JPH09297748A - メッセージング装置及びメッセージング方法 - Google Patents

メッセージング装置及びメッセージング方法

Info

Publication number
JPH09297748A
JPH09297748A JP1874997A JP1874997A JPH09297748A JP H09297748 A JPH09297748 A JP H09297748A JP 1874997 A JP1874997 A JP 1874997A JP 1874997 A JP1874997 A JP 1874997A JP H09297748 A JPH09297748 A JP H09297748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
presentation
component
recipient
order
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1874997A
Other languages
English (en)
Inventor
Terry Don Jennings
ドン ジェニングス テリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LE-SENTO TECHNOL Inc
Nokia of America Corp
Original Assignee
LE-SENTO TECHNOL Inc
Lucent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LE-SENTO TECHNOL Inc, Lucent Technologies Inc filed Critical LE-SENTO TECHNOL Inc
Publication of JPH09297748A publication Critical patent/JPH09297748A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/07User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail characterised by the inclusion of specific contents
    • H04L51/10Multimedia information
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/40Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of multimedia data, e.g. slideshows comprising image and additional audio data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 個別のプレゼンテーション成分の起動(例:
実行要求)に応答して、主体コンポーネントを、個々の
プレゼンテーションコンポーネントによって規定された
順序と同時性を有するように、メッセージの受け手に対
して提示する。 【解決手段】 本発明に従って、メッセージを記述する
ヘッダコンポーネント、各々当該メッセージによって担
われるメッセージ情報の一部を伝達する複数個の主体コ
ンポーネント、及びヘッダコンポーネント及び主体コン
ポーネントから独立した、メッセージの受け手に対する
主体コンポーネントの順序及びあらゆる同時性を規定す
る少なくとも一つのコンポーネントとからなるメッセー
ジを受容してストアするメッセージング方法及びメッセ
ージング装置が実現される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電子メッセージング
システムに関し、特に、マルチメディアメッセージング
システムに関する。
【0002】
【従来の技術】マルチメディアメッセージングシステム
は、それぞれ複数個の相異なったメディアにおいて表現
されている単一あるいは複数個のメッセージコンポーネ
ントから単一のメッセージが構成されることを許可す
る。マルチメディアメッセージングに頻繁に用いられる
メディアには、音声、FAX、テキスト、画像(グラフ
ィックス)、及びビデオが含まれる。
【0003】相異なったメッセージコンポーネントは、
しばしば他のコンポーネントと互いに特定の関係を有し
ており、この関係がメッセージ再生の際に保たれている
ことが必要とされる。例えば、注釈付きスライドから構
成されるメッセージの例を考える。この場合には、スラ
イドを表現する一組の画像があり、各々相異なったスラ
イドに対応している音声による注釈が一組存在する。こ
のメッセージがその受け手に対して再生される場合に
は、スライドが受け手に対して正しい順序でかつ適切な
スピードで示されることが−義務ではないにしろ−望ま
しく、さらに、各々のスライドの表示がその対応する音
声による注釈の再生と同時であることが望ましい。それ
ゆえ、スライドと音声による注釈の順序を規定してその
関係を実現するための配置が必要とされる。
【0004】さらに、メッセージの発信者は、ある受け
手に対してはそのメッセージを全て提示することを希望
するが、別の受け手に対しては、2つの相異なったメッ
セージを生成せずに、短縮されたメッセージを提示する
ことを希望する場合がある。あるいは、発信者は、2つ
の相異なったメッセージを生成することなく、受け手に
対して完全な提示かあるいは短縮された提示かを選択さ
せることを希望する場合がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】残念ながら、既知のマ
ルチメディアメッセージオーサリングシステムは、メッ
セージコンポーネントの間の関係を規定してこれらの関
係をメッセージ再生の間に守らせることに関しては、限
定された機能しかメッセージ作成者に対しては提供して
いない。この種のシステムの具体例は、米国特許第5,
420,801号及び第5,388,264号、並びに
日本での特許公開公報特開昭60−30244に記載さ
れている。一般的には、既知のシステムは、メッセージ
の発信者があるメッセージに関して単一のプレゼンテー
ション配置(例えばコンポーネントの順序及びタイミン
グ)を規定することしか可能にしていない。さらに、一
般的には、この単一のプレゼンテーション配置をメッセ
ージ再生の間に守るのみであって、受け手が相異なった
プレゼンテーション配置を選択することを許可しない。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に従って、メッセ
ージ作成者が、メッセージ内で、そのメッセージ内のコ
ンポーネントがメッセージの受け手に対してどのように
(例えば、いつ、どの早さで、そしてどのような順序
で)提示されるかを規定することを可能にし、さらにこ
のような複数個のプレゼンテーションが単一のメッセー
ジに関して規定されることを可能にする、新たなタイプ
のメッセージコンポーネントが提供される。詳細に述べ
れば、本発明に従って、メッセージを記述するヘッダコ
ンポーネント、各々当該メッセージによって担われるメ
ッセージ情報の一部を伝達する複数個の主体コンポーネ
ント、及びヘッダコンポーネント及び主体コンポーネン
トから独立した、メッセージの受け手に対する主体コン
ポーネントの順序及びあらゆる同時性を規定する少なく
とも一つのコンポーネントとからなるメッセージを受容
してストアするメッセージング方法及びメッセージング
装置が実現される。個別のプレゼンテーション成分の起
動(例えば実行要求)に応答して、本発明に係るメッセ
ージング方法並びに装置は、主体コンポーネントを、個
々のプレゼンテーションコンポーネントによって規定さ
れた順序並びに同時性を有するように、メッセージの受
け手に対して提示する。このメッセージがマルチメディ
アメッセージであって、少なくともあるものは相異なっ
たメディアにおいて表現された複数個の主体コンポーネ
ントからなり、個々のプレゼンテーションコンポーネン
トが、相異なったメディアにおいて表現されている主体
コンポーネント間の同時性を含む主体コンポーネントの
提示の順序を規定することが望ましい。個別のプレゼン
テーションコンポーネントの起動に応答して、本発明に
係る方法並びに装置は、個別のプレゼンテーションコン
ポーネントによって規定された順序で、相異なったメデ
ィアにおいて表現されている主体コンポーネントの同時
提示を含むように、主体コンポーネントを提示する。
【0007】本発明は、メッセージ作成者が、メッセー
ジの提示の順序、同時性、さらにその持続時間を規定す
ることを可能にする。本発明は、相異なったメディアに
おいて表現されるマルチメディアメッセージからなるメ
ッセージコンポーネントの提示の同時性を規定すること
に特に有効である。本発明は、メッセージそれ自体にお
いてプレゼンテーション、さらには複数個のプレゼンテ
ーションが規定されることを、メッセージそれ自体にお
ける提示規定を他のメッセージコンポーネントであるか
のように含めることによって、従来技術に係る場合のよ
うなメッセージ生成、伝達、あるいは受容システムにお
ける変更を何等必要とすることなく、可能にする。メッ
セージの受け手側のメッセージ提示装置は、メッセージ
作成者によって希望された様式でメッセージを受け手に
提示するために、プレゼンテーションコンポーネントを
単に解釈すなわち実行するのみである。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は、一般化されたマルチメデ
ィアメッセージングネットワーク100を示したブロッ
ク図である。このメッセージングネットワーク100
は、複数個の相互に接続されたマルチメディアメッセー
ジングシステム101−103よりなり、各々例えばA
T&T製Intuity(R)AUDIX(R)システム等で
ある。メッセージングシステム101−103は、メッ
セージングサービス加入者のマルチメディアワークステ
ーション106−108に接続されている。各々のワー
クステーション106−108は、そのメモリ内にスト
アされ、そのプロセッサによって実行されるプログラム
の制御下で機能する汎用コンピュータである。各々のメ
ッセージングシステム101−103は、それらがサー
ビスを提供している加入者のメールボックスを規定す
る。図1に示されているように、この例においてはメッ
セージの発信者であると仮定されているユーザのワーク
ステーション106は、メッセージングシステム101
に接続されている。メッセージングシステム101はオ
ーサリングシステムとして識別されており、ワークステ
ーション106のユーザのメールボックス、すなわちオ
ーサーのメールボックスとして示されているメールボッ
クス104を規定している。同様に、この例においては
メッセージの受け手であると仮定されたユーザのワーク
ステーション107はメッセージングシステム102に
接続されている。メッセージングシステム102は再生
システムとして識別されており、ワークステーション1
07のユーザのメールボックス、すなわち受け手のメー
ルボックスとして示されているメールボックス105を
規定している。あるいは、ワークステーション106及
び107は同一のメッセージングシステムによってサー
ビスを提供されており、その場合にはオーサリングシス
テムと再生システムとは同一のシステムになる。受け手
のワークステーション107−108は、各々、AT&
T製Intuityメッセージマネージャ等のメッセー
ジ管理(MM)109プログラムを有していてそれらを
実行することが望ましい。各々のメッセージングシステ
ム101−103は従来技術に従って配置されている;
各メッセージングシステムは、(加入者のメールボック
スを含む)データ及び制御プログラムをストアするメモ
リ110、メッセージングシステムの動作を制御してメ
ッセージングサービスを提供するためにメモリ110に
ストアされている制御プログラムを実行するプロセッサ
111、及び、通常複数個の電話回線及び期間回線回路
及び/あるいはローカルエリアネットワーク(LAN)
もしくはワイドエリアネットワーク(WAN)インター
フェースよりなる入出力(I/O)インターフェース1
12よりなるストアードプログラム制御マシンであり、
前記I/Oインターフェース112によってプロセッサ
111はメッセージングシステム101−103の外部
に存在するメッセージングネットワーク100と通信す
る。
【0009】メッセージングネットワーク100におけ
る加入者間の通信は、以下のように実現される: メッ
セージの作成者は、自身のワークステーション106を
介して自身のメールボックス内にメッセージを作成し、
そのメッセージを受け手のアドレス宛に送信する。ネッ
トワーク100はメッセージを配送し、それを受け手の
メールボックス、例えばメールボックス105、にスト
アする。受け手は、自身のワークステーション107−
108を介して自身のメールボックスからメッセージを
再生する。前述されているように、メッセージングネッ
トワーク100は従来技術に係るものである。
【0010】従来技術においては、マルチメディアメッ
セージ200(図2を参照)は、複数個のメッセージコ
ンポーネントより構成されている。第一のメッセージコ
ンポーネントはメッセージヘッダ201であり、メッセ
ージのプレゼンテーションを規定する情報を含む、メッ
セージを記述する情報を担っている。その後に、それぞ
れ相異なった複数個のメディアのうちの一つによって表
現される単一あるいは複数個の、メッセージの情報内容
を担うメッセージ主体コンポーネントが続く。メッセー
ジ主体コンポーネント202−203が表現されるメデ
ィアは、コンポーネントのタイプを構成する。各々のコ
ンポーネント202−203は、さらに単一あるいは複
数個のレコード206を含んでいる。レコードは、例え
ばテキストあるいはFAXコンポーネントの一ページ、
あるいは画像コンポーネントの一画像、あるいはビデオ
コンポーネントの一シーン(複数個のフレーム)等であ
る。
【0011】本発明に従って、従来技術に係るメッセー
ジ配置が、メッセージヘッダ201がメッセージプレゼ
ンテーション情報を担わないように修正される。その代
わり、”プレゼンテーション”として表わされた、メッ
セージプレゼンテーション情報を担う新たなメッセージ
コンポーネントタイプが規定される。”プレゼンテーシ
ョン”メッセージコンポーネントは、そのタイプ以外の
観点からは、メッセージングネットワーク100によっ
て他の全てのメッセージ主体コンポーネントと同様に取
り扱われる。メッセージは、単一あるいは複数個の”プ
レゼンテーション”コンポーネントを有しており、各々
メッセージの相異なったプレゼンテーションを規定して
いる。このメッセージ配置は図2に示されている。
【0012】各々の”プレゼンテーション”コンポーネ
ント204−205は、メッセージ主体コンポーネント
あるいはコンポーネントレコードの受け手に対するプレ
ゼンテーションの順序並びに持続時間を規定するスクリ
プトである。具体的には、スクリプトを構成する言語は
非常に簡潔であり、表Aに掲載された3つのコマンドか
ら構成されている。
【表1】
【0013】メッセージの発信者は、その他のメッセー
ジ主体テキストコンポーネントを作成した際と同様に同
一のツール(例えばエディタ)を用いてプレゼンテーシ
ョンスクリプトを作成し、それをメッセージ200中
に”プレゼンテーション”コンポーネント204−20
5として埋め込む。
【0014】ここで再び、一例として音声注釈付きのス
ライドプレゼンテーションメッセージを取り上げる。各
々の音声注釈は個別のメッセージ主体”オーディオ”コ
ンポーネントであり、一方、各々のスライド画像は単一
のメッセージ主体”画像”コンポーネントの個別のレコ
ードであると仮定する。さらに、全てのスライドに対し
て必ずしも注釈が必要ではないと仮定する。このメッセ
ージ全体のプレゼンテーションを行なうためのプレゼン
テーションコンポーネント204は以下のようなスクリ
プトを構成する:
【表2】
【0015】さらに、音声注釈付きスライドプレゼンテ
ーションメッセージの短縮版のプレゼンテーションを行
なうための別のプレゼンテーションコンポーネント20
5は以下のようなスクリプトからなる:
【表3】
【0016】メッセージの受け手は、メールボックス1
05に受信されたメッセージ200をアクセスする場合
には、プレゼンテーションメッセージコンポーネント2
04あるいは204−205を、他のメッセージ主体テ
キストセグメントを閲覧する場合と同様に同一のツール
(例えばワークステーションのスクリーン)を用いて閲
覧することが可能である。メッセージの受け手は、メッ
セージ200がプレゼンテーションされることを選択す
る場合には、自身のワークステーション107のメッセ
ージ管理109あるいは−ワークステーション107が
メッセージ管理109を有していない場合には−自身の
再生システム102に対して”プレゼンテーション実
行”コマンドを与え、続いてメッセージ200のプレゼ
ンテーションコンポーネント204−205のうちの一
方の識別子を与える(図3のステップ300)。(メッ
セージ200が単一のプレゼンテーションコンポーネン
ト204しか有していない場合には、”プレゼンテーシ
ョン実行”コマンドはプレゼンテーションコンポーネン
ト識別子を伴う必要はない。)このコマンドに応答し
て、ワークステーション107あるいはプロセッサ11
1は、ステップ302において受け手のメールボックス
105の中のメッセージ200から指示されたプレゼン
テーションコンポーネント204を読み出し、ステップ
304において、読み出されたプレゼンテーションコン
ポーネント204からプレゼンテーションスクリプトの
最初のコマンドを獲得し、ステップ306においてコマ
ンドタイプを決定する。コマンドタイプが”play”
である場合には、ワークステーション107あるいはプ
ロセッサ111はステップ308に進み、図5に示され
ている様式でコマンドを実行する。コマンドタイプが”
skip”である場合には、ワークステーション107
あるいはプロセッサ111はステップ310に進み、図
4に示されている様式でコマンドを実行する。コマンド
タイプが”wait”である場合には、ワークステーシ
ョン107あるいはプロセッサ111はステップ312
に進み、図6に示されている様式でコマンドを実行す
る。ステップ308、310、あるいは312に引き続
いて、ワークステーション107あるいはプロセッサ1
11は、ステップ314において、プレゼンテーション
スクリプトがさらなるコマンドを有しているか否かをチ
ェックする。もはやコマンドが含まれていない場合に
は、スクリプトはステップ318において終了する。さ
らにコマンドが含まれている場合には、ワークステーシ
ョン107あるいはプロセッサ111は、ステップ31
6においてプレゼンテーションスクリプトから次のコマ
ンドを獲得し、ステップ306に戻る。
【0017】”skip”コマンドの実行が図4に示さ
れている。”skip”コマンドに遭遇すると(ステッ
プ400)、ワークステーション107あるいはプロセ
ッサ111は、メモリフラグあるいはレジスタフラグ等
のスキップ表示をセットし(ステップ402)、”sk
ip”コマンドの引き数をセーブし(ステップ40
4)、次のスクリプトコマンドを処理するために先に進
む(ステップ406)。
【0018】”play”コマンドの実行が図5に示さ
れている。”play”コマンドに遭遇すると(ステッ
プ500)、ワークステーション107あるいはプロセ
ッサ111は、playコマンドの引き数によって示さ
れているコンポーネントを、受け手のメールボックス1
05中のメッセージ200から読み出す(ステップ50
2)。次いで、ワークステーション107あるいはプロ
セッサ111は、スキップ表示(図4のステップ402
を参照)がセットされているか否かをチェックする(ス
テップ504)。スキップ表示がセットされている場合
には、ワークステーション107あるいはプロセッサ1
11は直前のskipコマンドに係るセーブされていた
引き数(図4のステップ404を参照)を獲得し(ステ
ップ506)、ステップ502において読み出されたメ
ッセージコンポーネントにおいて前記引き数によって示
されている時間あるいはレコード数だけスキップする
(ステップ508)。このステップには、メッセージ主
体コンポーネントにおいて、メッセージ主体コンポーネ
ントの最初から、表示された時間あるいはレコード数だ
け移動したところを示すために”再生開始”ポインタを
セットすることのみが関与している。その後、ワークス
テーション107あるいはプロセッサ111は、スキッ
プ表示をリセット−すなわちクリアする(ステップ51
0)。
【0019】ステップ510に引き続いて、あるいはス
テップ504においてスキップ表示がセットされていな
いことが決定された場合には、ワークステーション10
7あるいはプロセッサ111は、”play”コマンド
の引き数がレコード数を規定しているか否かをチェック
する(ステップ512)。その場合には、ワークステー
ション107あるいはプロセッサ111は、メッセージ
主体コンポーネント内の現在の位置(すなわちメッセー
ジの最初あるいはステップ508を参照)より後に続
く、メッセージ主体コンポーネントの表示された個数の
レコードのみをプレゼンテーション目的で保持する(ス
テップ514)。このステップには、”再生停止”ポイ
ンタを、メッセージ主体コンポーネントにおいて”再生
開始”ポインタから前記表示された個数のレコードだけ
先にセットすることのみが関与している。”play”
コマンドの引き数がレコード数を規定しない場合には、
ワークステーション107あるいはプロセッサ111
は、メッセージ中の現在の位置より後方の全てのレコー
ドをプレゼンテーション目的で保持する(ステップ51
6)。このステップには、”再生停止”ポインタをメッ
セージコンポーネントの最後にセットすることのみが関
与している。ステップ514あるいは516に引き続い
て、ワークステーション107あるいはプロセッサ11
1は、次のスクリプトコマンドを処理するために先に進
む(ステップ518)。
【0020】”wait”コマンドの実行が図6に示さ
れている。”wait”コマンドに遭遇すると(ステッ
プ600)、ワークステーション107あるいはプロセ
ッサ111は、このコマンドの引き数が時間間隔を規定
しているかいないかをチェックする(ステップ60
2)。規定している場合には、ワークステーション10
7あるいはプロセッサ111はタイマを規定された時間
間隔にセットする(ステップ604)。引き数が時間間
隔を規定せず、メッセージ主体コンポーネントあるいは
メッセージ主体コンポーネントのある個数のレコードを
規定する場合には、ワークステーション107あるいは
111は、規定されたコンポーネントあるいはレコード
の再生の持続時間を決定する(ステップ606)。具体
的には、持続時間は、各々のコンポーネントあるいはレ
コードに伴う記述情報に含まれる。あるいは、持続時間
は、コンポーネントあるいはレコードを構成しているフ
ァイルの大きさから決定される。その後、ワークステー
ション107あるいはプロセッサ111は、タイマを決
定された持続時間にセットする(ステップ608)。
【0021】ステップ604あるいは608に引き続い
て、ワークステーション107あるいはプロセッサ11
1は、それ以前に獲得した全てのコンポーネント(図5
のステップ514あるいは516を参照)を同時再生の
ために再生機構へ送出する(ステップ610)。具体的
には、プロセッサ111は獲得したコンポーネントをワ
ークステーション107へ送出し、ワークステーション
107は獲得したコンポーネントを、獲得したそれぞれ
のコンポーネントのタイプ(すなわちメディア)に依存
して、表示バッファ、FAXバッファ、プリンタバッフ
ァ、サウンドカードバッファ等に分配する。その後、ワ
ークステーション107あるいはプロセッサ111は、
コンポーネントの再生を開始し、ステップ604あるい
は608においてセットされたタイマをスタートする
(ステップ612)。ワークステーション107あるい
はプロセッサ111はタイマをモニタする(ステップ6
14)。タイマが満了すると、ワークステーション10
7あるいはプロセッサ111は、ステップ612におい
て再生した、獲得されたコンポーネントを削除する(ス
テップ616)。このステップには、メッセージコンポ
ーネントに対する”再生開始”及び”再生停止”ポイン
タを削除することのみが関与している。ステップ616
に引き続いて、ワークステーション107あるいはプロ
セッサ111は、次のコマンドを処理するために先に進
む(ステップ618)。
【0022】メッセージの相異なったプレゼンテーショ
ンを得るには、メッセージの受け手は単に他の”プレゼ
ンテーション”コンポーネント204−205のうちの
一つを選択して実行するだけである。
【0022】以上の説明は、本発明の一実施例に関する
もので,この技術分野の当業者であれば、本発明の種々
の変形例が考え得るが、それらはいずれも本発明の技術
的範囲に包含される。例えば、相異なったプレゼンテー
ションコンポーネント言語がプレゼンテーションスクリ
プトを規定するために構想され得る。あるいは、相異な
った命名法がコンポーネントを参照する目的で用いられ
得る。同様に、”レコード”以外の慣用名、例えば”バ
イト”、”センテンス”、及び/あるいは”ページ”
等、が、プレゼンテーションエレメントを定義するため
に用いられ得る。さらに、メッセージが同一メディアタ
イプの複数個のコンポーネントを有することも許可され
得る。
【0023】
【発明の効果】以上述べたごとく、本発明によれば、メ
ッセージ作成者が、メッセージ内で、そのメッセージ内
のコンポーネントがメッセージの受け手に対してどのよ
うに(例えば、いつ、どの早さで、そしてどのような順
序で)提示されるかを規定することを可能にし、さらに
このような複数個のプレゼンテーションが単一のメッセ
ージに関して規定されることを可能にする、新たなタイ
プのメッセージコンポーネント並びにそれらを実現する
装置及び方法が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例を含むメッセージングネッ
トワークのブロック図。
【図2】 図1に示された本発明の一実施例を含むメッ
セージングネットワークにおいて用いられるメッセージ
を示すブロック図。
【図3】 図1に示されたネットワークにおける”プレ
ゼンテーション実行”コマンドに応答した、プレゼンテ
ーションスクリプトの実行を示す流れ図。
【図4】 図1のネットワークにおける”スキップ”コ
マンドの実行を示す流れ図。
【図5】 図1のネットワークにおける”再生”コマン
ドの実行を示す流れ図。
【図6】 図1のネットワークにおける”待機”コマン
ドの実行を示す流れ図。
【符号の説明】
100 メッセージングネットワーク 101 オーサリングシステム 102、103 再生システム 104、105 メールボックス 106、107、108 ワークステーション 109 メッセージ管理 110 メモリ 111 プロセッサ 112 I/Oインターフェース
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 596077259 600 Mountain Avenue, Murray Hill, New Je rsey 07974−0636U.S.A.

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A) メッセージを記述するヘッダコ
    ンポーネントと、前記メッセージによって担われるメッ
    セージ情報の一部を各々担う複数個の主体コンポーネン
    トと、前記ヘッダコンポーネント及び前記主体コンポー
    ネントとは独立していて前記主体コンポーネントのメッ
    セージの受け手へのプレゼンテーションの順序及びあら
    ゆる同時性を規定するプレゼンテーションコンポーネン
    トとから構成されるメッセージをストアする手段と、 (B) 前記プレゼンテーションコンポーネントの起動
    に応答して前記主体コンポーネントを前記メッセージの
    前記受け手宛に前記プレゼンテーションコンポーネント
    によって定義された順序かつ前記あらゆる同時性を有し
    て提示する手段とを有することを特徴とするメッセージ
    ング装置。
  2. 【請求項2】 前記メッセージが、前記主体コンポーネ
    ントの相異なった順序あるいは同時性を各々規定する複
    数個のプレゼンテーションコンポーネントを有してお
    り、 前記(B)の提示手段が、前記プレゼンテーションコン
    ポーネントの個々のものの起動に応答して前記主体メッ
    セージを前記メッセージの前記受け手に対して前記個々
    のプレゼンテーションコンポーネントによって規定され
    た順序かつ同時性を有して提示することを特徴とする請
    求項第1項に記載のメッセージング装置。
  3. 【請求項3】 前記メッセージが、少なくともそのうち
    のいくつかが相異なったメディアにおいて表現されるよ
    うな複数個の主体コンポーネントから構成されており、 前記プレゼンテーションコンポーネントが、前記相異な
    ったメディアにおいて表現される前記主体コンポーネン
    トのプレゼンテーションの同時性を含む前記主体コンポ
    ーネントのプレゼンテーションの順序を規定しており、 前記(B)の提示手段が、前記プレゼンテーションコン
    ポーネントの起動に応答して前記主体コンポーネントを
    前記プレゼンテーションコンポーネントによって規定さ
    れた前記相異なったメディアにおいて表現された前記主
    体コンポーネントの同時提示を含む順序で提示すること
    を特徴とする請求項第1項に記載のメッセージング装
    置。
  4. 【請求項4】 前記プレゼンテーションコンポーネント
    が、さらに前記主体コンポーネントのプレゼンテーショ
    ンの持続時間を規定しており、 前記(B)の提示手段が、前記プレゼンテーションコン
    ポーネントの起動に応答して前記主体コンポーネントを
    前記プレゼンテーションコンポーネントによって規定さ
    れた前記持続時間に係る順序並びにあらゆる同時性を有
    して提示することを特徴とする請求項第1項に記載のメ
    ッセージング装置。
  5. 【請求項5】 前記主体コンポーネントのうちの少なく
    とも一つが、複数個のレコードから構成されており、 前記プレゼンテーションコンポーネントが、前記レコー
    ドのプレゼンテーションの順序を規定しており、 前記(B)の提示手段が、前記プレゼンテーションコン
    ポーネントの起動に応答して前記プレゼンテーションコ
    ンポーネントによって規定された順序で前記レコードを
    提示することを特徴とする請求項第1項に記載のメッセ
    ージング装置。
  6. 【請求項6】 複数個の前記主体コンポーネントが、相
    異なったメディアによって表現されていて各々複数個の
    レコードよりなり、 前記プレゼンテーションコンポーネントが、相異なった
    メディアにおいて表現されたレコードのプレゼンテーシ
    ョンのあらゆる同時性を含む前記レコードのプレゼンテ
    ーションの順序を規定し、 前記(B)の提示手段が、前記プレゼンテーションコン
    ポーネントの起動に応答して前記レコードを前記プレゼ
    ンテーションコンポーネントによって規定された順序及
    びあらゆる同時性を有して提示することを特徴とする請
    求項第1項に記載のメッセージング装置。
  7. 【請求項7】 前記プレゼンテーションコンポーネント
    がさらに前記レコードのプレゼンテーションの持続時間
    を規定し、 前記(B)の提示手段が、前記プレゼンテーションコン
    ポーネントの起動に応答して前記レコードを前記プレゼ
    ンテーションコンポーネントによって規定された持続時
    間だけ提示することを特徴とする請求項第6項に記載の
    メッセージング装置。
  8. 【請求項8】 (A)メッセージを受信する段階と、 ここで、前記メッセージは前記メッセージを記述するヘ
    ッダコンポーネント、前記メッセージによって担われる
    メッセージ情報の一部を各々担う複数個の主体コンポー
    ネント、及び前記ヘッダコンポーネント及び前記主体コ
    ンポーネントから独立した、前記主体コンポーネントの
    前記メッセージの前記受け手へのプレゼンテーションの
    順序及びあらゆる同時性を規定するプレゼンテーション
    コンポーネントよりなり、 (B)前記メッセージの前記受け手による前記メッセー
    ジング装置における前記プレゼンテーションコンポーネ
    ントの起動に応答して、メッセージング装置が前記主体
    コンポーネントを前記プレゼンテーションコンポーネン
    トによって規定された前記順序及び前記あらゆる同時性
    を有して前記メッセージの前記受け手への提示を行なう
    段階とを有することを特徴とするメッセージング方法。
  9. 【請求項9】 (C)人間であるメッセージ発信者の指
    示の下でプレゼンテーションセグメントの生成を含むメ
    ッセージ生成を行なう段階と、 (D)前記メッセージを前記発信者から前記受け手宛に
    送出する段階とを有することを特徴とする請求項第8項
    に記載のメッセージング方法。
  10. 【請求項10】 前記(A)の受信段階が、メッセージ
    の受け手のメッセージング装置においてメッセージを受
    信する段階を有し、 ここで、前記メッセージは前記メッセージを記述するヘ
    ッダコンポーネント、前記メッセージによって担われる
    メッセージ情報の一部を各々担い、少なくともそれらの
    うちのいくつかが相異なったメディアにおいて表現され
    ている複数個の主体コンポーネント、及び前記ヘッダコ
    ンポーネント及び前記主体コンポーネントから独立し
    た、相異なったメディアにおいて表現されているすくな
    くともいくつかの主体コンポーネントのプレゼンテーシ
    ョンの同時性の規定を含む、前記主体コンポーネントの
    前記メッセージの前記受け手への提示の順序及び持続時
    間を規定するプレゼンテーションコンポーネントよりな
    り、 前記(B)提示段階が、前記メッセージの前記受け手に
    よる前記メッセージング装置における個別のプレゼンテ
    ーションコンポーネントの起動に応答して、前記メッセ
    ージング装置が前記主体コンポーネントを、前記メッセ
    ージの前記受け手への前記主体コンポーネントのうちの
    前記いくつかの同時提示を含む、前記個々のプレゼンテ
    ーションコンポーネントによって規定された順序並びに
    持続時間で前記メッセージの前記受け手への提示を行な
    う段階を有することを特徴とする請求項第8項に記載の
    メッセージング方法。
JP1874997A 1996-02-02 1997-01-31 メッセージング装置及びメッセージング方法 Pending JPH09297748A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/590,031 US5781186A (en) 1996-02-02 1996-02-02 Arrangement for specifying presentation of multimedia message components
US590031 1996-02-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09297748A true JPH09297748A (ja) 1997-11-18

Family

ID=24360618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1874997A Pending JPH09297748A (ja) 1996-02-02 1997-01-31 メッセージング装置及びメッセージング方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5781186A (ja)
EP (1) EP0788065B1 (ja)
JP (1) JPH09297748A (ja)
AU (1) AU1245097A (ja)
CA (1) CA2193016C (ja)
DE (1) DE69713179T2 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7155451B1 (en) * 1996-09-03 2006-12-26 Torres Damon C Automated browsing system for publishers and users on networks serving internet and remote devices
WO1998025231A2 (en) * 1996-12-06 1998-06-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. A method and device for configuring a multimedia message for presentation
US5912951A (en) * 1997-04-17 1999-06-15 At&T Corp Voice mail system with multi-retrieval mailboxes
DE19718654C2 (de) * 1997-05-02 1999-05-06 Ericsson Telefon Ab L M Kommunikationssystem für elektronische Nachrichten
US6381633B2 (en) 1997-05-09 2002-04-30 Carmel Connection, Inc. System and method for managing multimedia messaging platforms
US6084582A (en) * 1997-07-02 2000-07-04 Microsoft Corporation Method and apparatus for recording a voice narration to accompany a slide show
CN1273655A (zh) * 1997-09-02 2000-11-15 戴蒙·C·托里斯 自动内容调度程序及显示程序
US6118864A (en) * 1997-12-31 2000-09-12 Carmel Connection, Inc. System and method for providing communication on a wide area network
US6295058B1 (en) * 1998-07-22 2001-09-25 Sony Corporation Method and apparatus for creating multimedia electronic mail messages or greeting cards on an interactive receiver
JP2000163331A (ja) * 1998-11-24 2000-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd マルチメディア電子メール方法および装置
US6542880B2 (en) * 1998-12-22 2003-04-01 Indeliq, Inc. System, method and article of manufacture for a goal based system utilizing a table based architecture
US7308697B1 (en) 1999-07-14 2007-12-11 Scientific-Atlanta, Inc. Systems and methods for multimedia messaging in a cable or satellite subscriber system
GB2357668A (en) * 1999-12-24 2001-06-27 Nokia Mobile Phones Ltd Mobile telephone interface allowing user-specification of message delivery conditions
US8028227B1 (en) * 2000-03-31 2011-09-27 Nortel Networks Limited Method, apparatus, processor-readable media and signals for acquiring and presenting acquired multimedia content
US7430554B1 (en) 2000-04-07 2008-09-30 Heisinger Jr Charles Gilbert Method and system for telephonically selecting, addressing, and distributing messages
DE10018143C5 (de) * 2000-04-12 2012-09-06 Oerlikon Trading Ag, Trübbach DLC-Schichtsystem sowie Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines derartigen Schichtsystems
US6395969B1 (en) 2000-07-28 2002-05-28 Mxworks, Inc. System and method for artistically integrating music and visual effects
US6976082B1 (en) 2000-11-03 2005-12-13 At&T Corp. System and method for receiving multi-media messages
US7035803B1 (en) * 2000-11-03 2006-04-25 At&T Corp. Method for sending multi-media messages using customizable background images
US20080040227A1 (en) * 2000-11-03 2008-02-14 At&T Corp. System and method of marketing using a multi-media communication system
US6990452B1 (en) * 2000-11-03 2006-01-24 At&T Corp. Method for sending multi-media messages using emoticons
US7091976B1 (en) 2000-11-03 2006-08-15 At&T Corp. System and method of customizing animated entities for use in a multi-media communication application
US6963839B1 (en) 2000-11-03 2005-11-08 At&T Corp. System and method of controlling sound in a multi-media communication application
US7203648B1 (en) 2000-11-03 2007-04-10 At&T Corp. Method for sending multi-media messages with customized audio
US7096276B2 (en) * 2001-06-14 2006-08-22 International Business Machines Corporation Email routing according to email content
US7671861B1 (en) 2001-11-02 2010-03-02 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Apparatus and method of customizing animated entities for use in a multi-media communication application
US6961719B1 (en) 2002-01-07 2005-11-01 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Hybrid neural network and support vector machine method for optimization
US7558825B2 (en) * 2002-01-15 2009-07-07 International Business Machines Corporation Dynamic current device status
US7213076B2 (en) * 2002-01-15 2007-05-01 International Business Machines Corporation Dynamic indication of email capabilities
US20030135560A1 (en) * 2002-01-15 2003-07-17 International Business Machines Corporation Routing digital email objects within a client device
US7340214B1 (en) 2002-02-13 2008-03-04 Nokia Corporation Short-range wireless system and method for multimedia tags
US7792905B2 (en) * 2002-03-21 2010-09-07 International Business Machines Corporation Tan language for displaying digital objects in email
US20040205547A1 (en) * 2003-04-12 2004-10-14 Feldt Kenneth Charles Annotation process for message enabled digital content
DE10337052A1 (de) * 2003-08-12 2005-02-10 Siemens Ag Verfahren zum Erstellen und Auslesen von Daten in einem Datenfile
JP2005190088A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd メール処理装置及びメール処理システム
US8036373B2 (en) * 2006-03-07 2011-10-11 Cisco Technology, Inc. Methods and systems for providing dynamic message content to callers on hold
US8280014B1 (en) * 2006-06-27 2012-10-02 VoiceCaptionIt, Inc. System and method for associating audio clips with objects
US7720922B2 (en) * 2006-12-11 2010-05-18 Digital River, Inc. Email content builder system and method
US9219702B2 (en) 2013-06-13 2015-12-22 International Business Machines Corporation System and method for generating intentional interruptions during gatherings

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0783405B2 (ja) * 1983-07-29 1995-09-06 株式会社東芝 電子メール装置におけるメッセージ管理装置
US5517652A (en) * 1990-05-30 1996-05-14 Hitachi, Ltd. Multi-media server for treating multi-media information and communication system empolying the multi-media server
JP3191315B2 (ja) * 1990-05-30 2001-07-23 株式会社日立製作所 メディア処理装置
US5420801A (en) * 1992-11-13 1995-05-30 International Business Machines Corporation System and method for synchronization of multimedia streams
US5388264A (en) * 1993-09-13 1995-02-07 Taligent, Inc. Object oriented framework system for routing, editing, and synchronizing MIDI multimedia information using graphically represented connection object
US5528739A (en) * 1993-09-17 1996-06-18 Digital Equipment Corporation Documents having executable attributes for active mail and digitized speech to text conversion
JP3185505B2 (ja) * 1993-12-24 2001-07-11 株式会社日立製作所 会議録作成支援装置
WO1995025312A1 (en) * 1994-03-14 1995-09-21 Airworks Media Services, Ltd Rearranging artistic compositions

Also Published As

Publication number Publication date
DE69713179T2 (de) 2002-12-19
US5781186A (en) 1998-07-14
EP0788065B1 (en) 2002-06-12
EP0788065A3 (en) 1997-10-29
DE69713179D1 (de) 2002-07-18
CA2193016C (en) 2000-08-08
AU1245097A (en) 1997-08-07
CA2193016A1 (en) 1997-08-03
EP0788065A2 (en) 1997-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09297748A (ja) メッセージング装置及びメッセージング方法
EP1062598B1 (en) Apparatus and method for collaborative dynamic video annotation
US7555557B2 (en) Review and approval system
US6816887B1 (en) Method and apparatus for sending private messages within a single electronic message
Chiu et al. LiteMinutes: an Internet-based system for multimedia meeting minutes
US7366975B1 (en) Method and apparatus for allowing a media client to obtain media data from a media server
RU2301502C2 (ru) Механизм синхронизации для введения субтитров и звукового описания в мультимедиа
Postel et al. An experimental multimedia mail system
CN112333536A (zh) 音视频编辑方法、设备以及计算机可读存储介质
US6181332B1 (en) Method and system for contextual presentation of a temporal based object on a data processing system
US6470356B1 (en) Multimedia information audiovisual apparatus
JPH09185570A (ja) マルチメディアデータ取得再生方法及びシステム
JP2003069938A (ja) プレゼンテーション生成実行システムおよび方法
US9270779B2 (en) Display service method, network device capable of performing the method, and storage medium storing the method
CN112351299B (zh) 一种宣教广播方法及设备
JP2006119534A (ja) コンピュータシステム、修正作業を支援するための方法、及びプログラム
JP2000267639A (ja) 情報処理装置
JP2021044669A (ja) 情報処理装置およびプログラム
EP0848879B1 (en) Phone based dynamic image annotation
JP2000098985A (ja) マルチメディア情報処理装置
JP4347006B2 (ja) サーバとなる情報処理装置
JP2003219355A (ja) ムービー編集システム及びムービー編集サービスサーバ
JP2894147B2 (ja) シナリオ編集方法
JP4270854B2 (ja) 音声記録装置、音声記録方法、音声記録プログラム及び記録媒体
JP2000022702A (ja) マルチメディアプレゼンテーション方法及びシステム及びマルチメディアプレゼンテーションプログラムを格納した記憶媒体