JPH09302693A - マンホール - Google Patents

マンホール

Info

Publication number
JPH09302693A
JPH09302693A JP8151463A JP15146396A JPH09302693A JP H09302693 A JPH09302693 A JP H09302693A JP 8151463 A JP8151463 A JP 8151463A JP 15146396 A JP15146396 A JP 15146396A JP H09302693 A JPH09302693 A JP H09302693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiving frame
manhole
outer cylinder
lid receiving
jack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8151463A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Fukuhara
勝 福原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fukuhara Imono Seisakusho KK
Original Assignee
Fukuhara Imono Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fukuhara Imono Seisakusho KK filed Critical Fukuhara Imono Seisakusho KK
Priority to JP8151463A priority Critical patent/JPH09302693A/ja
Publication of JPH09302693A publication Critical patent/JPH09302693A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のように嵩上げ、嵩下げの際、マンホー
ル蓋受枠周辺を大きく掘り起さなくとも済むもの、即
ち、短時間で嵩上げ嵩下げ作業を終了することを可能と
し、しかもマンホール蓋の傾斜角調整作業を容易に行う
ことができるマンホール蓋受枠を提供しようとするもの
である。 【解決手段】 内側下部に適数本のジャッキ用ネジ杆
3,3,3を螺合した受座4を設け、且つ上部口縁5を
内側に突出させた外筒体1内に、該外筒体1内の前記受
座4上に内装する外径が前記外筒体1の上部口縁5の内
径より若干小さい外径とした蓋受枠体6を内装する。該
蓋受枠体6をスペーサー7と共にジャッキ用ネジ杆3に
螺合する固定ボルト8によって外筒体1に固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、上下水道用マンホ
ールや消火栓用マンホール等のマンホールの構造に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来の地下構造物、例えば上下水道用マ
ンホールにおける蓋受枠は、マンホール側塊に取付ける
ためのフランジを設けてあるため、路面とマンホール蓋
受枠上面に段差が生じた時、嵩上げ調整用スペーサーを
マンホール側塊とマンホール蓋受枠の間に挿入又は除去
あるいは交換する工事に際し、マンホール蓋受枠の周辺
を大きく掘り起さないと嵩上げ用スペーサーの調整工事
が出来ず、嵩上げ又は嵩下げ作業は養生期間を含め手間
と工事日数を要し、従って工費がかゝり問題となってい
た。
【0003】すなわち、交通量の多い道路では、嵩上げ
又は嵩下げ工事のため、数日間交通渋滞を起すことにな
り、嵩上げ又は嵩下げ工事が簡単に済む方法の出現が望
まれていた。
【0004】また、マンホール蓋上面を路面の傾斜に合
わせるための傾斜角調整作業は思いの外手間を要する作
業であるため、短時間で調整作業を行うことができる構
造、手段の出現が望まれていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明は、従来
のように嵩上げ、嵩下げの際、マンホール蓋受枠周辺を
大きく掘り起さなくとも済む方法、即ち、短時間で嵩上
げ嵩下げ作業を終了することを可能とし、また、合わせ
てマンホール蓋の傾斜角調整作業をも容易に行うことが
できるマンホールを提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の課題を解
決するためになされたもので、外筒体と、その中を昇降
する蓋受枠体とでマンホール蓋受枠を構成するように
し、嵩上げ又は嵩下げする部分、即ち、蓋受枠体は外側
にフランジのない構造とし、また更に、外筒体内で任意
の方向に傾斜出来るよにし、且つこの蓋受枠体を外筒体
に設けた適数本のジャッキ用ネジ杆で昇降させる構造と
したものである。
【0007】すなわち、第1の発明は、内側下部の受座
に適数本のジャッキ用ネジ杆を螺合した外筒体と、該外
筒体内の前記受座上に内装する蓋受枠体と、該蓋受枠体
を前記外筒体に固定する手段を具備したマンホール蓋受
枠を、内側に前記ジャッキ用ネジ杆操作用の切欠を設け
た調整リング又はマンホール側塊上に載置したことを特
徴とするマンホールである。
【0008】第2及び第3の発明は第1の発明を基本と
する好ましい実施態様に関するもので、第2の発明は、
第1の発明において、前記外筒体の受座と蓋受枠体間に
嵩上げ調整用スペーサーを設けたことを特徴とするマン
ホールであり、第3の発明は第2の発明において、嵩上
げ調整用スペーサーをチップ状片とし、このチップ状片
にはジャッキ用ネジ杆と係合させる切欠を設けて、内側
から簡単に挿入可能としたことを特徴とするマンホール
である。
【0009】そして第4の発明は、嵩上げ調整用スペー
サーを用いないマンホールの構造に関するもので、内側
下部の受座に適数本のジャッキ用ネジ杆を螺合し、且つ
上部口縁を内側に突出させた外筒体と、該外筒体内の前
記受座上に内装する外径が前記外筒体の上部口縁の内径
より若干小さい外径とした蓋受枠体と、該蓋受枠体を前
記外筒体に固定する手段とを具備すると共に、前記各ジ
ャッキ用ネジ杆の上端と蓋受枠体の下部を球面接合構造
としたマンホール蓋受枠を、内側に前記ジャッキ用ネジ
杆操作用の切欠を設けた調整リング又はマンホール側塊
上に載置したことを特徴とするマンホールである。
【0010】
【作用】第1の発明は、上記のようにに構成されるの
で、マンホールの有効内径に著しく影響を与えることな
くジャッキ用ネジ杆で蓋受枠体を昇降させることが出来
るマンホールを提供することができる。
【0011】また、第2及び第3の発明は、ジャッキ用
ネジ杆で蓋受枠体を上昇させた後、受座と蓋受枠体間の
隙間をスペーサーによって埋め荷重を支持する作用があ
り、また第3の発明は更にスペーサーの脱着を容易にす
る作用がある。
【0012】また、第4の発明は、蓋受枠体の昇降とマ
ンホール蓋上面の傾斜を変えることができるマンホール
を提供することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施例の縦断面
図、図2は外筒体の平面図、図3は蓋受枠体の平面図、
図4は調整リングの平面図を示すもので、1は外側にマ
ンホール側塊又は調整リングへの取付用フランジ2を設
け、内側下部に適数のジャッキ用ネジ杆3,3,3を螺
合した受座4を設け、上部口縁5を内側に突出させた外
筒体、6は前記外筒体1内の受座4上に内装した外径が
前記外筒体1の上部口縁5の内径より若干小さい外径と
した蓋受枠体、7は前記外筒体1の受座4と蓋受枠体6
の間に挿入した嵩上げ調整用スペーサーである。
【0014】そして、この実施例ではジャッキ用ネジ杆
3として上端に固定ボルト8を螺合する雌ネジ孔3aを
設けたものを使用し、また蓋受枠体6の内側に設けた突
部6aには、固定ボルト8を挿通する挿通孔兼用の吊上
げ用アイボルト取付用の雌ネジ孔9を設け、固定ボルト
8を座金10と雌ネジ孔9を挿通してジャッキ用ネジ杆
3の雌ネジ孔3aに螺合緊締することにより蓋受枠体6
を固定する構造になっている。
【0015】また、この実施例では嵩上げ調整用スペー
サー7としては、脱着に面倒なリング状のものではな
く、図2に示すように、ジャッキ用ネジ杆3と係合させ
る切欠11を設けたチップ状片のものを用いる構造とし
ている。
【0016】図1及び図5において、12はコンクリー
ト製調整リング、13はマンホール側塊で、調整リング
12にはジャッキ用ネジ杆3,3,3を操作するための
切欠14,14.14が設けられている。
【0017】以下、本発明にかゝるマンホールにおける
嵩上げ、嵩下げ作業とマンホール蓋15の傾斜角調整作
業の手順について説明する。
【0018】まず、嵩上げ、嵩下げ作業の手順について
述べると、嵩上げの場合は、図1及び図5において、固
定ボルト8を緩めた後、各ジャッキ用ネジ杆3,3,3
を回動して2〜3cmづゝ上昇させ、蓋受枠体6の上面
を路面と一致させ、蓋受枠体6の下面に出来た空隙に調
整用スペーサー7’(図示せず)を挿入する。
【0019】なお、調整スペーサーとしては従来のスペ
ーサーと同様、厚さの異なるテーパーなしのものと、テ
ーパー付のものを数種類用意しておき、それを選択使用
する。そして嵩上げ調整が終ったならば固定ボルト8を
緊締して蓋受枠体6を固定する。
【0020】一方嵩下げ作業のときは、先ず固定ボルト
8を緩めた後スペーサー7を抜き、ジャッキ用ネジ杆3
を逆回転させて蓋受枠体6を降下させ、路面と一致した
ならば、蓋受枠体6の下に所要のスペーサー7’(図示
せず)を挿入し、固定ボルト8で固定する。
【0021】従来の構造であると、前述のように嵩上
げ、嵩下げ作業の前に周囲のアスファルト路面を掘る必
要があったが、本発明の場合、その必要は全く無く、ジ
ャッキ用ネジ杆3を回動することにより蓋受枠体6を簡
単に昇降させることができ、作業終了後蓋受枠体6とア
スファルト路面間に出来た隙間にコーキング材を充填す
るという簡単な作業で工事完了となり、工期は数時間と
いう短時間で終了することが可能である。
【0022】なお、実施例の場合、スペーサー7を内側
から挿入する型式のものとしたのでその必要はないが、
ネジ杆挿通孔を設けたスペーサーを用いる時は、固定ボ
ルト8を外して雌ネジ孔9にアイボルト(図示せず)を
螺合し、クレーンなどで蓋受枠体6を吊り上げて外すよ
うにすれば工事時間の短縮を図ることができる。
【0023】次に傾斜角調整作業の手順について説明す
ると、その要領は前述の嵩上げ、嵩下げ作業と同様であ
り、この場合蓋受枠体6の上面、即ちマンホール蓋5の
上面が路面の傾斜と一致するようにジャッキ用ネジ杆
3,3,3を操作すればよい。
【0024】実施例では通常の650mmマンーホール
の場合、外筒体6の高さを110mmとし、外筒体1の
上部口縁5と蓋受枠体6の間隙を0.8mm,外筒体1
の胴部内面と蓋受枠体6の外周面間の間隙を3mmとし
た時、0゜から約5゜の傾斜に変化させることができ、
充分実用に供することができた。そして、傾斜角度はこ
れらの間隙を選択することにより、この傾斜角度以上に
傾斜可能とすることができることは自明である。
【0025】図6は本発明の異なる実施例の要部の拡大
縦断面図で、図1及び図5に示した実施例との相違点
は、嵩上調整用スペーサーを使用しない代りにジャッキ
用ネジ杆3の上端に球面16で接し、固定ボルト8を挿
通するバカ孔17を設けた自在プレート18を設けた点
である。なお自在プレート18を設けず、直接ジャッキ
用ネジ杆3の上端と蓋受枠体6とを球面接合させる構造
としてもよい。
【0026】この構造によると、球面接合による自在性
により、力の配分が良好となり、若干ジャッキ用ネジ杆
の径が大きいものを使用することにより、嵩上げ、嵩下
げ並びに傾斜角調整が容易で実用上荷重に充分耐えるマ
ンホール蓋受枠を提供することができる。
【0027】
【発明の効果】第1〜第3の発明にかゝるマンホール
は、外筒体1内に蓋受枠体6を昇降自在に設け、適数本
のジャッキ用ネジ杆3,3,3によって蓋受枠体6を上
下させる構造とし、調整リング12又はマンホール側塊
13にジャッキ用ネジ杆操作用の切欠14,14,14
を設ける構造としたので、マンホールの有効内径を著し
く損うことなく嵩上げ、嵩下げ作業を容易に行うことが
できるマンホールを提供することができる。
【0028】また、第4の発明にかゝるマンホールは、
嵩上げ、嵩下げ作業を第1〜第3の発明と同様従来技術
では考えられない程短縮できると共に、マンホール蓋1
5上面の傾斜角調整作業の容易化に効果があり、実用上
マンホール蓋受枠の構造として勝れたものである。な
お、第4の発明の実施に際し、嵩上げ調整用スペーサー
を併用することあるは勿論である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の縦断面図である。
【図2】実施例の外筒体の平面図である。
【図3】実施例の蓋受枠体の平面図である。
【図4】実施例の調整リングの平面図である。
【図5】本発明の実施例の要部の拡大縦断面図である。
【図6】異なる実施例の要部の拡大縦断面図である。
【符号の説明】
1 外筒体 2 フランジ 3 ジャッキ用ネジ杆 4 受座 5 上部口縁 6 蓋受枠体 7 嵩上げ調整用スペーサー 8 固定ボルト 9 雌ネジ孔 10 座金 11 切欠 12 調整リング 13 マンホール側塊 14 切欠 15 マンホール蓋 16 球面 17 バカ孔 18 自在プレート

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内側下部の受座に適数本のジャッキ用ネ
    ジ杆を螺合した外筒体と、該外筒体内の前記受座上に内
    装する蓋受枠体と、該蓋受枠体を前記外筒体に固定する
    手段を具備したマンホール蓋受枠を、内側に前記ジャッ
    キ用ネジ杆操作用の切欠を設けた調整リング又はマンホ
    ール側塊上に載置したことを特徴とするマンホール。
  2. 【請求項2】 外筒体の受座と蓋受枠体間に嵩上げ調整
    用スペーサーを設けたことを特徴とする請求項1記載の
    マンホール。
  3. 【請求項3】 嵩上げ調整用スペーサーはジャッキ用ネ
    ジ杆と係合させる切欠を設けたチップ状片であることを
    特徴とする請求項2記載のマンホール。
  4. 【請求項4】 内側下部の受座に適数本のジャッキ用ネ
    ジ杆を螺合し且つ上部口縁を内側に突出させた外筒体
    と、該外筒体内の前記受座上に内装する外径が前記外筒
    体の上部口縁の内径より若干小さい外径とした蓋受枠体
    と、該蓋受枠体を前記外筒体に固定する手段とを具備す
    ると共に、前記各ジャッキ用ネジ杆の上端と蓋受枠体の
    下部を球面接合構造としたマンホール蓋受枠を、内側に
    前記ジャッキ用ネジ杆操作用の切欠を設けた調整リング
    又はマンホール側塊上に載置したことを特徴とするマン
    ホール。
JP8151463A 1996-05-10 1996-05-10 マンホール Pending JPH09302693A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8151463A JPH09302693A (ja) 1996-05-10 1996-05-10 マンホール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8151463A JPH09302693A (ja) 1996-05-10 1996-05-10 マンホール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09302693A true JPH09302693A (ja) 1997-11-25

Family

ID=15519091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8151463A Pending JPH09302693A (ja) 1996-05-10 1996-05-10 マンホール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09302693A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5514362B1 (ja) * 2013-12-18 2014-06-04 タカマツ株式会社 マンホール用蓋の取付け構造と取付け及び取外し方法
JP5567204B1 (ja) * 2013-12-18 2014-08-06 タカマツ株式会社 マンホール用蓋の取付け構造と取付け及び取外し方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5514362B1 (ja) * 2013-12-18 2014-06-04 タカマツ株式会社 マンホール用蓋の取付け構造と取付け及び取外し方法
JP5567204B1 (ja) * 2013-12-18 2014-08-06 タカマツ株式会社 マンホール用蓋の取付け構造と取付け及び取外し方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6682258B2 (en) Nondestructive system for adjusting manhole and catch-basin elevations
US6311433B1 (en) Adjustable manhole/catch basin structure
US5318376A (en) Manhole frame
JP4512562B2 (ja) アプローチ部の施工方法
US6226929B1 (en) Liquid infiltration prevention structures for preventing liquid infiltration manhole assemblies gate value sealing structures for preventing settling or shifting of key box bonnets and method for using said structures
US6869249B2 (en) Adjusting device for installing a manhole ring onto a manhole
CA2025689A1 (en) Cover assembly for a ground opening
JPH09302693A (ja) マンホール
JP2004107949A (ja) 建築物の基礎支持具
JP2011163009A (ja) 基礎鋼管沈下防止構造
WO2006082569A1 (en) Adjustable haevy-duty manhole head
JPH09287159A (ja) マンホール蓋受枠
JP3378551B2 (ja) マンホールのある道路の舗設工法
JP3321764B2 (ja) マンホール蓋受枠
JP3324068B2 (ja) マンホール蓋受枠
AU2004248079B2 (en) A utility portal
JP3321765B2 (ja) マンホ−ル蓋受枠
JPH09324438A (ja) マンホール蓋受枠
JP2516066B2 (ja) マンホ―ルの蓋高さ調整装置
JPH0316905Y2 (ja)
JP3248054B2 (ja) マンホール蓋受枠
JP2819462B2 (ja) マンホール蓋の受け枠及びその離脱並びに調整方法
JPH1072841A (ja) マンホール蓋用受け枠の離脱及び調整方法
JP2680555B2 (ja) 既設マンホールの頂面高さ調整方法
JPS6220518Y2 (ja)