JPH09323869A - エレベータの群管理装置 - Google Patents

エレベータの群管理装置

Info

Publication number
JPH09323869A
JPH09323869A JP8147199A JP14719996A JPH09323869A JP H09323869 A JPH09323869 A JP H09323869A JP 8147199 A JP8147199 A JP 8147199A JP 14719996 A JP14719996 A JP 14719996A JP H09323869 A JPH09323869 A JP H09323869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
elevator
group
double
deck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8147199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3893638B2 (ja
Inventor
Yuichiro Hayashi
裕一郎 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP14719996A priority Critical patent/JP3893638B2/ja
Priority to CN96120193A priority patent/CN1081602C/zh
Publication of JPH09323869A publication Critical patent/JPH09323869A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3893638B2 publication Critical patent/JP3893638B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ダブルデッキとシングルデッキが混在した場
合でも、サービス能力を最大限に発揮できるエレベータ
の群管理装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 この発明に係るエレベータの群管理装置
は、シングルデッキエレベータとダブルデッキエレベー
タとを一群として管理するエレベータの群管理装置にお
いて、乗場に設置され、上方向釦または下方向釦の操作
により、乗場呼びを登録する乗場呼登録手段3と、登録
された乗場呼の直上階または直下階に、同方向の乗場呼
びが登録されているかどうかを検出する連続乗場呼検出
手段と、連続乗場呼検出手段が、連続した乗場呼びであ
ることを検出したとき、登録された乗場呼と、その直上
階または直下階の同方向の乗場呼に対してダブルデッキ
エレベータを割当てる割当手段10とを備えたものであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、シングルデッキ
エレベータとダブルデッキエレベータとを一群として管
理するエレベータの群管理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】大規模なビルには、必要な輸送能力を得
るために複数のエレベータが設置される。通常エレベー
タには、シングルデッキエレベータが用いられるが、建
物面積の制約から、かごを二階建てにしたダブルデッキ
エレベータを設置することがある。従来、例えば特開昭
48ー15244号公報にはダブルデッキエレベータの
運転装置として、昇降体の上昇時には下かごを、下降時
には上かごを乗場呼びに就役させるものが記載されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のダブルデッキエ
レベータの群管理装置は、群の中のエレベータ全てがダ
ブルデッキであり、前記公報に記載されたような運転を
行っていた。しかしながら、群の中のエレベータ全てを
ダブルデッキとするのではなく、特定台数のみをダブル
デッキとする考えがある。例えば、出勤時の輸送能力か
ら6台のエレベータが必要であるが、建物のスペースの
制約から4台しか設置できない場合に、内2台をダブル
デッキとして、概ね6台分の輸送能力を確保するもので
ある。エレベータを4台から3台に減少し、全てをダブ
ルデッキとして、概ね6台分の輸送能力を確保する考え
方もあるが、平常時においてはシングルデッキ2台とダ
ブルデッキ2台の方が、ダブルデッキ3台よりも待時間
が短い。従って、建物スペースの制約の範囲で最大数の
エレベータを設置し、輸送能力が不足する分をダブルデ
ッキとする方がサービスが良いと言える。しかし、輸送
能力を確保できるとしても、平常時においては全てのエ
レベータがシングルデッキの場合に比べて、サービス能
力が不足する。
【0004】この発明は、上記のような問題点を解消す
るためになされたもので、ダブルデッキとシングルデッ
キが混在した場合でも、サービス能力を最大限に発揮で
きるエレベータの群管理装置を提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明に係るエレベー
タの群管理装置は、シングルデッキエレベータとダブル
デッキエレベータとを一群として管理するエレベータの
群管理装置において、乗場に設置され、上方向釦または
下方向釦の操作により、乗場呼びを登録する乗場呼登録
手段と、前記登録された乗場呼の直上階または直下階
に、同方向の乗場呼びが登録されているかどうかを検出
する連続乗場呼検出手段と、前記連続乗場呼検出手段
が、連続した乗場呼びであることを検出したとき、前記
登録された乗場呼と、その直上階または直下階の同方向
の乗場呼に対して前記ダブルデッキエレベータを割当て
る割当手段とを備えたものである。
【0006】また、1階床おきに設置された第1の階床
群と、この第1の階床群の各々の階床と階床が交互に設
置された第2の階床群とを有し、シングルデッキエレベ
ータとダブルデッキエレベータとを一群として管理する
エレベータの群管理装置において、乗場に設置され、行
先階釦の操作により、乗場での行先階の呼びを登録する
乗場行先階呼登録手段と、前記登録された乗場呼の行先
階が、第1の階床群の階床か第2の階床群の階床かを判
別する階床群判別手段と、前記乗場呼を登録した階床が
第2の階床群の階床で行先階が第2の階床群の階床のと
き、または、前記乗場呼を登録した階床が第1の階床群
の階床で行先階が第1の階床群の階床のとき、前記ダブ
ルデッキエレベータを割当てる割当手段とを備えたもの
である。
【0007】また、第1の階床群の階床が奇数階で、第
2の階床群の階床が偶数階としたとき、乗場呼が奇数階
で、行先階が奇数階の場合、下かごを、乗場呼が偶数階
で、行先階が偶数階の場合、上かごを、割当てるもので
ある。
【0008】また、シングルデッキエレベータとダブル
デッキエレベータとを一群として管理するエレベータの
群管理装置において、乗場に設置され、上方向釦または
下方向釦の操作により、乗場呼びを登録する乗場呼登録
手段と、予め設定された階床のエレベータ利用の混雑状
態を検出する交通状態判別手段と、前記予め設定された
階床に乗場呼びが登録され、前記交通状態判別手段がそ
の階床の混雑状態を認識したとき、前記ダブルデッキエ
レベータを割当てる割当手段とを備えたものである。
【0009】また、シングルデッキエレベータとダブル
デッキエレベータとを一群として管理するエレベータの
群管理装置において、乗場に設置された上方向釦または
下方向釦の操作により、乗場呼びを登録する乗場呼登録
手段と、各々の階床のエレベータ利用の混雑状態を判別
する交通状態判別手段と、前記交通状態判別手段が混雑
状態を認識した階床において、乗場呼が登録されたと
き、ダブルデッキエレベータを割当てる割当手段とを備
えたものである。
【0010】また、割当てられたダブルデッキエレベー
タは、上下かご共満員でないダブルデッキエレベータで
あるものである。
【0011】また、乗場呼びが上方向であれば上かご、
下方向であれば下かごを最初に応答させる上かご、下か
ご運転制御手段を備えたものである。
【0012】また、シングルデッキエレベータとダブル
デッキエレベータとを一群として管理するエレベータの
群管理装置において、乗場に設置され、行先階釦の操作
により、乗場での行先階の呼びを登録する乗場行先階呼
登録手段と、前記登録された乗場呼の行先階が、予め設
定された階床であることを判別する特定階乗場呼判別手
段と、前記登録された乗場呼の行先階が前記予め設定さ
れた階床であるとき、前記ダブルデッキエレベータの予
め設定した方のかご、または、シングルデッキエレベー
タを割当てる割当手段とを備えたものである。
【0013】また、シングルデッキエレベータとダブル
デッキエレベータとを一群として管理するエレベータの
群管理装置において、乗場に設置された上方向釦または
下方向釦の操作により、乗場呼びを登録する乗場呼登録
手段と、エレベータ利用の交通状態が閑散状態であるこ
とを検出する交通状態判別手段と、乗場呼びが登録さ
れ、前記交通状態判別手段が閑散状態を認識したとき、
シングルデッキエレベータを割当てる割当手段とを備え
たものである。
【0014】また、シングルデッキエレベータとダブル
デッキエレベータとを一群として管理するエレベータの
群管理装置において、予め設定された階床にかごがいな
いとき、その階床に対し待機指令を発する特定階待機手
段と、ダブルデッキエレベータが、前記設定された階床
に待機可能状態であることを検出する待機可能ダブルデ
ッキエレベータ検出手段と、前記設定された階床に対し
前記特定階待機手段により、待機指令が発せられたと
き、待機可能なダブルデッキエレベータを割当てる割当
手段とを備えたものである。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
1〜図10を用いて説明する。図1は、この発明の実施
の形態による群管理装置を要部とするエレベータ装置を
示す構成図である。図2は、図1のエレベータ装置の群
管理装置のハードウエアを示す構成図である。
【0016】1は、乗場に設けられ、上方向または下方
向の呼びを登録する乗場上方向・下方向釦、2は、乗場
に設けられ、行先階の呼びを登録する乗場行先釦、3
は、エレベータを呼び寄せる乗場呼登録手段、4は、乗
場釦1、2に設けられ、呼びが登録されると点灯する乗
場釦ランプ、5は、時刻を出力するタイマー、6は、か
ごまたは乗場に設置され、かご内乗降者数を検出する乗
降者人数検出装置、7は、かご内の荷重等によりかご内
負荷を検出するかご内負荷検出装置、8は、上記タイマ
ー5、乗降者人数検出装置6、かご内負荷検出装置7に
より交通状態が混雑状態、閑散状態、またはその他の状
態かを判別する交通状態判別手段、9は、かごの位置を
検出するかご位置検出装置、10は、乗場呼びに対し
て、シングルデッキエレベータ、ダブルデッキの上か
ご、下かごのいずれかを割当てる割当手段、11は、シ
ングルデッキエレベータを運転制御するシングルデッキ
運転制御手段、12は、シングルデッキエレベータの巻
上機(図示せず)を駆動するシングルデッキ駆動装置、
13は、ダブルデッキの上かごを運転制御するダブルデ
ッキ上かご運転制御手段、14は、ダブルデッキの下か
ごを運転制御するダブルデッキ下かご運転制御手段、1
5は、ダブルデッキエレベータの巻上機を駆動するダブ
ルデッキ駆動装置、及び16は、マイクロコンピュータ
ーで、16aは、CPU、16bは、メモリー、16c
は、入力回路、16dは、出力回路である。
【0017】実施の形態1.実施の形態1について、図
1、図2、図3を用いて説明する。図3は、この発明の
実施の形態1によるエレベータの群管理方法を示すフロ
ーチャートである。今、例えば、4階で上方向の乗場釦
1が押されたとすると、ステップS1からS2へ進み、
乗場呼登録手段3により、乗場呼を登録し、ステップS
3にて乗場釦ランプ4を点灯する。次に、ステップS4
へ進み、3階または、5階の上方向の乗場呼が既に登録
されているかを判定する。すなわち、連続乗場呼検出手
段により、登録された乗場呼の直上階または直下階に、
同方向の乗場呼びが登録されているかどうかを判定す
る。NであればステップS5へ進み、割当手段10によ
り、シングルデッキを優先的に割当てる。もし、3階に
上方向の乗場呼が既に登録されているとすれば、Yを判
定しステップS6へ進む。上記3階の上方向の乗場呼に
割当かごが既にいればYを判定しステップS7へ進む。
割当かごがシングルデッキであればYを判定しS8へ進
み、シングルデッキの割当てをキャンセルする。
【0018】次に、ステップS9へ進み、3階と4階の
上方向の乗場呼にダブルデッキを割当手段10により、
割当てる。もし、ステップS6でNを判定した時、及
び、ステップS7でNを判定した時も、ステップS9へ
進み、3階と4階の上方向の乗場呼にダブルデッキを割
当てる。上記連続乗場呼検出手段の機能は、群管理装置
のハードウエアであるマイクロコンピュータ16によ
る。これにより、2台のエレベータを割当てたり、1台
のエレベータが2回、応答することを防げるので、サー
ビス向上が図れる。
【0019】実施の形態2.実施の形態2について、図
1、図2、図4を用いて説明する。図4は、この発明の
実施の形態2によるエレベータの群管理方法を示すフロ
ーチャートである。今、例えば、4階で6階の乗場行先
釦2が押されたとすると(通常のエレベータでは、乗場
呼びは、上方向か下方向かの方向だけであるが、呼びか
ごに乗る前に、行先階を呼べるようにしたものがある)
ステップS11からS12へ進み、乗場呼登録手段3に
より、乗場行先呼を登録し、ステップS13にて乗場釦
ランプ4を点灯する。
【0020】次に、ステップS14へ進み、乗場行先呼
が登録された階が偶数階か奇数階かを階床群判別手段に
より判定する。4階は偶数階であるので、Yを判定しス
テップS15へ進む。6階行先釦2は偶数階行であるの
で、Yを判定し、ステップS16でダブルデッキ上かご
を割当手段10により、割当てる。もし、7階等の奇数
階行の行先釦の場合には、Nを判定し、ステップS19
でシングルデッキを優先して割当てる。なお、奇数階乗
場において行先釦が押された場合も同様である。これに
より、ダブルデッキは一階床飛びのスキップ運転を行う
ことができるので停止する回数を減らすことができ、サ
ービス向上が図れる。上記、階床群判別手段の機能は、
群管理装置のハードウエアであるマイクロコンピュータ
16による。上記の説明では、建物の階床群を偶数階床
群、奇数階床群として説明したが、1階床おきに設置さ
れた第1の階床群、この第1の階床群の各々の階床と階
床が交互に設置された第2の階床群とした場合も同様の
ことが言える。
【0021】実施の形態3.実施の形態3について、図
1、図2、図5を用いて説明する。図5は、この発明の
実施の形態3によるエレベータの群管理方法を示すフロ
ーチャートである。今、例えば、4階で上方向の乗場釦
1が押されたとすると、ステップS21からS22へ進
み、乗場呼登録手段3により、乗場呼を登録し、ステッ
プS23にて乗場釦ランプ4を点灯する。
【0022】次に、ステップS24へ進み、交通状態が
混雑状態で、且つ、乗場呼登録階が予め設定された食堂
階、会議室階等かどうかを判定する。(タイマー5によ
り時刻を、乗降者人数検出装置6により乗降者人数を、
かご内負荷検出装置7により、かご内負荷等を交通状態
判別手段8に入力し、この交通状態判別手段8が交通状
態が混雑状態、閑散状態、またはその他の状態かを判別
する。) 判定がYであればステップS25へ進み、ダブルデッキ
かごを割当手段10により、割当てる。ステップS24
でNを判定した時はステップS26へ進み、シングルデ
ッキを割当てる。
【0023】以上により、設定された特定階、例えば、
乗場の待ち客で特に混雑していることが予想される階床
であれば、シングルでなく、ダブルデッキを割り当て、
一つのかごに乗り切れないときペアとなるもう一つのか
ごに直ちに追加乗車させることができる。
【0024】実施の形態4.実施の形態4について、図
1、図2、図6を用いて説明する。図6は、この発明の
実施の形態4によるエレベータの群管理方法を示すフロ
ーチャートである。今、例えば、4階で上方向の乗場釦
1が押されたとすると、ステップS31からS32へ進
み、乗場呼登録手段3により、乗場呼を登録し、ステッ
プS33にて乗場釦ランプ4を点灯する。
【0025】次に、ステップS34へ進み、4階が混雑
状態かどうかを判定する。(混雑状態は各階において、
交通状態判別手段8により、時刻、乗降者人数、かご内
負荷等によって判定する。)判定がYであればステップ
S35へ進み、割当手段10により、ダブルデッキかご
を割当てる。ステップS34でNを判定した時はステッ
プS36へ進み、シングルデッキを割当てる。
【0026】以上により、乗場が待ち客で混雑している
ことを検出すると、輸送能力の大きいダブルデッキを割
り当て、一つのかごに乗り切れないときもう一つのかご
にも乗車させることができる。
【0027】実施の形態5.実施の形態5について、図
1、図2、図7を用いて説明する。図7は、この発明の
実施の形態5によるエレベータの群管理方法を示すフロ
