JPH0949652A - レンジフード - Google Patents

レンジフード

Info

Publication number
JPH0949652A
JPH0949652A JP8134644A JP13464496A JPH0949652A JP H0949652 A JPH0949652 A JP H0949652A JP 8134644 A JP8134644 A JP 8134644A JP 13464496 A JP13464496 A JP 13464496A JP H0949652 A JPH0949652 A JP H0949652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ventilation
opening
hood
overall
local
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8134644A
Other languages
English (en)
Inventor
Mutsumi Sawanishi
睦 澤西
Kenji Kojima
健司 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP8134644A priority Critical patent/JPH0949652A/ja
Publication of JPH0949652A publication Critical patent/JPH0949652A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ventilation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 キッチンに設置されるレンジフードにおい
て、調理器から上昇する排ガスや、油煙を排気する局所
換気と隣室のLD全体の換気もできるようにすることを
目的とする。 【解決手段】 局所換気口1と排気口2およびLD全体
換気口10を設けたフード3内に局所換気口1とLD全
体換気口10に連通する吸気流路8と排気口2に連通し
ファンモータ4を設け、局所換気口1およびLD全体換
気口10に連通する吸気流路8を開閉する開閉手段14
を設け、開閉手段14により局所換気口1側またはLD
全体換気口10側の何れかの吸気流路8を開路せしめる
ことにより、局所換気と隣室のLD全体の換気もできる
レンジフードが得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はキッチンに設置さ
れ、調理時に発生する排ガス、油煙などを屋外に排気す
るレンジフードに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のレンジフードについて図
7を参照しながら説明する。
【0003】図に示すように、下面に吸気口101を有
し、上面に排気口102を設けたフード本体103の内
部に左右の側面に吸込口104を有する排気送風機10
5を、吸気口101および排気口102に連通して設
け、吸気口101にはフィルター106を設け、フード
本体103を調理器107の上方に配設されるように壁
部108に取付ける。
【0004】そして、排気口102を覆うようにアダプ
タ109をフード本体103の上面に取付け、アダプタ
109に屋外へ連通する排気ダクト110を接続してい
た。
【0005】上記構成において、排気送風機105を運
転すると、調理時に発生する油煙、臭気、排ガスなどは
吸気口101に設けられたフィルター106に慣性衝突
し、油煙中の油脂成分をフィルター106で取り除いた
のち、排気送風機105の左右の側面に開口する吸込口
104より吸込まれ、アダプタ109および排気ダクト
110を介して屋外に排出していた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このような従来のレン
ジフードの構成では、調理器107から発生する排ガス
や油煙をフード本体103に捕集し、屋外に排気する局
所換気のみしか行うことができず、レンジフードを設置
したキッチン全体の換気または隣室のLD等の換気を行
うことができないという課題があり、調理器より排ガ
ス、油煙だけでなく、隣室のLD全体の換気またはキッ
チン全体の換気もできるレンジフードの要求が高まって
きている。
【0007】本発明は、このような従来の課題を解決す
るものであり、調理器から上昇する排ガスや、油煙を排
気する局所換気と隣室のLD全体の換気またはキッチン
全体の換気もできるレンジフードを提供することを目的
としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のレンジフードは
上記目的を達成するために、局所換気口と排気口および
LD全体換気口を形成したフードを設け、局所換気口ま
たは全体換気口の何れかに連通するように、開閉手段に
よりファンモータの吸気流路を開路せしめる構成とした
ものである。
【0009】本発明によれば、調理器から発生する排ガ
スや、油煙を排気する局所換気をすることができ、ま
た、開閉手段により、隣室のLD全体換気もできるレン
ジフードが得られる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明は、下面を開口して局所換
気口を形成し、上面に排気口およびLD全体換気口を設
けたフードと、このフード内部に前記局所換気口とLD
全体換気口に連通する吸気流路と前記排気口に連通し設
けられるファンモータと、前記局所換気口およびLD全
体換気口に連通する吸気流路を開閉する開閉手段とを備
え、前記開閉手段により局所換気口側またはLD全体換
気口側の何れかの吸気流路を開路せしめる構成としたも
のであり、調理器から上昇する排ガス、油煙等を局所換
気により換気する場合には、開閉手段により局所換気口
に連通する吸気流路を開路し、LD全体換気口に連通す
る吸気流路を閉路することにより局所換気を行うことが
できる。
【0011】また、隣室のLD全体を換気する場合に
は、開閉手段により、LD全体換気口に連通する吸気流
路を開路し、局所換気口に連通する吸気流路を閉路する
ことによりLD全体換気を行うことができるという作用
を有する。
【0012】以下、本発明の実施例について、図1〜図
6を参照しながら説明する。
【0013】
【実施例】
(実施例1)図1に示すように、下面を開口して局所換
気口1を形成した箱状で上面に排気口2を設けたフード
3の内部に局所換気口1と排気口2を連通してファンモ
ータ4を設け、ファンモータ4の下部にはフィルター受
け5を設け、フィルター受け5に下部が支持され、フー
ド3内との間でガス捕獲空間6を形成するようにフィル
ター7をファンモータ4の吸込口4aに対応して設け
る。
【0014】そして、ファンモータ4とフィルター7と
の間に形成される吸気流路8と連通するキッチンの隣室
等に設けられるLD空間(図示せず)に連通するLD通
気口9を有したLD全体換気口10をフード3の上面に
設け、LD全体換気口10とファンモータ4間の吸気流
路8を閉路する形状で、支持片11を設け、軸12を介
してフード3に回動自在に設けられる開閉ダンパー13
を設け、局所換気口1とファンモータ4間の吸気流路8
を開路する。また、開閉ダンパー13を回動して切換え
たときには、LD全体換気口10側の吸気流路8が開路
し、局所換気口1側の吸気流路8が閉路するように設
け、フード3の外部から軸12を介して操作できるよう
に形成し、開閉ダンパー13と共に開閉手段14を構成
し、調理器15の上方の壁部にフード3を取付ける。
【0015】上記構成において、調理器15から上昇す
る排ガス、油煙を局所換気により換気する場合には、開
閉手段14を操作して、局所換気口1側の吸気流路8を
開路し、LD全体換気口10側の吸気流路8を閉路し、
ファンモータ4を運転すると、調理器15から上昇する
排ガス、油煙はフード3内のガス捕獲空間6に吸気さ
れ、油分がフィルター7で除去されたのち、ファンモー
タ4の吸込口4aよりファンモータ4内に吸込まれ、排
気口2より屋外に排気されて局所換気が行われる。
【0016】また、隣室のLD空間を換気する場合に
は、開閉手段14を操作して、LD全体換気口10側の
吸気流路8を開路し、局所換気口1側の吸気流路8を閉
路し、ファンモータ4を運転すると、LD空間の空気が
LD全体換気口10に吸込まれ、LD通気口9および吸
気流路8を経てファンモータ4に吸気され、排気口2よ
り屋外に排気されてLD全体換気が行われることとな
り、キッチンにおいて調理器15から上昇する排ガス、
油煙を局所換気により換気できると共に、隣室のLD全
体の換気も行うことができるレンジフードが得られるこ
ととなる。
【0017】(実施例2)図2および図3に示すよう
に、下面を開口して局所換気口1Aを形成した箱状で上
面に排気口2を設けたフード3Aの内部に局所換気口1
Aと排気口2を連通してファンモータ4Aを設け、ファ
ンモータ4Aの下部にはフィルター受け5Aを設け、フ
ィルター受け5Aに下部が支持され、フード3A内との
間でガス捕獲空間6を形成するようにフィルター7Aを
ファンモータ4Aの吸込口4aに対応して設け、フィル
ター7Aの表面を遮へいする形状でガス捕獲空間6内に
おいて上部を支点に開閉自在に局所換気用ダンパー16
を設ける。
【0018】そして、ファンモータ4Aとフィルター7
Aとの間に形成される吸気流路8に連通するLD通気口
9Aを有し、フード3Aの上面に設けられるLD全体換
気用チャンバー17の側方にLD全体換気口10Aを設
け、LD通気口9AにはLD通気口9Aを開閉するLD
全体換気用電動ダンパー18を設け、LD全体換気口1
0AにはLD空間19の壁部上方に設けたLD全体換気
用ルーバー20と連通接続する。
【0019】また、フード3Aの前面にはファンモータ
4AおよびLD全体換気用電動ダンパー18を操作する
操作部21を設け、キッチン空間22に設けられる調理
器15の上方壁部にフード3Aを設ける。
【0020】そして、局所換気用ダンパー16とLD全
体換気用電動ダンパー18とにより開閉手段を構成す
る。
【0021】上記構成において、調理器15から上昇す
る排ガス、油煙等を局所換気により換気する場合には、
局所換気用ダンパー16を操作してフィルター7Aの表
面を開口するとともに、LD全体換気用電動ダンパー1
8によりLD通気口9Aを閉鎖し、ファンモータ4Aを
運転すると、調理器15から上昇する排ガス、油煙はフ
ード3A内のガス捕獲空間6に吸気され、油分がフィル
ター7Aで除去されたのち、ファンモータ4Aの吸込口
4aよりファンモータ4A内に吸込まれ、排気口2より
屋外に排気されて局所換気が行われる。
【0022】また、隣室のLD空間19の換気をする場
合には、局所換気用ダンパー16でフィルター7Aの表
面を覆うとともに、LD全体換気用電動ダンパー18に
よりLD通気口9Aを開口し、ファンモータ4Aを運転
すると、LD全体換気用ルーバー20からLD空間19
の空気がLD全体換気口10Aを通ってLD全体換気用
チャンバー17内に吸込まれ、LD通気口9Aおよび吸
気流路8を経てファンモータ4Aに吸気され、排気口2
より屋外に排気されてLD全体換気が行われることとな
り、キッチンにおいて調理器から上昇する排ガス、油煙
を局所換気により換気できると共に、隣室のLD全体の
換気も局所換気用ダンパー16とLD全体換気用電動ダ
ンパー18によりなる開閉手段の開閉により行うことが
できることとなる。
【0023】(実施例3)図4および図5に示すよう
に、ファンモータ4Aとフィルター7Aとの間に形成さ
れる吸気流路8と連通するキッチン通気口23を有し、
フード3Aの上面に設けられるキッチン全体換気用チャ
ンバー24の前面にはキッチン全体換気口25を設け、
キッチン通気口23にはキッチン通気口23を開閉する
キッチン全体換気用電動ダンパー26を設ける。
【0024】上記構成において、キッチン全体換気を行
う場合には、局所換気用ダンパー16でフィルター7A
の表面を覆うとともに、LD全体換気用電動ダンパー1
8によりLD通気口9Aを閉鎖し、キッチン全体換気用
電動ダンパー26によりキッチン通気口23を開口し、
ファンモータ4Aを運転すると、キッチン全体換気口2
5よりキッチン空間22の空気がキッチン全体換気用チ
ャンバー24内に吸込まれ、キッチン通気口23および
吸気流路8を経てファンモータ4Aに吸気され、排気口
2より屋外に排気されてキッチン全体換気が行われるこ
ととなり、1台のレンジフードでもって、キッチンの局
所換気とLD全体換気およびキッチン全体換気を行うこ
とができることとなる。
【0025】なお、実施例では隣室をLD空間として説
明したが居室空間等であっても良いことはいうまでもな
い。
【0026】(実施例4)図6に示すように、LD全体
換気用ルーバー20AにLD全体換気用電動ダンパー
(図示せず)およびファンモータ4Aをリモコン信号に
より制御する制御部27と、この制御部27に制御信号
を送るリモートコントローラ28を設ける。
【0027】上記構成において、LD空間19を換気す
る場合には、LD空間19においてリモートコントロー
ラ28を操作し、制御部27に制御信号を送ると、制御
部27によりLD全体換気用電動ダンパーはLD通気口
(図示せず)を開口し、ファンモータ4Aが運転され、
LD全体換気用ルーバー20AからLD空間19の空気
がLD全体換気用チャンバー17内に吸込まれ、LD通
気口および吸気流路8を経てファンモータ4Aに吸気さ
れ、排気口より屋外に排気されてLD全体換気が行われ
ることとなり、LD空間19において、リモートコント
ローラ28を操作することにより、LD空間19全体の
換気を行うことができるので、操作が容易となるととも
に、LD空間19に換気設備を設ける必要がなく換気を
行うことが可能となる。
【0028】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように、本発
明によれば調理器から上昇する排ガスや、油煙を排気す
る局所換気と隣室のLD全体の換気またはキッチン全体
の換気もできるという効果のあるレンジフードを提供で
きる。
【0029】また、LD空間においてリモコン操作によ
り容易にLD空間の換気を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1のレンジフードを設置した状
態を示す断面図
【図2】同実施例2のレンジフードを設置した状態を示
す断面図
【図3】同実施例2のレンジフードをLD空間と連通し
て設置した状態を示す一部破断した正面図
【図4】同実施例3のレンジフードを設置した状態を示
す断面図
【図5】同実施例3のレンジフードをLD空間と連通し
て設置した状態を示す一部破断した正面図
【図6】同実施例4のレンジフードをリモコン操作をで
きる構成とした一部破断した正面図
【図7】従来のレンジフードを設置した状態を示す断面
【符号の説明】
1,1A 局所換気口 2 排気口 3,3A フード 4,4A ファンモータ 7,7A フィルター 8 吸気流路 9A LD通気口 10,10A LD全体換気口 14 開閉手段 16 局所換気用ダンパー 18 LD全体換気用電動ダンパー 19 LD空間 20A LD全体換気用ルーバー 23 キッチン通気口 26 キッチン全体換気用電動ダンパー 27 制御部 28 リモートコントローラ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下面を開口して局所換気口を形成し、上
    面に排気口およびLD全体換気口を設けたフードと、こ
    のフード内部に前記局所換気口とLD全体換気口に連通
    する吸気流路と前記排気口に連通し設けられるファンモ
    ータと、前記局所換気口およびLD全体換気口に連通す
    る吸気流路を開閉する開閉手段とを備え、前記開閉手段
    により局所換気口側またはLD全体換気口側の何れかの
    吸気流路を開路せしめる構成としたレンジフード。
  2. 【請求項2】 下面を開口して局所換気口を形成した箱
    状で、上面に排気口を設けたフードと、このフードの内
    部に前記局所換気口と換気口とを連通し設けられるファ
    ンモータと、このファンモータとフードとの間に傾斜し
    て設けられるフィルターと、このフィルターの表面を遮
    へいする形状で開閉自在に設けられる局所換気用ダンパ
    ーと、前記フィルターとファンモータとの間に形成され
    る吸気流路に連通するLD通気口を有し、フード上面に
    設けられ隣室のLD空間に連通するLD全体換気口と、
    前記LD通気口を開閉するLD全体換気用電動ダンパー
    とを備え、前記局所換気用ダンパーとLD全体換気用電
    動ダンパーにより開閉手段を構成した請求項1記載のレ
    ンジフード。
  3. 【請求項3】 吸気流路に連通するキッチン全体を換気
    するキッチン通気口をフードに設け、前記キッチン通気
    口をキッチン全体換気用電動ダンパーで開閉する構成と
    した請求項1または2記載のレンジフード。
  4. 【請求項4】 LD全体換気口と連通しLD側に設けら
    れるLD全体換気用ルーバーと、このLD全体換気用ル
    ーバーに設けられるLD全体換気用電動ダンパーおよび
    ファンモータをリモコン信号により制御する制御部と、
    この制御部に制御信号を送信するリモートコントローラ
    とを備えた請求項1または2記載のレンジフード。
JP8134644A 1995-06-01 1996-05-29 レンジフード Pending JPH0949652A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8134644A JPH0949652A (ja) 1995-06-01 1996-05-29 レンジフード

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13492195 1995-06-01
JP7-134921 1995-06-01
JP8134644A JPH0949652A (ja) 1995-06-01 1996-05-29 レンジフード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0949652A true JPH0949652A (ja) 1997-02-18

Family

ID=26468695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8134644A Pending JPH0949652A (ja) 1995-06-01 1996-05-29 レンジフード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0949652A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007218510A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Cleanup Corp レンジフードファン
JP2007232261A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Cleanup Corp レンジフードファン
JP2007247921A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd レンジフード

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007218510A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Cleanup Corp レンジフードファン
JP2007232261A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Cleanup Corp レンジフードファン
JP2007247921A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd レンジフード
JP4720556B2 (ja) * 2006-03-14 2011-07-13 パナソニック株式会社 レンジフード

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4143646A (en) Cooking apparatus and exhaust system
KR102090584B1 (ko) 조리 과정 및 조리 후 오염물질의 신속 배출이 가능한 복합기능의 주방환기장치 및 이를 이용한 주방환기방법
JPH10267291A (ja) 電子レンジ
CA1252008A (en) Oven ventilating system
JPH0949652A (ja) レンジフード
JPH09280622A (ja) 遊煙通路を備えたレンヂフード
JP3861223B2 (ja) 換気装置
JPH0674507A (ja) 調理装置
JP3799705B2 (ja) レンジフード
JP4256056B2 (ja) ドラフトチャンバー
JPH10122622A (ja) 同時給排型レンジフード
KR100429630B1 (ko) 천정형 공기조화기의 토출 시스템
JPH11237088A (ja) 換気装置
JPH01114648A (ja) 同時給排形レンジフード
JP3570131B2 (ja) 加熱調理装置
JP2604851B2 (ja) 調理用排気装置
JPH0979640A (ja) 給排気式レンジフード
JP5207042B2 (ja) 排煙システム
JP4388646B2 (ja) 換気装置の運転方法及び換気装置
JP3799742B2 (ja) レンジフード
JP3316618B2 (ja) 厨房用排気装置
JPH10311593A (ja) 換気装置
JPS6036819Y2 (ja) 給・排気型換気装置
JP3599455B2 (ja) 強制給排気式レンジフードファン
JPH018905Y2 (ja)