JPH0944342A - コンピュータネットワークシステム及びそのオペ レーティングシステムの版数管理方法 - Google Patents

コンピュータネットワークシステム及びそのオペ レーティングシステムの版数管理方法

Info

Publication number
JPH0944342A
JPH0944342A JP7190318A JP19031895A JPH0944342A JP H0944342 A JPH0944342 A JP H0944342A JP 7190318 A JP7190318 A JP 7190318A JP 19031895 A JP19031895 A JP 19031895A JP H0944342 A JPH0944342 A JP H0944342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer
operating system
network boot
network
version number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7190318A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3088269B2 (ja
Inventor
Mitsuyoshi Ozaki
光義 小崎
清彦 ▲吉▼田
Kiyohiko Yoshida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Communication Systems Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Communication Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Communication Systems Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP07190318A priority Critical patent/JP3088269B2/ja
Priority to US08/690,167 priority patent/US5828888A/en
Publication of JPH0944342A publication Critical patent/JPH0944342A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3088269B2 publication Critical patent/JP3088269B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/4401Bootstrapping
    • G06F9/4416Network booting; Remote initial program loading [RIPL]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】全体のオペレーティングシステムの版数を管理
し、磁気ディスク装置のような二次記憶装置の利用効率
の低下を防止し、インストールやバージョンアップ作業
の負担を軽減する。 【解決手段】マスターのホストコンピュータ10内の版
数管理テーブル210に、各ホストコンピュータ10〜
14のアドレスとオペレーティングシステムの版数との
対応を示す版数管理情報を登録し、対応の変化に応じて
更新処理を即時行う。各ホストコンピュータの立ち上げ
時に版数及び要求元アドレスを指定したネットワークブ
ート要求をマスターのホストコンピュータへ送ると、マ
スターは版数管理情報を参照して指定版数のオペレーテ
ィングシステムをインストールしているホストコンピュ
ータへこの要求を転送し、転送先のホストコンピュータ
から要求元のホストコンピュータへネットワークブート
を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はコンピュータネット
ワークシステム及びそのオペレーティングシステムの版
数管理方法に関し、特に通信手段を有しデータ通信を行
う複数のコンピュータをネットワークによって相互に接
続し当該ネットワーク上で一意に識別可能なアドレス情
報をそれぞれ割り付け、前記複数のコンピュータの各の
立ち上げを任意のコンピュータの二次記憶装置にインス
トールされている制御用プログラムであるオペレーティ
ングシステムを転送して行うネットワークブート機能を
有するコンピュータネットワークシステムと、そのオペ
レーティングシステムの版数管理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】通信手段を有する複数のコンピュータ
(以下、ホストコンピュータと称す)をネットワークに
より相互に接続しデータ通信を行うコンピュータネット
ワークシステムがある。これら各ホストコンピュータを
立ち上げ動作制御を行わせるための制御プログラムとし
てオペレーティングシステムが用いられており、実行さ
せたい制御内容に応じてオペレーティングシステムもそ
れぞれ異なった内容の複数の版が用意されている。オペ
レーティングシステムの版数に関しては、従来、各ホス
トコンピュータごとに個別に履歴を管理していた。つま
り、現在使用している版数のオペレーティングシステム
以外は、磁気テープ等の二次記憶媒体に保存して管理す
るか、ホストコンピュータに接続されている磁気ディス
ク装置等の二次記憶装置に複数の版のオペレーティング
システムをインストールし、ホストコンピュータを立ち
上げる度に使用するオペレーティングシステムの版数を
指定する方法を採っていた。
【0003】しかし、現在使用している版数のオペレー
ティングシステム以外を磁気テープ等の二次記憶媒体に
保存して管理する場合は、現在使用している版数以外の
オペレーティングシステムが必要になる度にホストコン
ピュータにインストールし直さなければならないため、
作業効率が悪かった。一方、ホストコンピュータに複数
の版のオペレーティングシステムをインストールして管
理する場合は、管理することができるオペレーティング
システムの版の数は二次記憶装置の容量に依存してい
た。更に、ネットワーク全体で考えると、ネットワーク
で相互接続されている複数のホストコンピュータに、同
一の版のオペレーティングシステムがインストールされ
ている場合、同一のオブジェクトが複数の二次記憶装置
に置かれることになり、二次記憶装置の利用効率が悪か
った。
【0004】このため、ホストコンピュータを制御する
ためのプログラムであるオペレーティングシステムを、
コンピュータネットワークを介して遠隔のホストコンピ
ュータの二次記憶装置から自分の主記憶装置に転送して
自分のホストコンピュータ上で動作させる、いわゆるネ
ットワークブート機能を各ホストコンピュータに持た
せ、二次記憶装置の利用効率を向上させるとともにイン
ストールの作業効率を向上させる技術が提案されてい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述したネットワーク
ブート機能を用いたオペレーティングシステムの版数管
理を行うために、各ホストコンピュータの不揮発性メモ
リに、複数のホストコンピュータをコンピュータネット
ワーク内で一意に識別するためのネットワークアドレス
情報を記述し、各ホストコンピュータの起動時に、各ホ
ストコンピュータの管理者がネットワークブート用のプ
ロセスに対して対話的処理を行うことにより他のホスト
コンピュータからの異なる複数の版数のオペレーティン
グシステムを利用可能としていた。しかし、この従来の
ネットワークブートの機能では不揮発性メモリに登録で
きるのは各ホストコンピュータのネットワークアドレス
情報だけであり、オペレーティングシステムの版数は、
文書等で別に管理しなければならなかった。そのため、
利用しようとするオペレーティングシステムの版数が増
えると不揮発性メモリに設定しなければならないネット
ワークアドレス情報が増加し、設定が複雑になり管理者
の負担が増加するという問題が有った。たとえ、各ホス
トコンピュータの不揮発性メモリに利用相手のホストコ
ンピュータのネットワークアドレス情報だけでなくその
オペレーティングシステムの版数も登録できるようにし
ても、各ホストコンピュータでオペレーティングシステ
ムのバージョンアップが行われた場合には、各ホストコ
ンピュータの不揮発性メモリに登録されている利用相手
の版数の情報が、実際にその利用相手のホストコンピュ
ータにインストールされているオペレーティングシステ
ムの版数と合わなくなるという問題が有った。
【0006】また、従来のネットワークブートの機能で
は、複数のホストコンピュータが同一のホストコンピュ
ータに同時にネットワークブートの要求を行うことが起
こり得る。そのような場合、複数のホストコンピュータ
からのネットワークブートの要求は、すべて1台のホス
トコンピュータによって順次1つずつ処理されるため、
ネットワークブートの処理が完了してオペレーティグシ
ステムが利用できるようになるまでに、膨大な時間がか
かることがあった。
【0007】したがって本発明の目的は、相互に接続さ
れてコンピュータネットワークを構築するすべてのホス
トコンピュータ(通信手段を有しデータ通信を行うコン
ピュータ)にインストールされているオペレーティング
システムの版数の情報を1台のマスターコンピュータ上
に統合することにより、すべてのコンピュータにそれぞ
れインストールされているオペレーティングシステムの
版数を統一的に管理し、その管理情報をすべてのコンピ
ュータから参照でき、かつ、オペレーティングシステム
の版数をキーにして検索し利用できるようにすることに
より、ネットワーク全体で見た時の磁気ディスク装置の
