JPH09331505A - 画像データ処理方法および画像撮像装置 - Google Patents

画像データ処理方法および画像撮像装置

Info

Publication number
JPH09331505A
JPH09331505A JP8149030A JP14903096A JPH09331505A JP H09331505 A JPH09331505 A JP H09331505A JP 8149030 A JP8149030 A JP 8149030A JP 14903096 A JP14903096 A JP 14903096A JP H09331505 A JPH09331505 A JP H09331505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
signal
conversion
digital image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8149030A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kitamura
健史 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8149030A priority Critical patent/JPH09331505A/ja
Publication of JPH09331505A publication Critical patent/JPH09331505A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ハイレゾリューション画像をノーマル方式の
テレビモニタに表示可能なシステムを安価に提供できる
ようにする。 【解決手段】 ハイレゾリューションのアナログの画像
信号を生成する処理と、上記生成したアナログ画像信号
をA/D変換してディジタル画像データを生成する処理
と、上記ディジタル画像データの1フレーム分の画素を
フレーム画像記憶手段Fに配置する際に、上記フレーム
画像記憶手段Fの記憶領域を4分割し、上記1フレーム
分の画素における隣り合う2×2の4画素を上記4分割
した各記憶領域のそれぞれに分配して配置する処理と、
上記4分割した各記憶領域内の一つに記憶されているデ
ィジタル画像データを読みだしてD/A変換する処理と
を順次行うようにすることにより、ハイレゾリューショ
ン画像の画素数を変更することなく、ノーマル方式のテ
レビモニタに表示できるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は画像データ処理方法
および画像撮像装置に係わり、特に、ハイレゾリューシ
ョン用の撮像装置で撮像した画像をノーマル方式のモニ
タに表示するために用いて好適なものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、医療診断用などのように、高
画質の画像が求められる場合は、ハイレゾリューション
(高解像度)画像が用いられる。上記ハイレゾリューシ
ョン用の撮像装置で撮像した画像は高精細なので、医療
診断用として好適であるが、ハイレゾリューション画像
は専用のモニタでしか表示することができない問題点が
あった。
【0003】このような問題点を解決するために、例え
ば、特開平5−184545号公報では、画素数変換手
段とハイレゾリューション画像用およびノーマル画像用
のフレームメモリとを設け、ハイレゾリューション方式
の画像とノーマル方式の画像の両方を1つのモニタで表
示することができるようにした画像表示装置が開示され
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、被写体をハ
イレゾリューション用の撮像装置で撮影した場合に、撮
影した場所で画像をモニタすることは極めて稀なことで
ある。また、撮影者と撮影した画像を見る者とが異なる
場合が通例である。このため、撮影時には撮影結果の確
認を行うだけの機能があれば十分であるので、ハイレゾ
リューション方式の画像とノーマル方式の画像の両方を
1つのモニタで表示することが可能で、しかも安価なシ
ステムが望まれていた。
【0005】しかしながら、上記従来例では画素数変換
手段が必要であり、また、ハイレゾリューション画像用
のフレームメモリおよびノーマル画像用のフレームメモ
リの両方を用意しなければならないため装置構成が大掛
かりとなり、全体として高価なシステムになってしまう
という欠点があった。
【0006】本発明は上述の問題点に鑑み、ハイレゾリ
ューション画像をノーマル方式のモニタに表示可能なシ
ステムを安価に提供できるようにすることを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の画像データ処理
方法は、ハイレゾリューション用撮像手段で被写体像を
撮像してハイレゾリューション方式のアナログの画像信
号を生成する画像信号生成処理と、上記画像信号生成処
理によって生成したアナログ画像信号をA/D変換して
ディジタル画像データを生成する画像データ生成処理
と、上記画像データ生成処理によって生成したディジタ
ル画像データの1フレーム分の画素をフレーム画像記憶
手段に配置する処理であって、上記フレーム画像記憶手
段の記憶領域を4分割し、上記1フレーム分の画素のう
ち、隣り合う2×2の4画素を上記4分割した各記憶領
域にそれぞれ分配して配置する画素配列制御処理と、上
記4分割した各記憶領域内の一つに記憶されているディ
ジタル画像データを読みだしてD/A変換するD/A変
換処理とを行うことを特徴としている。
【0008】本発明の画像撮像装置は、被写体像を撮像
してノーマル方式の画像信号を生成して出力する第1の
撮像手段と、被写体像を撮像してハイレゾリューション
方式の画像信号を生成して出力する第2の撮像手段と、
上記第1の撮像手段から出力されるノーマル方式の画像
信号または上記第2の撮像手段から出力されるハイレゾ
リューション方式の画像信号のいずれか一方の画像信号
を選択する画像信号選択手段と、上記画像信号選択手段
によって選択された画像信号をA/D変換してディジタ
ル画像データを生成するA/D変換手段と、上記A/D
変換手段から出力されるディジタル画像データを記憶す
るための画像データ記憶手段と、上記画像信号選択手段
により上記第2の撮像手段から出力されるハイレゾリュ
ーション方式の画像信号が選択されたときに、上記A/
D変換手段から出力されるディジタル画像データの画素
配置を所定の配置に変更して上記画像データ記憶手段に
記憶させる画素配列制御手段と、上記画像データ記憶手
段の所定番地に記憶されているディジタル画像データを
読みだす画像データ読みだし手段と、上記画像データ読
みだし手段によって読みだされた画像データをD/A変
換するD/A変換手段と、上記D/A変換手段によって
アナログ化された画像信号に水平同期信号および垂直同
期信号を加算して所定方式のテレビジョン信号を生成す
る同期信号加算手段とを備えたことを特徴としている。
【0009】また、本発明の画像撮像装置の他の特徴と
するところは、上記画像データ記憶手段は、その記憶領
域が4分割されていることを特徴としている。
【0010】また、本発明の画像撮像装置のその他の特
徴とするところは、上記画素配列制御手段は、上記4分
割されている画像データ記憶手段の記憶領域のそれぞれ
に、上記A/D変換手段から出力されるディジタル画像
データの1フレーム分の画素を所定の配置方法に従って
分配して配置することを特徴としている。
【0011】また、本発明の画像撮像装置のその他の特
徴とするところは、上記画像データ読みだし手段は、上
記4分割されている画像データ記憶手段の記憶領域の一
つからディジタル画像データを読みだすことを特徴とし
ている。
【0012】また、本発明の画像撮像装置のその他の特
徴とするところは、ハイレゾリューション用撮像手段で
被写体像を撮像してアナログの画像信号を出力する画像
撮像装置において、上記被写体像を撮像して得られたア
ナログの画像信号をA/D変換してディジタル画像デー
タを生成して出力するA/D変換手段と、上記A/D変
換手段から出力されるディジタル画像データを記憶する
ための画像表示用メモリと、上記A/D変換手段から出
力されるディジタル画像データの配置を変更して上記画
像表示用メモリに記憶させる画素配列制御手段と、上記
画像表示用メモリの所定番地に記憶されているディジタ
ル画像データをD/A変換するD/A変換手段と、上記
D/A変換手段によってアナログ化された画像信号に水
平同期信号および垂直同期信号を加算して所定方式のテ
レビジョン信号を生成する同期信号加算手段とを備えた
ことを特徴としている。
【0013】また、本発明の画像撮像装置のその他の特
徴とするところは、上記ハイレゾリューション用撮像手
段から出力されるアナログの画像信号をA/D変換した
ディジタル画像データの1フレーム分の画像における隣
り合う2×2の4画素を、1フレーム分の総画素数に相
当する記憶領域が4分割された各記憶領域にそれぞれ分
配して配置する画素配列制御手段と、上記4分割された
記憶領域内の一つに記憶されているディジタル画像デー
タをD/A変換するD/A変換手段とを有することを特
徴としている。
【0014】また、本発明のその他の特徴とするところ
は、ハイレゾリューション用撮像手段で被写体像を撮像
してハイレゾリューション方式のディジタルの画像デー
タを生成する画像信号生成処理と、上記画像信号生成処
理によって生成したディジタル画像データの1フレーム
分の画素をフレーム画像記憶手段に配置する処理であっ
て、上記フレーム画像記憶手段の記憶領域を4分割し、
上記1フレーム分の画素のうち、隣り合う2×2の4画
素を上記4分割した各記憶領域にそれぞれ分配して配置
する画素配列制御処理と、上記4分割した各記憶領域内
の一つに記憶されているディジタル画像データを読みだ
してD/A変換するD/A変換処理とを行うことを特徴
としている。
【0015】また、本発明のその他の特徴とするところ
は、被写体像を撮像してノーマル方式のアナログ画像信
号を生成して出力する第1の撮像手段と、被写体像を撮
像してハイレゾリューション方式のディジタル画像デー
タを生成して出力する第2の撮像手段と、上記第1の撮
像手段から出力されるノーマル方式のアナログ画像信号
をA/D変換してディジタル画像データを生成するA/
D変換手段と、上記A/D変換手段から出力されるノー
マル方式のディジタル画像データまたは上記第2の撮像
手段から出力されるハイレゾリューション方式のディジ
タル画像データのいずれか一方の画像データを選択する
画像データ選択手段と、上記画像データ選択手段から出
力されるディジタル画像データを記憶するための画像デ
ータ記憶手段と、上記画像データ選択手段により上記第
2の撮像手段から出力されるハイレゾリューション方式
のディジタル画像データが選択されたときに、上記画像
データ選択手段から出力されるディジタル画像データの
画素配置を所定の配置に変更して上記画像データ記憶手
段に記憶させる画素配列制御手段と、上記画像データ記
憶手段の所定番地に記憶されているディジタル画像デー
タを読みだす画像データ読みだし手段と、上記画像デー
タ読みだし手段によって読みだされた画像データをD/
A変換するD/A変換手段と、上記D/A変換手段によ
ってアナログ化された画像信号に水平同期信号および垂
直同期信号を加算して所定方式のテレビジョン信号を生
成する同期信号加算手段とを備えたことを特徴としてい
る。
【0016】また、本発明のその他の特徴とするところ
は、上記画像データ記憶手段は、その記憶領域が4分割
されていることを特徴としている。
【0017】また、本発明のその他の特徴とするところ
は、上記画素配列制御手段は、上記4分割されている画
像データ記憶手段の記憶領域のそれぞれに、上記画像デ
ータ選択手段から出力されるディジタル画像データの1
フレーム分の画素を所定の配置方法に従って分配して配
置することを特徴としている。
【0018】また、本発明のその他の特徴とするところ
は、上記画像データ読みだし手段は、上記4分割されて
いる画像データ記憶手段の記憶領域の一つからディジタ
ル画像データを読みだすことを特徴としている。
【0019】
【作用】本発明は上記技術手段よりなるので、ハイレゾ
リューション用撮像手段で撮像された画像信号をモニタ
に表示する場合には、上記ハイレゾリューション用ディ
ジタル画像データの1フレーム分の画素をフレーム画像
記憶手段の記憶領域に配置する際に、上記フレーム画像
記憶手段の記憶領域を4分割し、上記4分割した記憶領
域のそれぞれに、上記1フレーム分の画素における隣り
合う2×2の4画素を分配して配置する。そして、上記
4分割した各記憶領域内の一つに記憶されているディジ
タル画像データを読みだして出力するようにすること
で、ハイレゾリューション用撮像手段で撮像されたハイ
レゾリューション方式の画像信号の画素数を変更するこ
となく、ノーマル方式のテレビモニタに表示できるよう
にしている。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明の画像データ処理方
法および画像撮像装置の一実施形態を図面を参照して説
明する。本実施形態の画像データ処理方法は、ハイレゾ
リューション用撮像手段で被写体像を撮像してアナログ
の画像信号を生成するとともに、上記アナログの画像信
号をA/D変換してディジタル画像データを生成するデ
ィジタル画像データ生成処理と、上記ディジタル画像デ
ータの1フレーム分の画素における隣り合う2×2の4
画素を、フレーム画像の総画素数に相当する領域を4分
割した各領域に分配して配置する画素配列制御処理と、
上記4分割された各領域内の一つに記憶されているディ
ジタル画像データを読みだしてD/A変換するD/A変
換処理とを行うようにしている。
【0021】図1は、本実施形態の画像データ処理方法
を適用した画像撮像装置の概略構成を示すブロック図で
ある。図1において、Aは第1の撮像手段、Bは第2の
撮像手段、Cは画像信号選択手段、DはA/D変換手
段、Eは画素配列制御手段、Fは画像データ記憶手段、
Gは画像データ読みだし手段、HはD/A変換手段、I
は同期信号加算手段である。
【0022】第1の撮像手段Aは、被写体像を撮像して
ノーマル方式の画像信号を出力するために設けられてい
るものである。第2の撮像手段Bは、被写体像を撮像し
てハイレゾリューション方式の画像信号を出力するため
に設けられているものである。
【0023】画像信号選択手段Cは、上記第1の撮像手
段Aから出力されるノーマル方式の画像信号SN 、また
は上記第2の撮像手段Bのから出力されるハイレゾリュ
ーション方式の画像信号SH のいずれか一方の画像信号
を選択するためのものである。
【0024】A/D変換手段Dは、上記画像信号選択手
段Cによって選択されたノーマル方式の画像信号SN
またはハイレゾリューション方式の画像信号SH のいず
れかの画像信号をA/D変換してディジタル画像データ
を生成するためのものである。
【0025】画像データ記憶手段Fは、上記A/D変換
手段Dによってディジタル化された画像データを記憶す
るためのものであり、本実施形態においては、1フレー
ム分の記憶領域が4分割されている。画素配列制御手段
Eは、上記A/D変換手段Dから出力されるディジタル
画像データの画素配置を所定の配置に変更して上記画像
データ記憶手段Fに記憶させるものである。本実施形態
においては、後で詳述するように、上記A/D変換手段
から出力されるディジタル画像データの1フレーム分
を、上記4分割されている記憶領域のそれぞれに分配し
て配置するようにしている。
【0026】画像データ読みだし手段Gは、上記画像デ
ータ記憶手段Fの所定番地のディジタル画像データを読
みだすためのものであり、4分割されている記憶領域の
一つからディジタル画像データを読みだすようにしてい
る。
【0027】D/A変換手段Hは、上記画像データ読み
だし手段Gによってよみだされた画像データをD/A変
換するためのものである。同期信号加算手段Iは、上記
D/A変換手段Hによってアナログ化された画像信号に
水平同期信号および垂直同期信号を加算し、例えば、N
TSC方式やPAL方式のような所定方式のテレビジョ
ン信号を生成するためのものである。
【0028】このように、構成された本実施形態の画像
撮像装置によれば、ハイレゾリューション方式のディジ
タル画像データの1フレーム分の画素をフレーム画像記
憶手段の記憶領域に配置する場合には、上記画像データ
記憶手段Fの1フレーム分の記憶領域を4分割する。そ
して、上記4分割した記憶領域のそれぞれに、上記1フ
レーム分の画素における隣り合う2×2の4画素を分配
して配置する。
【0029】そして、上記4分割した各記憶領域内の一
つに記憶されているディジタル画像データを読みだして
D/A変換するようにしている。したがって、本実施形
態の画像撮像装置によれば、ハイレゾリューション用撮
像手段で撮像された画像信号の画素数を変更することな
く、ノーマル方式のテレビモニタに表示するようにする
ことができる。
【0030】本発明によれば、上述のようにしてハイレ
ゾリューション方式の画像信号をノーマル方式のテレビ
モニタに表示できるようにしているので、画素数の変換
が不要である。これにより、安価なシステムでハイレゾ
リューションの画像信号をノーマル方式のTVモニタに
表示させるようにすることができる。
【0031】図2は、本発明の画像撮像装置のより具体
的な実施形態を示すブロック図であり、本発明を眼底カ
メラに適応した例を示している。図2において、1は第
1のTVカメラであり、いわゆる500本系ノーマル方
式のTVカメラである。また、2は第2のTVカメラで
あり、ハイレゾリューション方式のモノクロTVカメラ
である。
【0032】30は眼底カメラであり、第1のTVカメ
ラ1および第2のTVカメラ2は眼底カメラ30のマウ
ント部に接続されていて、第1のTVカメラ1および第
2のTVカメラ2から出力された画像信号は、第1の切
り替え手段3にそれぞれ入力している。
【0033】第1の切り替え手段3には、制御回路10
からTVカメラ選択信号S1が入力されており、上記T
Vカメラ選択信号S1に応じて切り替え端子の接続先を
切り替え、第1のTVカメラ1または第2のTVカメラ
2から供給される画像信号のいずれか一方の画像信号を
選択する。
【0034】上記第1の切り替え手段3により選択され
た、第1のTVカメラ1または第2のTVカメラ2のい
ずれかの画像信号がA/D変換器4に入力される。A/
D変換器4にはA/D変換に使用するクロックが与えれ
ている。上記クロックは、制御回路10によって切り替
え動作が制御されている第2の切り替え手段12を介し
て与えられている。
【0035】A/D変換器4において、A/D変換に使
用するクロックには、ノーマルTVカメラ用のクロック
とハイレゾリューションTVカメラ用のクロックの2種
類があり、これらのクロックは第1のクロックジェネレ
ータ13、および第2のクロックジェネレータ14でそ
れぞれ生成されている。また、第1のクロックジェネレ
ータ13では、A/D変換およびD/A変換に使用する
クロックに加えて、水平同期信号および垂直同期信号を
発生している。
【0036】A/D変換器4でA/D変換された画像信
号は、次に、画素配列制御手段5に与えられ、必要に応
じて画素配列の変更が行われる。その後、ビデオRAM
6に格納される。
【0037】上記ビデオRAM6に格納している画像信
号をモニタ表示するときは、D/A変換器7でD/A変
換した後、同期信号加算回路8によって水平同期信号お
よび垂直同期信号を加算し、モニタ9に出力する。モニ
タ9は、ノーマル方式のTV信号を表示するためのもの
である。また、制御装置10にはHD(Hard Di
sk)、MO(Magnet Optical)等の記
憶装置11が接続されている。
【0038】次に、本実施形態の画像撮像装置の動作を
実際の撮影手順に従って説明する。撮影者は、撮影部位
および撮影の目的に応じて撮影に使用するTVカメラを
選択する。このとき、図示しないTVカメラ選択スイッ
チの操作結果が、制御回路10に入力される。これによ
り、撮影者の操作結果に応じてTVカメラ選択信号S1
が制御回路10から、第1の切り替え手段3および第2
の切り替え手段12に出力される。
【0039】たとえば、撮影者がノーマル方式のTVカ
メラを選択した場合は、制御回路10が出力するTVカ
メラ選択信号S1により、撮像用TVカメラとして第1
のTVカメラ1が選択されるとともに、第1のクロック
ジェネレータ13が発生する第1のクロックC1がA/
D変換用のクロックとして選択される。
【0040】そして、被検眼とのアライメントが終了
し、撮影者が眼底カメラ30の撮影スイッチを押したと
き、A/D変換器4は、第1のTVカメラ1が出力する
画像信号との同期をとりながら、第1のクロックジェネ
レータ13から与えられた第1のクロックC1のスピー
ドでA/D変換を行い、その結果をビデオRAM6に出
力する。
【0041】図3は、ビデオRAM6の記憶領域を示し
ており、このビデオRAM6は1280×960 の画素数で構
成されている。また、ビデオRAM6の内部は図4に示
すように第1の領域a、第2の領域b、第3の領域c、
第4の領域dの4つの領域に別れている。
【0042】一方、ノーマル方式の第1のTVカメラ1
からの画像信号は、通常640 ×480の画素数で構成され
ているため、ビデオRAM6の第1の領域aのみ使用し
て画像データを格納する。このとき、ビデオRAM6の
第1の領域aを指定するアドレスを画素配列制御手段5
が発生する。
【0043】D/A変換器7は、ビデオRAM6の第1
の領域aのみをアクセスするように構成されており、第
1のクロックジェネレータ13から与えられた第1のク
ロックC1のスピードでD/A変換を行う。
【0044】上記D/A変換器7によってディジタル化
された画像信号は、次に、同期信号加算回路8にて、ノ
ーマル信号としての垂直同期信号、水平同期信号が加算
され、TVモニタ9に出力されて表示される。撮影者
は、TVモニタ9の表示画面を見て撮影状態を判断す
る。
【0045】また、制御回路10にはHD、MOなどの
記憶装置11が接続されており、ビデオRAM6に格納
されている画像データを保存することができるようにな
っている。保存される画像信号のデータ量は、TVカメ
ラの選択により一義的に決定される。
【0046】次に、ハイレゾリューション用TVカメラ
である第2のTVカメラ2を選択した場合の動作につい
て説明する。撮影者が操作した図示しないTVカメラ選
択スイッチの操作結果は、上述した場合と同様に制御回
路10に入力され、その操作結果として第2のTVカメ
ラ選択信号S2が、制御回路10から第1の切り替え手
段3および第2の切り替え手段12にそれぞれ出力され
る。
【0047】撮影者がハイレゾリューション用TVカメ
ラを選択した場合は、制御回路10が出力する第2のT
Vカメラ選択信号S2により、撮像用TVカメラとして
第2のTVカメラ2が選択されるとともに、第2のクロ
ックジェネレータ14が発生する第2のクロックC2が
A/D変換用のクロックとして選択される。
【0048】そして、眼底カメラ30の撮影スイッチが
押されたとき、A/D変換器4では、第2のTVカメラ
2が出力する画像信号との同期をとりながら、第2のク
ロックジェネレータ14から与えられた第2のクロック
C2のスピードでA/D変換を行い、画素配列制御手段
5へ出力する。
【0049】画素配列制御手段5では、ハイレゾリュー
ション画像を格納するビデオRAM6のアドレスを発生
させながら画像データをビデオRAM6に格納する。こ
のとき、画素の配置変更を行うが、その手順を以下に説
明する。
【0050】ハイレゾリューション用の第2のTVカメ
ラ2からの出力は、1280×960 の画素数で構成される
が、A/D変換された後の信号は各640 ×480 の画素数
で構成される第1の領域a、第2の領域b、第3の領域
c、第4の領域dの4つの領域に分配されながら格納さ
れる。
【0051】図5に分配の詳細を示す。ハイレゾリュー
ションの画像信号を構成する1280×960 の画素は、隣合
う2×2の画素の集合と考え、2×2の画素で合計4画
素をそれぞれ第1の領域a、第2の領域b、第3の領域
c、第4の領域dの各領域に割り当て、続いて隣の2×
2の画素についても同様の処理を行っている。最終的に
は、ハイレゾリューション用TVカメラの全画素が第1
〜第4の領域a、b、c、dに分配されながら格納され
る。したがって、本実施形態の場合には画素数の変更は
行われず、画素の配置のみを変更するだけなので、ハイ
レゾリューション方式の画像信号をノーマル方式のモニ
タに表示するようにすることが可能な回路を安価に構成
することができる。
【0052】上述のように、D/A変換器7はビデオR
AM6の第1の領域aにのみアクセスするように構成さ
れており、第1のクロックジェネレータ13から出力さ
れる第1のクロックC1のスピードでD/A変換を行
う。
【0053】つまり、本実施形態においては第1の領域
aに格納されている画像信号のみを出力するようにする
ため、ハイレゾリューションの画像信号がノーマル方式
の画像信号に等価的に変換されたことになる。
【0054】このとき、D/A変換器7には、常に第1
のクロックジェネレータ13から第1のクロックC1が
与えられており、ノーマル方式のタイミングレートでD
/A変換を行うだけであるから、ハイレゾリューション
画像信号をアナログ化するために高価なD/A変換器を
設けなくてもよくなる。
【0055】また、HDおよび光ディスク等の記憶装置
11には、ノーマル方式の画像信号の時と同様に、制御
回路10がビデオRAM6にアクセスすることにより、
所定のフォーマットに変換して書き込むことも容易にで
きる。
【0056】以上説明したことは、第1のクロックジェ
ネレータ13から与えられる第1のクロックC1のスピ
ードを変えるだけで、NTSC、PAL等のような異な
るTV方式にも適用することができる。このとき、サン
プリングされた画素がスクエアピクセルとなるようにク
ロックのスピードを選択するのが望ましい。
【0057】また、ディジタル信号を出力するハイレゾ
リューション用撮像手段を使用することも可能である。
その場合の構成を、図6のブロック図に示す。なお、図
6において、上述した実施の形態と同一機能のブロック
には同一の番号を付して詳細な説明を省略する。
【0058】図6において、15はディジタル信号を出
力するハイレゾリューション用撮像手段であり、画像デ
ータ選択手段16にディジタル信号を出力している。ノ
ーマル方式のTVカメラ1の出力は、クロックジェネレ
ータ13が発生するクロックに従ってA/D変換器4で
A/D変換され、画像データ選択手段16に出力され
る。また、上記画像データ選択手段16の出力は、画素
配列制御手段5を経て、ビデオRAM6に記憶される。
以下、同様に制御される。
【0059】
【発明の効果】本発明は上述したように、ハイレゾリュ
ーション用ディジタル画像データの1フレーム分の画素
をフレーム画像記憶手段の記憶領域に配置する際に、上
記フレーム画像記憶手段の記憶領域を4分割しておき、
上記4分割した記憶領域のそれぞれに、上記1フレーム
分の画素のうちの隣り合う2×2の4画素を分配して配
置するとともに、上記4分割した各記憶領域内の一つに
記憶されているディジタル画像データを読みだしてD/
A変換するようにしたので、ハイレゾリューション用撮
像手段で撮像された画像信号の画素数を変更することな
く、ノーマル方式のテレビモニタに表示するようにする
ことができる。これにより、本発明によれば、画素数の
変換が不要なので、安価なシステムでハイレゾリューシ
ョンの画像信号をノーマル方式のTVモニタに表示させ
るようにすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像撮像装置の概略構成を示す機能構
成図である。
【図2】本発明に係わる画像撮像装置の第1の実施形態
を説明したブロック図である。
【図3】ビデオRAMのデータ格納領域を示す図であ
る。
【図4】ビデオRAMのデータ格納領域を示す図であ
る。
【図5】画素配置の変換例を示す図である。
【図6】本発明に係わる画像撮像装置の第2の実施形態
を説明したブロック図である。
【符号の説明】 1 第1のTVカメラ 2 第2のTVカメラ 3 第1の切り替え手段 4 A/D変換器 5 画素配列制御手段 6 ビデオRAM 7 D/A変換器 8 同期信号加算回路 9 モニタ 10 制御回路 11 記憶装置 12 第2の切り替え手段 13 第1のクロックジェネレータ 14 第2のクロックジェネレータ

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハイレゾリューション用撮像手段で被写
    体像を撮像してハイレゾリューション方式のアナログの
    画像信号を生成する画像信号生成処理と、 上記画像信号生成処理によって生成したアナログ画像信
    号をA/D変換してディジタル画像データを生成する画
    像データ生成処理と、 上記画像データ生成処理によって生成したディジタル画
    像データの1フレーム分の画素をフレーム画像記憶手段
    に配置する処理であって、上記フレーム画像記憶手段の
    記憶領域を4分割し、上記1フレーム分の画素のうち、
    隣り合う2×2の4画素を上記4分割した各記憶領域に
    それぞれ分配して配置する画素配列制御処理と、 上記4分割した各記憶領域内の一つに記憶されているデ
    ィジタル画像データを読みだしてD/A変換するD/A
    変換処理とを行うことを特徴とする画像データ処理方
    法。
  2. 【請求項2】 被写体像を撮像してノーマル方式の画像
    信号を生成して出力する第1の撮像手段と、 被写体像を撮像してハイレゾリューション方式の画像信
    号を生成して出力する第2の撮像手段と、 上記第1の撮像手段から出力されるノーマル方式の画像
    信号または上記第2の撮像手段から出力されるハイレゾ
    リューション方式の画像信号のいずれか一方の画像信号
    を選択する画像信号選択手段と、 上記画像信号選択手段によって選択された画像信号をA
    /D変換してディジタル画像データを生成するA/D変
    換手段と、 上記A/D変換手段から出力されるディジタル画像デー
    タを記憶するための画像データ記憶手段と、 上記画像信号選択手段により上記第2の撮像手段から出
    力されるハイレゾリューション方式の画像信号が選択さ
    れたときに、上記A/D変換手段から出力されるディジ
    タル画像データの画素配置を所定の配置に変更して上記
    画像データ記憶手段に記憶させる画素配列制御手段と、 上記画像データ記憶手段の所定番地に記憶されているデ
    ィジタル画像データを読みだす画像データ読みだし手段
    と、 上記画像データ読みだし手段によって読みだされた画像
    データをD/A変換するD/A変換手段と、 上記D/A変換手段によってアナログ化された画像信号
    に水平同期信号および垂直同期信号を加算して所定方式
    のテレビジョン信号を生成する同期信号加算手段とを備
    えたことを特徴とする画像撮像装置。
  3. 【請求項3】 上記画像データ記憶手段は、その記憶領
    域が4分割されていることを特徴とする請求項2に記載
    の画像撮像装置。
  4. 【請求項4】 上記画素配列制御手段は、上記4分割さ
    れている画像データ記憶手段の記憶領域のそれぞれに、
    上記A/D変換手段から出力されるディジタル画像デー
    タの1フレーム分の画素を所定の配置方法に従って分配
    して配置することを特徴とする請求項2または3のいず
    れか1項に記載の画像撮像装置。
  5. 【請求項5】 上記画像データ読みだし手段は、上記4
    分割されている画像データ記憶手段の記憶領域の一つか
    らディジタル画像データを読みだすことを特徴とする請
    求項2〜4のいずれか1項に記載の画像撮像装置。
  6. 【請求項6】 ハイレゾリューション用撮像手段で被写
    体像を撮像してアナログの画像信号を出力する画像撮像
    装置において、 上記被写体像を撮像して得られたアナログの画像信号を
    A/D変換してディジタル画像データを生成して出力す
    るA/D変換手段と、 上記A/D変換手段から出力されるディジタル画像デー
    タを記憶するための画像表示用メモリと、 上記A/D変換手段から出力されるディジタル画像デー
    タの配置を変更して上記画像表示用メモリに記憶させる
    画素配列制御手段と、 上記画像表示用メモリの所定番地に記憶されているディ
    ジタル画像データをD/A変換するD/A変換手段と、 上記D/A変換手段によってアナログ化された画像信号
    に水平同期信号および垂直同期信号を加算して所定方式
    のテレビジョン信号を生成する同期信号加算手段とを備
    えたことを特徴とする画像撮像装置。
  7. 【請求項7】 上記ハイレゾリューション用撮像手段か
    ら出力されるアナログの画像信号をA/D変換したディ
    ジタル画像データの1フレーム分の画像における隣り合
    う2×2の4画素を、1フレーム分の総画素数に相当す
    る記憶領域が4分割された各記憶領域にそれぞれ分配し
    て配置する画素配列制御手段と、 上記4分割された記憶領域内の一つに記憶されているデ
    ィジタル画像データをD/A変換するD/A変換手段と
    を有することを特徴とする請求項6に記載の画像撮像装
    置。
  8. 【請求項8】 ハイレゾリューション用撮像手段で被写
    体像を撮像してハイレゾリューション方式のディジタル
    の画像データを生成する画像信号生成処理と、 上記画像信号生成処理によって生成したディジタル画像
    データの1フレーム分の画素をフレーム画像記憶手段に
    配置する処理であって、上記フレーム画像記憶手段の記
    憶領域を4分割し、上記1フレーム分の画素のうち、隣
    り合う2×2の4画素を上記4分割した各記憶領域にそ
    れぞれ分配して配置する画素配列制御処理と、 上記4分割した各記憶領域内の一つに記憶されているデ
    ィジタル画像データを読みだしてD/A変換するD/A
    変換処理とを行うことを特徴とする画像データ処理方
    法。
  9. 【請求項9】 被写体像を撮像してノーマル方式のアナ
    ログ画像信号を生成して出力する第1の撮像手段と、 被写体像を撮像してハイレゾリューション方式のディジ
    タル画像データを生成して出力する第2の撮像手段と、 上記第1の撮像手段から出力されるノーマル方式のアナ
    ログ画像信号をA/D変換してディジタル画像データを
    生成するA/D変換手段と、 上記A/D変換手段から出力されるノーマル方式のディ
    ジタル画像データまたは上記第2の撮像手段から出力さ
    れるハイレゾリューション方式のディジタル画像データ
    のいずれか一方の画像データを選択する画像データ選択
    手段と、 上記画像データ選択手段から出力されるディジタル画像
    データを記憶するための画像データ記憶手段と、 上記画像データ選択手段により上記第2の撮像手段から
    出力されるハイレゾリューション方式のディジタル画像
    データが選択されたときに、上記画像データ選択手段か
    ら出力されるディジタル画像データの画素配置を所定の
    配置に変更して上記画像データ記憶手段に記憶させる画
    素配列制御手段と、 上記画像データ記憶手段の所定番地に記憶されているデ
    ィジタル画像データを読みだす画像データ読みだし手段
    と、 上記画像データ読みだし手段によって読みだされた画像
    データをD/A変換するD/A変換手段と、 上記D/A変換手段によってアナログ化された画像信号
    に水平同期信号および垂直同期信号を加算して所定方式
    のテレビジョン信号を生成する同期信号加算手段とを備
    えたことを特徴とする画像撮像装置。
  10. 【請求項10】 上記画像データ記憶手段は、その記憶
    領域が4分割されていることを特徴とする請求項9に記
    載の画像撮像装置。
  11. 【請求項11】 上記画素配列制御手段は、上記4分割
    されている画像データ記憶手段の記憶領域のそれぞれ
    に、上記画像データ選択手段から出力されるディジタル
    画像データの1フレーム分の画素を所定の配置方法に従
    って分配して配置することを特徴とする請求項9または
    10のいずれか1項に記載の画像撮像装置。
  12. 【請求項12】 上記画像データ読みだし手段は、上記
    4分割されている画像データ記憶手段の記憶領域の一つ
    からディジタル画像データを読みだすことを特徴とする
    請求項9〜11のいずれか1項に記載の画像撮像装置。
JP8149030A 1996-06-11 1996-06-11 画像データ処理方法および画像撮像装置 Pending JPH09331505A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8149030A JPH09331505A (ja) 1996-06-11 1996-06-11 画像データ処理方法および画像撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8149030A JPH09331505A (ja) 1996-06-11 1996-06-11 画像データ処理方法および画像撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09331505A true JPH09331505A (ja) 1997-12-22

Family

ID=15466141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8149030A Pending JPH09331505A (ja) 1996-06-11 1996-06-11 画像データ処理方法および画像撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09331505A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4443735B2 (ja) 撮像装置およびその動作制御方法
KR0148015B1 (ko) 픽쳐-인-픽쳐 텔레비젼 시스템
JP4154025B2 (ja) 撮像装置
JP3903090B2 (ja) 電子カメラ
JPH0636020A (ja) 撮像監視装置
JPH09331505A (ja) 画像データ処理方法および画像撮像装置
JP3459513B2 (ja) カメラシステム及び遊技機器用カメラシステム
EP0989746B1 (en) Imaging apparatus having a high-speed imaging function with electronic zoom circuit
JP3221004B2 (ja) ビデオカメラ
JP3078024B2 (ja) 映像信号記録再生処理装置
JP3131839B2 (ja) 電子カメラ
JPH10210452A (ja) 監視カメラシステムの画像合成方法
JPH11308535A (ja) 撮像装置
JP4261666B2 (ja) 画像処理装置
JPH0884299A (ja) 固体撮像装置
JP3400649B2 (ja) モニタ装置における画像合成方法及び監視カメラ装置
JPH04213970A (ja) 撮像装置
JPH07184105A (ja) 撮像装置
JPH04170176A (ja) 固体撮像装置
JPH05176213A (ja) 電子ズーム方式
JPH0431892A (ja) ビデオ信号表示装置
JPH06311426A (ja) 画像処理装置
JPH0423572A (ja) ビデオカメラ
JPH0316482A (ja) 撮像装置
JPH0832872A (ja) 表示装置及びメモリ装置