように選択される〕の化合物または薬学的に許容されるその塩形態。 17.下記式III: 〔式中、R1はR2HN-、H2N(R2N=)C-、H2N(R2N=)CNH-、R2HN(CH2)qO-、H2N(R2N=) CNH(CH2)qO-、ピペラジニル-(CH2)qO-、 から選択され; R2はH、アリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニルまたはC1〜C10アルコキ シカルボニルから選択され; R4はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、C1〜 C10アルキルカルボニルまたは-N(R12)R13から選択され; Vは単結合; R6またはR70〜6個で置換されたC1〜C7アルキレン; R6またはR70〜4個で置換されたC2〜C7アルケニレン; R6またはR70〜4個で置換されたC2〜C7アルキニレン; R6またはR70〜3個で置換されたフェニレン; R6またはR70〜3個で置換されたピリジレン; R6またはR70〜3個で置換されたピリダジニレン から選択され; Xは-(CH2)nC(=O)N(R12)-、R40〜1個で置換されたC1〜C7アルキレン、C2 〜C7アルケニレンまたはC2〜C7アルキニレンから選択され; Yはヒドロキシ、C1〜C10アルキルオキシ、C3〜C11シクロアルキルオキシ、 C6〜C10アリールオキシ、C7〜C11アラルキルオキシ、C3〜C10アルキルカルボニ ルオキシアルキルオキシ、C3〜C10アルコキシカルボニルオキシアルキルオキシ 、C2〜C10アルコキシカルボニルアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルキルカルボ ニルオキシアル キルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10 シクロアルコキシカルボニルアルキルオキシ、C7〜C11アリールオキシカルボ ニルアルキルオキシ、C8〜C12アリールオキシカルボニルオキシアルキルオキシ 、C8〜C12アリールカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10アルコキシアルキ ルカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10(5−アルキル−1,3−ジオキサ− シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシ、C10〜C14(5−アリール−1,3 −ジオキサ−シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシから選択され; ZはOまたはCH2から選択され; D、E、FおよびGは各々独立して、CH2;カルボニル;N、NH、Oから選 択されるヘテロ原子部分ただしD、E、FおよびGの2つより多くがN、NH、O またはSであることはないようなものから選択されるか; または、そのようなスピロ縮合環のDとE、EとF、またはFとGとの間の 結合が、炭素−窒素二重結合または炭素−炭素二重結合であってよく; R6およびR7は各々独立して、H、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10ア ルコキシ、ニトロ、C1〜C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノまたはハ ロから選択され; R12およびR13は各々独立してH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルコキシカル ボニル、C1〜C10アルキルカルボニル、C1〜C10アルキルスルホニル、アリール(C1 〜C10アルキル)スルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールカルボニル 、ヘテロアリールアルキルカルボニルまたはアリールから選択され; nは0〜4であり; pは1〜3であり; qは1〜7であり; rは0〜3であるが; ただし、n、p、qおよびrはR1とYとの間の原子数が8〜17の範囲にある ように選択される〕の請求項16記載の化合物。 18.R1がR2NHC(=NR2)-でありVがフェニルまたはピリジルであるか、または、 R1 であり、そしてVが単結合であり; nは1または2であり; XはR40〜1個で置換されたC1〜C4アルキレンであり; Yはヒドロキシ; C1〜C10アルコキシ; メチルカルボニルオキシメトキシ−; エチルカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルカルボニルオキシメトキシ−; シクロヘキシルカルボニルオキシメトキシ−; 1−(メチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(エチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルカルボニルオキシ)エトキシ−; i−プロピルオキシカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルオキシカルボニルオキシメトキシ−; 1−(i−プロピルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルオキシカルボニルオキシ)エトキシ; ジメチルアミノエトキシ−; ジエチルアミノエトキシ−; (5−メチル−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル)メトキ シ−; (5−(t−ブチル)−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル )メトキシ−; (1,3−ジオキサ−5−フェニル−シクロペンテン−2−オン−4−イル)メ トキシ−; 1−(2−(2−メトキシプロピル)カルボニルオキシ)エトキシ− から選択され; R12およびR13は各々独立して、H、C1〜C6アルキル、C1〜C4アルコキシカル ボニル、C1〜C4アルキルカルボニル、C1〜C4アルキルスルホニル、アリール(C1 〜C4アルキル)スルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールカルボニル、 ヘテロアリールアルキルカルボニルまたはアリールから選択され;そして、 R13はHであるような請求項17記載の化合物。 19.下記化合物群: 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(2−カルボキシエチル)− 1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ノン−2−エン− 7,9−ジオン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(3−カルボキシプロピル) −1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ノン−2−エン−7,9−ジオン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(2−カルボキシエチル)− 1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ノン−2−エン−5−オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(3−カルボキシプロピル) −1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ノン−2−エン−5−オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(2−カルボキシエチル)− 1−オキサ−2−アザスピロ〔4.4〕ノナ−2,8−ジエン−5−オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(3−カルボキシプロピル) −1−オキサ−2−アザスピロ〔4.4〕ノナ−2,8−ジエン−5−オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(2−カルボキシエチル)− 1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕デク−2−エン−7,9−ジオン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(3−カルボキシプロピル) −1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕デク−2−エン−7,9−ジオン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(2−カルボキシエチル)− 1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕デク−2−エン−5−オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(3−カルボキシプロピル) −1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕デク−2−エン−5−オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(2−カルボキシエチル)− 1−オキサ−2−アザスピロ〔4.4〕デカ−2,8−ジエン−5−オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(3−カルボキシプロピル) −1−オキサ−2−アザスピロ〔4.4〕デカ−2,8−ジエン−5−オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(2−カルボキシエチル)− 1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ウンデク−2−エン−7,9−ジオン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(3−カルボキシプロピル) −1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ウンデク−2−エン−7,9−ジオン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(2−カルボキシエチル)− 1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ウンデク−2−エン−5−オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(3−カルボキシプロピル) −1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ウンデク−2−エン−5−オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(2−カルボキシエチル)− 1−オキサ−2−アザスピロ〔4.4〕ウンデカ−2,8−ジエン−5−オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(3−カルボキシ プロピル)−1−オキサ−2−アザスピロ〔4.4〕ウンデカ−2,8−ジエン−5− オン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(2−カルボキ シエチル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ノン−2−エン−7,9−ジ オン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(3−カルボキ シプロピル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ノン−2−エン−7,9− ジオン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(2−カルボキ シエチル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ノン−2−エン−5−オン ; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(3−カルボキ シプロピル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ノン−2−エン−5−オ ン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(2−カルボキ シエチル)−1−オキサ−2−アザスピロ〔4.4〕ノナ−2,8−ジエン−5−オン ; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(3−カルボキ シプロピル)−1−オキサ−2−アザスピロ〔4.4〕ノナ−2,8−ジエン−5−オ ン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(2−カルボキ シエチル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕デク−2−エン−7,9−ジ オン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(3−カルボキ シプロピル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕デ ク−2−エン−5,7−ジオン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(2−カルボキ シエチル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕デク−2−エン−5−オン ; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(3−カルボキ シプロピル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕デク−2−エン−5−オ ン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(2−カルボキ シエチル)−1−オキサ−2−ジアザスピロ〔4.4〕デカ−2,8−ジエン−5−オ ン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(3−カルボキ シプロピル)−1−オキサ−2−ジアザスピロ〔4.4〕デカ−2,8−ジエン−5− オン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(2−カルボキ シエチル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ウンデク−2−エン−7,9 −ジオン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(3−カルボキ シプロピル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ウンデク−2−エン−7, 9−ジオン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(2−カルボキ シエチル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ウンデク−2−エン−5− オン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(3−カルボキ シプロピル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ウンデク−2−エン−5 −オン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(2−カルボキ シエチル)−1−オキサ−2−アザスピロ〔4.4〕ウンデカ−2,8−ジエン−5− オン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(3−カルボキ シプロピル)−1−オキサ−2−アザスピロ〔4.4〕ウンデカ−2,8−ジエン−5 −オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−〔2−(ベンジルオキシカル ボニルアミノ)−2−カルボキシエチル〕−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4 .5〕デク−2−エン から選択される請求項16記載の化合物または薬学的に許容されるその塩形態。 20.下記式I: 〔式中、R1はR2(R3)N(CH2)qZ-、R2(R3)N(R2N=)C(CH2)qZ-、R2(R3)N(R2N=)CN(R2 )(CH2)qZ-、ピペラジニル-(CH2)qZ-または、 から選択され; ZはO、S、S(=O)またはS(=O)2から選択され; R2およびR3は独立してH、C1〜C10アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シ クロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C6〜 C10アリール、C7〜C11アリールアルキル、C2〜C7アルキルカルボニル、C7〜C11 アリールカルボニル、C2〜C10アルコキシカルボニル、C4〜C11シクロアルコキシ カルボニル、C7〜C11ビシクロアルコキシカルボニル、C7〜C11アリールオキシカ ルボニルまたはアリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニル、C1〜C6アルキルカル ボニルオキシ(C1〜C4アルコキシ)カルボニル、C6〜C10アリールカルボニルオキ シ(C1〜C4アルコキシ)カルボニル、C4〜C11シクロアルキルカルボニルオキシ(C1 〜C4アルコキシ)カルボニルから選択され; Uは場合により存在し、C1〜C7アルキレン、C2〜C7アルケニレン、C2〜C7ア ルキニレン、アリーレンまたはピリジレンから選択され; Vは単結合; R6またはR70〜6個で置換されたC1〜C7アルキレン; R6またはR70〜4個で置換されたC2〜C7アルケニレン; R6またはR70〜4個で置換されたC2〜C7アルキニレン; R6またはR70〜4個で置換されたフェニレン; R6またはR70〜3個で置換されたピリジレン; R6またはR70〜3個で置換されたピリダジニレン から選択され; Wは−(アリール)−Z1−であり、ここでアリールはR6またはR70〜6個で 置換されており; Z1は単結合、-CH2-、OまたはSから選択され; Xは単結合; R4、R8またはR150〜6個で置換されたC1〜C7アルキレン; R4、R8またはR150〜4個で置換されたC2〜C7アルケニレン; R4、R8またはR150〜4個で置換されたC2〜C7アルキニレン から選択され; Yはヒドロキシ、C1〜C10アルキルオキシ、C3〜C11シクロアルキルオキシ、 C6〜C10アリールオキシ、C7〜C11アラルキルオキシ、C3〜C10アルキルカルボニ ルオキシアルキルオキシ、C3〜C10アルコキシカルボニルオキシアルキルオキシ 、C2〜C10アルコキシカルボニルアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルキルカルボ ニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルオキシアルキ ルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルアルキルオキシ、C7〜C11アリー ルオキシカルボニルアルキルオキシ、C8〜C12アリールオキシカルボニルオキシ アルキルオキシ、C8〜C12アリールカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10ア ルコキシアルキルカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10(5−アルキル−1, 3−ジオキサ−シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシ、C10〜C14(5− アリール−1,3−ジオキサ−シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシ;(R2 )(R3)N−(C1〜C10アルコキシ)−から選択され; R4はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、C1〜 C10アルキルカルボニルまたは-N(R12)R13から選択され; R6およびR7は各々独立して、H、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10ア ルコキシ、ニトロ、C1〜C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノ、ハロ、C F3、CHO、CO2R5a、C(=O)R5a、CONHR5a、CON(R12)2、OC(=O)R5a、OC(=O)OR5a、OR5a 、OC(=O)N(R12)2、OCH2CO2R5a、CO2CH2CO2R5a、N(R12)2、NO2、NR12C(=O)R5a 、NR12C(=O)OR5a、NR12C(=O)N(R12)2、NR12SO2N(R12)2、NR12SO2R5a、S(O)pR5a 、SO2N(R12)2、C2〜C6ア ルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C11シクロアルキルメチル; 場合によりハロゲン、アルコキシ、アルキル、-CF3、S(O)mMeまたは-NMe2で 置換されたC6〜C10アリール;または、 アリールが場合によりハロゲン、アルコキシ、アルキル、CF3、S(O)mMeまた は-NMe2で置換されているC7〜C11アリールアルキル; から選択され; R8は、 H; R6; R60〜8個で置換されたC1〜C10アルキル; R60〜6個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜6個で置換されたC2〜C10アルキニル; R60〜6個で置換されたC3〜C8シクロアルキル; R60〜5個で置換されたC5〜C6シクロアルケニル; R60〜5個で置換されたアリール; N、OまたはSヘテロ原子1〜2個を含む5〜6印のヘテロ環、ただし、ヘ テロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR60〜5個 で置換されている から選択され; R12およびR13は独立してH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルコキシカルボニ ル、C1〜C10アルキルカルボニル、C1〜C10アルキルスルホニル、アリール(C1〜C10 アルキル)スルホニル、アリールスルホニル、アリール、C2〜C6アルケニル、C3 〜C11シクロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C7〜C11アリールアル キル、C2〜C7 アルキルカルボニル、C7〜C11アリールカルボニル、C2〜C10アルコキシカルボニ ル、C4〜C11シクロアルコキシカルボニル、C7〜C11ビシクロアルコキシカルボニ ル、C7〜C11アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールカルボニル、ヘテロア リールアルキルカルボニルまたはアリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニルで あり; R14はH、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、C2〜C10アルキニル、C1〜 C10アルコキシ、アリール、ヘテロアリールまたはC1〜C10アルコキシカルボニル 、CO2R5または-C(=O)N(R12)R13から選択され; R5およびR5aは独立して、H、C1〜C8アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11 シクロアルキル、C4〜C11シクロアルキルメチル、C6〜C10アリール、C7〜C11ア リールアルキル、またはR40〜8個で置換されたC1〜C10アルキルから選択され ; R15は、 H; R6; R60〜8個で置換されたC1〜C10アルキル; R60〜6個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜6個で置換されたC1〜C10アルコキシ; R60〜5個で置換されたアリール; N、OまたはSヘテロ原子1〜2個を含む5〜6員のヘテロ環、ただし、ヘ テロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR60〜5個 で置換されている; R60〜8個で置換されたC1〜C10アルコキシカルボニル; CO2R5;または -C(=O)N(R12)R13 から選択され; nは0〜4であり; qは2〜7であり; rは0〜3であるが; ただし、n、qおよびrはR1とYとの間の原子数が約8〜17であるように選 択される〕の化合物または薬学的に許容されるその塩形態。 21.下記式IV: 〔式中、R1はR2HN(CH2)qO-、R2HN(R2N=C)NH(CH2)qO-、ピペラジニル-(CH2)qO- または、 から選択され; ZはOであり; R2はH、アリール(C1〜C10)アルコキシカルボニル、C1〜C10アルコキシカ ルボニルから選択され; Vは単結合; R6またはR70〜6個で置換されたC1〜C7アルキレン; R6またはR70〜4個で置換されたC2〜C7アルケニレン; R6またはR70〜4個で置換されたC2〜C7アルキニレン; R6またはR70〜3個で置換されたフェニレン; R6またはR70〜3個で置換されたピリジレン; R6またはR70〜3個で置換されたピリダジニレン から選択され; Z1は単結合、OまたはSから選択され; Xは単結合; R4、R8またはR150〜4個で置換されたC1〜C7アルキレン; R4、R8またはR150〜3個で置換されたC2〜C7アルケニレン; R4、R8またはR150〜3個で置換されたC2〜C7アルキニレン から選択され; Yはヒドロキシ、C1〜C10アルキルオキシ、C3〜C11シクロアルキルオキシ、 C6〜C10アリールオキシ、C7〜C11アラルキルオキシ、C3〜C10アルキルカルボニ ルオキシアルキルオキシ、C3〜C10アルコキシカルボニルオキシアルキルオキシ 、C2〜C10アルコキシカルボニルアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルキルカルボ ニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルオキシアルキ ルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルアルキルオキシ、C7〜C11アリー ルオキシカルボニルアルキルオキシ、C8〜C12アリールオキシカルボニルオキシ アルキルオキシ、C8〜C12アリールカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10ア ルコキシアルキルカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10(5−アルキル−1 ,3−ジオキサ−シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシまたはC10〜C14 (5−アリール−1,3−ジオキサ−シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキ シから選択され; R4はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニ トロ、C1〜C10アルキルカルボニルまたは-N(R12)R13から選択され; R6およびR7はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニト ロ、C1〜C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノまたはハロから選択され ; R8は、H、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、C3〜C8シクロアルキル、 C5〜C6シクロアルケニル、アリール、N、OまたはSヘテロ原子1〜2個を含む 5〜6員のヘテロ環(ヘテロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよい )から選択され; R12およびR13は独立してH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルコキシカルボニ ル、C1〜C10アルキルカルボニル、C1〜C10アルキルスルホニル、アリール(C1〜C10 アルキル)スルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールカルボニル、ヘ テロアリールアルキルカルボニルまたはアリールから選択され; R14はH、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、C2〜C10アルキニル、C1〜 C10アルコキシ、アリール、ヘテロアリールまたはC1〜C10アルコキシカルボニル 、CO2R5または-C(=O)N(R12)R13から選択され; R5はHまたはR40〜6個で置換されたC1〜C10アルキルから選択され; nは0〜4であり; qは2〜7であるが; ただし、nおよびqはR1とYとの間の原子数が8〜17の範囲であるように選 択される〕の請求項20記載の化合物。 22.R1がR2HN(CH2)qO-または であり; VはC1〜C3アルキレンであり; Z1は単結合またはOであり; XはR40〜1個で置換されたC1〜C3アルキレンであり; Yはヒドロキシ; C1〜C10アルコキシ; メチルカルボニルオキシメトキシ−; エチルカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルカルボニルオキシメトキシ−; シクロヘキシルカルボニルオキシメトキシ−; 1−(メチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(エチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルカルボニルオキシ)エトキシ−; i−プロピルオキシカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルオキシカルボニルオキシメトキシ−; 1−(i−プロピルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; ジメチルアミノエトキシ−; ジエチルアミノエトキシ−; (5−メチル−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル)メトキ シ−; (5−(t−ブチル)−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル )メトキシ−; (1,3−ジオキサ−5−フェニルシクロペンテン−2−オン−4−イル)メト キシ−; 1−(2−(2−メトキシプロピル)カルボニルオキシ)エトキシ− から選択され; R12およびR13は独立して、H、C1〜C6アルキル、C1〜C4アルコキシカルボニ ル、C1〜C4アルキルカルボニル、C1〜C6アルキルスルホニル、アリール(C1〜C4 アルキル)スルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールカルボニル、ヘテ ロアリールアルキルカルボニルまたはアリールから選択され; R13はHであるような請求項21の化合物。 23.下記化合物群: 5(R,S)−4−〔3−(ピペリジン−4−イル)オキシメチルイソオキサゾリ ン−5−イル〕ヒドロケイ皮酸; 5(R,S)−4−〔3−(2−アミノエトキシメチル)イソオキサゾリン−5− イル〕ヒドロケイ皮酸; 5(R,S)−4−〔3−(3−アミノプロピルオキシメチル)イソオキサゾリン −5−イル〕ヒドロケイ皮酸; 5(R,S)−4−〔3−(ピペリジン−4−イル)オキシメチルイソオキサゾリ ン−5−イル〕フェノキシ酢酸; 5(R,S)−4−〔3−(2−アミノエトキシメチル)イソオキサゾリン−5− イル〕フェノキシ酢酸; 5(R,S)−4−〔3−(3−アミノプロピルオキシメチル)イソオ キサゾリン−5−イル〕フェノキシ酢酸 から選択される請求項20記載の化合物または薬学的に許容されるその塩形態。 24.下記式I: 〔式中、bは単結合または二重結合であり; R1はR2a(R3)N-、R2(R3)N(R2N=)C-、R2a(R3)N(CH2)qZ-、R2(R3)N(R2N=)C(CH2 )qZ-、 から選択され; Zは結合、O、S、S(=O)、S(=O)2から選択され; R2およびR3は独立してH、C1〜C10アルキル、C3〜C6アルケニル、C3〜C11シ クロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C6〜C10アリール、C7〜C11ア リールアルキル、C2〜C7アルキルカルボニル、C7〜C11アリールカルボニル、C2 〜C10アルコキシカルボニル、C4〜C11シクロアルコキシカルボニル、C7〜C11ビ シクロアルコキシ カルボニル、C7〜C11アリールオキシカルボニル、アリール(C1〜C10アルコキシ) カルボニル、アルキルカルボニルオキシアルコキシカルボニル、またはアルコキ シカルボニルオキシアルコキシカルボニル、C1〜C8アルキルカルボニルオキシ( C1〜C4アルコキシ)カルボニル、C6〜C10アリールカルボニルオキシ(C1〜C4アル コキシ)カルボニル、C4〜C11シクロアルキルカルボニルオキシ(C1〜C4アルコキ シ)カルボニルから選択され; R2aはR2またはR2(R3)N(R2N=)Cであり; Uは単結合、−(C1〜C7アルキル)−、−(C2〜C7アルケニル)−、−(C2〜C7 アルキニル)−、R6a0〜3個で置換された−(アリール)−、または、R6a0〜3 個で置換された−(ピリジル)−から選択され; Vは単結合; R6またはR7から独立して選択された基0〜3個で置換された−(C1〜C7アル キル)−; R6またはR7から独立して選択された基0〜3個で置換された−(C2〜C7アル ケニル)−; R6またはR7から独立して選択された基0〜3個で置換された−(C2〜C7アル キニル)−; R6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された−(フェニル) −; R6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された−(ピリジル) −;または R6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された−(ピリダジニ ル)−から選択され; Wは から選択され; Xは単結合;-(C(R4)2)n-C(R4)(R8)-C(R4)(R4a)-から選択されるが、nが0 または1の場合、R4aまたはR8の少なくとも一方はHおよびメチル以外のもので あり; Yはヒドロキシ、C1〜C10アルキルオキシ、C3〜C11シクロアルキルオキシ、 C6〜C10アリールオキシ、C7〜C11アラルキルオキシ、C3〜C10アルキルカルボニ ルオキシアルキルオキシ、C3〜C10アルコキシカルボニルオキシアルキルオキシ 、C2〜C10アルコキシカルボニルアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルキルカルボ ニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルオキシアルキ ルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルアルキルオキシ、C7〜C11アリー ルオキシカルボニルアルキルオキシ、C8〜C12アリールオキシカルボニルオキシ アルキルオキシ、C8〜C12アリールカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10ア ルコキシアルキルカルボニ ルオキシアルキルオキシ、C5〜C10(5−アルキル−1,3−ジオキサ−ジクロペン テン−2−オン−イル)メチルオキシ、C10〜C14(5−アリール−1,3−ジオキサ −シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシまたは(R2)(R3)N-(C1〜C10ア ルコキシ)−から選択され; Z1は-C-、-O-または-NR22-であり; Z2は-O-または-NR22-であり; R4はH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルキルカルボニル、アリール、アリー ルアルキレン、シクロアルキルまたはシクロアルキルアルキレンから選択され; あるいは、隣接する炭素上のR4基2つが一緒になって結合を形成してもよく 、これによりそのような隣接炭素原子間に炭素−炭素二重結合または三重結合を 形成し; R4aはH、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、N(R5)R5a、-N(R12)R13 、-N(R16)R17、R60〜3個で置換されたC1〜C10アルキル、R60〜3個で置換さ れたアリールまたはC1〜C10アルキルカルボニルから選択され; R4bはH、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、ヒドロ キシ、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6アルキルチオ、C1〜C6アルキルスルフィニル、 C1〜C6アルキルスルホニル、ニトロ、C1〜C6アルキルカルボニル、C6〜C10アリ ール、-N(R12)R13;ハロ、CF3、CN、C1〜C6アルコキシカルボニル、カルボキシ 、ピペリジニルまたはピリジルから選択され; R5はH、C1〜C8アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4 〜C11シクロアルキルメチル、C6〜C10アリール、C7〜 C11アリールアルキルまたはR4b0〜2個で置換されたC1〜C10アルキルから選択 され; R5aは水素、ヒドロキシ、C1〜C8アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シク ロアルキル、C4〜C11シクロアルキルメチル、C1〜C6アルコキシ、ベンジルオキ シ、C6〜C10アリール、ヘテロアリール、C7〜C11アリールアルキルまたはR4b0 〜2個で置換されたC1〜C10アルキルから選択され; あるいは、R5およびR5aは両方が同じ窒素原子上の置換基である場合(-NR5R5 a の場合など)、それらが結合している窒素原子と一緒になって、3−アザビシク ロノニル、1,2,3,4−テトラヒドロ−1−キノリニル、1,2,3,4−テトラヒドロ− 2−イソキノリニル、1−ピペリジニル、1−モルホリニル、1−ピロリジニル 、チアモルホリニル、チアゾリジニルまたは1−ピペラジニルを形成し、各々は 場合によりC1〜C6アルキル、C6〜C10アリール、ヘテロアリール、C7〜C11アリー ルアルキル、C1〜C6アルキルカルボニル、C3〜C7シクロアルキルカルボニル、C1 〜C6アルコキシカルボニル、C7〜C11アリールアルコキシカルボニル、C1〜C6ア ルキルスルホニルまたはC6〜C10アリールスルホニルで置換され; R5bはC1〜C8アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C1 1 シクロアルキルメチル、C6〜C10アリール、C7〜C11アリールアルキルまたはR4b 0〜2個で置換されたC1〜C10アルキルから選択され; R6はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、C1〜 C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノ、ハロ、CF3、CHO、CO2R5、C(=O)R5a 、CONR5R5a、OC(=O)R5a、OC(=O)OR5b、 OR5、OC(=O)NR5R5a、OCH2CO2R5、CO2CH2CO2R5、NO2、NR5aC(=O)R5a、NR5aC(=O)O R5b、NR5aC(=O)NR5R5a、NR5aSO2NR5R5a、NR5aSO2R5、S(O)pR5、SO2NR5R5a、C2〜 C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C11シクロアルキルメチル; 場合によりハロゲン、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6アルキル、CF3、S(O)mMe、 または-NMe2から選択される基1〜3個で置換されたC6〜C10アリール; アリールが場合によりハロゲン、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6アルキル、CF3 、S(O)mMe、または-NMe2から選択される基1〜3個で置換されているC7〜C11ア リールアルキル; メチレンジオキシ、ただし、R6がアリール上の置換基である場合;または N、OまたはSヘテロ原子1〜2個を含む5〜6員のヘテロ環、ただし、ヘ テロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR70〜2個 で置換されている; から選択され; R6aはC1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、ハロ、CF3、NO2またはNR12R13か ら選択され; R7はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、C1〜 C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノ、ハロ、CF3、CHO、CO2R5、C(=O)R5a 、CONR5R5a、OC(=O)R5a、OC(=O)OR5b、OR5a、OC(=O)NR5R5a、OCH2CO2R5、CO2C H2CO2R5、NO2、NR5aC(=O)R5a、NR5aC(=O)OR5b、NR5aC(=O)NR5R5a、NR5aSO2NR5R5 a 、NR5aSO2R5、S(O)mR5a、SO2NR5R5a、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキ ル、C4〜C11シクロアルキルメチル、C6〜C10アリールま たはC7〜C11アリールアルキルから選択され; R8は、 R6; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルキル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルキニル; R60〜3個で置換されたC3〜C8シクロアルキル; R60〜3個で置換されたC5〜C6シクロアルケニル; R60〜3個で置換されたアリール; N、OまたはSヘテロ原子1〜2個を含む5〜6員のヘテロ環から選択され るが、ただし、ヘテロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテ ロ環はR60〜2個で置換されている; R12およびR13は独立してH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルコキシカルボニ ル、C1〜C10アルキルカルボニル、C1〜C10アルキルスルホニル、アリール(C1〜C10 アルキル)スルホニル、アリールスルホニル、アリール、C6〜C6アルケニル、C3 〜C11シクロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C7〜C11アリールアル キル、C7〜C11アリールカルボニル、C4〜C11シクロアルコキシカルボニル、C7〜 C11ビシクロアルコキシカルボニル、C7〜C11アリールオキシカルボニルまたはア リール(C1〜C10アルコキシ)カルボニルであるが、ここで上記アリールは場合に より、C1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、ハロ、CF3およびNO2よりなる群から 選択される置換基0〜3個で置換されている; R14はH、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、C2〜C10アルキニル、C1〜 C10アルコキシ、アリール、ヘテロアリールまたはC1〜 C10アルコキシカルボニル、CO2R5または-C(=O)N(R5)R5aから選択され; R15は、 H; R6; R60〜3個で置換されたC1〜C10アルキル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜3個で置換されたC1〜C10アルコキシ; R60〜3個で置換されたアリール; N、OまたはSヘテロ原子1〜2個を含む5〜6員のヘテロ環、ただし、ヘ テロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR60〜2個 で置換されている; R60〜2個で置換されたC1〜C10アルコキシカルボニル; -CO2R5;または -C(=O)N(R12)R13 から選択されるが; ただし、bが二重結合の場合はR14またはR15の何れか一方のみ存在し; R16は、 -C(=O)-O-R18a、 -C(=O)-R18b、 -C(=O)N(R18b)2、 -C(=O)NHSO2R18a、 -C(=O)NHC(=O)R18b、 -C(=O)NHC(=O)OR18a、 -C(=O)NHSO2NHR18b、 -C(=S)-NH-R18b、 -NH-C(=O)-O-R18a、 -NH-C(=O)-R18b、 -NH-C(=O)-NH-R18b、 -SO2-O-R18a、 -SO2-R18a、 -SO2-N(18b)2、 -SO2-NHC(=O)O18b、 -P(=S)(OR18a)2、 -P(=O)(OR18a)2、 -P(=S)(R18a)2、 -P(=O)(R18a)2、または から選択され; R17はH、C1〜C10アルキル、C6〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4 〜C15シクロアルキルアルキル、アリール、アリール(C1〜C10アルキル)から 選択され; R18aは、R190〜2個で置換されたC1〜C8アルキル、R190〜2個で置換され たC2〜C8アルケニル、R190〜2個で置換されたC2〜C8アルキニル、R190〜2個 で置換されたC3〜C8シクロアルキル、R190〜4個で置換されたアリール、R190 〜4個で置換されたアリール(C1〜C6アルキル)−、 O、SおよびNから独立して選択されるヘテロ原子1〜3個を有する5〜10 員のヘテロ環系、ただし、ヘテロ環がR190〜4個で置換されているもの、 O、SおよびNから独立して選択されるヘテロ原子1〜3個を有する5〜10 員のヘテロ環系で置換されたC1〜C6アルキル、ただし、ヘテロ環がR190〜4個 で置換されているもの から選択され; R18bはR18またはHから選択され; R19はH、ハロゲン、CF3、CN、NO2、NR12R13、C1〜C8アルキル、C2〜C6アル ケニル、C2〜C6アルキニル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C11シクロアルキルア ルキル、アリール、アリール(C1〜C6アルキル)−、C1〜C6アルコキシまたはC1〜 C4アルコキシカルボニルから選択され; R20およびR21は各々独立して、H、C1〜C10アルキル、CO2R5、C(=O)R5a、CO NR5R5a、NR5C(=O)R5a、NR12R13、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4 〜C11シクロアルキルメチル、C6〜C10アリールまたはC7〜C11アリールアルキル から選択され; R22はC1〜C10アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C15 シクロアルキルアルキル、アリール、アリール(C1〜C10アルキル)−;C(=O)R5 a 、CO2R5b、-C(=O)N(R5)R5aまたはXへの結合から選択され; mは0〜2であり; nは0〜2であり; pは1〜2であり; qは1〜7であり; rは0〜3であるが; ただし、n、qおよびrはR1とYとを連結する原子の数が8〜17の範囲にあ るように選択される〕の化合物または薬学的に許容されるその塩形態。 25.下記式Ic: 〔式中Zは結合、OまたはSから選択され; R2はH、アリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニルまたはC1〜C10アルコキ シカルボニルから選択され; Uは単結合であり; Xは-CHR4a-であり; R5はHまたはR4b0〜6個で置換されたC1〜C10アルキルから選択され; R6およびR7はそれぞれ独立して、H、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10 アルコキシ、ニトロ、C1〜C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノまた はハロから選択され; R12およびR13はそれぞれ独立してH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルコキシ カルボニル、C1〜C10アルキルカルボニル、C1〜C10アルキルスルホニル、アリー ル(C1〜C10アルキル)スルホニル、アリールスルホニルまたはアリールから選択 され、ここで上記アリールは場合により、C1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、 ハロ、CF3およびNO2よりなる群から選択される置換基0〜3個で置換されてお り; R15はH、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、C2〜C10アルキニル、C1〜 C10アルコキシ、アリール、ヘテロアリールまたはC1〜C10アルコキシカルボニル 、CO2R5または-C(=O)N(R5)R5aから選択され; R16は、-C(=O)-O-R18a、-C(=O)-R18b、-S(=O)2-R18aから選択され; R17はHまたはC1〜C4アルキルから選択され; R18aは、R190〜2個で置換されたC1〜C8アルキル、R190〜2個で置換され たC2〜C8アルケニル、R190〜2個で置換されたC2〜C8アルキニル、R190〜2個 で置換されたC3〜C8シクロアルキル、R190〜2個で置換されたアリール、R190 〜2個で置換されたアリール(C1〜C6アルキル)−、 ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、ト リアゾリル、イミダゾリル、ベンゾフラニル、インドリル、インドリニル、キノ リニル、イソキノリニル、イソオキサゾリニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジ ニル、テトラヒドロフラニル、ピラニル、ピリミジニル、3H−インドリル、カル バゾリル、ピロリジニル、ピペリジニル、インドリニルまたはモルホリニルから 選択されるヘテロ環系(ヘテロ環はR190〜2個で置換されている); ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、イ ミダゾリル、イソオキサゾリニル、ベンゾフラニル、インドリル、インドレニル 、キノリニル、イソキノリニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジニル、テトラヒ ドロフラニル、ピラニル、ピリジニル、3H−インドリル、インドリル、カルバゾ ール、ピロリジ ニル、ピペリジニル、インドリニルまたはモルホリニルから選択されるヘテロ環 系(ヘテロ環はR190〜2個で置換されている)で置換されたC1〜C6アルキル から選択される〕の請求項24記載の化合物。 26.下記式Ib: 〔式中、R1はR2(R3)N-、R2NH(R2N=)C-、R2R3N(CH2)p″Z-、R2NH(R2N=)CNH(CH2 )p′Z-、 から選択され; nは0〜1であり; p′は2〜4であり; p″は4〜6であり; Zは結合またはOから選択され; R3はHまたはC1〜C5アルキルであり; Vは単結合または−(フェニル)−であり; Xは-CH2-、-CHN(R16)R17-または-CHNR5R5a-から選択され; Yは、 ヒドロキシ; C1〜C10アルコキシ; メチルカルボニルオキシメトキシ−; エチルカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルカルボニルオキシメトキシ−; シクロヘキシルカルボニルオキシメトキシ−; 1−(メトキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(エチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルカルボニルオキシ)エトキシ−; i−プロピルオキシカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルオキシカルボニルオキシメトキシ−; 1−(i−プロピルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; ジメチルアミノエトキシ−; ジエチルアミノエトキシ−; (5−メチル−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル)メトキ シ−; (5−(t−ブチル)−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル )メトキシ−; (1,3−ジオキサ−5−フェニル−シクロペンテン−2−オン−4−イル)メ トキシ−; 1−(2−(2−メトキシプロピル)カルボニルオキシ)エトキシ− から選択され; R18aは、R190〜2個で置換されたC1〜C4アルキル、R190〜2 個で置換されたC2〜C4アルケニル、R190〜2個で置換されたC2〜C4アルキニル 、R190〜2個で置換されたC3〜C4シクロアルキル、R190〜2個で置換されたア リール、R190〜2個で置換されたアリール(C1〜C4アルキル)−、 ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、ト リアゾリル、イミダゾリル、ベンゾフラニル、インドリル、インドリニル、キノ リニル、イソキノリニル、イソオキサゾリニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジ ニル、テトラヒドロフラニル、ピラニル、ピリミジニル、3H−インドリル、カル バゾリル、ピロリジニル、ピペリジニル、インドリニルまたはモルホリニルから 選択されるヘテロ環系(ヘテロ環はR190〜2個で置換されている); ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、イ ミダゾリル、イソオキサゾリニル、ベンゾフラニル、インドリル、インドレニル 、キノリニル、イソキノリニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジニル、テトラヒ ドロフラニル、ピラニル、ピリジニル、3H−インドリル、インドリル、カルバゾ ール、ピロリジニル、ピペリジニル、インドリニルまたはモルホリニルから選択 されるヘテロ環系(ヘテロ環はR190〜2個で置換されている)で置換されたC1〜C6 アルキル から選択される〕の請求項24記載の化合物。 27.R1がR2NH(R2N=)C-またはR2NH(R2N=)CNH-であり、そしてVがフェニルまたは ピリジルであるか;または、 R1 でありVは単結合であり; nは1〜2であり; R3はHまたはC1〜C5アルキルであり; Xは-CH2-、-CHN(R16)R17-または-CHNR5R5a-から選択され; Wは、 から選択され; mは1〜3であり; Yは、 ヒドロキシ; C1〜C10アルコキシ; メチルカルボニルオキシメトキシ−; エチルカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルカルボニルオキシメトキシ−; シクロヘキシルカルボニルオキシメトキシ−; 1−(メトキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(エチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルカルボニルオキシ)エトキシ−; i−プロピルオキシカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルオキシカルボニルオキシメトキシ−; 1−(i−プロピルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; ジメチルアミノエトキシ−; ジエチルアミノエトキシ−; (5−メチル−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル)メトキ シ−; (5−(t−ブチル)−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル )メトキシ−; (1,3−ジオキサ−5−フェニル−シクロペンテン−2−オン−4−イル)メ トキシ−; 1−(2−(2−メトキシプロピル)カルボニルオキシ)エトキシ− から選択され; R19はH、ハロゲン、C1〜C4アルキル、C3〜C7シクロアルキル、シクロプロ ピルメチル、アリールまたはベンジルであり; R20およびR21は共にHであり; R22はH、C1〜C4アルキルまたはベンジルであるような請求項26記載の化合 物。 28.下記化合物群: 2−(R,S)−2−カルボキシメチル−1−{5−(R,S)−N−〔3 −(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕ピペリジン ; 2−(R,S)−2−カルボキシメチル−1−{5−(R,S)−N−〔3−(4−ア ミジノフェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕アゼピン; 2−(R,S)−2−カルボキシメチル−1−{5−(R,S)−N−〔3−(4−ア ミジノフェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕ピロリジン; 3−(R,S)−カルボキシメチル−4−{5−(R,S)−N−〔3−(4−アミジ ノフェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕ピロリジン−2−オン; 6−(R,S)−カルボキシメチル−1−{5−(R,S)−N−〔3−(4−アミジ ノフェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕ピペリジン−2−オン; 5−(R,S)−カルボキシメチル−1−{5−(R,S)−N−〔3−(4−アミジ ノフェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕ピペラジン−2−オン; 7−(R,S)−カルボキシメチル−1−{5−(R,S)−N−〔3−(4−アミジ ノフェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕アセチジン−2−オン; 2−(R,S)−カルボキシメチル−1−{5−(R,S)−N−〔3−(4−アミジ ノフェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕ピラゾリジン; 3−(R,S)−カルボキシメチル−4−{5−(R,S)−N−〔3−(4−アミジ ノフェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕 モルホリン から選択される請求項24記載の化合物または医薬上許容されるその塩形態。 29.請求項1、6、11、16、20または24記載の化合物の治療有効量を血栓症の治 療の必要な宿主に投与することからなる血栓症の予防または治療のための方法。 30.請求項1、6、11、16、20または24記載の化合物の治療有効量および医薬上 許容される担体を含有する医薬組成物。 31.請求項1、6、11、16、20または24記載の化合物の治療有効量を血小板凝集 の防止が必要な宿主に投与することからなる血小板凝集防止法。 32.請求項6記載の化合物の治療有効量を、血栓または塞栓の形成、有害な血小 板凝集、血栓溶解後の再閉塞、再還流傷害、再狭窄、アテローム性動脈硬化、卒 中、心筋梗塞および不安定アンジナから選択される血栓塞栓性疾患の治療の必要 な宿主に投与することからなる、上記疾患の治療法。 33.血栓溶解剤、抗凝集剤または抗血小板剤から選択される別の治療薬1つ以上 と組み合わせて請求項6記載の化合物の治療有効量を血栓症の治療の必要な宿主 に投与することからなる血栓症の治療法。 34.請求項6記載の化合物の治療有効量を関節リュウマチ、喘息、アレルギー、 成人呼吸症候群、臓器移植拒絶反応、敗血症ショック、乾癬、接触性皮膚炎、骨 粗鬆症、骨関節炎、腫瘍転移、糖尿病性網膜症、炎症症状および炎症性腸疾患の 治療の必要な宿主に投与することからなる上記疾患の治療法。 35.