JPS6235240B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6235240B2
JPS6235240B2 JP13460679A JP13460679A JPS6235240B2 JP S6235240 B2 JPS6235240 B2 JP S6235240B2 JP 13460679 A JP13460679 A JP 13460679A JP 13460679 A JP13460679 A JP 13460679A JP S6235240 B2 JPS6235240 B2 JP S6235240B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge lamp
lighting device
thyristor
power
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13460679A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5657299A (en
Inventor
Itsuro Inohaya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP13460679A priority Critical patent/JPS5657299A/ja
Publication of JPS5657299A publication Critical patent/JPS5657299A/ja
Publication of JPS6235240B2 publication Critical patent/JPS6235240B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge-Lamp Control Circuits And Pulse- Feed Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は放電灯調光点灯装置に関するもので
ある。
従来の放電灯調光点灯装置は、第1図に示すよ
うに、交流電源1の電圧を位相制御式調光回路2
を介して漏洩トランス3の1次側(分路巻線3
a)に加え、この漏洩トランス3の2次側(分路
巻線3a+直列巻線3b)の誘起電圧により放電
ランプ4を点灯させるようになつている。そし
て、交流電源1から予熱トランス5を介して放電
ランプ4のフイラメントに常時一定電圧を印加し
て予熱することにより位相制御式調光回路2の導
通角が小さくなつた場合(低照度時)にも放電ラ
ンプ4を確実に点灯させ、放電ランプ4のちらつ
き、ジヤンプまたはリング走り等あるいは立ち消
え等を防止し、また、位相制御式調光回路2の後
段に点弧パルス発生回路6を設け、電源電圧の半
サイクル毎の再点弧時に幅の狭い高圧パルスをラ
ンプ電圧に重畳させて放電ランプ4に加えること
により放電ランプ4の再点弧を容易にし、0〜
100%の調光を可能にしている。この場合、位相
制御式調光回路2は、サイリスタ2aと、このサ
イリスタ2aの導通角を制御する導通角制御部2
bとから構成されている。また、点弧パルス発生
回路6は、漏洩トランス3の直列巻線3bと磁気
結合した巻線6aとコンデンサ6bと制御用抵抗
6cとの直列回路よりなり、巻線6aに誘起した
電圧が漏洩トランス3により昇圧されたのち放電
ランプ4に印加される。なお、コンデンサ7およ
び抵抗8は進相回路を構成するために介挿されて
いる。
つぎに、点弧パルス発生回路6の動作について
第2図に基づいて詳しく説明する。第2図におい
て、Aは交流電源1の電圧V1、Bは漏洩トラン
ス3の1次側入力電圧V3a(サイリスタ2aの負
荷側電圧)、Cはサイリスタ2aの両端電圧V2
、Dは放電ランプ4のランプ電流I4、Eは漏洩
トランス3の1次側入力電流(サイリスタ2aを
流れる電流I2a)、Fは放電ランプ4のランプ電
圧V4の波形を示している。
導通角αで制御された第2図Bに示すような急
峻な立上り特性を持つ電圧V3aが漏洩トランス3
の1次側に印加された瞬間、巻線6a、コンデン
サ6bおよび制御抵抗6cから成る点弧パルス発
生回路6に過渡電流が流入する。そして、漏洩ト
ランス3の直列巻線3bと磁気的に結合された巻
線6aの両端にパルス電圧が発生し、放電ランプ
4の両端には巻線6aと漏洩トランスの2次側の
巻数比に昇圧されたパルス電圧が漏洩トランス3
の2次側電圧に重畳されて印加され、放電ランプ
4の再点弧を容易にしている。この場合、放電ラ
ンプ4の両端に印加されるパルス電圧のピーク値
は、導通角αにおける電圧V3aのピーク値と前記
巻数比とコンデンサ6bおよび抵抗6cの定数と
によつて定まり、相対的にはα=90゜付近が最も
大きく、α≒0゜または180゜付近が最も小さく
なる。
しかし、このような従来の放電灯調光点灯装置
は、放電ランプ4を調光状態のいかんにかかわら
ず常時一定に予熱していたため、過予熱状態が生
じ、むだな電力を消費するという欠点があつた。
例えば、ラピツドスタート方式の蛍光ランプのフ
イラメント予熱電圧は約4V程度印加されてお
り、FLR40のフイラメント抵抗を約10Ωとする
と(フイラメントの加熱電圧およびフイラメント
自体の製造時のばらつき等は考えない)、1電極
あたり (4V)2/10Ω=1.6W の電力損失で、ランプ1本では3.2Wにもなる。
また、FLR110Hの場合は、フイラメント抵抗を
約3.2Ωとすると (4V)2/3.2Ω=5W の電力損失で、ランプ1本では10Wになる。
したがつて、この発明の目的は、フイラメント
の消費電力を低減できる放電灯調光点灯装置を提
供することである。
この発明の第1の実施例を第3図に示す。すな
わち、この放電灯調光点灯装置は、予熱トランス
5への給電場所を第1図における交流電源1の両
端からサイリスタ2aの両端に代えたものであ
る。
このように構成した結果、サイリスタ2aの導
通角αが大きく高照度の場合(予熱の必要性が少
い)は予熱トランス5に加えられる電圧の実効値
が小さくなり、導通角αが小さく低照度の場合
(予熱の必要性が多い)は予熱トランス5に加え
られる電圧の実効値が大きくなり、その結果、高
照度時の過予熱を防止できてフイラメントの消費
電力を低減でき、しかも低照度時に放電ランプを
十分予熱でき、放電ランプ4のちらつき、ジヤン
プまたはリング走りあるいは立ち消え等の問題を
解決できる。
この発明の第2の実施例を第4図に示す。すな
わち、この放電灯調光点灯装置は、第3図の位相
制御式調光回路2に代えて、導通角制御部2bに
より導通角が制御される補助サイリスタ2cと、
この補助サイリスタ2cより信号が与えられてサ
イリスタ2aの導通角を制御する補助制御部2d
を付加した位相制御式調光回路2′を用い、補助
サイリスタ2cの両端より予熱トランス5に給電
するようにしたものである。なお、サイリスタ2
aおよび補助制御回路2dは漏洩トランス3、予
熱トランス5および点弧パルス発生回路6ととも
に調光用安定器として一体化されている。
この実施例の効果は第1の実施例と同様であ
る。
この発明の第3の実施例を第5図に示す。すな
わち、この放電灯調光点灯装置は、予熱トランス
5への給電場所を補助サイリスタ2cの両端から
サイリスタ2aの両端に代えたもので、その他は
第4図と同様である。
この発明の第4の実施例を第6図に示す。すな
わち、この放電灯調光点灯装置は、第5図の回路
に交流電源1より給電されて作動するタイマ回路
9とこのタイマ回路9の出力に応じて切換わるタ
イマ接点9aを付加することにより、交流電源1
の投入後の一定時間は交流電源1より予熱トラン
ス5に給電し、前記一定時間の経過後はサイリス
タ2aの両端より予熱トランス5に給電するよう
にしたものである。
このように構成した結果、導通角の大きい場合
における始動時の予熱を十分に行うことができ
る。なお、それ以外の効果は前述の実施例と同様
である。
この発明の第5の実施例を第7図に示す。すな
わち、この放電灯調光点灯装置は、第5図の回路
に交流電源1より給電されて作動するタイマ回路
10を付加し、このタイマ回路10の出力により
補助制御部2dを制御し、交流電源1の投入後の
一定時間はサイリスタ2aを略全非導通状態にし
て始動時の予熱を十分行い、前記一定時間の経過
後はサイリスタ2aの導通角を導通角制御部2b
に応動させるようにしたものである。
以上のように、この発明の放電灯調光点灯装置
は、位相制御サイリスタの非導通期間中に放電ラ
ンプを予熱するようにしたので、導通角が大きく
高照度のときに放電ランプの過予熱を防止してフ
イラメントの消費電力を低減でき、しかも導通角
が小さく低照度のときに放電ランプを十分予熱で
きるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の放電灯調光点灯装置の回路図、
第2図はその動作説明のための波形図、第3図は
この発明の第1の実施例の回路図、第4図はこの
発明の第2の実施例の回路図、第5図はこの発明
の第3の実施例の回路図、第6図はこの発明の第
4の実施例の回路図、第7図はこの発明の第5の
実施例の回路図である。 1……交流電源、2a……サイリスタ、3……
漏洩トランス、4……放電ランプ、5……予熱ト
ランス。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 交流電源と、この交流電源に1次側を接続し
    た漏洩トランスと、この漏洩トランスの2次側に
    接続した放電ランプと、前記交流電源および前記
    漏洩トランスの間に介在して前記放電ランプの調
    光を行う位相制御サイリスタと、この位相制御サ
    イリスタの非導通期間中給電されて前記放電ラン
    プを予熱する予熱回路とを備えた放電灯調光点灯
    装置。 2 前記予熱回路は前記位相制御サイリスタの両
    端より給電されている特許請求の範囲第1項記載
    の放電灯調光点灯装置。 3 前記予熱回路は、前記交流電源の投入後の一
    定時間は前記交流電源より給電される特許請求の
    範囲第2項記載の放電灯調光点灯装置。 4 前記位相制御サイリスタが前記交流電源の投
    入後の一定時間は略全非導通状態である特許請求
    の範囲第2項記載の放電灯調光点灯装置。
JP13460679A 1979-10-15 1979-10-15 Device for dimming and firing discharge lamp Granted JPS5657299A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13460679A JPS5657299A (en) 1979-10-15 1979-10-15 Device for dimming and firing discharge lamp

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13460679A JPS5657299A (en) 1979-10-15 1979-10-15 Device for dimming and firing discharge lamp

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5657299A JPS5657299A (en) 1981-05-19
JPS6235240B2 true JPS6235240B2 (ja) 1987-07-31

Family

ID=15132323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13460679A Granted JPS5657299A (en) 1979-10-15 1979-10-15 Device for dimming and firing discharge lamp

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5657299A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58204499A (ja) * 1982-05-25 1983-11-29 岩崎電気株式会社 螢光灯調光装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5657299A (en) 1981-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4005335A (en) High frequency power source for fluorescent lamps and the like
JPS62295398A (ja) ガス放電ランプを作動させる方法およびガス放電制御装置
US3466500A (en) Control circuit for arc discharge device
CA1201761A (en) Energy conservation system providing current control
US4215292A (en) Apparatus for operating a gaseous discharge lamp
KR100281373B1 (ko) 고강도 방전 램프용 전자 밸러스트
CA1062764A (en) Lamp starting and operating circuit
US20040066153A1 (en) Electronic ballast with DC output flyback converter
JPS6235240B2 (ja)
US20070262734A1 (en) Filament Cutout Circuit
JPS6324638Y2 (ja)
JPS6097599A (ja) 放電灯調光装置
KR830002176B1 (ko) 방전등 점등장치
JP2002352990A (ja) 放電灯点灯装置
JPS6057680B2 (ja) 放電灯調光装置
JPS6249718B2 (ja)
JPS6322640Y2 (ja)
JPS6324640Y2 (ja)
KR830002175B1 (ko) 방전등 점등 장치
KR0130909Y1 (ko) 조명램프의 예열제어장치
KR900006802B1 (ko) 프리전압용 전자식 형광등 안정기
JPS6121394B2 (ja)
JPS6255899A (ja) ラピツトスタ−ト形螢光灯点灯調光装置
JPS60202698A (ja) 放電灯調光装置
JPS5887798A (ja) 調光用放電灯点灯装置