JPH09314523A - 木質系化粧板 - Google Patents

木質系化粧板

Info

Publication number
JPH09314523A
JPH09314523A JP15606596A JP15606596A JPH09314523A JP H09314523 A JPH09314523 A JP H09314523A JP 15606596 A JP15606596 A JP 15606596A JP 15606596 A JP15606596 A JP 15606596A JP H09314523 A JPH09314523 A JP H09314523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
mdf
wood
resin film
decorative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15606596A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruichiro Todoroki
輝一郎 軣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dantani Plywood Co Ltd
Original Assignee
Dantani Plywood Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dantani Plywood Co Ltd filed Critical Dantani Plywood Co Ltd
Priority to JP15606596A priority Critical patent/JPH09314523A/ja
Publication of JPH09314523A publication Critical patent/JPH09314523A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Formation Of Fiberboard And The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 水分や湿度に対する寸法安定性が良く、施工
した後に伸縮による段差や隙間、突き上げ等の問題が発
生しない中質繊維板(MDF)又はパーティクルボード
を基板とした壁材や床材等の木質系化粧板を提供する。 【解決手段】 MDF又はパーティクルボードからなる
基板11の表面に、OPP(オリエンテッド・ポリプロ
ピレン)樹脂フィルム13を介して、化粧紙又は突板1
4を一体的に貼着する。または、OPP樹脂フィルムの
片面もしくは両面に強化紙が貼着されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は、主として壁材や
床材等住宅用に使用する木質系化粧板に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、壁材や床材等住宅用に使用する木
質系化粧板の基板は、ほとんどが南洋材合板であった。
しかしながら、南洋材資源の枯渇化により良質の原木を
安定的に入手しにくくなってきており、合板は次第に供
給が困難になり、価格も上昇している。南洋材合板代替
基材として植林可能な針葉樹の小径木や広葉樹の雑木、
建築廃材等を原料として使用出来る密度が0.35g/
cm3 以上0.8g/cm3 未満の木質繊維板(以下、
MDFという)又はパーティクルボードが検討されてい
るが、水分や湿度が原因による寸法安定性が悪く、施工
した後に伸縮による段差や隙間、突き上げ等の問題が発
生しやすかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本願発明はかかる事情
に鑑みてなされたもので、水分や湿度に対する寸法安定
性が良く、施工した後に伸縮による段差や隙間、突き上
げ等の問題が発生しないMDF又はパーティクルボード
を基板とした木質系化粧板を提供することを目的とす
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記目的に沿う請求項1
記載の木質系化粧板は、MDF又はパーティクルボード
からなる基板の表面に、オリエンテッド・ポリプロピレ
ン樹脂フィルム(以下、OPPフィルムという)を介し
て化粧紙又は突板等の化粧材が一体的に積層貼着されて
いる。前記目的に沿う請求項2記載の木質系化粧板は、
MDF又はパーティクルボードからなる基板の表面に、
片面もしくは両面に強化紙が貼着されたOPPフィルム
を介して化粧紙又は突板等の化粧材が一体的に積層貼着
されている。OPPフィルムは、オリエンテッド・ポリ
プロピレン樹脂フィルムの略称で、通常のポリプロピレ
ン樹脂フィルムと比較して分子配列が規則正しく、湿気
を透しにくいという耐透湿性能が高い。
【0005】
【発明の実施の形態】続いて、添付した図面を参照しつ
つ、本願発明を具体化した実施の形態につき説明し、本
願発明の理解に供する。ここに、図1は本願発明の請求
項1の実施の形態に係る木質系床材の断面図、図2は本
願発明の請求項1の実施の形態に係る木質系壁材の断面
図である。
【0006】図1に示すように、本願発明の請求項1の
実施の形態に係る木質系床材10は、基材として厚み1
2mmのMDF11を使用する。パーティクルボードを
使用する場合は、曲げ強度や曲げヤング係数がMDFよ
りも低いので、厚み15mmのものを使用するのが好ま
しい。その基材の両面にロールコーターやスプレッダー
等でエチレン−酢酸ビニル共重合樹脂接着剤12を20
〜60g/m2 程度塗布し、OPPフィルム13を両面
に載置、さらにその表面側に同様に接着剤を塗布後、突
板14を載置、ホットプレスにて一体的に一度で熱圧締
する。表面材は0.3mm厚の樹種がナラである突板を
使用する。ホットプレス熱圧締条件は、温度110〜1
80℃、圧力8〜18kgf/cm2 、プレスタイムは
1〜2分程度である。OPPフィルムの接着性を改良す
るため、プライマー処理やコロナ放電処理、フレーム処
理等を行なってもよい。
【0007】図2に示すように、本願発明の請求項2の
実施の形態に係る木質系壁材15は、基材として厚み3
mmのMDF16を使用し、表面側に酢酸ビニル樹脂接
着剤19を20〜60g/m2 程度ロールコーターで塗
布する。タックが出るまでドライヤーで半乾燥後、OP
Pフィルムの両面に強化紙を貼着したシート17をロー
ルでラミネートする。さらに、その上から同様の方法で
壁材用化粧紙18をラミネートする。裏面側もOPPフ
ィルムの片面もしくは両面に強化紙を貼着したシートを
ラミネートする。化粧紙は目付23〜30g/m2 の印
刷原紙に木目印刷を施した壁材用化粧紙を使用する。
【0008】
【発明の効果】請求項1及び2記載のMDF又はパーテ
ィクルボードを基板とした木質系化粧板は、水分や湿度
に対する寸法安定性が良く、施工した後に伸縮による段
差や隙間、突き上げ等の問題が発生しない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の請求項1の実施の形態に係る木質系
床材の断面図である。
【図2】本願発明の請求項2の実施の形態に係る木質系
壁材の断面図である。
【符号の説明】
10 木質系床材 11 12mm厚MDF 12 エチレン−酢酸ビニル共重合樹脂接着剤 13 OPPフィルム 14 突板 15 木質系壁材 16 3mm厚MDF 17 OPPフィルムの両面に強化紙を貼着したシート 18 壁材用化粧紙 19 酢酸ビニル樹脂接着剤

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 密度が0.35g/cm3 以上0.80
    g/cm3 未満の木質繊維板又はパーティクルボードか
    らなる基板の表面に、オリエンテッド・ポリプロピレン
    樹脂フィルムを介して化粧材が一体的に積層貼着された
    ことを特徴とする木質系化粧板。
  2. 【請求項2】 前記オリエンテッド・ポリプロピレン樹
    脂フィルムの片面もしくは両面に強化紙が貼着された請
    求項1記載の木質系化粧板。
JP15606596A 1996-05-27 1996-05-27 木質系化粧板 Pending JPH09314523A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15606596A JPH09314523A (ja) 1996-05-27 1996-05-27 木質系化粧板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15606596A JPH09314523A (ja) 1996-05-27 1996-05-27 木質系化粧板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09314523A true JPH09314523A (ja) 1997-12-09

Family

ID=15619544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15606596A Pending JPH09314523A (ja) 1996-05-27 1996-05-27 木質系化粧板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09314523A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0950510A1 (fr) * 1998-04-15 1999-10-20 Sommer Revêtements France S.A. Procédé de réalisation d'un revêtement de sol à parement en bois naturel ou synthétique et produit obtenu
KR20010000146A (ko) * 2000-06-29 2001-01-05 장숭기 돗자리용 목편의 제조방법과 돗자리용 목편 및 이를이용한 돗자리
JP2008519174A (ja) * 2004-11-08 2008-06-05 アズデル,インコーポレイティド 天然繊維を含む複合熱可塑性シート

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0950510A1 (fr) * 1998-04-15 1999-10-20 Sommer Revêtements France S.A. Procédé de réalisation d'un revêtement de sol à parement en bois naturel ou synthétique et produit obtenu
WO1999052709A1 (fr) * 1998-04-15 1999-10-21 Tarkett Sommer S.A. Procede de realisation d'un revetement de sol a parement en bois naturel ou synthetique et produit obtenu
KR20010000146A (ko) * 2000-06-29 2001-01-05 장숭기 돗자리용 목편의 제조방법과 돗자리용 목편 및 이를이용한 돗자리
JP2008519174A (ja) * 2004-11-08 2008-06-05 アズデル,インコーポレイティド 天然繊維を含む複合熱可塑性シート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11156807A (ja) 木質化粧板およびその製造方法
JPH08207012A (ja) 表面化粧木質板
JPH09314523A (ja) 木質系化粧板
JP2001269907A (ja) 木質床材とその製造方法
JP2008155431A (ja) 床材の製造方法
JP3271912B2 (ja) 建築材の製造方法
PT103108A (pt) Pavimento com isolamento de som e impacto e processo de fabrico do mesmo
JPH09314520A (ja) 木質系化粧板
JP2011226198A (ja) 木質床材
KR100544406B1 (ko) 기능성 폴리우레탄 필름을 배접지로 사용한 천연 무늬목시트 및 그 제조방법
JPH07102745A (ja) 床 板
CN101666146A (zh) 一种复合装饰板
JPH10266540A (ja) 建築用板材
JPH11210325A (ja) 窓台及びその製法
JP2000006108A (ja) 耐凹み傷性耐干割れ性に優れた木質フローリング材およびその製造方法
JP2000271905A (ja) 木質複合基材
JPH09254102A (ja) 木質系化粧板
JPH1128786A (ja) 耐熱性化粧板の製造方法
JP2005264641A (ja) 床材
JP2001262817A (ja) 床材の基材
JP3067868B2 (ja) 化粧板の製造方法
JPH081865A (ja) 耐熱性化粧板
JP2006027167A (ja) 複合合板及びその製造方法
JP2934651B2 (ja) 化粧板
TW457192B (en) Method for producing log skin for building material and product thereof