下記化合物群: N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(フェニルスルホニル)−2,3−ジアミノプロパン 酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(4−メチルフェニルスルホニル)−2,3−ジアミ ノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(ブタンスルホニル)−2,3−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(プロパンスルホニル)−2,3−ジアミノプロパン 酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(エタンスルホニル)−2,3−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(メチルオキシカルボニル)−2,3−ジアミノプロ パン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(エチルオキシカルボニル)−2,3−ジアミノプロ パン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(1−プロピルオキシカルボニル)−2,3−ジアミ ノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(2−プロピルオキシカルボニル)−2,3−ジアミ ノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(n−ブチルオキシカルボニル)−2,3−ジアミノ プロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(1−(2−メチル)プロピルオキシカルボニル)− 2,3−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(2−(2−メチル)プロピルオキシカルボニル)− 2,3−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(ベンジルオキシカルボニル)−2,3−ジアミノプ ロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(4−メチルベンジルオキシカルボニル)−2,3− ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(4−メトキシベンジルオキシカルボニル)−2,3 −ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(4−クロロベンジルオキシカルボニル)−2,3− ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサ ゾリン−5−イル}−アセチル〕−N2−(4−ブロモベンジルオキシカルボニル )−2,3−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(4−フルオロベンジルオキシカルボニル)−2,3 −ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(4−フェノキシベンジルオキシカルボニル)−2, 3−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(2−(メチルオキシエチル)オキシカルボニル)− 2,3−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(2−ピリジニルカルボニル)−2,3−ジアミノプ ロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(3−ピリジニルカルボニル)−2,3−ジアミノプ ロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(4−ピリジニルカルボニル)−2,3-ジアミノプロ パン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(2−(2−ピリジニル)アセチル)−2,3−ジア ミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(2−(3−ピリジニル) アセチル)−2,3−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(2−(4−ピリジニル)アセチル)−2,3−ジア ミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(2−ピリジルメチルオキシカルボニル)−2,3-ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(3−ピリジルメチルオキシカルボニル)−2,3− ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(4−ピリジルメチルオキシカルボニル)−2,3− ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(4−ブチルオキシフェニルスルホニル)−2,3-ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(2−チエニルスルホニル)−2,3−ジアミノプロ パン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)−2,3−ジアミ ノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(4−ヨードフェニルスルホニル)−2,3−ジアミ ノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(3−トリフルオロメチルフェニルスルホニル)− 2,3−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(3−クロロフェニルスルホニル)−2,3−ジアミ ノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(3−2−メトキシカルボニルフェニルスルホニル )−2,3−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(2,4,6−トリメチルフェニルスルホニル)−2,3− ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(2−クロロフェニルスルホニル)−2,3−ジアミ ノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(4−トリフルオロメチルフェニルスルホニル)− 2,3−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(2−トリフルオロメチルフェニルスルホニル)− 2,3−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(2−フルオロフェニルスルホニル)−2,3−ジア ミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサ ゾリン−5−イル}−アセチル〕−N2−(4−フルオロフェニルスルホニル)− 2,3−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(4−メトキシフェニルスルホニル)−2,3−ジア ミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(2,3,4,6−テトラメチルフェニルスルホニル)−2,3 −ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(4−シアノフェニルスルホニル)−2,3−ジアミ ノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(4−クロロフェニルスルホニル)−2,3−ジアミ ノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(4−プロピルフェニルスルホニル)−2,3−ジア ミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(2−フェニルエチルスルホニル)−2,3−ジアミ ノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(4−イルプロピルフェニルスルホニル)−2,3− ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(3−フェニルプロピルス ルホニル)−2,3−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(3−ピリジルスルホニル)−2,3−ジアミノプロ パン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(フェニルアミノスルホニル)−2,3−ジアミノプ ロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(ベンジルアミノスルホニル)−2,3−ジアミノプ ロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(ジメチルアミノスルホニル)−2,3−ジアミノプ ロパン酸; N3−〔2−{3−(2−フルオロ−4−ホルムアミジノフェニル)−イソオ キサゾリン−5−イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル) −2,3−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(2−ホルムアミジノ−5−ピリジニル)−イソオキサゾ リン−5−イル}−アセチル〕−N2−(n−ブチルオキシカルボニル)−2,3− ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(2−ホルムアミジノ−5−ピリジニル)−イソオキサゾ リン−5−イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)−2,3 −ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(3−ホルムアミジノ−6−ピリジニル)−イソオキサゾ リン−5−イル}−アセチル〕−N2−(n−ブチルオキシカルボニル)−2,3− ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(3−ホルムアミジノ−6−ピリジニル)−イソオキサゾ リン−5−イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)−2,3 −ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(フェニルアミノカルボニル)−2,3−ジアミノプ ロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(4−フルオロフェニルアミノカルボニル)−2,3 −ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(1−ナフチルアミノカルボニル)−2,3−ジアミ ノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(ベンジルアミノカルボニル)−2,3−ジアミノプ ロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(3−ブロモ−2−チエニルスルホニル)−2,3− ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(3−メチル−2−ベンゾチエニルスルホニル)− 2,3−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(イソブチルオキシカルボニル)−2,3−ジアミノ プロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサ ゾリン−5−イル}−アセチル〕−N2−(イソブチルオキシカルボニル)−2,3- ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(イソブチルオキシカルボニル)−2,3−ジアミノ プロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(2−シクロプロピルエトキシカルボニル)−2,3 −ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−グアニジノフェニル)−イソオキサゾリン−5−イ ル}−アセチル〕−N2−(n−ブチルオキシカルボニル)−2,3−ジアミノプロパ ン酸; N3−〔2−{3−(4−グアニジノフェニル)−イソオキサゾリン−5−イ ル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)−2,3−ジアミノプ ロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−3 −イル}−アセチル〕−N2−(n−ブチルオキシカルボニル)−2,3−ジアミノ プロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(2−ブロモフェニルスルホニル)−2,3−ジアミ ノプロピオン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(2−メチルフェニルスルホニル)−2,3−ジアミ ノプロピオン酸; N3−〔2−{3−(3−ホルムアミジノ−6−ピリジニル)−イソオキサゾ リン−5−イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェ ニルスルホニル)−2,3−ジアミノプロピオン酸; N3−〔2−{3−(2−ホルムアミジノ−5−ピリジニル)−イソオキサゾ リン−5−イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)−2,3 −ジアミノプロピオン酸; N3−〔2−{3−(2−フルオロ−4−ホルムアミジノフェニル)−イソオ キサゾリン−5−イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル) −2,3−ジアミノプロピオン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(3−ブロモフェニルスルホニル)−2,3−ジアミ ノプロピオン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5 −イル}−アセチル〕−N2−(4−ブロモフェニルスルホニル)−2,3−ジアミ ノプロピオン酸 から選択される請求項6記載の化合物、またはそのエナンチオマーまたはジア ステレオマー形態、またはそのエナンチオマーまたはジアステレオマー形態の混 合物、または医薬上許容されるその塩形態、ただしエナンチオマーおよびジアス テレオマー形態は下記異性体型: (R,S),(R,S); (R),(R,S); (S),(R,S); (R),(R); (S),(R); (R),(S); (S),(S); から選択される。 36.エナンチオマーおよびジアステレオマーの形態が(R),(S)である、請求項35 記載の化合物、そのエナンチオマーまたはジアステレオマー形態、またはそのエ ナンチオマーまたはジアステレオマー形態の混合物、または医薬上許容されるそ の塩形態。 37.エステルが下記: メチル;エチル;イソプロピル;メチルカルボニルオキシメチル−;エチル カルボニルオキシメチル−;t−ブチルカルボニルオキシメチル−;シクロヘキ シルカルボニルオキシメチル−;1−(メチルカルボニルオキシ)エチル−;1 −(エチルカルボニルオキシ)エチル−;1−(t−ブチルカルボニルオキシ)エチ ル−;1−(シクロヘキシルカルボニルオキシ)エチル−;i−プロピルオキシカ ルボニルオキシメチル−;シクロヘキシルカルボニルオキシメチル−;t−ブチ ルオキシカルボニルオキシメチル−;1−(i−プロピルオキシカルボニルオキ シ)エチル−;1−(シクロヘキシルオキシカルボニルオキシ)エチル−;1− (t−ブチルオキシカルボニルオキシ)エチル−;ジメチルアミノエチル−;ジ エチルアミノエチル−;(5−(メチル−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オ ン−イル)メチル−;(5−(t−ブチル)−1,3−ジオキサシクロペンテン−2 −オン−4−イル)メチル−;(1,3−ジオキサ−5−フェニルシクロペンテン− 2−オン−4−イル)メチル−;1−(2−(2−メトキシプロピル)カルボニ ルオキシ)エチル− よりなる群から選択される請求項35記載の化合物のプロドラッグエステル。 38.エステルが メチル;エチルおよびイソプロピル よりなる群から選択される請求項36記載の化合物のプロドラッグエステル。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI A61K 31/495 ABG 9454−4C A61K 31/495 ABG 31/50 ABF 9454−4C 31/50 ABF 31/505 ADU 9454−4C 31/505 ADU 31/55 ABE 9454−4C 31/55 ABE 31/66 AGB 9051−4C 31/66 AGB 31/665 9051−4C 31/665 C07D 261/06 9051−4C C07D 261/06 413/04 211 9159−4C 413/04 211 413/06 207 9159−4C 413/06 207 211 9159−4C 211 223 9159−4C 223 231 9159−4C 231 237 9159−4C 237 241 9159−4C 241 243 9159−4C 243 263 9159−4C 263 413/12 211 9159−4C 413/12 211 213 9159−4C 213 215 9159−4C 215 217 9159−4C 217 231 9159−4C 231 239 9159−4C 239 263 9159−4C 263 311 9159−4C 311 317 9159−4C 317 333 9159−4C 333 413/14 211 9159−4C 413/14 211 213 9159−4C 213 333 9159−4C 333 417/12 263 9053−4C 417/12 263 498/10 8415−4C 498/10 C07F 7/10 9450−4H C07F 7/10 T 9/653 9450−4H 9/653 9/6571 9450−4H 9/6571 (31)優先権主張番号 08/337,920 (32)優先日 1994年11月10日 (33)優先権主張国 米国(US) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),AU,BR,CA,CN,C Z,FI,HU,JP,KR,NO,NZ,PL,RU ,SK (72)発明者 シエレキー−ジユルズ,タイース・モート リア アメリカ合衆国デラウエア州19711‐3450. ニユーアーク.オークランドコート1113 (72)発明者 オールソン,リチヤード・エリツク アメリカ合衆国デラウエア州19809‐1320. ウイルミントン.ウイルバーサイドロード 600 (72)発明者 デグラードウ,ウイリアム・フランク アメリカ合衆国ペンシルベニア州19063- 4207.モイラン.バンクロフトロード502 (72)発明者 ケイン,ゲアリー・エイボン アメリカ合衆国デラウエア州 19809.ウ イルミントン.ウエインドライブ8 (72)発明者 バツト,ダグラス・ガイ アメリカ合衆国デラウエア州 19803.ウ イルミントン.ロツキンガムドライブ117 (72)発明者 ピントウ,ドナルド アメリカ合衆国デラウエア州 19702.ニ ユーアーク.ホイツトソンドライブ39

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.下記式I: 〔式中、bは単結合または二重結合であり; R1はR2(R3)N(CH2)qZ-、R2(R3)N(R2N=)CN(R2)(CH2)qZ-、ピペラジニル-(CH2)q Z-または、 から選択され; ZはO、S、S(=O)またはS(=O)2から選択され; R2およびR3は独立してH、C1〜C10アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シ クロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C6〜C10アリール、C7〜C11ア リールアルキル、C2〜C7アルキルカルボニル、C6〜C10アリールカルボニル、C2 〜C10アルコキシカルボニル、C4〜C11シクロアルコキシカルボニル、C7〜C11ビ シクロアルコキシカルボニル、C6〜C10アリールオキシカルボニル、アリール(C1 〜C10アルコキシ)カルボニル、C1〜C6アルキルカルボニルオキシ(C1〜C4アル コキシ)カルボニル、C6〜C10アリールカルボニルオキシ(C1〜C4アルコキシ) カルボニル、C4〜C11シクロアルキルカルボニルオキシ(C1〜C4アルコキシ)カ ルボニルから選択され; Uは単結合、−(C1〜C7アルキル)−、−(C2〜C7アルケニル)−、 −(C2〜C7アルキニル)−、R6a0〜3個で置換された−(アリール)−、また はR6a0〜3個で置換された−(ピリジル)−から選択され; Vは単結合; R6またはR7から独立して選択された基0〜3個で置換された−(C1〜C7アル キル)−; R6またはR7から独立して選択された基0〜3個で置換された−(C2〜C7アル ケニル)−; R6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された−(C2〜C7アル キニル)−; R6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された−(アリール) −; R6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された−(ピリジル) −;または R6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された−(ピリダジニ ル)−から選択され; Wは単結合、−(C1〜C7アルキル)−、−(C2〜C7アルケニル)−、−(C2 〜C7アルキニル)−または−(C(R5)2)nC(=O)N(R5a)から選択され; Xは単結合; R4、R8またはR14から独立して選択される基0〜3個で置換された−(C1〜C7 アルキル)−; R4、R8またはR14から独立して選択される基0〜3個で置換された−(C2〜C7 アルケニル)−; R4、R8またはR14から独立して選択される基0〜2個で置換され た−(C2〜C7アルキニル)−;または、 から選択され; Yはヒドロキシ、C1〜C10アルキルオキシ、C3〜C10シクロアルキルオキシ、 C6〜C10アリールオキシ、C7〜C11アラルキルオキシ、C3〜C10アルキルカルボニ ルオキシアルキルオキシ、C3〜C10アルコキシカルボニルオキシアルキルオキシ 、C2〜C10アルコキシカルボニルアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルキルカルボ ニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルオキシアルキ ルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルアルキルオキシ、C7〜C11アリー ルオキシカルボニルアルキルオキシ、C8〜C12アリールオキシカルボニルオキシ アルキルオキシ、C8〜C12アリールカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10ア ルコキシアルキルカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10(5−アルキル−1 ,3−ジオキサ−シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシ、C10〜C14(5 −アリール−1,3−ジオキサ−シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシま たは(R2)(R3)N−(C1〜C10アルコキシ)−から選択され; R4およびR4bは独立してH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコ キシ、ニトロ、C1〜C10アルキルカルボニルまたは-N(R12)R13から選択され; R5はH、C1〜C8アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4 〜C11シクロアルキルメチル、C6〜C10アリール、C7〜 C11アリールアルキルまたはR4b0〜2個で置換されたC1〜C10アルキルから選択 され; R5aは水素、ヒドロキシ、C1〜C8アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シク ロアルキル、C4〜C11シクロアルキルメチル、C1〜C6アルコキシ、ベンジルオキ シ、C6〜C10アリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、C7〜C11アリ ールアルキル、アダマンチルメチルまたはR4b0〜2個で置換されたC1〜C10アル キルから選択され; あるいは、R5およびR5aは一緒になって、3−アザビシクロノニル、1−ピ ペリジニル、1−モルホリニルまたは1−ピペラジニルとなることができ、各々 は場合により、C1〜C6アルキル、C6〜C10アリール、ヘテロアリール、C7〜C11ア リールアルキル、C1〜C6アルキルカルボニル、C3〜C7シクロアルキルカルボニル 、C1〜C6アルコキシカルボニル、C7〜C11アリールアルコキシカルボニル、C1〜C6 アルキルスルホニルまたはC6〜C10アリールスルホニルで置換されており; R5bはC1〜C8アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C1 1 シクロアルキルメチル、C6〜C10アリール、C7〜C11アリールアルキルまたはR4b 0〜2個で置換されたC1〜C10アルキルから選択され; R6はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、C1〜 C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノ、ハロ、CF3、CHO、CO2R5、C(=O)R 5a、CONR5R5a、OC(=O)R5a、OC(=O)OR5b、OR5a、OC(=O)NR5R5a、OCH2CO2R5、CO2C H2CO2R5、NO2、NR5aC(=O)R5a、NR5aC(=O)OR5b、NR5aC(=O)NR5R5a、NR5aSO2NR5R5 a 、 NR5aSO2R5、S(O)pR5a、SO2NR5R5a、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル 、C4〜C11シクロアルキルメチル; 場合によりハロゲン、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6アルキル、CF3、S(O)mMe、 または-NMe2から選択される基1〜3個で置換されているC6〜C10アリール; C7〜C11アリールアルキル、ただしアリールは場合によりハロゲン、C1〜C6 アルコキシ、C1〜C6アルキル、CF3、S(O)mMe、または-NMe2から選択される基1 〜3個で置換されている; メチレンジオキシ、ただし、R6がアリール上の置換基である場合;または N、OまたはSヘテロ原子1〜3個を含む5〜10員のヘテロ環、ただし、ヘ テロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR70〜2個 で置換されている; から選択され; R6aはC1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、ハロ、CF3、NO2またはNR12R13か ら選択され; R7はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、C1〜 C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノ、ハロ、CF3、CHO、CO2R5、C(=O)R5a 、CONR5R5a、OC(=O)R5a、OC(=O)OR5b、OR5a、OC(=O)NR5R5a、OCH2CO2R5、CO2C H2CO2R5、NO2、NR5aC(=O)R5a、NR5aC(=O)OR5b、NR5aC(=O)NR5R5a、NR5aSO2NR5R5 a 、NR5aSO2R5、S(O)pR5a、SO2NR5R5a、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキ ル、C4〜C11シクロアルキルメチル、C6〜C10アリールまたはC7〜C11アリールア ルキルから選択され; R8は、 H; R6; R60〜3個で置換されたC1〜C10アルキル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルキニル; R60〜3個で置換されたC3〜C8シクロアルキル; R60〜2個で置換されたC5〜C6シクロアルケニル; R60〜2個で置換されたアリール; N、OまたはSヘテロ原子1〜3個を含む5〜10員のヘテロ環、ただし、ヘ テロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR60〜2個 で置換されている; から選択され; R12およびR13は独立してH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルコキシカルボニ ル、C1〜C10アルキルカルボニル、C1〜C10アルキルスルホニル、アリール(C1〜C10 アルキル)スルホニル、アリールスルホニル、アリール、C2〜C6アルケニル、C3 〜C11シクロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C7〜C11アリールアル キル、C2〜C7アルキルカルボニル、C7〜C11アリールカルボニル、C2〜C10アルコ キシカルボニル、C4〜C11シクロアルコキシカルボニル、C7〜C11ビシクロアルコ キシカルボニル、C7〜C11アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールカルボニ ル、ヘテロアリールアルキルカルボニルまたはアリール(C1〜C10アルコキシ) カルボニルであり; R14はH、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、C2〜C10アルキニル、C1〜 C10アルコキシ、アリール、ヘテロアリールまたはC1〜C10アルコキシカルボニル 、CO2R5または-C(=O)N(R5)R5aから選択さ れ; R15は、 H; R6; R60〜8個で置換されたC1〜C10アルキル; R60〜6個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜6個で置換されたC1〜C10アルコキシ; R60〜5個で置換されたアリール; N、OまたはSヘテロ原子1〜2個を含む5〜6員のヘテロ環、ただし、ヘ テロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR60〜5個 で置換されている; R60〜8個で置換されたC1〜C10アルコキシカルボニル; CO2R5;または -C(=O)N(R5)R5a; から選択されるが; ただし、bが二重結合の場合はR14またはR15の何れか一方のみ存在する; nは0〜4であり; qは2〜7であり; rは0〜3であるが; ただし、n、qおよびrはR1とYとの間の鎖内の原子数が8〜18の範囲にあ るように選択される〕の化合物また医薬上許容されるその塩形態。 2.下記式II: 〔式中、R1はR2HN(CH2)qO-、R2HN(R2N=)CNH(CH2)qO-、ピペラジニル-(CH2)qO- または、 から選択され; R2はH、アリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニル、C1〜C10アルコキシカ ルボニルから選択され; R8はH、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、C3〜R8シクロアルキル、C5 〜C6シクロアルケニル、アリール、N、OまたはSヘテロ原子1〜2個を含む5 〜6員のヘテロ環から選択されるが、ただし、ヘテロ環は飽和、部分飽和または 完全不飽和であってもよい; R6およびR7はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニト ロ、C1〜C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノまたはハロから選択され る〕の請求項1記載の化合物。 3.Xが単結合; R4、R8またはR14から独立して選択される基0〜2個で置換された−(C1〜C7 アルキル)−; R4、R8またはR14から独立して選択される基0〜2個で置換された−(C2〜C7 アルケニル)−; R4、R8またはR14から独立して選択される基0〜2個で置換された−(C2〜C7 アルキニル)−; から選択され; R8はH、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C8シクロアルキル、C5〜 C6シクロアルケニル、アリール、N、OまたはSヘテロ原子1〜2個を含む5〜 6員のヘテロ環から選択されるが、ただし、ヘテロ環は飽和、部分飽和または完 全不飽和であってもよい請求項2記載の化合物。 