JPH09504241A - 親水性の層を疎水性の支持体に適用するための熱処理法およびかくして塗被された支持体のオフセット印刷版の支持体としての使用 - Google Patents

親水性の層を疎水性の支持体に適用するための熱処理法およびかくして塗被された支持体のオフセット印刷版の支持体としての使用

Info

Publication number
JPH09504241A
JPH09504241A JP7517760A JP51776095A JPH09504241A JP H09504241 A JPH09504241 A JP H09504241A JP 7517760 A JP7517760 A JP 7517760A JP 51776095 A JP51776095 A JP 51776095A JP H09504241 A JPH09504241 A JP H09504241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
oxide powder
support film
particle size
plasma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7517760A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3402368B2 (ja
Inventor
キューン,ハインリッヒ
ヤクリ,ディーター
プリーフケ,エンゲルベルト
ボス,ウルリヒ
フラス,ヴェルナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE4344692A external-priority patent/DE4344692A1/de
Priority claimed from DE4401059A external-priority patent/DE4401059A1/de
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH09504241A publication Critical patent/JPH09504241A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3402368B2 publication Critical patent/JP3402368B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/12Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the method of spraying
    • C23C4/14Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the method of spraying for coating elongate material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N1/00Printing plates or foils; Materials therefor
    • B41N1/006Printing plates or foils; Materials therefor made entirely of inorganic materials other than natural stone or metals, e.g. ceramics, carbide materials, ferroelectric materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N3/00Preparing for use and conserving printing surfaces
    • B41N3/03Chemical or electrical pretreatment
    • B41N3/032Graining by laser, arc or plasma means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/04Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the coating material
    • C23C4/06Metallic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/04Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the coating material
    • C23C4/10Oxides, borides, carbides, nitrides or silicides; Mixtures thereof
    • C23C4/11Oxides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 機械的に微細に荒引きし、続いて、フィルム上に親水性の層を熱的に適用するための方法およびこのようにして塗被された支持体のオフセット印刷版用の支持体としての使用本発明は、機械的に微細に荒引きし、続いて、オフセット印刷版用の支持体フィルム上に親水性の層を熱的に適用するための方法であって、粗粒がなく、べとつきのない表面を有するプラスチックまたは金属を含むホイルストリップが、機械的に荒引きされて、容易に定着可能な微細な荒引き表面が形成され、ついで、この表面に、粉末酸化物および/または酸化物混合物および配合物のプラズマ噴霧処理によって、薄くて、耐久接着性の親水性層が設けられる方法に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 親水性の層を疎水性の支持体に適用するための熱処理法および かくして塗被された支持体のオフセット印刷版の支持体としての使用 本発明は、親水性のセラミック層を印刷版(printing plates)用の支持体に 適用するための熱処理法に関する。達成可能な表面トポグラフィー(surface to pography)により、この親水性化された支持体は、感光性の層で塗被するのに特 に適しており、これは印刷版へと転換することができ、光への露出および現像の 後に、均一なトポグラフィーを有する印刷版が得られ、長期間の印刷実施が可能 になり、給湿溶液の良好な輸送(transport)が保証される。 オフセット印刷法用に最も高頻度で使用される印刷版は、通常、その上に感光 性の層が堅固に適用されている支持体より成る。この層は、光に露出され、その 後に、非画像部分が表面より完全に除去される必要がある。背後に残る疎水性層 (画像部分)により、インキは、印刷されるべきプロダクト(product)に塗布 することができるが、しかし、これは、非画像部分領域内に水が存在する場合に のみ保証されるに過ぎない。非画像部分の領域中の水による湿潤性(親水性)は 、高品位の印刷画像に対して決定的に重要である。アルミナがこのような性質を 有することは公知である。 従って、印刷された画像の定着性を改良し、表面を酸化するために、アルミニ ウム支持体を使用し、それを荒引きする(roughen)ことは自明である。純粋な アルミニウムを荒引きするための化学的または電気化学的処理、および、これら の機械的処理との組み合わせは、例えば、DE-A-34 13 899に開示されている。 多工程処理は、制御された化学プロセスにおいて、粗粒のない均一な表面トポ グラフィーが得られることを保証するために、支持体表面に均一なアルミニウム 組成を必要とする。浴および生成する固体の廃棄は、マイナスの因子と見なす必 要がある。 ドイツ国特許明細書(Auslegeschrift)1,300,579には、不活性ガスマントル 中で耐熱性の電極と金属性の支持体との間の電気アークによって、プラズマを発 生し、そのプラズマの助けを借りて、印刷版を少量の廃棄物を生ずるだけで荒引 きし、物質を加えることによって表面を改良し、それにより、親水性を改良した 方法が開示されている。しかし、この方法は、それが伝達されるアークの強度に 非常に依存し、その強度が複数の因子によって決定されるので、実際には実現す ることが困難である。 ドイツ国特許明細書2,348,717は、給湿溶液搬送層をオフセット印刷法用の印 刷版に適用するためのさらに別の方法を開示している。難溶性または不溶性のカ ーボネート類、珪酸塩類または石英の層を用意し、前記層をプラズマ噴霧処理法 によって、荒引きした支持体に適用し、ついで、研磨して、適当な粗さを生じさ せる。画像領域は、塗料を一部除去することによって得られる。しかし、この方 法は、層を除去するための機械加工およびエッチング処理のために、非常に高価 である。 本発明の目的は、アルミニウム支持体のみならず、他の金属、例えば、スチー ルおよびその他の非鉄金属ならびに合金、あるいは、プラスチックでさえも容易 に処理することができ、そして、堅く塗被することのできる、表面を親水性とす るための熱塗装処理を提供することであった。残渣は、最小まで低減され、それ らを容易に再使用することのできるような形態で得る必要がある。 上記目的は、本発明に従い、冒頭に記載した一般的なタイプの処理法であり、 その定義される特徴が、第1処理工程における機械的な微細荒引きによって、支 持体フィルムの表面上に0.3〜1.5μmの範囲の表面粗さ(surface roughne ss)Raを生じさせること、ついで、平均粒子寸法範囲−40〜+1μmを有する 粉末酸化物類および/または酸化物混合物および配合物の熱噴霧処理(thermal- spraying processing)によって、親水性塗料を耐久性よく、かつ、堅固に接着 した支持体フィルムを提供することを含む処理法によって達成される。 本発明の目的に対して、上述の粒子寸法のタイプ−40〜+1μmは、粒子寸 法40μmより大を有する粒子および粒子寸法1μm未満を有する粒子が対応する 上記粒子寸法を有する粉末中に存在しないことを意味する。 本発明に従って適用される親水性の層は、感光性の樹脂で塗被する間、および オフセット印刷版として使用する間にプラスの効果を有する複数の機能を発揮す る。 当業者にとって、特に、薄くて、可撓性で、かつ、耐摩耗性の塗膜が、DIN 47 76に従い、“Kernrauchtiefe”によって測定して、均一な表面を与えるように、 機械加工することなく、小さな層厚さ許容度で適用することができ、これが、特 に、ランダムに十分に分散したポイント状の深み(deepenings)を生じ、その上 に適用される感光性の樹脂層が画像部分を生ずるために堅く定着できるように形 成されることは、驚くべきことであった。光に露出する間の明らかなさらに別の 利点は、粗粒の山から谷までの高さにより、ランダムに十分に分散した山を達成 することが可能であるという事実に基づいて達成された。本方法のさらに別の利 点は、非常に広範囲の支持体、例えば、プラスチックスまたは金属類を同様の機 械配置で使用することができ、それらの化学的組成が異なる塗装材料を特定の用 途に適合させることができることである。生成した廃棄物は、そのタイプおよび 乾燥形態に従い、別個に収集し、材料サイクルに戻すことができる。 本発明の以下の好ましい実施態様の記載は、図面と共に、さらに詳細に本発明 を例示する役割を果たす。 