JPS5838560Y2 - 螢光灯遅延消灯装置 - Google Patents

螢光灯遅延消灯装置

Info

Publication number
JPS5838560Y2
JPS5838560Y2 JP1976087453U JP8745376U JPS5838560Y2 JP S5838560 Y2 JPS5838560 Y2 JP S5838560Y2 JP 1976087453 U JP1976087453 U JP 1976087453U JP 8745376 U JP8745376 U JP 8745376U JP S5838560 Y2 JPS5838560 Y2 JP S5838560Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorescent lamp
power switch
full
terminal
rectifier circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976087453U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS536078U (ja
Inventor
一郎 長井
Original Assignee
松下電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電工株式会社 filed Critical 松下電工株式会社
Priority to JP1976087453U priority Critical patent/JPS5838560Y2/ja
Publication of JPS536078U publication Critical patent/JPS536078U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5838560Y2 publication Critical patent/JPS5838560Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge-Lamp Control Circuits And Pulse- Feed Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は、螢光灯遅延消灯装置に関するものである。
以下本案の実施例を図面について説明すると、1は螢光
灯で、その両端のフイラメン) 2.2’のそれぞれの
一端2a、2a′間は電源スィッチ3とチョークコイル
よりなる安定器4とを直列に介して交流電源5に接続さ
れて、フィラメント2,2′のそれぞれの他端2b、2
b’間には自動復帰型の押釦スイッチ6が接続される。
Aは遅延消灯回路で、双方同性の三端子サイリスタ7の
アノードとカソード間を電源スィッチ3に並列接続して
三端子サイリスタ7のゲートとカソード間に抵抗8を接
続し、ダイオードD、、 D2. D3. D4より成
る全波整流回路9の入力端子9a、9a’の一方の入力
端子9aを抵抗10を介して三端子サイリスタ7のアノ
ードに接続して他方の入力端子9a′を三端子サイリス
タ7のゲートに接続し、且つ全波整流回路9の出力端子
9b、9b’にコンデンサ11を接続し、全波整流回路
9の入力端子9aと三端子サイリスタ7のカソード間に
抵抗12を接続してなるもので、前記抵抗8と抵抗12
はなくてもよい。
本案は上記のような構成で、電源スィッチ3を閉成した
状態で、押釦スイッチ6を圭秒乃至数秒の一定時間の間
閉成して後開成すると、押釦スイッチ6の閉成中、電源
スィッチ3と安定器4とフィラメント2,2及び押釦ス
イッチ6を通じて流れていた電流を押釦スイッチ6の開
成により遮断されることにより安定器4に逆誘起電圧で
ある高圧パルス電圧が生じ、該高圧パルス電圧により螢
光灯1は点灯し、且つ点灯を持続する。
次に、螢光灯1の点灯中において、電源スィッチ3を開
成すると、三端子サイリスタ7はそのゲートに電流が流
れて導通状態になり、螢光灯1は電源スィッチ3を開成
しても点灯を持続する。
その後三端子サイリスタ7のゲート電流′によりコンデ
ンサ11が充電されると、その後ゲート電流は流れなく
なって三端子サイリスタ7は遮断状態になり、螢光灯1
は消えるもので、電源スィッチ3を開成したときから、
コンデンサ11が充電完了するまでの間、螢光灯1は点
灯を持続し、コンデンサ11が充電完了してから螢光灯
1は消えるものである。
かように本案は、螢光灯1のフィラメント2,2′の一
端2a、2a′間を電源スィッチ3と安定器4とを直列
に介して交流電源5に接続してフイラメン) 2.2’
の他端2 b 、2 b’間に自動復帰型の押釦スイッ
チ6を接続し、上記電源スィッチ3に双方向性の三端子
サイリスタ7のアノードとカソード間を接続し、全波整
流回路9の入力端子9 a 、9 a’間を抵抗10を
介して上記三端子サイリスタ7のアノードとゲート間に
接続し、上記全波整流回路9の出力端子9 b 、9
b’間にコンテ゛ンサ11を接続してなるものであるか
ら、遅延消灯回路は小型電子部品より構成できるため、
構成が簡単で、且つ長寿命にでき、更に発熱を小さくで
きて小型にでき、また、全波整流回路9の出力端子9b
、9b’間にコンデンサ11を接続したので、電源スィ
ッチ3を開成したときから、コンデンサ11が充電完了
するまでの間、交流電源5電圧の正負の両手サイクルに
おいて共に三端子サイリスタ7の導通角が徐々に減少す
るため、両手サイクルにおける螢光灯に明暗の差はなく
、従って、螢光灯はちらつくことなく遅延消灯すると云
った効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案装置の実施例を示す電気回路図である。 1は螢光灯、2,2′はフィラメント、3は電源スィッ
チ、4は安定器、5は交流電源、6は押釦スイッチ、7
は双方向性のスイッチング素子、8,10.12は抵抗
、9は全波整流回路、11はコンデンサである。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 螢光灯1のフィラメント2,2′の一端2a、2a′を
    電源スィッチ3と安定器4とを直列に介して交流電源5
    に接続してフイラメンl−2,2’の他端2b、2b’
    間に自動復帰型の押釦スイッチ6を接続し、上記電源ス
    ィッチ3に双方向性の三端子サイリスタ7のアノードと
    カソード間を接続し、全波整流回路9の入力端子9 a
    、9 a’間を抵抗10を介して上記三端子サイリス
    タ7のアノードとゲート間に接続し、上記全波整流回路
    9の出力端子9b。 9b’間にコンデンサ11を接続してなる螢光灯遅延消
    灯装置。
JP1976087453U 1976-06-30 1976-06-30 螢光灯遅延消灯装置 Expired JPS5838560Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976087453U JPS5838560Y2 (ja) 1976-06-30 1976-06-30 螢光灯遅延消灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976087453U JPS5838560Y2 (ja) 1976-06-30 1976-06-30 螢光灯遅延消灯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS536078U JPS536078U (ja) 1978-01-19
JPS5838560Y2 true JPS5838560Y2 (ja) 1983-08-31

Family

ID=28698260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976087453U Expired JPS5838560Y2 (ja) 1976-06-30 1976-06-30 螢光灯遅延消灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5838560Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51121273U (ja) * 1975-02-20 1976-10-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS536078U (ja) 1978-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0831357B2 (ja) 放電ランプの光度調整用回路
JPS59180994A (ja) 放電灯点灯装置
US4382210A (en) Ballast circuit for direct current arc lamp
JPS5838560Y2 (ja) 螢光灯遅延消灯装置
KR900001690B1 (ko) 형광등용 전자식냉방전 안정기
JPH11162657A (ja) ランプ点灯装置
JP2777886B2 (ja) 白熱電球点燈回路
SU1624709A1 (ru) Устройство дл зажигани люминесцентной лампы с подогревными электродами
KR910001947Y1 (ko) 교류 (ac) 와 직류 (dc) 겸용 형광등 점등회로
JPS6151399B2 (ja)
JPS5855599Y2 (ja) 誘導灯点灯装置
KR840002013B1 (ko) 전자식 형광등 점등장치
JPS5918631Y2 (ja) 放電灯点灯装置
KR910001948Y1 (ko) 형광등의 순간 점등장치
KR0129227B1 (ko) 전구형 형광등용 전자식 안정기
KR880002936Y1 (ko) 형광등의 전자식 안정기
JPH04301393A (ja) 非常灯点灯装置
JPS6255899A (ja) ラピツトスタ−ト形螢光灯点灯調光装置
JPS5883533A (ja) 負荷制御回路
JPS59201396A (ja) 螢光灯点灯装置
JPS5916294A (ja) 点灯維持回路
JPS6457597A (en) Discharge lamp lighting device
JPH06260290A (ja) 蛍光灯点灯装置
JPS6142400B2 (ja)
JPS58131690A (ja) 自動遅延消灯回路