JPH09330060A - 表示装置及び表示装置に用いるサンプルホールド増幅器 - Google Patents

表示装置及び表示装置に用いるサンプルホールド増幅器

Info

Publication number
JPH09330060A
JPH09330060A JP8149153A JP14915396A JPH09330060A JP H09330060 A JPH09330060 A JP H09330060A JP 8149153 A JP8149153 A JP 8149153A JP 14915396 A JP14915396 A JP 14915396A JP H09330060 A JPH09330060 A JP H09330060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
mos transistor
voltage
signal
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8149153A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Sasaki
佐々木  実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP8149153A priority Critical patent/JPH09330060A/ja
Publication of JPH09330060A publication Critical patent/JPH09330060A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3688Details of drivers for data electrodes suitable for active matrices only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C27/00Electric analogue stores, e.g. for storing instantaneous values
    • G11C27/02Sample-and-hold arrangements
    • G11C27/024Sample-and-hold arrangements using a capacitive memory element
    • G11C27/026Sample-and-hold arrangements using a capacitive memory element associated with an amplifier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 TFTで構成される表示装置において、オフ
セット電圧が大きな増幅器を用いても、正確なサンプル
ホールド出力を得る。 【解決手段】 まず、入力信号VINにより、基準電圧を
ソースフォロアI1に入力し、TFTのVthによるオフ
セット電圧をオフセットキャンセル用キャパシタC2に
ホールドする。つぎに、入力信号VINをサンプリングし
て保持用キャパシタC1にホールドし、その後、このキ
ャパシタC1の電圧からオフセットキャンセル用キャパ
シタC2にホールドされていたオフセット電圧を減算
し、この減算された電圧をソースフォロアI1に入力
し、ソースフォロアには常にオフセットがキャンセルさ
れた出力VOUT を得るようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、表示装置及び表示装置
に用いられるサンプルホールド増幅器に関し、特に、液
晶ディスプレイ、プラズマディスプレイの駆動回路等に
用いられる、MOSトランジスタを使った高精度のサン
プルホールド増幅器に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、マトリクス表示装置の信号駆動
部においては、信号線に出力される信号を保持するため
のサンプルホールド増幅器が設けられている。
【0003】図11に、従来のサンプルホールド増幅器
の回路図を示す。以下に、従来のサンプルホールド増幅
器の動作を説明する。まず、入力信号VINは、スイッチ
S1によりサンプリングされ、サンプリングされた電圧
はキャパシタCによりホールドされる。ホールドされた
電圧は、増幅器A1により増幅及びインピーダンス変換
されて出力される。ここで、例えば、スイッチS1はM
OSトランジスタ等、また、増幅器A1はOPアンプ等
が用いられる。
【0004】しかしながら、通常、OPアンプは、素子
数が多く、回路規模が大きくなるため、一般には、簡易
的にソースフォロア回路が使われる。図12に、ソース
フォロア回路を用いたサンプルホールド増幅器の回路図
を示す。この回路では、図11の回路と同様に、スイッ
チ用のトランジスタT1により入力信号VINがサンプリ
ングされ、キャパシタC1によりホールドされる。ホー
ルドされた電圧は、トランジスタT2及びソースフォロ
ア回路である定電流源I1により、増幅及びインピーダ
ンス変換され出力電圧VOUT が出力される。このような
サンプルホールド増幅器が、例えば、液晶ディスプレイ
等に用いられる場合は、トランジスタT1、T2は、薄
膜トランジスタ(TFT)で構成される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ここで、一般に、単結
晶シリコンで作成したMOSトランジスタの場合は、閾
値Vthの制御が行われており、ソースフォロアの入出力
オフセットのばらつきは少ない。しかしながら、非結晶
シリコン、例えぱポリシリコン、アモルファスシリコン
で作成したTFTの場合は、閾値Vthの制御が難しく、
ソースフォロアのオフセットのばらつきが大きく、正確
な出力が得られない。すなわち、サンプルホールド増幅
器に、非結晶シリコン等で作成したTFTにより構成し
たソースフォロアを使用した場合は、閾値Vthのばらつ
きが大きく正確な出力が得られなかった。
【0006】本発明は、上記の点に鑑みてなされたもの
であり、Vthのばらつきが大きくても正確な出力が得ら
れるようにしたサンプルホールド増幅器を備えた表示装
置及び表示装置に用いるサンプルホールド増幅器を提供
することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によると、走査線
駆動部及び信号線駆動部により駆動されて画像表示を行
うマトリクス表示部を備えた表示装置において、前記信
号線駆動部は、前記マトリクス表示部の各信号線に対応
するサンプリング信号を発生するパルス発生回路と前記
各信号線毎に設けられ、前記パルス発生回路により前記
サンプリング信号が供給されるとともに、制御信号によ
り映像信号を前記各信号線に供給する複数のサンプルホ
ールド増幅器とを備え、前記サンプルホールド増幅器
は、入力信号をサンプリングする第1のMOSトランジ
スタと、前記第1のMOSトランジスタによりサンプリ
ングされた前記入力信号の電圧をホールドする第1のキ
ャパシタと、前記第1のキャパシタによりホールドされ
た電圧をインピーダンス変換し出力する第2のMOSト
ランジスタと、前記第2のMOSトランジスタに接続さ
れ、その接続点を出力信号とするソースフォロア回路
と、前記ソースフォロア回路の前記接続点に一端が接続
され、前記第一のキャパシタに他端が接続されるように
制御され、前記出力信号の電圧をホールドする第2のキ
ャパシタと、第1段階では、基準電圧を前記第1のMO
Sトランジスタによりサンプリングして前記第2のMO
Sトランジスタに入力し、前記出力信号の電圧を前記第
2のキャパシタにホールドし、第2段階では、前記入力
信号を前記第1のMOSトランジスタによりサンプリン
グして、前記第1のキャパシタにホールドし、第3段階
では、前記第1のキャパシタの電圧から前記第2のキャ
パシタの電圧を減算した電圧を前記第1のMOSトラン
ジスタに入力して前記出力信号を出力する制御回路とを
備えたことを特徴とする表示装置を提供する。
【0008】また、本発明によると、入力信号をサンプ
リングする第1のMOSトランジスタと、前記第1のM
OSトランジスタによりサンプリングされた前記入力信
号の電圧をホールドする第1のキャパシタと、前記第1
のキャパシタによりホールドされた電圧をインピーダン
ス変換し出力する第2のMOSトランジスタと、前記第
2のMOSトランジスタに接続され、その接続点を出力
信号とするソースフォロア回路と、前記ソースフォロア
回路の前記接続点に一端が接続され、前記第一のキャパ
シタに他端が接続されるように制御され、前記出力信号
の電圧をホールドする第2のキャパシタと、第1段階で
は、基準電圧を前記第1のMOSトランジスタによりサ
ンプリングして前記第2のMOSトランジスタに入力
し、前記出力信号の電圧を前記第2のキャパシタにホー
ルドし、第2段階では、前記入力信号を前記第1のMO
Sトランジスタによりサンプリングして、前記第1のキ
ャパシタにホールドし、第3段階では、前記第1のキャ
パシタの電圧から前記第2のキャパシタの電圧を減算し
た電圧を前記第1のMOSトランジスタに入力して前記
出力信号を出力する制御回路とを備えたことを特徴とす
る表示装置に用いるサンプルホールド増幅器を提供す
る。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を詳細に説明する。
【0010】図1に、TFTで構成した本発明に係るサ
ンプルホールド増幅器の第1の実施の形態の回路図を示
す。また、図2に、本発明に係るサンプルホールド増幅
器の第1の実施の形態の動作を説明するためのタイミン
グチャートを示す。図1において、TFTT1は、サンプ
リング用トランジスタ、また、TFTT2は、増幅及びイ
ンピーダンス変換用トランジスタである。TFTT3〜T5
は、オフセットキャンセル回路を構成するトランジスタ
である。キャパシタC1は、サンプリング電圧ホールド
用のキャパシタである。また、キャパシタC2は、オフ
セットキャンセル用キャパシタである。キャパシタC1
及びC2の容量値の条件としては、例えば、0.01〜
1pF程度の同等の値を用いることができる。端子φ1
には、サンプリング用制御信号が印加される。φ3〜φ
5には、オフセットキャンセルのための所定の制御信号
が印加される。ここでは、ソースフォロア回路として
は、定電流源I1が用いられる。
【0011】つぎに、動作を説明する。まず最初に、入
力VINから基準電圧Vを入力し、時刻t1でφ1をH
IGHにして、TFTT1をONにして、キャパシタC1
をV0に充電する。このとき、TFTT2のゲートにV
が入力され、このソース電圧は(V−Vth2)とな
る。ただしVth2はTFTT2の閾値である。ここで、φ
3及びφ4はHIGH、φ5はLOWであるから、この
ソース電圧は、TFTT4、T3を介しキャパシタC2にホ
ールドされる。そして、出力VOUT は、ソース電圧(V
−Vth2)となる。
【0012】つぎに、時刻t3では、φ4がLOWとな
りTFTT4がOFFとなる。出力VOUT は、ソース電圧
(V−Vth2)のままである。
【0013】ここで、時刻t4で、再ぴφ1がHIGH
となり、TFTT1がONとなることにより、入力信号V
sig がサンプリングされる。このとき、TFTT4はOF
Fであるから、出力VOUT は、電圧(Vsig −Vth2
となる。
【0014】つぎに、時刻t5では、φ1がLOWとな
り、TFTT1がOFFとなるから、キャパシタC1に入
力信号電圧Vsig がホールドされる。この時、TFTT4
はOFFのままであるから、TFTT2のソース電圧、即
ち出力VOUT は、(Vsig −Vth2)である。
【0015】ここで、時刻t6では、φ3がLOW、φ
5がHIGHとなり、TFTT3がOFF、T5がONと
なり、キャパシタC2はキャパシタC1に直列接続され
る。ここで、キャパシタC2には電圧(V−Vth2
がホールドされているから、T2のゲート電圧には、 Vsig −(V−Vth2) が印加される。
【0016】従って、TFTT2のソース電圧である出力
VOUTは、 VOUT =(Vsig −(V−Vth2))−Vth2 =Vsig −V となる。ここで、基準電圧Vを0(V)とすると、出
力VOUT はVsig となり、出力VOUT は、TFTT2の閾
値には無関係となり、正確な出力が得られる。
【0017】第1の実施の形態では、ソースフォロア回
路としては定電流源I1を用いたが、その他のソースフ
ォロア回路で構成することもできる。
【0018】図3に、ソースフォロア回路を抵抗で構成
した本発明に係るサンプルホールド増幅器の第2の実施
の形態の回路図を示す。ここでは、ソースフォロア回路
として、TFTT2のソース電極に、抵抗R1を介して基
準電圧VDDに接続した構成を用いた。抵抗R1の抵抗値
としては、大きすぎると(例えば、100kΩ以上)、
放電しにくくなり、一方小さすぎると(例えば、1kΩ
以下)リニアリティの問題が生じる可能性があるので、
これに注意しながら適宜の値を選択することができる。
他の構成及び動作については、第1の実施の形態と同様
である。
【0019】サンプルホールド増幅器では、出力インピ
ーダンスを下げるために、ある程度定常的に電流を流す
必要があり、抵抗を用いた場合、消費電力が問題となる
ことがある。そこで、図4に、低消費電力とするために
ソースフォロア回路をMOSトランジスタと抵抗で構成
した本発明に係るサンプルホールド増幅器の第3の実施
の形態の回路図を示す。また、図5に、本発明に係るサ
ンプルホールド増幅器の第3の実施の形態の動作を説明
するためのタイミングチャートを示す。ここでは、ソー
スフォロア回路として、高抵抗の抵抗R1とTFTT6の
並列回路を用いる。TFTT2のソース電極は、この並列
回路を介して、基準電圧VDDに接続される。抵抗R1の
抵抗値としては、例えば、100k〜1MΩ等が用いら
れる。その他の構成は、第1の実施の形態と同様であ
る。
【0020】つぎに、動作を説明する。図5に示すよう
に、まず、φ6をHIGHとしてTFTT2のソース電
圧、即ち出力VOUT を一定基準電圧VDDにセットする。
つぎに、φ6をLOWとした後に、第1の実施の形態と
同様に、即ち図2と同様に、制御動作を行うことができ
る。この場合は、ソースフォロアに常時流れる電流はわ
ずかになり低消費電力となると共に、TFTT2のON抵
抗によるソース電圧の低下が非常に少なくなるため、よ
り正確な出力が得られる。
【0021】なお、TFTT6と並列に浮遊容量がある場
合等は、抵抗R1を除き、TFTT6のみで構成すること
も可能である。
【0022】つぎに、図6に、出力回路を備えた本発明
係るサンプルホールド増幅器の第4の実施の形態の回路
図を示す。
【0023】図6では、ソースフォロア回路の出力V
OUT にスイッチ用TFTT7を接続したものである。ソー
スフォロア回路としては、上述の第1〜第3の実施の形
態の各回路等を用いることができる。ここで、基準電圧
のサンプリング時の電圧を出力させないために、入力信
号のサンプルホールド電圧がソースフォロアに出力後
に、φ7をHIGHとしてTFTT7を開きくように制御
する。これにより、一層安定した出力を供給することが
できる。
【0024】つぎに、図7に、TFT液晶ディスプレイ
(TFT−LCD)の信号線駆動回路に応用した本発明
のサンプルホールド増幅器に関連する構成図を示す。一
般に、このような液晶ディスプレイ装置は、画素を構成
するアレイ基板とカラーフィルタの形成された対向基板
の間に液晶を封入し、更に両基板に偏光板を配置し、背
面からバックライトにより照明するものである。走査線
駆動回路10は、走査線G1〜G4に選択信号を出力
し、信号線駆動回路20は、信号線D1〜D4に選択信
号を出力する。マトリクス表示部30のアレイ基板は、
画素P11〜P44 ごとに、信号サンプリング用のTFTT11
〜T44 と、電圧保持用の補助容量、画素電極などから
構成される。
【0025】信号線駆動回路20には、D/A変換方
式、ディジタル方式等があり、また、レファレンス電圧
を切換える方式もある。ここでは、一例として、アナロ
グサンプルホールド方式の信号線駆動回路20について
説明するが、それ以外のディジタル方式等のものでも同
様に適宜構成することができる。
【0026】信号線駆動回路20は、シフトレジスタ2
1、各信号線D1〜D4に対して設けられたサンプルホ
ールド増幅器22-1〜22-4を含む。シフトレジスタ2
1は、出力Sl〜S4に順次サンプリングパルスφ11
-1〜φ11-4を発生させる。サンプルホールド増幅器2
2-1〜22-4には、サンプリングパルスφ11-1〜φ1
1-4に基づいて映像信号(Vsig )が入力VINに入力さ
れ、さらに、制御信号φ12〜φ16により制御され
て、出力VOUT が信号線D1〜D4に出力される。
【0027】ここで、φ11〜φ16の制御信号、入力
IN及び出力VOUT は、上述の第1〜第4の実施の形態
と対応している。また、信号線は、D1〜D4の4本に
限らず、任意の数だけ設けることができる。
【0028】つぎに、図8に、TFT液晶ディスプレイ
(TFT−LCD)の信号線駆動回路に応用した本発明
に係るサンプルホールド増幅器の第5の実施の形態の回
路図を示す。図7におけるサンプルホールド増幅器22
-1〜22-4は、図8のように第1及び第2のサンプルホ
ールド増幅器81及び82を含む。
【0029】図8において、TFTT106〜TFTT111及
びキャパシタC12〜C13により、第1のサンプルホ
ールド増幅器81を構成する。これが、本発明の第1〜
第4の実施の形態のサンプルホールド増幅器に相当す
る。第1のサンプルホールド増幅器81において、TF
TT106は、サンプリング用トランジスタ、また、TFT
T107は、増幅及びインピーダンス変換用トランジスタで
ある。TFTT108は、第1ソースフォロア回路である。
また、TFTT109〜TFTT111は、オフセットキャンセ
ル回路を構成するトランジスタである。キャパシタC1
2は、サンプリング電圧ホールド用のキャパシタ、ま
た、キャパシタC13は、オフセットキャンセル用キャ
パシタである。制御端子φ11〜φ16には、サンプリ
ング及びオフセットキャンセル等のための所定の制御信
号が印加される。
【0030】また、TFTT101〜TFTT105及びキャパ
シタC11により、第2のサンプルホールド増幅器82
を構成する。第2のサンプルホールド増幅器は、本発明
の第1〜第4の実施の形態のサンプルホールド増幅器の
前段に設けられた回路であり、入力信号の電圧又は基準
電圧を第1のサンプルホールド増幅器81に出力する。
第2のサンプルホールド増幅器82において、TFTT1
01は、サンプリング用トランジスタ、また、TFTT104
は、増幅及びインピーダンス変換用トランジスタであ
る。TFTT105は第1ソースフォロア回路である。ま
た、キャパシタC11は、サンプリング電圧ホールド用
のキャパシタである。
【0031】また、図9には、入力VINに入力される映
像信号Vsig 、及び制御信号φ11〜φ16の波形図を
示す。図9において、映像信号Vsig に関し、「1H」
は、水平期間を示し、「HBL」は、水平ブランキング
期間を示す。ここでは、ある水平期間1H-1で時刻tx
における映像信号の電圧値Vsig が、φ11によりサン
プリングされ、その後の水平ブランキング期間HBL-1
でオフセットキャンセルされる。さらに、図10に、本
発明に係るサンプルホールド増幅器の第5の実施の形態
の動作を説明するための詳細なタイミングチャートを示
す。これは、一例として、図9の時刻tx〜t7におけ
る動作を詳細に説明するものである。
【0032】以下に動作を説明する。ひとつの水平期間
1Hの位置に応じ、x列目の信号線について、時刻tx
でφ11をHIGHとし、TFTT101をONとすること
により、入力信号VINの電圧Vsig をサンプリングし、
キャパシタC1lでホールドする。
【0033】例えば、時刻t4〜t7の水平ブランキン
グ期間(HBL)を例に説明する。
【0034】まず、時刻t4では、φ14がHIGHと
なり、他の制御端子φ11〜13、φ15、φ16はL
OWである。よって、TFTT105及びT108がONとなる
ので、第1及び第2ソースフォロアの出力P3、P5
は、基準電圧VDDにリセットされる。
【0035】つぎに、時刻t5では、φ14がLOWに
変わる。また、φ13がHIGHとなり、TFTT103が
ONとなるから、P2は0Vとなるとともに、P3は−
th 4 (Vth4 は、TFTT104の閾値)となる。同時
に、φ15がHIGHとなり、TFTT106がONとなる
ので、P4は−Vth4 となり、P5、P7は、(−Vth
4 −Vth7 )(Vth7 は、TFTT107の閾値)となる。
この電圧は、φ13がHIGHであるから、TFTT110
を介して、キャパシタC13にホールドされる。
【0036】つぎに、時刻t6では、φ12及びφ15
がHIGHとなり、他はLOWとなる。よって、TFT
T102がONとなり、一方、φ13はLOWとなるので、
P2の電圧は、キャパシタC11にホールドされたP1
と同一電圧Vsig となる。また、したがって、P3及び
P4は、(Vsig −Vth4 )となる。また、TFTT109
はONとなり、キャパシタC12には、この電圧(V
sig −Vth4 )がホールドされる。このとき、TFTT1
10はOFFであるから、P5の電圧は、(Vsig−V
th4 −Vth7 )となる。
【0037】つぎに、時刻t7では、φ16がHIGH
となり、他はLOWとなる。よって、TFTT111がON
となり、TFTT109がOFFであるから、キャパシタC
12及びC13の直列回路が形成される。その結果、P
7は0Vとなり、P6はキャパシタC13にホールドさ
れた電圧により、(Vth4 +Vth7 )となるから、P4
はC12にホールドされていた電圧(Vsig −Vth4
が加算され、 Vsig −Vth4 +(Vth4 +Vth7 )=Vsig +Vth7 となる。したがって、P5の電圧、即ち出力VOUT は、 Vsig +Vth7 −Vth7 =Vsig となる。
【0038】このようにして、1H前にサンプリングホ
ールドされた映像信号Vsig が、つぎの1Hで正確に出
力されることになる。
【0039】なお、ここでは、ソースフォロア回路とし
て第3の実施の形態のようなMOSトランジスタで構成
した回路を用いたが、これに限らず、他の実施の形態の
ような回路を用いることもできる。
【0040】また、ソースフォロア回路及びシフトレジ
スタ回路等は、マトリクス表示部30と同じ工程によ
り、同一基板上に形成することができる。その他、適宜
必要な回路を選択して、マトリクス表示部30と同一基
板上に形成することができる。
【0041】ここでは、説明の都合上4x4のマトリク
ス表示装置を対象としたが、NxN(Nは、2以上の整
数)のマトリクス表示装置に適用できる。
【0042】また、上記の各実施の形態では、TFTを
全てnチャネルトランジスタの場合で説明したが、pチ
ャネルトランジスタで構成しても良い。またサンプリン
グ用TFTT1のみをpチャネルで構成し、他のTFTは
nチャネルトランジスタで構成する等、適宜nチャネ
ル,pチャネルを組み合わせることもできる。
【0043】
【発明の効果】本発明によれば、オフセット電圧が大き
な増幅器を用いても、正確なサンプルホールド出力を得
ることができる。特に、非結晶シリコン等のTFTで構
成されたTFT−LCDの信号線駆動に必要な高性能な
サンプルホールド増幅器を構成することが可能となる。
さらに、本発明によれば、このようなサンプルホールド
増幅器を備えた表示装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】TFTで構成した本発明に係るサンプルホール
ド増幅器の第1の実施の形態の回路図。
【図2】本発明に係るサンプルホールド増幅器の第1の
実施の形態の動作を説明するためのタイミングチャー
ト。
【図3】ソースフォロア回路を抵抗で構成した本発明に
係るサンプルホールド増幅器の第2の実施の形態の回路
図。
【図4】ソースフォロア回路をMOSトランジスタと抵
抗で構成した本発明に係るサンプルホールド増幅器の第
3の実施の形態の回路図。
【図5】本発明に係るサンプルホールド増幅器の第3の
実施の形態の動作を説明するためのタイミングチャー
ト。
【図6】出力回路を備えた本発明係るサンプルホールド
増幅器の第4の実施の形態の回路図。
【図7】TFT液晶ディスプレイ(TFT−LCD)の
信号線駆動回路に応用した本発明のサンプルホールド増
幅器に関連する構成図。
【図8】TFT液晶ディスプレイ(TFT−LCD)の
信号線駆動回路に応用した本発明に係るサンプルホール
ド増幅器の第5の実施の形態の回路図。
【図9】本発明に係るサンプルホールド増幅器の第5の
実施の形態に関し、入力VINに入力される映像信号V
sig 及び制御信号φ11〜φ16の波形図。
【図10】本発明に係るサンプルホールド増幅器の第5
の実施の形態の動作を説明するための詳細なタイミング
チャート。
【図11】従来のサンプルホールド増幅器の回路図。
【図12】ソースフォロア回路を用いたサンプルホール
ド増幅器の回路図。
【符号の説明】
IN 入力 VOUT 出力 T1〜T5、T101〜T111 薄膜トランジスタ(TFT) C1〜C2、C11〜C13 キャパシタ

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】走査線駆動部及び信号線駆動部により駆動
    されて画像表示を行うマトリクス表示部を備えた表示装
    置において、 前記信号線駆動部は、 前記マトリクス表示部の各信号線に対応するサンプリン
    グ信号を発生するパルス発生回路と前記各信号線毎に設
    けられ、前記パルス発生回路により前記サンプリング信
    号が供給されるとともに、制御信号により映像信号を前
    記各信号線に供給する複数のサンプルホールド増幅器と
    を備え、 前記サンプルホールド増幅器は、 入力信号をサンプリングする第1のMOSトランジスタ
    と、 前記第1のMOSトランジスタによりサンプリングされ
    た前記入力信号の電圧をホールドする第1のキャパシタ
    と、 前記第1のキャパシタによりホールドされた電圧をイン
    ピーダンス変換し出力する第2のMOSトランジスタ
    と、 前記第2のMOSトランジスタに接続され、その接続点
    を出力信号とするソースフォロア回路と、 前記ソースフォロア回路の前記接続点に一端が接続さ
    れ、前記第一のキャパシタに他端が接続されるように制
    御され、前記出力信号の電圧をホールドする第2のキャ
    パシタと、 第1段階では、基準電圧を前記第1のMOSトランジス
    タによりサンプリングして前記第2のMOSトランジス
    タに入力し、前記出力信号の電圧を前記第2のキャパシ
    タにホールドし、 第2段階では、前記入力信号を前記第1のMOSトラン
    ジスタによりサンプリングして、前記第1のキャパシタ
    にホールドし、 第3段階では、前記第1のキャパシタの電圧から前記第
    2のキャパシタの電圧を減算した電圧を前記第1のMO
    Sトランジスタに入力して前記出力信号を出力する制御
    回路とを備えたことを特徴とする表示装置。
  2. 【請求項2】前記制御回路は、 前記第1段階では、前記第2のキャパシタの前記一端を
    前記ソースフォロア回路に接続し、前記他端をアース電
    位に接続することにより、前記基準電圧をホールドし、 前記第2段階では、前記第2のキャパシタの前記一端を
    前記ソースフォロア回路から開放して、前記第1のキャ
    パシタに前記入力信号をホールドし、 前記第3段階では、前記第2のキャパシタの前記他端を
    アース電位から切り放すとともに前記一端を前記アース
    電位に接続し、前記第1のキャパシタのアース電位に接
    続されていた端子を切り放すことにより、前記第1のキ
    ャパシタの他端を前記第2のMOSトランジスタに入力
    し、前記ソースフォロア回路の出力信号を出力すること
    を特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3. 【請求項3】前記制御回路は、 前記第1及び第2のキャパシタの接続点に一端が接続さ
    れ、アース電位に他端が接続された第3のMOSトラン
    ジスタと、 前記ソースフォロア回路の前記接続点に一端が接続さ
    れ、前記第2のキャパシタに他端が接続された第4のM
    OSトランジスタと、 前記第3のMOSトランジスタ及び前記第2のキャパシ
    タの接続点に一端が接続され、アース電位に他端が接続
    された第5のMOSトランジスタとを備えたことを特徴
    とする請求項1又は2に記載の表示装置。
  4. 【請求項4】入力信号をサンプリングする第6のMOS
    トランジスタと、 前記サンプリングされた前記入力信号の電圧をホールド
    する第3のキャパシタと、 前記第3のキャパシタにホールドされた前記入力信号の
    電圧を次段に供給する第7のMOSトランジスタと、 前記基準電圧を次段に供給する第8のMOSトランジス
    タと、 前記第7のMOSトランジスタ及び前記第8のMOSト
    ランジスタの出力がゲート電極に接続された第9のMO
    Sトランジスタと、 前記第9のMOSトランジスタに接続された第2のソー
    スフォロア回路とを前記サンプルホールド増幅器の前段
    にさらに備え、 前記第1段階において、前記第8のMOSトランジスタ
    をオンとすることにより、前記サンプルホールド増幅器
    に前記基準電圧を出力し、 前記第2段階において、前記第7のMOSトランジスタ
    をオンとすることにより、前記サンプルホールド増幅器
    に前記入力信号の電圧を出力することを特徴とする請求
    項1乃至3のいずれかに記載の表示装置。
  5. 【請求項5】第2のMOSトランジスタと第9のMOS
    トランジスタは逆極性の導電性であることを特徴とする
    請求項4に記載の表示装置。
  6. 【請求項6】入力信号をサンプリングする第1のMOS
    トランジスタと、 前記第1のMOSトランジスタによりサンプリングされ
    た前記入力信号の電圧をホールドする第1のキャパシタ
    と、 前記第1のキャパシタによりホールドされた電圧をイン
    ピーダンス変換し出力する第2のMOSトランジスタ
    と、 前記第2のMOSトランジスタに接続され、その接続点
    を出力信号とするソースフォロア回路と、 前記ソースフォロア回路の前記接続点に一端が接続さ
    れ、前記第一のキャパシタに他端が接続されるように制
    御され、前記出力信号の電圧をホールドする第2のキャ
    パシタと、 第1段階では、基準電圧を前記第1のMOSトランジス
    タによりサンプリングして前記第2のMOSトランジス
    タに入力し、前記出力信号の電圧を前記第2のキャパシ
    タにホールドし、 第2段階では、前記入力信号を前記第1のMOSトラン
    ジスタによりサンプリングして、前記第1のキャパシタ
    にホールドし、 第3段階では、前記第1のキャパシタの電圧から前記第
    2のキャパシタの電圧を減算した電圧を前記第1のMO
    Sトランジスタに入力して前記出力信号を出力する制御
    回路とを備えたことを特徴とする表示装置に用いるサン
    プルホールド増幅器。
  7. 【請求項7】前記制御回路は、 前記第1段階では、前記第2のキャパシタの前記一端を
    前記ソースフォロア回路に接続し、前記他端をアース電
    位に接続することにより、前記基準電圧をホールドし、 前記第2段階では、前記第2のキャパシタの前記一端を
    前記ソースフォロア回路から開放して、前記第1のキャ
    パシタに前記入力信号をホールドし、 前記第3段階では、前記第2のキャパシタの前記他端を
    アース電位から切り放すとともに前記一端を前記アース
    電位に接続し、前記第1のキャパシタのアース電位に接
    続されていた端子を切り放すことにより、前記第1のキ
    ャパシタの他端を前記第2のMOSトランジスタに入力
    し、前記ソースフォロア回路の出力信号を出力すること
    を特徴とする請求項6に記載の表示装置に用いるサンプ
    ルホールド増幅器。
  8. 【請求項8】前記制御回路は、 前記第1及び第2のキャパシタの接続点に一端が接続さ
    れ、アース電位に他端が接続された第3のMOSトラン
    ジスタと、 前記ソースフォロア回路の前記接続点に一端が接続さ
    れ、前記第2のキャパシタに他端が接続された第4のM
    OSトランジスタと、 前記第3のMOSトランジスタ及び前記第2のキャパシ
    タの接続点に一端が接続され、アース電位に他端が接続
    された第5のMOSトランジスタとを備えたことを特徴
    とする請求項6又は7に記載の表示装置に用いるサンプ
    ルホールド増幅器。
  9. 【請求項9】前記ソースフォロア回路は、定電流源、抵
    抗、MOSトランジスタ、又は、MOSトランジスタと
    抵抗との並列回路で構成されることを特徴とした請求項
    1乃至5のいずれかに記載の表示装置、又は、請求項6
    乃至8のいずれかに記載の表示装置に用いるサンプルホ
    ールド増幅器。
  10. 【請求項10】前記ソースフォロア回路は、第10のM
    OSトランジスタを介して第2の基準電圧に接続される
    回路を含み、 前記基準電圧が入力される前に、前記第10のMOSト
    ランジスタをオンとすることにより前記出力電圧を前記
    第2の基準電圧にセットすることを特徴とした請求項1
    乃至5のいずれかに記載の表示装置、又は、請求項6乃
    至8のいずれかに記載の表示装置に用いるサンプルホー
    ルド増幅器。
  11. 【請求項11】前記入力信号のオフセットキャンセル出
    力がソースフォロア回路の前記出力から出力されるとき
    オンされる第11のMOSトランジスタをさらに備えた
    ことを特徴とした請求項1乃至5のいずれかに記載の表
    示装置、又は、請求項6乃至8のいずれかに記載の表示
    装置に用いるサンプルホールド増幅器。
  12. 【請求項12】各々の前記MOSトランジスタは、絶縁
    基板上に形成した非単結晶シリコントランジスタで構成
    されていることを特徴とした請求項1乃至5のいずれか
    に記載の表示装置、又は、請求項6乃至8のいずれかに
    記載の表示装置に用いるサンプルホールド増幅器。
JP8149153A 1996-06-11 1996-06-11 表示装置及び表示装置に用いるサンプルホールド増幅器 Pending JPH09330060A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8149153A JPH09330060A (ja) 1996-06-11 1996-06-11 表示装置及び表示装置に用いるサンプルホールド増幅器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8149153A JPH09330060A (ja) 1996-06-11 1996-06-11 表示装置及び表示装置に用いるサンプルホールド増幅器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09330060A true JPH09330060A (ja) 1997-12-22

Family

ID=15468948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8149153A Pending JPH09330060A (ja) 1996-06-11 1996-06-11 表示装置及び表示装置に用いるサンプルホールド増幅器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09330060A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001083924A (ja) * 1999-09-08 2001-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電流制御型発光素子の駆動回路および駆動方法
JP2002514320A (ja) * 1997-04-23 2002-05-14 サーノフ コーポレイション アクティブマトリックス発光ダイオードピクセル構造及び方法
WO2003103140A1 (ja) * 2002-05-31 2003-12-11 ソニー株式会社 アナログバッファ回路、表示装置および携帯端末
JP2008206195A (ja) * 2002-01-17 2008-09-04 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2008268473A (ja) * 2007-04-19 2008-11-06 Oki Electric Ind Co Ltd オフセットキャンセル装置、icチップ、及び駆動ic
KR100973819B1 (ko) * 2003-12-04 2010-08-03 삼성전자주식회사 평판 표시 장치용 아날로그 증폭기
KR101033365B1 (ko) * 2008-02-13 2011-05-09 도시바 모바일 디스플레이 가부시키가이샤 El 표시 장치
JP2011257760A (ja) * 2005-02-04 2011-12-22 Toppoly Optoelectronics Corp 信号駆動回路
US8149043B2 (en) 2002-01-17 2012-04-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and electronic apparatus using the same
US8354987B2 (en) 2003-07-09 2013-01-15 Sony Corporation Constant current circuit and flat display device

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002514320A (ja) * 1997-04-23 2002-05-14 サーノフ コーポレイション アクティブマトリックス発光ダイオードピクセル構造及び方法
JP2001083924A (ja) * 1999-09-08 2001-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電流制御型発光素子の駆動回路および駆動方法
JP2008206195A (ja) * 2002-01-17 2008-09-04 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US8928362B2 (en) 2002-01-17 2015-01-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and electronic apparatus using the same
US8669791B2 (en) 2002-01-17 2014-03-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and electronic apparatus using the same
US8149043B2 (en) 2002-01-17 2012-04-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and electronic apparatus using the same
US8253446B2 (en) 2002-01-17 2012-08-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and electronic apparatus using the same
WO2003103140A1 (ja) * 2002-05-31 2003-12-11 ソニー株式会社 アナログバッファ回路、表示装置および携帯端末
SG136016A1 (en) * 2002-05-31 2007-10-29 Sony Corp Analog buffer circuit, display device, and portable terminal
US7405720B2 (en) 2002-05-31 2008-07-29 Sony Corporation Analog buffer circuit, display device and portable terminal
US8354987B2 (en) 2003-07-09 2013-01-15 Sony Corporation Constant current circuit and flat display device
KR100973819B1 (ko) * 2003-12-04 2010-08-03 삼성전자주식회사 평판 표시 장치용 아날로그 증폭기
JP2011257760A (ja) * 2005-02-04 2011-12-22 Toppoly Optoelectronics Corp 信号駆動回路
JP2008268473A (ja) * 2007-04-19 2008-11-06 Oki Electric Ind Co Ltd オフセットキャンセル装置、icチップ、及び駆動ic
KR101033365B1 (ko) * 2008-02-13 2011-05-09 도시바 모바일 디스플레이 가부시키가이샤 El 표시 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9275596B2 (en) Signal-line driving circuit, display device and electronic equipments
JP6007215B2 (ja) 半導体装置
KR100189275B1 (ko) 액티브 매트릭스 액정 구동 회로
JP3226567B2 (ja) 液晶表示装置の駆動回路
US7116161B2 (en) Differential amplifier circuit and drive circuit of liquid crystal display unit using the same
US20130240891A1 (en) Analog circuit and display device and electronic device
KR100432599B1 (ko) 비디오장치
KR20100031596A (ko) 전기회로
KR20190001563A (ko) 디스플레이 장치, 소스 구동 회로 및 그 제어 방법
JPH09330060A (ja) 表示装置及び表示装置に用いるサンプルホールド増幅器
JPH11509937A (ja) アクティブマトリックス液晶ディスプレイ用集積化アナログソースドライバ
JP3356580B2 (ja) 画像表示装置
US6043812A (en) Liquid crystal drive circuit and liquid crystal display device
KR100608743B1 (ko) 액정 디스플레이의 구동 장치
KR20040090704A (ko) 구동 파워가 높은 전압 폴로워형 연산 증폭기를 포함하는드라이버와 그것을 이용한 표시 장치
JP3295953B2 (ja) 液晶表示体駆動装置
US20090167666A1 (en) LCD Driver IC and Method for Operating the Same
JPH09230829A (ja) ソースドライバの出力回路
JP4606577B2 (ja) 液晶表示装置
US20060284653A1 (en) Method for sample and hold a signal and flat pannel driving method using the same
JP4316859B2 (ja) 半導体装置及びそれを用いた電子機器
WO2002045256A1 (en) Self-compensating buffer amplifier
JPH05134627A (ja) 液晶表示体駆動装置
JP4141851B2 (ja) 半導体装置及びそれを用いた電子機器
JP2006324847A (ja) サンプルホールド回路、シリアル/パラレル変換回路および表示駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050624

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051014