図1は、拡大された表面状態とともに、工程順序を概略的に示すものである。 オフセット印刷版用の支持体としての金属またはプラスチックフィルム1は、 一定のストリップ速度で、ロール2より連続的に巻き出され、支持体は、好まし くは、厚さ範囲100〜500μm、特に好ましくは、120〜350μm、およ び、厚さ許容度±2%を有し、粗い有機または無機残渣を含まず、ピットがなく 、粗粒のない表面を有する。アルミニウムおよび好ましい組成を有するその合金 もしくはステンレススチールまたは精製したスチールは、金属性材料として供給 することができる。給湿溶液による腐蝕に耐え、機械的性質を満たすその他の金 属材料もまた使用することができる。 熱可塑性のポリエステル類が、好ましくは、プラスチックス類として使用する ことができ、ポリエチレンテレフタレート含有ホモーおよびコポリマー類、並び にその他のポリエステル類またはポリアミド類とのそれらの混合物が、特に適し ている。プラスチック類は、さらに、充填剤を5重量%以下の量で含有してもよ く、無機充填剤、例えば、粘土、二酸化チタンおよび/またはアルミナが特に適 当である。プラスチックは、好ましくは、少なくとも1.5重量%の充填剤を含 有する。 支持体1は、速度補償し、その後方に配置された処理ロール4用の抱きの可能 な限り大きい角度を保証するために、自由に回転し、垂直に案内される可動ロー ル3を介して供給される。処理ロール4の上には、前記ロールに対して係止する 支持体1が、第1の操作において、本発明に従い機械的に荒引きされ、微細な荒 引き表面を生じ、狂いによって支持体が損傷されることはない。錆び除去、ペイ ント塗料除去または表面を強化するためのサンドブラスチング(sandblasting) 処理は、既に公知であるが、薄膜がほとんど狂いなく、特に均一で微細な荒引き 表面トポグラフィーとともに提供されることは驚くべきことであった。 ブラスチング圧力が0.5〜2バールの範囲、好ましくは、0.6〜1.5バ ールの範囲である“圧力ブラスチング処理(pressure-blasting process)”は、 本発明に従って有利に使用される。ノズルと支持体1との間の距離は、50〜1 50mmの範囲、好ましくは、50〜80mmである。特に適当なブラスチング物質 は、粒子寸法範囲10〜100μm、好ましくは、20〜50μmを有する鋭いエ ッジのブラスチング物質、特に、無機ブラスチング物質、例えば、Al23また はコランダムである。ブラスチング物質の量は、500〜1,000g/m2支持体 であり、この量は、一定の速度で計量される。計量は、機械的な計量装置を回転 させることによって行うのが有利である。ブラスチング装置5は、複数のノズル を含んでもよく、処理ロール4の長手軸6に平行に速度1,000〜2,000 mm/秒で移動される。ブラスチング工程の後、支持体の表面には、ダストは存在 しない。 低質量と可撓性のゴムカバーとを有する耐摩耗性本体は、ロール3として具備 させることができる。 本発明に従って荒引き処理した後、支持体ストリップ1は、粗さRa0.5〜 1.5μm、好ましくは、0.2〜1.0μmを有する微細な荒引き表面7を有し 、連続的または同時工程で塗装位置に供給することができ、プラズマ噴霧処理さ れる。 自然の周囲雰囲気中、DIN 32530に従い非伝達アークでプラズマバーナー10 を使用する熱噴霧処理、プラズマ噴霧処理は、厚い層を塗被するための技術とし て公知である。ロボットを用いて、繰り返し塗装することによって、回転対称部 分上の酸化物層または表面もしくは一部表面の塗装を厚さ50〜500μmとす ることは、従来技術の一部である。 印刷版として使用するために、プラズマ噴霧処理によって厚さを<20μmに した酸化物親水性の層を有するストリップ状の薄いフィルムの連続塗装は、WO 9 4/5507に記載されているものの、これは、当業者に対してさえ、本発明に従う微 細な荒引きを示唆するものではない。 プラズマ噴霧処理による塗被のために、支持体1は、500〜2,000mm幅 であってもよく、駆動処理ロール8を用いて、速度範囲5〜50mm/秒で、プラ ズマバーナー10の高温ガスジェット下、前記処理ロールと接触させて、頂点で 6〜12mmである噴霧ジェット幅に従い、連続的または循環的に移動させる。 複数のプラズマジェットバーナーの使用は、特に有利であり、バーナーの数に 従い、塗被速度は数倍速くなる。例えば、10個のプラズマジェットバーナーを 特に有効に使用する場合、かくして、300〜1,000m2/時の範囲の面積を 塗被することができる。 処理ロール8のロール本体は、スチール、アルミニウムまたはその他の金属合 金を含んでもよく、さらに、印刷版用の支持体が必然的に露出される熱処理から の熱を吸収したり、取り除いたりする役割を果たす。熱除去流動媒体によるロー ル本体の追加的な冷却は、トラブルのない処理法を生じ、それには、温度が露点 以下に下がらないように保証することが必要である。 支持体1の全体にわたって、速度1,000〜2,000mm/秒で均一に、波 の形態または振動的に、処理ロール8の長手軸11に平行に移動する、プラズマ バーナーの高温ガスジェットにおいて、セラミック粉末が計量装置12、13に よって添加される。 本発明に従えば、厚さ5〜20μmを有し、層厚さ許容度±5%を有する層は 、かくして、プラズマ噴霧処理によって塗被される。層は、電気メッキに通常使 用される“フィルム試験”に対応する接着力を有する。この試験においては、自 己接着性のストリップは、塗装表面に対してプレスされ、ついで、塗装面に直角 に 再度突然剥離される。塗装材料は、接着層に接着されたままであってはならない 。層は、支持体1を角度90°に折り曲げる時、フレーキングオフの結果として 、取り除くことができない。 使用されるプラズマ形成高温ガスは、アルゴンおよび窒素であってもよい。ガ ス混合物、例えば、アルゴン/窒素、窒素/水素を使用するのが有利であり、ま たは、特に有利なのは、アルゴン/水素を使用することである。導入される電力 は、20〜50kWが有利であり、25〜35kWが特に有利である。 本発明に従えば、粗さRa1〜2μmを有する層を製造するために、平均粒子寸 法≦20μmを有する非常に微細な粉末が使用される。平均粒子寸法5〜12μm を有する粉末を使用するのが特に有利である。粒子寸法20〜40μmを有する 第2の粉末画分は、便宜上、別個に添加され、基本粗さ(basic roughness)1 4より、表面全体にわたってランダム、かつ、均一に分散し、その量が調節可能 である個々の山15を生ずることを可能とする。この層組み合わせにおいて、粒 子は、種々の化学的組成、例えば、基礎層Al23−山Al23+3%TiO2 を有することができる。 親水性の耐摩耗性層を得るために、好ましくは、アルミナ類およびその他の酸 化物類との混合物または配合物を使用することが可能であり、本発明に従えば、 これは、層の表面で、光吸収率(light absorption factor)50〜70%を与 える。 驚くべきことに、プラズマ火炎中で、アルミニウム、アルミニウム合金、例え ば、AlSi、AlMgまたはAl−Si−Fe、および、これら組成を有する 造粒(perletized)または焼結された(sintered)混合物より、好ましい粒子寸法 <20μmを有する微細な粉末の酸化によって、親水性の層性質を有する酸化物 (oxidic)混合物または配合物を生成させることも可能であった。 本発明に従えば、このような上記タイプの粉末酸化物類、または、プラズマジ ェット中で酸化する粉末金属、あるいは、これらの組み合わせを使用することも 可能である。 支持体と熱的に適用された親水性セラミック層とを含む層組み合わせは、プラ ズマガスジェット中で生成し、金属より得られる酸化物混合物と比較して、異な る親水性およびより大きな耐摩耗性を有する。 本発明の目的に対しては、アルミニウムまたはアルミニウム合金により取り囲 まれたセラミック粉末、または、金属とセラミックとを含む凝集粒子より出発し て、それにより、オフセット印刷版用の支持体を塗被することも可能である。 プラズマ噴霧処理工程の後、非接着粒子をブローオフおよび吸引することによ る清浄化16は、適宜、行われる。これらの粒子は、同様に、サンドブラスチン グ法と同様に、プラズマ噴霧処理法で得られるダストとともに、物質循環のため にリサイクルされる。清浄化されたストリップは、ついで、親水性化された表面 19上の塗装ステーション内で感光性の層18を塗被される。塗装されたストリ ップは、ついで、乾燥され、必要とあらば、加熱処理に付される。 この処理後、印刷版は、ストリップ状の材料からそれらの最終寸法に裁断され る。印刷版を得るための実際のフォーマット化は、公知の方法による印刷作業中 に行われる。実施例 1 厚さ300μmと幅1600mmとを有する巻き取られたアルミニウムホイルス トリップ材料No.3.0205を第1の操作でサンドブラスチング処理に付した。径8 mmを有する2つのブラスチングノズルを、ホイルストリップの上方、距離60mm 、速度1.5mm/秒で、サンドブラスチングロールの長手軸に平行に移動させた 。サンドブラスチングロールそれ自体は、速度25mm/秒で移動させた。使用し たブラスチング材料は、3重量%の酸化チタンを含有する溶融および粉砕したエ ッジの鋭いアルミナであり、これは、平均粒子寸法20〜45μmを有した。ブ ラスチング材料は、計量溝を有する回転板を用いて計量し、ホイルストリップは 、ブラスチング材料700g/m2でブラストした。圧縮空気の量は、圧力1.2バ ールで、250m3/時であった。使用したブラスチング材料は、ダスト分級ユニ ットに搬送し、そこで、粒子径<3μmを有するダストを、ブラスチング材料よ り除いた。ダストを含まないブラスチング材料は、ついで、再使用した。ブラス チング材料の総消費量は、この処理によって35g/m2の量に減少させることがで きた。 ブラスチング後、ホイルストリップの表面は、噴霧処理において、乾燥圧縮空 気で、そしてついで、迅速に蒸発する市販の溶剤で、ブローオフすることによっ て清浄化した。金属シートは、DIN 4768に従い測定して、粗さRa0.92μmを 有した。 ついで、清浄化したホイルストリップは、プラズマ噴霧処理の後、99.5% のアルミナ、97:3のアルミニウム/酸化チタンおよび一部酸化されたアルミ ニウムを含む粉末組み合わせで塗被した。アルミナの粒子寸法は、−12μm+ 5μmであり(粉末Aと称す)、3%の酸化チタンを含有するアルミナは、粒子 寸法−40μm+20μmを有した(粉末Bと称す)。95%の粉末Aと5%の粉 末Bとを含む混合物は、これらの酸化物(粉末Cと称す)から製造した。アルミ ニウムの粒子寸法は、−20μm+5μmであった(粉末Dと称す)。高温ガスジ ェット(プラズマ火炎)は、8%の水素と92%のアルゴンとを含むガス混合物 を使用して発生させ、電力は、28kWであった。粉末CおよびDは、プラズマ火 炎に別個に注入した。プラズマ火炎は、ホイルストリップの上を、距離70mm、 速度1800mm/秒で移動させた。ホイルストリップは、12mmの工程で水冷ロ ールによって不連続的に移動され、これらは、プラズマ火炎の移動ユニットによ って作動される。ロールの水温は、+10℃であり、抱きの角度は180°であ り、ホイルの接触力は、10Nであった。かくして製造された層は、厚さ10μ mと表面粗さRa1.2〜1.5μmとを有した(DIN 4768)。層の接着力は、自己 接着性のフィルムを用いて試験され、非常に良好な接着性が判明した。親水性化 されたホイルストリップは、ついで、感光層を塗被され、光に露出し、現像して 、印刷版を与えた。印刷試験において、得られる印刷版は、良好な品質であり、 以下の特徴を有する。 (1)UGRA試験において、光の形態で、6μmの線が再現された。 (2)良好な給湿溶液輸送の示唆としてのアイドリング特性は、問題のない挙 動を示した。 (3)市販されている修正剤(KP 273)と比較して、修正後、色差は生じなか った(=カラーフォッグなし)。 (4)印刷試験は、130,000プリントであった。 (5)現像後、230℃で5分間硬化させた版の場合、印刷試験は、500, 000プリントであった。実施例 2 実施例1と同様の機械配置を使用して、実施例1と同様に、アルミニウムホイ ルストリップを移動させた。高速火炎噴霧法によって、親水性の層を適用した。 実施例1による粉末CおよびDをバーナー中で使用した。粉末Cは、火炎の中心 に直接注入し、ここで、使用した燃焼ガスは、アセチレンを4,400リットル /時の量、酸素を6,200リットル/時の量で含んでいた。粉末Dをバーナー の上流の火炎に注入した。横送りユニット上に5本のバーナーを取り付け、幅7 5mmを同時に塗被した。バーナーの距離は、200mmであった。このようにして 製造された層は、厚さ10〜12μmと粗さRa1.2〜1.5μmとを有した。 自己接着性のストリップを用いる適用された層の接着強度試験は、非常に良好な 接着性を示した。印刷版を与える処理は、実施例1と同様に行った。実施例 3 ポリエチレンテレフタレートを含み、厚さ300μmと幅1600mmとを有す る二軸延伸および熱固定化したホイルストリップを実施例1に記載したような微 細荒引き処理に付した。ブラストした表面は、乾燥圧縮空気でブローオフするこ とによるが、有機溶剤なしで清浄化し、DIN 4768に従い測定して粗さRa0.8 〜1.2μmを有する、溝なしの微細粒子化された微細荒引き表面トポグラフィ ーを有した。 ついで、ブラストしたホイルストリップをプラズマ噴霧処理ステーションまで 輸送した。そこで、それは、温度+10℃に水で冷却したロールに対して10N の力の下でプレスした。ロールは、2つのプラズマバーナーの下、均一な速度2 5mm/秒で回転させ、プラズマバーナー自体は、水平、すなわち、ロールの長手 軸に平行に、前後に、速度2,000mm/秒で移動させた。 バーナーとホイルストリップとの距離は、100mmであった。プラズマ火炎を 操作するために、10容量%の水素と90容量%のアルゴンとのガス混合物を使 用し、電力は、28kWであった。粉末Dおよび粉末C(実施例1の場合と同様の 名称)の混合物を2つの別個の計量システムからプラズマ火炎に混合比30:7 0で導入した。粉末の合計量は、粉末の有効度90%で、厚さ5μmを有する均 一な層が形成されるように調整した。かくして製造した層の厚さの変動は、±5 %であった。 層の表面粗さRaは、DIN4768に従い測定して、0.95μmであった。カラー 位置の決定は、DIN5033に従うCielabシステムを用いて測定して、L値75を与 えた。3〜10μmの範囲の山の数は、画像解析を用いて測定して、1,000m2 であった。層の接着力は、実施例1におけるように、自己接着性のフィルムを 用いて試験し、自己接着性のフィルムを用いて、層の面に直角に、外側エッジか ら始めて、層部分を剥離することが不可能である、すなわち、非常に良好な接着 性を示した。親水性化されたホイルストリップは、ついで、ポジ(positive)ジ アゾコピー層を塗被され、光に露出し、現像して、印刷版を与えた。印刷試験に おいて、得られた印刷版は、高品位であり、以下の特徴を有する。 (1)UGRA試験において、光の形態で、6μmの線が再現された。 (2)良好な給湿溶液輸送の示唆としてのアイドリング特性は、問題のない挙 動を示した。 (3)市販されている修正剤(KP 273)と比較して、修正後、色差は生じなか った(=カラーフォッグなし)。 (4)印刷試験は、120,000プリントであった。 (5)現像後、230℃で5分間硬化させた版の場合、印刷試験は、450, 000プリントであった。比較実施例 粒子寸法−80+40μmを有する従来のアルミニウム粉末と粒子寸法−53 +10μmとを有する従来のアルミナ粉末とで実施例1におけるようなアルミニ ウムホイルストリップをプラズマ噴霧法によって塗被した。2つの粒子寸法を重 量比1:1で混合し、プラズマ火炎に注入した。酸化物塗膜の適用のためのプラ ント製造者のデータシートに示されているような通常のパラメータを使用する。 75容量%のアルゴンと25容量%の水素とを含むアルゴン/水素混合物を電力 37kWで使用することが望ましい。容易に溶融するアルミニウムがインジェクタ ーに接着し、溶融された物質として大きなウエハ中に分離され、ホイルストリッ プ上に山状の盛上りとして付着するので、層は、粗さRa4μm(DIN4768)と不均 一な組成とを有した。実施例1におけるように、それより製造される印刷版の場 合、UGRA試験において、25μmの線のみが光の形態で再現された。さらに、ポ イント状の画像部分が、過度に粗すぎるために、非画像部分の領域に接着したま ま残った。かくして製造した印刷版は、オフセット印刷作業の品質標準に合致し ない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AU,BG,BR,BY,CA,CN, CZ,FI,HU,JP,KR,NO,PL,RO,R U,UA,US (72)発明者 プリーフケ,エンゲルベルト ドイツ連邦共和国デー−65187 ヴィース バーデン,ドゥルススシュトラーセ 52 (72)発明者 ボス,ウルリヒ ドイツ連邦共和国デー−65239 ホフハイ ム,ダンツィガー・アレー 36 (72)発明者 フラス,ヴェルナー ドイツ連邦共和国デー−65207 ヴィース バーデン,エルブセンアッカー 37

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 親水性の層が熱噴霧処理によって支持体フィルム上に生成される印刷版の 製造方法であって、第1処理工程における機械的な微細荒引きによって、支持体 フィルムの表面上に0.3〜1.5μmの範囲の表面粗さRaを生じさせること、 ついで、粒子寸法範囲−40〜+1μmを有する粉末酸化物類および/または酸 化物混合物および配合物の熱噴霧処理によって、親水性塗膜を耐久性よく、かつ 、堅固に接着した支持体フィルムを提供することを含む方法。 2. 微細な荒引きが、圧力ブラスチング法によって行われ、粒子寸法範囲−1 00〜+10μmを有する鋭いエッジの無機ブラスチング材料が、ブラスチング 圧力範囲0.5〜2バール下で支持体フィルムの表面上にブラストされる、請求 の範囲第1項に記載の方法。 3. 支持体フィルムが、厚さ範囲100〜500μm、好ましくは、120〜 350μmを有し、粗い有機もしくは無機残渣を含まず、ピットがなく、粗粒の ない表面を有する金属ホイルである、請求の範囲第1項または第2項に記載の方 法。 4. 金属ホイルが、アルミニウムもしくはその合金、ステンレススチール、ま たは、精製されたスチール、あるいは、金属ハイブリッドを含む、請求の範囲第 3項に記載の方法。 5. 支持体フィルムが、厚さ100〜500μmを有し、かつ、熱可塑性樹脂 、例えば、ポリ塩化ビニル、ポリエステル、具体的には、ポリエチレンテレフタ レートもしくはポリブチレンテレフタレート、ポリアミド、ポリフェニレンスル フィドあるいはポリプロピレンを含む、二軸延伸され、熱固定化されたプラスチ ック類である、請求の範囲第1項または第2項に記載の方法。 6. 微細な荒引き後、支持体フィルムが、自由に回転し、垂直に案内されるロ ールを介して、1つのロールより、下流の1つの処理ロールに、供給され、そし て、後者のロールに対して緊密に係止しつつ、噴霧手段の高温ガスジェット下で 移動し、噴霧手段が、処理ロールの長手軸に平行に、直線もしくは波状に、支持 体フィルムの上方を移動する、請求の範囲第1項〜第5項のいずれかに記載の方 法。 7. 噴霧手段が、少なくとも2つの噴霧バーナーを含む、請求の範囲第6項に 記載の方法。 8. 熱除去流動媒体が、処理ロールを通して流動する、請求の範囲第6項また は第7項に記載の方法。 9. 酸化物粉末が、アルミナ、および/または、アルミナとその他の酸化物と の混合物および配合物である、請求の範囲第1項〜第8項のいずれかに記載の方 法。 10. 酸化物粉末が、粒子寸法−20〜+1μmを有する、請求の範囲第9項 に記載の方法。 11. 粒子寸法−40〜+20を有するさらなる酸化物粉末が、粒子寸法−2 0〜+1を有する酸化物粉末と混合されるか、または、別個に、プラズマジェッ トに導入される、請求の範囲第10項に記載の方法。 12. さらなる酸化物粉末が、粒子寸法−20〜+1を有する酸化物粉末の化 学組成とは異なる化学組成を有する、請求の範囲第11項に記載の方法。 13. さらなる酸化物粉末が、酸化ジルコニウムまたは酸化マグネシウムであ る、請求の範囲第12項に記載の方法。 14. 微細な金属粉末、好ましくは、アルミニウムおよびその合金、および/ または、その他の金属との混合物が、酸化物粉末に添加され、プラズマ火炎中で 反応して、親水性を有する混合物および/または配合物を与える、請求の範囲第 1項〜第13項のいずれかに記載の方法。 15. 使用される酸化物粉末が、金属およびセラミックの機械的な混合物、造 粒もしくは焼結混合物、または、金属、好ましくは、アルミニウムおよびその合 金によって取り囲まれたこれらもしくは酸化物の凝集粒子を含む、請求の範囲第 1項〜第14項のいずれかに記載の方法。 16. 好ましいプラズマ形成ガス、アルゴン、窒素、アルゴン/窒素、窒素/ 水素またはアルゴン/水素でのプラズマ噴霧処理、または、好ましい燃焼ガス、 水素、アセチレン、プロパン、プロピレンおよび酸素での高速火炎噴霧が、熱的 噴霧処理方法として使用される、請求の範囲第1項に記載の方法。 17. 請求の範囲第1項〜第16項のいずれかに記載の方法によって製造され る印刷版の、オフセット印刷のための使用。 18. 請求の範囲第1項〜第16項のいずれかに記載の方法によって製造され る印刷版の、オフセット印刷におけるブランク印刷版としての使用。
JP51776095A 1993-12-27 1994-12-19 親水性の層を疎水性の支持体に適用するための熱処理法およびかくして塗被された支持体のオフセット印刷版の支持体としての使用 Expired - Fee Related JP3402368B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4344692A DE4344692A1 (de) 1993-12-27 1993-12-27 Thermisches Auftragsverfahren für hydrostabile Schichten auf hydrophoben Substraten und Verwendung so beschichteter Substrate als Trägerkörper für Offsetdruckplatten
DE4344692.2 1994-01-15
DE4401059.1 1994-01-15
DE4401059A DE4401059A1 (de) 1994-01-15 1994-01-15 Verfahren zur mechanischen Mikroaufrauhung und einer anschließenden thermischen Auftragung von hydrophilen Schichten auf Folien und Verwendung so beschichteter Substrate als Trägerkörper für Offsetdruckplatten
PCT/EP1994/004218 WO1995018019A1 (de) 1993-12-27 1994-12-19 Thermisches auftragsverfahren für hydrophile schichten auf hydrophoben substraten und verwendung so beschichteter substrate als trägerkörper für offsetdruckplatten

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09504241A true JPH09504241A (ja) 1997-04-28
JP3402368B2 JP3402368B2 (ja) 2003-05-06

Family

ID=25932585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51776095A Expired - Fee Related JP3402368B2 (ja) 1993-12-27 1994-12-19 親水性の層を疎水性の支持体に適用するための熱処理法およびかくして塗被された支持体のオフセット印刷版の支持体としての使用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5967047A (ja)
EP (1) EP0737133B1 (ja)
JP (1) JP3402368B2 (ja)
AU (1) AU1316395A (ja)
DE (1) DE59406576D1 (ja)
WO (1) WO1995018019A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6397746B1 (en) * 1999-08-09 2002-06-04 Fuji Photo Film Co., Ltd. Camera-ready copy sheet for lithographic printing plates
JP4233199B2 (ja) * 2000-06-30 2009-03-04 富士フイルム株式会社 平版印刷版の製造方法
DE10037998A1 (de) * 2000-08-04 2002-02-14 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren und Vorrichtung zum Löschen einer wiederbebilderbaren Druckform
US6777045B2 (en) * 2001-06-27 2004-08-17 Applied Materials Inc. Chamber components having textured surfaces and method of manufacture
JP3780958B2 (ja) * 2002-02-12 2006-05-31 コニカミノルタホールディングス株式会社 印刷版材料及び印刷版
US20040040145A1 (en) * 2002-08-29 2004-03-04 Halliday James W. Method for making a decorative metal sheet
US7964085B1 (en) 2002-11-25 2011-06-21 Applied Materials, Inc. Electrochemical removal of tantalum-containing materials
US20060105182A1 (en) * 2004-11-16 2006-05-18 Applied Materials, Inc. Erosion resistant textured chamber surface
US7910218B2 (en) 2003-10-22 2011-03-22 Applied Materials, Inc. Cleaning and refurbishing chamber components having metal coatings
US7579067B2 (en) 2004-11-24 2009-08-25 Applied Materials, Inc. Process chamber component with layered coating and method
US8617672B2 (en) 2005-07-13 2013-12-31 Applied Materials, Inc. Localized surface annealing of components for substrate processing chambers
US7762114B2 (en) 2005-09-09 2010-07-27 Applied Materials, Inc. Flow-formed chamber component having a textured surface
CH697933B1 (de) * 2005-11-03 2009-03-31 Tetra Laval Holdings & Finance Verfahren und Vorrichtung zur Beschichtung von Kunststofffolien mit einer Oxidschicht.