4.R1 であり; Vがフェニレンまたはピリジレンであり; nが1または2であり; XがR40〜2個で置換された−(C1〜C2)アルキルであり; Yは、 ヒドロキシ; C1〜C10アルコキシ; メチルカルボニルオキシメトキシ−; エチルカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルカルボニルオキシメトキシ−; シクロヘキシルカルボニルオキシメトキシ−; 1−(メチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(エチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルカルボニルオキシ)エトキシ−; i−プロピルオキシカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルオキシカルボニルオキシメトキシ−; 1−(i−プロピルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; ジメチルアミノエトキシ−; ジエチルアミノエトキシ−; (5−メチル−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル)メト キシ−; (5−(t−ブチル)−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イ ル)メトキシ−; (1,3−ジオキサ−5−フェニル−シクロペンテン−2−オン−4−イル) メトキシ; 1−(2−(2−メトキシプロピル)カルボニルオキシ)エトキシ−; から選択され; R4は-NR12R13であり; R12はH、C1〜C4アルコキシカルボニル、C1〜C4アルキルカルボニル、C1〜C4 アルキルスルホニル、アリールアルキルスルホニル、アリールスルホニル、ベ ンジル、ベンゾイル、フェノキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニル、アリ ールアルキルスルホニル、ピリジルカルボニルまたはピリジルメチルカルボニル であり; R13はHであるような請求項2記載の化合物。 5.下記化合物群: 5(R,S)−3−〔〔4−(2−ピペリジン−4−イル)エトキシフ ェニル〕イソオキサゾリン−5−イル〕酢酸; 5(R,S)−N−(ブタンスルホニル)−L−{3−〔4−(2−ピペリジン− 4−イル)エトキシフェニル〕イソオキサゾリン−5−イル}グリシン; 5(R,S)−N−(α−トルエンスルホニル)−L−{3−〔4−(2−ピペリジ ン−4−イル)エトキシフェニル〕イソオキサゾリン−5−イル}グリシン; 5(R,S)−N−〔(ベンジルオキシ)カルボニル〕−L−{3−〔4−(2−ピ ペリジン−4−イル)エトキシフェニル〕イソオキサゾリン−5−イル}グリシ ン; 5(R,S)−N−(ペンタノイル)−L−{3−〔4−(2−ピペリジン−4− イル)エトキシフェニル〕イソオキサゾリン−5−イル}グリシン; 5(R,S)−3−{〔4−(ピペリジン−4−イル)メトキシフェニル〕イソオ キサゾリン−5−イル}プロパン酸; 2(R,S)−5(R,S)−N−(ブタンスルホニル)アミノ−{3−〔4−(ピペリ ジン−4−イル)メトキシフェニル〕イソオキサゾリン−5−イル}プロパン酸 ; 2(R,S)−5(R,S)−N−(α−トルエンスルホニル)アミノ−{3−〔4−( ピペリジン−4−イル)メトキシフェニル〕イソオキサゾリン−5−イル}プロ パン酸; 2(R,S)−5(R,S)−N−〔(ベンジルオキシ)カルボニル〕アミノ−{3−〔4 −(ピペリジン−4−イル)メトキシフェニル〕イソオキサゾリン−5−イル} プロパン酸; 2(R,S)−5(R,S)−N−(ペンタノイル)アミノ−{3−〔4−(ピ ペリジン−4−イル)メトキシフェニル〕イソオキサゾリン−5−イル}プロパ ン酸 から選択される請求項1記載の化合物または薬学的に許容されるその塩形態。 6.下記式I: 〔式中、bは単結合または二重結合であり; R1はR2a(R3)N-、R2(R3)N(R2N=)C-、R2a(R3)N(CH2)qZ-、R2(R3)N(R2N=)C(CH2 )qZ-、R2(R3)N(R2N=)CN(R2)-、 から選択され; Zは結合、O、S、S(=O)、S(=O)2から選択され; R2およびR3は独立してH、C1〜C10アルキル、C3〜C6アルケニル、C3〜C11シ クロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C6〜C10アリール、C7〜C11ア リールアルキル、C2〜C7アルキルカルボニル、C7〜C11アリールカルボニル、C2 〜C10アルコキシカルボニル、 C4〜C11シクロアルコキシカルボニル、C7〜C11ビシクロアルコキシカルボニル、 C7〜C11アリールオキシカルボニル、アリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニル 、C1〜C6アルキルカルボニルオキシ(C1〜C4アルコキシ)カルボニル、C6〜C10ア リールカルボニルオキシ(C1〜C4アルコキシ)カルボニル、C4〜C11シクロアルキ ルカルボニルオキシ(C1〜C4アルコキシ)カルボニルから選択され; R2aはR2またはR2(R3)N(R2N=)C-であり; Uは単結合、−(C1〜C7アルキル)−、−(C2〜C7アルケニル)−、−(C2〜 C7アルキニル)−、R6a0〜3個で置換された−(アリール)−、または、R6a0〜 3個で置換された−(ピリジル)−から選択され; Vは単結合; R6またはR7から独立して選択された基0〜3個で置換された−(C1〜C7アル キル)−; R6またはR7から独立して選択された基0〜3個で置換された−(C2〜C7アル ケニル)−; R6またはR7から独立して選択された基0〜3個で置換された−(C2〜C7アル キニル)−; フェニルがR6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された−( フェニル)−Q−; ピリジルがR6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された−( ピリジル)−Q−;または ピリダジニルがR6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された −(ピリダジニル)−Q−から選択され; Qは単結合、-O-、-S(O)m-、-N(R12)-、-(CH2)m-、-C(=O)-、 -N(R5a)C(=O)-、-C(=O)N(R5a)-、-CH2O-、-OCH2-、-CH2N(R12)-、-N(R12)CH2-、 -CH2C(=O)-、-C(=O)CH2-、-CH2S(O)m-、または-S(O)mCH2-から選択されるが; ただしbが単結合であり、R1-U-V-が式Iの中央の5員環のC5上の置換基 である場合は、Qは-O-、-S(O)m-、-N(R12)-、-C(=O)N(R5a)-、-CH2O-、CH2N(R1 2 )-またはCH2S(O)m-ではなく; Wは-(C(R4)2)nC(=O)N(R5a)-または-C(=O)-N(R5a)-(C(R4)2)n-から選択され ; Xは単結合、-(C(R4)2)n-C(R4)(R8)-C(R4)(R4a)-から選択されるが、nが0 または1である場合は、R4aまたはR8の少なくとも一方はHおよびメチル以外の ものであり; Yはヒドロキシ、C1〜C10アルキルオキシ、C3〜C11シクロアルキルオキシ、 C6〜C10アリールオキシ、C7〜C11アラルキルオキシ、C3〜C10アルキルカルボニ ルオキシアルキルオキシ、C3〜C10アルコキシカルボニルオキシアルキルオキシ 、C2〜C10アルコキシカルボニルアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルキルカルボ ニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルオキシアルキ ルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルアルキルオキシ、C7〜C11アリー ルオキシカルボニルアルキルオキシ、C8〜C12アリールオキシカルボニルオキシ アルキルオキシ、C8〜C12アリールカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10ア ルコキシアルキルカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10(5−アルキル−1 ,3−ジオキサ−シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシ、C10〜C14(5 −アリール−1,3−ジオキサ−シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシま たは(R2)(R3)N−(C1〜C10アルコキシ)−から選択さ れ; R4はH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルキルカルボニル、アリール、アリー ルアルキル、シクロアルキルまたはシクロアルキルアルキルから選択され; あるいは、隣接する炭素原子上のR4基2つが一緒になって結合を形成し、こ れによりそのような隣接炭素原子間に炭素−炭素二重結合または三重結合を形成 してもよく; R4aはH、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、N(R5)R5a、N(R12)R13 、-N(R16)R17、C1〜C10アルキルただしR60〜3個で置換されたもの、アリール ただしR60〜3個で置換されたもの、またはC1〜C10アルキルカルボニルから選 択され; R4bはH、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、C3〜C7 シクロアルキル、C7〜C14ビシクロアルキル、ヒドロキシ、C1〜C6アルコキシ、C1 〜C6アルキルチオ、C1〜C6アルキルスルフィニル、C1〜C6アルキルスルホニル 、ニトロ、C1〜C6アルキルカルボニル、C6〜C10アリール、-N(R12)R13;ハロ、C F3、CN、C1〜C6アルコキシカルボニル、カルボキシ、ピペリジニル、モルホリニ ルまたはピリジニルから選択され; R5はH、C1〜C8アルキル、C3〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4 〜C11シクロアルキルメチル、C6〜C10アリール、C7〜C11アリールアルキルまた はR4b0〜2個で置換されたC1〜C10アルキルから選択され; R5aは水素、ヒドロキシ、C1〜C8アルキル、C3〜C6アルケニル、C3〜C11シク ロアルキル、C4〜C11シクロアルキルメチル、C1〜C6アルコキシ、ベンジルオキ シ、C6〜C10アリール、ヘテロアリール、 ヘテロアリールアルキル、C7〜C11アリールアルキル、アダマンチルメチルまた はR4b0〜2個で置換されたC1〜C10アルキルから選択され; あるいは、R5およびR5aは両方が同じ窒素原子上の置換基である場合(-NR5R5 a の場合など)、それらが結合している窒素原子と一緒になって、3−アザビシク ロノニル、1,2,3,4−テトラヒドロ−1−キノリニル、1,2,3,4−テトラヒドロ− 2−イソキノリニル、1−ピペリジニル、1−モルホリニル、1−ピロリジニル 、チアモルホリニル、チアゾリジニルまたは1−ピペラジニルを形成し、各々は 場合によりC1〜C6アルキル、C6〜C10アリール、ヘテロアリール、C7〜C11アリー ルアルキル、C1〜C6アルキルカルボニル、C3〜C7シクロアルキルカルボキシ、C1 〜C6アルコキシカルボニル、C7〜C11アリールアルコキシカルボニル、C1〜C6ア ルキルスルホニルまたはC6〜C10アリールスルホニルで置換され; R5bはC1〜C8アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C1 1 シクロアルキルメチル、C6〜C10アリール、C7〜C11アリールアルキルまたはR4b 0〜2個で置換されたC1〜C10アルキルから選択され; R6はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、C1〜 C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノ、ハロ、CF3、CHO、CO2R5、C(=O)R5a 、CONR5R5a、OC(=O)R5a、OC(=O)OR5b、OR5a、OC(=O)NR5R5a、OCH2CO2R5、CO2C H2CO2R5、NO2、NR5aC(=O)R5a、NR5aC(=O)OR5b、NR5aC(=O)NR5R5a、NR5aSO2NR5R5 a 、NR5aSO2R5、S(O)pR5a、SO2NR5R5a、SiMe3、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シク ロアルキル、C4〜C11シクロアルキルメチル; 場合によりハロゲン、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6アルキル、CF3、S(O)mMe、 または-NMe2から選択される基1〜3個で置換されているC6〜C10アリール; C7〜C11アリールアルキル、ただしアリールは場合によりハロゲン、C1〜C6 アルコキシ、C1〜C6アルキル、CF3、S(O)mMe、または-NMe2から選択される基1 〜3個で置換されている; メチレンジオキシ、ただし、R6がアリール上の置換基である場合;または、 N、OまたはSヘテロ原子1〜3個を含む5〜10員のヘテロ環、ただし、ヘ テロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR70〜2個 で置換されている から選択され; R6aはC1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、ハロ、CF3、NO2またはNR12R13か ら選択され; R7はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、C1〜 C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノ、ハロ、CF3、CHO、CO2R5、C(=O)R5a 、CONR5R5a、OC(=O)R5a、OC(=O)OR5b、OR5a、OC(=O)NR5R5a、OCH2CO2R5、CO2C H2CO2R5、NO2、NR5aC(=O)R5a、NR5aC(=O)OR5b、NR5aC(=O)NR5R5a、NR5aSO2NR5R5 a 、NR5aSO2R5、S(O)pR5a、SO2NR5R5a、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキ ル、C4〜C11シクロアルキルメチル、C6〜C10アリールまたはC7〜C11アリールア ルキルから選択され; R8は、 R6; R60〜3個で置換されたC1〜C10アルキル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルキニル; R60〜3個で置換されたC3〜C8シクロアルキル; R60〜3個で置換されたC5〜C6シクロアルケニル; R60〜3個で置換されたアリール; N、OまたはSヘテロ原子1〜3個を含む5〜10員のヘテロ環、ただし、ヘ テロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR60〜2個 で置換されている から選択され; R12およびR13は独立してH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルコキシカルボニ ル、C1〜C10アルキルカルボニル、C1〜C10アルキルスルホニル、アリール(C1〜C10 アルキル)スルホニル、アリールスルホニル、アリール(C2〜C10アルケニル)ス ルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリール、C2〜C6アルケニル、C3〜C11 シクロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C7〜C11アリールアルキル、 C7〜C11アリールカルボニル、C4〜C11シクロアルコキシカルボニル、C7〜C11ビ シクロアルコキシカルボニル、C7〜C11アリールオキシカルボニル、ヘテロアリ ールカルボニル、ヘテロアリールアルキルカルボニルまたはアリール(C1〜C10ア ルコキシ)カルボニルであり、ここで上記アリールは場合により、C1〜C4アルキ ル、C1〜C4アルコキシ、ハロ、CF3およびNO2よりなる群から選択される置換基0 〜3個で置換されており; R14はH、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、C2〜C10アルキニル、C1〜 C10アルコキシ、アリール、ヘテロアリールまたはC1〜C10アルコキシカルボニル 、CO2R5または-C(=O)N(R5)R5aから選択さ れ; R15は、 H;R6;-CO2R5;-C(=O)N(R5)R5a; R60〜2個で置換されたC1〜C10アルコキシカルボニル; R60〜3個で置換されたC1〜C10アルキル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜3個で置換されたC1〜C10アルコキシ; R60〜3個で置換されたアリール;または、 N、OまたはSヘテロ原子1〜3個を含む5〜10員のヘテロ環、ただし、ヘ テロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR60〜2個 で置換されている から選択されるが; ただし、bが二重結合の場合はR14またはR15の何れか一方のみ存在し; R16は、 -C(=O)-O-R18a、 -C(=O)-R18b、 -C(=O)N(R18b)2、 -C(=O)NHSO2R18a、 -C(=O)NHC(=O)R18b、 -C(=O)NHC(=O)OR18a、 -C(=O)NHSO2NHR18b、 C(=S)-NH-R18b、 -NH-C(=O)-O-R18a、 -NH-C(=O)-R18b、 -NH-C(=O)-NH-R18b、 -SO2-O-R18a、 -SO2-R18a、 -SO2-N(18b)2、 -SO2-NHC(=O)O18b、 -P(=S)(OR18a)2、 -P(=O)(OR18b)2、 -P(=S)(R18a)2、 -p(=O)(R18a)2、または から選択され、 R17はH、C1〜C10アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4 〜C15シクロアルキルアルキル、アリール、アリール(C1〜C10アルキル)から 選択され; R18aは、R190〜2個で置換されたC1〜C8アルキル、R190〜2個で置換され たC2〜C8アルケニル、R190〜2個で置換されたC2〜C8アルキニル、R190〜2個 で置換されたC3〜C8シクロアルキル、R190〜4個で置換されたアリール、R190 〜4個で置換されたアリール(C1〜C6アルキル)−、 O、SおよびNから独立して選択されるヘテロ原子1〜3個を有する5〜10 員のヘテロ環系、ただし、ヘテロ環がR190〜4個で置換されているもの、 O、SおよびNから独立して選択されるヘテロ原子1〜3個を有 する5〜10員のヘテロ環系で置換されたC1〜C6アルキル、ただし、ヘテロ環がR1 9 0〜4個で置換されているもの から選択され; R18bはR18aまたはHから選択され; R19はH、ハロゲン、CF3、CN、NO2、NR12R13、C1〜C8アルキル、C2〜C6アル ケニル、C2〜C6アルキニル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C11シクロアルキルア ルキル、アリール、アリール(C1〜C6アルキル)−、C1〜C6アルコキシまたはC1〜 C4アルコキシカルボニルから選択され; nは0〜4であり; qは1〜7であり; rは0〜3であるが; ただし、n、qおよびrはR1とYとを連結する鎖内の原子数が8〜18の範囲 にあるように選択される〕の化合物または薬学的に許容されるその塩形態。 7.下記式Ia: 〔式中Zは結合、OまたはSから選択され; R2はH、アリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニルまたはC1〜C10アルコキ シカルボニルから選択され; Wは-(CH2)nC(=O)N(R5a)-であり; Xは-(C(R4)2)n-C(R4)(R8)-CH(R4)-であるが、ただし、nが0または1の場 合は、R4aまたはR8の少なくとも一方がHおよびメチル 以外のものであり; R5はHまたはR4b0〜6個で置換されたC1〜C10アルキルから選択され; R6はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、C1〜 C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、-NR5R5a、CO2R5、S(O)mR5、OR5、シアノ 、ハロ; 場合によりハロゲン、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6アルキル、CF3、S(O)mMeま たは-NMe2から選択される基1〜3個で置換されたC6〜C10アリール; C7〜C11アリールアルキル、ただしアリールは場合によりハロゲン、C1〜C6 アルコキシ、C1〜C6アルキル、CF3、S(O)mMeまたは-NMe2から選択される基1〜 3個で置換されているもの; メチレンジオキシ、ただしR6がアリール上の置換基である場合;または、 N、OまたはSヘテロ原子1〜3個を含む5〜10員のヘテロ環から選択され 、ただし、ヘテロ環は飽和、部分飽和、または、完全不飽和であってよく、その ヘテロ環はR70〜2個で置換されている; R7はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、C1〜 C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノまたはハロから選択され; R8は、-CONR5NR5a:-CO2R5; R60〜3個で置換されたC1〜C10アルキル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルキニル; R60〜3個で置換されたC3〜C8シクロアルキル; R60〜3個で置換されたC5〜C6シクロアルケニル; R60〜2個で置換されたアリール; N、OまたはSヘテロ原子1〜3個を含む5〜10員のヘテロ環から選択され るが、ただし、ヘテロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテ ロ環はR60〜2個で置換されている; R12およびR13はそれぞれ独立してH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルコキシ カルボニル、C1〜C10アルキルカルボニル、C1〜C10アルキルスルホニル、アリー ル(C1〜C10アルキル)スルホニル、アリールスルホニル、アリール、ヘテロアリ ールカルボニルまたはヘテロアリールアルキルカルボニルから選択され、アリー ルは場合によりC1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、ハロ、CF3およびNO2よりな る群から選択される置換基0〜3個で置換されているものである〕の請求項6記 載の化合物。 8.Zが結合またはO選択され; Wが-(CH2)nC(=O)N(R12)-であり; Xが-C(R4)(R8)-C(R4)2-であるような請求項7記載の化合物。 9.R1がR2NHC(=NR2)-またはR2NHC(=NR2)NH-であり、そしてVがフェニレンまた はピリジレンであるか、または、 R1 であり、そしてVが単結合であり; nは1または2であり; Xは-CHR8CH2-であり; Yはヒドロキシ; C1〜C10アルコキシ; メチルカルボニルオキシメトキシ−; エチルカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルカルボニルオキシメトキシ−; シクロヘキシルカルボニルオキシメトキシ−; 1−(メチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(エチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルカルボニルオキシ)エトキシ−; i−プロピルオキシカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルオキシカルボニルオキシメトキシ−; 1−(i−プロピルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; ジメチルアミノエトキシ−; ジエチルアミノエトキシ−; (5−メチル−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル)メトキ シ−; (5−(t−ブチル)−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル )メトキシ−; (1,3−ジオキサ−5−フェニル−シクロペンテン−2−オン−4−イル)メ トキシ−; 1−(2−(2−メトキシプロピル)カルボニルオキシ)エトキシ− から選択され; R6はH、C1〜C4アルキル、ヒドロキシ、C1〜C4アルコキシ、ニトロ、C1〜C1 0 アルキルカルボニル、-N(R12)R13、-NR5R5a、CO2R5、S(O)mR5、OR5、シアノ、 ハロ; 場合によりハロゲン、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6アルキル、CF3、S(O)mMeま たは-NMe2から選択される基1〜3個で置換されているC6〜C10アリール; メチレンジオキシ、ただしR6がアリール上の置換基である場合;または、 ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、チ アゾリル、イミダゾリル、ベンゾフラニル、インドリル、インドリニル、キノリ ニル、イソキノリニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジニル、テトラヒドロフラ ニル、ピラニル、ピリジニル、3H−インドリル、カルバゾリル、ピロリジニル、 ピペリジニル、インドリニル、イソオキサゾリニルまたはモルホリニルから選択 されるヘテロ環系; から選択され; R8は、-CONR5NR5a;CO2R5; R60〜3個で置換されたC1〜C10アルキル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルキニル; R60〜3個で置換されたC3〜C8シクロアルキル; R60〜2個で置換されたアリール; ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、ト リアゾリル、イミダゾリル、ベンゾフラニル、インドリ ル、インドリニル、キノリニル、イソキノリニル、イソオキサゾリニル、ベンズ イミダゾリル、ピペリジニル、テトラヒドロフラニル、ピラニル、ピリジニル、 3H−インドリル、カルバゾリル、ピロリジニル、ピペリジニル、インドリニルま たはモルホリニルから選択されるヘテロ環系であるが、ただしヘテロ環はR60〜 2個で置換されている から選択され; R12はH、C1〜C6アルキル、C1〜C4アルコキシカルボニル、C1〜C6アルキル カルボニル、C1〜C6アルキルスルホニル、アリール(C1〜C4アルキル)スルホニ ル、アリールスルホニル、アリール、ピリジルカルボニルまたはピリジルメチル カルボニルから選択されるが、ただしアリールが場合によりC1〜C4アルキル、C1 〜C4アルコキシ、ハロ、CF3およびNO2よりなる群から選択される置換基0〜3個 で置換されている;そして、 R13はHである請求項7記載の化合物。 10.下記化合物群: 3(R,S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン− 5−イルアセチル〕アミノ}−3−フェニルプロパン酸; 3(R,S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン− 5−イルアセチル〕アミノ}−ペンタン酸; 3(R)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン− 5−イルアセチル〕アミノ}ヘプタン酸; 3(R,S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン −5−イルアセチル〕アミノ}−4−(フェニルチオ) ブタン酸; 3(R,S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン −5−イルアセチル〕アミノ}−4−(フェニルスルホンアミド)ブタン酸; 3(R,S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン −5−イルアセチル〕アミノ}−4−(n−ブチルスルホンアミド)ブタン酸; 3(S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン− 5−イルアセチル〕アミノ}−3−(アダマンチルメチルアミノカルボニル)プ ロパン酸; 3(S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン− 5−イルアセチル〕アミノ}−3−(1−アザビシクロ〔3.2.2〕ノニルカルボ ニル)プロパン酸; 3(S)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン− 5−イルアセチル〕アミノ}−3−(フェネチルアミノカルボニル)プロパン酸 ; 3(R)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン− 5−イルアセチル〕アミノ}−3−(3−ピリジルエチル)プロパン酸; 3(R)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン− 5−イルアセチル〕アミノ}−3−(2−ピリジルエチル)プロパン酸; 3(R)−{5(R,S)−N−〔3−(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン− 5−イルアセチル〕アミノ}−3−(フェニルプロピル)プロパン酸 から選択される請求項6記載の化合物または薬学的に許容されるその塩形態。 11.下記式Ic: 〔式中、bは単結合または二重結合であり; R1はR2a(R3)N-、R2(R3)N(R2N=)C-、R2a(R3)N(CH2)qZ-、R2(R3)N(R2N=)C(CH2 )qZ-、R2(R3)N(R2N=)CN(R2)-、 から選択され; Zは結合、OまたはSから選択され; R2およびR3は独立してH、アリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニルまたはC1 〜C10アルコキシカルボニルから選択され; R2aはR2またはR2(R3)N(R2N=)C-であり; Uは単結合であり; Vは単結合; R6またはR7から独立して選択された基0〜3個で置換された−(C1〜C7アル キル)−; R6またはR7から独立して選択された基0〜3個で置換された−(C2〜C7アル ケニル)−; R6またはR7から独立して選択された基0〜3個で置換された−(C2〜C7アル キニル)−; フェニルがR6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された−( フェニル)−Q−; ピリジルがR6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された−( ピリジル)−Q−;または ピリダジニルがR6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された −(ピリダジニル)−Q−から選択され; Qは単結合、-O-、-S(O)m-、-N(R12)-、-(CH2)m-、-C(=O)-、-N(R5a)C(=O)- 、-C(=O)N(R5a)-、-CH2O-、-OCH2-、CH2N(R12)-、-N(R12)CH2-、-CH2C(=O)-、-C (=O)CH2-、-CH2S(O)m-または-S(O)mCH2-から選択されるが; ただしbが単結合であり、R1-U-V-が式Icの中央の5員環のC5上の置換基 である場合は、Qは-O-、-S(O)m-、-N(R12)-、-C(=O)N(R5a)-、-CH2O-、CH2N(R1 2 )-または-CH2S(O)m-ではなく; Wは-(C(R4)2)-C(=O)N(R5a)-または-C(=O)-N(R5a)-(C(R4)2)-から選択され ; Xは-C(R4)2-CHR4a-であり; R4はH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルキルカルボニル、アリール、アリー ルアルキル、シクロアルキルまたはシクロアルキルアルキルから選択され; R4aはヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、N(R5)R5a、-N(R12)R13また は-N(R16)R17、R60〜3個で置換されたC1〜C10ア ルキル、R60〜3個で置換されたアリール、またはC1〜C10アルキルカルボニル から選択され; R4bはH、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、ヒドロ キシ、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6アルキルチオ、C1〜C6アルキルスルフィニル、 C1〜C6アルキルスルホニル、ニトロ、C1〜C6アルキルカルボニル、C6〜C10アリ ール、-N(R12)R13、ハロ、CF3、CN、C1〜C6アルコキシカルボニル、カルボキシ 、ピペリジニル、モルホリニルまたはピリジニルから選択され; R5はHまたはR4b0〜6個で置換されたC1〜C10アルキルから選択され; R5aは水素、ヒドロキシ、C1〜C8アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シク ロアルキル、C4〜C11シクロアルキルメチル、C1〜C6アルコキシ、ベンジルオキ シ、C6〜C10アリール、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、C7〜C11アリ ールアルキル、アダマンチルメチルまたはR4b0〜2個で置換されたC1〜C10アル キルから選択され; あるいは、R5およびR5aは一緒になって、3−アザビシクロノニル、1,2,3,4 −テトラヒドロ−1−キノリニル、1,2,3,4−テトラヒドロ−2−イソキノリニ ル、1−ピペリジニル、1−モルホリニル、1−ピロリジニル、チアモルホリニ ル、チアゾリジニルまたは1−ピペラジニルを形成し、各々は場合によりC1〜C6 アルキル、C6〜C10アリール、ヘテロアリール、C7〜C11アリールアルキル、C1〜 C6アルキルカルボニル、C3〜C7シクロアルキルカルボニル、C1〜C6アルコキシカ ルボニルまたはC7〜C11アリールアルコキシカルボニルで置換され; R5bはC1〜C8アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C1 1 シクロアルキルメチル、C6〜C10アリール、C7〜C11アリールアルキルまたはR4b 0〜2個で置換されたC1〜C10アルキルから選択され; Yはヒドロキシ、C1〜C10アルキルオキシ、C3〜C11シクロアルキルオキシ、 C6〜C10アリールオキシ、C7〜C11アラルキルオキシ、C3〜C10アルキルカルボニ ルオキシアルキルオキシ、C3〜C10アルコキシカルボニルオキシアルキルオキシ 、C2〜C10アルコキシカルボニルアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルキルカルボ ニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルオキシアルキ ルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルアルキルオキシ、C7〜C11アリー ルオキシカルボニルアルキルオキシ、C8〜C12アリールオキシカルボニルオキシ アルキルオキシ、C8〜C12アリールカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10ア ルコキシアルキルカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10(5−アルキル−1 ,3−ジオキサ−シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシ、C10〜C14(5 −アリール−1,3−ジオキサ−シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシか ら選択され; R6およびR7はそれぞれ独立して、H、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10 アルコキシ、ニトロ、C1〜C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノまた はハロから選択され; R12およびR13はそれぞれ独立してH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルコキシ カルボニル、C1〜C10アルキルカルボニル、C1〜C10アルキルスルホニル、アリー ル(C1〜C10アルキル)スルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールカルボ ニル、ヘテロアリールアルキ ルカルボニルまたはアリールから選択され、ここで上記アリールは場合により、 C1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、ハロ、CF3およびNO2よりなる群から選択さ れる置換基0〜3個で置換されており; R15はH、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、C2〜C10アルキニル、C1〜 C10アルコキシ、アリール、ヘテロアリールまたはC1〜C10アルコキシカルボニル 、CO2R5または-C(=O)N(R5)R5aから選択され; R16は、-C(=O)-O-R18a、-C(=O)-R18b、-C(=O)N(R18b)2、-SO2-R18aまたは-S O2-N(R18b)2から選択され、 R17はHまたはC1〜C4アルキルから選択され; R18aは、R190〜2個で置換されたC1〜C8アルキル、R190〜2個で置換され たC2〜R8アルケニル、R190〜2個で置換されたC2〜C8アルキニル、R190〜2個 で置換されたC3〜C8シクロアルキル、R190〜4個で置換されたアリール、R190 〜4個で置換されたアリール(C1〜C6アルキル)−、 ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、ト リアゾリル、イミダゾリル、ベンゾフラニル、インドリル、インドリニル、キノ リニル、イソキノリニル、イソオキサゾリニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジ ニル、テトラヒドロフラニル、ピラニル、ピリミジニル、3H−インドリル、カル バゾリル、ピロリジニル、ピペリジニル、インドリニルまたはモルホリニルから 選択されるヘテロ環系(ヘテロ環はR190〜4個で置換されている); ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、イ ミダゾリル、イソオキサゾリニル、ベンゾフラニル、イ ンドリル、インドレニル、キノリニル、イソキノリニル、ベンズイミダゾリル、 ピペリジニル、テトラヒドロフラニル、ピラニル、ピリジニル、3H−インドリル 、インドリル、カルバゾール、ピロリジニル、ピペリジニル、インドリニルまた はモルホリニルから選択されるヘテロ環系(ヘテロ環はR190〜4個で置換され ている)で置換されたC1〜C6アルキル から選択され; R18bはR18aまたはHから選択され; R19はH、ハロゲン、CF3、CN、NO2、NR12R13、C1〜C8アルキル、C2〜C6アル ケニル、C2〜C6アルキニル、C1〜C6アルコキシ、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C11 シクロアルキルアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリール(C1〜C6アル キル)−またはC1〜C4アルコキシカルボニルから選択され; nは0〜4であり; qは1〜7であり; rは0〜3であるが; ただし、n、qおよびrはR1とYとの間の鎖内の原子数が8〜17の範囲にあ るように選択される〕の請求項6記載の化合物。 12.下記式Ib: 〔式中、R1はR2(R3)N-、R2NH(R2N=)C-、R2NH(R2N=)CNH-、R2R3N(CH2)p′Z-、R2 NH(R2N=)CNH(CH2)p″Z-、または から選択され; nは0〜1であり; p′は4〜6であり; p″は2〜4であり; Zは結合または0から選択され; Vは単結合、−(フェニル)−または−(ピリジル)−であり; Wは-C(R4)2)-C(=O)-N(R5a)-、-C(=O)-N(R5a)-CH2-から選択され; Xは-CH2-CHN(R16)R17-または-CH2-CHNR5R5aから選択され; Yは、 ヒドロキシ; C1〜C10アルコキシ; メチルカルボニルオキシメトキシ−; エチルカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルカルボニルオキシメトキシ−; シクロヘキシルカルボニルオキシメトキシ−; 1−(メチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(エチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルカルボニルオキシ)エトキシ−; i−プロピルオキシカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルオキシカルボニルオキシメトキシ−; 1−(i−プロピルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; ジメチルアミノエトキシ−; ジエチルアミノエトキシ−; (5−メチル−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル)メトキ シ−; (5−(t−ブチル)−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル )メトキシ−; (1,3−ジオキサ−5−フェニル−シクロペンテン−2−オン−4−イル)メ トキシ−; 1−(2−(2−メトキシプロピル)カルボニルオキシ)エトキシ− から選択され; R16は、-C(=O)-O-R18a、-C(=O)-R18b、-S(=O)2-R18aまたは-SO2-N(R18b)2か ら選択され、 R17はHまたはC1〜C5アルキルから選択され; R18aは、R190〜2個で置換されたC1〜C8アルキル、R190〜2個で置換され たC2〜C8アルケニル、R190〜2個で置換されたC2〜C8アルキニル、R190〜2個 で置換されたC3〜C8シクロアルキル、R190〜4個で置換されたアリール、R190 〜4個で置換されたア リール(C1〜C6アルキル)−、 ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、ト リアゾリル、イミダゾリル、ベンゾフラニル、インドリル、インドリニル、キノ リニル、イソキノリニル、イソオキサゾリニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジ ニル、テトラヒドロフラニル、ピラニル、ピリミジニル、3H−インドリル、カル バゾリル、ピロリジニル、ピペリジニル、インドリニルまたはモルホリニルから 選択されるヘテロ環系(ヘテロ環はR190〜4個で置換されている); ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、イ ミダゾリル、イソオキサゾリニル、ベンゾフラニル、インドリル、インドレニル 、キノリニル、イソキノリニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジニル、テトラヒ ドロフラニル、ピラニル、ピリジニル、3H−インドリル、インドリル、カルバゾ ール、ピロリジニル、ピペリジニル、インドリニルまたはモルホリニルから選択 されるヘテロ環系(ヘテロ環はR190〜4個で置換されている)で置換されたC1 〜C6アルキル から選択される〕の請求項11記載の化合物。 13.R1がR2NH(R2N=)C-またはR2HN(R2N=)CNH-であり、そしてVがフェニレンまた はピリジレンであるか、または、 R1 であり、そして、Vが単結合であり; nは1または2であり; R18aは、R190〜2個で置換されたC1〜C4アルキル、R190〜2個で置換され たC2〜C4アルケニル、R190〜2個で置換されたC2〜C4アルキニル、R190〜2個 で置換されたC3〜C7シクロアルキル、R190〜4個で置換されたアリール、R190 〜4個で置換されたアリール(C1〜C4アルキル)−、 ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、ト リアゾリル、イミダゾリル、ベンゾフラニル、インドリル、インドリニル、キノ リニル、イソキノリニル、イソオキサゾリニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジ ニル、テトラヒドロフラニル、ピラニル、ピリミジニル、3H−インドリル、カル バゾリル、ピロリジニル、ピペリジニル、インドリニル、イソオキサゾリニルま たはモルホリニルから選択されるヘテロ環系(ヘテロ環はR190〜4個で置換され ている); ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、イ ミダゾリル、イソオキサゾリニル、ベンゾフラニル、インドリル、インドレニル 、キノリニル、イソキノリニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジニル、テトラヒ ドロフラニル、ピラニル、ピリジニル、3H−インドリル、インドリル、カルバゾ ール、ピロリジニル、ピペリジニル、インドリニル、イソオキサゾリニルまたは モルホリニルから選択されるヘテロ環系(ヘテロ環はR190〜4個で置換されてい る)で置換されたC1〜C4アルキル から選択される、請求項11記載の化合物。 14.下記化合物群: N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(フェニルスルホニル) −2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−メチルフェニルスルホニル)−2,3−(S) −ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(ブタンスルホニル)−2,3−(S)−ジアミノプ ロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(プロパンスルホニル)−2,3−(S)−ジアミノ プロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(エタンスルホニル)−2,3−(S)−ジアミノプ ロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(メチルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジア ミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(エチルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジア ミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(1−プロピルオキシカルボニル)−2,3−(S) −ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−プロピルオキシカルボニル)−2,3−(S) −ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(n−ブチルオキシカルボニル)−2,3−(S)− ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R)−イル}−アセチル〕−N2−(n−ブチルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( S)−イル}−アセチル〕−N2−(n−ブチルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R)−イル}−アセチル〕−N2−(n−ブチルオキシカルボニル)−2,3−(R)−ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( S)−イル}−アセチル〕−N2−(n−ブチルオキシカルボニル)−2,3−(R)−ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−ブチルオキシカルボニル)−2,3−(S)− ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(1−(2−メチル)−プロピルオキシカルボ ニル)−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−(2−メチル)−プロピルオキシカルボ ニル)−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサ ゾリン−5(R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(ベンジルオキシカルボニル)−2, 3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R)−イル}−アセチル〕−N2−(ベンジルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジア ミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( S)−イル}−アセチル〕−N2−(ベンジルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジア ミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−メチルベンジルオキシカルボニル)−2, 3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−メトキシベンジルオキシカルボニル)− 2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−クロロベンジルオキシカルボニル)−2, 3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−ブロモベンジルオキシカルボニル)−2, 3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−フルオロベンジルオキシカルボニル)− 2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−フェノキシベン ジルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−(メチルオキシエチル)−オキシカルボ ニル)−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−ピリジニルカルボニル)−2,3−(S)−ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−ピリジニルカルボニル)−2,3−(S)−ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−ピリジニルカルボニル)−2,3−(S)−ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−(2−ピリジニル)−アセチル)−2,3 −(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−(3−ピリジニル)−アセチル)−2,3 −(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−(4−ピリジニル)−アセチル)−2,3 −(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−ピリジル−メチルオキシカルボニル)− 2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−ピリジル−メチルオキシカルボニル)− 2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−ピリジル−メチルオキシカルボニル)− 2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−ブチルオキシフェニルスルホニル)−2, 3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−チエニルスルホニル)−2,3−(S)−ジア ミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)−2,3−(R, S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)−2,3−(S) −ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)−2,3−(R) −ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R)−イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)−2,3−(S)− ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサ ゾリン−5(S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)− 2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)−2,3-(R)− ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R)−イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)−2,3−(R)− ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−ヨードフェニルスルホニル)−2,3−(S) −ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−トリフルオロメチルフェニルスルホニル )−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−クロロフェニルスルホニル)−2,3−(S) −ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−2−メトキシカルボニルフェニルスルホ ニル)−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(2,4,6−トリメチルフェニルスルホニル)−2 ,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−クロロフェニル スルホニル)−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−トリフルオロメチルフェニルスルホニル )−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−トリフルオロメチルフェニルスルホニル )−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−フルオロフェニルスルホニル)−2,3−( S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−フルオロフェニルスルホニル)−2,3−( S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−メトキシフェニルスルホニル)−2,3−( S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(2,3,5,6−テトラメチルフェニルスルホニル )−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−シアノフェニルスルホニル)−2,3−(S) −ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−クロロフェニルスルホニル)−2,3-(S) −ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−プロピルフェニルスルホニル)−2,3−( S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−フェニルエチルスルホニル)−2,3−(S) −ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−イルプロピルフェニルスルホニル)−2, 3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−フェニルプロピルスルホニル)−2,3−( S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−ピリジルスルホニル)−2,3−(S)−ジア ミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(フェニルアミノスルホニル)−2,3−(S)−ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(ベンジルアミノスルホニル)−2,3−(S)−ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(ジメチルアミノスルホニル)−2,3−(S)−ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(2−フルオロ−4−ホルムアミジノフェニル) −イソオキサゾリン−5(R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニル スルホニル)−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(2−ホルムアミジノ−5−ピリジニル)−イソオキサゾ リン−5(R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(n−ブチルオキシカルボニル)−2, 3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(2−ホルムアミジノ−5−ピリジニル)−イソオキサゾ リン−5(R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)− 2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(3−ホルムアミジノ−6−ピリジニル)−イソオキサゾ リン−5(R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(n−ブチルオキシカルボニル)−2, 3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(3−ホルムアミジノ−6−ピリジニル)−イソオキサゾ リン−5(R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)− 2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(フェニルアミノカルボニル)−2,3−(S)−ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(4−フルオロフェニルアミノカルボニル)− 2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(1−ナフチルアミノカルボニル)−2,3−(S) −ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(ベンジルアミノカル ボニル)−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−ブロモ−2−チエニルスルホニル)−2, 3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(3−メチル−2−ベンゾチエニルスルホニル )−2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(イソブチルオキシカルボニル)−2,3−(S)− ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R)−イル}−アセチル〕−N2−(イソブチルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( S)−イル}−アセチル〕−N2−(イソブチルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジ アミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−シクロプロピルエトキシカルボニル)− 2,3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( R)−イル}−アセチル〕−N2−(2−シクロプロピルエトキシカルボニル)−2, 3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−5( S)−イル}−アセチル〕−N2−(2−シクロプロピルエトキシカルボニル)−2, 3−(S)−ジアミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−グアニジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R,S) −イル}−アセチル〕−N2−(n−ブチルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジア ミノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−グアニジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R)− イル}−アセチル〕−N2−(n−ブチルオキシカルボニル)−2,3−(S)−ジアミ ノプロパン酸; N3−〔2−{3−(4−グアニジノフェニル)−イソオキサゾリン−5(R)− イル}−アセチル〕−N2−(3−メチルフェニルスルホニル)−2,3−(S)−ジア ミノプロパン酸; N3−〔2−{5−(4−ホルムアミジノフェニル)−イソオキサゾリン−3( R,S)−イル}−アセチル〕−N2−(n−ブチルオキシカルボニル)−2,3−(S)− ジアミノプロパン酸; から選択される請求項6記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩形態 。 15.エステルが下記:メチル;エチル;イソプロピル;メチルカルボニルオキシ メチル−;エチルカルボニルオキシメチル−;t−ブチルカルボニルオキシメチ ル−;シクロヘキシルカルボニルオキシメチル−;1−(メチルカルボニルオキ シ)エチル−;1−(エチルカルボニルオキシ)エチル−;1−(t−ブチルカ ルボニルオキシ)エチル−;1−(シクロヘキシルカルボニルオキシ)エチル− ;i−プロピルオキシカルボニルオキシメチル−:シクロヘキシルカルボニルオ キシメチル−;t−ブチルオキシカルボニルオキシメチル−;1−(i−プロピ ルオキシカルボニルオキシ)エチル−;1−(シクロヘキシルオキシカルボニル オキシ)エチル−;1−(t−ブチルオキシカルボニルオキシ)エチル−;ジメ チルアミノエチル −;ジエチルアミノエチル−;(5−メチル−1,3−ジオキサシクロペンテン−2 −オン−4−イル)メチル−;(5−(t−ブチル)−1,3−ジオキサシクロペン テン−2−オン−4−イル)メチル−;(1,3−ジオキサ−5−フェニルシクロペ ンテン−2−オン−4−イル)メチル−;1−(2−(2−メトキシプロピル) カルボニルオキシ)エチル−よりなる群から選択される請求項14記載の化合物の プロドラッグエステル。 16.下記式Id: 〔式中、R1はR2(R3)N-、R2(R3)N(R2N=)C-、R2(R3)N(R2N=)CN(R2)-、R2(R3)N(C H2)qZ-、R2(R3)N(R2N=)C(CH2)qZ-、R2(R3)N(R2N=)CN(R2)(CH2)qZ-、ピペラジニ ル-(CH2)qZ-、または から選択され; Zは結合、O、S、S(=O)またはS(=O)2から選択され; R2およびR3は独立してH、C1〜C10アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シ クロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C6〜C10アリール、C7〜C11ア リールアルキル、C2〜C7アルキルカルボニル、C7〜C11アリールカルボニル、C2 〜C10アルコキシカルボニル、C4〜C11シクロアルコキシカルボニル、C7〜C11ビ シクロアルコキシカルボニル、C7〜C11アリールオキシカルボニルまたはアリー ル(C1 〜C10アルコキシ)カルボニル、C1〜C6アルキルカルボニルオキシ(C1〜C4アルコ キシ)カルボニル、C6〜C10アリールカルボニルオキシ(C1〜C4アルコキシ)カルボ ニル、C4〜C11シクロアルキルカルボニルオキシ(C1〜C4アルコキシ)カルボニ ルから選択され; Uは単結合、C1〜C7アルキレン、C2〜C7アルケニレン、C2〜C7アルキニレン 、R6a0〜3個で置換されたアリーレン、または、R6a0〜3個で置換されたピリ ジレンから選択され; Vは単結合; R6またはR70〜6個で置換されたC1〜C7アルキレン; R6またはR70〜4個で置換されたC2〜C7アルケニレン; R6またはR70〜4個で置換されたC2〜C7アルキニレン; R6またはR70〜4個で置換されたフェニレン; R6またはR70〜3個で置換されたピリジレン; R6またはR70〜3個で置換されたピリダジニレン から選択され; Xは単結合; -(CH2)nC(=O)N(R12)-; R4、R8またはR150〜6個で置換されたC1〜C7アルキレン; R4、R8またはR150〜4個で置換されたC2〜C7アルケニレン; R4、R8またはR150〜4個で置換されたC2〜C7アルキニレン から選択され; Yはヒドロキシ、C1〜C10アルキルオキシ、C3〜C11シクロアルキルオキシ、 C6〜C10アリールオキシ、C7〜C11アラルキルオキシ、C3〜C10アルキルカルボニ ルオキシアルキルオキシ、C3〜C10アルコキシカルボニルオキシアルキルオキシ 、C2〜C10アルコキシカルボニ ルアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルキルカルボニルオキシアルキルオキシ、C5 〜C10シクロアルコキシカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10シクロアル コキシカルボニルアルキルオキシ、C7〜C11アリールオキシカルボニルアルキル オキシ、C8〜C12アリールオキシカルボニルオキシアルキルオキシ、C8〜C12アリ ールカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10アルコキシアルキルカルボニル オキシアルキルオキシ、C5〜C10(5−アルキル−1,3−ジオキサ−シクロペンテ ン−2−オン−イル)メチルオキシ、C10〜C14(5−アリール−1,3−ジオキサ− シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシ;(R2)(R3)N−(C1〜C10アルコ キシ)−から選択され; R14およびWは同じ炭素に結合して、一緒になって、下記式: のスピロ縮合5〜7員環構造を形成し; ここでD、E、FおよびGは各々独立して、C(R6a)2;カルボニル;N,N(R12 )、Oから選択されるヘテロ原子部分ただしD、E、FおよびGの2つより多く がN、N(R12)、O、SまたはC(=O)であることはないようなものから選択される か; または、そのようなスピロ縮合環のDとE、EとF、または、FとGとの間 の結合が、炭素−窒素二重結合または炭素−炭素二重結合であってよく; R4はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、C1〜 C10アルキルカルボニルまたは-N(R12)R13から選択され; R6およびR7が各々独立して、H、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10ア ルコキシ、ニトロ、C1〜C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノ、ハロ、C F3、CHO、CO2R5a、C(=O)R5a、CONHR5a、CON(R12)2、OC(=O)R5a)OC(=O)OR5a、OR5 a 、OC(=O)N(R12)2、OCH2CO2R5a、CO2CH2CO2R5a、N(R12)2、NO2、NR12C(=O)R5a、 NR12C(=O)OR5a、NR12C(=O)N(R12)2、NR12SO2N-(R12)2、NR12SO2R5a、S(O)pR5a、 SO2N(R12)2、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C11シクロアルキ ルメチル; 場合によりハロゲン、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6アルキル、CF3、S(O)mMe、 または-NMe2から選択される基1〜3個で置換されたC6〜C10アリール; アリールが場合によりハロゲン、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6アルキル、CF3 、S(O)mMeまたは-NMe2から選択される基1〜3個で置換されているC7〜C11アリ ールアルキル; メチレンジオキシ、ただしR6がアリール上の置換基である場合;から選択さ れ; R6aはC1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、ハロ、CF3、NO2またはNR12R13か ら選択され; R8は、 H; R6; R60〜8個で置換されたC1〜C10アルキル; R60〜6個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜6個で置換されたC2〜C10アルキニル; R60〜6個で置換されたC3〜C8シクロアルキル; R60〜5個で置換されたC5〜C6シクロアルケニル; R60〜5個で置換されたアリール; N、OまたはSヘテロ原子1〜2個を含む5〜6員のヘテロ環、ただし、ヘ テロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR60〜5個 で置換されているもの から選択され; R12およびR13は独立してH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルコキシカルボニ ル、C1〜C10アルキルカルボニル、C1〜C10アルキルスルホニル、アリール(C1〜C10 アルキル)スルホニル、アリールスルホニル、アリール、C2〜C6アルケニル、C3 〜C11シクロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C7〜C11アリールアル キル、C2〜C7アルキルカルボニル、C7〜C11アリールカルボニル、C2〜C10アルコ キシカルボニル、C4〜C11シクロアルコキシカルボニル、C7〜C11ビシクロアルコ キシカルボニル、C7〜C11アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールカルボニ ル、ヘテロアリールアルキルカルボニルまたはアリール(C1〜C10アルコキシ)カ ルボニルであり、ここでアリールまたはヘテロアリールは場合によりC1〜C4アル キル、C1〜C4アルコキシ、ハロ、CF3およびNO2よりなる群から選択される置換基 0〜3個で置換されており; R5およびR5aは独立して、H、C1〜C8アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11 シクロアルキル、C4〜C11シクロアルキルメチル、C6〜C10アリール、C7〜C11ア リールアルキル、またはR40〜8個で置換されたC1〜C10アルキルから選択され ; R15は、 H; R6; R60〜8個で置換されたC1〜C10アルキル; R60〜6個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜6個で置換されたC1〜C10アルコキシ; R60〜5個で置換されたアリール; N、OまたはSヘテロ原子1〜2個を含む5〜6員のヘテロ環、ここでヘテ ロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR60〜5個で 置換されている; R60〜8個で置換されたC1〜C10アルコキシカルボニル; CO2R5;または、 -C(=O)N(R12)R13; から選択され; nは0〜4であり; pは1〜3であり; qは1〜7であり; rは0〜3であるが; ただし、n、p、qおよびrはR1とYとの間の原子数が8〜17の範囲にある ように選択される〕の化合物または薬学的に許容されるその塩形態。 17.下記式III: 〔式中、R1はR2HN-、H2N(R2N=)C-、H2N(R2N=)CNH-、R2HN(CH2)qO-、H2N(R2N=) CNH(CH2)qO-、ピペラジニル-(CH2)qO-、 から選択され; R2はH、アリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニルまたはC1〜C10アルコキ シカルボニルから選択され; R4はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、C1〜 C10アルキルカルボニルまたは-N(R12)R13から選択され; Vは単結合; R6またはR70〜6個で置換されたC1〜C7アルキレン; R6またはR70〜4個で置換されたC2〜C7アルケニレン; R6またはR70〜4個で置換されたC2〜C7アルキニレン; R6またはR70〜3個で置換されたフェニレン; R6またはR70〜3個で置換されたピリジレン; R6またはR70〜3個で置換されたピリダジニレン から選択され; Xは−(CH2)nC(=O)N(R12)-、R40〜1個で置換されたC1〜C7アルキレン、C2 〜C7アルケニレンまたはC2〜C7アルキニレンから選択され; Yはヒドロキシ、C1〜C10アルキルオキシ、C3〜C11シクロアルキルオキシ、 C6〜C10アリールオキシ、C7〜C11アラルキルオキシ、C3〜C10アルキルカルボニ ルオキシアルキルオキシ、C3〜C10アルコキシカルボニルオキシアルキルオキシ 、C2〜C10アルコキシカルボニルアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルキルカルボ ニルオキシアル キルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10 シクロアルコキシカルボニルアルキルオキシ、C7〜C11アリールオキシカルボ ニルアルキルオキシ、C8〜C12アリールオキシカルボニルオキシアルキルオキシ 、C8〜C12アリールカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10アルコキシアルキ ルカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10(5−アルキル−1,3−ジオキサ− シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシ、C10〜C14(5−アリール−1,3 −ジオキサ−シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシから選択され; ZはOまたはCH2から選択され; D、E、FおよびGは各々独立して、CH2;カルボニル;N、NH、Oから選 択されるヘテロ原子部分ただしD、E、FおよびGの2つより多くがN、NH、O またはSであることはないようなものから選択されるか; または、そのようなスピロ縮合環のDとE、EとF、またはFとGとの間の 結合が、炭素−窒素二重結合または炭素−炭素二重結合であってよく; R6およびR7は各々独立して、H、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10ア ルコキシ、ニトロ、C1〜C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノまたはハ ロから選択され; R12およびR13は各々独立してH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルコキシカル ボニル、C1〜C10アルキルカルボニル、C1〜C10アルキルスルホニル、アリール(C1 〜C10アルキル)スルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールカルボニル 、ヘテロアリールアルキルカルボニルまたはアリールから選択され; nは0〜4であり; pは1〜3であり; qは1〜7であり; rは0〜3であるが; ただし、n、p、qおよびrはR1とYとの間の原子数が8〜17の範囲にある ように選択される〕の請求項16記載の化合物。 18.R1がR2NHC(=NR2)-でありVがフェニルまたはピリジルであるか、または、 R1 であり、そしてVが単結合であり; nは1または2であり; XはR40〜1個で置換されたC1〜C4アルキレンであり; Yはヒドロキシ; C1〜C10アルコキシ; メチルカルボニルオキシメトキシ−; エチルカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルカルボニルオキシメトキシ−: シクロヘキシルカルボニルオキシメトキシ−; 1−(メチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(エチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルカルボニルオキシ)エトキシ−; i−プロピルオキシカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルオキシカルボニルオキシメトキシ−; 1−(i−プロピルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルオキシカルボニルオキシ)エトキシ; ジメチルアミノエトキシ−; ジエチルアミノエトキシ−; (5−メチル−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル)メトキ シ−; (5−(t−ブチル)−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル )メトキシ−; (1,3−ジオキサ−5−フェニル−シクロペンテン−2−オン−4−イル)メ トキシ−; 1−(2−(2−メトキシプロピル)カルボニルオキシ)エトキシ− から選択され; R12およびR13は各々独立して、H、C1〜C6アルキル、C1〜C4アルコキシカル ボニル、C1〜C4アルキルカルボニル、C1〜C4アルキルスルホニル、アリール(C1 〜C4アルキル)スルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールカルボニル、 ヘテロアリールアルキルカルボニルまたはアリールから選択され;そして、 R13はHであるような請求項17記載の化合物。 19.下記化合物群: 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(2−カルボキシエチル)− 1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ノン−2−エン− 7,9−ジオン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(3−カルボキシプロピル) −1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ノン−2−エン−7,9−ジオン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(2−カルボキシエチル)− 1−オキサ−2,8-ジアザスピロ〔4.4〕ノン−2−エン−5−オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(3−カルボキシプロピル) −1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ノン−2−エン−5−オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(2−カルボキシエチル)− 1−オキサ−2−アザスピロ〔4.4〕ノナ−2,8−ジエン−5−オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(3−カルボキシプロピル) −1−オキサ−2−アザスピロ〔4.4〕ノナ−2,8−ジエン−5−オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(2−カルボキシエチル)− 1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕デク−2−エン−7,9−ジオン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(3−カルボキシプロピル) −1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕デク−2−エン−7,9−ジオン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(2−カルボキシエチル)− 1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕デク−2−エン−5−オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(3−カルボキシプロピル) −1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕デク−2−エン−5−オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(2−カルボキシエチル)− 1−オキサ−2−アザスピロ〔4.4〕デカ−2,8−ジエン−5−オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(3−カルボキシプロピル) −1−オキサ−2−アザスピロ〔4.4〕デカ−2,8−ジエン−5−オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(2−カルボキシエチル)− 1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ウンデク−2−エン−7,9−ジオン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(3−カルボキシプロピル) −1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ウンデク−2−エン−7,9−ジオン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(2−カルボキシエチル)− 1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ウンデク−2−エン−5−オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(3−カルボキシプロピル) −1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ウンデク−2−エン−5−オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(2−カルボキシエチル)− 1−オキサ−2−アザスピロ〔4.4〕ウンデカ−2,8−ジエン−5−オン; 5(R.S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−(3−カルボキシ プロピル)−1−オキサ−2−アザスピロ〔4.4〕ウンデカ−2,8−ジエン−5− オン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(2−カルボキ シエチル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ノン−2−エン−7,9−ジ オン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(3−カルボキ シプロピル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ノン−2−エン−7,9− ジオン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(2−カルボキ シエチル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ノン−2−エン−5−オン ; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(3−カルボキ シプロピル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ノン−2−エン−5−オ ン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(2−カルボキ シエチル)−1−オキサ−2−アザスピロ〔4.4〕ノナ−2,8−ジエン−5−オン ; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(3−カルボキ シプロピル)−1−オキサ−2−アザスピロ〔4.4〕ノナ−2,8−ジエン−5−オ ン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(2−カルボキ シエチル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕デク−2−エン−7,9−ジ オン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(3−カルボキ シプロピル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕デ ク−2−エン−5,7−ジオン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(2−カルボキ シエチル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕デク−2−エン−5−オン ; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(3−カルボキ シプロピル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕デク−2−エン−5−オ ン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(2−カルボキ シエチル)−1−オキサ−2−ジアザスピロ〔4.4〕デカ−2,8−ジエン−5−オ ン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(3−カルボキ シプロピル)−1−オキサ−2−ジアザスピロ〔4.4〕デカ−2,8−ジエン−5− オン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(2−カルボキ シエチル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ウンデク−2−エン−7,9 −ジオン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(3−カルボキ シプロピル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ウンデク−2−エン−7, 9−ジオン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(2−カルボキ シエチル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ウンデク−2−エン−5− オン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(3−カルボキ シプロピル)−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4.4〕ウンデク−2−エン−5 −オン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(2−カルボキ シエチル)−1−オキサ−2−アザスピロ〔4.4〕ウンデカ−2,8−ジエン−5− オン; 5(R,S)−3−〔2−(ピペリジン−4−イル)エチル〕−8−(3−カルボキ シプロピル)−1−オキサ−2−アザスピロ〔4.4〕ウンデカ−2,8−ジエン−5 −オン; 5(R,S)−3−(4−アミジノフェニル)−8−〔2−(ベンジルオキシカル ボニルアミノ)−2−カルボキシエチル〕−1−オキサ−2,8−ジアザスピロ〔4 .5〕デク−2−エン から選択される請求項16記載の化合物または薬学的に許容されるその塩形態。 20.下記式I: 〔式中、R1はR2(R3)N(CH2)qZ-、R2(R3)N(R2N=)C(CH2)qZ-、R2(R3)N(R2N=)CN(R2 )(CH2)qZ-、ピペラジニル-(CH2)qZ-または、 から選択され; ZはO、S、S(=O)またはS(=O)2から選択され; R2およびR3は独立してH、C1〜C10アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シ クロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C6〜 C10アリール、C7〜C11アリールアルキル、C2〜C7アルキルカルボニル、C7〜C11 アリールカルボニル、C2〜C10アルコキシカルボニル、C4〜C11シクロアルコキシ カルボニル、C7〜C11ビシクロアルコキシカルボニル、C7〜C11アリールオキシカ ルボニルまたはアリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニル、C1〜C6アルキルカル ボニルオキシ(C1〜C4アルコキシ)カルボニル、C6〜C10アリールカルボニルオキ シ(C1〜C4アルコキシ)カルボニル、C4〜C11シクロアルキルカルボニルオキシ(C1 〜C4アルコキシ)カルボニルから選択され; Uは場合により存在し、C1〜C7アルキレン、C2〜C7アルケニレン、C2〜C7ア ルキニレン、アリーレンまたはピリジレンから選択され; Vは単結合; R6またはR70〜6個で置換されたC1〜C7アルキレン; R6またはR70〜4個で置換されたC2〜C7アルケニレン; R6またはR70〜4個で置換されたC2〜C7アルキニレン; R6またはR70〜4個で置換されたフェニレン; R6またはR70〜3個で置換されたピリジレン; R6またはR70〜3個で置換されたピリダジニレン から選択され; Wは−(アリール)−Z1−であり、ここでアリールはR6またはR70〜6個で 置換されており; Z1は単結合、-CH2-、OまたはSから選択され; Xは単結合; R4、R8またはR150〜6個で置換されたC1〜C7アルキレン; R4、R8またはR150〜4個で置換されたC2〜C7アルケニレン; R4、R8またはR150〜4個で置換されたC2〜C7アルキニレン から選択され; Yはヒドロキシ、C1〜C10アルキルオキシ、C3〜C11シクロアルキルオキシ、 C6〜C10アリールオキシ、C7〜C11アラルキルオキシ、C3〜C10アルキルカルボニ ルオキシアルキルオキシ、C3〜C10アルコキシカルボニルオキシアルキルオキシ 、C2〜C10アルコキシカルボニルアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルキルカルボ ニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルオキシアルキ ルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルアルキルオキシ、C7〜C11アリー ルオキシカルボニルアルキルオキシ、C8〜C12アリールオキシカルボニルオキシ アルキルオキシ、C8〜C12アリールカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10ア ルコキシアルキルカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10(5−アルキル−1, 3−ジオキサ−シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシ、C10〜C14(5− アリール−1,3−ジオキサ−シクロペンテン−2−オンーイル)メチルオキシ;(R2 )(R3)N−(C1〜C10アルコキシ)−から選択され; R4はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、C1〜 C10アルキルカルボニルまたは-N(R12)R13から選択され; R6およびR7は各々独立して、H、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10ア ルコキシ、ニトロ、C1〜C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノ、ハロ、C F3、CHO、CO2R5a、C(=O)R5a、CONHR5a、CON(R12)2、OC(=O)R5a、OC(=O)OR5a、OR5a 、OC(=O)N(R12)2、OCH2CO2R5a、CO2CH2CO2R5a、N(R12)2、NO2、NR12C(=O)R5a 、NR12C(=O)OR5a、NR12C(=O)N(R12)2、NR12SO2N(R12)2、NR12SO2R5a、S(O)pR5a 、SO2N(R12)2、C2〜C6ア ルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C11シクロアルキルメチル; 場合によりハロゲン、アルコキシ、アルキル、-CF3、S(O)mMeまたは-NMe2で 置換されたC6〜C10アリール;または、 アリールが場合によりハロゲン、アルコキシ、アルキル、CF3、S(O)mMeまた は-NMe2で置換されているC7〜C11アリールアルキル; から選択され; R8は、 H; R6; R60〜8個で置換されたC1〜C10アルキル; R60〜6個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜6個で置換されたC2〜C10アルキニル; R60〜6個で置換されたC3〜C8シクロアルキル; R60〜5個で置換されたC5〜C6シクロアルケニル; R60〜5個で置換されたアリール; N、OまたはSヘテロ原子1〜2個を含む5〜6印のヘテロ環、ただし、ヘ テロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR60〜5個 で置換されている から選択され; R12およびR13は独立してH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルコキシカルボニ ル、C1〜C10アルキルカルボニル、C1〜C10アルキルスルホニル、アリール(C1〜C10 アルキル)スルホニル、アリールスルホニル、アリール、C2〜C6アルケニル、C3 〜C11シクロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C7〜C11アリールアル キル、C2〜C7 アルキルカルボニル、C7〜C11アリールカルボニル、C2〜C10アルコキシカルボニ ル、C4〜C11シクロアルコキシカルボニル、C7〜C11ビシクロアルコキシカルボニ ル、C7〜C11アリールオキシカルボニル、ヘテロアリールカルボニル、ヘテロア リールアルキルカルボニルまたはアリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニルで あり; R14はH、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、C2〜C10アルキニル、C1〜 C10アルコキシ、アリール、ヘテロアリールまたはC1〜C10アルコキシカルボニル 、CO2R5または-C(=O)N(R12)R13から選択され; R5およびR5aは独立して、H、C1〜C8アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11 シクロアルキル、C4〜C11シクロアルキルメチル、C6〜C10アリール、C7〜C11ア リールアルキル、またはR40〜8個で置換されたC1〜C10アルキルから選択され ; R15は、 H; R6; R60〜8個で置換されたC1〜C10アルキル; R60〜6個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜6個で置換されたC1〜C10アルコキシ; R60〜5個で置換されたアリール; N、OまたはSヘテロ原子1〜2個を含む5〜6員のヘテロ環、ただし、ヘ テロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR60〜5個 で置換されている; R60〜8個で置換されたC1〜C10アルコキシカルボニル; CO2R5;または -C(=O)N(R12)R13 から選択され; nは0〜4であり; qは2〜7であり; rは0〜3であるが; ただし、n、qおよびrはR1とYとの間の原子数が約8〜17であるように選 択される〕の化合物または薬学的に許容されるその塩形態。 21.下記式IV: 〔式中、R1はR2HN(CH2)qO-、R2HN(R2N=C)NH(CH2)qO-、ピペラジニル−(CH2)qO −または、 から選択され; ZはOであり; R2はH、アリール(C1〜C10)アルコキシカルボニル、C1〜C10アルコキシカ ルボニルから選択され; Vは単結合; R6またはR70〜6個で置換されたC1〜C7アルキレン; R6またはR70〜4個で置換されたC2〜C7アルケニレン; R6またはR70〜4個で置換されたC2〜C7アルキニレン; R6またはR70〜3個で置換されたフェニレン; R6またはR70〜3個で置換されたピリジレン; R6またはR70〜3個で置換されたピリダジニレン から選択され; Z1は単結合、OまたはSから選択され; Xは単結合; R4、R8またはR150〜4個で置換されたC1〜C7アルキレン; R4、R8またはR150〜3個で置換されたC2〜C7アルケニレン; R4、R8またはR150〜3個で置換されたC2〜C7アルキニレン から選択され; Yはヒドロキシ、C1〜C10アルキルオキシ、C3〜C11シクロアルキルオキシ、 C6〜C10アリールオキシ、C7〜C11アラルキルオキシ、C3〜C10アルキルカルボニ ルオキシアルキルオキシ、C3〜C10アルコキシカルボニルオキシアルキルオキシ 、C2〜C10アルコキシカルボニルアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルキルカルボ ニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルオキシアルキ ルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルアルキルオキシ、C7〜C11アリー ルオキシカルボニルアルキルオキシ、C8〜C12アリールオキシカルボニルオキシ アルキルオキシ、C8〜C12アリールカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10ア ルコキシアルキルカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10(5−アルキル−1 ,3−ジオキサ−シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシまたはC10〜C14 (5−アリール−1,3−ジオキサ−シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオ キシから選択され; R4はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニ トロ、C1〜C10アルキルカルボニルまたは-N(R12)R13から選択され; R6およびR7はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニト ロ、C1〜C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノまたはハロから選択され ; R8は、H、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、C3〜C8シクロアルキル、 C5〜C6シクロアルケニル、アリール、N、OまたはSヘテロ原子1〜2個を含む 5〜6員のヘテロ環(ヘテロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよい )から選択され; R12およびR13は独立してH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルコキシカルボニ ル、C1〜C10アルキルカルボニル、C1〜C10アルキルスルホニル、アリール(C1〜C10 アルキル)スルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールカルボニル、ヘ テロアリールアルキルカルボニルまたはアリールから選択され; R14はH、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、C2〜C10アルキニル、C1〜 C10アルコキシ、アリール、ヘテロアリールまたはC1〜C10アルコキシカルボニル 、CO2R5または-C(=O)N(R12)R13から選択され; R5はHまたはR40〜6個で置換されたC1〜C10アルキルから選択され; nは0〜4であり; qは2〜7であるが; ただし、nおよびqはR1とYとの間の原子数が8〜17の範囲であるように選 択される〕の請求項20記載の化合物。 22.R1がR2HN(CH2)qO-または であり; VはC1〜C3アルキレンであり; Z1は単結合またはOであり; XはR40〜1個で置換されたC1〜C3アルキレンであり; Yはヒドロキシ; C1〜C10アルコキシ; メチルカルボニルオキシメトキシ−; エチルカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルカルボニルオキシメトキシ−; シクロヘキシルカルボニルオキシメトキシ−; 1−(メチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(エチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルカルボニルオキシ)エトキシ−; i−プロピルオキシカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルオキシカルボニルオキシメトキシ−; 1−(i−プロピルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; ジメチルアミノエトキシ−; ジエチルアミノエトキシ−; (5−メチル−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル)メトキ シ−; (5−(t−ブチル)−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル )メトキシ−; (1,3−ジオキサ−5−フェニルシクロペンテン−2−オン−4−イル)メト キシ−; 1−(2−(2−メトキシプロピル)カルボニルオキシ)エトキシ− から選択され; R12およびR13は独立して、H、C1〜C6アルキル、C1〜C4アルコキシカルボニ ル、C1〜C4アルキルカルボニル、C1〜C6アルキルスルホニル、アリール(C1〜C4 アルキル)スルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールカルボニル、ヘテ ロアリールアルキルカルボニルまたはアリールから選択され; R13はHであるような請求項21の化合物。 23.下記化合物群: 5(R,S)−4−〔3−(ピペリジン−4−イル)オキシメチルイソオキサゾリ ン−5−イル〕ヒドロケイ皮酸; 5(R,S)−4−〔3−(2−アミノエトキシメチル)イソオキサゾリン−5− イル〕ヒドロケイ皮酸; 5(R,S)−4−〔3−(3−アミノプロピルオキシメチル)イソオキサゾリン −5−イル〕ヒドロケイ皮酸; 5(R,S)−4−〔3−(ピペリジン−4−イル)オキシメチルイソオキサゾリ ン−5−イル〕フェノキシ酢酸; 5(R,S)−4−〔3−(2−アミノエトキシメチル)イソオキサゾリン−5− イル〕フェノキシ酢酸; 5(R,S)−4−〔3−(3−アミノプロピルオキシメチル)イソオ キサゾリン−5−イル〕フェノキシ酢酸 から選択される請求項20記載の化合物または薬学的に許容されるその塩形態。 24.下記式I: 〔式中、bは単結合または二重結合であり; R1はR2a(R3)N-、R2(R3)N(R2N=)C-、R2a(R3)N(CH2)qZ-、R2(R3)N(R2N=)C(CH2 )qZ-、 から選択され; Zは結合、O、S、S(=O)、S(=O)2から選択され; R2およびR3は独立してH、C1〜C10アルキル、C3〜C6アルケニル、C3〜C11シ クロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C6〜C10アリール、C7〜C11ア リールアルキル、C2〜C7アルキルカルボニル、C7〜C11アリールカルボニル、C2 〜C10アルコキシカルボニル、C4〜C11シクロアルコキシカルボニル、C7〜C11ビ シクロアルコキシ カルボニル、C7〜C11アリールオキシカルボニル、アリール(C1〜C10アルコキシ) カルボニル、アルキルカルボニルオキシアルコキシカルボニル、またはアルコキ シカルボニルオキシアルコキシカルボニル、C1〜C8アルキルカルボニルオキシ( C1〜C4アルコキシ)カルボニル、C6〜C10アリールカルボニルオキシ(C1〜C4アル コキシ)カルボニル、C4〜C11シクロアルキルカルボニルオキシ(C1〜C4アルコキ シ)カルボニルから選択され; R2aはR2またはR2(R3)N(R2N=)Cであり; Uは単結合、−(C1〜C7アルキル)−、−(C2〜C7アルケニル)−、−(C2〜C7 アルキニル)−、R6a0〜3個で置換された−(アリール)−、または、R6a0〜3 個で置換された−(ピリジル)−から選択され; Vは単結合; R6またはR7から独立して選択された基0〜3個で置換された−(C1〜C7アル キル)−; R6またはR7から独立して選択された基0〜3個で置換された−(C2〜C7アル ケニル)−; R6またはR7から独立して選択された基0〜3個で置換された−(C2〜C7アル キニル)−; R6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された−(フェニル) −; R6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された−(ピリジル) −;または R6またはR7から独立して選択された基0〜2個で置換された−(ピリダジニ ル)−から選択され; Wは から選択され; Xは単結合;-(C(R4)2)n-C(R4)(R8)-C(R4)(R4a)-から選択されるが、nが0 または1の場合、R4aまたはR8の少なくとも一方はHおよびメチル以外のもので あり; Yはヒドロキシ、C1〜C10アルキルオキシ、C3〜C11シクロアルキルオキシ、 C6〜C10アリールオキシ、C7〜C11アラルキルオキシ、C3〜C10アルキルカルボニ ルオキシアルキルオキシ、C3〜C10アルコキシカルボニルオキシアルキルオキシ 、C2〜C10アルコキシカルボニルアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルキルカルボ ニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルオキシアルキ ルオキシ、C5〜C10シクロアルコキシカルボニルアルキルオキシ、C7〜C11アリー ルオキシカルボニルアルキルオキシ、C8〜C12アリールオキシカルボニルオキシ アルキルオキシ、C8〜C12アリールカルボニルオキシアルキルオキシ、C5〜C10ア ルコキシアルキルカルボニ ルオキシアルキルオキシ、C5〜C10(5−アルキル−1,3−ジオキサ−ジクロペン テン−2−オン−イル)メチルオキシ、C10〜C14(5−アリール−1,3−ジオキサ −シクロペンテン−2−オン−イル)メチルオキシまたは(R2)(R3)N-(C1〜C10ア ルコキシ)−から選択され; Z1は-C-、-O-または-NR22-であり; Z2は-O-または-NR22-であり; R4はH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルキルカルボニル、アリール、アリー ルアルキレン、シクロアルキルまたはシクロアルキルアルキレンから選択され; あるいは、隣接する炭素上のR4基2つが一緒になって結合を形成してもよく 、これによりそのような隣接炭素原子間に炭素−炭素二重結合または三重結合を 形成し; R4aはH、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、N(R5)R5a、-N(R12)R13 、-N(R16)R17、R60〜3個で置換されたC1〜C10アルキル、R60〜3個で置換さ れたアリールまたはC1〜C10アルキルカルボニルから選択され; R4bはH、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、ヒドロ キシ、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6アルキルチオ、C1〜C6アルキルスルフィニル、 C1〜C6アルキルスルホニル、ニトロ、C1〜C6アルキルカルボニル、C6〜C10アリ ール、-N(R12)R13;ハロ、CF3、CN、C1〜C6アルコキシカルボニル、カルボキシ 、ピペリジニルまたはピリジルから選択され; R5はH、C1〜C8アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4 〜C11シクロアルキルメチル、C6〜C10アリール、C7〜 C11アリールアルキルまたはR4b0〜2個で置換されたC1〜C10アルキルから選択 され; R5aは水素、ヒドロキシ、C1〜C8アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シク ロアルキル、C4〜C11シクロアルキルメチル、C1〜C6アルコキシ、ベンジルオキ シ、C6〜C10アリール、ヘテロアリール、C7〜C11アリールアルキルまたはR4b0 〜2個で置換されたC1〜C10アルキルから選択され; あるいは、R5およびR5aは両方が同じ窒素原子上の置換基である場合(-NR5R5 a の場合など)、それらが結合している窒素原子と一緒になって、3−アザビシク ロノニル、1,2,3,4−テトラヒドロ−1−キノリニル、1,2,3,4−テトラヒドロ− 2−イソキノリニル、1−ピペリジニル、1−モルホリニル、1−ピロリジニル 、チアモルホリニル、チアゾリジニルまたは1−ピペラジニルを形成し、各々は 場合によりC1〜C6アルキル、C6〜C10アリール、ヘテロアリール、C7〜C11アリー ルアルキル、C1〜C6アルキルカルボニル、C3〜C7シクロアルキルカルボニル、C1 〜C6アルコキシカルボニル、C7〜C11アリールアルコキシカルボニル、C1〜C6ア ルキルスルホニルまたはC6〜C10アリールスルホニルで置換され; R5bはC1〜C8アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C1 1 シクロアルキルメチル、C6〜C10アリール、C7〜C11アリールアルキルまたはR4b 0〜2個で置換されたC1〜C10アルキルから選択され; R6はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、C1〜 C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノ、ハロ、CF3、CHO、CO2R5、C(=O)R5a 、CONR5R5a、OC(=O)R5a、OC(=O)OR5b、 OR5、OC(=O)NR5R5a、OCH2CO2R5、CO2CH2CO2R5、NO2、NR5aC(=O)R5a、NR5aC(=O)O R5b、NR5aC(=O)NR5R5a、NR5aSO2NR5R5a、NR5aSO2R5、S(O)pR5、SO2NR5R5a、C2〜 C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C11シクロアルキルメチル; 場合によりハロゲン、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6アルキル、CF3、S(O)mMe、 または-NMe2から選択される基1〜3個で置換されたC6〜C10アリール; アリールが場合によりハロゲン、C1〜C6アルコキシ、C1〜C6アルキル、CF3 、S(O)mMe、または-NMe2から選択される基1〜3個で置換されているC7〜C11ア リールアルキル; メチレンジオキシ、ただし、R6がアリール上の置換基である場合;または N、OまたはSヘテロ原子1〜2個を含む5〜6員のヘテロ環、ただし、ヘ テロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR70〜2個 で置換されている; から選択され; R6aはC1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、ハロ、CF3、NO2またはNR12R13か ら選択され; R7はH、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10アルコキシ、ニトロ、C1〜 C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノ、ハロ、CF3、CHO、CO2R5、C(=O)R5a 、CONR5R5a、OC(=O)R5a、OC(=O)OR5b、OR5a、OC(=O)NR5R5a、OCH2CO2R5、CO2C H2CO2R5、NO2、NR5aC(=O)R5a、NR5aC(=O)OR5b、NR5aC(=O)NR5R5a、NR5aSO2NR5R5 a 、NR5aSO2R5、S(O)mR5a、SO2NR5R5a、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキ ル、C4〜C11シクロアルキルメチル、C6〜C10アリールま たはC7〜C11アリールアルキルから選択され; R8は、 R6; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルキル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルキニル; R60〜3個で置換されたC3〜C8シクロアルキル; R60〜3個で置換されたC5〜C6シクロアルケニル; R60〜3個で置換されたアリール; N、OまたはSヘテロ原子1〜2個を含む5〜6員のヘテロ環から選択され るが、ただし、ヘテロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテ ロ環はR60〜2個で置換されている; R12およびR13は独立してH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルコキシカルボニ ル、C1〜C10アルキルカルボニル、C1〜C10アルキルスルホニル、アリール(C1〜C10 アルキル)スルホニル、アリールスルホニル、アリール、C6〜C6アルケニル、C3 〜C11シクロアルキル、C4〜C11シクロアルキルアルキル、C7〜C11アリールアル キル、C7〜C11アリールカルボニル、C4〜C11シクロアルコキシカルボニル、C7〜 C11ビシクロアルコキシカルボニル、C7〜C11アリールオキシカルボニルまたはア リール(C1〜C10アルコキシ)カルボニルであるが、ここで上記アリールは場合に より、C1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、ハロ、CF3およびNO2よりなる群から 選択される置換基0〜3個で置換されている; R14はH、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、C2〜C10アルキニル、C1〜 C10アルコキシ、アリール、ヘテロアリールまたはC1〜 C10アルコキシカルボニル、CO2R5または-C(=O)N(R5)R5aから選択され; R15は、 H; R6; R60〜3個で置換されたC1〜C10アルキル; R60〜3個で置換されたC2〜C10アルケニル; R60〜3個で置換されたC1〜C10アルコキシ; R60〜3個で置換されたアリール; N、OまたはSヘテロ原子1〜2個を含む5〜6員のヘテロ環、ただし、ヘ テロ環は飽和、部分飽和または完全不飽和であってよく、ヘテロ環はR60〜2個 で置換されている; R60〜2個で置換されたC1〜C10アルコキシカルボニル; -CO2R5;または -C(=O)N(R12)R13 から選択されるが; ただし、bが二重結合の場合はR14またはR15の何れか一方のみ存在し; R16は、 -C(=O)-O-R18a、 -C(=O)-R18b、 -C(=O)N(R18b)2、 -C(=O)NHSO2R18a、 -C(=O)NHC(=O)R18b、 -C(=O)NHC(=O)OR18a、 -C(=O)NHSO2NHR18b、 -C(=S)-NH-R18b、 -NH-C(=O)-O-R18a、 -NH-C(=O)-R18b、 -NH-C(=O)-NH-R18b、 -SO2-O-R18a、 -SO2-R18a、 -SO2-N(18b)2、 -SO2-NHC(=O)O18b、 -P(=S)(OR18a)2、 -P(=O)(OR18a)2、 -P(=S)(R18a)2、 -P(=O)(R18a)2、または から選択され; R17はH、C1〜C10アルキル、C6〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4 〜C15シクロアルキルアルキル、アリール、アリール(C1〜C10アルキル)から選 択され; R18aは、R190〜2個で置換されたC1〜C8アルキル、R190〜2個で置換され たC2〜C8アルケニル、R190〜2個で置換されたC2〜C8アルキニル、R190〜2個 で置換されたC3〜C8シクロアルキル、R190〜4個で置換されたアリール、R190 〜4個で置換されたアリール(C1〜C6アルキル)−、 O、SおよびNから独立して選択されるヘテロ原子1〜3個を有する5〜10 員のヘテロ環系、ただし、ヘテロ環がR190〜4個で置換されているもの、 O、SおよびNから独立して選択されるヘテロ原子1〜3個を有する5〜10 員のヘテロ環系で置換されたC1〜C6アルキル、ただし、ヘテロ環がR190〜4個 で置換されているもの から選択され; R18bはR18またはHから選択され; R19はH、ハロゲン、CF3、CN、NO2、NR12R13、C1〜C8アルキル、C2〜C6アル ケニル、C2〜C6アルキニル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C11シクロアルキルア ルキル、アリール、アリール(C1〜C6アルキル)−、C1〜C6アルコキシまたはC1〜 C4アルコキシカルボニルから選択され; R20およびR21は各々独立して、H、C1〜C10アルキル、CO2R5、C(=O)R5a、CO NR5R5a、NR5C(=O)R5a、NR12R13、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4 〜C11シクロアルキルメチル、C6〜C10アリールまたはC7〜C11アリールアルキル から選択され; R22はC1〜C10アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C11シクロアルキル、C4〜C15 シクロアルキルアルキル、アリール、アリール(C1〜C10アルキル)−;C(=O)R5 a 、CO2R5b、-C(=O)N(R5)R5aまたはXへの結合から選択され; mは0〜2であり; nは0〜2であり; pは1〜2であり; qは1〜7であり; rは0〜3であるが; ただし、n、qおよびrはR1とYとを連結する原子の数が8〜17の範囲にあ るように選択される〕の化合物または薬学的に許容されるその塩形態。 25.下記式Ic: 〔式中Zは結合、OまたはSから選択され; R2はH、アリール(C1〜C10アルコキシ)カルボニルまたはC1〜C10アルコキ シカルボニルから選択され; Uは単結合であり; Xは-CHR4a-であり; R5はHまたはR4b0〜6個で置換されたC1〜C10アルキルから選択され; R6およびR7はそれぞれ独立して、H、C1〜C10アルキル、ヒドロキシ、C1〜C10 アルコキシ、ニトロ、C1〜C10アルキルカルボニル、-N(R12)R13、シアノまた はハロから選択され; R12およびR13はそれぞれ独立してH、C1〜C10アルキル、C1〜C10アルコキシ カルボニル、C1〜C10アルキルカルボニル、C1〜C10アルキルスルホニル、アリー ル(C1〜C10アルキル)スルホニル、アリールスルホニルまたはアリールから選択 され、ここで上記アリールは場合により、C1〜C4アルキル、C1〜C4アルコキシ、 ハロ、CF3およびNO2よりなる群から選択される置換基0〜3個で置換されてお り; R15はH、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、C2〜C10アルキニル、C1〜 C10アルコキシ、アリール、ヘテロアリールまたはC1〜C10アルコキシカルボニル 、CO2R5または-C(=O)N(R5)R5aから選択され; R16は、-C(=O)-O-R18a、-C(=O)-R18b、-S(=O)2-R18aから選択され; R17はHまたはC1〜C4アルキルから選択され; R18aは、R190〜2個で置換されたC1〜C8アルキル、R190〜2個で置換され たC2〜C8アルケニル、R190〜2個で置換されたC2〜C8アルキニル、R190〜2個 で置換されたC3〜C8シクロアルキル、R190〜2個で置換されたアリール、R190 〜2個で置換されたアリール(C1〜C6アルキル)−、 ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、ト リアゾリル、イミダゾリル、ベンゾフラニル、インドリル、インドリニル、キノ リニル、イソキノリニル、イソオキサゾリニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジ ニル、テトラヒドロフラニル、ピラニル、ピリミジニル、3H−インドリル、カル バゾリル、ピロリジニル、ピペリジニル、インドリニルまたはモルホリニルから 選択されるヘテロ環系(ヘテロ環はR190〜2個で置換されている); ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、イ ミダゾリル、イソオキサゾリニル、ベンゾフラニル、インドリル、インドレニル 、キノリニル、イソキノリニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジニル、テトラヒ ドロフラニル、ピラニル、ピリジニル、3H−インドリル、インドリル、カルバゾ ール、ピロリジ ニル、ピペリジニル、インドリニルまたはモルホリニルから選択されるヘテロ環 系(ヘテロ環はR190〜2個で置換されている)で置換されたC1〜C6アルキル から選択される〕の請求項24記載の化合物。 26.下記式Ib: 〔式中、R1はR2(R3)N-、R2NH(R2N=)C-、R2R3N(CH2)p″Z-、R2NH(R2N=)CNH(CH2 )p′Z-、 から選択され; nは0〜1であり; p′は2〜4であり; p″は4〜6であり; Zは結合またはOから選択され; R3はHまたはC1〜C5アルキルであり; Vは単結合または−(フェニル)−であり; Xは-CH2-、-CHN(R16)R17-または-CHNR5R5a-から選択され; Yは、 ヒドロキシ; C1〜C10アルコキシ; メチルカルボニルオキシメトキシ−; エチルカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルカルボニルオキシメトキシ−; シクロヘキシルカルボニルオキシメトキシ−; 1−(メトキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(エチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルカルボニルオキシ)エトキシ−; i−プロピルオキシカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルオキシカルボニルオキシメトキシ−; 1−(i−プロピルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; ジメチルアミノエトキシ−; ジエチルアミノエトキシ−; (5−メチル−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル)メトキ シ−; (5−(t−ブチル)−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル )メトキシ−; (1,3−ジオキサ−5−フェニル−シクロペンテン−2−オン−4−イル)メ トキシ−; 1−(2−(2−メトキシプロピル)カルボニルオキシ)エトキシ− から選択され; R18aは、R190〜2個で置換されたC1〜C4アルキル、R190〜2 個で置換されたC2〜C4アルケニル、R190〜2個で置換されたC2〜C4アルキニル 、R190〜2個で置換されたC3〜C4シクロアルキル、R190〜2個で置換されたア リール、R190〜2個で置換されたアリール(C1〜C4アルキル)−、 ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、ト リアゾリル、イミダゾリル、ベンゾフラニル、インドリル、インドリニル、キノ リニル、イソキノリニル、イソオキサゾリニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジ ニル、テトラヒドロフラニル、ピラニル、ピリミジニル、3H−インドリル、カル バゾリル、ピロリジニル、ピペリジニル、インドリニルまたはモルホリニルから 選択されるヘテロ環系(ヘテロ環はR190〜2個で置換されている); ピリジニル、フラニル、チアゾリル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、イ ミダゾリル、イソオキサゾリニル、ベンゾフラニル、インドリル、インドレニル 、キノリニル、イソキノリニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジニル、テトラヒ ドロフラニル、ピラニル、ピリジニル、3H−インドリル、インドリル、カルバゾ ール、ピロリジニル、ピペリジニル、インドリニルまたはモルホリニルから選択 されるヘテロ環系(ヘテロ環はR190〜2個で置換されている)で置換されたC1〜 C6アルキル から選択される〕の請求項24記載の化合物。 27.R1がR2NH(R2N=)C-またはR2NH(R2N=)CNH-であり、そしてVがフェニルまたは ピリジルであるか;または、 R1 でありVは単結合であり; nは1〜2であり; R3はHまたはC1〜C5アルキルであり; Xは-CH2-、-CHN(R16)R17-または-CHNR5R5a-から選択され; Wは、 から選択され; mは1〜3であり; Yは、 ヒドロキシ; C1〜C10アルコキシ; メチルカルボニルオキシメトキシ−; エチルカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルカルボニルオキシメトキシ−; シクロヘキシルカルボニルオキシメトキシ−; 1−(メトキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(エチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルカルボニルオキシ)エトキシ−; i−プロピルオキシカルボニルオキシメトキシ−; t−ブチルオキシカルボニルオキシメトキシ−; 1−(i−プロピルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(シクロヘキシルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; 1−(t−ブチルオキシカルボニルオキシ)エトキシ−; ジメチルアミノエトキシ−; ジエチルアミノエトキシ−; (5−メチル−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル)メトキ シ−; (5−(t−ブチル)−1,3−ジオキサシクロペンテン−2−オン−4−イル )メトキシ−; (1,3−ジオキサ−5−フェニル−シクロペンテン−2−オン−4−イル)メ トキシ−; 1−(2−(2−メトキシプロピル)カルボニルオキシ)エトキシ− から選択され; R19はH、ハロゲン、C1〜C4アルキル、C3〜C7シクロアルキル、シクロプロ ピルメチル、アリールまたはベンジルであり; R20およびR21は共にHであり; R22はH、C1〜C4アルキルまたはベンジルであるような請求項26記載の化合 物。 28.下記化合物群: 2−(R,S)−2−カルボキシメチル−1−{5−(R,S)−N−〔3 −(4−アミジノフェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕ピペリジン ; 2−(R,S)−2−カルボキシメチル−1−{5−(R,S)−N−〔3−(4−ア ミジノフェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕アゼピン; 2−(R,S)−2−カルボキシメチル−1−{5−(R,S)−N−〔3−(4−ア ミジノフェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕ピロリジン; 3−(R,S)−カルボキシメチル−4−{5−(R,S)−N−〔3−(4−アミジ ノフェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕ピロリジン−2−オン; 6−(R,S)−カルボキシメチル−1−{5−(R,S)−N−〔3−(4−アミジ ノフェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕ピペリジン−2−オン; 5−(R,S)−カルボキシメチル−1−{5−(R,S)−N−〔3−(4−アミジ ノフェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕ピペラジン−2−オン; 7−(R,S)−カルボキシメチル−1−{5−(R,S)−N−〔3−(4−アミジ ノフェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕アセチジン−2−オン; 2−(R,S)−カルボキシメチル−1−{5−(R,S)−N−〔3−(4−アミジ ノフェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕ピラゾリジン; 3−(R,S)−カルボキシメチル−4−{5−(R,S)−N−〔3−(4−アミジ ノフェニル)イソオキサゾリン−5−イルアセチル〕 モルホリン から選択される請求項24記載の化合物または医薬上許容されるその塩形態。 29.請求項1、6、11、16、20または24記載の化合物の治療有効量を血栓症の治 療の必要な宿主に投与することからなる血栓症の予防または治療のための方法。 30.請求項1、6、11、16、20または24記載の化合物の治療有効量および医薬上 許容される担体を含有する医薬組成物。 31.請求項1、6、11、16、20または24記載の化合物の治療有効量を血小板凝集 の防止が必要な宿主に投与することからなる血小板凝集防止法。 32.請求項6記載の化合物の治療有効量を、血栓または塞栓の形成、有害な血小 板凝集、血栓溶解後の再閉塞、再還流傷害、再狭窄、アテローム性動脈硬化、卒 中、心筋梗塞および不安定アンジナから選択される血栓塞栓性疾患の治療の必要 な宿主に投与することからなる、上記疾患の治療法。 33.血栓溶解剤、抗凝集剤または抗血小板剤から選択される別の治療薬1つ以上 と組み合わせて請求項6記載の化合物の治療有効量を血栓症の治療の必要な宿主 に投与することからなる血栓症の治療法。 34.請求項6記載の化合物の治療有効量を関節リュウマチ、喘息、アレルギー、 成人呼吸症候群、臓器移植拒絶反応、敗血症ショック、乾癬、接触性皮膚炎、骨 粗鬆症、骨関節炎、腫瘍転移、糖尿病性網膜症、炎症症状および炎症性腸疾患の 治療の必要な宿主に投与することからなる上記疾患の治療法。
JP7515117A 1993-11-24 1994-11-14 新規なイソオキサゾリンおよびイソオキサゾールフィブリノーゲン受容体拮抗剤 Pending JPH09505590A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15759893A 1993-11-24 1993-11-24
US08/157,598 1993-11-24
US23296194A 1994-04-22 1994-04-22
US08/232,961 1994-04-22
US33792094A 1994-11-10 1994-11-10
US08/337,920 1994-11-10
PCT/US1994/013155 WO1995014683A1 (en) 1993-11-24 1994-11-14 Novel isoxazoline and isoxazole fibrinogen receptor antagonists

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09505590A true JPH09505590A (ja) 1997-06-03

Family

ID=27388036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7515117A Pending JPH09505590A (ja) 1993-11-24 1994-11-14 新規なイソオキサゾリンおよびイソオキサゾールフィブリノーゲン受容体拮抗剤

Country Status (24)

Country Link
EP (2) EP0730590B1 (ja)
JP (1) JPH09505590A (ja)
KR (1) KR100359046B1 (ja)
AT (1) ATE198748T1 (ja)
AU (1) AU695853B2 (ja)
BR (1) BR9408137A (ja)
CA (1) CA2174838A1 (ja)
CZ (1) CZ141996A3 (ja)
DE (1) DE69426604T2 (ja)
DK (1) DK0730590T3 (ja)
ES (1) ES2154326T3 (ja)
FI (1) FI962184A (ja)
GR (1) GR3035610T3 (ja)
HR (1) HRP940952A2 (ja)
HU (1) HUT74690A (ja)
IL (1) IL111721A (ja)
NO (1) NO309768B1 (ja)
NZ (1) NZ276633A (ja)
PL (1) PL182303B1 (ja)
PT (1) PT730590E (ja)
RU (1) RU2149871C1 (ja)
SK (1) SK66696A3 (ja)
TW (1) TW483895B (ja)
WO (1) WO1995014683A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021531234A (ja) * 2018-04-12 2021-11-18 モーフィック セラピューティック,インコーポレイテッド ヒトインテグリンα4β7のアンタゴニスト

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5849736A (en) * 1993-11-24 1998-12-15 The Dupont Merck Pharmaceutical Company Isoxazoline and isoxazole fibrinogen receptor antagonists
ZA963391B (en) * 1995-05-24 1997-10-29 Du Pont Merck Pharma Isoxazoline fibrinogen receptor antagonists.
US5710159A (en) * 1996-05-09 1998-01-20 The Dupont Merck Pharmaceutical Company Integrin receptor antagonists
IL118325A0 (en) * 1995-05-25 1996-10-31 Pont Merck And Pharmaceutical Integrin receptor antagonists and pharmaceutical compositions containing them
EP0854869B1 (en) 1995-09-29 2004-08-25 Eli Lilly And Company Spiro compounds as inhibitors of fibrinogen-dependent platelet aggregation
EP0858457A1 (de) * 1995-10-20 1998-08-19 Dr. Karl Thomae GmbH 5-gliedrige heterocyclen, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und deren verwendung sowie verfahren zu ihrer herstellung
ES2219706T3 (es) * 1995-12-21 2004-12-01 Bristol-Myers Squibb Pharma Company Isoxazolinas, isotiazolinas y pirazolinas inhibidores del factor xa.
US5939418A (en) * 1995-12-21 1999-08-17 The Dupont Merck Pharmaceutical Company Isoxazoline, isothiazoline and pyrazoline factor Xa inhibitors
US5760028A (en) * 1995-12-22 1998-06-02 The Dupont Merck Pharmaceutical Company Integrin receptor antagonists
CA2240439A1 (en) * 1995-12-22 1997-07-03 The Dupont Merck Pharmaceutical Company Novel integrin receptor antagonists
EP0888344A1 (en) * 1996-03-15 1999-01-07 The Du Pont Merck Pharmaceutical Company Spirocycle integrin inhibitors
ZA972195B (en) * 1996-03-15 1998-09-14 Du Pont Merck Pharma Spirocycle integrin inhibitors
AU3640997A (en) 1996-06-19 1998-01-07 Du Pont Pharmaceuticals Company Iontophoretic delivery of integrin inhibitors
AU3970697A (en) * 1996-08-15 1998-03-06 Du Pont Pharmaceuticals Company Cyclic carbamates and isoxazolidines as iib/iiia antagonists
AU724191B2 (en) * 1996-08-29 2000-09-14 Merck & Co., Inc. Integrin antagonists
US5900414A (en) * 1996-08-29 1999-05-04 Merck & Co., Inc. Methods for administering integrin receptor antagonists
US5738647A (en) 1996-09-27 1998-04-14 Becton Dickinson And Company User activated iontophoretic device and method for activating same
US5797867A (en) 1996-09-27 1998-08-25 Becton Dickinson And Company Iontophoretic drug delivery system, including method for activating same for attachment to patient
US6187797B1 (en) 1996-12-23 2001-02-13 Dupont Pharmaceuticals Company Phenyl-isoxazoles as factor XA Inhibitors
US6022977A (en) * 1997-03-26 2000-02-08 Dupont Pharmaceuticals Company Dynamic resolution of isoxazoline thioesters to isoxazoline carboxylic acids
US6214834B1 (en) 1997-03-28 2001-04-10 Dupont Pharmaceuticals Company Integrin inhibitor prodrugs
US6100260A (en) * 1997-04-21 2000-08-08 Sumitomo Pharmaceutical Company, Limited Isoxazole derivatives
HRP980291A2 (en) * 1997-06-16 1999-04-30 Lin-Hua Zhang Crystalline roxifiban
EA200000048A1 (ru) * 1997-06-19 2000-08-28 Дюпон Фармасьютикалз Компани ИНГИБИТОРЫ ФАКТОРА Ха, СОДЕРЖАЩИЕ ГРУППУ С НЕЙТРАЛЬНОЙ P1-СПЕЦИФИЧНОСТЬЮ
US5998424A (en) 1997-06-19 1999-12-07 Dupont Pharmaceuticals Company Inhibitors of factor Xa with a neutral P1 specificity group
US6339099B1 (en) 1997-06-20 2002-01-15 Dupont Pharmaceuticals Company Guanidine mimics as factor Xa inhibitors
US5886191A (en) * 1997-08-18 1999-03-23 Dupont Pharmaceuticals Company Amidinoindoles, amidinoazoles, and analogs thereof
ZA988735B (en) 1997-10-06 2000-03-23 Du Pont Pharm Co An efficient method for the conversion of nitriles to amidines.
ZA99168B (en) * 1998-01-16 2000-07-11 Du Pont Pharm Co Pharmaceutical formulations and processes for their preparation.
ATE278673T1 (de) 1998-03-27 2004-10-15 Bristol Myers Squibb Pharma Co Disubstituierte pyrazoline und triazoline als faktor xa inhibitoren
WO2000000481A1 (en) * 1998-06-29 2000-01-06 Du Pont Pharmaceuticals Company Cyclic carbamates and isoxazolidines as iib/iiia antagonists
US6319937B1 (en) * 1998-11-18 2001-11-20 Dupont Pharmaceuticals Company Isoxazoline fibrinogen receptor antagonists
AU1735200A (en) 1998-11-18 2000-06-05 Du Pont Pharmaceuticals Company Novel isoxazoline fibrinogen receptor antagonists
US6339083B1 (en) * 1998-12-14 2002-01-15 Bayer Aktiengesellschaft Multiheterocyclic pharmAceuticals
US6794412B1 (en) 1999-03-11 2004-09-21 Bristol-Myers Squibb Pharma Company Treatment of thrombosis by combined use of a factor Xa inhibitor and aspirin
AU766089B2 (en) * 1999-03-11 2003-10-09 Du Pont Pharmaceuticals Company Treatment of thrombosis by combined use of a factor Xa inhibitor and aspirin, tissue plasminogen activator (TPA), a GPIIb/IIIa antagonist, low molecular weight heparin or heparin
WO2000053168A2 (en) * 1999-03-11 2000-09-14 Du Pont Pharmaceuticals Company Synergy between low molecular weight heparin and platelet aggregation inhibitors, for preventing and treating thromboembolic disorders
WO2000059902A2 (en) 1999-04-02 2000-10-12 Du Pont Pharmaceuticals Company Aryl sulfonyls as factor xa inhibitors
PL371760A1 (en) 2001-11-26 2005-06-27 Genentech, Inc. Catheter composition and uses thereof
US7759387B2 (en) 2003-10-08 2010-07-20 Piramal Life Sciences Limited Fibrinogen receptor antagonists and their use
WO2005085216A1 (ja) 2004-03-05 2005-09-15 Nissan Chemical Industries, Ltd. イソキサゾリン置換ベンズアミド化合物及び有害生物防除剤
US7842815B2 (en) 2004-06-17 2010-11-30 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Compounds and methods for inhibiting the interaction of BCL proteins with binding partners
US7851637B2 (en) * 2004-06-17 2010-12-14 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Compounds and methods for inhibiting the interaction of BCL proteins with binding partners
US7414134B2 (en) 2004-10-12 2008-08-19 Amgen Inc. B1 bradykinin receptor antagonists
JP2008515976A (ja) 2004-10-13 2008-05-15 アムジエン・インコーポレーテツド トリアゾール及びブラジキニンb1受容体拮抗物質としてのその使用
EP1932836B1 (en) 2005-09-02 2013-11-06 Nissan Chemical Industries, Ltd. Isoxazoline-substituted benzamide compound and harmful organism-controlling agent
TWI403320B (zh) 2005-12-16 2013-08-01 Infinity Discovery Inc 用於抑制bcl蛋白和結合夥伴間之交互作用的化合物及方法
DK1984344T3 (da) 2005-12-29 2013-01-14 Lexicon Pharmaceuticals Inc Multicykliske aminosyrederivater og fremgangsmåder til anvendelse heraf
TWI389895B (zh) 2006-08-21 2013-03-21 Infinity Discovery Inc 抑制bcl蛋白質與結合夥伴間之交互作用的化合物及方法
WO2008070353A2 (en) 2006-11-07 2008-06-12 Genentech, Inc. Tissue plasminogen activator variant uses
AU2010235236B2 (en) * 2009-04-07 2013-10-24 Emeriti Pharma Ab Isoxazol-3(2H)-one analogs as therapeutic agents
MY174339A (en) 2012-08-13 2020-04-09 Novartis Ag 1,4-disubstituted pyridazine analogs and methods for treating smn-deficiency-related conditions
ES2917979T3 (es) 2013-07-31 2022-07-12 Novartis Ag Derivados de Piridazina 1,4-disustituidos y su uso para tratar afecciones relacionadas con la deficiencia de SMN
DE102014108210A1 (de) 2014-06-11 2015-12-17 Dietrich Gulba Rodentizid
EP4070658A1 (de) 2021-04-06 2022-10-12 BIORoxx GmbH Verwendung von blutgerinnungshemmenden verbindungen als rodentizide

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0651474A (ja) * 1992-06-05 1994-02-25 Konica Corp 画像形成方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL99537A (en) * 1990-09-27 1995-11-27 Merck & Co Inc Fibrinogen receptor antagonists and pharmaceutical preparations containing them
HUT68769A (en) * 1991-05-07 1995-07-28 Merck & Co Inc FIBRINOGéN RECEPTOR ANTAGONIST COMPOUNDS AND PHARMACEUTICAL COMPOSITIONS COMPRISING THEM AS EFFECTIVE SUBSTANCE
DE4124942A1 (de) * 1991-07-27 1993-01-28 Thomae Gmbh Dr K 5-gliedrige heterocyclen, verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
US5227490A (en) * 1992-02-21 1993-07-13 Merck & Co., Inc. Fibrinogen receptor antagonists

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0651474A (ja) * 1992-06-05 1994-02-25 Konica Corp 画像形成方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021531234A (ja) * 2018-04-12 2021-11-18 モーフィック セラピューティック,インコーポレイテッド ヒトインテグリンα4β7のアンタゴニスト

Also Published As

Publication number Publication date
DE69426604D1 (de) 2001-02-22
EP0730590A1 (en) 1996-09-11
EP0970950A3 (en) 2000-04-05
NO962096D0 (no) 1996-05-23
EP0730590B1 (en) 2001-01-17
PT730590E (pt) 2001-05-31
AU695853B2 (en) 1998-08-27
WO1995014683A1 (en) 1995-06-01
KR100359046B1 (ko) 2003-08-02
NZ276633A (en) 1998-04-27
SK66696A3 (en) 1996-11-06
ES2154326T3 (es) 2001-04-01
IL111721A (en) 2000-06-01
CZ141996A3 (en) 1996-11-13
NO309768B1 (no) 2001-03-26
FI962184A0 (fi) 1996-05-23
PL182303B1 (en) 2001-12-31
EP0970950A2 (en) 2000-01-12
KR960705794A (ko) 1996-11-08
GR3035610T3 (en) 2001-06-29
NO962096L (no) 1996-05-23
HU9601414D0 (en) 1996-07-29
TW483895B (en) 2002-04-21
FI962184A (fi) 1996-05-23
HUT74690A (en) 1997-01-28
ATE198748T1 (de) 2001-02-15
IL111721A0 (en) 1995-01-24
PL314591A1 (en) 1996-09-16
DK0730590T3 (da) 2001-03-19
CA2174838A1 (en) 1995-06-01
RU2149871C1 (ru) 2000-05-27
BR9408137A (pt) 1997-08-12
AU1098095A (en) 1995-06-13
DE69426604T2 (de) 2001-05-10
HRP940952A2 (en) 1997-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09505590A (ja) 新規なイソオキサゾリンおよびイソオキサゾールフィブリノーゲン受容体拮抗剤
AU723577B2 (en) Novel isoxazoline and isoxazole fibrinogen receptor antagonists
US5668159A (en) 1,3,4-thiadiazoles and 1,3,4-oxadiazoles as IIb/IIIa antagonists
JPH11506436A (ja) インテグリン受容体拮抗剤としてのイソオキサゾリンおよびイソオキサゾール誘導体
EP0730589B1 (en) Isoxazoline compounds useful as fibrinogen receptor antagonists
US5446056A (en) Isoxazoline compounds useful as fibrinogen receptor antagonists
US6265400B1 (en) Cyclic carbamates and isoxazolidines as IIb/IIIa antagonists
US5811441A (en) Isoxazoline fibrinogen receptor antagonists
EP0832077B1 (en) Improved isoxazoline fibrinogen receptor antagonists
US6004955A (en) Cyclic carbamates and isoxazolidines as IIb/IIIa antagonists