JPH0947083A - デッドタイム補正機能付きpwmインバ−タ - Google Patents

デッドタイム補正機能付きpwmインバ−タ

Info

Publication number
JPH0947083A
JPH0947083A JP7208327A JP20832795A JPH0947083A JP H0947083 A JPH0947083 A JP H0947083A JP 7208327 A JP7208327 A JP 7208327A JP 20832795 A JP20832795 A JP 20832795A JP H0947083 A JPH0947083 A JP H0947083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dead time
time correction
correction amount
inverter
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7208327A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Takagi
正志 高木
Yoichi Omori
洋一 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Original Assignee
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Electric Manufacturing Ltd filed Critical Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority to JP7208327A priority Critical patent/JPH0947083A/ja
Publication of JPH0947083A publication Critical patent/JPH0947083A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】特に全周波数領域にて良好な速度,トルク制御
を行い得る簡便な構成のデッドタイム補正機能付きPW
Mインバ−タを提供するものである。 【解決手段】電流検出器と、デッドタイム補正量演算器
と、加算器と、PWMインバ−タとを具備して構成され
るものにおいて、誘導電動機の運転パラメ−タにより出
力値を変化させるゲイン演算器と、ゲイン演算器出力と
電流検出器出力を入力として電流増幅量を出力する乗算
器とを設け、デッドタイム補正量演算器にデッドタイム
補正量設定値と電流増幅量を入力として与えるようにし
たものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特にトルク,速度
の特性改善が図られたデッドタイム補正機能付きPWM
インバータに、関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、PWMインバータ(以下単にイ
ンバータという)のア−ム間短絡を防ぐために、デッド
タイムが設けられたきた。その結果、実電圧が電圧指令
よりも少なくなって、トルク,速度制御特性に影響を及
ぼす。そこで、デッドタイム相当を予め電圧指令に足し
込むデッドタイム補正が用いられている。
【0003】図4は従来例を示すもので、1は誘導電動
機(以下単に電動機という)、2はインバータ、3は電
流検出器、41はデッドタイム補正量演算器、51は加算器
である。図4において、インバータ2はデッドタイム補
正後の修正電圧指令SWを入力し、三角波キャリア比較
により、電動機1に電力供給して電動機1を制御する。
電流検出器3は、電動機1に流れる電動機電流Iを検出
してデッドタイム補正量演算器41に出力する。
【0004】デッドタイム補正量演算器41は、電動機電
流Iとデッドタイム補正量設定値Kを入力として、つぎ
に示す式(1)を演算を行い、デッドタイム補正量Aを
発生する。すなわち、図示の如くである。 A=I(−K≦I≦K) A=K(I<−K,I>K) ・・・・(1) また加算器51は、電圧指令V*にデッドタイム補正量A
を加算し、デッドタイム補正後の修正電圧指令SWを得
る。
【0005】この種の従来技術においては、デッドタイ
ム補正量演算器により、電流の極性が切り替わる前後で
はデッドタイム補正量が緩やかに変化する。その結果、
低いインバ−タ周波数における電動機制御特性を改善す
ることができた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、中程度
インバ−タ周波数においても、電流の極性が切り替わる
前後でデッドタイム補正量が緩やかに変化するため、逆
に、デッドタイム補正量が不足気味となってしまう。そ
の結果、低速域での速度,トルク制御特性が劣化する。
また高いインバ−タ周波数では、かようなデッドタイム
補正を行うことにより、速度,トルク特性が悪化する。
しかして、本発明の目的とするところは、全周波数領域
にて良好な速度,トルク特性の得られるデッドタイム補
正機能付きPWMインバータを、提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上述したような
点に鑑みなされたものであって、特に電動機運転パラメ
−タにより出力値を変化させるゲイン演算器と、電流検
出器出力にゲイン演算器出力を乗算して電流増幅量を得
る乗算器とを具備して構成し、デッドタイム補正量設定
値を入力とするデッドタイム補正量演算器を電流増幅量
に対応させてなるものである。
【0008】かかる解決手段により、つぎの如き作用を
奏し得るものである。すなわち、ゲイン演算器を、電動
機運転パラメ−タの小さいとき出力値が小さくなり、中
程度のときは出力値が大きくなる。さらに、高いとき再
び出力値が小さくなり、ついに零となるように効用でき
る。その結果、第1に、運転パラメ−タが小さいと、ゲ
イン演算器出力と電動機電流を掛けた値の振幅も小さく
なり、デッドタイム補正量は電流の極性の切り替わる前
後で緩やかに変化する。よって、従来技術と同様のデッ
ドタイム補正量が得られて速度,トルク制御特性を維持
できる。
【0009】第2に、運転パラメ−タが中程度時には、
ゲイン演算器出力と電動機電流を掛けた値の振幅も大き
くなり、デッドタイム補正量は電流の極性の切り替わる
前後で急激に変化する。よって、ほぼステップ状のデッ
ドタイム補正量が得られて速度,トルク特性の劣化を改
善することができる。第3に、運転パラメ−タが高いと
デッドタイム補正は行われず、よって、デッドタイム補
正による速度,トルク特性の悪化を回避できる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明による具体例を要約する
と、特に電動機運転パラメ−タにより出力値を変化させ
るゲイン演算器および電流検出器出力にゲイン演算器出
力を乗算して電流増幅量を得る乗算器を設けてなり、電
動機運転パラメ−タをインバ−タ周波数とすることによ
り、インバ−タ周波数の小さいとき,中程度のとき,高
いときそれぞれ、前述した如く作用を奏し得るものであ
って、格別なデッドタイム補正量を得るものである。以
下に、本発明を図面に基づいて、さらに詳細説明する。
【0011】
【実施例】図1は図4に類して表した本発明の一実施例
の要部構成を示すもので、42はデッドタイム補正量演算
器、52は加算器、6はゲイン演算器、7は乗算器であ
る。すなわち、図4に対してゲイン演算器6および乗算
器7が加えられ、デッドタタイム補正量演算器42はデッ
ドタタイム補正量設定値Kと乗算器7出力の電流増幅量
Xを入力としてデッドタイム補正量A’を発生し、乗算
器7は電圧指令V*とデッドタイム補正量A’を入力と
して修正電圧指令SW’をインバ−タ2に与える、如く
構成される。
【0012】これを、図2および図3を参照して、説明
する。ゲイン演算器6は、インバ−タ周波数Fi得て図
2に示す演算を行い、ゲインGを出力する。図2におい
て、G0 は(Fi=F0 =0)時の設定値であって、低
いインバ−タ周波数で速度,トルク特性が良好となるよ
うに設定した値である。G1 は最大値であって、中程度
のインバ−タ周波数で速度,トルク特性が良好となるよ
うに設定した値である。ここで、(G1 >G0 )であ
る。また、F1 は第1折点周波数値で低いインバ−タ周
波数と中程度のインバ−タ周波数の境界の周波数設定値
であって、F2 は第2折点周波数値で中程度のインバ−
タ周波数と高いインバ−タ周波数の境界の周波数設定値
である。F3 は第3折点周波数値でF3 以上の周波数に
おいてデッドタタイム補正を行わない。乗算器7は、ゲ
インGと電動機電流Iを掛けて電流増幅量Xとしてデッ
ドタイム補正量演算器42に与える。
【0013】さて、超低速,無負荷のような低いインバ
−タ周波数で電動機1を制御するときには、インバ−タ
周波数Fiはほぼ零(Hz)となる。このとき、ゲイン
演算器6は、図2に基づきゲインG0 を出力する。その
結果、デッドタイム補正量A’は、図3に示されるよう
に電動機電流Iの極性の切り替わる前後で緩やかに変化
する。よって、従来技術に近いデッドタイム補正が実現
し、良好な速度,トルク特性が得られる。
【0014】低速,無負荷のような中程度のインバ−タ
周波数で電動機1を制御するときには、インバ−タ周波
数Fiは、第1折点周波数値F1 と第2折点周波数値F
2 の間定格60(Hz)において、ほぼ1(Hz)とな
る。このとき、ゲイン演算器6は、図2に基づきゲイン
G1 を出力する。その結果、デッドタイム補正量A’
は、図3に示されるように電動機電流Iの極性の切り替
わる前後で急激に変化する。よって、ほぼステップ状に
変化するデッドタイム補正が実現し、良好な速度,トル
ク特性が得られる。
【0015】中高速,無負荷のような高いインバ−タ周
波数で電動機1を制御するときには、インバ−タ周波数
Fiは第3折点周波数値F3 以上となる。このときゲイ
ン演算器6は、図2に基づきゲインGは(G=0)を出
力する。その結果、デッドタイム補正量A’は零となっ
てデッドタイム補正は行われない。よって、デッドタイ
ム補正による特性の悪化を回避し、良好な速度,トルク
特性が得られる。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、全
周波数領域において良好な速度,トルク特性の得られる
る簡便な構成の装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の一実施例を示すブロック図であ
る。
【図2】図2は図1のゲイン演算器の一例を示す波形図
である。
【図3】図3は図1のデッドタイム補正量演算器の出力
波形の一例と電動機電流の関係を示す波形図である。
【図4】図4は従来例を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 誘導電動機(電動機) 2 PWMインバ−タ(インバ−タ) 3 電流検出器 41 デッドタイム補正量演算器 42 デッドタイム補正量演算器 51 加算器 52 加算器 6 ゲイン演算器 7 乗算器 I 電動機電流 K デッドタイム補正量設定値 A デッドタイム補正量 A’ デッドタイム補正量 V* 電圧指令信号 SW 修正電圧指令 SW’ 修正電圧指令 Fi インバ−タ周波数 G ゲイン X 電流増幅量

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電動機電流を検出する電流検出器と、該
    電流検出器出力値とデッドタイム補正量設定値を入力と
    してデッドタイム補正量を出力するデッドタイム補正量
    演算器と、該デッドタイム補正量と電圧指令を加算する
    加算器と、該加算器出力を得て誘導電動機に電力を供給
    するPWMインバータとを備えてなるデッドタイム補正
    機能付きPWMインバータにおいて、 前記誘導電動機の運転パラメ−タにより出力値を変化さ
    せるゲイン演算器と、該ゲイン演算器出力と前記電流検
    出器出力を入力として電流増幅量を発生する乗算器とを
    設け、前記デッドタイム補正量演算器にデッドタイム補
    正量設定値および電流増幅量を送出するようにしたこと
    を特徴とするデッドタイム補正機能付きPWMインバー
    タ。
  2. 【請求項2】 前記運転パラメ−タをインバ−タ周波数
    とした請求項1記載のデッドタイム補正機能付きPWM
    インバータ。
JP7208327A 1995-07-24 1995-07-24 デッドタイム補正機能付きpwmインバ−タ Pending JPH0947083A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7208327A JPH0947083A (ja) 1995-07-24 1995-07-24 デッドタイム補正機能付きpwmインバ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7208327A JPH0947083A (ja) 1995-07-24 1995-07-24 デッドタイム補正機能付きpwmインバ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0947083A true JPH0947083A (ja) 1997-02-14

Family

ID=16554436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7208327A Pending JPH0947083A (ja) 1995-07-24 1995-07-24 デッドタイム補正機能付きpwmインバ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0947083A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100300130B1 (ko) * 1999-07-08 2001-11-01 윤종용 모터의 데드타임보상기 및 데드타임보상 제어방법
FR2878664A1 (fr) * 2004-11-30 2006-06-02 Denso Corp Unite de commande de moteur et dispostif de direction
WO2019049749A1 (ja) * 2017-09-08 2019-03-14 オムロン株式会社 インバータ装置の調整方法、インバータ装置の調整装置、及びインバータ装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100300130B1 (ko) * 1999-07-08 2001-11-01 윤종용 모터의 데드타임보상기 및 데드타임보상 제어방법
FR2878664A1 (fr) * 2004-11-30 2006-06-02 Denso Corp Unite de commande de moteur et dispostif de direction
DE102005052015B4 (de) * 2004-11-30 2017-08-31 Denso Corporation Motorsteuerung und Lenkvorrichtung
WO2019049749A1 (ja) * 2017-09-08 2019-03-14 オムロン株式会社 インバータ装置の調整方法、インバータ装置の調整装置、及びインバータ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3154965B2 (ja) インバータ制御装置
JP2007252194A (ja) 電圧源インバータのpwm制御のための方法及び装置
JP2008206392A (ja) 電気駆動装置内のpwm電圧ひずみを低減させるための方法および装置
WO2007061002A1 (ja) 高周波誘電加熱用電力制御装置およびその制御方法
JP2005151791A (ja) パルス幅変調器及びそのローディングシステム
EP2710731B1 (en) Amplifier for electrostatic transducers
US20050127991A1 (en) Volume control in class D amplifier using variable supply voltage
JPH0947083A (ja) デッドタイム補正機能付きpwmインバ−タ
JP2017158280A (ja) 電動機駆動システム
US7751214B2 (en) Power control apparatus and method
JPH0479779A (ja) 超音波モータの駆動回路
JPH0947082A (ja) デッドタイム補正機能を有するpwmインバ−タ
JP3168684B2 (ja) モータ制御装置
CN112567620B (zh) 逆变装置
JP2005253229A (ja) 相電圧指令値補正方法およびこの相電圧指令値補正方法を使用したモータ制御装置
JP2933846B2 (ja) デッドタイム補正機能を有するpwmインバータ
JP2003180083A (ja) 電圧型pwmインバータ装置
JPH0216119B2 (ja)
JP4037536B2 (ja) モータ制御装置
KR102234577B1 (ko) 교류 전동기의 출력 토크 향상을 위한 인버터의 과변조 성능 개선 방법 및 그를 위한 회로
JPH08317658A (ja) インバータ制御装置
JP2000166252A (ja) 3レベルインバータ装置
JPH03164071A (ja) パルス幅変調形インバータの制御方法
JP2006166628A (ja) 電力変換装置の制御方法
CN115967089A (zh) 一种功率变换器及并网电流的谐波抑制方法