ーチャートである。今、例えば、4階で上方向の乗場釦
1が押されたとすると、ステップS41からS42へ進
み、乗場呼登録手段3により、乗場呼を登録し、ステッ
プS43にて乗場釦ランプ4を点灯する。
【0028】次に、ステップS44へ進み、4階が混雑
状態かどうかを判定する。(混雑状態は各階において、
交通状態判別手段8により、時刻、乗降者人数、かご内
負荷等によって判定する。) 判定がYであればステップS45へ進み、上下かご共満
員でないダブルデッキかごがあるか探す。あれば、ステ
ップS46へ進み、上下かご共満員でないダブルデッキ
かごを割当手段10により割当てる。
【0029】次に、ステップS47へ進み、登録された
乗場呼が上方向か判定する。登録された乗場呼は上方向
なのでYを判定しS48へ進み、ダブルデッキの上かご
を割当てる。これは、割当てられたダブルデッキの上か
ごが4階の乗場呼にサービスし満員になっても、続いて
下かごを追加割当できるからである。もし、ステップS
47でNを判定した時はステップS49でダブルデッキ
の下かごを同様に割当てをし、下かごが満員になれば、
上かごを追加割当する。ステップS44やS45でNを
判定した時はステップS50へ進み、シングルデッキま
たは、片方のかごが満員のダブルデッキを割当てる。ダ
ブルデッキの上かごは、ダブルデッキ上かご運転制御手
段13により、運転制御され、ダブルデッキの下かご
は、ダブルデッキ下かご運転制御手段14により、運転
制御される。
【0030】以上により、エレベータ利用の混雑状態に
よって、群の中のシングルデッキエレベータまたは、ダ
ブルデッキエレベータの上かご、下かごのいずれかを最
適に割当てることができる。
【0031】実施の形態6.実施の形態6について、図
1、図2、図8を用いて説明する。図8は、この発明の
実施の形態6によるエレベータの群管理方法を示すフロ
ーチャートである。今、例えば、4階で行先釦2が押さ
れたとすると、ステップS51からS52へ進み、乗場
呼登録手段3により、乗場呼を登録し、ステップS53
にて乗場釦ランプ4を点灯する。
【0032】次に、ステップS54へ進み、登録された
乗場呼の行先階が、予め設定された階床であることを判
別する特定階乗場呼判別手段により、行先階が予め設定
された特定階である最上階かどうか判定する。判定がY
であればステップS55へ進み、ダブルデッキ上かご、
またはシングルデッキの中から割当手段10により割当
てる。もし、行先階が最下階の場合はステップS56へ
進み、ステップS57でダブルデッキ下かご、またはシ
ングルデッキの中から割当てる。もし、行先階が急行区
間の直上階の場合にはステップS58からステップS5
7へ進み、同様の割当てを行う。行先階が上記のいずれ
でもない場合はステップS59へ進み、行先階が急行区
間の直下階かどうかを判定する。Yの場合、ステップS
55へ進み、ダブルデッキ上かご、またはシングルデッ
キの中から割当手段10により割当てる。Nの場合、ス
テップS60へ進み、ダブルデッキ上下かごまたはシン
グルデッキの中から割当てる。なお、上記特定階乗場呼
判別手段の機能は、群管理装置のハードウエアであるマ
イクロコンピュータ16による。
【0033】以上により、登録された乗場呼の行先階が
最上階、最下階のような予め設定された階床であると
き、群の中のシングルデッキエレベータまたは、ダブル
デッキエレベータの上かご、下かごのいずれかを最適に
割当てることができる。
【0034】実施の形態7.実施の形態7について、図
1、図2、図9を用いて説明する。図9は、この発明の
実施の形態7によるエレベータの群管理方法を示すフロ
ーチャートである。今、4階で上方向の乗場釦1が押さ
れたとすると、ステップS61からS62へ進み、乗場
呼登録手段3により、乗場呼を登録し、ステップS63
にて乗場釦ランプ4を点灯する。
【0035】次に、ステップS64へ進み、交通状態が
閑散時間帯かどうかを例えばタイマー5が出力する時刻
により交通状態判別手段8が判定する。判定がYであれ
ばステップS65へ進み、所定時間、所定以上の負荷で
走行したかごがいないかを判定する。例えば、5分間、
かご荷重50%または定員の50%以上の乗客を乗せて
走行したかどうかを判定する。もし、いなければYを判
定しステップS66でシングルデッキを割当手段10に
より割当てる。また、ステップS64、S65でNを判
定した場合はステップS67で全てのかごの中から割当
てる。
【0036】以上により、エレベータ利用の閑散時に、
群の中のシングルデッキエレベータをできるだけ動かす
ことにより、消費電力を節約することができる。
【0037】実施の形態8.実施の形態8について、図
1、図2、図10を用いて説明する。図10は、この発
明の実施の形態8によるエレベータの群管理方法を示す
フローチャートである。今、例えば、出発階である1階
に待機するかごがいなくなったとすると、1階に特定階
待機手段により、待機指令がだされステップS71から
S72へ進む。待機指令は1階であるからYを判定し、
S73へ進む。待機可能検出手段により、1階に待機可
能な空かごのダブルデッキが検出されれば、S74へ進
み空かごのダブルデッキを待機させる。
【0038】これにより、ダブルデッキの出発階である
1階と2階に待機するかごを1台にできる。(もし、シ
ングルデッキであれば1階と2階に待機するかごが2台
必要となる。)ダブルデッキの空かごがいなければ、S
75へ進み、所定時間(例えば10秒間)ダブルデッキ
の空かごができるのを待つ。10秒以内にダブルデッキ
の空かごができれば前述のようにS74にてダブルデッ
キを待機号機として指定する。もし、10秒経過しても
ダブルデッキの空かごができなければ、S76へ進み、
待機可能検出手段により、シングルデッキの空かごを探
す。シングルデッキの空かごがいれば、S77へ進みシ
ングルデッキを待機号機として指定する。シングルデッ
キの空かごがいなければ、S72へ戻る。もし、S72
において、一般階の待機指令であれば、ダブルデッキを
温存しシングルデッキを待機号機として指定する。な
お、上記特定階待機手段および待機可能検出手段の機能
は、群管理装置のハードウエアであるマイクロコンピュ
ータ16による。
【0039】以上により、待機指令が、特定階か、一般
階かにより、ダブルデッキ又は、シングルデッキのいず
れかを最適に待機させることができる。
【0040】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、シン
グルデッキエレベータとダブルデッキエレベータとを一
群として管理するエレベータの群管理装置において、乗
場に設置され、上方向釦または下方向釦の操作により、
乗場呼びを登録する乗場呼登録手段と、登録された乗場
呼の直上階または直下階に、同方向の乗場呼びが登録さ
れているかどうかを検出する連続乗場呼検出手段と、連
続乗場呼検出手段が、連続した乗場呼びであることを検
出したとき、登録された乗場呼と、その直上階または直
下階の同方向の乗場呼に対してダブルデッキエレベータ
を割当てる割当手段とを備えたことにより、2台のエレ
ベータを割当てたり、1台のエレベータが2回応答する
ことを防げるので、平常時のサービスの向上が図れ、し
かも、限られた建物スペースの中で、出勤時の輸送能力
を確保できる効果がある。
【0041】また、1階床おきに設置された第1の階床
群と、この第1の階床群の各々の階床と階床が交互に設
置された第2の階床群とを有し、シングルデッキエレベ
ータとダブルデッキエレベータとを一群として管理する
エレベータの群管理装置において、乗場に設置され、行
先階釦の操作により、乗場での行先階の呼びを登録する
乗場行先階呼登録手段と、登録された乗場呼の行先階
が、第1の階床群の階床か第2の階床群の階床かを判別
する階床群判別手段と、乗場呼を登録した階床が第2の
階床群の階床で行先階が第2の階床群の階床のとき、ま
たは、乗場呼を登録した階床が第1の階床群の階床で行
先階が第1の階床群の階床のとき、ダブルデッキエレベ
ータを割当てる割当手段とを備えたことにより、ダブル
デッキは一階床飛びのスキップ運転を行うことができる
ので停止する回数を減らすことができ、平常時のサービ
スの向上が図れ、しかも、限られた建物スペースの中
で、出勤時の輸送能力を確保できる効果がある。
【0042】また、第1の階床群の階床が奇数階で、第
2の階床群の階床が偶数階としたとき、乗場呼が奇数階
で、行先階が奇数階の場合、下かごを、乗場呼が偶数階
で、行先階が偶数階の場合、上かごを、割当てることに
より、ダブルデッキは一階床飛びのスキップ運転を行う
ことができるので停止する回数を減らすことができる。
【0043】また、シングルデッキエレベータとダブル
デッキエレベータとを一群として管理するエレベータの
群管理装置において、乗場に設置され、上方向釦または
下方向釦の操作により、乗場呼びを登録する乗場呼登録
手段と、予め設定された階床のエレベータ利用の混雑状
態を検出する交通状態判別手段と、予め設定された階床
に乗場呼びが登録され、交通状態判別手段がその階床の
混雑状態を認識したとき、ダブルデッキエレベータを割
当てる割当手段とを備えたことにより、予め設定された
階床の混雑状態によって、群の中のダブルデッキエレベ
ータまたは、シングルデッキエレベータのいずれかを最
適に割当てることができるので、サービスの向上が図
れ、しかも、限られた建物スペースの中で、出勤時の輸
送能力を確保できる効果がある。
【0044】また、シングルデッキエレベータとダブル
デッキエレベータとを一群として管理するエレベータの
群管理装置において、乗場に設置された上方向釦または
下方向釦の操作により、乗場呼びを登録する乗場呼登録
手段と、各々の階床のエレベータ利用の混雑状態を判別
する交通状態判別手段と、交通状態判別手段が混雑状態
を認識した階床において、乗場呼が登録されたとき、ダ
ブルデッキエレベータを割当てる割当手段とを備えたこ
とにより、各々の階床のエレベータ利用の混雑状態によ
って、群の中のダブルデッキエレベータまたは、シング
ルデッキエレベータのいずれかを最適に割当てることが
できるので、サービスの向上が図れ、しかも、限られた
建物スペースの中で、出勤時の輸送能力を確保できる効
果がある。
【0045】また、割当てられたダブルデッキエレベー
タは、上下かご共満員でないダブルデッキエレベータで
あることにより、ダブルデッキのいずれかのかごを割当
て、そのかごが満員になれば、ダブルデッキのもう一方
のかごを割当てることができ、サービスの向上が図れ、
しかも、限られた建物スペースの中で、出勤時の輸送能
力を確保できる効果がある。
【0046】また、乗場呼びが上方向であれば上かご、
下方向であれば下かごを最初に応答させる上かご、下か
ご運転制御手段を備えたことにより、乗場呼びの方向に
よって、ダブルデッキのいずれかのかごを割当て、その
かごが満員になれば、ダブルデッキのもう一方のかごを
割当てることができ、サービスの向上が図れ、しかも、
限られた建物スペースの中で、出勤時の輸送能力を確保
できる効果がある。
【0047】また、シングルデッキエレベータとダブル
デッキエレベータとを一群として管理するエレベータの
群管理装置において、乗場に設置され、行先階釦の操作
により、乗場での行先階の呼びを登録する乗場行先階呼
登録手段と、登録された乗場呼の行先階が、予め設定さ
れた階床であることを判別する特定階乗場呼判別手段
と、登録された乗場呼の行先階が予め設定された階床で
あるとき、ダブルデッキエレベータの予め設定した方の
かご、または、シングルデッキエレベータを割当てる割
当手段とを備えたことにより、登録された乗場呼の行先
階が最上階、最下階のような予め設定された階床である
とき、群の中のシングルデッキエレベータまたは、ダブ
ルデッキエレベータの上かご、下かごのいずれかを最適
に割当てることができ、平常時のサービスの向上が図
れ、しかも、限られた建物スペースの中で、出勤時の輸
送能力を確保できる効果がある。
【0048】また、シングルデッキエレベータとダブル
デッキエレベータとを一群として管理するエレベータの
群管理装置において、乗場に設置された上方向釦または
下方向釦の操作により、乗場呼びを登録する乗場呼登録
手段と、エレベータ利用の交通状態が閑散状態であるこ
とを検出する交通状態判別手段と、乗場呼びが登録さ
れ、交通状態判別手段が閑散状態を認識したとき、シン
グルデッキエレベータを割当てる割当手段とを備えたこ
とにより、エレベータ利用の閑散時に、群の中のシング
ルデッキエレベータをできるだけ動かすことにより、消
費電力を節約することができる。
【0049】また、シングルデッキエレベータとダブル
デッキエレベータとを一群として管理するエレベータの
群管理装置において、予め設定された階床にかごがいな
いとき、その階床に対し待機指令を発する特定階待機手
段と、ダブルデッキエレベータが、設定された階床に待
機可能状態であることを検出する待機可能ダブルデッキ
エレベータ検出手段と、設定された階床に対し特定階待
機手段により、待機指令が発せられたとき、待機可能な
ダブルデッキエレベータを割当てる割当手段とを備えた
ことにより、待機指令が、特定階か、一般階かにより、
ダブルデッキ又は、シングルデッキのいずれかを最適に
待機させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態による群管理装置を要
部とするエレベータ装置を示す構成図である。
【図2】 図1のエレベータ装置の群管理装置のハード
ウエアを示す構成図である。
【図3】 この発明の実施の形態1によるエレベータの
群管理方法を示すフローチャートである。
【図4】 この発明の実施の形態2によるエレベータの
群管理方法を示すフローチャートである。
【図5】 この発明の実施の形態3によるエレベータの
群管理方法を示すフローチャートである。
【図6】 この発明の実施の形態4によるエレベータの
群管理方法を示すフローチャートである。
【図7】 この発明の実施の形態5によるエレベータの
群管理方法を示すフローチャートである。
【図8】 この発明の実施の形態6によるエレベータの
群管理方法を示すフローチャートである。
【図9】 この発明の実施の形態7によるエレベータの
群管理方法を示すフローチャートである。
【図10】 この発明の実施の形態8によるエレベータ
の群管理方法を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 乗場上方向・下方向釦、2 乗場行先釦、3 乗場
呼登録手段、4 乗場釦ランプ、5 タイマー、6 乗
降者人数検出装置、7 かご内負荷検出装置、8 交通
状態判別手段、9 かご位置検出装置、10 割当手
段、11 シングルデッキ運転制御手段、12 シング
ルデッキ駆動装置、13 ダブルデッキ上かご運転制御
手段、14 ダブルデッキ下かご運転制御手段、15
ダブルデッキ駆動装置、16 マイクロコンピュータ
ー。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シングルデッキエレベータとダブルデッ
    キエレベータとを一群として管理するエレベータの群管
    理装置において、 乗場に設置され、上方向釦または下方向釦の操作によ
    り、乗場呼びを登録する乗場呼登録手段と、 前記登録された乗場呼の直上階または直下階に、同方向
    の乗場呼びが登録されているかどうかを検出する連続乗
    場呼検出手段と、 前記連続乗場呼検出手段が、連続した乗場呼びであるこ
    とを検出したとき、前記登録された乗場呼と、その直上
    階または直下階の同方向の乗場呼に対して前記ダブルデ
    ッキエレベータを割当てる割当手段とを備えたことを特
    徴とするエレベータの群管理装置。
  2. 【請求項2】1階床おきに設置された第1の階床群と、
    この第1の階床群の各々の階床と階床が交互に設置され
    た第2の階床群とを有し、シングルデッキエレベータと
    ダブルデッキエレベータとを一群として管理するエレベ
    ータの群管理装置において、 乗場に設置され、行先階釦の操作により、乗場での行先
    階の呼びを登録する乗場行先階呼登録手段と、 前記登録された乗場呼の行先階が、第1の階床群の階床
    か第2の階床群の階床かを判別する階床群判別手段と、 前記乗場呼を登録した階床が第2の階床群の階床で行先
    階が第2の階床群の階床のとき、または、前記乗場呼を
    登録した階床が第1の階床群の階床で行先階が第1の階
    床群の階床のとき、前記ダブルデッキエレベータを割当
    てる割当手段とを備えたことを特徴とするエレベータの
    群管理装置。
  3. 【請求項3】 第1の階床群の階床が奇数階で、第2の
    階床群の階床が偶数階としたとき、乗場呼が奇数階で、
    行先階が奇数階の場合、下かごを、乗場呼が偶数階で、
    行先階が偶数階の場合、上かごを、割当てることを特徴
    とする請求項2に記載のエレベータの群管理装置。
  4. 【請求項4】 シングルデッキエレベータとダブルデッ
    キエレベータとを一群として管理するエレベータの群管
    理装置において、 乗場に設置され、上方向釦または下方向釦の操作によ
    り、乗場呼びを登録する乗場呼登録手段と、 予め設定された階床のエレベータ利用の混雑状態を検出
    する交通状態判別手段と、 前記予め設定された階床に乗場呼びが登録され、前記交
    通状態判別手段がその階床の混雑状態を認識したとき、
    前記ダブルデッキエレベータを割当てる割当手段とを備
    えたことを特徴とするエレベータの群管理装置。
  5. 【請求項5】 シングルデッキエレベータとダブルデッ
    キエレベータとを一群として管理するエレベータの群管
    理装置において、 乗場に設置された上方向釦または下方向釦の操作によ
    り、乗場呼びを登録する乗場呼登録手段と、 各々の階床のエレベータ利用の混雑状態を判別する交通
    状態判別手段と、 前記交通状態判別手段が混雑状態を認識した階床におい
    て、乗場呼が登録されたとき、ダブルデッキエレベータ
    を割当てる割当手段とを備えたことを特徴とするエレベ
    ータの群管理装置。
  6. 【請求項6】 割当てられたダブルデッキエレベータ
    は、上下かご共満員でないダブルデッキエレベータであ
    ることを特徴とする請求項4又は請求項5に記載のエレ
    ベータの群管理装置。
  7. 【請求項7】 乗場呼びが上方向であれば上かご、下方
    向であれば下かごを最初に応答させる上かご、下かご運
    転制御手段を備えたことを特徴とする請求項4又は請求
    項5に記載のエレベータの群管理装置。
  8. 【請求項8】 シングルデッキエレベータとダブルデッ
    キエレベータとを一群として管理するエレベータの群管
    理装置において、 乗場に設置され、行先階釦の操作により、乗場での行先
    階の呼びを登録する乗場行先階呼登録手段と、 前記登録された乗場呼の行先階が、予め設定された階床
    であることを判別する特定階乗場呼判別手段と、 前記登録された乗場呼の行先階が前記予め設定された階
    床であるとき、前記ダブルデッキエレベータの予め設定
    した方のかご、または、シングルデッキエレベータを割
    当てる割当手段とを備えたことを特徴とするエレベータ
    の群管理装置。
  9. 【請求項9】 シングルデッキエレベータとダブルデッ
    キエレベータとを一群として管理するエレベータの群管
    理装置において、 乗場に設置された上方向釦または下方向釦の操作によ
    り、乗場呼びを登録する乗場呼登録手段と、 エレベータ利用の交通状態が閑散状態であることを検出
    する交通状態判別手段と、 乗場呼びが登録され、前記交通状態判別手段が閑散状態
    を認識したとき、シングルデッキエレベータを割当てる
    割当手段とを備えたことを特徴とするエレベータの群管
    理装置。
  10. 【請求項10】 シングルデッキエレベータとダブルデ
    ッキエレベータとを一群として管理するエレベータの群
    管理装置において、 予め設定された階床にかごがいないとき、その階床に対
    し待機指令を発する特定階待機手段と、 ダブルデッキエレベータが、前記設定された階床に待機
    可能状態であることを検出する待機可能ダブルデッキエ
    レベータ検出手段と、 前記設定された階床に対し前記特定階待機手段により、
    待機指令が発せられたとき、待機可能なダブルデッキエ
    レベータを割当てる割当手段とを備えたことを特徴とす
    るエレベータの群管理装置。
JP14719996A 1996-06-10 1996-06-10 エレベータの群管理装置 Expired - Fee Related JP3893638B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14719996A JP3893638B2 (ja) 1996-06-10 1996-06-10 エレベータの群管理装置
CN96120193A CN1081602C (zh) 1996-06-10 1996-09-26 电梯的群管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14719996A JP3893638B2 (ja) 1996-06-10 1996-06-10 エレベータの群管理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09323869A true JPH09323869A (ja) 1997-12-16
JP3893638B2 JP3893638B2 (ja) 2007-03-14

Family

ID=15424804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14719996A Expired - Fee Related JP3893638B2 (ja) 1996-06-10 1996-06-10 エレベータの群管理装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3893638B2 (ja)
CN (1) CN1081602C (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102085987A (zh) * 2009-12-07 2011-06-08 株式会社日立制作所 双层电梯以及双层电梯的控制方法
WO2013080242A1 (ja) * 2011-11-28 2013-06-06 三菱電機株式会社 エレベータ群管理装置
CN104229570A (zh) * 2013-06-05 2014-12-24 株式会社日立制作所 电梯系统的群管理控制方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102596776B (zh) * 2009-11-09 2015-02-25 三菱电机株式会社 双层电梯组群管理装置
CN102874662A (zh) * 2012-10-24 2013-01-16 上海新时达电气股份有限公司 键盘式电梯呼梯盒及其电梯控制系统
JP6505887B1 (ja) * 2018-02-16 2019-04-24 東芝エレベータ株式会社 エレベータ群管理装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4632224A (en) * 1985-04-12 1986-12-30 Otis Elevator Company Multicompartment elevator call assigning
JPS6255899A (ja) * 1985-09-04 1987-03-11 株式会社 コムシステム ラピツトスタ−ト形螢光灯点灯調光装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102085987A (zh) * 2009-12-07 2011-06-08 株式会社日立制作所 双层电梯以及双层电梯的控制方法
WO2013080242A1 (ja) * 2011-11-28 2013-06-06 三菱電機株式会社 エレベータ群管理装置
CN103946139A (zh) * 2011-11-28 2014-07-23 三菱电机株式会社 电梯组群管理装置
KR20140097383A (ko) * 2011-11-28 2014-08-06 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 엘리베이터 그룹 관리 장치
JPWO2013080242A1 (ja) * 2011-11-28 2015-04-27 三菱電機株式会社 エレベータ群管理装置
US9663324B2 (en) 2011-11-28 2017-05-30 Mitsubishi Electric Corporation Elevator system with an elevator group-control device for controlling a plurality of cars
CN104229570A (zh) * 2013-06-05 2014-12-24 株式会社日立制作所 电梯系统的群管理控制方法
CN104229570B (zh) * 2013-06-05 2016-04-06 株式会社日立制作所 电梯系统的群管理控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1167726A (zh) 1997-12-17
JP3893638B2 (ja) 2007-03-14
CN1081602C (zh) 2002-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20000064768A (ko) 승객운행시간을 최적화하고 이층식 엘리베이터로 구성되는 엘리베이터그룹 제어방법
JP2006508005A (ja) エレベータ設備の制御方法、及び該方法を実行するためのエレベータ設備
JP2007084242A (ja) エレベータの群管理制御装置
JPS61238668A (ja) ダブルデッキ型エレベータの呼出し割当て法
KR950031852A (ko) 엘리베이터 스윙카를 복수 그룹으로 배정할 수 있는 멀티 엘리베이터 시스템
JP6139746B1 (ja) エレベータ群管理制御装置
JP3073650B2 (ja) ダブルデッキエレベーターの制御装置
JP3893638B2 (ja) エレベータの群管理装置
JP3782563B2 (ja) エレベーターの群管理装置
JP4293631B1 (ja) エレベータシステム
JP3378368B2 (ja) ダブルデッキエレベータの運転制御装置
JPH10212078A (ja) ダブルデッキエレベーター群管理制御装置
JP3996688B2 (ja) ダブルデッキエレベータ制御装置
JP2001354365A (ja) エレベータの制御装置
JPH07133082A (ja) ダブルデッキエレベーター
JP3369964B2 (ja) エレベータ群管理制御装置
JPS5895082A (ja) エレベ−タ−の制御装置
JPH07277609A (ja) 昇降機システムの制御装置
JPH09156843A (ja) エレベータの群管理制御装置
JP4655442B2 (ja) ダブルデッキエレベータの運転装置及び運転方法
JPS6279176A (ja) エレベ−タの群管理制御方法
JPH11228041A (ja) エレベータシステムの運行方法
JP4118376B2 (ja) ダブルデッキエレベータ制御装置
JP3019456U (ja) ダブルデッキエレベータ
JP2005138927A (ja) ダブルデッキエレベータの運転装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040715

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060424

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060816

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061006

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061204

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees