JPH09308142A - 回転電機 - Google Patents

回転電機

Info

Publication number
JPH09308142A
JPH09308142A JP14988796A JP14988796A JPH09308142A JP H09308142 A JPH09308142 A JP H09308142A JP 14988796 A JP14988796 A JP 14988796A JP 14988796 A JP14988796 A JP 14988796A JP H09308142 A JPH09308142 A JP H09308142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bobbin
teeth
section
tooth
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14988796A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadahiro Miyamoto
恭祐 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP14988796A priority Critical patent/JPH09308142A/ja
Publication of JPH09308142A publication Critical patent/JPH09308142A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Windings For Motors And Generators (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電機子コイルのスペースファクタが高く、コ
ストを低減できる回転電機を提供する。 【解決手段】 薄板鋼板を積層して形成したリング状の
電機子コア1と、電機子コア1の内側に円周方向に等間
隔に突出するティース2と、ティース2の回りに集中巻
きによって巻回された電機子コイル4と、隣り合うティ
ース2の間に形成されたスロット3の中に装着され、電
機子コイル4を収納したボビン5とを備えた回転電機に
おいて、スロット3の底面31は隣り合うティース2
a,2bの根元からそれぞれ両側のティース2a,2b
の中心線に対して垂直な二つの平面11a,11bから
なり、ボビン5は、断面が台形のボビン5aと断面が矩
形のボビン5bとを円周方向に交互に配置してあるもの
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、リング状の電機子
コアの内側に設けたスロットの中に電機子コイルを装着
した回転電機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、薄板鋼板を積層して形成したリン
グ状の電機子コアの内側に、集中巻によって電機子コイ
ルを装着する場合、例えば図5に示すように、電機子コ
ア1の内側に突出させた隣り合うティース2の間に形成
されたスロット3に、断面がコ字状のボビン5に巻付け
た電機子コイル4を装着したものが開示されている。
(例えば、実開昭57−52733号公報)。また、電
機子コイル4のスペースファクタを向上させるために、
例えば図6に示すように、電機子コア1に設けられたテ
ィース2に絶縁を介して一つおきにプレワインディング
された台形状断面の電機子コイル4aと、その台形状断
面の電機子コイル4aと巻回数が等しく、両翼を折り曲
げた矩形断面の電機子コイル4bとを、電機子コイル4
aと合い隣り合うティース2の間に形成されたスロット
3に絶縁を介して交互に配置したものが開示されている
(例えば、実公平5−21952号公報)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記前者の
従来技術では、電機子コア1の内面が円筒状の曲面にな
っているため、電機子コイル4を平面状の枠で形成され
たボビン5に巻回したものをスロット3に装着すると、
電機子コア1の内面とボビン5の間に空隙ができるとと
もに、隣り合うボビン5との干渉を防ぐために間隔を開
けて取りつけなければならないので、スペースファクタ
を向上させることができないという問題があった。ま
た、後者の従来技術では、電機子コイル4a,4bを電
機子コア1の内面の曲面に倣って成形してあるため、ス
ペースファクタは向上するが、電機子コイル4の収納ス
ペースが曲面からなっているため、ボビンを使用するこ
とができず、電機子コイル4を押し型で押し曲げて成形
するときに多くの手間がかかり、電機子コイル4の成型
工程でコストが高くなるという問題があった。本発明
は、電機子コイルのスペースファクタが高く、コストを
低減できる回転電機を提供することを目的とするもので
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は、薄板鋼板を積層して形成したリング状の
電機子コアと、前記電機子コアの内側に円周方向に等間
隔に突出するティースと、前記ティースの回りに集中巻
きによって巻回された電機子コイルと、隣り合う前記テ
ィースの間に形成されたスロットの中に装着され、かつ
前記電機子コイルを収納したボビンとを備えた回転電機
において、前記スロットの底面は隣り合うティースの根
元からそれぞれ両側の前記ティースの中心線に対して垂
直な二つの平面からなり、前記ボビンは、断面が台形の
ボビンと断面が矩形のボビンとを円周方向に交互に配置
してあるものである。前記断面が台形のボビンは、側面
が一方の前記ティースの側面と密着され、底面が前記一
方のティースの中心線に対して垂直な平面と密着され、
かつ前記断面が台形のボビンの前記底面の幅が前記隣り
合うティースの先端との間の開口部の投影幅より小さく
形成され、外面が前記底面の先端から隣り合う他方ティ
ースの側面に平行に伸ばされ、上面が前記一方のティー
スの先端から中心線に対して垂直に伸ばされて前記外面
と交わるようにしてあり、前記断面が矩形のボビンは、
側面が前記他方のティースの側面に密着され、底面が前
記他方のティースの中心線に対して垂直な平面と密着さ
れ、かつ、前記底面の幅が前記開口部の投影幅から前記
断面が台形のボビンの上面の幅を引いた値より小さくし
てあるものである。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図に示す実施例に
ついて説明する。図1は本発明の実施例を示す正断面
図、図2はA−A断面に沿う側断面図である。図におい
て、1は薄板鋼板を積層して形成したリング状の電機子
コア、2は電機子コア1の内面に円周方向に等間隔で突
出する複数のティースで、隣り合うティース2との間に
スロット3を形成してある。スロット3の形状は、隣り
合うティース2(2a,2b)の根元からそれぞれティ
ース2a,2bの中心線A−Oに対して垂直な二つの平
面11a,11bからなる底面31と、隣り合うティー
ス2a,2bの互いに対向する側面21a,21bとで
囲まれた5角形の断面をなしている。4(4a,4b)
はスロット3の中に収納される2種類の円周方向に交互
に装着された電機子コイルで、断面の異なる二つのボビ
ン5a,5bに巻回されている。一方のボビン5aは、
図3に示すように、断面が台形に形成されている。すな
わち、側面51aがティース2aの側面21aと密着さ
れ、底面52aが平面11aと密着され、かつボビン5
aの底面52aの幅Wa1がティース2aとティース2b
の先端との間の開口部の投影幅WS より小さく形成さ
れ、外面53aが底面52aの先端から隣り合うティー
ス2bの側面21bに平行に伸ばされ、上面54aがテ
ィース2aの先端から中心線に対して垂直に幅Wa2だけ
伸ばされて外面53aと交わるようにしてある。したが
って、側面51aと底面52a4および側面51aと上
面54aとは直角に交わっているので、ボビンの成形が
容易となる。他方のボビン5bは、図4に示すように、
断面が矩形に形成されている。すなわち、側面51bが
ティース2bの側面21bに密着され、底面52bが平
面11bと密着され、かつ、底面52bの幅Wb1が開口
部の投影幅WS から一方のボビン5aの上面54aの幅
a2を引いた値より小さくしてあり、外面53bがティ
ース2bの側面21bに平行で、上面54bが底面52
bに平行にしてある。6は電機子コア1の内側に各ティ
ース2に空隙を介して対向するように設けられたロータ
である。
【0006】電機子コイル4をティース2に装着すると
きは、あらかじめ2種類のボビン5a,5bに同じ巻数
だけコイルを巻付けておき、最初に断面が台形のボビン
5aを1個おきのティース2aに装着する。次に断面が
矩形のボビン5bを残りのティース2bに装着する。こ
のとき、ボビン5a,5b共に底面51a,52bの幅
a1,Wb1は開口部WS より小さいので、ティース2と
の機械的な干渉はない。また、ボビン5aの外面52a
がボビン5bの外面52bと平行に形成されるので、先
にボビン5aをティース2aに装着すれば、ボビン5b
をティース2bに装着するときにボビン5aに干渉する
ことはない。このような構成により、スロット3の中に
2種類のボビン5a,5bが側面および底面が密着して
収納されるので、電機子コイルのスペースファクタが高
くなると共に、電機子コイルの冷却効率も向上する。
【0007】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、電
機子コアの内面に形成されるスロットの底面を隣り合う
ティースの中心線に対して垂直な面で形成し、電機子コ
イルを巻回したボビンの底面の幅をティースの開口部の
投影幅より小さくして、ボビンの側面と底面をスロット
の内面に密着させることができ、かつティースとの間お
よびボビンどうしが干渉することなく装着できるように
してあるので、スロットの中の無駄な空間を少なくする
ことができ、コストが低く、かつ電機子コイルのスペー
スファクタが高く、モータの損失の少ない回転電機を提
供できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例を示す正断面図である。
【図2】 本発明の実施例を示すA−A断面に沿う側断
面図である。
【図3】 本発明の実施例における断面が台形の電機子
コイルを示す斜視図である。
【図4】 本発明の実施例における断面が矩形の電機子
コイルを示す斜視図である。
【図5】 従来例を示す正断面図である。
【図6】 他の従来例を示す正断面図である。
【符号の説明】
1:電機子コア、11a,11b:平面、2,2a,2
b:ティース、21a,21b:側面、3:スロット、
31:底面、4、4a,4b:電機子コイル、5、5
a,5b:ボビン、51a,51b:側面、52a,5
2b:底面、53a,53b:外面、54a,54b:
上面、6:ロータ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 薄板鋼板を積層して形成したリング状の
    電機子コアと、前記電機子コアの内側に円周方向に等間
    隔に突出するティースと、前記ティースの回りに集中巻
    きによって巻回された電機子コイルと、隣り合う前記テ
    ィースの間に形成されたスロットの中に装着され、かつ
    前記電機子コイルを収納したボビンとを備えた回転電機
    において、前記スロットの底面は隣り合うティースの根
    元からそれぞれ両側の前記ティースの中心線に対して垂
    直な二つの平面からなり、前記ボビンは、断面が台形の
    ボビンと断面が矩形のボビンとを円周方向に交互に配置
    してあることを特徴とする回転電機。
  2. 【請求項2】 前記断面が台形のボビンは、側面が一方
    の前記ティースの側面と密着され、底面が前記一方のテ
    ィースの中心線に対して垂直な平面と密着され、かつ前
    記断面が台形のボビンの前記底面の幅が前記隣り合うテ
    ィースの先端との間の開口部の投影幅より小さく形成さ
    れ、外面が前記底面の先端から隣り合う他方ティースの
    側面に平行に伸ばされ、上面が前記一方のティースの先
    端から中心線に対して垂直に伸ばされて前記外面と交わ
    るようにしてあり、 前記断面が矩形のボビンは、側面が前記他方のティース
    の側面に密着され、底面が前記他方のティースの中心線
    に対して垂直な平面と密着され、かつ、前記底面の幅が
    前記開口部の投影幅から前記断面が台形のボビンの上面
    の幅を引いた値より小さくしてある請求項1記載の回転
    電機。
JP14988796A 1996-05-20 1996-05-20 回転電機 Pending JPH09308142A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14988796A JPH09308142A (ja) 1996-05-20 1996-05-20 回転電機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14988796A JPH09308142A (ja) 1996-05-20 1996-05-20 回転電機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09308142A true JPH09308142A (ja) 1997-11-28

Family

ID=15484815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14988796A Pending JPH09308142A (ja) 1996-05-20 1996-05-20 回転電機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09308142A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001197689A (ja) * 2000-01-11 2001-07-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動機の固定子
JP2003348809A (ja) * 2002-05-23 2003-12-05 Toyota Motor Corp 磁石内包式インナーロータ型モータ
EP1453189A1 (en) * 2001-11-08 2004-09-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Motor
US6984911B2 (en) 2001-09-03 2006-01-10 Honda Motor Co., Ltd. Rotary electric machine stator
JP2008160939A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Toyota Motor Corp ステータコア
JP2011114903A (ja) * 2009-11-25 2011-06-09 Toshiba Industrial Products Manufacturing Corp 回転電機の固定子及び回転電機
CN103715788A (zh) * 2012-10-04 2014-04-09 三菱电机株式会社 电动机的定子及电动机
EP2763290A2 (en) 2013-01-31 2014-08-06 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Bobbin and rotary electric machine
EP2804294A2 (en) 2013-05-17 2014-11-19 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Bobbin and rotary electric machine comprising such a bobbin
JP2015122834A (ja) * 2013-12-20 2015-07-02 Ntn株式会社 回転電機機械
CN107078583A (zh) * 2014-10-24 2017-08-18 株式会社Ihi 旋转机械以及旋转机械的制造方法
CN107482807A (zh) * 2017-09-20 2017-12-15 合肥市通得力电气制造有限公司 一种基于家用电器风扇外转子电动机的转子冲片
US10027209B2 (en) 2013-05-17 2018-07-17 Aisin Aw Co., Ltd. Method for manufacturing a stator for a rotating electrical machine
JP2019022448A (ja) * 2018-11-08 2019-02-07 Ntn株式会社 回転電機機械
JP2020518218A (ja) * 2017-04-20 2020-06-18 ヴァレオ エキプマン エレクトリク モトゥール 可変のステータノッチ幅を有する回転電気機械

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001197689A (ja) * 2000-01-11 2001-07-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動機の固定子
US6984911B2 (en) 2001-09-03 2006-01-10 Honda Motor Co., Ltd. Rotary electric machine stator
EP1453189A1 (en) * 2001-11-08 2004-09-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Motor
EP1453189A4 (en) * 2001-11-08 2011-08-03 Panasonic Corp ENGINE
JP2003348809A (ja) * 2002-05-23 2003-12-05 Toyota Motor Corp 磁石内包式インナーロータ型モータ
JP2008160939A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Toyota Motor Corp ステータコア
JP2011114903A (ja) * 2009-11-25 2011-06-09 Toshiba Industrial Products Manufacturing Corp 回転電機の固定子及び回転電機
CN103715788A (zh) * 2012-10-04 2014-04-09 三菱电机株式会社 电动机的定子及电动机
JP2014075922A (ja) * 2012-10-04 2014-04-24 Mitsubishi Electric Corp 電動機のステータ及び電動機
EP2717440A3 (en) * 2012-10-04 2016-10-12 Mitsubishi Electric Corporation Rotary electric motor salient pole armature winding
KR20140099208A (ko) 2013-01-31 2014-08-11 가부시키가이샤 야스카와덴키 보빈 및 회전 전기 기기
US9461514B2 (en) 2013-01-31 2016-10-04 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Bobbin and rotary electric machine
EP2763290A2 (en) 2013-01-31 2014-08-06 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Bobbin and rotary electric machine
EP2804294A2 (en) 2013-05-17 2014-11-19 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Bobbin and rotary electric machine comprising such a bobbin
US9748813B2 (en) 2013-05-17 2017-08-29 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Bobbin and rotary electric machine
US10027209B2 (en) 2013-05-17 2018-07-17 Aisin Aw Co., Ltd. Method for manufacturing a stator for a rotating electrical machine
JP2015122834A (ja) * 2013-12-20 2015-07-02 Ntn株式会社 回転電機機械
CN107078583A (zh) * 2014-10-24 2017-08-18 株式会社Ihi 旋转机械以及旋转机械的制造方法
US10511199B2 (en) 2014-10-24 2019-12-17 Ihi Corporation Rotary machine and method for manufacturing rotary machine
JP2020518218A (ja) * 2017-04-20 2020-06-18 ヴァレオ エキプマン エレクトリク モトゥール 可変のステータノッチ幅を有する回転電気機械
CN107482807A (zh) * 2017-09-20 2017-12-15 合肥市通得力电气制造有限公司 一种基于家用电器风扇外转子电动机的转子冲片
JP2019022448A (ja) * 2018-11-08 2019-02-07 Ntn株式会社 回転電機機械

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09308142A (ja) 回転電機
JP2006503538A (ja) 永久磁石型同期機
JPH05219706A (ja) 永久磁石回転子を備えた電気機械
JPH1118326A (ja) 永久磁石形電動機
JP4076837B2 (ja) インシュレータ及び回転磁界型電動機
JPWO2006006242A1 (ja) 回転電機の固定子
JP5343625B2 (ja) 回転電機用インシュレーター及び回転電機用ステーター
JP2003224941A (ja) 回転電機のステータ
JP2536882Y2 (ja) 回転電機
JPH09205743A (ja) 誘導電動機の固定子
JP2590117Y2 (ja) 電動機の固定子
JPH10290546A (ja) 回転電機のコギング防止構造
JP2000014066A (ja) 電気回転機および回転機コイル
JP3501236B2 (ja) 回転電機の巻線方法
JPH0545099Y2 (ja)
JP2006149027A (ja) ステータ用絶縁部材およびそれを備えた回転機
JPH11234927A (ja) 電動機の固定子
JPH054738U (ja) 回転電機の固定子鉄心
JPS59127571A (ja) ミシン駆動用整流子電動機
JP2851624B2 (ja) 電動機の固定子鉄心
JPH1198742A (ja) ステッピングモータのコイルボビン
JPH0560165U (ja) 突極形回転子の冷却構造
JPS58130759A (ja) 平面対向型dcモ−タ
JP2991748B2 (ja) 電動機の固定子鉄心
JPS6026497Y2 (ja) 電動機の固定子