JPS6255899A - ラピツトスタ−ト形螢光灯点灯調光装置 - Google Patents
ラピツトスタ−ト形螢光灯点灯調光装置Info
- Publication number
- JPS6255899A JPS6255899A JP19631385A JP19631385A JPS6255899A JP S6255899 A JPS6255899 A JP S6255899A JP 19631385 A JP19631385 A JP 19631385A JP 19631385 A JP19631385 A JP 19631385A JP S6255899 A JPS6255899 A JP S6255899A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- fluorescent lamp
- filament
- lamp lighting
- rapid start
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Discharge-Lamp Control Circuits And Pulse- Feed Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(イ)産業上の利用分野
この発明は9通常のラピッドスタート形螢光灯点灯装置
に施こすことにより、螢光灯点灯後、調光可能になると
同時に螢光灯のフィラメントの加熱の解除もなされるラ
ピッドスタート形螢光灯点灯調光装置に関するものであ
る。
に施こすことにより、螢光灯点灯後、調光可能になると
同時に螢光灯のフィラメントの加熱の解除もなされるラ
ピッドスタート形螢光灯点灯調光装置に関するものであ
る。
(ロ)従来技術
従来のラピッドスタート形螢光灯点灯調光装置は、第2
図に示すように、直列接続の螢光灯4゜5両外端部一方
のフィラメント11を、安定器3と別に設けた変圧器3
2のフィラメントコイル33と前記フィラメント11と
を接続した加熱回路34により加熱し、、螢光灯4.5
両外端部のフィラメント11゜14と安定器3の出力端
部とを接続してなる主回路18適所に調光回路6を設け
て螢光灯4.5の調光を行なわせる構成であった。
図に示すように、直列接続の螢光灯4゜5両外端部一方
のフィラメント11を、安定器3と別に設けた変圧器3
2のフィラメントコイル33と前記フィラメント11と
を接続した加熱回路34により加熱し、、螢光灯4.5
両外端部のフィラメント11゜14と安定器3の出力端
部とを接続してなる主回路18適所に調光回路6を設け
て螢光灯4.5の調光を行なわせる構成であった。
(ハ)発明が解決しようとする問題点
したがって、この種のラピッドスタート形螢光灯点灯調
光装置は、安定器と別に変圧器を必要とするため、大型
化1重量増大化し、しかも、螢光灯の点灯時にのみ必要
なフィラメントの加熱を点灯中もしているため、無駄な
電力消費をすることにもなる等の問題があった。
光装置は、安定器と別に変圧器を必要とするため、大型
化1重量増大化し、しかも、螢光灯の点灯時にのみ必要
なフィラメントの加熱を点灯中もしているため、無駄な
電力消費をすることにもなる等の問題があった。
に)問題を解決するための手段
そこで、この発明は、以下のような手段を施こすことに
より、前記問題点を解決したものである。
より、前記問題点を解決したものである。
すなわち、安定器の出力端に接続されて螢光灯の基端部
フィラメント間に放電々圧を印加する主回路と、前記安
定器のフィラメントコイルと接続されて前記フィラメン
トを加熱する加熱回路とを有するラピッドスタート形螢
光灯点灯装置において、この点灯装置の適所に、螢光灯
点灯後作動される電磁リレーを有するタイマー回路を設
けるとともに、この電磁リレーの作動時にOFF側切換
となる電磁接触器を、前記主回路と加熱回路に設け、し
かも、前記主回路側の電磁接触器の一方に4に列に調光
回路を接続し、電磁接触器のOFF’側切換時に加熱回
路を切断すると同時に、前記主回路に直列に調光回路を
挿入するよう構成した。というものである。
フィラメント間に放電々圧を印加する主回路と、前記安
定器のフィラメントコイルと接続されて前記フィラメン
トを加熱する加熱回路とを有するラピッドスタート形螢
光灯点灯装置において、この点灯装置の適所に、螢光灯
点灯後作動される電磁リレーを有するタイマー回路を設
けるとともに、この電磁リレーの作動時にOFF側切換
となる電磁接触器を、前記主回路と加熱回路に設け、し
かも、前記主回路側の電磁接触器の一方に4に列に調光
回路を接続し、電磁接触器のOFF’側切換時に加熱回
路を切断すると同時に、前記主回路に直列に調光回路を
挿入するよう構成した。というものである。
(ホ) 作用
以上の構成としたことにより、タイマー回路の電磁リレ
ーが螢光灯点灯後作動することにより。
ーが螢光灯点灯後作動することにより。
この電磁接触器がOFF側に切換わり、加熱回路の切断
と主回路への調光回路の直列挿入とがなされるので、螢
光灯点灯中フィラメントの加熱の遮断がなされると同時
に調光が行なえることになる。
と主回路への調光回路の直列挿入とがなされるので、螢
光灯点灯中フィラメントの加熱の遮断がなされると同時
に調光が行なえることになる。
(へ)実施例 ′
以下、この発明の具体的な実施例を図面を参照すること
により説明する。
により説明する。
この発明に係るラビッドスタート形螢光灯点灯調光装置
は1通常の、交流電源1.主電源スイッチ2.安定器3
.螢光灯4.5等からなるラビッドスタート形螢光灯点
灯装置に、調光回路6とタイマー回路7とを組込んで構
成される。
は1通常の、交流電源1.主電源スイッチ2.安定器3
.螢光灯4.5等からなるラビッドスタート形螢光灯点
灯装置に、調光回路6とタイマー回路7とを組込んで構
成される。
安定器3は、1次コイル8.2次コイル9および進相コ
ンデンサ10を直列接続したものと、直列接続の螢光灯
4,5各端部のフィラメント11,12゜13.14を
加熱するフィラメントコイル15.16.17等とから
構成される。そして、1次コイル8は主電源スイッチ2
を介して交流電源1に接続される。
ンデンサ10を直列接続したものと、直列接続の螢光灯
4,5各端部のフィラメント11,12゜13.14を
加熱するフィラメントコイル15.16.17等とから
構成される。そして、1次コイル8は主電源スイッチ2
を介して交流電源1に接続される。
一方、進相コンデンサlOおよび1次コイル8の各外端
部は、蛍光灯4.5両外端部側のフィラメント11.1
4に接続され、 8−9−10−4 (11,12)−
5(13,14) −8の主回路18が構成され、また
。
部は、蛍光灯4.5両外端部側のフィラメント11.1
4に接続され、 8−9−10−4 (11,12)−
5(13,14) −8の主回路18が構成され、また
。
フィラメントコイル15.16.17は、フィラメント
11.12と13.14にそれぞれ接続され、加熱回路
19゜20.21が構成されるのであるが、加熱回路1
9,20゜21に、247〜回路7の電磁リレー22の
作動時にのみOFF側に切換なされる22bが組込まれ
、また、主回路18のうち10−4α1)間に、−電磁
接触器22、が組込まれるように改良される。
11.12と13.14にそれぞれ接続され、加熱回路
19゜20.21が構成されるのであるが、加熱回路1
9,20゜21に、247〜回路7の電磁リレー22の
作動時にのみOFF側に切換なされる22bが組込まれ
、また、主回路18のうち10−4α1)間に、−電磁
接触器22、が組込まれるように改良される。
調光回路6は、電流可変式のインピーダンスZからなり
、主回路18側にある前記−電磁接触器22゜と並列に
接続される。したがって、電磁接触器22・。
、主回路18側にある前記−電磁接触器22゜と並列に
接続される。したがって、電磁接触器22・。
221+がON側にあるときは通常のラビッドスタート
形螢光灯点灯装置となり、電磁接触器22・、22bが
OF’F側に切換わると調光回路6が直列に主回路18
に挿入されることになる。
形螢光灯点灯装置となり、電磁接触器22・、22bが
OF’F側に切換わると調光回路6が直列に主回路18
に挿入されることになる。
タイマー回路7は9サイリヌタ等のゲート付スイッチン
グ素子23のアノード側に整流ダイオード24、そのカ
ソード側に電磁リレー22がそれぞれ直列接続される一
方、このスイッチング素子23のゲートに出力を印加す
るCR積分回路25がスイッチング素子23に対し関連
接続され、また、スイッチング素子23および電磁リレ
ー四に対し、電位補償ダイオード26が並列接続されて
構成され、1次コイル8に並列接続される。
グ素子23のアノード側に整流ダイオード24、そのカ
ソード側に電磁リレー22がそれぞれ直列接続される一
方、このスイッチング素子23のゲートに出力を印加す
るCR積分回路25がスイッチング素子23に対し関連
接続され、また、スイッチング素子23および電磁リレ
ー四に対し、電位補償ダイオード26が並列接続されて
構成され、1次コイル8に並列接続される。
CR積分回路25は、抵抗27とコンデンサ28とを直
列接続した直列回路をスイッチング素子23に並列接続
し、このコンデンサ四による充電圧値が一定電圧値以上
になると、ネオン管およびゲート電位調整用の抵抗30
.31を介してスイッチング素子23のゲートにこの出
力を印加するものである。したがって、この出力印加に
より、スイッチング素子23がON状態となり電磁リレ
ーnに電流が流れ。
列接続した直列回路をスイッチング素子23に並列接続
し、このコンデンサ四による充電圧値が一定電圧値以上
になると、ネオン管およびゲート電位調整用の抵抗30
.31を介してスイッチング素子23のゲートにこの出
力を印加するものである。したがって、この出力印加に
より、スイッチング素子23がON状態となり電磁リレ
ーnに電流が流れ。
電磁リレー22が作動し、電磁接触器22・、22bを
OFF側に切換えできることになる。そして、電磁すレ
ー22の作動の保持は、スイッチング素子23のON状
態の保持によりなされるので、この保持を。
OFF側に切換えできることになる。そして、電磁すレ
ー22の作動の保持は、スイッチング素子23のON状
態の保持によりなされるので、この保持を。
スイッチング素子23のアノードとカソード間の電位が
0電位とならないように電位補償ダイオード26により
補償して行なわせている。すなわち、整流ダイオード2
4による整流が半波整流のため、0電位時にスイッチン
グ素子23がOFF側に戻ろうとする際に電磁リレー2
2のコイルに生じる逆起電流を、電位補償ダイオード2
6を介してスイッチング素子23に保持電流として流し
、その電位を補償して行なっているのである。
0電位とならないように電位補償ダイオード26により
補償して行なわせている。すなわち、整流ダイオード2
4による整流が半波整流のため、0電位時にスイッチン
グ素子23がOFF側に戻ろうとする際に電磁リレー2
2のコイルに生じる逆起電流を、電位補償ダイオード2
6を介してスイッチング素子23に保持電流として流し
、その電位を補償して行なっているのである。
なお、コンデンサ四が、ネオン管29の放電開始電圧値
まで充電されるに要する時間は、抵抗27とコンデンサ
四により決定されるので、この実施例の場合では、蛍光
灯4,5点灯後、ネオン管25の放電が行なわれるよう
な抵抗27とコンデンサ四とが選定される。また、ネオ
ン管29の代りにトリガーダイオードを用いてもよいこ
とはもちろんのことである。
まで充電されるに要する時間は、抵抗27とコンデンサ
四により決定されるので、この実施例の場合では、蛍光
灯4,5点灯後、ネオン管25の放電が行なわれるよう
な抵抗27とコンデンサ四とが選定される。また、ネオ
ン管29の代りにトリガーダイオードを用いてもよいこ
とはもちろんのことである。
以上によると、まず、主電源スイッチ2を入れ。
1次コイル8に交流電源1電圧を加えると、各加熱回路
19.20.21により、蛍光灯4,5の各フィラメン
ト11.12.13.14は4V程度の電圧が加えられ
加熱されるとともに、2次コイル9側に無負荷電圧を生
じ、これに1次電圧が加わって直列接続の蛍光灯4.5
の各端部フィラメント11と12゜13と14間に印加
され、1〜2秒程度で点灯される。
19.20.21により、蛍光灯4,5の各フィラメン
ト11.12.13.14は4V程度の電圧が加えられ
加熱されるとともに、2次コイル9側に無負荷電圧を生
じ、これに1次電圧が加わって直列接続の蛍光灯4.5
の各端部フィラメント11と12゜13と14間に印加
され、1〜2秒程度で点灯される。
一方、交流電源1電圧は、主電源スィッチ2投入時より
整流ダイオード24で半波整流され、抵抗27を介して
コンデンサ28に充電され、コンデンサ28の充電圧値
がネオン管29の放電開始電圧値具」二に達したとき、
ネオン管29は放電され、抵抗30.31を経由して電
流が流れ、抵抗31両端にスイッチング素子23をトリ
ガーするのに光分な電圧が印加される。この印加により
9スイツチング素子23のアノード、カソード間はショ
ートされ、このスイッチング素子23はON状態となる
ので、電磁リレー22に電流が流れ、電磁リレー22が
主電磁スィッチ投入時より遅延して作動され、それまで
ON側にあった電磁接触器22・、22bはOFF側に
切換わる。
整流ダイオード24で半波整流され、抵抗27を介して
コンデンサ28に充電され、コンデンサ28の充電圧値
がネオン管29の放電開始電圧値具」二に達したとき、
ネオン管29は放電され、抵抗30.31を経由して電
流が流れ、抵抗31両端にスイッチング素子23をトリ
ガーするのに光分な電圧が印加される。この印加により
9スイツチング素子23のアノード、カソード間はショ
ートされ、このスイッチング素子23はON状態となる
ので、電磁リレー22に電流が流れ、電磁リレー22が
主電磁スィッチ投入時より遅延して作動され、それまで
ON側にあった電磁接触器22・、22bはOFF側に
切換わる。
これにより、加熱回路19.20.21は切断され、フ
ィラメントコイル15からフィラメント11への加熱電
圧は加わらなくなると同時に、蛍光灯4.5の各端部フ
ィラメント11と12.13と14間に、調光回路6を
介するように切換わった主回路18により放電々圧が印
加されるようになるので9点灯中、この調光回路6のイ
ンピーダンスを切換え所望の調光が行なえることになる
。
ィラメントコイル15からフィラメント11への加熱電
圧は加わらなくなると同時に、蛍光灯4.5の各端部フ
ィラメント11と12.13と14間に、調光回路6を
介するように切換わった主回路18により放電々圧が印
加されるようになるので9点灯中、この調光回路6のイ
ンピーダンスを切換え所望の調光が行なえることになる
。
(ト)発明の効果
以上の構成からなるこの発明は1通常のラピッドスター
ト形螢光灯点灯装置に、電磁リレー22を有するタイマ
ー回路7および調光回路6を設ける構成であるので、従
来のラビッドスタート形螢光灯点灯調光装置のように、
変圧器を別に設けなくて済み、その分電量の軽減化、小
型化、効率化および安全性の向上が図れる。
ト形螢光灯点灯装置に、電磁リレー22を有するタイマ
ー回路7および調光回路6を設ける構成であるので、従
来のラビッドスタート形螢光灯点灯調光装置のように、
変圧器を別に設けなくて済み、その分電量の軽減化、小
型化、効率化および安全性の向上が図れる。
また、タイマー回路7により、電磁リレー22を蛍光灯
4,5点灯後作動させ、この電磁接触器22・22bを
OFF側に切換えることにより、加熱回路19、20.
21の切断と、主回路18への調光回路6の直列挿入
とがなされるので、従来のように蛍光灯各端部のフィラ
メントに電力を点灯中も加えて無駄な加熱をしつづけて
いるものより節電が図れ。
4,5点灯後作動させ、この電磁接触器22・22bを
OFF側に切換えることにより、加熱回路19、20.
21の切断と、主回路18への調光回路6の直列挿入
とがなされるので、従来のように蛍光灯各端部のフィラ
メントに電力を点灯中も加えて無駄な加熱をしつづけて
いるものより節電が図れ。
省エネ効果がある上、従来と同様な調光の確保も図れる
。
。
第1図はこの発明に係るラピッドスタート形蛍光灯点灯
調光装置の一実施例を示す回路図、第2図は従来のラビ
ッドスタート形螢光灯点灯調光装置を示す回路図である
。 (符号) 3・・・・・・安定器、 4.5・・・・・
・蛍光灯。 6・・・・・・調光回路、 7・・・・・・タイマー回
路。
調光装置の一実施例を示す回路図、第2図は従来のラビ
ッドスタート形螢光灯点灯調光装置を示す回路図である
。 (符号) 3・・・・・・安定器、 4.5・・・・・
・蛍光灯。 6・・・・・・調光回路、 7・・・・・・タイマー回
路。
Claims (1)
- 安定器(3)の出力端に接続されて螢光灯(4)、(5
)の各端部フィラメント(11)と(12)、(13)
と(14)間に放電々圧を印加する主回路(18)と、
前記安定器(3)のフィラメントコイル(15)、(1
6)、(17)と接続されて前記フィラメント(11)
、(12)、(13)、(14)を加熱する加熱回路(
19)、(20)、(21)とを有するラピッドスター
ト形螢光灯点灯装置において、この点灯装置の適所に、
螢光灯(4)、(5)点灯後作動される電磁リレー(2
2)を有するタイマー回路(7)を設けるとともに、こ
の電磁リレー(22)の作動時にOFF側切換となる電
磁接触器(22a)、(22b)を、前記主回路(18
)と加熱回路(19)、(20)、(21)に設け、し
かも、前記主回路(18)側の電磁接触器(22a)に
並列に調光回路(6)を接続し、電磁接触器(22a)
、(22b)のOFF側切換時に加熱回路(19)、(
20)、(21)を切断すると同時に、前記主回路(1
8)に直列に調光回路(6)を挿入するよう構成したこ
とを特徴とするラピッドスタート形螢光灯点灯調光装置
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19631385A JPS6255899A (ja) | 1985-09-04 | 1985-09-04 | ラピツトスタ−ト形螢光灯点灯調光装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19631385A JPS6255899A (ja) | 1985-09-04 | 1985-09-04 | ラピツトスタ−ト形螢光灯点灯調光装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6255899A true JPS6255899A (ja) | 1987-03-11 |
Family
ID=16355731
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19631385A Pending JPS6255899A (ja) | 1985-09-04 | 1985-09-04 | ラピツトスタ−ト形螢光灯点灯調光装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6255899A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1081602C (zh) * | 1996-06-10 | 2002-03-27 | 三菱电机株式会社 | 电梯的群管理装置 |
-
1985
- 1985-09-04 JP JP19631385A patent/JPS6255899A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1081602C (zh) * | 1996-06-10 | 2002-03-27 | 三菱电机株式会社 | 电梯的群管理装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6784626B2 (en) | Electronic ballast and lighting fixture | |
JPH07220880A (ja) | カソード加熱型ガス放電ランプの安定回路 | |
JPS5830062A (ja) | 照明装置 | |
KR830002716B1 (ko) | 조명 장치 | |
KR950013743B1 (ko) | 소형 형광램프회로 | |
US4006384A (en) | Lead-lag, series-sequence starting and operating apparatus for three to six fluorescent lamps | |
GB2047486A (en) | Lighting system | |
KR940009513B1 (ko) | 자동 점멸 형광등 점등회로 | |
JPS6255899A (ja) | ラピツトスタ−ト形螢光灯点灯調光装置 | |
JP4376996B2 (ja) | 蛍光灯の直流点灯装置 | |
JP2643961B2 (ja) | 放電灯点灯装置 | |
JPS5855599Y2 (ja) | 誘導灯点灯装置 | |
CN2317594Y (zh) | 荧光灯预热式电子启辉器 | |
KR19980020723U (ko) | 예열 점등식 형광등의 전자스타터 | |
JPS5838560Y2 (ja) | 螢光灯遅延消灯装置 | |
JPS6151399B2 (ja) | ||
KR0122007Y1 (ko) | 형광 램프의 고속전자 스타터 | |
JPS641759Y2 (ja) | ||
KR0134943Y1 (ko) | 예열점등식 형광등의 전자스타터 | |
JP3003154B2 (ja) | 放電灯点灯装置 | |
KR840002013B1 (ko) | 전자식 형광등 점등장치 | |
JPS6235240B2 (ja) | ||
JPS6255898A (ja) | ラピツドスタ−ト形螢光灯点灯装置 | |
JPH0535600Y2 (ja) | ||
JPH04303597A (ja) | ガス放電管の駆動装置 |