JPH09500823A - リングローラミル - Google Patents

リングローラミル

Info

Publication number
JPH09500823A
JPH09500823A JP7505565A JP50556595A JPH09500823A JP H09500823 A JPH09500823 A JP H09500823A JP 7505565 A JP7505565 A JP 7505565A JP 50556595 A JP50556595 A JP 50556595A JP H09500823 A JPH09500823 A JP H09500823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
mill
grinding
roller
grinding ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7505565A
Other languages
English (en)
Inventor
ヤン フォルスベルグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FLSmidth and Co AS
Original Assignee
FLSmidth and Co AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=8098729&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH09500823(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by FLSmidth and Co AS filed Critical FLSmidth and Co AS
Publication of JPH09500823A publication Critical patent/JPH09500823A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C15/00Disintegrating by milling members in the form of rollers or balls co-operating with rings or discs
    • B02C15/06Mills with rollers forced against the interior of a rotary ring, e.g. under spring action

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Crushing And Grinding (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Noodles (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、特に、鉱物クリンカー材料、スラグ及び同種の材料を粉砕するために、セメントの製造と関連して用いることができるリングローラミルに関する。ミルは、粉砕リング1及びローラ2を有する。部分的に破砕された材料は、ローラ2と粉砕リング1との間で粉砕ベッド4を形成し、ダムリング5が、粉砕リング1の各側に取付けられる。収集ジャケット6が、ダムリング5の外側に取付けられ、スコッププレート7が、この収集ジャケット6に固定される。ジャケットは、ダムリングを越えて流れる材料を収集し、材料は、スコッププレートによって、収集ジャケットと共に周囲で上げられる。ジャケットの速度が臨界速度より低いので、材料はジャケットの最高部から落ちて、ジャケットの底に向かって散乱され、その後、粉砕通路に戻される。効果的な内部搬送が、本発明によるミルによって達成され、それ故に、あふれた材料の外部搬送に対する必要性を除去する。

Description

【発明の詳細な説明】 リングローラミル 本発明は、少なくとも1つの粉砕リングと少なくとも1つのローラとを備え、 材料を、粉砕リングの内側周縁部に当てて破砕するリングローラミルに関する。 このようなミルは、例えば、鉱物クリンカー材料、スラグ及び同種の材料を粉砕 するために、セメント製造と関連して用いることができる。 欧州特許出願第0486371号は、材料の搬送が、原材料が粉砕通路の前方 の区画に装入されることによって達成され、原材料が、この粉砕通路のところで 遠心力の作用を受け、その後、材料がミルを軸線方向に通る空気流によって運ば れるリングローラミルを開示する。このミルの粉砕リングは、超臨界速度で回転 していて、従って、粉砕リングに対して横向きに通過中に材料を放出するために 、スクレーパを粉砕リングの内部に取付けることを要する。これらのスクレーパ は傾けることができ、これらのスクレーパは、流れ方向においてローラに沿って 前方に、材料を案内する。粉砕通路の中を通過後、粗い破片が、ミルの底から抽 出されてスクリーンを通過し、微細な破片は、ミルの頂部から分離機に差し向け られる。内部の再循環はこのミルにおいては無く、十分に粉砕されないでミルを 通過する破片は、外部から再循環される。 本発明の目的は、効果的な内部搬送装置を有するリングローラミルを提供する ことであり、それによって、あふれた材料の外部搬送の必要性を除去して、かく して、ただ搬送装置が削除されたためだけでなく、リングローラミルそのものを 地上に直接に取付けることができるので、実質的な作業設計及び工場設備設計の 節約になり、それ故に、適当な排出を確保するために、リングローラミルを上昇 位置に取付ける必要性を除去する。 本発明によれば、少なくとも1つの粉砕リングと少なくとも1つのローラとを 備えるリングローラミルの特徴は、粉砕リング内でかつ粉砕リングの軸線から半 径方向に片寄らせて設けられた、材料浮遊物のための少なくとも1つの流出開口 と、粉砕リングの回転方向における流出開口の各側に設けられた少なくとも1つ の空気流入開口とを備え、粉砕リングの少なくとも1つの軸線方向の端には、粉 砕リングの延長部を構成する収集ジャケット及び不動の端部が取付けられ、収集 ジャケットの周囲に間隔をおいて取付けられた、半径方向内方に差し向けられた スコッププレートと、臨界速度(ここで定義されている)以下の速度で収集ジャ ケットを回転させるための手段とを備えることである。 収集ジャケットは、例えば、ダムリングを越えて、粉砕リングから軸線方向に 通る材料を収集し、材料は、スコッププレートによって、収集ジャケットと共に 周囲で上げられる。ジャケットの速度が、臨界速度、すなわち、材料がジャケッ トから引き離されないでずっと運ばれる速度より低いので、材料は、ジャケット の最高部から落ちて、ジャケットの底に向かって散乱され、その後、材料は粉砕 通路に戻される。 落下材料を粉砕軌道の方へ案内する案内板が、収集ジャケットの幾つかの位置 でミルに内部取付けされるか、又は、落下材料が、原材料がミルに中を案内され る空気流入開口から、空気を媒介として、粉砕軌道の方へ吹き飛ばされるかでよ い。 スコッププレートの表面と、スコッププレートが取付けられた粉砕リングの周 縁部での接線との間の角度Vを、変えることができる(Vは0°より大きく18 0°未満)。スコッププレートの最適位置及び最適輪郭は、粉砕リングの速度及 びミルで粉砕される材料のタイプで決まる。 リングローラミルの特定の実施の形態では、スコッププレートは、回転方向に 関して多少後方に傾けられていて、収集された材料がスコッププレートにはまり こむことが防止され、その代わりに、粉砕通路の方へ逆戻りして落ちる。 かくして、本発明を、デンマーク特許出願第748/93号で説明されている タイプのミルと関連して用いるのが特に有利であり、この特許出願では、空気流 入ダクト及び空気流出ダクトは、ミルの両端で対称に構成されている。この場合 に、ローラ長さに沿った適当に一様な材料分配が、ミルからの材料搬出を容易に する低い空気速度と組み合わせて得られる。 類似した流入開口及び流出開口が設けられた端部は、粉砕リングの軸線方向の 各端に位置するのが好ましい。 各端部の流出開口は、粉砕リングとローラとの間の距離が最大である、ローラ より上の領域に形成され、空気流入開口は、各流出開口に対して対称に位置する のが使いやすい。 今、本発明を、添付図面を参照してさらに詳細に説明する。 図1は、本発明によるリングローラミルの軸線方向断面図である。 図2は、図1の線A−Aにおける断面図を示す。 図1におけるミルは、粉砕リング1及びローラ2を有する。ローラ2及び粉砕 リング1は、図示しない駆動手段によって回転される。粉砕リング1は、固定し たスラスト軸受3の中で回転し、ローラ2は、図示しない引張り装置によって、 粉砕リング1に押しつけられる。 部分的に破砕された材料は、ローラ2と粉砕リング1との間で粉砕ベッド4を 形成し、ダムリング5が、粉砕リング1の各側に固定される。収集ジャケット6 が、粉砕リング1の延長部に、かつ、ダムリング5の外側に取付けられ、スコッ ププレート7が、この収集ジャケット6に固定される。収集された材料を粉砕通 路に差し向け直すために、案内板8をミルの異なる位置に取付ける。不動の端部 9が、粉砕リングの軸線方向の端に取付けられる。 全てが端部9を通って開いている、空気/材料浮遊物のための流入ダクト11 及び流出ダクト12を、点線によって示す。ミルにおける材料流れ、すなわち、 ローラ2の後方での、せき止められた材料のあふれ、及び、スコップ7からの材 料の落下を、矢印によって図示する。ローラ2及び粉砕リング1の回転方向も、 矢印によって図示する。 材料がミルで粉砕されるとき、材料は、不動の端部9の流入ダクト11の中を 吹き飛ばされ、案内板8によって、ローラ2の下に差し向けられる(図1に点線 で示す)。ローラの後方の粉砕された材料は、その量が徐々に増すので、ダムリ ング5を越えて流れる。 材料がダムリングを越えて流れるとき、この材料は、スコッププレート7が固 定された収集ジャケット6に達する。材料は、スコッププレートによって上方に 運ばれ、これらのスコッププレートが十分に傾けられたときスコッププレート上 を滑り、案内板8、及び、材料流れを粉砕リング1に差し向ける、内向き空気流 によって、ローラ2上、及び、粉砕リング1の表面上へ向けて、下向きに散布さ れる。 仕上げ粉砕された材料は、空気/材料浮遊物として、ミルの両端で不動の端部 9を通る流出ダクト12を通して排出され、もし必要ならば、材料を、引き続い て選別機に差し向けることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD),AM,AT, AU,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C Z,DE,DK,ES,FI,GB,GE,HU,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,LT,LU, LV,MD,MG,MN,MW,NL,NO,NZ,P L,PT,RO,RU,SD,SE,SI,SK,TJ ,TT,UA,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.少なくとも1つの粉砕リング(1)と少なくとも1つのローラ(2)とを備 えるリングローラミルにおいて、前記粉砕リング(1)内でかつ前記粉砕リング (1)の軸線から半径方向に片寄らせて設けられた、材料浮遊物のための少なく とも1つの流出開口(12)と;前記粉砕リングの回転方向における前記流出開 口(12)の各側に設けられた少なくとも1つの空気流入開口(11)とを備え 、前記粉砕リング(1)の少なくとも1つの軸線方向の端には、前記粉砕リング (1)の延長部を構成する収集ジャケット(6)及び不動の端部(9)が取付け られ;前記収集ジャケット(6)の周囲に間隔をおいて取付けられた、半径方向 内方に差し向けられたスコッププレート(7)と;ここで定義されている臨界速 度以下の速度で前記収集ジャケット(6)を回転させるための手段と;を備える ことを特徴とするリングローラミル。 2.前記スコッププレート(7)は、回転方向に関して、後方に傾けられている 、請求の範囲第1項に記載のミル。 3.不動の案内板(8)が、ミルに内部取付けされる、請求の範囲第1項又は第 2項に記載のミル。 4.類似した流入開口(11)及び流出開口(12)が設けられた端部(9)は 、前記粉砕リング(1)の軸線方向の各端に位置する、請求の範囲第1項乃至第 3項のいずれか1項に記載のミル。 5.前記各端部(9)の流出開口(12)は、前記粉砕リング(1)と前記ロー ラ(2)との間の距離が最大である、前記ローラ(2)より上の領域に形成され 、前記空気流入開口(11)は、前記各流出開口(12)に対して対称に位置す る、請求の範囲第1項乃至第4項のいずれか1項に記載のミル。
JP7505565A 1993-08-02 1994-07-27 リングローラミル Pending JPH09500823A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK089393A DK89393A (da) 1993-08-02 1993-08-02 Ringvalsemølle
DK0893/93 1993-08-02
PCT/EP1994/002503 WO1995003888A1 (en) 1993-08-02 1994-07-27 Ring roller mill

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09500823A true JPH09500823A (ja) 1997-01-28

Family

ID=8098729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7505565A Pending JPH09500823A (ja) 1993-08-02 1994-07-27 リングローラミル

Country Status (19)

Country Link
US (2) US5716015A (ja)
EP (1) EP0711204B1 (ja)
JP (1) JPH09500823A (ja)
CN (1) CN1042401C (ja)
AT (1) ATE158201T1 (ja)
BR (1) BR9407160A (ja)
CA (1) CA2165414A1 (ja)
CZ (1) CZ287926B6 (ja)
DE (1) DE69405762T2 (ja)
DK (1) DK89393A (ja)
ES (1) ES2107245T3 (ja)
GR (1) GR3025313T3 (ja)
MA (1) MA23292A1 (ja)
MY (1) MY111288A (ja)
PL (1) PL174333B1 (ja)
RU (1) RU2113281C1 (ja)
TW (1) TW325418B (ja)
WO (1) WO1995003888A1 (ja)
ZA (1) ZA945742B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK89393A (da) * 1993-08-02 1995-02-03 Smidth & Co As F L Ringvalsemølle
CZ498A3 (cs) * 1995-07-04 1998-04-15 F. L. Smidth & Co. A/S Způsob mletí materiálu v kruhovém mlýně s válcem
CN1259144C (zh) * 2001-09-17 2006-06-14 郝志刚 卧碾磨
DK176698B1 (da) * 2007-12-11 2009-03-09 Smidth As F L Valsemölle
US8091817B2 (en) * 2009-12-11 2012-01-10 Flsmidth A/S Milling device
EP2365158A1 (en) * 2010-03-12 2011-09-14 Siemens Aktiengesellschaft Apparatus for slipform casting
US8281473B2 (en) 2010-04-23 2012-10-09 Flsmidth A/S Wearable surface for a device configured for material comminution
US8484824B2 (en) 2010-09-01 2013-07-16 Flsmidth A/S Method of forming a wearable surface of a body
US8336180B2 (en) 2010-09-29 2012-12-25 Flsmidth A/S Method of forming or repairing devices configured to comminute material
CN102744127A (zh) * 2012-07-30 2012-10-24 桂林晟兴机械制造有限公司 摆臂式强力磨粉机
CN104226417A (zh) * 2014-08-28 2014-12-24 南通奥新电子科技有限公司 一种新型的偏心磨粉装置
FR3026967B1 (fr) * 2014-10-10 2016-10-28 Fives Fcb Broyeur par compression de lit de matieres
CN104759323B (zh) * 2015-04-15 2017-07-25 河南维科重工机械有限公司 组合式磨粉机
US20180236456A1 (en) 2015-09-09 2018-08-23 Flsmidth A/S Seal For A Comminution Apparatus
WO2019159119A1 (en) 2018-02-15 2019-08-22 Flsmidth A/S Comminution device feed mechanism and method

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE659853C (de) * 1939-07-15 Hermann Berg Trommelmuehle
US1220155A (en) * 1917-01-15 1917-03-20 George H Fraser Rock crushing or grinding machinery.
US1693247A (en) * 1922-07-10 1928-11-27 Babcock & Wilcox Co Ring mill
US1831625A (en) * 1929-08-30 1931-11-10 Hardinge Co Inc Grinding mill
US1938045A (en) * 1932-11-29 1933-12-05 Schmidt Otto Da Costa Pulverizing mill
FR1100020A (fr) * 1954-02-19 1955-09-15 Broyeur-concasseur mono-cylindre
US3537658A (en) * 1968-12-10 1970-11-03 Polysius Gmbh Autogenous airswept mill
US3614002A (en) * 1969-07-07 1971-10-19 D Ore Mills Inc Dry fine crusher
GB2246720A (en) * 1990-08-03 1992-02-12 Chen Chi Shiang Improved grinding machine
DK171913B1 (da) * 1993-06-23 1997-08-11 Smidth & Co As F L Ringvalsemølle
DK89393A (da) * 1993-08-02 1995-02-03 Smidth & Co As F L Ringvalsemølle

Also Published As

Publication number Publication date
DK89393A (da) 1995-02-03
CZ287926B6 (cs) 2001-03-14
CZ345795A3 (en) 1997-01-15
EP0711204A1 (en) 1996-05-15
ATE158201T1 (de) 1997-10-15
PL312789A1 (en) 1996-05-13
US5716015A (en) 1998-02-10
RU2113281C1 (ru) 1998-06-20
CN1042401C (zh) 1999-03-10
MA23292A1 (fr) 1994-07-29
AU7496594A (en) 1995-02-28
DE69405762T2 (de) 1998-03-12
BR9407160A (pt) 1996-09-17
GR3025313T3 (en) 1998-02-27
DK89393D0 (da) 1993-08-02
WO1995003888A1 (en) 1995-02-09
ZA945742B (en) 1995-03-15
AU676763B2 (en) 1997-03-20
DE69405762D1 (de) 1997-10-23
MY111288A (en) 1999-10-30
ES2107245T3 (es) 1997-11-16
CA2165414A1 (en) 1995-02-03
EP0711204B1 (en) 1997-09-17
US5823450A (en) 1998-10-20
PL174333B1 (pl) 1998-07-31
CN1133019A (zh) 1996-10-09
TW325418B (en) 1998-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09500823A (ja) リングローラミル
US4489895A (en) Vertical roller mills
US7963471B2 (en) Fine grinding roller mill
US7665681B2 (en) Fine grinding roller mill
JPS62117645A (ja) 垂直式ロ−ラミル
JPH0538464A (ja) スラグ粉砕設備
US3030037A (en) Beater wheel mill
JPH0783844B2 (ja) 粉砕装置からの出力材料を処理するための装置
US2698142A (en) Bowl mill with novel bowl and air flow directing means
JPH0568305B2 (ja)
CN209302870U (zh) 一种撒料均布喷口环的辊式立磨
JPH10510749A (ja) ローラーミル
AU651864B2 (en) Treatment of particulate material
JPH06502583A (ja) 粒状物を仕分けるための二重分離機
US10500592B2 (en) Roller mill system with rejects removal system
JP2882132B2 (ja) 竪型粉砕機
CA1250252A (en) Mill exhaust system
AU676763C (en) Ring roller mill
US1769352A (en) Pulverizing machinery
JPH03217249A (ja) 竪型粉砕機
GB2193115A (en) Roller mill
AU623940B2 (en) Separator for sorting particulate material
JP2730656B2 (ja) 竪型粉砕機
JPH0513405Y2 (ja)
AU605376B2 (en) Comminution/recovery ore mill