ような二次記憶装置の利用効率の低下を防止し、管理者
が行うオペレーティングシステムのインストール、およ
びバージョンアップ作業に伴う負担を軽減することがで
きるようなコンピュータネットワークシステムと、その
オペレーティングシステムの版数管理方法とを提供する
ことにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のオペレーティン
グシステムの版数管理方法は、通信手段を有しデータ通
信を行う複数のコンピュータをネットワークによって相
互に接続し当該ネットワーク上で一意に識別可能なアド
レス情報をそれぞれ割り付け、前記複数のコンピュータ
の各の立ち上げを任意のコンピュータの二次記憶装置に
インストールされている制御用プログラムであるオペレ
ーティングシステムを転送して行うネットワークブート
機能を有するコンピュータネットワークシステムにおけ
るオペレーティングシステムの版数管理方法において、
前記複数のコンピュータのうち任意の1台をマスターの
コンピュータとしてあらかじめ指定し、すべての版数の
オペレーティングシステムを対応する版数情報とともに
前記複数のコンピュータに任意に分散配置し、前記マス
ターのコンピュータに、前記複数のコンピュータごとの
前記アドレス情報と配置されたオペレーティングシステ
ムの版数情報との対応を示す版数管理情報を登録し、そ
の対応の変化に応じた前記版数管理情報の更新処理を遅
滞なく行い、前記複数のコンピュータの各の立ち上げ時
に、前記マスターのコンピュータから前記版数管理情報
を読み出し自己の立ち上げに必要なオペレーティングシ
ステムの版数を決定し、決定された版数のオペレーティ
ングシステムが自己に配置されていればこの自己のオペ
レーティングシステムにより立ち上げ、決定された版数
のオペレーティングシステムが自己に配置されていなけ
れば当該版数情報及び自己のアドレス情報を含むネット
ワークブート要求を前記マスターのコンピュータに送
り、前記マスターのコンピュータで前記版数管理情報を
参照して前記ネットワークブート要求で指定された版数
のオペレーティングシステムが配置されたコンピュータ
を検索し、当該コンピュータへ前記ネットワークブート
要求を転送し、前記マスターのコンピュータからの前記
ネットワークブート要求を受けたコンピュータから指定
された版数のオペレーティングシステムを指定されたア
ドレス情報に対応する要求元のコンピュータへ転送する
工程を有する。
【0009】また、上記工程において、前記マスターの
コンピュータに、前記複数のコンピュータごとの前記ネ
ットワークブート要求を受け付けているブート状態か受
け付けていないフリー状態かを示す状態情報と、転送す
べき前記ネットワークブート要求を待ち合わさせる待ち
キューとを含み前記アドレス情報と対応づけられた状態
管理情報を登録する状態管理テーブルを設け、同一の版
数の複数のオペレーティングシステムを異なるコンピュ
ータにそれぞれ配置し、前記マスターのコンピュータに
よる前記ネットワークブート要求の転送時に前記版数管
理情報を参照し指定された版数のオペレーティングシス
テムが複数のコンピュータに配置されていることを認識
すると、これら複数のコンピュータのアドレス情報に基
づいて前記状態管理テーブルを検索し、フリー状態のコ
ンピュータがあれば当該コンピュータへ当該ネットワー
クブート要求を転送するとともに前記状態管理テーブル
のフリー状態をブート状態に登録変更し当該コンピュー
タによるオペレーティングシステム転送後のネットワー
クブート完了通知を受けると前記状態管理テーブルのブ
ート状態をフリー状態に登録変更し、フリー状態のコン
ピュータがなければ該当する複数のコンピュータのうち
前記ネットワークブート要求の転送待ち合わせ数が最小
なコンピュータの待ちキューに当該ネットワークブート
要求を登録し、当該コンピュータからの前記ネットワー
クブート完了通知を受ける度に前記待ちキューに登録さ
れたネットワークブート要求を順次転送する工程を含む
ことができる。
【0010】本発明のコンピュータネットワークシステ
ムステムは、通信手段を有しデータ通信を行う複数のコ
ンピュータをネットワークによって相互に接続し当該ネ
ットワーク上で一意に識別可能なアドレス情報をそれぞ
れ割り付け、前記複数のコンピュータの各の立ち上げを
任意のコンピュータの二次記憶装置にインストールされ
ている制御用プログラムであるオペレーティングシステ
ムを転送して行うネットワークブート機能を有するコン
ピュータネットワークシステムにおいて、前記複数のコ
ンピュータの各に、自己に配置されたオペレーティング
システムをインストールする二次記憶装置と、当該オペ
レーティングシステムの版数情報及び前記複数のコンピ
ュータのうちあらかじめ指定されたマスターのコンピュ
ータのアドレス情報を格納するメモリとを備え、前記マ
スターのコンピュータに、自己を含む前記複数のコンピ
ュータごとの前記アドレス情報と配置されたオペレーテ
ィングシステムの版数情報との対応を示す版数管理情報
を登録する版数管理テーブルと、自己を含む前記複数の
コンピュータごとの前記ネットワークブート要求を受け
付けているブート状態か受け付けていないフリー状態か
を示す状態情報及び転送すべき前記ネットワークブート
要求を待ち合わさせる待ちキューを含み前記アドレス情
報と対応づけられた状態管理情報を登録する状態管理テ
ーブルとをさらに備え、前記複数のコンピュータの各
が、自己のメモリを参照し前記版数管理情報の送信要求
を前記マスターのコンピュータに送信し、受信した前記
版数管理情報に基づいて所望のオペレーティングシステ
ムの版数を決定し、自己のメモリを参照し前記所望のオ
ペレーティングシステムの版数情報及び要求元を示す自
己のアドレス情報を含むネットワークブート要求を前記
マスターのコンピュータへ送信し、他のコンピュータか
らのオペレーティングシステムを受信すると当該オペレ
ーティングシステムで立ち上がり、前記マスターのコン
ピュータからの前記ネットワークブート要求を受信する
と自己の二次記憶装置にインストールしているオペレー
ティングシステムを要求元のコンピュータへ送信し送信
完了後にネットワークブート完了通知を前記マスターの
コンピュータへ送信し、前記マスターのコンピュータ
が、前記版数管理情報の送信要求を受信すると前記版数
管理テーブル内の版数管理情報を要求元のコンピュータ
へ送信し、前記ネットワークブート要求を受信すると当
該ネットワークブート要求中のオペレーティングシステ
ムの版数情報により前記版数管理テーブルを検索し要求
されたオペレーティングシステムをインストールしたコ
ンピュータのアドレス情報を求め、この求めたアドレス
情報が複数の場合にさらに前記状態管理テーブルを検索
して当該複数のアドレス情報に対応する複数のコンピュ
ータのうちフリー状態の1つのコンピュータのアドレス
情報を求め、当該コンピュータへ受信したネットワーク
ブート要求を転送するとともに前記状態管理テーブルの
フリー状態をブート状態に登録変更し当該コンピュータ
からのネットワークブート完了通知を受信すると前記状
態管理テーブルのブート状態をフリー状態に登録変更
し、フリー状態のコンピュータがなければ当該複数のア
ドレス情報に対応する複数のコンピュータのうち前記ネ
ットワークブート要求の転送待ち合わせ数が最小なコン
ピュータの待ちキューに当該ネットワークブート要求を
登録し、当該コンピュータからの前記ネットワークブー
ト完了通知を受ける度に前記待ちキューに登録されたネ
ットワークブート要求を順次転送する構成である。
【0011】すなわち、本発明によれば、通信手段を有
しネットワークを通して相互接続されデータ通信を行う
複数のコンピュータ(ホストコンピュータ)の各の立ち
上げが、任意のコンピュータにインストールされている
オペレーティングシステムの版を管理するための版数管
理テーブルをマスターのコンピュータに設け、各コンピ
ュータにインストールされているオペレーティングシス
テムの版が変更されたときにこの版数管理テーブルを更
新し、各コンピュータがマスターのコンピュータに設け
られた版数管理テーブルを参照して所望の版数を決定
し、ネットワークブート要求をマスターのコンピュータ
へ送出し、マスターのコンピュータが版数管理テーブル
を参照して指定された版数のオペレーティングシステム
をインストールしているコンピュータを検索しネットワ
ークブート要求を転送し、所望の版数のオペレーティン
グシステムがインストールされているコンピュータを利
用してネットワークブートを実行することにより、達成
される。
【0012】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0013】図1は、本発明のネットワークブートシス
テムの一実施の形態を示すブロック図である。図1にお
いて、通信手段を有しデータ通信を行う複数のコンピュ
ータ(以下、ホストコンピュータ)10,11,12,
13,14がネットワーク40により相互に接続されて
いる。各ホストコンピュータ10〜14はそれぞれ、ネ
ットワーク40で相互接続されている他のホストコンピ
ュータにインストールされているオペレーティングシス
テムを利用して自分のシステムを立ち上げるネットワー
クブートの機能を持ち、各ホストコンピュータ10〜1
4に接続されている磁気ディスク装置等の二次記憶装置
20,21,22,23,24にはそれぞれ異なる版の
オペレーティングシステム(OS)30,31,32,
33,34がインストールされている。複数のホストコ
ンピュータ10〜14のうち特定のホストコンピュー
タ、例えばホストコンピュータ10がシステム全体のオ
ペレーションションシステムの版数履歴情報を管理する
ためのマスターコンピュータとしてあらかじめ決められ
ており、マスターのホストコンピュータ10に接続され
ている二次記憶装置20には、すべてのホストコンピュ
ータ10〜14にインストールされているオペレーティ
