JPH09322440A - 無刷子電動機の固定子 - Google Patents

無刷子電動機の固定子

Info

Publication number
JPH09322440A
JPH09322440A JP13464796A JP13464796A JPH09322440A JP H09322440 A JPH09322440 A JP H09322440A JP 13464796 A JP13464796 A JP 13464796A JP 13464796 A JP13464796 A JP 13464796A JP H09322440 A JPH09322440 A JP H09322440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diameter side
stator
winding
pole tooth
outer diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13464796A
Other languages
English (en)
Inventor
昌亨 ▲高▼田
Masayuki Takada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP13464796A priority Critical patent/JPH09322440A/ja
Publication of JPH09322440A publication Critical patent/JPH09322440A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Brushless Motors (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 モータ効率の低下を防ぎ、固定子構成の剛性
を確保するとともに、導体占有率の向上および低下を防
止することのできる無刷子電動機の固定子を提供するこ
とを目的としている。 【解決手段】 固定子鉄心1は外径がリング状につなが
り内径方向へ突出する複数の極歯部2を有するとともに
積層され、隣り合う極歯部2の間にスロット3を形成
し、固定子鉄心1の内径側には巻線4aを直接巻装する
巻線機ノズル5が通過するためのスロット開口部3aを
設けている。極歯部2は内径側部2aから外径側部2b
に向かうにしたがって巻線4aの線径の約2倍程度細く
なるテーパ形状となっている。巻線部4は極歯部2の同
一面において均一な厚みをした絶縁体6を介して略直交
して無刷子電動機の固定子を構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主にルームエアコ
ンや給湯機などの送風ファン駆動源として用いられる小
形電動機の一種である無刷子電動機の固定子の構成に関
する。
【0002】
【従来の技術】近年、省施工の観点から製品の小型化へ
の要望が高まってきており、駆動源である無刷子電動機
の小型・高性能化のために、巻線の高密度化の必要性が
高まってきている。
【0003】従来のこの種の無刷子電動機の固定子は、
図4および図5に示すような構成であった。図4の場
合、51は外径がリング状につながり内径方向へ等幅に
突出する複数の極歯部52を有する積層された固定子鉄
心で、隣り合う極歯部52の間にスロット53を形成
し、固定子鉄心51の内径側には巻線54aを直接巻装
する巻線機ノズル55が通過するためのスロット開口部
53aを設け、56は極歯部52の同一面において均一
な厚みをした絶縁体で、54は絶縁体56を介して略直
交する巻線部である。
【0004】上記構成において、固定子鉄心51は絶縁
体56にて一体的にモールド成形、あるいは軸方向から
挟み込まれ、巻線機ノズル55がスロット開口部53a
を通過して径方向に揺動しながら、巻線54aを極歯部
52に直接巻装して固定子が完成される。
【0005】次に図5の場合、61は鉄心の外部を構成
する第1鉄心で、62は鉄心の内部を構成する第2鉄心
であり、63は第2鉄心の隣接する極歯部を継ぐ継部で
ある。64は絶縁体、65は巻線部であり、66は樹脂
部である。
【0006】上記構成において、巻線部65は外部で絶
縁体64に直交して整列状に高密度に巻き込まれ、第2
鉄心62の極歯部に所定数量挿入される。その後、第2
鉄心62を第1鉄心61の内径に挿入して固定子鉄心が
構成される。さらにモールド等により樹脂部66を成形
することにより一体構造として固定子が完成される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の無刷
子電動機の固定子によれば、図4のような構成の場合、
巻線機ノズル55が極歯部52の外径側部57は揺動に
より直接整列状に巻き込むことができないので、内径側
に巻装された巻線54aがある程度巻装された後に自然
に巻き崩れて、外径側部57に巻装しているため、外径
側部57の導体量が少なくなり、導体占有率は55%が
限界であるという課題があり、導体占有率を向上するこ
とが要求されている。
【0008】また、固定子鉄心51の積層される積厚が
高くなると、巻線機ノズル55の回転速度を遅くする必
要があるため、巻線54aを巻き崩すことが困難とな
り、さらに導体占有率が低下するという課題があり、導
体占有率の低下を防ぐことが要求されている。
【0009】また、図5のような構成の場合、固定子を
構成する鉄心を極歯部外周部で分割しているために、第
2鉄心62を構成維持するために極歯内径を継ぐ継部6
3が必要となり、この継部63においては、極歯間の磁
気漏れが発生しモータ効率が5〜10%低下するという
課題があり、モータ効率の低下を防ぐことが要求されて
いる。
【0010】また、固定子構成の剛性を確保するために
樹脂部66を成形する必要があるが、樹脂部66の成形
にあたり巻線部65の絶縁被覆を破壊して線間短絡が発
生するという課題があり、線間短絡の発生を防ぎ、固定
子構成の剛性を確保することが要求されている。
【0011】本発明は、このような従来の課題を解決す
るものであり、モータ効率の低下を防ぐことができ、ま
た、固定子構成の剛性を確保することができ、また、導
体占有率の向上、低下を防止することのできる無刷子電
動機の固定子を提供することを目的としている。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の無刷子電動機の
固定子は上記目的を達成するために、外径がリング状に
つながり内径方向へ突出する複数の極歯部を有する固定
子鉄心と、前記極歯部に絶縁体を介して略直交する巻線
部とを備え、前記極歯部を内径側から外径側に向かうに
したがい細くなるようテーパ形状としたものである。
【0013】本発明によれば、固定子構成の剛性を確保
するとともに、モータ効率の低下を防ぎ、導体占有率を
向上できる無刷子電動機の固定子が得られる。
【0014】また他の手段は、外径がリング状につなが
り内径方向へ突出する複数の極歯部を有する固定子鉄心
と、前記極歯部に絶縁体を介して略直交する巻線部とを
備え、前記絶縁体の径方向の厚みを内径側から外径側に
向かうにしたがい薄くなるようテーパ形状としたもので
ある。
【0015】そして本発明の手段としても、固定子構成
の剛性を確保するとともに、モータ効率の低下を防ぎ、
導体占有率を向上できる無刷子電動機の固定子が得られ
る。
【0016】また他の手段は、前記絶縁体の軸方向の厚
みを内径側から外径側に向かうにしたがい薄くなるよう
テーパ形状としたものである。
【0017】そして本発明によれば、固定子鉄心の積層
される積厚が高くなっても、導体占有率の低下を防ぐこ
とのできる無刷子電動機の固定子が得られる。
【0018】
【発明の実施の形態】本発明は、外径がリング状につな
がり内径方向へ突出する複数の極歯部を有する固定子鉄
心と、前記極歯部に絶縁体を介して略直交する巻線部と
を備え、前記極歯部を内径側から外径側に向かうにした
がい細くなるようテーパ形状としたものであり、極歯部
の内径側から外径側に向かうにしたがって細くなるテー
パ形状により、巻線は極歯部の外径側部に巻き崩れ易く
なるため、極歯部の外径側部の導体量が増加するという
作用を有する。
【0019】また、外径がリング状につながり内径方向
へ突出する複数の極歯部を有する固定子鉄心と、前記極
歯部に絶縁体を介して略直交する巻線部とを備え、前記
絶縁体の径方向の厚みを内径側から外径側に向かうにし
たがい薄くなるようテーパ形状としても、極歯部と巻線
部との間に介在する絶縁体の径方向の厚みが内径側から
外径側に向かうにしたがって薄くなったテーパ形状によ
り、巻線は極歯部の外径側部に巻き崩れ易くなるため、
極歯部の外径側部の導体量を増加することができる。
【0020】また、前記絶縁体の軸方向の厚みを内径側
から外径側に向かうにしたがい薄くなるようテーパ形状
としたものであり、極歯部と巻線部との間に介在する絶
縁体の軸方向の厚みが内径側から外径側に向かうにした
がって薄くなったテーパ形状により、巻線は極歯部の外
径側部に巻き崩れ易くなるため、極歯部の外径側部の導
体量が増加するという作用を有する。
【0021】以下、本発明の実施例について図面を参照
しながら説明する。
【0022】
【実施例】
(実施例1)図1に示すように、1は外径がリング状に
つながり内径方向へ突出する複数の極歯部2を有する積
層された固定子鉄心で、隣り合う極歯部2の間にスロッ
ト3を形成し、固定子鉄心1の内径側には巻線4aを直
接巻装する巻線機ノズル5が通過するためのスロット開
口部3aを設けている。極歯部2は内径側部2aから外
径側部2bに向かうにしたがって巻線4aの線径の約2
倍程度細くなるテーパ形状となっている。6は極歯部2
の同一面において均一な厚みをした絶縁体で、4は絶縁
体6を介して略直交する巻線部である。
【0023】上記構成において、固定子鉄心1は絶縁体
6にて一体的にモールド成形、あるいは軸方向から挟み
込まれ、巻線機ノズル5がスロット開口部3aを通過し
て径方向に揺動しながら、巻線4aを極歯部2に直接巻
装される。このとき、巻線4aは極歯部2のテーパ形状
によって外径側部2bに順次巻き崩れながら巻装されて
固定子が完成される。
【0024】このように本発明の無刷子電動機の固定子
によれば、極歯部2の内径側部2aから外径側部2bに
向かうにしたがって細くなるテーパ形状により、巻線4
aは極歯部2の外径側部2bに巻き崩れ易くなるため、
極歯部2の外径側部2bの導体量が増加することとな
り、導体占有率を向上させることができる。また、固定
子鉄心1が分割されていないため固定子構成の剛性が確
保できるとともに、スロット開口部3aによって極歯間
の磁気漏れを防止できるためモータ効率の低下を防ぐこ
とができる。
【0025】(実施例2)図2は無刷子電動機の固定子
の径方向断面図を示し、実施例1の構成と同一部分には
同一番号を付し詳細な説明は省略する。図において7は
外径がリング状につながり内径方向へ等幅に突出する複
数の極歯部8を有する積層された固定子鉄心で、9は極
歯部8と巻線部4との間に介在し、スロット3に面する
肉厚が内径側部9aから外径側部9bに向かうにしたが
って巻線4aの線径程度薄くなるテーパ形状となってい
る絶縁体で、その他の構成は実施例1の構成と同じであ
る。
【0026】上記構成において、固定子鉄心7は絶縁体
9にて一体的にモールド成形、あるいは軸方向から挟み
込まれ、巻線機ノズル5がスロット開口部3aを通過し
て径方向に揺動しながら、巻線4aを極歯部8に直接巻
装される。このとき、巻線4aは絶縁体9のテーパ形状
によって外径側部8aに順次巻き崩れながら巻装されて
固定子が完成される。
【0027】このように本発明の無刷子電動機の固定子
によれば、極歯部8と巻線部4との間に介在する絶縁体
9の内径側部9aから外径側部9bに向かうにしたがっ
て薄くなるテーパ形状により、巻線4aは極歯部8の外
径側部8aに巻き崩れ易くなるため、極歯部8の外径側
部8aの導体量が増加することとなり、導体占有率を向
上させることができる。また、固定子鉄心7が分割され
ていないため固定子構成の剛性が確保できるとともに、
スロット開口部3aによって極歯間の磁気漏れを防止で
きるためモータ効率の低下を防ぐことができる。
【0028】(実施例3)図3は無刷子電動機の固定子
の軸方向断面図を示し、実施例1の構成と同一部分には
同一番号を付し詳細な説明は省略する。図において10
は極歯部8と巻線部4との間に介在し、固定子鉄心7の
軸方向端面7a側の肉厚が内径側部10aから外径側部
10bに向かうにしたがって巻線4aの線径程度薄くな
るテーパ形状となっている絶縁体で、その他の構成は実
施例1の構成と同じである。
【0029】上記構成において、固定子鉄心7は絶縁体
10にて一体的にモールド成形、あるいは軸方向から挟
み込まれ、巻線機ノズル5がスロット開口部3aを通過
して径方向に揺動しながら、巻線4aを極歯部8に直接
巻装される。このとき、巻線4aは絶縁体10の固定子
鉄心7の軸方向端面7a側のテーパ形状によって外径側
部10bに順次巻き崩れながら巻装されて固定子が完成
される。
【0030】このように本発明の無刷子電動機の固定子
によれば、極歯部8と巻線部4との間に介在する絶縁体
10の固定子鉄心7の軸方向端面7a側の内径側部10
aから外径側部10bに向かうにしたがって薄くなるテ
ーパ形状により、巻線機の巻装スピードが遅くなって
も、巻線4aは極歯部8の外径側部8aに巻き崩れ易く
なるため、極歯部8の外径側部8aの導体量が減少しな
くなり、導体占有率の低下を防ぐことができる。また、
固定子鉄心7が分割されていないため固定子構成の剛性
が確保できるとともに、スロット開口部3aによって極
歯間の磁気漏れを防止できるためモータ効率の低下を防
ぐことができる。
【0031】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように、本発
明によれば、極歯部の内径部側から外径部側に向かうに
したがって細くなるテーパ形状により、巻線は極歯部の
外径側部に巻き崩れ易くなるため、極歯部の外径側部の
導体量が増加することとなり、導体占有率を向上させる
ことができる。また、固定子鉄心が分割されていないた
め固定子構成の剛性が確保できるとともに、スロット開
口部によって極歯間の磁気漏れを防止できるためモータ
効率の低下を防ぐことができるという効果のある無刷子
電動機の固定子を提供できる。
【0032】また、極歯部と巻線部との間に介在する絶
縁体を内径部側から外径部側に向かうにしたがって薄く
なるテーパ形状としても、巻線は極歯部の外径側部に巻
き崩れ易くなるため、極歯部の外径側部の導体量が増加
することとなり、導体占有率を向上させることができ
る。また、固定子鉄心が分割されていないため固定子構
成の剛性が確保できるとともに、スロット開口部によっ
て極歯間の磁気漏れを防止できるためモータ効率の低下
を防ぐことができるという効果のある無刷子電動機の固
定子を提供できる。
【0033】また、極歯部と巻線部との間に介在する絶
縁体の固定子鉄心の軸方向端面の肉厚が内径部側から外
径部側に向かうにしたがって薄くなるテーパ形状によ
り、固定子鉄心の積厚が高くなることによって巻線機の
巻装スピードが遅くなっても、巻線は極歯部の外径側部
に巻き崩れ易くなるため、極歯部の外径側部の導体量が
減少しなくなり、導体占有率の低下を防ぐことができ
る。また、固定子鉄心が分割されていないため固定子構
成の剛性が確保できるとともに、スロット開口部によっ
て極歯間の磁気漏れを防止できるためモータ効率の低下
を防ぐことができるという効果のある無刷子電動機の固
定子を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の無刷子電動機の固定子を
示す径方向断面図
【図2】本発明の第2実施例の無刷子電動機の固定子を
示す径方向断面図
【図3】本発明の第3実施例の無刷子電動機の固定子を
示す軸方向断面図
【図4】従来の無刷子電動機の固定子を示す径方向断面
【図5】他の従来の無刷子電動機の固定子を示す径方向
断面図
【符号の説明】
1 固定子鉄心 2 極歯部 2a 極歯部内径側部 2b 極歯部外径側部 3 スロット 3a スロット開口部 4 巻線部 4a 巻線 5 巻線機ノズル 6 絶縁体 7 固定子鉄心 7a 固定子鉄心軸方向端面 8 極歯部 8a 極歯部外径側部 9 絶縁体 9a 絶縁体内径側部 9b 絶縁体外径側部 10 絶縁体 10a 内径側部 10b 外径側部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】外径がリング状につながり内径方向へ突出
    する複数の極歯部を有する固定子鉄心と、前記極歯部に
    絶縁体を介して略直交する巻線部とを備え、前記極歯部
    を内径側から外径側に向かうに従い細くなるようテーパ
    形状としたことを特徴とする無刷子電動機の固定子。
  2. 【請求項2】外径がリング状につながり内径方向へ突出
    する複数の極歯部を有する固定子鉄心と、前記極歯部に
    絶縁体を介して略直交する巻線部とを備え、前記絶縁体
    の径方向の厚みを内径側から外径側に向かうに従い薄く
    なるようテーパ形状としたことを特徴とする無刷子電動
    機の固定子。
  3. 【請求項3】前記絶縁体の軸方向の厚みを内径側から外
    径側に向かうに従い薄くなるようテーパ形状としたこと
    を特徴とする請求項1または請求項2記載の無刷子電動
    機の固定子。
JP13464796A 1996-05-29 1996-05-29 無刷子電動機の固定子 Pending JPH09322440A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13464796A JPH09322440A (ja) 1996-05-29 1996-05-29 無刷子電動機の固定子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13464796A JPH09322440A (ja) 1996-05-29 1996-05-29 無刷子電動機の固定子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09322440A true JPH09322440A (ja) 1997-12-12

Family

ID=15133267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13464796A Pending JPH09322440A (ja) 1996-05-29 1996-05-29 無刷子電動機の固定子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09322440A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102410230A (zh) * 2010-09-22 2012-04-11 日本电产三协株式会社 泵装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102410230A (zh) * 2010-09-22 2012-04-11 日本电产三协株式会社 泵装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003244883A (ja) 外転型モータ及びそのモータ固定子の組立方法
JP3190511B2 (ja) 回転電動機およびその製造方法
WO2016139764A1 (ja) アキシャルギャップ型回転電機及び固定子
JPH09322440A (ja) 無刷子電動機の固定子
JP2001292544A (ja) 整流子モータの固定子
JP3458324B2 (ja) 整流子電動機
JPH10145991A (ja) モータの固定子およびモータフレーム
JP2004208464A (ja) 電動機の巻線構造
JP3575987B2 (ja) 電動機の固定子
JPH1080077A (ja) 合成樹脂モールド誘導電動機
JPH1014149A (ja) 車両用発電機の電機子及びその製造方法
JPH0127406Y2 (ja)
JPH11215744A (ja) ブラシレスモータの固定子
JP7198988B2 (ja) 交流モータ
WO2021234925A1 (ja) 固定子の製造方法、インナーロータ型電動機の製造方法、および固定子
JPH08140291A (ja) モータの固定子
JP4476942B2 (ja) 誘導電動機及び換気装置
JPH06275423A (ja) コイルの巻回方法とそれを用いて製造したコイル
JPH09327137A (ja) 電動機の固定磁極鉄芯
JP2935062B2 (ja) 誘導電動機
JPH09219940A (ja) 小形インダクションモータ
JPH0787716A (ja) 電動機
JP2804098B2 (ja) 固定子鉄心
JPH09261900A (ja) 電動機
KR200143219Y1 (ko) 2극 모터