JPH09304990A - シート材処理装置及び画像形成装置 - Google Patents
シート材処理装置及び画像形成装置Info
- Publication number
- JPH09304990A JPH09304990A JP8124181A JP12418196A JPH09304990A JP H09304990 A JPH09304990 A JP H09304990A JP 8124181 A JP8124181 A JP 8124181A JP 12418196 A JP12418196 A JP 12418196A JP H09304990 A JPH09304990 A JP H09304990A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet material
- material processing
- section
- processing apparatus
- processing device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 ユーザの様々な使用環境、要求に対応するシ
ート材処理装置を低コストで提供すること。 【解決手段】 画像形成装置本体から搬出されたシート
材を受け取り、所定の処理を行うシート材処理装置にお
いて、前記シート材処理装置本体を主要な機能部毎に複
数に分割し、用途に応じて組み合わせ自在に組み立てら
れるように構成したことを特徴とする。
ート材処理装置を低コストで提供すること。 【解決手段】 画像形成装置本体から搬出されたシート
材を受け取り、所定の処理を行うシート材処理装置にお
いて、前記シート材処理装置本体を主要な機能部毎に複
数に分割し、用途に応じて組み合わせ自在に組み立てら
れるように構成したことを特徴とする。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はシート材処理装置に
関し、詳細には、例えば複写機,プリンタ,ファクシミ
リ等の画像形成装置本体から搬出されるシート材を受け
取り、所定の処理を行うシート材処理装置に関するもの
である。
関し、詳細には、例えば複写機,プリンタ,ファクシミ
リ等の画像形成装置本体から搬出されるシート材を受け
取り、所定の処理を行うシート材処理装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】近年、複写機,レーザービームプリン
タ,LEDプリンタ等に代表される画像形成装置におい
ては、記録後に画像形成装置本体から搬出されるシート
材を受け取り、仕分け,整列,ステイプル等の所定の処
理を行うシート材処理装置が用いられている。
タ,LEDプリンタ等に代表される画像形成装置におい
ては、記録後に画像形成装置本体から搬出されるシート
材を受け取り、仕分け,整列,ステイプル等の所定の処
理を行うシート材処理装置が用いられている。
【0003】この従来のシート材処理装置としては、例
えば、画像形成装置本体のシート材搬出口から搬出され
るシート材を受け取り、複数の排出トレイ上にそれぞれ
仕分けして排出積載する所謂ソータ装置がある。このソ
ータ装置は、周知の通り、主に同一書類を複数部コピー
する中速〜高速複写機や、大量のシート材をプリントす
る大型プリンタに装着して用いられている。
えば、画像形成装置本体のシート材搬出口から搬出され
るシート材を受け取り、複数の排出トレイ上にそれぞれ
仕分けして排出積載する所謂ソータ装置がある。このソ
ータ装置は、周知の通り、主に同一書類を複数部コピー
する中速〜高速複写機や、大量のシート材をプリントす
る大型プリンタに装着して用いられている。
【0004】また一方では、大量のシート材をプリント
して排出積載する目的で、画像形成装置本体のシート材
搬出口から搬出されるシート材を所定のスタック部に整
列して積載する所謂スタッカ装置がある。このスタッカ
装置は、周知の通り、主に中速〜高速プリンタのオプシ
ョン装置として広く用いられている。
して排出積載する目的で、画像形成装置本体のシート材
搬出口から搬出されるシート材を所定のスタック部に整
列して積載する所謂スタッカ装置がある。このスタッカ
装置は、周知の通り、主に中速〜高速プリンタのオプシ
ョン装置として広く用いられている。
【0005】更に近年では、所謂パーソナルコンピュー
タの普及・発達により、複数のコンピュータやプリンタ
等をケーブルで結び、相互に情報通信可能にした所謂L
AN等のネットワーク環境が整う中で、普及型のプリン
タが多用されるようになってきている。このネットワー
ク環境では、各々の環境や予算に合わせて様々なコンピ
ュータやプリンタを接続することが可能であるため、非
常に効率的な設備を構築することができる。
タの普及・発達により、複数のコンピュータやプリンタ
等をケーブルで結び、相互に情報通信可能にした所謂L
AN等のネットワーク環境が整う中で、普及型のプリン
タが多用されるようになってきている。このネットワー
ク環境では、各々の環境や予算に合わせて様々なコンピ
ュータやプリンタを接続することが可能であるため、非
常に効率的な設備を構築することができる。
【0006】
【発明が解決しようとしている課題】しかしながら、上
述したような環境で使用されるプリンタ等の画像形成装
置に用いられるシート材処理装置に対するユーザの要求
は、例えば、同一のプリンタを使用しても、使用環境で
のネットワークの大きさや、ネットワークでシェアされ
ているプリンタの数、或いはプリントボリューム、プリ
ントするシート材のサイズ等、その目的や使用状況が様
々である。そのため、これらの要求に対応して積載枚
数、積載ビン数、或いは所定枚毎に積載位置をずらして
積載するオフセット積載や、所定枚毎にステイプルして
排出するステイプル積載等の付加機能も多岐にわたって
いる。
述したような環境で使用されるプリンタ等の画像形成装
置に用いられるシート材処理装置に対するユーザの要求
は、例えば、同一のプリンタを使用しても、使用環境で
のネットワークの大きさや、ネットワークでシェアされ
ているプリンタの数、或いはプリントボリューム、プリ
ントするシート材のサイズ等、その目的や使用状況が様
々である。そのため、これらの要求に対応して積載枚
数、積載ビン数、或いは所定枚毎に積載位置をずらして
積載するオフセット積載や、所定枚毎にステイプルして
排出するステイプル積載等の付加機能も多岐にわたって
いる。
【0007】従って、このような様々な条件(ユーザの
使用環境や要求)に応じて、各条件毎のシート材処理装
置を提供することは、その装置の開発に時間と手間がか
かり、更には製造、流通に関しても同様に管理が煩雑に
なり、非常に困難であった。更に、各条件毎のシート材
処理装置となるとその製造、販売数量は少なくなるの
で、量産によるスケールメリットを出すことができず、
該シート材処理装置のコストを低くすることが困難であ
った。
使用環境や要求)に応じて、各条件毎のシート材処理装
置を提供することは、その装置の開発に時間と手間がか
かり、更には製造、流通に関しても同様に管理が煩雑に
なり、非常に困難であった。更に、各条件毎のシート材
処理装置となるとその製造、販売数量は少なくなるの
で、量産によるスケールメリットを出すことができず、
該シート材処理装置のコストを低くすることが困難であ
った。
【0008】そこで、本発明の目的は、ユーザの様々な
使用環境、要求に対応するシート材処理装置を低コスト
で提供することにある。
使用環境、要求に対応するシート材処理装置を低コスト
で提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の代表的な構成は、画像形成装置本体から搬出
されたシート材を受け取り、所定の処理を行うシート材
処理装置において、前記シート材処理装置本体を主要な
機能部毎に複数に分割し、用途に応じて組み合わせ自在
に組み立てられるように構成したことを特徴とする。
の本発明の代表的な構成は、画像形成装置本体から搬出
されたシート材を受け取り、所定の処理を行うシート材
処理装置において、前記シート材処理装置本体を主要な
機能部毎に複数に分割し、用途に応じて組み合わせ自在
に組み立てられるように構成したことを特徴とする。
【0010】上記構成によれば、各ユーザが使用する用
途に応じてシート材処理装置の主要な機能部を組み合わ
せ自在に組み立て、用途に応じた最適なシート材処理装
置を低コストで構成することができる。
途に応じてシート材処理装置の主要な機能部を組み合わ
せ自在に組み立て、用途に応じた最適なシート材処理装
置を低コストで構成することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】次に、本発明を適用したシート材
処理装置を備えた画像形成装置の一実施形態について図
面を参照して具体的に説明する。尚、以下の実施形態で
は画像形成装置として、プリンタを例示している。
処理装置を備えた画像形成装置の一実施形態について図
面を参照して具体的に説明する。尚、以下の実施形態で
は画像形成装置として、プリンタを例示している。
【0012】〔第1実施形態〕本発明を適用したシート
材処理装置を備えたプリンタの第1実施形態について図
面を参照して説明する。図1は本シート材処理装置の分
解斜視図、図2は本シート材処理装置を備えたプリンタ
の外観斜視図、図3は本シート材処理装置を備えたプリ
ンタの模式断面図、図4は本シート材処理装置における
シート材搬入部の模式断面図、図5は本シート材処理装
置におけるシート材処理部の模式断面図、図6は本シー
ト材処理装置における支持部の模式断面図である。
材処理装置を備えたプリンタの第1実施形態について図
面を参照して説明する。図1は本シート材処理装置の分
解斜視図、図2は本シート材処理装置を備えたプリンタ
の外観斜視図、図3は本シート材処理装置を備えたプリ
ンタの模式断面図、図4は本シート材処理装置における
シート材搬入部の模式断面図、図5は本シート材処理装
置におけるシート材処理部の模式断面図、図6は本シー
ト材処理装置における支持部の模式断面図である。
【0013】尚、以下の説明の順序としては、先ずプリ
ンタの概略構成を簡単に説明し、次いで本発明に係るシ
ート材処理装置について詳細に説明する。
ンタの概略構成を簡単に説明し、次いで本発明に係るシ
ート材処理装置について詳細に説明する。
【0014】先ず、本シート材処理装置を備えたプリン
タの概略構成について図2及び図3を参照して説明す
る。図2及び図3に示すプリンタ本体1において、給紙
カセット2,3に複数枚積載されたシート材Sは、分離
給送機構4,5により一枚ずつ分離給送される。このシ
ート材Sは、画像形成部6における画像形成動作とタイ
ミングを合わせて転写部7に送られ、ここで感光体ドラ
ム8上に形成されたトナー像が転写される。転写を終え
たシート材Sは続いて定着部9に送られ、ここでトナー
像の定着処理が行われる。そして定着処理を終えたシー
ト材Sは、仕分けフラッパ10によって搬送経路が選択的
に切り換えられ、画像面を下側に向けて積載する場合に
はフェイスダウン排紙部11に、画像面を上側に向けて積
載する場合にはフェイスアップ排紙部12に振り分けて搬
送される。前記フェイスダウン排紙部11に案内されたシ
ート材Sは、排出ローラ対13によって装置上部の積載部
14上に排出積載される。また、前記フェイスアップ排紙
部12に搬送されたシート材Sは、排出ローラ対13によっ
てプリンタ本体1から搬出され、後述するシート材処理
装置に搬入される。
タの概略構成について図2及び図3を参照して説明す
る。図2及び図3に示すプリンタ本体1において、給紙
カセット2,3に複数枚積載されたシート材Sは、分離
給送機構4,5により一枚ずつ分離給送される。このシ
ート材Sは、画像形成部6における画像形成動作とタイ
ミングを合わせて転写部7に送られ、ここで感光体ドラ
ム8上に形成されたトナー像が転写される。転写を終え
たシート材Sは続いて定着部9に送られ、ここでトナー
像の定着処理が行われる。そして定着処理を終えたシー
ト材Sは、仕分けフラッパ10によって搬送経路が選択的
に切り換えられ、画像面を下側に向けて積載する場合に
はフェイスダウン排紙部11に、画像面を上側に向けて積
載する場合にはフェイスアップ排紙部12に振り分けて搬
送される。前記フェイスダウン排紙部11に案内されたシ
ート材Sは、排出ローラ対13によって装置上部の積載部
14上に排出積載される。また、前記フェイスアップ排紙
部12に搬送されたシート材Sは、排出ローラ対13によっ
てプリンタ本体1から搬出され、後述するシート材処理
装置に搬入される。
【0015】次に、本発明に係るシート材処理装置につ
いて図面を参照して説明する。本シート材処理装置16
は、前記プリンタ本体1のフェイスアップ排紙部12から
シート材Sを受け取り、仕分け等の所定の処理を行い、
画像面を上側にして積載するフェイスアップ排紙、或い
は画像面を下側にして積載するフェイスダウン排紙する
ことが可能な構成となっている。
いて図面を参照して説明する。本シート材処理装置16
は、前記プリンタ本体1のフェイスアップ排紙部12から
シート材Sを受け取り、仕分け等の所定の処理を行い、
画像面を上側にして積載するフェイスアップ排紙、或い
は画像面を下側にして積載するフェイスダウン排紙する
ことが可能な構成となっている。
【0016】本シート材処理装置16は、主要な機能部毎
に複数に分割して設けられ、これらがユーザの用途に応
じて組み合わせ自在に組み立てられるように構成されて
いる。本実施形態では、シート材処理装置16が、プリン
タ本体1のフェイスアップ排紙部12から搬出されたシー
ト材Sを受け取るシート材搬入部17と、該シート材搬入
部17から受け渡されたシート材Sを搬送し、仕分け等の
所定の処理を行うシート材処理部18と、これらを支持す
る支持部19とに分割され、組み合わせ自在に組み立てら
れる構成となっている。以下、各機能部について説明す
る。
に複数に分割して設けられ、これらがユーザの用途に応
じて組み合わせ自在に組み立てられるように構成されて
いる。本実施形態では、シート材処理装置16が、プリン
タ本体1のフェイスアップ排紙部12から搬出されたシー
ト材Sを受け取るシート材搬入部17と、該シート材搬入
部17から受け渡されたシート材Sを搬送し、仕分け等の
所定の処理を行うシート材処理部18と、これらを支持す
る支持部19とに分割され、組み合わせ自在に組み立てら
れる構成となっている。以下、各機能部について説明す
る。
【0017】前記シート材搬入部17は、図4に示すよう
に、プリンタ本体1のフェイスアップ排紙部12から排出
されたシート材Sが搬入されるシート材搬入口20を有す
るシート材受け部21と、シート材搬入口20から搬入され
たシート材Sをそのまま排出積載するフェイスアップ積
載部22と、シート材受け部21とフェイスアップ積載部22
との搬送路中にあって、シート材Sの画像面を反転させ
て搬送(フェイスダウン積載)する反転搬送部23とを有
している。
に、プリンタ本体1のフェイスアップ排紙部12から排出
されたシート材Sが搬入されるシート材搬入口20を有す
るシート材受け部21と、シート材搬入口20から搬入され
たシート材Sをそのまま排出積載するフェイスアップ積
載部22と、シート材受け部21とフェイスアップ積載部22
との搬送路中にあって、シート材Sの画像面を反転させ
て搬送(フェイスダウン積載)する反転搬送部23とを有
している。
【0018】ここで、前記反転搬送部23の構成をシート
材Sの流れに沿って図4を用いて簡単に説明する。先
ず、シート材搬入口20から搬入されたシート材Sはその
先端位置がセンサ24a,24bによって検知される。この
シート材Sをフェイスアップ排紙する場合には、前記セ
ンサ24a,24bの検知信号に基づいて前記シート材Sの
先端がフラッパ25の先端にかかる前に、該フラッパ25が
不図示のソレノイドによって駆動され、回転中心25aを
中心に図4中二点鎖線位置に回動する。そして、前記シ
ート材Sはフラッパ25によってフェイスアップ排紙ロー
ラ26a及び排紙コロ26bのニップ部に導かれ、フェイス
アップトレイ27上に排出積載される。
材Sの流れに沿って図4を用いて簡単に説明する。先
ず、シート材搬入口20から搬入されたシート材Sはその
先端位置がセンサ24a,24bによって検知される。この
シート材Sをフェイスアップ排紙する場合には、前記セ
ンサ24a,24bの検知信号に基づいて前記シート材Sの
先端がフラッパ25の先端にかかる前に、該フラッパ25が
不図示のソレノイドによって駆動され、回転中心25aを
中心に図4中二点鎖線位置に回動する。そして、前記シ
ート材Sはフラッパ25によってフェイスアップ排紙ロー
ラ26a及び排紙コロ26bのニップ部に導かれ、フェイス
アップトレイ27上に排出積載される。
【0019】一方、前記シート材Sをフェイスダウン排
紙する場合には、前記シート材Sは図4中実線位置に位
置するフラッパ25によって退避経路28に導かれる。そし
て、前記シート材Sの後端(図4の右端部)が搬送ロー
ラ29及び搬送コロ30のニップ部を抜けるタイミングを見
計らって、前記フラッパ25が不図示のソレノイドによっ
て駆動され、回転中心25aを中心に図4中二点鎖線位置
に回動する。従って、シート材Sは、反転のための退避
経路28に導かれた後、フラッパ25の回動動作によって該
フラッパ25に回転自在に取り付けられた搬送コロ32と、
常に回転している反転ローラ33によって挟持され、搬入
方向と反対方向(図4の右方向)に搬送される。同時に
シート材Sの後端(図4の右端部)は、フラッパ25に押
さえられて搬送ローラ29及び搬送コロ31のニップ部に導
かれ、該シート材Sの後端部を先頭にして搬送される。
このようにして反転されたシート材Sは、搬送ガイド34
a,34bによってシート材処理部30に案内される。更
に、シート材Sが搬送ローラ29及び搬送コロ31によって
挟持搬送されると、前記フラッパ25は不図示のバネ力に
よって図4中二点鎖線位置から実線位置に戻り、次のシ
ート材に備える。
紙する場合には、前記シート材Sは図4中実線位置に位
置するフラッパ25によって退避経路28に導かれる。そし
て、前記シート材Sの後端(図4の右端部)が搬送ロー
ラ29及び搬送コロ30のニップ部を抜けるタイミングを見
計らって、前記フラッパ25が不図示のソレノイドによっ
て駆動され、回転中心25aを中心に図4中二点鎖線位置
に回動する。従って、シート材Sは、反転のための退避
経路28に導かれた後、フラッパ25の回動動作によって該
フラッパ25に回転自在に取り付けられた搬送コロ32と、
常に回転している反転ローラ33によって挟持され、搬入
方向と反対方向(図4の右方向)に搬送される。同時に
シート材Sの後端(図4の右端部)は、フラッパ25に押
さえられて搬送ローラ29及び搬送コロ31のニップ部に導
かれ、該シート材Sの後端部を先頭にして搬送される。
このようにして反転されたシート材Sは、搬送ガイド34
a,34bによってシート材処理部30に案内される。更
に、シート材Sが搬送ローラ29及び搬送コロ31によって
挟持搬送されると、前記フラッパ25は不図示のバネ力に
よって図4中二点鎖線位置から実線位置に戻り、次のシ
ート材に備える。
【0020】前記シート材処理部18は、図4及び図5に
示すように、前記シート材搬入部17から受け渡されたシ
ート材Sを搬送する主搬送部35と、該主搬送部35から分
岐し各シート材積載トレイ36にシート材Sを排出する複
数の排紙ローラ対37と、該複数の排紙ローラ対37に選択
的にシート材Sを分岐させるフラッパ38とを有し、所定
の制御信号により前記フラッパ38を駆動して所望の積載
トレイ上にシート材Sを仕分けして排出積載できるよう
に構成されている。
示すように、前記シート材搬入部17から受け渡されたシ
ート材Sを搬送する主搬送部35と、該主搬送部35から分
岐し各シート材積載トレイ36にシート材Sを排出する複
数の排紙ローラ対37と、該複数の排紙ローラ対37に選択
的にシート材Sを分岐させるフラッパ38とを有し、所定
の制御信号により前記フラッパ38を駆動して所望の積載
トレイ上にシート材Sを仕分けして排出積載できるよう
に構成されている。
【0021】前記シート材搬入部17から受け渡されたシ
ート材Sは、前記主搬送部35の垂直搬送ガイド35aと垂
直搬送補助ガイド35bとによって案内される。この主搬
送部35の搬送経路中にはシート材の搬送経路を選択的に
切り換えるための分岐部としてのフラッパ38が配置され
ている。このフラッパ38は、所定の制御信号によって不
図示のソレノイドが駆動され、回転中心38aを中心に図
中二点鎖線位置に回動する。これにより、シート材Sは
ガイド35a,35bからなる垂直搬送路から、排紙ローラ
37a及び排紙コロ37bからなる排紙ローラ対37に案内さ
れて、積載トレイ36上に排出積載される。
ート材Sは、前記主搬送部35の垂直搬送ガイド35aと垂
直搬送補助ガイド35bとによって案内される。この主搬
送部35の搬送経路中にはシート材の搬送経路を選択的に
切り換えるための分岐部としてのフラッパ38が配置され
ている。このフラッパ38は、所定の制御信号によって不
図示のソレノイドが駆動され、回転中心38aを中心に図
中二点鎖線位置に回動する。これにより、シート材Sは
ガイド35a,35bからなる垂直搬送路から、排紙ローラ
37a及び排紙コロ37bからなる排紙ローラ対37に案内さ
れて、積載トレイ36上に排出積載される。
【0022】また、前記主搬送部35(ガイド35a,35b
からなる垂直搬送路中)には、搬送するシート材Sの最
小サイズの長さよりも短いピッチで、搬送ローラ39a及
びこの搬送ローラ39aに所定の圧力で回転自在に押圧さ
れている搬送コロ39bが配置されており、シート材Sの
サイズにかかわらず搬送可能な構成となっている。
からなる垂直搬送路中)には、搬送するシート材Sの最
小サイズの長さよりも短いピッチで、搬送ローラ39a及
びこの搬送ローラ39aに所定の圧力で回転自在に押圧さ
れている搬送コロ39bが配置されており、シート材Sの
サイズにかかわらず搬送可能な構成となっている。
【0023】前記シート材搬入部17とシート材処理部18
との結合は、図1に示すように、シート材処理部18のフ
レームに設けられた位置決めピン40,41が前記シート材
搬入部17の不図示の位置決め穴に嵌合し、ラッチ機構に
よって固定されるようになっている。このとき、同時
に、シート材処理部18に設けたコネクタ42がシート材搬
入部17に設けた不図示のコネクタと結合し、電気的に結
合される。これにより、シート材搬入部17に設けられた
ソレノイド等の電子部品に電力が供給され、更に後述す
る支持部19のコントローラ46(図6参照)からの信号が
伝達される。更に、前記結合時に、シート材処理部18の
連結ギア43がシート材搬入部17の不図示の連結ギアと噛
合して連結され、前記シート材搬入部17の搬送ローラ29
等を駆動する駆動力がシート材処理部18から伝達される
ようになる。
との結合は、図1に示すように、シート材処理部18のフ
レームに設けられた位置決めピン40,41が前記シート材
搬入部17の不図示の位置決め穴に嵌合し、ラッチ機構に
よって固定されるようになっている。このとき、同時
に、シート材処理部18に設けたコネクタ42がシート材搬
入部17に設けた不図示のコネクタと結合し、電気的に結
合される。これにより、シート材搬入部17に設けられた
ソレノイド等の電子部品に電力が供給され、更に後述す
る支持部19のコントローラ46(図6参照)からの信号が
伝達される。更に、前記結合時に、シート材処理部18の
連結ギア43がシート材搬入部17の不図示の連結ギアと噛
合して連結され、前記シート材搬入部17の搬送ローラ29
等を駆動する駆動力がシート材処理部18から伝達される
ようになる。
【0024】前記支持部19は、図6に示すように、電源
45、不図示のメインモータ、制御手段としてのコントロ
ーラ46等からなる駆動制御部と、装置本体を支持し、プ
リンタ本体1との着脱の際に床を傷付けないように回転
する支持ローラ47とを有している。
45、不図示のメインモータ、制御手段としてのコントロ
ーラ46等からなる駆動制御部と、装置本体を支持し、プ
リンタ本体1との着脱の際に床を傷付けないように回転
する支持ローラ47とを有している。
【0025】更に支持部19には、前記シート材処理部18
から送られてきたシート材Sを積載トレイ48に排出積載
するための、搬送ローラ39aと搬送コロ39bとからなる
搬送ローラ対39、及び排紙ローラ37aと排紙コロ37bと
からなる排紙ローラ対37が配置されている。
から送られてきたシート材Sを積載トレイ48に排出積載
するための、搬送ローラ39aと搬送コロ39bとからなる
搬送ローラ対39、及び排紙ローラ37aと排紙コロ37bと
からなる排紙ローラ対37が配置されている。
【0026】前記電源45は、プリンタ本体1や屋内配線
等から電源ケーブル49を介して、不図示のメインモー
タ、シート材搬入部17及びシート材処理部18に設けられ
た不図示のソレノイド等を駆動する駆動電力や、コント
ローラ46の電力を安定的に供給する。
等から電源ケーブル49を介して、不図示のメインモー
タ、シート材搬入部17及びシート材処理部18に設けられ
た不図示のソレノイド等を駆動する駆動電力や、コント
ローラ46の電力を安定的に供給する。
【0027】前記コントローラ46は、プリンタ本体1や
外部コンピュータ(ユーザが扱うパーソナルコンピュー
タ等)からの制御信号によって前記シート材搬入部17の
フラッパ25の動作タイミングや、前記シート材処理部18
のフラッパ36の動作制御を行い、更にシート材の満載信
号やジャム信号等を受けて装置全体を制御する部分であ
り、ケーブル50を通じてプリンタ本体1等との情報通信
を行っている。
外部コンピュータ(ユーザが扱うパーソナルコンピュー
タ等)からの制御信号によって前記シート材搬入部17の
フラッパ25の動作タイミングや、前記シート材処理部18
のフラッパ36の動作制御を行い、更にシート材の満載信
号やジャム信号等を受けて装置全体を制御する部分であ
り、ケーブル50を通じてプリンタ本体1等との情報通信
を行っている。
【0028】前記支持部19とシート材処理部18の結合部
は、前記シート材搬入部17とシート材処理部18の結合部
と同一に形成されている。即ち、前記支持部19にはシー
ト材処理部18と同一形状の位置決めピン40,41、コネク
タ42、連結ギア43からなる結合部が形成されており、そ
れぞれがシート材処理部18に設けた不図示の位置決め
穴、コネクタ、連結ギアと結合され、シート材搬入部17
とシート材処理部18の結合と同様にラッチ機構で固定さ
れる構成となっている。
は、前記シート材搬入部17とシート材処理部18の結合部
と同一に形成されている。即ち、前記支持部19にはシー
ト材処理部18と同一形状の位置決めピン40,41、コネク
タ42、連結ギア43からなる結合部が形成されており、そ
れぞれがシート材処理部18に設けた不図示の位置決め
穴、コネクタ、連結ギアと結合され、シート材搬入部17
とシート材処理部18の結合と同様にラッチ機構で固定さ
れる構成となっている。
【0029】また本シート材処理装置16は、前記各機能
部(シート材搬入部17、シート材処理部18)毎に特別に
設定された信号を判別することによって装置構成を認知
する検知手段を有している。この検知手段によって検知
された信号は、前記コネクタ42を通じてコントローラ46
に伝達され、該コントローラ46が装置構成を自動判別
し、その組み合わせに応じた制御を行う構成となってい
る。
部(シート材搬入部17、シート材処理部18)毎に特別に
設定された信号を判別することによって装置構成を認知
する検知手段を有している。この検知手段によって検知
された信号は、前記コネクタ42を通じてコントローラ46
に伝達され、該コントローラ46が装置構成を自動判別
し、その組み合わせに応じた制御を行う構成となってい
る。
【0030】上述の如く構成することにより、ユーザが
用途に応じてシート材処理装置16の主要な機能部(シー
ト材搬入部17、シート材処理部18)を組み合わせ自在に
組み立てられるため、ユーザの要求に対応したシート材
処理装置を構成することができ、ユーザに最適な構成の
シート材処理装置を低コストで提供することができる。
用途に応じてシート材処理装置16の主要な機能部(シー
ト材搬入部17、シート材処理部18)を組み合わせ自在に
組み立てられるため、ユーザの要求に対応したシート材
処理装置を構成することができ、ユーザに最適な構成の
シート材処理装置を低コストで提供することができる。
【0031】具体的には、例えば、図7に示すようにプ
リンタ本体1の下部にオプションの大容量の給紙装置を
内蔵した所謂給紙デッキ51を装着した場合は、前記シー
ト材処理部18と支持部19との間に給紙デッキ51の高さに
合わせた新たなシート材処理部18′を装着することによ
って、図2に示す如き状態状態から簡単に装置構成を変
更することができる。
リンタ本体1の下部にオプションの大容量の給紙装置を
内蔵した所謂給紙デッキ51を装着した場合は、前記シー
ト材処理部18と支持部19との間に給紙デッキ51の高さに
合わせた新たなシート材処理部18′を装着することによ
って、図2に示す如き状態状態から簡単に装置構成を変
更することができる。
【0032】或いは、図8に示すように、前述したシー
ト材処理部18の構成に加えて、トレイ上に排出されたシ
ート材を整合してジョブ毎に束ねるステイプラ装置52を
内蔵したシート材処理部18″と前記シート材処理部18を
入れ替えることによってステイプル機能を有するシート
材処理装置を構成することができる。
ト材処理部18の構成に加えて、トレイ上に排出されたシ
ート材を整合してジョブ毎に束ねるステイプラ装置52を
内蔵したシート材処理部18″と前記シート材処理部18を
入れ替えることによってステイプル機能を有するシート
材処理装置を構成することができる。
【0033】〔他の実施形態〕次に本発明の他の実施形
態について図9〜図12を参照して説明する。尚、前述し
た実施形態と同一の機能及び構成を有する部材には、同
一符号を付して説明は省略している。
態について図9〜図12を参照して説明する。尚、前述し
た実施形態と同一の機能及び構成を有する部材には、同
一符号を付して説明は省略している。
【0034】図9及び図10において、53は支持部であ
り、プリンタ本体1から搬出されたシート材Sを搬入
し、該シート材Sを上方向に搬送するシート材搬入部1
7′を有している。
り、プリンタ本体1から搬出されたシート材Sを搬入
し、該シート材Sを上方向に搬送するシート材搬入部1
7′を有している。
【0035】また本実施形態に係るシート材処理部18
は、図11に示すように、シート材Sが上方向(矢印A方
向)或いは下方向(矢印B方向)のいずれから搬送され
てきても所定の処理(仕分け等)が行えるように構成さ
れている。即ち、本シート材処理部18は、垂直搬送ガイ
ド35aと垂直搬送補助ガイド35b,35cからなる主搬送
部35と、上下対象形状に形成された分岐部としてのフラ
ッパ38′を有しており、該フラッパ38′が回動軸38a′
を中心に回動することによって所望の積載トレイ36上に
シート材を排出積載するように構成している。尚、前記
フラッパ38′の回動方向と搬送ローラ39aの回転方向
は、シート材Sの搬送方向に合わせて変更されるように
なっており、上下方向どちらから搬送されてきてもシー
ト材Sを所望の積載トレイ36上に排出積載することがで
きる。
は、図11に示すように、シート材Sが上方向(矢印A方
向)或いは下方向(矢印B方向)のいずれから搬送され
てきても所定の処理(仕分け等)が行えるように構成さ
れている。即ち、本シート材処理部18は、垂直搬送ガイ
ド35aと垂直搬送補助ガイド35b,35cからなる主搬送
部35と、上下対象形状に形成された分岐部としてのフラ
ッパ38′を有しており、該フラッパ38′が回動軸38a′
を中心に回動することによって所望の積載トレイ36上に
シート材を排出積載するように構成している。尚、前記
フラッパ38′の回動方向と搬送ローラ39aの回転方向
は、シート材Sの搬送方向に合わせて変更されるように
なっており、上下方向どちらから搬送されてきてもシー
ト材Sを所望の積載トレイ36上に排出積載することがで
きる。
【0036】54は上カバーであり、前記各機能部53,18
は前述した第1実施形態と同様に分解/結合可能に構成
されている。
は前述した第1実施形態と同様に分解/結合可能に構成
されている。
【0037】尚、図11はシート材処理部18の概略構成を
示した図であり、図11(a)はシート材Sが上部から搬
入され、上から第1ビン目のトレイ36上に排出される状
態を示しており、図11(b)はシート材Sが下部から搬
入され、上から第1ビン目のトレイ36上に排出される状
態を示している。
示した図であり、図11(a)はシート材Sが上部から搬
入され、上から第1ビン目のトレイ36上に排出される状
態を示しており、図11(b)はシート材Sが下部から搬
入され、上から第1ビン目のトレイ36上に排出される状
態を示している。
【0038】上述の如くして、上下方向のどちらからシ
ート材Sが搬送されてきても、該シート材Sを所望の積
載トレイ36上に排出積載可能なシート材処理部18を構成
することにより、図2及び図7に示す如きプリンタ本体
1の側部に配置して、該プリンタ本体1から搬出された
シート材Sを下方向に搬送して処理を行うシート材処理
装置のみならず、図10に示す如きプリンタ本体1の上部
に配置して、該プリンタ本体1から搬出されたシート材
Sを上方向に搬送して処理を行うシート材処理装置を構
成することができる。
ート材Sが搬送されてきても、該シート材Sを所望の積
載トレイ36上に排出積載可能なシート材処理部18を構成
することにより、図2及び図7に示す如きプリンタ本体
1の側部に配置して、該プリンタ本体1から搬出された
シート材Sを下方向に搬送して処理を行うシート材処理
装置のみならず、図10に示す如きプリンタ本体1の上部
に配置して、該プリンタ本体1から搬出されたシート材
Sを上方向に搬送して処理を行うシート材処理装置を構
成することができる。
【0039】また、上述の如きシート材処理装置は、シ
ート材の表裏面を反転させる反転搬送機構を用いなくと
も、シート材はその搬送経路で画像面が下になり、その
ままフェイスダウン排紙され積載されるので、構成が簡
単になる。また、装置の設置面積もプリンタ単品の場合
とあまり変わらなくなるため、省スペース化が図れる。
ート材の表裏面を反転させる反転搬送機構を用いなくと
も、シート材はその搬送経路で画像面が下になり、その
ままフェイスダウン排紙され積載されるので、構成が簡
単になる。また、装置の設置面積もプリンタ単品の場合
とあまり変わらなくなるため、省スペース化が図れる。
【0040】また図12に示すように、前記フラッパ38′
の動作レバー55を前記シート材処理部18の主搬送部35の
両端面に設け、該動作レバー55をシート材処理部18に結
合される他の機能部から動作させることにより、前記フ
ラッパ38′を異なる分岐位置に動作させるように構成し
ても良い。尚、図12では前記動作レバー55をシート材処
理部18の上下から操作可能に構成した状態を示してお
り、且つ上から第1ビン目のフラッパ部分の構成のみを
示している。
の動作レバー55を前記シート材処理部18の主搬送部35の
両端面に設け、該動作レバー55をシート材処理部18に結
合される他の機能部から動作させることにより、前記フ
ラッパ38′を異なる分岐位置に動作させるように構成し
ても良い。尚、図12では前記動作レバー55をシート材処
理部18の上下から操作可能に構成した状態を示してお
り、且つ上から第1ビン目のフラッパ部分の構成のみを
示している。
【0041】前記各フラッパ38′にはリンク軸56が設け
られており、このリンク軸56は動作レバー55に設けられ
たリンク穴55aに差し込まれている。また前記フラッパ
38′にはバネ57が掛けられており、常にシート材Sを分
岐させない中立位置になるように付勢されている。また
前記動作レバー55は、シート材処理部18の上下の端面か
らアクチュエート部55bが突出しており、他の機能部に
設けられたアクチュエータにより切り換えられるように
構成されている。
られており、このリンク軸56は動作レバー55に設けられ
たリンク穴55aに差し込まれている。また前記フラッパ
38′にはバネ57が掛けられており、常にシート材Sを分
岐させない中立位置になるように付勢されている。また
前記動作レバー55は、シート材処理部18の上下の端面か
らアクチュエート部55bが突出しており、他の機能部に
設けられたアクチュエータにより切り換えられるように
構成されている。
【0042】具体的には、例えば、図12(a)に示すよ
うに、図1に示す如く構成したシート材処理装置の支持
部19にアクチュエータであるソレノイド58を設け、この
ソレノイド58により前記フラッパ38′を動作させるよう
に構成しても良い。この構成にあっては、ソレノイド58
によって動作レバー55を動作させると、前記フラッパ3
8′はバネ57の付勢力に抗して回動中心38a′を中心に
時計回り方向に回動し、上から搬送されてくるシート材
Sを分岐可能な分岐位置まで回動する。
うに、図1に示す如く構成したシート材処理装置の支持
部19にアクチュエータであるソレノイド58を設け、この
ソレノイド58により前記フラッパ38′を動作させるよう
に構成しても良い。この構成にあっては、ソレノイド58
によって動作レバー55を動作させると、前記フラッパ3
8′はバネ57の付勢力に抗して回動中心38a′を中心に
時計回り方向に回動し、上から搬送されてくるシート材
Sを分岐可能な分岐位置まで回動する。
【0043】或いは図12(b)に示すように、図10に示
す如く構成したシート材処理装置の上カバー54にアクチ
ュエータであるソレノイド58を設け、このソレノイド58
により前記フラッパ38′を動作させるように構成しても
良い。この構成にあっては、ソレノイド58によって動作
レバー55を動作させると、前記フラッパ38′はバネ57の
付勢力に抗して回動中心38′を中心に反時計回り方向に
回動し、下から搬送されてくるシート材Sを分岐可能な
分岐位置まで回動する。
す如く構成したシート材処理装置の上カバー54にアクチ
ュエータであるソレノイド58を設け、このソレノイド58
により前記フラッパ38′を動作させるように構成しても
良い。この構成にあっては、ソレノイド58によって動作
レバー55を動作させると、前記フラッパ38′はバネ57の
付勢力に抗して回動中心38′を中心に反時計回り方向に
回動し、下から搬送されてくるシート材Sを分岐可能な
分岐位置まで回動する。
【0044】このようにシート材処理部18に設けられた
フラッパ38′のアクチュエータを、前記シート材処理部
18の上下いずれかに配置される機能部に設け、該機能部
から前記フラッパ38′を切り換えることができるように
構成することにより、該シート材処理部18を安価に構成
できる。
フラッパ38′のアクチュエータを、前記シート材処理部
18の上下いずれかに配置される機能部に設け、該機能部
から前記フラッパ38′を切り換えることができるように
構成することにより、該シート材処理部18を安価に構成
できる。
【0045】また前述した実施形態では、本発明に係る
シート材処理装置を備えた画像形成装置としてプリンタ
を例示したが、これに限定されるものではなく、例えば
複写機、ファクシミリ等の他の画像形成装置に備えられ
るシート材処理装置に本発明を適用しても同様の効果が
得られる。
シート材処理装置を備えた画像形成装置としてプリンタ
を例示したが、これに限定されるものではなく、例えば
複写機、ファクシミリ等の他の画像形成装置に備えられ
るシート材処理装置に本発明を適用しても同様の効果が
得られる。
【0046】また前述した実施形態では、記録方式とし
て電子写真方式を例示したが、本発明はこれに限定され
るものではなく、例えばインクジェット方式、熱転写方
式、感熱方式、ワイヤードット方式等の記録方式、或い
はそれ以外の記録方式であっても良い。
て電子写真方式を例示したが、本発明はこれに限定され
るものではなく、例えばインクジェット方式、熱転写方
式、感熱方式、ワイヤードット方式等の記録方式、或い
はそれ以外の記録方式であっても良い。
【0047】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
各ユーザが使用する用途に応じてシート材処理装置の主
要な機能部を組み合わせ自在に組み立て、用途に応じた
最適なシート材処理装置を構成することができる。即
ち、従来はユーザの要望毎に新しい装置を開発していた
が、その必要がなくなり、ユーザの求める機能を有する
機能部のみを開発するだけで、ユーザの要望に応えるこ
とができる。
各ユーザが使用する用途に応じてシート材処理装置の主
要な機能部を組み合わせ自在に組み立て、用途に応じた
最適なシート材処理装置を構成することができる。即
ち、従来はユーザの要望毎に新しい装置を開発していた
が、その必要がなくなり、ユーザの求める機能を有する
機能部のみを開発するだけで、ユーザの要望に応えるこ
とができる。
【0048】更には、各機能部の組み合わせにより種々
のシート材処理装置を構成できるので、製品のバリエー
ションが飛躍的に多くなると共に、開発にかかる経費の
削減が可能となり、低コストで製品をユーザに提供する
ことができる。
のシート材処理装置を構成できるので、製品のバリエー
ションが飛躍的に多くなると共に、開発にかかる経費の
削減が可能となり、低コストで製品をユーザに提供する
ことができる。
【0049】また、シート材処理部を上下どちらからで
もシート材の搬送が可能な構成とすることにより、シー
ト材の搬送方向を選ばずに済むので、更にバリエーショ
ンが広がる。
もシート材の搬送が可能な構成とすることにより、シー
ト材の搬送方向を選ばずに済むので、更にバリエーショ
ンが広がる。
【0050】更に、前記分岐部の動作レバーをシート材
処理部に結合される他の機能部から動作させることによ
り、前記分岐部を異なる分岐位置に動作させる構成とす
ることにより、この機能部にかかるコストを低く抑える
ことができ、シート材処理装置自体のコストも低く抑え
ることができる。
処理部に結合される他の機能部から動作させることによ
り、前記分岐部を異なる分岐位置に動作させる構成とす
ることにより、この機能部にかかるコストを低く抑える
ことができ、シート材処理装置自体のコストも低く抑え
ることができる。
【図1】本発明に係るシート材処理装置の分解斜視図で
ある。
ある。
【図2】本シート材処理装置を備えたプリンタの外観斜
視図である。
視図である。
【図3】本シート材処理装置を備えたプリンタの模式断
面図である。
面図である。
【図4】本シート材処理装置におけるシート材搬入部の
模式断面図である。
模式断面図である。
【図5】本シート材処理装置におけるシート材処理部の
模式断面図である。
模式断面図である。
【図6】本シート材処理装置における支持部の模式断面
図である。
図である。
【図7】本シート材処理装置及び給送デッキを備えたプ
リンタの外観斜視図である。
リンタの外観斜視図である。
【図8】本シート材処理装置の装置構成の一例を示す分
解斜視図である。
解斜視図である。
【図9】他の実施形態に係るシート材処理装置の分解斜
視図である。
視図である。
【図10】他の実施形態に係るシート材処理装置を備え
たプリンタの外観斜視図である。
たプリンタの外観斜視図である。
【図11】他の実施形態に係るシート材処理装置におけ
るシート材処理部の模式断面図である。
るシート材処理部の模式断面図である。
【図12】他の実施形態に係るシート材処理装置におけ
るシート材処理部の要部拡大図である。
るシート材処理部の要部拡大図である。
S…シート材 1…プリンタ本体 2,3…給紙カセット 4,5…分離給送機構 6…画像形成部 7…転写部 8…感光体ドラム 9…定着部 10…仕分けフラッパ 11…フェイスダウン排紙部 12…フェイスアップ排紙部 13,15…排出ローラ対 14…積載部 16…シート材処理装置 17,17′…シート材搬入部 18,18′,18″…シート材処理部 19…支持部 20……シート材搬入口 21…シート材受け部 22…フェイスアップ積載部 23…反転搬送部 24a,24b…センサ 25…フラッパ 25a…回転中心 26a…排紙ローラ 26b…コロ 27…フェイスアップトレイ 28…退避経路 29…搬送ローラ 30,31,32…搬送コロ 33…反転ローラ 34a,34b…搬送ガイド 35…主搬送部 35a…垂直搬送ガイド 35b,35c…垂直搬送補助ガイド 36…シート材積載トレイ 37…排紙ローラ対 37a…排紙ローラ 37b…排紙コロ 38,38′…フラッパ 38a,38a′…回転中心 39…搬送ローラ対 39a…搬送ローラ 39b…搬送コロ 40,41…位置決めピン 42…コネクタ 43…連結ギア 45…電源 46…コントローラ 47…支持ローラ 48…積載トレイ 49…電源ケーブル 50…ケーブル 51…給紙デッキ 52…ステイプラ装置 53…支持部 54…上カバー 55…動作レバー 55a…リンク穴 55b…アクチュエート部 56…リンク軸 57…バネ 58…ソレノイド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 荒木 友行 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ ン株式会社内
Claims (7)
- 【請求項1】 画像形成装置本体から搬出されたシート
材を受け取り、所定の処理を行うシート材処理装置にお
いて、 前記シート材処理装置本体を主要な機能部毎に複数に分
割し、用途に応じて組み合わせ自在に組み立てられるよ
うに構成したことを特徴とするシート材処理装置。 - 【請求項2】 前記シート材処理装置は、少なくとも、
画像形成装置本体から搬出されたシート材を受け取るシ
ート材搬入部と、該シート材搬入部から受け渡されたシ
ート材を搬送し、所定の処理を行うシート材処理部とに
分割され、組み合わせ自在に組み立てられることを特徴
とする請求項1に記載のシート材処理装置。 - 【請求項3】 前記シート材処理部は両端に搬送口を有
し、シート材がいずれの搬送口から搬送されてきても所
定の処理が行えるように構成されていることを特徴とす
る請求項2に記載のシート材処理装置。 - 【請求項4】 前記シート材処理部は、前記シート材搬
入部から受け渡されたシート材を搬送する主搬送部と、
該主搬送部から分岐し各シート材積載部にシート材を搬
出する複数のシート材搬出部と、該複数のシート材搬出
部に選択的にシート材を分岐させる分岐部とを有するこ
とを特徴とする請求項2に記載のシート材処理装置。 - 【請求項5】 前記シート材処理部は分岐部の動作レバ
ーを有し、該動作レバーをシート材処理部に結合される
他の機能部から動作させることにより、前記分岐部を異
なる分岐位置に動作させるように構成したことを特徴と
する請求項3に記載のシート材処理装置。 - 【請求項6】 前記シート材処理装置は、組立自在に構
成した各機能部を認知可能な検知手段と、この検知信号
に基づいてこれらを制御する制御手段とを有することを
特徴とする請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の
シート材処理装置。 - 【請求項7】 請求項1〜請求項6のいずれか1項に記
載のシート材処理装置を備えていることを特徴とする画
像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8124181A JPH09304990A (ja) | 1996-05-20 | 1996-05-20 | シート材処理装置及び画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8124181A JPH09304990A (ja) | 1996-05-20 | 1996-05-20 | シート材処理装置及び画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09304990A true JPH09304990A (ja) | 1997-11-28 |
Family
ID=14878990
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8124181A Pending JPH09304990A (ja) | 1996-05-20 | 1996-05-20 | シート材処理装置及び画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09304990A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10099885B2 (en) | 2016-09-30 | 2018-10-16 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Conveying apparatus |
US10099884B2 (en) | 2016-09-30 | 2018-10-16 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Conveying apparatus |
-
1996
- 1996-05-20 JP JP8124181A patent/JPH09304990A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10099885B2 (en) | 2016-09-30 | 2018-10-16 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Conveying apparatus |
US10099884B2 (en) | 2016-09-30 | 2018-10-16 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Conveying apparatus |
US10647537B2 (en) | 2016-09-30 | 2020-05-12 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Conveying apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003261240A (ja) | シート処理装置 | |
JP2005119137A (ja) | シート処理システム | |
JPS5992861A (ja) | 両面複写機 | |
JPH09304990A (ja) | シート材処理装置及び画像形成装置 | |
JP2002347986A (ja) | シート供給装置、画像読取装置及び画像形成装置 | |
JPH01209235A (ja) | システムプリンタ | |
JPH09152949A (ja) | 印刷制御装置 | |
JP3649961B2 (ja) | 印刷装置および用紙収納カセット | |
JPH11228015A (ja) | 記録媒体排出装置 | |
US6607319B1 (en) | Image forming apparatus | |
JP2903667B2 (ja) | 用紙収容装置 | |
JPH0392367A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH10330012A (ja) | プリンタ、スタッカユニット及びスタッカユニットを含むプリンタ | |
JPH11236166A (ja) | 記録媒体排出装置 | |
JPH09152750A (ja) | 印刷制御装置 | |
JP4289097B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JPH1165198A (ja) | 排出装置を備える画像形成装置 | |
JPS63300033A (ja) | 給紙装置 | |
JP3785786B2 (ja) | 記録媒体排出装置 | |
JP4998229B2 (ja) | 情報処理装置および両面処理方法 | |
JP3312774B2 (ja) | 転写材排出装置 | |
JPH09109491A (ja) | 出力装置 | |
JPH0692529A (ja) | 画像形成装置の用紙搬送装置 | |
JP2001348160A (ja) | 後処理装置 | |
JP2005028642A (ja) | プリンタ装置 |