ングシステム30〜34の版数を管理するための版数管
理テーブル210と、各ホストコンピュータ10〜14
の状態を管理するための状態管理テーブル220とが設
けられている。また、各ホストコンピュータ10〜14
は、図示していないが、システムバスにより相互接続さ
れた中央処理装置と、主記憶装置と、入出力制御装置と
をそれぞれ有しており、入出力制御装置にオペレータが
入出力を行うためのコンソール端末110と、上記二次
記憶装置及びネットワークとが接続され、システムバス
に不揮発性メモリ120が接続されている。不揮発性メ
モリ120には自分にインストールされているオペレー
ティングシステムの版数の情報121と、マスターのホ
ストコンピュータ10に対しネットワーク40内で一意
に割り付けられているアドレス情報122(A0)と、
図示していないネットワークブート用のプロセスが格納
されている。
【0014】マスターのホストコンピュータ10に設け
られた版数管理テーブル210は、表1に示すように、
各ホストコンピュータ10〜14をネットワーク40内
で一意に識別するためのアドレス情報(A0〜A4)
と、各ホストコンピュータ10〜14にインストールさ
れているオペレーティングシステム30〜34の版数の
情報とから構成される。
【0015】
【表1】
【0016】また、状態管理テーブル220は、表2に
示すように、各ホストコンピュータ10〜14をネット
ワーク40内で一意に識別するためのアドレス情報と、
各ホストコンピュータ10〜14の状態を示す状態フラ
グと、各ホストコンピュータ10〜14からのネットワ
ークブート要求を入れる待ちキューとから構成される。
この「状態フラグ」は、ブート状態(他のホストコンピ
ュータのネットワークブートのために使用中の状態)、
フリー状態(他のホストコンピュータのネットワークブ
ート要求を受けていない状態)の2つの状態のいずれか
を示す。
【0017】
【表2】
【0018】版数管理テーブル210の更新は、ネット
ワーク40内のホストコンピュータ10〜14に新しい
版のオペレーティングシステムのインストールが完了し
た後、またはネットワーク40に新しいホストコンピュ
ータが追加されたときに、マスターのホストコンピュー
タ10においてコマンドによりオペレータから版数情報
変更を指示された場合に行なわれる。また、各ホストコ
ンピュータ10〜14の不揮発性メモリ120内の自分
にインストールされているオペレーティングシステムの
版数の情報121は、異なる版数のオペレーティングシ
ステムがインストールされた後で、コマンドによりオペ
レータから版数変更を指示された場合に行なわれる。更
に、ネットワーク40に追加されたホストコンピュータ
の不揮発性メモリ120内のマスターのホストコンピュ
ータ10に対するネットワーク内のアドレス情報122
は、コマンドによりオペレータからアドレス設定を指示
されたときに設定される。
【0019】マスターのホストコンピュータ10がシス
テムを立ち上げる場合は、アドレス情報122(A0)
を参照して自分に接続されている二次記憶装置20にイ
ンストールされているオペレーティングシステム30を
使ってシステムを立ち上げる。
【0020】図2は、ホストコンピュータ11がホスト
コンピュータ12にインストールされているオペレーテ
ィングシステムを利用してシステムを立ち上げる際のシ
ーケンスを表した図である。図3は図2の状態における
ホストコンピュータ11がシステムを立ち上げる際の処
理のシーケンスを表した図である。図4及び図5は図2
の状態におけるマスターのホストコンピュータ10がホ
ストコンピュータ11からのネットワークブート要求を
受け取った時の処理のシーケンスを表した図である。図
6は図2の状態におけるホストコンピュータ12がネッ
トワークブート要求を受けた時の処理のシーケンスを表
した図である。これらの図も参照してオペレーティング
システム(OS)の版数管理方法を説明する。
【0021】ホストコンピュータ11がシステムを立ち
上げる場合は、自己の不揮発性メモリ120上で動作す
るネットワークブート用のプロセスにより、同じ不揮発
性メモリ120に保存されているアドレス情報122
(A0)を参照して、オペレーティングシステムの版数
履歴情報を管理しているマスターのホストコンピュータ
10に対して、その版数管理テーブル210に登録され
ている利用可能なオペレーティングシステムのすべての
版数の情報要求M1を出す(図3のステップS10
1)。マスターのホストコンピュータ10は、動作中で
あれば、ホストコンピュータ11からの利用可能なオペ
レーティングシステムのすべての版数の情報要求M1を
受け取ったら、二次記憶装置20の版数管理テーブル2
10に登録されている利用可能なオペレーティングシス
テムのすべての版数の情報一覧M2を送り返す。
【0022】マスターのホストコンピュータ10からの
版数の情報一覧M2が一定時間内に返って来なかった場
合(ステップS102のY側)、ホストコンピュータ1
1はマスターのホストコンピュータ10が停止している
ものと見なして、とりあえず自分に接続されている二次
記憶装置21にインストールされているオペレーティン
グシステム31を使ってシステムを立ち上げる(ステッ
プS103)。版数の情報一覧M2が一定時間内に返っ
て来た場合、ホストコンピュータ11は送り返された利
用可能なオペレーティングシステムのすべての版数の情
報一覧M2を、自分のコンソール端末110に出力し、
オペレータに自分のホストコンピュータを立ち上げるた
めに使用するオペレーティングシステムの版数(m)を
入力させる(ステップS104)。不揮発性メモリ12
0上で動作するネットワークブート用のプロセスは、オ
ペレータによって入力されたオペレーティングシステム
の版数(m)と自分の不揮発性メモリ120上のオペレ
ーティングシステムの版数(n)とを比較して(ステッ
プS105)、同じだった(m=n)場合は、自分の二
次記憶装置21にインストールされているオペレーティ
ングシステム31を使ってシステムを立ち上げ(ステッ
プS103)、サービスを開始する(ステップS10
9)。
【0023】オペレータによって入力されたオペレーテ
ィングシステムの版数(m)と不揮発性メモリ120上
のオペレーティングシステムの版数(n)とが異なって
いた(m≠n)場合は、ネットワークブート用のプロセ
スにより、不揮発性メモリ120に保存されているアド
レス情報122(A0)を参照して、マスターのホスト
コンピュータ10に対してネットワークブート要求メッ
セージM3を送る(ステップS106)。ネットワーク
ブート要求メッセージM3は、表3に示すように、ネッ
トワークブート要求メッセージM3の要求元であるホス
トコンピュータ11のネットワーク内でのアドレス(A
1)と、オペレータによって入力されたオペレーティン
グシステムの版数(m)と、およびその要求メッセージ
の時刻情報とを持つ。ネットワークブート用のプロセス
は、マスターのホストコンピュータ10へのネットワー
クブート要求メッセージM3に対する応答メッセージM
5が一定時間内に返って来なかった場合は(ステップS
107のY側)、オペレータによって入力された版数
(m)のオペレーティングシステムがインストールされ
ているホストコンピュータ(この場合、ホストコンピュ
ータ12とする)、またはマスターのホストコンピュー
タ10は停止中と見なして、コンソール端末110にメ
ッセージを出力して、オペレータに別のオペレーティン
グシステムの版数(l)を指定させる(ステップS10
4)。ネットワークブート要求メッセージM3に対する
応答メッセージM5が一定時間内に返って来た場合は、
マスターのホストコンピュータ10を介したネットワー
クブートが可能となり(ステップS108)、他のホス
トコンピュータ12に接続されている二次記憶装置22
にインストールされているオペレーティングシステム3
2(m版)を使ってシステムを立ち上げてサービスを開
始する(ステップS109)。システムが立ち上がるま
で上記の処理を繰り返す。
【0024】
【表3】
【0025】マスターのホストコンピュータ10は、動
作中であれば、ホストコンピュータ11からのネットワ
ークブート要求メッセージM3を受け取った場合は(図
4のステップS201)、まずその時刻情報として現在
の時刻(T)を設定する(ステップS202)。次にオ
ペレーティングシステムの版数(m)を取り出して(ス
テップS203)、その版数をキーにして版数管理テー
ブル210を検索して、要求されている版数(m)のオ
ペレーテイングシステム32がインストールされている
あるホストコンピュータ(ホストコンピュータ12)の
アドレス(A2)を求める(ステップS204)。該当
するアドレスが解ったら、そのアドレス(A2)をキー
にして状態管理テーブル220を検索して(ステップS
205)、該当するホストコンピュータの「状態フラ
グ」がフリー状態になっていた場合は(ステップS20
5のフリー側)、そのホストコンピュータのアドレス
(A2)に対して、受け取ったネットワークブート要求
メッセージM3を複製したもの(ネットワークブート要
求メッセージM4)を送って(ステップS206)、状
態管理テーブル220の該当するホストコンピュータの
「状態フラグ」をブート状態にして、ネットワークブー
ト要求メッセージM3を待ちキューに繋ぐ(ステップS
207)。その後、複製されたネットワークブート要求
メッセージM4の送出先のホストコンピュータからのネ
ットワークブート完了通知を待つ(図5のステップS2
09)。ステップS205の処理において該当するホス
トコンピュータの「状態フラグ」がブート状態だった場
合は、再びネットワークブート要求メッセージM3中の
オペレーティングシステムの版数(m)をキーにして版
数管理テーブル210を検索して、要求されている版数
のオペレーティングシステムがインストールされている
別のホストコンピュータのアドレスを求め、状態管理テ
ーブル220の「状態フラグ」がフリー状態のホストコ
ンピュータが見つかるまで繰り返す(ステップS20
8,S204,S205)。「状態フラグ」がフリー状
態のホストコンピュータが見つからなかった場合は(ス
テップS208のY側)、状態管理テーブル220の中
で、要求されている版数(m)のオペレーティングシス
テムがインストールされているホストコンピュータの中
から「待ちキュー」が一番短いものを捜して、そのホス
トコンピュータの「待ちキュー」にネットワークブート
要求メッセージM3を繋ぐ(図5のステップS21
7)。
【0026】マスターのホストコンピュータ10から複
製されたネットワークブート要求メッセージM4を受け
取ったホストコンピュータ12は(図6のステップS3
01)、ネットワークブート要求メッセージM4から要
求元のホストコンピュータ11のアドレス情報(A1)
を取り出して(ステップS302)、該当するホストコ
ンピュータ11に対して応答メッセージM5を返して、
ネットワークブート処理を開始する(ステップS30
3)。ホストコンピュータ12はネットワークブート処
理が終わった後で、マスターのホストコンピュータ10
に対して自分のアドレス情報(A2)が設定されたネッ
トワークブート完了通知メッセージM6を送る。マスタ
ーのホストコンピュータ10のアドレス情報(A0)
は、各ホストコンピュータの不揮発性メモリ120に設
定されているアドレス122から知ることができる(ス
テップS304)。
【0027】マスターのホストコンピュータ10は、複
製されたネットワークブート要求メッセージM4の送出
後、ホストコンピュータ12からのネットワークブート
完了通知メッセージM6の返送を待っているが(図5の
ステップS209)、一定時間以内にネットワークブー
ト完了通知メッセージM6を受け取ったら(ステップS
210,S218)、その送信元のホストコンピュータ
のアドレス情報(A2)を取り出して、そのアドレス情
報をキーにして状態管理テーブル220を検索して、該
当するホストコンピュータ12の「待ちキュー」の先頭
のネットワークブート要求メッセージM3を破棄する
(ステップS219)。この「待ちキュー」にまだ他の
ネットワークブート要求メッセージM3が繋がっていた
場合は(ステップS220)、再びネットワークブート
要求メッセージM4を複製して、該当するホストコンピ
ュータ12に対して送り(ステップS221)、ネット
ワークブート完了通知メッセージM6の返送を待つ(ス
テップS209)。
【0028】マスターのホストコンピュータ10は、複
製したネットワークブート要求メッセージM4を送った
ホストコンピュータ12から、一定時間経過してもネッ
トワークブート完了通知メッセージM6が送られて来な
かった場合は(ステップS210のY側)、該当するホ
ストコンピュータ12に対して、もう一度ネットワーク
ブート要求メッセージM4を複製して送る(ステップS
211)。一定時間以内にネットワークブート完了通知
メッセージM6を受け取ったら(ステップS212のN
側)、ステップS218の処理へ進む。ネットワークブ
ート要求メッセージM4の再送後、一定時間経過しても
ホストコンピュータ12から、ネットワークブート完了
通知メッセージM6が送られて来なかった場合は(ステ
ップS212のY側)、ホストコンピュータ12は停止
中であると見なして、他のホストコンピュータによるネ
ットワークブートを試みる。すなわち、まず、「待ちキ
ュー」内のネットワークブート要求メッセージM3の時
刻情報(T)をチェックして(ステップS213)、既
にメッセージの有効時間を経過していた場合はそのネッ
トワークブート要求メッセージM3を「待ちキュー」か
ら取り除いて破棄し(ステップS219)、ステップ2
20の処理へ進む。有効時間以内だった場合は、再びオ
ペレーティングシステムの版数を取り出して、その版数
をキーにして版数管理テーブル210を検索して、要求
されている版数(m)のオペレーティングシステムがイ
ンストールされている別のホストコンピュータのアドレ
スを求める。同一版数の他のホストコンピュータが無い
場合は(ステップS214のN側)、そのネットワーク
ブート要求メッセージM3を「待ちキュー」から取り除
いて破棄する(ステップS219)。同一版数の他のホ
ストコンピュータが有る場合は(ステップS214のY
側)、対応する状態管理テーブル220の「状態フラ
グ」がフリー状態かチェックし、すべてブート状態の場
合は(ステップS215のN側)、それらブート状態の
ホストコンピュータの中から状態管理テーブル220の
「待ちキュー」が一番短いものを捜して、そのホストコ
ンピュータの「待ちキュー」に元のホストコンピュータ
の「待ちキュー」から取り出したネットワークブート要
求メッセージM3を繋ぐ(ステップS217)。フリー
状態のホストコンピュータが見つかった場合は、その見
つけたフリー状態のホストコンピュータの状態管理テー
ブル220の「待ちキュー」にネットワークブート要求
メッセージM3を繋ぎ直して、そのホストコンピュータ
に対して複製したネットワークブート要求メッセージM
4を送り、そのホストコンピュータの「状態フラグ」を
ブート状態にして(ステップS216)、ネットワーク
ブート完了通知M6を待つ(ステップS209)。
【0029】上記の手順を「待ちキュー」にネットワー
クブート要求メッセージM3が無くなるまで繰り返す。
「待ちキュー」にネートワークブート要求メッセージM
3が無くなったら(ステップS220のN側)、そのホ
ストコンピュータの「状態フラグ」をフリー状態にする
(ステップS222)。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、コ
ンピュータネットワークシステム内の各コンピュータに
インストールされているすべてのオペレーティングシス
テムの版を、コンピュータネットワークシステム全体を
通して、統一的に管理することができるようになるとい
う効果がある。以下、詳細に説明する。
【0031】本発明によれば、コンピュータネットワー
クシステムを構築している複数のコンピュータにインス
トールされているオペレーティングシステムの版数はす
べてマスターのコンピュータに設けられた版数管理テー
ブルにアドレス情報と対応づけられた版数管理情報とし
て登録されていて、版数をキーにして対応するオペレー
ティングシステムをインストールしているコンピュータ
のネットワークアドレスを知ることができるので、各コ
ンピュータはマスターのコンピュータにネットワークブ
ート要求を出すだけで、任意の版数のオペレーティング
システムを利用することができるようになる。
【0032】また、コンピュータネットワークシステム
内に同一の版数のオペレーティングシステムをインスト
ールしたコンピュータを複数配置し、状態管理テーブル
に登録した状態管理情報を参照することにより、同時に
同一の版数のオペレーティングシステムに対する複数の
ネットワークブート要求を複数のコンピュータに分散さ
せて処理させることができるようになる。このとき、同
一の版数のオペレーティングシステムをインストールし
ている複数のコンピュータのうちの1台を保守作業等に
より停止させても、残りのコンピュータに代替処理を行
わせることができるので、従来技術のように停止してい
るコンピュータにインストールされている版数のオペレ
ーティングシステムが利用できなくなるというような、
依存関係にあるコンピュータの運用を妨げることがなく
なる。
【0033】逆に、それぞれ異なる版数のオペレーティ
ングシステムがインストールされている複数のコンピュ
ータでコンピュータネットワークシステムを構成するこ
とにより、同一の版数のオペレーティングシステムを異
なるコンピュータの磁気ディスク装置のような二次記憶
装置にインストールする必要がなくなり、コンピュータ
ネットワークシステム全体を考慮した場合、二次記憶装
置を有効に活用できる。
【0034】更に、コンピュータネットワークシステム
内の任意の1台のコンピュータに最新のオペレーティン
グシステムをインストールすれば、すべてのコンピュー
タにおいて最新のオペレーティングシステムを利用でき
るようになるので、システムの管理者が行うオペレーテ
ィングシステムのインストール作業を軽減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のネットワークブートシステムの一実施
の形態を示すブロック図である。
【図2】本発明において、ホストコンピュータが他のホ
ストコンピュータに接続されている二次記憶装置にイン
ストールされているオペレーティングシステムを利用す
る場合の処理を時系列で表した概要図である。
【図3】本発明のホストコンピュータがシステムを立ち
上げるまでの処理を表したフローチャートである。
【図4】本発明のマスターのホストコンピュータが他の
ホストコンピュータからネットワークブート要求メッセ
ージを受け取った時の処理の前半部分を表わすフローチ
ャートである。
【図5】本発明のマスターのホストコンピュータが他の
ホストコンピュータからネットワークブート要求メッセ
ージを受け取った時の処理の後半部分を表わすフローチ
ャートである。
【図6】本発明のホストコンピュータがマスターのホス
トコンピュータからネットワークブート要求メッセージ
を受け取った時の処理を表したフローチャートである。
【符号の説明】
10 マスターのホストコンピュータ 11,12,13,14 ホストコンピュータ 20,21,…,24 磁気ディスク装置等の二次記
憶装置 30,31,…,34 オペレーティングシステム 40 ネットワーク 110 コンソール端末 120 不揮発性メモリ 210 版数管理テーブル 220 状態管理テーブル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信手段を有しデータ通信を行う複数の
    コンピュータをネットワークによって相互に接続し当該
    ネットワーク上で一意に識別可能なアドレス情報をそれ
    ぞれ割り付け、前記複数のコンピュータの各の立ち上げ
    を任意のコンピュータの二次記憶装置にインストールさ
    れている制御用プログラムであるオペレーティングシス
    テムを転送して行うネットワークブート機能を有するコ
    ンピュータネットワークシステムにおけるオペレーティ
    ングシステムの版数管理方法において、 前記複数のコンピュータのうち任意の1台をマスターの
    コンピュータとしてあらかじめ指定し、 すべての版数のオペレーティングシステムを対応する版
    数情報とともに前記複数のコンピュータに任意に分散配
    置し、 前記マスターのコンピュータに、前記複数のコンピュー
    タごとの前記アドレス情報と配置されたオペレーティン
    グシステムの版数情報との対応を示す版数管理情報を登
    録し、その対応の変化に応じた前記版数管理情報の更新
    処理を遅滞なく行い、 前記複数のコンピュータの各の立ち上げ時に、前記マス
    ターのコンピュータから前記版数管理情報を読み出し自
    己の立ち上げに必要なオペレーティングシステムの版数
    を決定し、決定された版数のオペレーティングシステム
    が自己に配置されていればこの自己のオペレーティング
    システムにより立ち上げ、決定された版数のオペレーテ
    ィングシステムが自己に配置されていなければ当該版数
    情報及び自己のアドレス情報を含むネットワークブート
    要求を前記マスターのコンピュータに送り、 前記マスターのコンピュータで前記版数管理情報を参照
    して前記ネットワークブート要求で指定された版数のオ
    ペレーティングシステムが配置されたコンピュータを検
    索し、当該コンピュータへ前記ネットワークブート要求
    を転送し、 前記マスターのコンピュータからの前記ネットワークブ
    ート要求を受けたコンピュータから指定された版数のオ
    ペレーティングシステムを指定されたアドレス情報に対
    応する要求元のコンピュータへ転送することを特徴とす
    るオペレーティングシステムの版数管理方法。
  2. 【請求項2】請求項1記載のオペレーティングシステム
    の版数管理方法において、 前記マスターのコンピュータに、前記複数のコンピュー
    タごとの前記ネットワークブート要求を受け付けている
    ブート状態か受け付けていないフリー状態かを示す状態
    情報と、転送すべき前記ネットワークブート要求を待ち
    合わさせる待ちキューとを含み前記アドレス情報と対応
    づけられた状態管理情報を登録する状態管理テーブルを
    設け、 同一の版数の複数のオペレーティングシステムを異なる
    コンピュータにそれぞれ配置し、 前記マスターのコンピュータによる前記ネットワークブ
    ート要求の転送時に前記版数管理情報を参照し指定され
    た版数のオペレーティングシステムが複数のコンピュー
    タに配置されていることを認識すると、これら複数のコ
    ンピュータのアドレス情報に基づいて前記状態管理テー
    ブルを検索し、フリー状態のコンピュータがあれば当該
    コンピュータへ当該ネットワークブート要求を転送する
    とともに前記状態管理テーブルのフリー状態をブート状
    態に登録変更し当該コンピュータによるオペレーティン
    グシステム転送後のネットワークブート完了通知を受け
    ると前記状態管理テーブルのブート状態をフリー状態に
    登録変更し、フリー状態のコンピュータがなければ該当
    する複数のコンピュータのうち前記ネットワークブート
    要求の転送待ち合わせ数が最小なコンピュータの待ちキ
    ューに当該ネットワークブート要求を登録し、当該コン
    ピュータからの前記ネットワークブート完了通知を受け
    る度に前記待ちキューに登録されたネットワークブート
    要求を順次転送することを特徴とするオペレーティング
    システムの版数管理方法。
  3. 【請求項3】 通信手段を有しデータ通信を行う複数の
    コンピュータをネットワークによって相互に接続し当該
    ネットワーク上で一意に識別可能なアドレス情報をそれ
    ぞれ割り付け、前記複数のコンピュータの各の立ち上げ
    を任意のコンピュータの二次記憶装置にインストールさ
    れている制御用プログラムであるオペレーティングシス
    テムを転送して行うネットワークブート機能を有するコ
    ンピュータネットワークシステムにおいて、 前記複数のコンピュータの各に、自己に配置されたオペ
    レーティングシステムをインストールする二次記憶装置
    と、当該オペレーティングシステムの版数情報及び前記
    複数のコンピュータのうちあらかじめ指定されたマスタ
    ーのコンピュータのアドレス情報を格納するメモリとを
    備え、 前記マスターのコンピュータに、自己を含む前記複数の
    コンピュータごとの前記アドレス情報と配置されたオペ
    レーティングシステムの版数情報との対応を示す版数管
    理情報を登録する版数管理テーブルと、自己を含む前記
    複数のコンピュータごとの前記ネットワークブート要求
    を受け付けているブート状態か受け付けていないフリー
    状態かを示す状態情報及び転送すべき前記ネットワーク
    ブート要求を待ち合わさせる待ちキューを含み前記アド
    レス情報と対応づけられた状態管理情報を登録する状態
    管理テーブルとをさらに備え、 前記複数のコンピュータの各が、自己のメモリを参照し
    前記版数管理情報の送信要求を前記マスターのコンピュ
    ータに送信し、受信した前記版数管理情報に基づいて所
    望のオペレーティングシステムの版数を決定し、自己の
    メモリを参照し前記所望のオペレーティングシステムの
    版数情報及び要求元を示す自己のアドレス情報を含むネ
    ットワークブート要求を前記マスターのコンピュータへ
    送信し、他のコンピュータからのオペレーティングシス
    テムを受信すると当該オペレーティングシステムで立ち
    上がり、前記マスターのコンピュータからの前記ネット
    ワークブート要求を受信すると自己の二次記憶装置にイ
    ンストールしているオペレーティングシステムを要求元
    のコンピュータへ送信し送信完了後にネットワークブー
    ト完了通知を前記マスターのコンピュータへ送信し、 前記マスターのコンピュータが、前記版数管理情報の送
    信要求を受信すると前記版数管理テーブル内の版数管理
    情報を要求元のコンピュータへ送信し、前記ネットワー
    クブート要求を受信すると当該ネットワークブート要求
    中のオペレーティングシステムの版数情報により前記版
    数管理テーブルを検索し要求されたオペレーティングシ
    ステムをインストールしたコンピュータのアドレス情報
    を求め、この求めたアドレス情報が複数の場合にさらに
    前記状態管理テーブルを検索して当該複数のアドレス情
    報に対応する複数のコンピュータのうちフリー状態の1
    つのコンピュータのアドレス情報を求め、当該コンピュ
    ータへ受信したネットワークブート要求を転送するとと
    もに前記状態管理テーブルのフリー状態をブート状態に
    登録変更し当該コンピュータからのネットワークブート
    完了通知を受信すると前記状態管理テーブルのブート状
    態をフリー状態に登録変更し、フリー状態のコンピュー
    タがなければ当該複数のアドレス情報に対応する複数の
    コンピュータのうち前記ネットワークブート要求の転送
    待ち合わせ数が最小なコンピュータの待ちキューに当該
    ネットワークブート要求を登録し、当該コンピュータか
    らの前記ネットワークブート完了通知を受ける度に前記
    待ちキューに登録されたネットワークブート要求を順次
    転送することを特徴とするコンピュータネットワークシ
    ステム。
JP07190318A 1995-07-26 1995-07-26 コンピュータネットワークシステム及びそのオペレーティングシステムの版数管理方法 Expired - Fee Related JP3088269B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07190318A JP3088269B2 (ja) 1995-07-26 1995-07-26 コンピュータネットワークシステム及びそのオペレーティングシステムの版数管理方法
US08/690,167 US5828888A (en) 1995-07-26 1996-07-26 Computer network having os-versions management table to initiate network boot process via master computer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07190318A JP3088269B2 (ja) 1995-07-26 1995-07-26 コンピュータネットワークシステム及びそのオペレーティングシステムの版数管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0944342A true JPH0944342A (ja) 1997-02-14
JP3088269B2 JP3088269B2 (ja) 2000-09-18

Family

ID=16256184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07190318A Expired - Fee Related JP3088269B2 (ja) 1995-07-26 1995-07-26 コンピュータネットワークシステム及びそのオペレーティングシステムの版数管理方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5828888A (ja)
JP (1) JP3088269B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10177534A (ja) * 1996-12-13 1998-06-30 Nec Corp クライアントコンポーネントのインストール方法
JP2002268984A (ja) * 2001-03-09 2002-09-20 Tsubasa System Co Ltd プログラム配信装置
EP2182437A1 (en) 2008-10-30 2010-05-05 Fujitsu Limited Virtual machine system, management method of virtual machine system, and recording medium

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6496978B1 (en) * 1996-11-29 2002-12-17 Hitachi, Ltd. Microcomputer control system in which programs can be modified from outside of the system and newer versions of the modified programs are determined and executed
US6745224B1 (en) * 1996-12-06 2004-06-01 Microsoft Corporation Object framework and services for periodically recurring operations
US6477648B1 (en) * 1997-03-23 2002-11-05 Novell, Inc. Trusted workstation in a networked client/server computing system
US6381633B2 (en) * 1997-05-09 2002-04-30 Carmel Connection, Inc. System and method for managing multimedia messaging platforms
US5919257A (en) * 1997-08-08 1999-07-06 Novell, Inc. Networked workstation intrusion detection system
US6247140B1 (en) * 1998-07-07 2001-06-12 International Business Machines Corporation Parallel remote administration of mirrored and alternate volume groups in a distributed data processing system
US6243828B1 (en) * 1998-07-07 2001-06-05 International Business Machines Corp. System for parallel, remote administration of mirrored and alternate volume groups in a distributed data processing system
US6275930B1 (en) * 1998-08-12 2001-08-14 Symantec Corporation Method, computer, and article of manufacturing for fault tolerant booting
US6715043B1 (en) 1999-03-19 2004-03-30 Phoenix Technologies Ltd. Method and system for providing memory-based device emulation
US6519659B1 (en) 1999-06-18 2003-02-11 Phoenix Technologies Ltd. Method and system for transferring an application program from system firmware to a storage device
US6486883B1 (en) 1999-06-18 2002-11-26 Phoenix Technologies, Ltd. Apparatus and method for updating images stored in non-volatile memory
US6438750B1 (en) 1999-06-18 2002-08-20 Phoenix Technologies Ltd. Determining loading time of an operating system
US6457122B1 (en) 1999-06-18 2002-09-24 Phoenix Technologies Ltd. Fault tolerant process for the delivery of programs to writeable storage device utilizing pre-operating system software/firmware
US6401202B1 (en) 1999-06-18 2002-06-04 Phoenix Technologies Ltd. Multitasking during BIOS boot-up
US6477642B1 (en) 1999-06-18 2002-11-05 Phoenix Technologies Ltd. Method and apparatus for extending BIOS control of screen display beyond operating system boot process
US6473855B1 (en) 1999-06-18 2002-10-29 Phoenix Technologies Ltd. Method and apparatus for providing content on a computer system based on usage profile
US6405309B1 (en) 1999-06-18 2002-06-11 Phoenix Technologies Ltd. Method and apparatus for creating and deploying smaller Microsoft Windows applications for automatic configuration of a computing device
US6449682B1 (en) 1999-06-18 2002-09-10 Phoenix Technologies Ltd. System and method for inserting one or more files onto mass storage
US6542160B1 (en) 1999-06-18 2003-04-01 Phoenix Technologies Ltd. Re-generating a displayed image
US6578142B1 (en) 1999-06-18 2003-06-10 Phoenix Technologies, Ltd. Method and apparatus for automatically installing and configuring software on a computer
US6453469B1 (en) 1999-06-18 2002-09-17 Phoenix Technologies Ltd. Method and apparatus to automatically deinstall an application module when not functioning
US6373498B1 (en) 1999-06-18 2002-04-16 Phoenix Technologies Ltd. Displaying images during boot-up and shutdown
US6539473B1 (en) * 1999-09-02 2003-03-25 International Business Machines Corporation Remotely controlled boot manager
US6711688B1 (en) * 1999-11-30 2004-03-23 International Business Machines Corporation Pre-execution logon (PEL)
US6487656B1 (en) 1999-12-10 2002-11-26 Phoenix Technologies Ltd. System and method for providing functionalities to system BIOS
US6601166B1 (en) * 1999-12-23 2003-07-29 Intel Corporation Mechanism for booting a computer through a network
US6532538B1 (en) * 2000-02-17 2003-03-11 International Business Machines Corporation Method and system for supporting multiple operating systems on the same disk running on different computers at the same time
US7369648B1 (en) 2000-07-06 2008-05-06 Purplecomm, Inc. Apparatus and method for PBX-integrated unified messaging services on a switched backbone
AU2002224469A1 (en) * 2000-10-31 2002-05-15 Loudcloud, Inc. Methods and systems for installing software onto computers
US7631054B2 (en) * 2000-12-07 2009-12-08 International Business Machines Corporation Method and system for generating list of operating systems for a target device
US6687820B2 (en) * 2000-12-07 2004-02-03 International Business Machines Corporation System includes a selection manager for remotely managing the selection of an operating system for a target computer
US6810478B1 (en) * 2000-12-12 2004-10-26 International Business Machines Corporation System for remote booting of muntliple operating systems using chained bootstrap mechanism in a network
US20020144104A1 (en) * 2001-04-02 2002-10-03 Springfield Randall Scott Method and system for providing a trusted flash boot source
US20020158898A1 (en) * 2001-04-30 2002-10-31 Hsieh Vivian G. Graphical user interfaces for viewing and configuring devices in an automated provisioning environment
EP1265139A1 (en) * 2001-06-08 2002-12-11 Hewlett Packard Company, a Delaware Corporation A method of restoring an impaired software image associated with a networked computer
US6941518B2 (en) * 2001-06-29 2005-09-06 International Business Machines Corporation Method and system for booting of a target device in a network environment based on a provided administrator topology GUI
US7069445B2 (en) * 2001-11-30 2006-06-27 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd System and method for migration of a version of a bootable program
US20030120827A1 (en) * 2001-12-20 2003-06-26 Dominic Fulginiti Method and apparatus for automatically detecting machine states during an operating system installation through a network
JP3985135B2 (ja) * 2001-12-27 2007-10-03 セイコーエプソン株式会社 制御システムにおけるデバイス初期化方法、制御システム、コンピュータにデバイス初期化方法を実行させるためのプログラム、このプログラムを記録した記録媒体
US20030126242A1 (en) * 2001-12-28 2003-07-03 Chang Albert H. Network boot system and method using remotely-stored, client-specific boot images created from shared, base snapshot image
US7171479B2 (en) * 2002-04-26 2007-01-30 International Business Machines Corporation Efficient delivery of boot code images from a network server
US7823149B2 (en) * 2002-05-08 2010-10-26 Oracle International Corporation Method and system for restoring an operating environment on a computer system
US7013385B2 (en) * 2002-06-04 2006-03-14 International Business Machines Corporation Remotely controlled boot settings in a server blade environment
US20040193867A1 (en) * 2003-03-31 2004-09-30 Zimmer Vincent J Configurabel network boot management for hetergenous boot options
US7093120B2 (en) * 2003-05-29 2006-08-15 International Business Machines Corporation Method, apparatus, and program for performing boot, maintenance, or install operations on a storage area network
US20050055689A1 (en) * 2003-09-10 2005-03-10 Abfalter Scott A. Software management for software defined radio in a distributed network
US9268607B2 (en) 2004-03-13 2016-02-23 Adaptive Computing Enterprises, Inc. System and method of providing a self-optimizing reservation in space of compute resources
US8782654B2 (en) 2004-03-13 2014-07-15 Adaptive Computing Enterprises, Inc. Co-allocating a reservation spanning different compute resources types
US20070266388A1 (en) 2004-06-18 2007-11-15 Cluster Resources, Inc. System and method for providing advanced reservations in a compute environment
US8176490B1 (en) 2004-08-20 2012-05-08 Adaptive Computing Enterprises, Inc. System and method of interfacing a workload manager and scheduler with an identity manager
US8346886B2 (en) * 2004-09-08 2013-01-01 Red Hat, Inc. System, method, and medium for configuring client computers to operate disconnected from a server computer while using a master instance of the operating system
US7610478B1 (en) * 2004-10-19 2009-10-27 Symantec Operating Corporation Method and apparatus for improving a computer boot sequence
CA2586763C (en) 2004-11-08 2013-12-17 Cluster Resources, Inc. System and method of providing system jobs within a compute environment
US8863143B2 (en) * 2006-03-16 2014-10-14 Adaptive Computing Enterprises, Inc. System and method for managing a hybrid compute environment
WO2006112981A2 (en) 2005-03-16 2006-10-26 Cluster Resources, Inc. Automatic workload transfer to an on-demand center
US9231886B2 (en) 2005-03-16 2016-01-05 Adaptive Computing Enterprises, Inc. Simple integration of an on-demand compute environment
EP1872249B1 (en) 2005-04-07 2016-12-07 Adaptive Computing Enterprises, Inc. On-demand access to compute resources
US8615665B2 (en) * 2007-01-26 2013-12-24 Harris Corporation Method for providing high assurance integrity of installed software images in a software defined radio
US20090013317A1 (en) * 2007-02-08 2009-01-08 Airnet Communications Corporation Software Management for Software Defined Radio in a Distributed Network
US8041773B2 (en) 2007-09-24 2011-10-18 The Research Foundation Of State University Of New York Automatic clustering for self-organizing grids
JP5104673B2 (ja) * 2008-09-03 2012-12-19 横河電機株式会社 機器管理装置及びプログラム
US11720290B2 (en) 2009-10-30 2023-08-08 Iii Holdings 2, Llc Memcached server functionality in a cluster of data processing nodes
US10877695B2 (en) 2009-10-30 2020-12-29 Iii Holdings 2, Llc Memcached server functionality in a cluster of data processing nodes
WO2014175861A1 (en) * 2013-04-23 2014-10-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Recovering from compromised system boot code
US9990255B2 (en) 2013-04-23 2018-06-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Repairing compromised system data in a non-volatile memory
WO2014175867A1 (en) 2013-04-23 2014-10-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Verifying controller code and system boot code
WO2020159533A1 (en) 2019-02-01 2020-08-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Security credential derivation
WO2020167283A1 (en) 2019-02-11 2020-08-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Recovery from corruption
US20230205547A1 (en) * 2021-12-29 2023-06-29 Ati Technologies Ulc Multiple module bootup operation

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06103481B2 (ja) * 1985-11-15 1994-12-14 株式会社日立製作所 プログラムロ−デイング方式
US5367688A (en) * 1987-09-04 1994-11-22 Digital Equipment Corporation Boot system for distributed digital data processing system
DE69222528T2 (de) * 1991-06-26 1998-04-16 Ast Research Inc Verteilte multiprozessor-initialisierung und selbstprüfungssystem
US5404527A (en) * 1992-12-31 1995-04-04 Unisys Corporation System and method for remote program load

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10177534A (ja) * 1996-12-13 1998-06-30 Nec Corp クライアントコンポーネントのインストール方法
JP2002268984A (ja) * 2001-03-09 2002-09-20 Tsubasa System Co Ltd プログラム配信装置
EP2182437A1 (en) 2008-10-30 2010-05-05 Fujitsu Limited Virtual machine system, management method of virtual machine system, and recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
US5828888A (en) 1998-10-27
JP3088269B2 (ja) 2000-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0944342A (ja) コンピュータネットワークシステム及びそのオペ レーティングシステムの版数管理方法
CN100378670C (zh) 逻辑分区计算机系统及其输入输出能力的保持方法
US6163806A (en) System and method for transparent, global access to physical devices on a computer cluster
US20060271653A1 (en) Computer system
JP3526474B2 (ja) ネットワークにおける配布情報管理システム
US20060070063A1 (en) Application sets install method for dispersion server
US8412901B2 (en) Making automated use of data volume copy service targets
JP2003006020A (ja) 複製データベースアクセス装置とそのアクセス方法
CA2047737A1 (en) Object oriented distributed processing system
JPH1074159A (ja) 計算機システムの制御方法
CN111221537A (zh) 云桌面升级方法、装置、云端服务器及存储介质
JPH10301760A (ja) ソフトウェア自動配布管理システム及び方法
US7543121B2 (en) Computer system allowing any computer to copy any storage area within a storage system
JP2001184248A (ja) 分散処理システムにおけるデータアクセス管理装置
JP2001175460A (ja) プログラム配付管理システム
JPH05250239A (ja) コンピュータネットワークシステム
JP5238469B2 (ja) データベース処理方法、データベース処理プログラム、および、データベース指示装置
JP2000315192A (ja) クライアントサーバシステム、サーバ、アプリケーション管理方法及び記録媒体
JPH10105406A (ja) ソフトウェアのインストールおよび更新システム
JPH10133860A (ja) Os配布・更新方法
JP4060890B2 (ja) 階層化ドライバ入出力システム内の複数ドライバによる入出力要求の再処理を可能にするファイル・システム・プリミティブ
JP4882291B2 (ja) モジュール更新プログラム
JPH09231180A (ja) サーバ分割方法
JP2000020374A (ja) レプリケーション制御システム
JPH0520280A (ja) 複合電子計算機システムのプログラム分配方式

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000627

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees