JPH09310287A - ポリエステル/ポリアミド複合系極細繊維染色構造物及びその製造方法 - Google Patents

ポリエステル/ポリアミド複合系極細繊維染色構造物及びその製造方法

Info

Publication number
JPH09310287A
JPH09310287A JP8128642A JP12864296A JPH09310287A JP H09310287 A JPH09310287 A JP H09310287A JP 8128642 A JP8128642 A JP 8128642A JP 12864296 A JP12864296 A JP 12864296A JP H09310287 A JPH09310287 A JP H09310287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
dye
polyester
dyed
polyamide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8128642A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushige Nitano
安成 仁田野
Hideo Katsube
英夫 勝部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP8128642A priority Critical patent/JPH09310287A/ja
Publication of JPH09310287A publication Critical patent/JPH09310287A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 色濃度・鮮明性に優れ、かつ染色堅牢度、特
に極細繊維として困難な移行昇華堅牢度の良好なポリエ
ステル/ポリアミド複合系極細繊維染色構造物を提供す
る。 【解決手段】 イオン性基含有ポリエステル系繊維とポ
リアミド系繊維との複合極細繊維染色構造物であり、ポ
リエステル系繊維がイオン性染料で染色され、ポリアミ
ド系繊維が酸性染料または金属錯塩染料で染色されてい
る、濃色で堅牢性に優れたポリエステル/ポリアミド複
合系極細繊維染色構造物およびその製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ポリエステル系繊
維とポリアミド系繊維の極細繊維からなる複合繊維構造
物関するものであり、更に詳しくは、鮮明で濃色に染色
され、しかも移行昇華堅牢度の高い複合繊維染色構造物
及びその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】これまで、割繊型複合繊維の如き極細繊
維を含む繊維構造物の染色には専ら分散染料あるいは酸
性染料が使用されてきた。しかしながら、分散染料ある
いは酸性染料を用いた場合には、濃色がでない、鮮明性
に劣る等の問題があった。特に、分散染料を使用した場
合には移行昇華堅牢度が悪く実用的用途は限定されてき
た。
【0003】このような問題を解決するため、特公昭5
8−46593公報には、カチオン可染ポリエステルよ
り構成される極細繊維類をカチオン染料と分散染料とを
高濃度使用し染色する方法が開示されている。しかしな
がら、上記方法において、鮮明性で濃色が可能である
が、分散染料を使用しているため移行昇華堅牢度が依然
として悪いという問題がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
従来技術の問題点を解消し、実用的用途を拡大するため
複合極細繊維構造物の鮮明な濃色品で、染色後の移行昇
華堅牢度が良好な複合極細繊維染色構造物を提供するこ
とにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記目的を
達成するために鋭意検討した結果、ポリエステル系繊維
として、イオン性基を有するポリエステル系繊維を使用
し、このポリエステル繊維とポリアミド系繊維より構成
される割繊型などの複合極細繊維を用いることが有効な
ことに想到し、本発明を完成したのである。即ち、本発
明はイオン性基含有ポリエステル系繊維とポリアミド系
繊維との複合繊維から得られた極細繊維を含有する繊維
構造物であり、前記イオン性基含有ポリエステル系繊維
がイオン性染料で染色され、前記ポリアミド系繊維が酸
性染料または/および金属錯塩染料で染色されている濃
色でかつ堅牢性に優れたポリエステル/ポリアミド複合
系極細繊維染色構造物とイオン性基含有ポリエステル系
繊維とポリアミド系繊維との複合紡糸により得られた複
合繊維を用いた繊維構造物を、前記イオン性基にイオン
結合する染料と酸性染料および/または金属錯塩染料と
で染色し、起毛処理により前記複合繊維を割繊する濃色
でかつ堅牢性に優れたポリエステル/ポリアミド複合系
極細繊維染色構造物の製造方法である。
【0006】かくして本発明によれば、極細繊維を含有
する繊維構造物でありながら、鮮明・濃色で、かつ堅牢
性に優れた染色構造物を提供することができる。
【0007】
【発明の実施の態様】本発明におけるイオン性基を有す
るポリエステル系繊維とは、イオン性基を有する染料、
即ちカチオン染料やアニオン染料が染色時にイオン結合
により結合することができる極性基を有するポリエステ
ル系繊維であり、極性基としては、スルホン酸金属塩
基、リン酸金属塩基、アミノ基、スルホアミド基、スル
ホベタイン基などが挙げられるが、これらに限定される
ものではない。
【0008】これらの極性基を有するポリエステル系繊
維は、これらの極性基を有するジカルボン酸やグリコー
ルをポリエチレンテレフタレート成分中に共重合する公
知の方法で得ることができる。例えば、ジカルボン酸成
分として、5−ナトリウムスルホイソフタル酸成分を全
酸成分の1〜5モル%共重合したポリエチレンテレフタ
レート系繊維が挙げられ、これはカチオン可染ポリエス
テル繊維と呼称することができる。
【0009】複合繊維の他方の成分であるポリアミド系
繊維とは、アミド結合を主鎖中に有して、酸性染料や金
属錯塩染料によって染色できる繊維であり、ナイロン
6、ナイロン66、ナイロン610、メタキシリレンジ
アミン共重合ポリアミド、芳香族系ポリアミドなどが挙
げられるがこれらに限定されるものではない。
【0010】染色された後の複合繊維構造物中の極細繊
維の単糸繊度は1.0デニール以下であるが、複合繊維
を極細繊維にする方法は、割繊法、溶解法など特に限定
されるものではない。
【0011】分割される前の複合繊維の断面形状として
は、イオン性基含有ポリエステル成分とポリアミド系成
分が相互に隣接した放射型が好ましく、中空断面であっ
てもよい。
【0012】本発明における複合繊維は単独で用いても
良く、本発明の目的を損なわない範囲において、天然繊
維、再生繊維、合成繊維などと混繊、交撚、混紡、交
織、交編などにより、複合して使用しても構わない。ま
た、複合極細繊維構造物の形態としては、織物、編物、
不織布等のいずれの布帛形態でも構わない。
【0013】本発明における複合繊維の分割方法のう
ち、割繊処理方法としては、エメリー、サンドペーパー
起毛等の起毛加工により割繊することが可能である。起
毛加工は染色前後に行う先起毛と後起毛の両方を併用し
て行うことが望ましい。完全に割繊させる場合には、先
起毛や後起毛の単独加工では難しく、両方を併用するこ
とで可能である。
【0014】本発明におけるポリエステル系繊維のうち
で、カチオン可染ポリエステルの場合を例に挙げると、
カチオン可染ポリエステル成分を染色するカチオン染料
は、発色部に正電荷を有する色素カチオンと無色のアニ
オンとからなる塩で水溶性である染料が好ましい。染料
濃度5%owf 以上にすることが好ましい。染料濃度5%
owf 未満では鮮明性が不足する傾向がある。
【0015】本発明におけるポリアミド系成分を染色す
る酸性染料としては、その分子内に1個以上のスルホン
酸のソ−ダ塩基を有する水溶性の染料が挙げられ、具体
的には、アゾ系、アントラキノン系等がの酸性染料挙げ
られる。
【0016】上記酸性染料の染料濃度は5%owf 以上で
あることが好ましい。染料濃度が5%owf 未満では鮮明
性が不足する傾向がある。
【0017】本発明におけるポリアミド系成分を染色す
る金属錯塩染料としては遷移金属と染料よりなる錯体が
負電荷を有する色素アニオンのソ−ダ塩の構造を有する
水溶性の染料であることが好ましく、遷移金属はとして
はクロムやコバルト等が例示される。遷移金属と染料と
の比率は1:1や1:2が挙げられるが、好ましくは
1:2型を用いるのがよい。
【0018】上記金属錯塩染料の染料濃度は5%owf 以
上であることが好ましい。染料濃度が5%owf 未満では
鮮明性が不足する傾向がある。
【0019】本発明におけるカチオン染料などのイオン
染料と酸性染料、金属錯塩染料により染色する方法とし
ては、コスト・省力化の面から1浴1段で行うのが好ま
しい。
【0020】具体的には、カチオン染料と酸性染料、金
属錯塩染料の中から選ばれた染料を用いて染色温度が9
0℃〜120℃で染色時間30分〜120分で1浴1段
にて行うのが好ましい。
【0021】この場合、染料のタイプによってはカチオ
ン染料と酸性染料あるいは金属錯塩染料が同浴中で沈殿
物を生成する場合があり、カチオン染料の適切な選択が
必要である。具体的には、染色液中に沈殿防止剤を添加
するか、あるいは、分散タイプのカチオン染料を用いる
のが好ましい。
【0022】さらに、上記の染色時に同浴で本発明の効
果が低下しない範囲において例えば制電防止剤、吸水
剤、抗菌剤、防汚剤、消臭剤等の機能加工剤を併用して
も構わない。
【0023】染色後、還元洗浄およびフィックス処理を
行うが、還元洗浄はポリエステル繊維の染色加工で通常
行われる処方を用いればよい。フィックス処理もポリア
ミド系繊維の染色加工で通常行われる処方を用いればよ
い。手順としては、還元洗浄後にフィックス処理を行う
ことが好ましい。
【0024】また、用途に応じて染色完了後、樹脂加工
を行っても構わない。樹脂加工剤としては、ポリウレタ
ン系、アクリル酸系、塩化ビニル系等が例示され加工条
件は風合いとの兼ね合いにおいて適宜選択される。
【0025】かくして得られた複合繊維染色構造物は、
中濃色以上の色濃度で鮮明性に優れるとともに移行昇華
堅牢度が良好であり、スエ−ド調人工皮革やスポ−ツウ
ェア等の用途として幅広く活用できるようになった。
【0026】
【実施例】以下、実施例により本発明をさらに具体的に
説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるもの
ではない。なお、実施例中の評価項目を下記の方法によ
り測定した。
【0027】(イ)染色L*値 東京電色社製色差計 TC1500-MC88を用いてL*値をN=
5で測定した。
【0028】(ロ)鮮明性 目視判定により、○は非常に鮮明、△はやや不鮮明、×
は不鮮明を示す。
【0029】(ハ)移行昇華堅牢度 JISL0854に掲載の貯蔵中昇華堅牢度の評価方法
に準じ、汚染布にウレタン樹脂加工を施したポリエステ
ル白色タフタを用いて表面同志を合わせ、0.2kg/cm
2 の荷重下で120℃で8時間放置した後、汚染白色布
の汚染 程度を汚染用グレ−スケ−ルにより等級判定
を行った。
【0030】実施例1 イソフタル酸ナトリウムスルフォネ−トを共重合成分と
して含むポリエチレンテフタレ−トから成るカチオン可
染ポリエステル成分とナイロン6ポリマ−成分より構成
される16分割可能な断面形状が中空放射タイプの割繊
型複合繊維75デニ−ル36フィラメント(完全割繊後
の単糸繊度がカチオン可染ポリエステル成分が0.18
デニ−ルでナイロン6成分が0.06デニ−ルである)
を用い、32ゲ−ジのトリコット経編地を作製した。こ
の経編地を常法の先起毛、精練を行った後、以下の処方
で染色を行った。
【0031】 <染色レサイプ1> エストロ−ル ブラック BL 10%owf (住友化学工業社製カチオン染料) パラチン ファスト ブラック WAN 200 5%owf (金属錯塩染料) 酢酸 0.5 g/l 酢酸ソ−ダ 0.15g/l 無水芒硝 3.0 g/l オスピン700CD 4%owf (東海製油社製沈殿防止剤) 浴比 1:20 染色温度×時間 110℃×60分 染色後、下記の処方で還元洗浄を行った。
【0032】 ハイドロサルファイト 2g/l 苛性ソ−ダフレ−ク 1g/l アミラジン D 1g/l (第一工業製薬社製ノニオン系界面活性剤) 浴比 1:20 染色温度×時間 80℃×20分 還元洗浄後、下記の処方でフィックス処理を行った。 ハイフィックス SL 4%owf (大日本製薬社製フィックス剤) 浴比 1:20 染色温度×時間 80℃×20分
【0033】次いで、常法により後起毛、セットを行
い、樹脂加工としてウレタン系樹脂加工剤を5%含むD
MF(ジメチルホルムアミド)溶媒に含浸、水中で凝
固、乾燥を行った。次いで、エメリ−起毛、湯洗、バフ
ィング、乾燥を行い割繊型複合繊維構造物を得た。得ら
れた繊維構造物の染色L*値、鮮明性、移行昇華堅牢度
を表1に示す。
【0034】比較例1 イソフタル酸ナトリウムスルフォネ−トを共重合体とし
て含まないポリエチレンテフタレ−トから成るポリエス
テル成分とナイロン6ポリマ−成分より構成される16
分割可能な断面形状が中空放射タイブの割繊型複合繊維
75デニ−ル36フィラメント(完全割繊後の単糸繊
度がポリエステル成分が 0.18デニ−ルでナイロン
6成分が0.06デニ−ルである)を用い、32ゲ−ジ
のトリコット経編地を作製した。この経編地を常法の先
起毛、精練を行った後、以下の処方で分散染料で染色を
行った。
【0035】 <染色レサイプ2> ダイアニックス ブラック SPN リキッド 15%owf (ダイスター社製分散染料) ディスパ−TL 1g/l 酢酸 0.5 g/l 酢酸ソ−ダ 0.25g/l 浴比 1:20 染色温度×時間 120℃×60分 染色後、下記の処方で還元洗浄を行った。
【0036】 ハイドロサルファイト 2g/l 苛性ソ−ダフレ−ク 1g/l ノニオン系界面活性剤 1g/l (第一工業製薬社製アミラジン D) 浴比 1:20 染色温度×時間 80℃×20分
【0037】次いで、実施例1と同様に樹脂加工、エメ
リ−起毛、湯洗い、バフィング、セッとを行い、割繊型
複合繊維構造物を得た。得られた繊維構造物の染色L*
値、鮮明性、移行昇華堅牢度を表1に示す。
【0038】比較例2 以下の処方でカチオン染料を用い染色、還元洗浄を行っ
たカチオン染料単独染色の割繊型複合極細繊維染色構造
物を得た。得られた繊維染色構造物の染色L*値、鮮明
性、移行昇華堅牢度を表1に示す。
【0039】 <染料レサイプ3> エストロ−ル ブラック BL 10%owf (住友化学工業社製カチオン染料) 酢酸 0.5 g/l 酢酸ソ−ダ 0.15g/l 無水芒硝 3.0 g/l 浴比 1:20 染色温度×時間 110℃×60分
【0040】比較例3 イソフタル酸ナトリウムスルフォネ−トを共重合成分と
して含むポリエチレンテレフタレ−トから成るカチオン
可染ポリエステル成分とイソフタル酸ナトリウムスルフ
ォネ−トを共重合成分として含まないポリエチレンテレ
フタレ−ト成分より構成される16分割可能な断面形状
が中空放射タイブの割繊型複合繊維75デニ−ル36フ
ィラメント(完全割繊後の単糸繊度がカチオン可染ポリ
エステル成分が0.18デニ−ルでポリエステル成分が
0.06デニ−ルである)を用い、32ゲ−ジのトリコ
ット経編地を作製した。この経編地を常法の先起毛、精
練後、以下の処方により分散染料とカチオン染料併用染
色を行った。
【0041】 <染色レサイプ4> エストロ−ル ブラック BL 10%owf (住友化学工業社製カチオン染料) ダイアニックス ブラック SPN リキッド 10%owf (ダイスター社製分散染料) 酢酸 0.5 g/l 酢酸ソ−ダ 0.15g/l 無水芒硝 3.0 g/l オスピン700CD 4.0 %owf (東海製油社製沈殿防止剤) 浴比 1:20 染色温度×時間 120℃×60分
【0042】次いで、実施例1と同様に還元洗浄、樹脂
加工、エメリ−起毛、湯洗い、バフィング、セットを行
い、割繊型複合繊維構造物を得た。得られた繊維構造物
の染色L*値、鮮明性、移行昇華堅牢度を表1に示す。
【0043】
【表1】
【0044】
【発明の効果】本発明において、カチオン可染ポリエス
テル系成分とポリアミド系成分より構成される複合極細
繊維染色構造物は、中濃色以上の色濃度で鮮明性に優れ
るとともに、移行昇華堅牢度が良好な染色繊維構造物が
実現可能となり、スエ−ド調人工皮革やスポ−ツウェア
等の用途として幅広く活用できるようになった。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 イオン性基含有ポリエステル系繊維とポ
    リアミド系繊維との複合繊維から得られた極細繊維を含
    有する繊維構造物であり、前記イオン性基含有ポリエス
    テル系繊維がイオン性染料で染色され、前記ポリアミド
    系繊維が酸性染料または/および金属錯塩染料で染色さ
    れている濃色でかつ堅牢性に優れたポリエステル/ポリ
    アミド複合系極細繊維染色構造物。
  2. 【請求項2】 イオン性基含有ポリエステル系繊維とポ
    リアミド系繊維との複合紡糸により得られた複合繊維を
    用いた繊維構造物を前記イオン性基にイオン結合する染
    料と酸性染料および/または金属錯塩染料とで染色し、
    起毛処理により前記複合繊維を割繊する濃色でかつ堅牢
    性に優れたポリエステル/ポリアミド複合系極細繊維染
    色構造物の製造方法。
JP8128642A 1996-05-23 1996-05-23 ポリエステル/ポリアミド複合系極細繊維染色構造物及びその製造方法 Pending JPH09310287A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8128642A JPH09310287A (ja) 1996-05-23 1996-05-23 ポリエステル/ポリアミド複合系極細繊維染色構造物及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8128642A JPH09310287A (ja) 1996-05-23 1996-05-23 ポリエステル/ポリアミド複合系極細繊維染色構造物及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09310287A true JPH09310287A (ja) 1997-12-02

Family

ID=14989876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8128642A Pending JPH09310287A (ja) 1996-05-23 1996-05-23 ポリエステル/ポリアミド複合系極細繊維染色構造物及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09310287A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10135940A1 (de) * 2001-07-24 2003-02-13 Freudenberg Carl Kg Gefärbter und/oder bedruckter Vliesstoff

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10135940A1 (de) * 2001-07-24 2003-02-13 Freudenberg Carl Kg Gefärbter und/oder bedruckter Vliesstoff

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100510766B1 (ko) 해도형극세사
JP3726373B2 (ja) 黒発色ポリエステル系繊維布帛およびその製造方法
JPH09310287A (ja) ポリエステル/ポリアミド複合系極細繊維染色構造物及びその製造方法
JPH05295673A (ja) 常圧可染型ポリエステル繊維とポリウレタン繊維との混用布帛染色製品
JP3395425B2 (ja) 反内色むらの改善された人工皮革
KR0148515B1 (ko) 색내구성 및 촉감이 우수한 인공피혁의 제조 방법
JPH1025670A (ja) 割繊型複合繊維を含む構造物の染色方法
JPH10280286A (ja) インジゴ系染料による合成繊維の染色法及び染色物
KR20040078802A (ko) 고발색성 해도형 복합섬유 및 그의 스웨이드조 원단
JPH08269879A (ja) ポリアミド染色品の製造方法
JP3885378B2 (ja) ポリエステル/ポリアミド混合繊維構造物の染色方法およびその染色物
JP3287631B2 (ja) 拭布の製造方法
JP2896528B2 (ja) ポリウレタン系繊維製品の染色法
JP2510745B2 (ja) 易染性高強度ポリエステル複合繊維
JPS5846593B2 (ja) 極細繊維類の染色方法
JPH05279971A (ja) ポリエステル繊維とポリウレタン繊維との混用布帛の染色方法
JP2002302880A (ja) 立毛調皮革様シート状物およびその製造方法
JP2723786B2 (ja) 異色染色法
JP3164314B2 (ja) 抜染伸縮性布帛およびその製造方法
JPH0987978A (ja) パラ系アラミド繊維紡績糸を含む繊維構造物の染色加工方法
JP3253369B2 (ja) 耐塩素堅牢度の向上方法
JP2020105659A (ja) カチオン可染繊維、カチオン染着繊維、カチオン可染皮革様シート、カチオン染着皮革様シート、カチオン染着繊維の製造方法及びカチオン染着皮革様シートの製造方法
JP4309996B2 (ja) 特殊染色された繊維構造物の製造方法
JP2001262476A (ja) ポリエステル繊維とポリアミド繊維を用いてなる人工皮革およびその製造方法
JP2002327377A (ja) スエード調人工皮革およびその製造方法