JP4189421B2 (ja) * 2006-07-13 2008-12-03 パナソニック株式会社 直描型印刷原版およびその製造方法ならびにこれを用いた製版方法
US7981262B2 (en) 2007-01-29 2011-07-19 Applied Materials, Inc. Process kit for substrate processing chamber
US7942969B2 (en) 2007-05-30 2011-05-17 Applied Materials, Inc. Substrate cleaning chamber and components
US20090202938A1 (en) * 2008-02-08 2009-08-13 Celin Savariar-Hauck Method of improving surface abrasion resistance of imageable elements
US20100015354A1 (en) * 2008-07-16 2010-01-21 Lee Tai-Cheung Method of making rollers with a fine pattern
US20140141173A1 (en) * 2012-11-16 2014-05-22 General Electric Company Method of applying a coating to a perforated substrate

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2064354C3 (de) * 1970-12-30 1979-09-27 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Verfahren und Vorrichtung zum kontinuierlichen Vorbehandeln eines insbesondere zur Herstellung von lithographischen Flachdruckplatten dienenden Metallfolienbandes
US4301730A (en) * 1977-09-29 1981-11-24 Pamarco Incorporated Anilox roll and method of making the same
US4183788A (en) * 1978-02-28 1980-01-15 Howard A. Fromson Process for graining an aluminum base lithographic plate and article thereof
AT375880B (de) * 1980-03-11 1984-09-25 Teich Ag Folienwalzwerk Verfahren zur herstellung von grundmaterial fuer offsetdruckplatten
JPS59103794A (ja) * 1982-12-06 1984-06-15 Nippon Seihaku Kk 平版印刷版用複合体材料の製造法
DE3305067A1 (de) * 1983-02-14 1984-08-16 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Platten-, folien- oder bandfoermiges material aus mechanisch und elektrochemisch aufgerauhtem aluminium, ein verfahren zu seiner herstellung und seine verwendung als traeger fuer offsetdruckplatten
JPS59214697A (ja) * 1983-05-19 1984-12-04 Fuji Photo Film Co Ltd 平版印刷版用支持体の製造方法
US4526839A (en) * 1984-03-01 1985-07-02 Surface Science Corp. Process for thermally spraying porous metal coatings on substrates
US4596189A (en) * 1984-03-01 1986-06-24 Surface Science Corp. Lithographic printing plate
DE3512176A1 (de) * 1985-04-03 1986-10-09 Winfried 7758 Meersburg Heinzel Verfahren zur oberflaechenbehandlung eines druckmaschinenzylinders
JPS6227192A (ja) * 1985-07-26 1987-02-05 Fuji Photo Film Co Ltd 平版印刷版用支持体の製造方法
JPH0698851B2 (ja) * 1988-06-15 1994-12-07 新日本製鐵株式会社 平版印刷機の湿し水給水ローラ
DE3941303C1 (ja) * 1989-12-14 1990-12-13 Man Roland Druckmaschinen Ag, 6050 Offenbach, De
DE4235242C1 (de) * 1992-10-20 1993-11-11 Roland Man Druckmasch Löschbare Druckform
US5432046A (en) * 1993-09-29 1995-07-11 Hoechst Celanese Corporation Process for preparing improved lithographic printing plates by brushgraining with alumina/quartz slurry

Also Published As

Publication number Publication date
WO1995018019A1 (de) 1995-07-06
EP0737133A1 (de) 1996-10-16
JP3402368B2 (ja) 2003-05-06
US5967047A (en) 1999-10-19
EP0737133B1 (de) 1998-07-29
AU1316395A (en) 1995-07-17
DE59406576D1 (de) 1998-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09504241A (ja) 親水性の層を疎水性の支持体に適用するための熱処理法およびかくして塗被された支持体のオフセット印刷版の支持体としての使用
EP0081599B1 (en) Process for making metallic leafing pigments
US4321087A (en) Process for making metallic leafing pigments
US4526839A (en) Process for thermally spraying porous metal coatings on substrates
JP6092863B2 (ja) 特殊粉末化コーティング物質を使用するコーティング方法、およびそのようなコーティング物質の使用
WO2010011113A2 (ko) 내 플라즈마성 갖는 세라믹 코팅체
JP2001516396A (ja) 溶射方法および溶射装置
JPH08501505A (ja) 印刷版
JPH0418297B2 (ja)
JPH11505292A (ja) セラミックの薄層を溶着させる熱溶着法および関連装置
Bera et al. Methodologies of application of sol-gel based solution onto substrate: A review
JPH07114990B2 (ja) 塗装マスキング用フィルム
MX9302953A (es) Proceso para fabricar un panel de plastico pintado por rocio electrostatico.
JPS5834183B2 (ja) 耐摩耗性グラビア塗装ロ−ルおよび塗装装置
JPS6245905B2 (ja)
JPH0827555A (ja) 溶融金属めっき用スリットノズル
Hayashi Gas deposition
US3625732A (en) Method of protecting sharp corners and edges of carbon steel substrates
JP2831027B2 (ja) 紙艶出し用金属ローラー
JP2004148413A (ja) プラズマディスプレイパネルの隔壁研削用金属粉末
JP2003290699A (ja) ウエブ冷却装置
JP2003039011A (ja) 搬送用部材の製造方法
JPH09327649A (ja) 膜形成法
JP4623339B2 (ja) 微粒子の塗布方法
JPH1034809A (ja) インキ易密着フィルムの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees