JPH0949097A - 電気亜鉛−ニッケル合金めっき液およびめっき鋼板の製造方法 - Google Patents

電気亜鉛−ニッケル合金めっき液およびめっき鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPH0949097A
JPH0949097A JP22020095A JP22020095A JPH0949097A JP H0949097 A JPH0949097 A JP H0949097A JP 22020095 A JP22020095 A JP 22020095A JP 22020095 A JP22020095 A JP 22020095A JP H0949097 A JPH0949097 A JP H0949097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc
nickel alloy
plating solution
plating
steel sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22020095A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2761470B2 (ja
Inventor
Naomasa Nakakouji
尚 匡 中小路
Kazuhiro Hasegawa
和 弘 長谷川
Kazuo Mochizuki
月 一 雄 望
Atsumitsu Kimura
村 篤 光 木
Hidenobu Shirai
井 秀 宜 白
Kazuhiro Otsuka
塚 和 弘 大
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP22020095A priority Critical patent/JP2761470B2/ja
Publication of JPH0949097A publication Critical patent/JPH0949097A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2761470B2 publication Critical patent/JP2761470B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating And Plating Baths Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】亜鉛−ニッケル合金めっき表面に針状汚れを発
生させないおよび/または鋼板エッジ部での焼けを発生
させない亜鉛−ニッケル合金めっき液の提供。 【解決手段】塩化亜鉛、塩化ニッケルおよび塩化カリウ
ムを主体とするめっき液に、非イオン性界面活性剤、孤
立電子対を有する有機化合物および炭素間二重結合を有
する有機化合物を添加した亜鉛−ニッケル合金めっき
液。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動車、家電、建材
等に用いられる耐食性に優れる亜鉛−ニッケル合金めっ
き鋼板の製造に関し、亜鉛−ニッケル合金めっきの際に
生ずる表面欠陥、特には、めっき面の針状汚れや鋼板エ
ッジ部の焼けを抑制するための亜鉛−ニッケル合金めっ
き液に関するものである。
【0002】
【従来の技術】亜鉛−ニッケル合金めっき鋼板はニッケ
ル含有率10〜16%でめっき層がγ単相となり、高耐
食性を示すことが知られている。鋼板に工業的に電気亜
鉛−ニッケル合金めっきを行う方法として、硫酸亜鉛と
硫酸ニッケルを主体とする硫酸浴を用いる方法と、塩化
亜鉛と塩化ニッケルを主体とする塩化物浴を用いる方法
がある。硫酸浴では、めっき層にニッケルが入りにくい
ため、合金めっき層中のニッケル原子%よりめっき液中
のニッケル原子%の方が多く、めっき液に高価な硫酸ニ
ッケルを多量に使わなければならない。これに対し塩化
物浴では、合金めっき層中のニッケル原子%とめっき液
中のニッケル原子%がほぼ等しく、操業管理が容易であ
るという利点がある。
【0003】塩化物浴で鋼板に連続的に電気亜鉛−ニッ
ケル合金めっきする場合、めっき液流れの細かい不均一
によってめっき面上に幅約1mmで長さ1〜20mm程
度の白色の「針状汚れ」と称する模様が発生することが
ある。この針状汚れは耐食性能にはなんら影響はない
が、外観上の商品価値を低下させる。
【0004】針状汚れ部を観察すると、めっき結晶が粗
大な粒状結晶となっている。その発生原因は、めっき液
流れが乱れることによってめっき金属イオンの供給が不
足したため粗大な結晶となったものであり、このためそ
の部分が白く見えるものと考えられる。
【0005】一方、塩化物浴を用いた連続電気めっき法
により、鋼板に電気亜鉛−ニッケルめっきする場合、硫
酸浴に比べてめっき液の電気伝導度が高いので鋼板エッ
ジ部にめっき電流が集中し易い。電流が過度に集中する
とイオンの拡散補給が追いつかずイオンが不足するた
め、密着性の悪い粒度の粗い(粉末状の)めっきとなっ
て黒色に見える。このような黒色のめっき状態は通常
「焼け」と呼ばれている。塩化物浴を用いる電気亜鉛−
ニッケル合金めっきでは鋼板端面への電流集中による焼
けが発生し易く、この焼けが発生するとその部分は商品
価値がないので焼けた部分を切り落と(エッジトリミン
グ)さなければならない。
【0006】一方、これまでにも、塩化物浴を用いた亜
鉛−ニッケル合金めっきにおいて、表面外観の優れため
っき鋼板を得る方法が検討されている。例えば、特開昭
57−164999号に開示されている液流速20m/
min以上でめっきする方法や、特開昭58−5558
5号に開示されている塩化アルミニウム、塩化アルミニ
ウムアンモニウム、塩化アンモニウム、塩化カリウム、
塩化カルシウム、塩化バリウム、塩化ナトリウム、塩化
マグネシウムの一種または二種以上を添加する方法があ
る。しかし、これらはいずれもめっき条件と析出合金組
成を検討し、めっき組成を安定させるものであって、針
状汚れや焼け等の表面欠陥を解決するには到っていな
い。
【0007】また特開昭58−210189号に開示さ
れているβ−アミノプロピオン酸誘導体又はその重合体
等の有機光沢剤を使う方法があるが、このようないわゆ
る光沢剤ではめっき面の光沢を向上させるのみで「針状
汚れ」や「焼け」等の表面欠陥を解決できない。すなわ
ち、いわゆる光沢剤はめっき全体の凹凸を滑らかにする
レベリング効果やめっき面の反射率を向上させて光沢を
だすブライトニング効果を得るためのもので、本願発明
が解決しようとする「針状汚れ」やエッジの「焼け」の
ような局所的不均一の抑制を得るものではない。そし
て、いままで塩化物浴からの亜鉛−ニッケル合金めっき
における「針状汚れ」、「焼け」の問題を解決するめっ
き液は知られていない。いわゆる光沢剤においても界面
活性剤や有機化合物をその主剤として用いることがある
が、めっきに対するこれら成分の作用はめっき金属やめ
っき液の種類で大きく異なる。したがって、特定のめっ
き金属を得るための特定のめっき液において目的とする
効果が得られる成分の種類、その組合せ、その濃度範囲
を見いだすことが重要であり、これら成分、組合せ、濃
度範囲の決定は新規な技術的所産である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、針状
汚れおよび/または焼けの発生し難い電気亜鉛−ニッケ
ル合金めっき用の塩化物めっき液を提供することにあ
る。さらに、本発明の目的は、これらの塩化物めっき液
を用い、針状汚れや焼けなどの表面欠陥を抑制する電気
亜鉛−ニッケル合金めっき鋼板の製造方法も提供する。
【0009】
【課題を解決するための手段】具体的には、本発明は、
塩化亜鉛、塩化ニッケルおよび塩化カリウムを主体とす
るめっき液に、非イオン性界面活性剤として分子量40
0〜800のポリエチレングリコールを0.01〜1.
0g/L含有し、さらに、孤立電子対を有する有機化合
物もしくは化合物としてニコチン酸、尿素、チオ尿素、
ニコチンアミド、チオグリコール酸およびチオ硫酸ナト
リウムからなる群から選ばれる少なくとも1つを0.0
01〜1.0g/L含有する電気亜鉛−ニッケル合金め
っき液とすることにより、めっき鋼板の針状汚れおよび
/または焼けの発生を抑制するものである。
【0010】また、上記めっき液は、前記非イオン性界
面活性剤として分子量400〜800のポリエチレング
リコールを0.1〜1.0g/L用い、前記孤立電子対
を有する有機化合物もしくは化合物としてニコチン酸、
尿素、チオ尿素、ニコチンアミド、チオグリコール酸お
よびチオ硫酸ナトリウムからなる群から選ばれる少なく
とも1つを0.01〜1.0g/L用いる電気亜鉛−ニ
ッケル合金めっき液とすることにより、針状汚れの抑制
上より好適なめっき液である。
【0011】さらに、前記非イオン性界面活性剤として
分子量400〜800のポリエチレングリコールを0.
01〜0.2g/L用い、前記孤立電子対を有する有機
化合物もしくは化合物としてチオ尿素、チオグリコール
酸およびチオ硫酸ナトリウムからなる群から選ばれる少
なくとも1つを0.001〜0.02g/L用いる電気
亜鉛−ニッケル合金めっき液とすることにより、焼けの
抑制上より好適なめっき液とするものである。
【0012】また、上述のいずれのめっき液も、さらに
炭素間二重結合を有する有機化合物を含有することがさ
らに好ましく、この場合は、フマル酸、フマル酸ナトリ
ウム、フマル酸ジナトリウム、マレイン酸、マレイン酸
ナトリウム、マレイン酸ジナトリウムおよびアリルスル
フォン酸ナトリウム(すなわち、1−プロペン−3−ス
ルフォン酸ナトリウム)からなる群から選ばれる少なく
とも1つを0.01〜1.0g/L含有することが好適
である。
【0013】さらに、上述のめっき液のいずれかを用
い、めっき温度40〜70℃、電流密度50〜150A
/dm2 で鋼板を電気亜鉛−ニッケル合金めっきする亜
鉛−ニッケル合金めっき鋼板の製造方法も提供する。
【0014】
【作用】以下に本発明をさらに詳細に説明する。本発明
の塩化物めっき液は塩化亜鉛、塩化ニッケル、および塩
化カリウムを基本成分としている。塩化亜鉛と塩化ニッ
ケルは亜鉛−ニッケル合金めっきに必要なZn2+、Ni
2+イオンを供給するもので、めっき液中の塩化亜鉛と塩
化ニッケルの総量は1〜4mol/Lで、Zn2+、Ni
2+イオンのモル比はNi/(Ni+Zn)=0.13〜
0.16であることが望ましい。
【0015】塩化亜鉛と塩化ニッケルの総量が1mol
/L未満では、イオン量が不十分のため満足なめっきが
得られず、総量が4mol/L超では、必要以上のイオ
ン量で不経済であるばかりでなく塩の溶解度限を超え沈
殿を生じるようになるので不都合である。
【0016】Zn2+、Ni2+イオンのモル比Ni/(N
i+Zn)が0.13未満であると、合金めっきがγ単
相にならず耐食性に劣るη相が混在するので好ましくな
く、モル比が0.16超えでは、めっき層中のニッケル
wt%が高くなりすぎてめっき密着性が劣化するので好
ましくない。
【0017】塩化カリウムはめっき液に電導性を付与す
るもので、3〜5mol/Lであることが望ましい。塩
化カリウム濃度が3mol/L未満では、めっき液の電
導度が低く電気めっきに多大な電力を要するので経済的
でなく、5mol/L超えでは、沈殿を生ずるようにな
るので好ましくない。
【0018】前述の針状汚れおよび/または焼けを抑制
するために、本発明ではめっき液中に非イオン性界面活
性剤を添加する。非イオン性界面活性剤はめっき面の濡
れ性を改善し、めっき液流のみだれの原因となる異物や
気泡の付着を抑制する。非イオン性界面活性剤として
は、分子量400〜800のポリエチレングリコール
(PEG)が適しており、その添加量は0.01〜1.
0g/L、より好ましくは0.01〜0.8g/Lとす
るのがよい。ポリエチレングリコールの分子量が400
未満では、濡れ性改善効果が不十分であり、分子量が8
00超えでは、めっき層中のニッケル含有率が大幅に低
下するので好ましくない。ポリエチレングリコールの添
加量が0.01g/L未満では、濡れ性改善効果が不十
分であり、1.0g/L超えでは、めっき層中のニッケ
ル含有率が大幅に低下するので好ましくない。
【0019】この際、用いるめっき液中に、孤立電子対
を有する有機化合物もしくは化合物も添加する。この有
機化合物もしくは化合物は、分子中の孤立電子対がめっ
き面に吸着するため、めっき液流の乱れた箇所でめっき
結晶の粗大化を抑制する。孤立電子対を有する有機化合
物もしくは化合物としては、ニコチン酸、尿素、チオ尿
素、ニコチンアミド、チオグリコール酸、チオ硫酸ナト
リウムが挙げられ、これらの一種または二種以上を添加
する。その総添加量は0.001〜1.0g/L、より
好ましくは0.001〜0.8g/Lとするのがよい。
ニコチン酸、尿素、チオ尿素、ニコチンアミド、チオグ
リコール酸、チオ硫酸ナトリウムはそれぞれ塩化物亜鉛
−ニッケル合金めっき用の塩化物めっき液に容易に溶解
するので好都合である。添加量が0.001g/L未満
では、めっき結晶粗大化抑制効果が不十分であり、1.
0g/L超えでは、めっき層中のニッケル含有率が大幅
に低下するので好ましくない。この孤立電子対を有する
有機化合物もしくは化合物は炭素間二重結合を有する有
機化合物と併用することでより効果が発揮される。
【0020】つぎに、本発明の効果のうち、特に針状汚
れの抑制に重点を置いた場合、本発明では、非イオン性
界面活性剤として分子量400〜800のポリエチレン
グリコール(PEG)が適しておりその添加量は0.1
〜1.0g/L、より好ましくは0.1〜0.8g/L
とするのがよい。ポリエチレングリコールの分子量が4
00未満では、濡れ性改善効果が不十分であり、分子量
が800超えでは、めっき層中のニッケル含有率が大幅
に低下するので好ましくない。ポリエチレングリコール
の添加量が0.1g/L未満では、濡れ性改善効果が不
十分であり、1.0g/L超えでは、めっき層中のニッ
ケル含有率が大幅に低下するので好ましくない。
【0021】この際、用いるめっき液中の孤立電子対を
有する有機化合物もしくは化合物としては、ニコチン
酸、尿素、チオ尿素、ニコチンアミド、チオグリコール
酸、チオ硫酸ナトリウムが挙げられ、これらの一種また
は二種以上を添加する。その総添加量は0.01〜1.
0g/L、より好ましくは0.01〜0.8g/Lとす
るのがよい。ニコチン酸、尿素、チオ尿素、ニコチンア
ミド、チオグリコール酸、チオ硫酸ナトリウムはそれぞ
れ亜鉛−ニッケル合金めっき用の塩化物めっき液に容易
に溶解するので好都合である。添加量が0.01g/L
未満では、めっき結晶粗大化抑制効果が不十分であり、
1.0g/L超えでは、めっき層中のニッケル含有率が
大幅に低下するので好ましくない。この孤立電子対を有
する有機化合物もしくは化合物は炭素間二重結合を有す
る有機化合物と併用することでより効果が発揮されるこ
とは同様である。
【0022】また、本発明の効果のうち、特に鋼板エッ
ジでの焼けの抑制に重点を置いた場合、本発明では、非
イオン性界面活性剤として分子量400〜800のポリ
エチレングリコールを0.01〜0.20g/Lをめっ
き液に含有させる。ポリエチンレングリコールの分子量
は400〜800が適している。分子量400未満では
焼け抑制効果が不十分であり、分子量が800超えでは
めっき層中のニッケル含有率が大幅に低下するので好ま
しくない。好ましいポリエチレングリコールの添加量は
0.01〜0.2g/L、より好ましくは0.01〜
0.1g/Lである、添加量が0.01g/L未満では
焼け抑制効果が不十分であり、0.20g/L超えでは
エッジ部での外観ムラが発生するので好ましくない。
【0023】この際、用いるめっき液中の孤立電子対を
有する有機化合物もしくは化合物としては、チオ尿素、
チオグリコール酸、チオ硫酸ナトリウムの一種または二
種以上を0.001g/L〜0.02g/L、より好ま
しくは0.001〜0.015g/Lを含有させる。添
加量が0.001g/L未満では焼け抑制効果が不十分
であり、0.02g/L超えではめっき表面に吸着した
これらの成分が化成処理性を劣化させることがあるので
好ましくない。
【0024】本願発明ではいずれのめっき液でも、炭素
間二重結合を有する有機化合物を添加すると効果がより
発揮されるので好ましい。この有機化合物は分子中の炭
素間二重結合がめっき面に吸着してめっき液流の乱れた
箇所でめっき結晶の粗大化を抑制する。炭素間二重結合
を有する有機化合物としては、フマル酸、フマル酸ナト
リウム、フマル酸ジナトリウム、マレイン酸、マレイン
酸ナトリウム、マレイン酸ジナトリウム、アリルスルフ
ォン酸ナトリウム等の脂肪族またはその塩が適してお
り、これらの一種または二種以上を添加してもよい。そ
の総添加量は0.01〜1.0g/L、より好ましくは
0.01〜0.8g/Lとするのがよい。フマル酸、フ
マル酸ナトリウム、フマル酸ジナトリウム、マレイン
酸、マレイン酸ナトリウム、マレイン酸ジナトリウム、
アリルスルフォン酸ナトリウムはそれぞれ亜鉛−ニッケ
ル合金めっき用の塩化物めっき液に容易に溶解するので
好都合である。添加量が0.01g/L未満では、めっ
き結晶粗大化抑制効果が不十分であり、1.0g/L超
えでは、めっき層中のニッケル含有率が大幅に低下する
ので好ましくない。
【0025】本発明の塩化物亜鉛−ニッケル合金めっき
液を用いてめっきを行うには、冷延鋼板、熱延鋼板など
を原板として通常の脱脂、酸洗、水洗等の前処理を行
い、めっき条件は特に限定されるものではない。好まし
くは、めっき温度40〜70℃、電流密度50〜150
A/dm2 で行う。
【0026】
【実施例】次に本発明について具体的に実施例をもって
説明する。 (実施例1)表1および2に示しためっき浴を用いて亜
鉛−ニッケル合金めっき鋼板を作成し、針状汚れの発生
程度、焼けの発生程度を評価した。その結果を表1およ
び2に示す。
【0027】(針状汚れ発生程度評価)鋼板にあらかじ
めめっき液流を乱すための半径1mm、深さ1mmの凹
傷を付けておき、平均液流速を1m/sec、めっき温
度60℃、電流密度100A/dm2 の条件で、めっき
量30g/m2 の亜鉛−ニッケル合金めっき(ニッケル
含有率=12〜13wt%)を行い、凹傷部からの白色
の針状汚れ長さを測定し、下表の様に評価した。 針状汚れ長さ 評 価 評価記号 1mm未満 発生無し ○ 1mm以上2mm未満 発生小 △ 2mm以上 発生大 ×
【0028】(焼け発生程度評価)100×100mm
の冷延鋼板を用い、平均液流速を1m/sec、めっき
温度60℃、電流密度300A/dm2 というエッジ部
での電流集中を再現する電流密度条件にて亜鉛−ニッケ
ル合金めっきを行い焼けによる全めっき面に対する黒色
部の面積率を測定した。
【0029】(エッジ外観評価)100×200mmの
冷延鋼板を用い、平均液流速1m/sec、めっき温度
60℃、電流密度100A/dm2 の条件で亜鉛−ニッ
ケル合金めっきを行いエッジ部外観を以下の基準で評価
した。 判 定 外 観 ○ ムラなし △ 僅かにムラあり × ムラあり
【0030】(化成処理性評価)20g/m2 の亜鉛−
ニッケル合金めっき鋼板を浸漬型化成処理し、化成処理
外観の均一性を以下の基準で評価した。 判 定 外 観 ○ ムラ、模様なし △ 僅かにムラ、模様あり × ムラ、模様あり
【0031】
【表1】
【0032】
【表2】
【0033】各鋼板の針状汚れ発生程度、黒色部の面積
率およびエッジ外観ムラを示した表1、2から明らかな
ように、本発明のめっき液では針状汚れおよび焼けが発
生し難いことが分かる。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のめっき液
を用いてめっきすれば、めっき表面に針状汚れの発生が
なく、また、焼けの発生が少なくエッジトリミングの必
要がない亜鉛−ニッケル合金めっき鋼板が製造できるの
で、その工業的価値は大変大きいものである。
フロントページの続き (72)発明者 望 月 一 雄 千葉県千葉市中央区川崎町1番地 川崎製 鉄株式会社技術研究所内 (72)発明者 木 村 篤 光 東京都千代田区内幸町2丁目2番3号 川 崎製鉄株式会社東京本社内 (72)発明者 白 井 秀 宜 千葉県千葉市中央区川崎町1番地 川崎製 鉄株式会社千葉製鉄所内 (72)発明者 大 塚 和 弘 千葉県千葉市中央区川崎町1番地 川崎製 鉄株式会社千葉製鉄所内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】塩化亜鉛、塩化ニッケルおよび塩化カリウ
    ムを主体とするめっき液に、非イオン性界面活性剤とし
    て分子量400〜800のポリエチレングリコールを
    0.01〜1.0g/L含有し、孤立電子対を有する化
    合物としてニコチン酸、尿素、チオ尿素、ニコチンアミ
    ド、チオグリコール酸およびチオ硫酸ナトリウムからな
    る群から選ばれる少なくとも1つを0.001〜1.0
    g/L含有することを特徴とする電気亜鉛−ニッケル合
    金めっき液。
  2. 【請求項2】前記非イオン性界面活性剤として分子量4
    00〜800のポリエチレングリコールを0.1〜1.
    0g/L用い、前記孤立電子対を有する化合物としてニ
    コチン酸、尿素、チオ尿素、ニコチンアミド、チオグリ
    コール酸およびチオ硫酸ナトリウムからなる群から選ば
    れる少なくとも1つを0.01〜1.0g/L用いる請
    求項1記載の電気亜鉛−ニッケル合金めっき液。
  3. 【請求項3】前記非イオン性界面活性剤として分子量4
    00〜800のポリエチレングリコールを0.01〜
    0.2g/L用い、前記孤立電子対を有する化合物とし
    てチオ尿素、チオグリコール酸およびチオ硫酸ナトリウ
    ムからなる群から選ばれる少なくとも1つを0.001
    〜0.02g/L用いる請求項1記載の電気亜鉛−ニッ
    ケル合金めっき液。
  4. 【請求項4】前記請求項1〜3のいずれかに記載のめっ
    き液に、さらに炭素間二重結合を有する有機化合物とし
    てフマル酸、フマル酸ナトリウム、フマル酸ジナトリウ
    ム、マレイン酸、マレイン酸ナトリウム、マレイン酸ジ
    ナトリウムおよびアリルスルフォン酸ナトリウムからな
    る群から選ばれる少なくとも1つを0.01〜1.0g
    /L含有する請求項1ないし3のいずれかに記載の電気
    亜鉛−ニッケル合金めっき液。
  5. 【請求項5】請求項1ないし4のいずれかに記載のめっ
    き液を用い、めっき温度40〜70℃、電流密度50〜
    150A/dm2 で鋼板を電気亜鉛−ニッケル合金めっ
    きすることを特徴とする亜鉛−ニッケル合金めっき鋼板
    の製造方法。
JP22020095A 1994-08-31 1995-08-29 電気亜鉛−ニッケル合金めっき液およびめっき鋼板の製造方法 Expired - Fee Related JP2761470B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22020095A JP2761470B2 (ja) 1994-08-31 1995-08-29 電気亜鉛−ニッケル合金めっき液およびめっき鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6-206852 1994-08-31
JP20685294 1994-08-31
JP7-135319 1995-06-01
JP13531995 1995-06-01
JP22020095A JP2761470B2 (ja) 1994-08-31 1995-08-29 電気亜鉛−ニッケル合金めっき液およびめっき鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0949097A true JPH0949097A (ja) 1997-02-18
JP2761470B2 JP2761470B2 (ja) 1998-06-04

Family

ID=27317066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22020095A Expired - Fee Related JP2761470B2 (ja) 1994-08-31 1995-08-29 電気亜鉛−ニッケル合金めっき液およびめっき鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2761470B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100349150B1 (ko) * 1997-12-13 2002-11-18 주식회사 포스코 표면품질과도금밀착성이양호한아연-니켈합금전기도금욕의첨가제및이를이용한아연-니켈전기합금도금강판제조방법
EP1295967A3 (de) * 2001-09-21 2005-05-11 Enthone Inc. Verfahren zur Abscheidung einer Zink-Nickel-Legierung aus einem Elektrolyten

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100349150B1 (ko) * 1997-12-13 2002-11-18 주식회사 포스코 표면품질과도금밀착성이양호한아연-니켈합금전기도금욕의첨가제및이를이용한아연-니켈전기합금도금강판제조방법
EP1295967A3 (de) * 2001-09-21 2005-05-11 Enthone Inc. Verfahren zur Abscheidung einer Zink-Nickel-Legierung aus einem Elektrolyten
KR100556604B1 (ko) * 2001-09-21 2006-03-06 엔쏜 인코포레이티드 전해질로부터 아연-니켈 합금을 적층시키는 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2761470B2 (ja) 1998-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4331518A (en) Bismuth composition, method of electroplating a tin-bismuth alloy and electroplating bath therefor
KR890001107B1 (ko) Zn-Fe 계합금 전기도금 강판의 제조방법
US4515663A (en) Acid zinc and zinc alloy electroplating solution and process
EP0663460B1 (en) Tin-zinc alloy electroplating bath and method for electroplating using the same
KR100276701B1 (ko) 전기아연-니켈 합금 도금액 및 그 합금 도금액을 이용한 강판의 제조방법
JP4862445B2 (ja) 電気亜鉛めっき鋼板の製造方法
US4265715A (en) Silver electrodeposition process
US20020170828A1 (en) Electroplating composition and process
JPH0949097A (ja) 電気亜鉛−ニッケル合金めっき液およびめっき鋼板の製造方法
KR101130821B1 (ko) 아연-니켈 합금전기 도금액
US2751341A (en) Electrodeposition of lead and lead alloys
US20040031694A1 (en) Commercial process for electroplating nickel-phosphorus coatings
US3655533A (en) Zinc electroplating process and acidic zinc fluoborate electrolyte therefor
KR100506394B1 (ko) 도금층 조도 및 백색도가 양호하고 표면탄 도금이 억제되는 아연-니켈 합금전기도금액
KR100940669B1 (ko) 도금층의 표면외관, 밀착성 및 저온 치핑성이 우수한아연-니켈 합금 전기도금조성물, 도금강판 제조방법 및이에 따라 제조된 아연-니켈 합금전기 도금강판
KR100576043B1 (ko) 도금 밀착성 및 광택도가 양호하고 탄 도금이 억제되는 아연-니켈 합금전기도금액
JP2616039B2 (ja) 生産性に優れ、外観に優れた亜鉛−マンガン合金の電気めつき方法
WO2010101212A1 (ja) 銅-亜鉛合金電気めっき浴およびこれを用いためっき方法
JP2689274B2 (ja) 電気アルミニウムめっき浴
JPS647159B2 (ja)
JPH07207489A (ja) 錫めっき浴
US20230015534A1 (en) Electroplating composition and method for depositing a chromium coating on a substrate
JPS6344837B2 (ja)
JPH0826474B2 (ja) 生産性に優れた亜鉛―マンガン合金の電気めつき方法
CN115305537A (zh) 一种铜锡合金环保电镀工艺

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980217

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees