JPH09328382A - 半導体製造装置用の窒化アルミニウム基材及びその製造方法 - Google Patents

半導体製造装置用の窒化アルミニウム基材及びその製造方法

Info

Publication number
JPH09328382A
JPH09328382A JP14127696A JP14127696A JPH09328382A JP H09328382 A JPH09328382 A JP H09328382A JP 14127696 A JP14127696 A JP 14127696A JP 14127696 A JP14127696 A JP 14127696A JP H09328382 A JPH09328382 A JP H09328382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum nitride
base material
layer
sintered body
metal fluoride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP14127696A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Toyoda
誠司 豊田
Yoshio Kuromitsu
祥郎 黒光
Kunio Sugamura
邦夫 菅村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP14127696A priority Critical patent/JPH09328382A/ja
Publication of JPH09328382A publication Critical patent/JPH09328382A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/009After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5025Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials with ceramic materials
    • C04B41/5031Alumina

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 熱伝導率が高く、熱衝撃に対して耐久性に優
れ、かつ耐食性、特にフッ素系ガスに対して耐食性が良
好な窒化アルミニウム基材を得る。 【解決手段】 半導体製造装置用の窒化アルミニウム基
材10,20は、窒化アルミニウム焼結体11と、この
焼結体11の表面に焼結体を酸化して形成された酸化層
12と、この酸化層12の表面に形成された金属フッ化
物層14とにより構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体製造プロセ
スで用いられる、製造装置部品である窒化アルミニウム
基材及びその製造方法に関する。更に詳しくは、化学気
相堆積(ChemicalVapor Deposition: 以下、CVDとい
う)装置、ドライエッチング装置等の半導体製造装置に
おいて、ウェーハを載せるホルダ若しくはサセプタ(su
sceptor)、又はプラズマ反応を起こす電極等に用いら
れる窒化アルミニウム基材及びその製造方法に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】半導体装置がより微細化し高密度化する
に従って、半導体装置の製造プロセス技術の中で、CV
D装置、ドライエッチング装置等の制御が重要視される
ようになり、被処理物が枚葉化している。また微細化が
ハーフミクロン程度になった半導体装置の製造プロセス
では、クリーンルーム内のパーティクル密度を低減させ
ることはもちろん、プロセス処理中にパーティクルを発
生させない技術、又はウェーハにパーティクルを付着さ
せない技術が極めて重要な問題になっている。
【0003】CVD装置、ドライエッチング装置等にお
いてウェーハを載せるホルダ若しくはサセプタ、又はプ
ラズマ反応を起こす電極等の基材は、処理時に約500
℃の装置内部の雰囲気に置かれるとともに、処理後には
装置外部の室温の雰囲気に曝される。このため、枚葉処
理ではこの熱サイクルが繰返し行われ、この基材には熱
衝撃に対して高い耐久性が求められる。またこの基材は
ヒータからの熱を効率よくウェーハ等に伝える必要があ
る。更にこの基材は成膜用ガス、エッチングガス等に対
して腐食されないことが要求される。従来、これらの要
求を満たすために、この基材には熱衝撃に対して高い耐
久性を示し、かつ熱伝導率と耐食性に優れた炭化ケイ
素、窒化アルミニウム、アルマイト処理したアルミニウ
ム、グラファイト等が使用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、近年C
VD成膜速度やドライエッチング速度が高くなるにつれ
て、炭化ケイ素、窒化アルミニウム、アルマイト処理し
たアルミニウム、グラファイトからなる基材では、その
損傷が激しく、寿命が短いため、より耐食性、熱衝撃に
対して耐久性の高い基材が求められるようになった。特
に、窒化アルミニウムは、他の炭化ケイ素等と比較し
て、熱伝導率、耐食性、耐熱衝撃性がより優れていて、
好ましい材料であるけれども、CVD装置やドライエッ
チング装置に用いられるフッ化物の成膜用ガス(W
6,MoF6等)、エッチングガス(CF4,CBr
3,SF6,C2Cl24,C38,CHF3,NF3
CH22,CCl22等)又は洗浄ガス(ClF3等)
がこの窒化アルミニウム基材に接触すると、ガス中のフ
ッ素成分が窒化アルミニウムのアルミニウム成分と反応
してフッ化物系皮膜を生成する。このフッ化物系皮膜は
当初は窒化アルミニウム基材の表面に付着しているが、
やがて基材表面から剥離してCVD装置やドライエッチ
ング装置の内部を浮遊した後、ウェーハ表面に付着する
恐れがあった。
【0005】本発明の目的は、熱伝導率が高く、熱衝撃
に対して耐久性に優れ、かつ耐食性、特にフッ素系ガス
に対する耐食性が良好な半導体製造装置用の窒化アルミ
ニウム基材及びその製造方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明は、
図1の拡大図に示すように、半導体製造装置用の窒化ア
ルミニウム基材10,20が、窒化アルミニウム焼結体
11と、この焼結体11の表面に焼結体を酸化して形成
された酸化層12と、この酸化層12の表面に形成され
た金属フッ化物層14とにより構成されたものである。
また請求項2に係る発明は、金属フッ化物層14の蒸気
圧が600℃において0.1atm以下である半導体製
造装置用の窒化アルミニウム基材である。これは蒸気圧
が600℃において0.1atmを越える金属フッ化物
を用いた場合には、CVD成膜時に気化した金属フッ化
物が原料ガス(成膜用ガス)中に混入し、所望の組成や
特性を有する薄膜の形成が困難になるためである。
【0007】更に請求項3に係る発明は、窒化アルミニ
ウム焼結体11を酸化してこの焼結体11の表面に酸化
層12を形成し、この酸化層12の表面に真空蒸着法又
はスパッタリング法により金属フッ化物層14を形成す
る半導体製造装置用の窒化アルミニウム基材の製造方法
である。
【0008】窒化アルミニウム焼結体の表面に焼結体を
酸化して形成された酸化層を介して真空蒸着法又はスパ
ッタリング法により形成された金属フッ化物層14を設
けたので、本発明の基材は第一に窒化アルミニウム焼結
体11による高い熱衝撃特性を有する。この高い熱衝撃
特性は窒化アルミニウムの高い熱伝導率と比較的低い熱
膨張係数に依拠する。また第二に酸化層12が金属フッ
化物層14と窒化アルミニウム焼結体11との密着性に
寄与するとともに、蒸着法などの気相法による金属フッ
化物層形成時における金属フッ化物層と窒化アルミニウ
ム焼結体との反応を防止する。更に第三に金属フッ化物
層はCVD成膜時に使用されるフッ素系ガス(ClF3
等)と窒化アルミニウム焼結体との反応を防止する。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の窒化アルミニウム基材
は、CVD装置、ドライエッチング装置等の半導体製造
装置のウェーハを載せるホルダ若しくはサセプタ、又は
プラズマ反応を起こす電極等に用いられる。上記以外の
半導体製造装置として、酸化装置、拡散装置、イオン注
入装置、真空蒸着装置、スパッタリング装置、リソグラ
フィ装置等が挙げられる。ウェーハはシリコンウェー
ハ、GaAsウェーハ等の半導体基板となるウェーハが
挙げられる。図1に示すように、例えばシリコンウェー
ハ15がCVD装置内で窒化アルミニウム基材からなる
サセプタ10の上に載せられ、やはり窒化アルミニウム
基材からなるクランプリング20で保持される。
【0010】CVD装置は熱CVD装置、プラズマCV
D装置、光を照射しながら堆積させる光CVD装置を含
む。このCVD装置では、半導体基板であるウェーハ表
面にSiO2(二酸化シリコン),PSG(リンガラ
ス),BSG(ホウ素ガラス),ASG(ヒ素ガラ
ス),Si34(窒化シリコン),多結晶シリコン、単
結晶シリコン(エピタキシャル法),W(タングステ
ン),Mo(モリブデン),WSi2,MoSi2,Ta
Si2,TiSi2等の薄膜を形成する。これらの薄膜を
形成するための原料ガス(成膜用ガス)としては、Si
4,SiH2Cl2,SiHCl3,SiCl4,SiB
4,WF6,MoF6,TaCl5,TiCl4等が使用
される。また洗浄用ガスとしてClF3等が使用され
る。またドライエッチング装置はプラズマ・エッチング
装置、反応性イオン・エッチング装置を含む。このドラ
イエッチング装置では、半導体基板であるウェーハ表面
又はこのウェーハ表面に形成された上記薄膜の一部又は
全部を除去する。このエッチングガスとしては、C
4,CF4+O2,CBrF3,CCl4+O2,Cl2
SiCl4,SF6,C2Cl24,C38,CHF3,N
3,CH22,CCl22等が使用される。
【0011】窒化アルミニウム基材は、主として窒化ア
ルミニウム焼結体により構成される。この基材は、半導
体製造装置内の仕様に応じて、板状、リング状、バルク
状、台状等に種々の形状に形成される。この窒化アルミ
ニウム焼結体は、窒化アルミニウム単体のみからなる焼
結体に限らず、窒化アルミニウムを主成分とし、各種添
加物、例えばCaO,Y23等を含有する焼結体でもよ
い。例えば、窒化アルミニウム焼結体は、窒化アルミニ
ウム粉末にY23等の焼結助剤を5wt%程度添加した
成型体をN2雰囲気にて1700〜1800℃で常圧に
て焼結して得られる。この焼結体の表面に設けられる酸
化層は、窒化アルミニウム焼結体を1×10-2atm以
上の酸素分圧であってかつ1×10-3atm以下の水蒸
気分圧の雰囲気において、1100〜1500℃で3〜
0.5時間程度熱処理することにより作られる。温度を
高くする程、処理時間は短くてよい。この熱処理により
窒化アルミニウム焼結体の表面が酸化され、気孔率0.
01〜15容積%の多孔質の酸化層(Al23層)が形
成される。酸化層は0.1〜10μmの厚さに形成され
る。0.1μm未満では基材の耐食性が不十分であり、
10μmを越えると酸化層にクラック、割れ等が生じ易
くなる。
【0012】この酸化層の表面には真空蒸着法又はスパ
ッタリング法により金属フッ化物層形成される。この金
属フッ化物層は0.01〜5μmの厚さに形成される。
0.01μm未満では基材の耐食性が不十分であり、5
μmを越えると、この金属フッ化物層にクラックを生じ
易くなる。金属フッ化物としては、AlF3,MgF2
ZrF4等が例示される。
【0013】
【実施例】次に本発明の実施例を比較例とともに説明す
る。 <実施例1>先ず、厚さ1mmの窒化アルミニウム焼結
体を50×50mmの正方形に切り出し、O2雰囲気
中、1300℃で1時間熱処理を行い、焼結体表面に厚
さ3.0μmの多孔質Al23層からなる酸化層を形成
した。次に、純度99.5%のAlF3ターゲットを用
い、出力300W、基板回転数10rpmの条件で高周
波スパッタリング法により上記酸化層の表面に厚さ0.
1μmのAlF3層を形成した。この窒化アルミニウム
焼結体と酸化層とAlF3層からなる窒化アルミニウム
基材を実施例1とした。
【0014】<実施例2>実施例1のAlF3ターゲッ
トの代わりに、純度99.5%のMgF2ターゲットを
用いた以外は、実施例1と同様にして厚さ0.1μmの
MgF2層を有するAlN焼結体を作製した。この窒化
アルミニウム焼結体と酸化層とMgF2層からなる窒化
アルミニウム基体を実施例2とした。
【0015】<実施例3>実施例1のAlF3ターゲッ
トの代わりに、純度99.5%のZrF4ターゲットを
用いた以外は、実施例1と同様にして厚さ0.1μmの
ZrF4層を有するAlN焼結体を作製した。この窒化
アルミニウム焼結体と酸化層とZrF4層からなる窒化
アルミニウム基体を実施例3とした。
【0016】<比較例1>実施例1と同じ形状の窒化ア
ルミニウム焼結体を用い、この焼結体の表面に何も形成
しなかった。この窒化アルミニウム基材を比較例1とし
た。
【0017】<比較例2>実施例1と同じ形状の窒化ア
ルミニウム焼結体をO2雰囲気中、1300℃で1時間
熱処理を行い、焼結体表面に厚さ3.0μmの多孔質A
23層からなる酸化層を形成した。この窒化アルミニ
ウム基材を比較例2とした。
【0018】<比較試験>実施例1から実施例3の窒化
アルミニウム基材と比較例1,2の窒化アルミニウム基
材の耐フッ素ガス性を評価するために、これらの基材を
Al製チャンバ内に入れ、ClF3ガス雰囲気中、60
0℃で10時間保持した。比較試験の前後の基材の重量
を測定し、それぞれ重量変化を調べた。また比較試験前
後の基材表面を光学顕微鏡で観察し、その変化の有無を
調べた。その結果を表1に示す。
【0019】
【表1】
【0020】表1から明らかなように、実施例1から実
施例3の窒化アルミニウム基材では比較試験前後の重量
変化は小さく、更に基材表面の変化はなかったのに対
し、比較例1の窒化アルミニウム基材では重量変化が大
きく、基材表面には微細な付着物が多数観察された。即
ち、比較例1では窒化アルミニウムとClF3ガスとの
間で反応が起こり、表面に微細な反応生成物が多数形成
され、それらが基材から剥離したものと考えられた。ま
た、比較例2の窒化アルミニウム基材では、表面の組織
変化は認めれらなかったが、重量変化が実施例1のそれ
より大きいことから、窒化アルミニウムとClF3ガス
との間で一部反応が起こったものと考えられた。
【0021】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、窒
化アルミニウム基材の表面に酸化層を介して、金属フッ
化物層を形成したので、従来の熱伝導率が高く、熱衝撃
に対して耐久性に優れた窒化アルミニウム焼結体のみの
基材に比べて、本発明の窒化アルミニウム基材はこれ以
外の特性に加えて更に高い耐フッ素ガス性を有する。こ
の結果、本発明の窒化アルミニウム基材は、特にフッ素
系ガスを用いる半導体製造装置におけるウェーハを載せ
るホルダ若しくはサセプタ、又はプラズマ反応を起こす
電極等の基材として優れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の窒化アルミニウム基材をサセプタ及び
クランプリングに用いたCVD装置の要部拡大断面図。
【符号の説明】
10 窒化アルミニウム基材(サセプタ) 20 窒化アルミニウム基材(クランプリング) 11 窒化アルミニウム焼結体 12 酸化層 14 金属フッ化物層 15 シリコンウェーハ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体製造装置用の窒化アルミニウム基
    材において、 窒化アルミニウム焼結体(11)と、前記焼結体(11)の表面
    に前記焼結体を酸化して形成された酸化層(12)と、前記
    酸化層(12)の表面に形成された金属フッ化物層(14)とに
    より構成されたことを特徴とする半導体製造装置用の窒
    化アルミニウム基材。
  2. 【請求項2】 金属フッ化物層(14)の蒸気圧が600℃
    において0.1atm以下である請求項1記載の半導体
    製造装置用の窒化アルミニウム基材。
  3. 【請求項3】 半導体製造装置用の窒化アルミニウム基
    材の製造方法において、 窒化アルミニウム焼結体(11)を酸化して前記焼結体(11)
    の表面に酸化層(12)を形成し、前記酸化層(12)の表面に
    真空蒸着法又はスパッタリング法により金属フッ化物層
    (14)を形成する半導体製造装置用の窒化アルミニウム基
    材の製造方法。
JP14127696A 1996-06-04 1996-06-04 半導体製造装置用の窒化アルミニウム基材及びその製造方法 Withdrawn JPH09328382A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14127696A JPH09328382A (ja) 1996-06-04 1996-06-04 半導体製造装置用の窒化アルミニウム基材及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14127696A JPH09328382A (ja) 1996-06-04 1996-06-04 半導体製造装置用の窒化アルミニウム基材及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09328382A true JPH09328382A (ja) 1997-12-22

Family

ID=15288132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14127696A Withdrawn JPH09328382A (ja) 1996-06-04 1996-06-04 半導体製造装置用の窒化アルミニウム基材及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09328382A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0891957A1 (en) * 1997-07-15 1999-01-20 Ngk Insulators, Ltd. Corrosion-resistant member, wafer-supporting member, and method of manufacturing the same
EP1088803A1 (en) * 1999-09-30 2001-04-04 Ngk Insulators, Ltd. Corrosion-resistant member and method of producing same
JP2012229149A (ja) * 2011-04-14 2012-11-22 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 窒化アルミニウム膜によって被覆された部材

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0891957A1 (en) * 1997-07-15 1999-01-20 Ngk Insulators, Ltd. Corrosion-resistant member, wafer-supporting member, and method of manufacturing the same
US6139983A (en) * 1997-07-15 2000-10-31 Ngk Insulators, Ltd. Corrosion-resistant member, wafer-supporting member, and method of manufacturing the same
US6632549B1 (en) 1997-07-15 2003-10-14 Ngk Insulators, Ltd. Corrosion-resistant member, wafer-supporting member, and method of manufacturing the same
EP1088803A1 (en) * 1999-09-30 2001-04-04 Ngk Insulators, Ltd. Corrosion-resistant member and method of producing same
JP2012229149A (ja) * 2011-04-14 2012-11-22 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 窒化アルミニウム膜によって被覆された部材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8247080B2 (en) Coating structure and method
TWI270109B (en) Semiconductor processing components and semiconductor processing utilizing same
CN1119385C (zh) 去除沉积物的气体和使用该气体的去除方法
JPH1180925A (ja) 耐蝕性部材、ウエハー設置部材および耐蝕性部材の製造方法
JPH03293726A (ja) 混合ガス組成物
JPH11214365A (ja) 半導体素子製造装置用部材
JP3071933B2 (ja) 解離したハロゲン系腐蝕性ガスに対する耐蝕性部材およびその製造方法
JP2000103689A (ja) アルミナ質焼結体およびその製造方法、並びに耐プラズマ部材
JPH09328382A (ja) 半導体製造装置用の窒化アルミニウム基材及びその製造方法
JPH11279761A (ja) 耐食性部材
JP3808245B2 (ja) 半導体製造用チャンバ構成部材
TW202231899A (zh) 塗佈抗腐蝕金屬氟化物的製品、其製備方法及使用方法
JP3078671B2 (ja) 耐蝕性部材、その使用方法およびその製造方法
JP3784180B2 (ja) 耐食性部材
JP3500278B2 (ja) 半導体製造用耐食性部材
JP3568006B2 (ja) 半導体製造装置用の窒化アルミニウム基材及びその製造方法
JP2002334911A (ja) 膜厚測定用モニタウェハ
JPH1197434A (ja) 成膜装置、クリーニング方法、及び成膜方法
JP2000327459A (ja) 低圧CVD用SiC治具及びその製造法
JP2009161858A (ja) 耐食性CVD―SiC被覆材及びCVD装置用治具
JP2002222803A (ja) 半導体製造用耐食性部材
JPH1050621A (ja) 半導体製造装置用部材及びその製造方法
JPH11278944A (ja) 窒化珪素質耐食性部材及びその製造方法
JP3262696B2 (ja) ガラス状カーボン被膜を有するシリカガラス部材
JP3133961B2 (ja) 耐蝕性部材、その使用方法およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030805