JPH09320109A - 光ディスク - Google Patents

光ディスク

Info

Publication number
JPH09320109A
JPH09320109A JP8137213A JP13721396A JPH09320109A JP H09320109 A JPH09320109 A JP H09320109A JP 8137213 A JP8137213 A JP 8137213A JP 13721396 A JP13721396 A JP 13721396A JP H09320109 A JPH09320109 A JP H09320109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
disc
disk
polycarbonate
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8137213A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Kikuchi
稔 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP8137213A priority Critical patent/JPH09320109A/ja
Publication of JPH09320109A publication Critical patent/JPH09320109A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 機械的強度を向上し、反り等の塑性変形の発
生を防止するとともに、軽量化を図る。 【解決手段】 一主面に情報信号部5が形成されたポリ
カーボネート製の基板4を有する再生ディスク板2と、
この再生ディスク板2の情報信号部5側に貼りわされた
補助ディスク板3とを備えている。補助ディスク板3
は、炭素繊雑とガラス繊維との少なくとも一方が含有さ
れたポリカーボネートで形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ディスク、光磁
気ディスク等の2枚のディスク板が貼り合わされて形成
され、情報信号の記録及び/又は再生が行われる光ディ
スクに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、レーザ光の照射により情報信号の
記録及び/又は再生が行われる光ディスクとしては、光
磁気ディスク、各種追記型光ディスク、デジタルオーデ
ィオディスク(いわゆるコンパクトディスク、以下CD
という。)、光学式ビデオディスク等の各種記録媒体が
実用化されている。これら光ディスクは、デジタルオー
ディオディスク、光学式ビデオディスク等のようにユー
ザーが再生のみが行われるROM(Read Only
Memory)型光ディスク、或いは光磁気ディス
ク、相変化ディスクのようにユーザーが任意情報を記録
し、必要に応じて再生、追加書き込み或いは書き換えが
行われるRAM(Random Access Mem
ory)型光ディスクとして使用される。
【0003】これら光ディスクは、いずれもポリカーボ
ネート等のプラスチック或いはガラスにより形成された
透明な基板と、この基板の主面上に成膜された反射膜等
を備えている。
【0004】ROM型光ディスクは、基板上に凹凸状の
ピットが再生光の1/4波長程度の深さに形成されて情
報信号部とされ、この情報信号部上に反射膜が成膜され
ている。このROM型光ディスクでは、ピットを覆う反
射膜にレーザ光が情報信号に応じて照射され、これによ
り生じる光の干渉による反射率変化を検出させて再生が
行われる。
【0005】一方、RAM型光ディスクには、光変調方
式の光磁気ディスクや相変化方式の光ディスク等があ
る。光変調方式の光磁気ディスクは、TbFeCoから
なる記録磁性膜と、この記録磁性膜の両側を覆い記録磁
性膜の酸化を防止するとともに多重干渉による光磁気信
号のエンハンスの効果を生じるSiNからなる透明な誘
電体膜と、この誘電体膜を覆ったAlからなる反射膜と
を有する4層構造により情報信号層が構成されている。
【0006】この光変調方式の光磁気ディスクは、磁化
方向が上向き或いは下向きに揃った情報信号部にレーザ
光が情報信号に応じて照射され、これにより生じる直線
偏光の回転角θk(カー回転角)を検出させて再生が行
われる。
【0007】また、相変化ディスクは、GeSbTeか
らなる相変化膜と、相変化膜の両側を覆い酸化を防止す
るとともに多重干渉による光磁気信号のエンハンスの効
果を生じるZnS−SiO2 等からなる透明な誘電体膜
と、この誘電体膜を覆ったAlからなる反射膜とを有す
る4層構造により情報信号層が構成されている。
【0008】この相変化方式の光ディスクは、情報信号
部にレーザ光が情報信号に応じて照射され、情報信号部
が結晶状態からアモルファス状態に変化し、これにより
生じる反射率変化を検出させて再生が行われる。
【0009】ところで、最近開発が進められているデジ
タルビデオディスク(以下、「DVD」という。)は、
直径寸法がCDと等しい120mmとされ、現行テレビ
並みの画質で映画1本分が納められている。このDVD
には、記録容量をCDの6〜8倍まで高める必要がある
ため、現行レーザ光の780nmの波長より短い635
〜650nmの波長のレーザ光が記録及び/又は再生に
用いられている。
【0010】このDVDには、再生専用のROM型のD
VDと、記録可能なRAM型のDVDとがある。ROM
型のDVDには、情報信号部が2枚のディスク板のうち
の両方に形成されているSD−10型ディスクと、情報
信号部が2枚のディスク板のうちのいずれか一方のみに
形成されているSD−5型ディスクとが提案されてい
る。また、RAM型のDVDには、情報信号部が2枚の
ディスク板のうちの両方に形成されている型と、情報信
号部が2枚のディスク板のうちのいずれか一方のみに形
成されている型とがある。
【0011】SD−5型ディスクは、情報信号部が形成
された再生ディスク板と情報信号部が形成されていない
補助ディスク板とを備えている。この再生ディスク板
は、ガラス、ポリカーボネート、アクリル或いはエポキ
シ樹脂等により形成された透明な基板と、この基板に形
成された情報信号部上に成膜された反射膜と、この反射
膜上に形成されて情報信号部を機械的及び化学的に保護
する保護膜とを有している。透明基板には、成形性、寸
法安定性、低吸水性等で優れていることから、特にポリ
カーボネートが最も用いられている。再生ディスク板
は、一般にホットメルト型接着剤、紫外線硬化型接着
剤、熱硬化性接着剤、或いは両面接着シート等により、
補助ディスク板と貼り合わされる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述したよ
うに、DVDには、記録密度向上のために、開口数(N
A)の大きい対物レンズに対応して、それぞれの厚さ寸
法が約0.6mmの再生ディスク板と補助ディスク板と
が貼り合わされたものがある。このDVDは、再生ディ
スク板の基板と補助ディスク板の基板とがポリカーボネ
ートのみでそれぞれ形成されている。このため、この従
来のDVDでは、厚さ寸法が1.2mmの1枚のディス
ク板からなるDVDに比べて機械的強度が小さくなり、
自重により反り等の塑性変形が発生するといった問題点
があった。このため、DVDは、それぞれのディスク板
の剛性を向上することが望まれている。
【0013】この問題点を解決する手段としては、特開
昭61−214245公報に開示されている光ディスク
が提案されている。この光ディスクは、情報信号部が形
成された基板がポリカーボネートのみを材料として形成
された再生ディスク板と、剛性の高い強化ガラスのみを
材料として形成された補強板とが貼り合わされている。
この光ディスクは、全体の機械的強度が向上され、自重
により生じる反りが防止されるといった特徴を有してい
る。
【0014】また、上述した問題点を解決する手段とし
ては、特開平2−141946公報に開示されている光
ディスクが提案されている。この光ディスクでは、情報
信号部が形成された基板がポリカーボネートのみを材料
として形成された再生ディスク板と、強固で平面性の優
れたアルミニウムのみを材料として形成された補助ディ
スク板とが貼り合わされている。この光ディスクは、機
械的強度が充分であるといった特徴を有している。
【0015】しかしながら、これらの光ディスクは、ポ
リカーボネートのみを材料として形成された再生ディス
ク板と、強化ガラスのみを材料として形成された補強板
との線膨張率や熱変形温度が著しく異なる。また、上述
した光ディスクは、ポリカーボネートのみを材料として
形成された再生ディスク板と、アルミニウムのみを材料
として形成された補助ディスク板とで、線膨張率や熱変
形温度が著しく異なる。このため、これらの光ディスク
は、反り等の塑性変形を発生させ、情報信号の再生が行
われることを妨げるといった問題点があった。
【0016】また、上述した光ディスクでは、全体の重
量が、再生ディスク板の基板と補助ディスク板の基板と
がポリカーボネートのみでそれぞれ形成された光ディス
クの重量よりも大となる。このため、これらの光ディス
クは、ディスク回転駆動装置側のモータに対して付与す
る負荷が大となり、ディスク回転駆動装置等を損傷させ
るおそれがあるといった問題点があった。
【0017】そこで、本発明は、機械的強度を向上し、
反り等の塑性変形の発生を防止するとともに、軽量化を
図る光ディスクを提供することを目的に提案されたもの
である。
【0018】
【課題を解決するための手段】この目的を達成した本発
明に係る光ディスクは、情報信号が記録された基板を有
する第1のディスク板と、この第1のディスク板に貼り
合わされた第2のディスク板とを備える。第2のディス
ク板は、炭素繊雑とガラス繊維との少なくとも一方が含
有されたポリカーボネートを材料として形成される。
【0019】また、上記第2のディスク板は、炭素繊雑
とガラス繊維との少なくとも一方が3wt%〜30wt
%含有されたポリカーボネートを材料として形成され
る。
【0020】また、上記第2のディスク板は、炭素繊雑
とガラス繊維との少なくとも一方が3wt%〜30wt
%含有されたポリカーボネートを材料として形成されて
いる。
【0021】この第2のディスク板は、ガラス繊維と炭
素繊維との少なくとも一方が3wt%より少なく含有さ
れたポリカーボネートを材料として形成されていると、
このヤング率及び曲げ強度がポリカーボネートのみを材
料として形成された従来のディスク板とほぼ等しくな
り、光ディスクの大幅な機械的強度の向上が図れないか
らである。また、第2のディスク板は、ガラス繊維或い
は炭素繊維との少なくとも一方が30wt%より大く含
有されたポリカーボネートを材料として形成されていて
も、30wt%の付近でこのヤング率及び曲げ強度を最
大とするため著しい効果が得られなくなり、また、成形
が困難になるからである。
【0022】以上のように構成された光ディスクは、デ
ィスク回転駆動装置側に設けられたディスクテーブルに
装着される。そして、光ディスクは、ディスク回転駆動
装置側のディスクテーブルが回転駆動することにより、
高速で回転操作される。光ディスクは、高速で回転動作
している状態で、回転走行する第1のディスク板の他主
面側から光ビームが照射されて情報信号の再生が行われ
る。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、本発明の具体的な実施の形
態について、図1乃至図3の図面を参照して詳細に説明
する。本発明の実施の形態として示す再生専用のROM
型の光ディスクであるデジタルビデオディスク(以下、
「DVD」という。)1は、それぞれの厚さ寸法が約
0.6mmの再生ディスク板2と補助ディスク板3とが
互いに貼り合わせられて構成されている。これら再生デ
ィスク板2及び補助ディスク板3は、中心孔を有する円
盤状にそれぞれ形成されている。
【0024】再生ディスク板2は、図1に示すように、
透明な基板4と、この基板4に形成された情報信号部5
上に成膜された反射膜6と、この反射膜6上に形成され
て情報信号部5を機械的及び化学的に保護する保護膜7
とを有している。この再生ディスク板2は、基板4が形
成された面が、光ピックアップ装置により情報信号の記
録及び/又は再生が行われる情報信号再生面9とされて
いる。
【0025】基板4は、ポリカーボネート等を材料とし
て射出成形により形成されている。この基板4は、厚さ
寸法が約0.6mmとされている。また、この基板4の
主面には、凹凸状のピットが再生光の1/4波長程度の
深さに形成されて、情報信号が記録された情報信号部5
とされている。このポリカーボネートには、例えば光学
グレードである三菱ガス化学製のユーピロンH−400
0シリーズが用いられている。
【0026】反射膜6は、Al、Au等を材料として、
蒸着やRFスパッタリング等のスパッタリングにより基
板4の情報信号部5が形成された面上に形成されてい
る。この基板4は、厚さ寸法が約50nmとされてい
る。
【0027】保護膜7は、紫外線硬化樹脂等を材料とし
て、スピンコート法やスクリーン印刷法等により反射膜
6上に形成され、反射膜6の腐食を防止している。この
保護膜7は、厚さ寸法が15μmとされている。
【0028】補助ディスク板3は、炭素繊雑とガラス繊
維との少なくとも一方が含有されたポリカーボネート等
を材料として射出成形により形成されている。この補助
ディスク板3は、厚さ寸法が約0.6mmとされてい
る。この補助ディスク板3は、ガラス繊雑と炭素繊維と
の少なくとも一方が3wt%〜30wt%含有されたポ
リカーボネートを材料として形成されていることが好適
である。
【0029】この補助ディスク板3は、ガラス繊維と炭
素繊維との少なくとも一方が3wt%より少なく含有さ
れたポリカーボネートを材料として形成されると、この
ヤング率及び曲げ強度がポリカーボネートのみを材料と
して形成された従来のディスク板とほぼ等しくなり、光
ディスクの大幅な機械的強度の向上が図れないからであ
る。また、この補助ディスク板3は、ガラス繊維或いは
炭素繊維との少なくとも一方が30wt%より大く含有
されたポリカーボネートを材料として形成されると、3
0wt%の付近でこのヤング率及び曲げ強度を最大とす
るため著しい効果が得られなくなり、また、成形が困難
になるからである。
【0030】このポリカーボネートには、例えば、三菱
ガス化学製のユーピロンGSシリ一ズ、ユーピロンCF
シリーズが用いられている。また、この補助ディスク板
3は、成形等で実用する際の取扱い易さを考慮すると、
ガラス繊維と炭素繊維との少なくとも一方が5〜20w
t%含有されたポリカーボネートを材料として形成され
ていることがより好適である。
【0031】以上のように構成された補助ディスク板3
は、ガラス繊維或いは炭素繊維の繊維添加率に対するヤ
ング率の変化が、図2に示すように、特性図により表さ
れる。この特性図は、横軸が補助ディスク板3の質量を
100としたときのガラス繊維或いは炭素繊維の質量の
割合を示し、縦軸が補助ディスク板3のヤング率を示し
ている。
【0032】また、補助ディスク板3は、ガラス繊維或
いは炭素繊維の繊維添加率に対する曲げ強度の変化が、
図3に示すように、特性図により表される。この特性図
は、横軸が補助ディスク板3の質量を100としたとき
のガラス繊維或いは炭素繊維の質量の割合を示し、縦軸
が補助ディスク板3の曲げ強度を示している。
【0033】この補助ディスク板3は、ガラス繊維と炭
素繊維とのいずれか一方が含有されたポリカーボネート
を材料として形成されると、図2及び図3に示すよう
に、これらガラス繊維或いは炭素繊維の繊維添加率が1
0wt%、20wt%、30wt%と増加するに伴っ
て、ヤング率及び曲げ強度が向上することがわかる。
【0034】また、この補助ディスク板3は、図2及び
図3に示すように、ガラス繊維と炭素繊維との両方が含
有されたポリカーボネートを材料として形成されると、
ガラス繊維と炭素繊維とのそれぞれのヤング率或いは曲
げ強度の中間値をとり、ガラス繊維と炭素繊維との繊維
添加率が10wt%、20wt%、30wt%と増加す
るに伴ってヤング率及び曲げ強度が向上することがわか
る。
【0035】これら再生ディスク板2と補助ディスク板
3との貼り合わせ方法は、まず、再生ディスク板2の保
護膜7側に、ホットメルト型や紫外線硬化型の接着剤8
等がスピンコート法により均一に塗布される。このと
き、接着剤8は、厚さ寸法が約10μmとされている。
そして、補助ディスク板3は、再生ディスク板2の保護
膜7側に重ね合わされる。次に、補助ディスク板3は、
紫外線が照射されることにより、接着剤8が硬化されて
再生ディスク板2に貼り合わせられて、DVD1が完成
される。なお、保護膜7と接着剤8とは、紫外線硬化樹
脂により一体として形成されても良い。
【0036】以上のように構成された実施の形態DVD
1は、ディスク回転駆動装置側に設けられたディスクテ
ーブルに装着される。そして、DVD1は、ディスク回
転駆動装置側のディスクテーブルが回転駆動することに
より、高速で回転操作される。DVD1は、高速で回転
動作している状態で、回転走行する再生ディスク板2の
情報信号再生面9から情報信号部5に光ビームが照射さ
れて情報信号の再生が行われる。
【0037】上述した実施の形態DVD1は、ポリカー
ボネート製の基板4を有する再生ディスク板2と、炭素
繊雑とガラス繊維との少なくとも一方が含有されたポリ
カーボネートを材料として形成された補助ディスク板3
とを貼り合わせたことにより、ポリカーボネートのみを
材料として形成された補助ディスク板を備えた従来のD
VDと比較して、第2のディスク板の剛性が向上され
て、全体の機械的強度の向上が図られる。
【0038】また、このDVD1は、強化ガラスのみを
材料として形成された補強板を備えた従来のDVDや、
アルミニウムのみを材料として形成された補助ディスク
板を備えた従来のDVDと比較して、反り等の塑性変形
の発生が防止されるため、情報信号の再生を確実に行わ
せることができる。
【0039】さらに、このDVD1は、強化ガラスのみ
を材料として形成された補強板を備えた従来のDVD
や、アルミニウムのみを材料として形成された補助ディ
スク板を備えた従来のDVD比較して、軽量化が図られ
るため、ディスク回転駆動装置側のモータに対して付与
する負荷が減少され、ディスク回転駆動装置等を損傷す
ることが防止される。
【0040】さらにまた、このDVD1は、従来のDV
Dの補強板に用いられた強化ガラスや、従来のDVDの
補助ディスク板に用いられたアルミニウムと比較して、
補助ディスク板に用いられた炭素繊雑とガラス繊維との
少なくとも一方が含有されたポリカーボネートが安価で
あるため、製造コストの低減が図られる。
【0041】なお、この本発明は、上述した再生専用の
ROM型のDVD1以外にも、記録可能なRAM型のD
VD等の光ディスクにも適用される。なお、このRAM
型のDVDでは、反射膜が多層膜とされている。
【0042】
【発明の効果】本発明に係る光ディスクは、基板を有す
る第1のディスク板と、炭素繊雑とガラス繊維との少な
くとも一方が含有されたポリカーボネートを材料として
形成された第2のディスク板とを貼り合わせたことによ
り、第2のディスク板の剛性が向上されて、全体の機械
的強度の向上が図られるとともに、製造コストの低減が
図られる。
【0043】また、この光ディスクは、反り等の塑性変
形の発生が防止されるため、情報信号の再生を確実に行
わせることができる。
【0044】さらに、この光ディスクは、軽量化が図ら
れるため、ディスク回転駆動装置側のモータに対して付
与する負荷が減少され、ディスク回転駆動装置等を損傷
することが防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る実施の形態DVDを示す断面図で
ある。
【図2】同DVDを構成する補助ディスク板の繊維添加
率に対するヤング率を示す特性図である。
【図3】上記補助ディスク板の繊維添加率に対する曲げ
強度を示す特性図である。
【符号の説明】
1 DVD、 2 再生ディスク板、 3 補助ディス
ク板、 4 基板、 5 情報信号部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報信号が記録された基板を有する第1
    のディスク板と、 この第1のディスク板に貼り合わされた第2のディスク
    板とを備え、 第2のディスク板は、炭素繊雑とガラス繊維との少なく
    とも一方が含有されたポリカーボネートを材料として形
    成されたことを特徴とする光ディスク。
  2. 【請求項2】 上記第2のディスク板は、炭素繊雑とガ
    ラス繊維との少なくとも一方が3wt%〜30wt%含
    有されたポリカーボネートを材料として形成されたこと
    を特徴とする請求項1に記載の光ディスク。
  3. 【請求項3】 上記第1のディスク板と上記第2のディ
    スク板とは、厚さ寸法がそれぞれ0.6mmであること
    を特徴とする請求項1に記載の光ディスク。
JP8137213A 1996-05-30 1996-05-30 光ディスク Withdrawn JPH09320109A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8137213A JPH09320109A (ja) 1996-05-30 1996-05-30 光ディスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8137213A JPH09320109A (ja) 1996-05-30 1996-05-30 光ディスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09320109A true JPH09320109A (ja) 1997-12-12

Family

ID=15193441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8137213A Withdrawn JPH09320109A (ja) 1996-05-30 1996-05-30 光ディスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09320109A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2858100A1 (fr) * 2003-07-21 2005-01-28 Commissariat Energie Atomique Support d'enregistrement optique comportant au moins une couche photosensible et une couche deformable
KR100697753B1 (ko) * 1998-06-19 2007-03-21 소니 가부시끼 가이샤 정보 기록 매체
US8137782B2 (en) 2008-10-27 2012-03-20 Imation Corp. Optical media manufactured with low-grade materials

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100697753B1 (ko) * 1998-06-19 2007-03-21 소니 가부시끼 가이샤 정보 기록 매체
FR2858100A1 (fr) * 2003-07-21 2005-01-28 Commissariat Energie Atomique Support d'enregistrement optique comportant au moins une couche photosensible et une couche deformable
WO2005010876A2 (fr) * 2003-07-21 2005-02-03 Commissariat A L'energie Atomique Support d’enregistrement optique comportant au moins une couche photosensible et une couche deformable
WO2005010876A3 (fr) * 2003-07-21 2005-05-26 Commissariat Energie Atomique Support d’enregistrement optique comportant au moins une couche photosensible et une couche deformable
CN100416679C (zh) * 2003-07-21 2008-09-03 原子能委员会 设置有至少一个感光层和一个可变形层的光数据记录介质
US8137782B2 (en) 2008-10-27 2012-03-20 Imation Corp. Optical media manufactured with low-grade materials

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3210549B2 (ja) 光情報記録媒体
JP3008819B2 (ja) 光ディスク
JP2702905B2 (ja) 光ディスク
JP2000322765A (ja) 光記録媒体
US20080107010A1 (en) High Density, Hybrid Optical Disc
JPH01258244A (ja) 情報記録媒体,光情報記録方法および光情報記録再生方法
KR20040094897A (ko) 이중층 광 데이터 저장매체
JPH08203126A (ja) 光学的情報記録媒体ならびに光学的情報再生方法および 光学的情報記録再生消去方法
JP2000207774A (ja) 光学的情報記録媒体、その情報記録方法、その情報再生方法及びその情報消去方法
JPH09320109A (ja) 光ディスク
JPH09274736A (ja) 光ディスク及びその製造方法
JPH0944898A (ja) 光学ディスク
JP3248415B2 (ja) 多層ディスク
JPH06131696A (ja) 光ディスク基板及びこれを用いた光ディスク
JPH0991752A (ja) 多層光ディスク
JPH10208302A (ja) 情報記録媒体
JPH10293942A (ja) 光学情報記録媒体および光学情報記録再生消去方法
JPH11149643A (ja) 光記録媒体
KR100616232B1 (ko) 고밀도광기록매체그리고그기록/재생장치및방법
JPH09320115A (ja) 光ディスク
JPH04103047A (ja) 光ディスク
JPH11162017A (ja) 光情報記録媒体
JP2001110091A (ja) 光情報記録媒体
WO1994028545A1 (fr) Substrat pour disque optique et disque optique l'utilisant
JPH10255327A (ja) 貼り合わせ型光ディスク

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030805