JPH09296886A - 管継手 - Google Patents

管継手

Info

Publication number
JPH09296886A
JPH09296886A JP8132738A JP13273896A JPH09296886A JP H09296886 A JPH09296886 A JP H09296886A JP 8132738 A JP8132738 A JP 8132738A JP 13273896 A JP13273896 A JP 13273896A JP H09296886 A JPH09296886 A JP H09296886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
peripheral surface
pipes
inner sleeve
sleeve tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8132738A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Nanbu
俊彦 南部
Kiyoshi Horiike
潔 堀池
Kanji Mori
寛司 森
Yuuichi Tatsumi
夕一 辰見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
JFE Engineering Corp
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Sumitomo Metal Industries Ltd
Kawasaki Steel Corp
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp, Sumitomo Metal Industries Ltd, Kawasaki Steel Corp, NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP8132738A priority Critical patent/JPH09296886A/ja
Publication of JPH09296886A publication Critical patent/JPH09296886A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L21/00Joints with sleeve or socket
    • F16L21/02Joints with sleeve or socket with elastic sealing rings between pipe and sleeve or between pipe and socket, e.g. with rolling or other prefabricated profiled rings
    • F16L21/04Joints with sleeve or socket with elastic sealing rings between pipe and sleeve or between pipe and socket, e.g. with rolling or other prefabricated profiled rings in which sealing rings are compressed by axially-movable members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Joints With Sleeves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 地震などの揺れによる配管継手部の破損を防
止する。 【解決手段】 接合される管1a,1bに抜け防止リン
グ4a,4bを固設し、弾性体リング5a,5bを密接
し、抜け防止凸部溝6a,6b及び弾性体リング溝7
a,7b設けた分割可能で外面がテーパー面となってい
る内スリーブ2を被せ、外スリーブ3のねじ部3bを回
転させて締めつける。抜け防止凸部溝6bの溝幅は抜け
防止凸部4bの幅よりも大きくする。 【効果】 管に大きな引抜き力がかかったとき、管は移
動し応力が緩和され破損が免れる。又、移動しても弾性
体リングにより気密性が保たれる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は簡単に配管施工す
ることができ、且つ、風や地震などによる接合部変位を
許容し、接合部の破損を防ぐ管継手に関する。
【0002】
【従来の技術】配管の接合には、溶接やねじ込み継手或
いはフランジ継手等が用いられてきた。しかし、これら
の方法では施工に時間と労力を要することから、簡単に
施工のできる管継手が開発されるようになった。
【0003】例えば、特開平7−91576号公報に
は、硬質プラスチック管用の管継手として次のような管
継手が開示されている。管継手の本体をなす外筒は二分
割されており、その中にシーリング用の内筒と抜け防止
用のウエッジリングを有する。これらの部材を予め組み
立てておき、両端から接合すべき管を差し込み挿入す
る。管に引抜き力が働き管が抜けようとすると、ウエッ
ジが管の外周面に食い込み抜けを防止する。
【0004】又、特開平6−147373号公報には、
管端に雄ねじを有する管を接合する次の機構が開示され
ている。内周面に管端の雄ねじに噛み合う雌ねじを刻ん
だ分割可能な内筒を被せる。この内筒の外表面はテーパ
ー面となっており、内筒の上に内表面が同じくテーパー
面である外筒を被せることによって内筒を固定する機構
である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
接合された管では風や地震により、管に強大な引っ張り
力がかることがある。この場合、接合部に過大な応力が
発生する。上記の管継手や接合機構では接合される管同
士の位置が固定され相対的な変位が許されないので、応
力を緩和する余地がない。このため、ウエッジが滑った
りねじ山が変形するなど管継手の損傷を招き、接合部の
気密性が損なわれたり或いは管が抜けたりすることがあ
った。
【0006】この発明はこの問題を解決するために行わ
れたもので、接合されている管に所定の変移を許すこと
によって、管継手の破損や損傷を防ぐものである。即
ち、接合されている管は所定の範囲にわたって変位する
ことができ、所定の範囲を超えようとすると抜け防止凸
部と抜け防止凸部溝が当接し接合された管が離脱でき
ず、且つ変位しても接合部の気密性が維持され、更に施
工が簡単である管継手の提供を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的を達成する手段
は、下記の発明である。第1の発明は、下記の部材を備
えた管継手である。(a)管端部の外周面に、一体成型
または固着により設けられた抜け防止凸部と、気密性を
確保するための弾性体リングとが設けられている管と、
(b)前記接合される管を突き合わせた状態で前記抜け
防止凸部が嵌合される抜け防止凸部溝及び前記弾性体リ
ングが嵌合される弾性体リング溝を内周面に備え、前記
抜け防止凸部溝のうち少なくとも一本は前記抜け防止凸
部の幅よりも大きな幅であって管の管軸方向の所定の変
位に対応する幅を持った内スリーブ管で、その外周面が
テーパー面をなし大径側は平滑であるが小径側端部に雄
ねじが刻まれ、そして管軸に沿って少くとも2以上に分
割された、前記接合される管を押圧するための内スリー
ブ管と、(c)前記内スリーブ管の外周面に密接するテ
ーパーのついた内周面を有し、その大内径側の内周部は
平滑な内周面を有する大内径部と、前記内スリーブ管の
小径側端部の雄ねじに螺合できる雌ねじ部とからなる外
スリーブ管。
【0008】接合される管の管端部に固着或いは一体成
形された抜け防止凸部は、内スリーブ内周面の抜け防止
凸部溝に嵌合し、接合される管が抜けることを防止する
作用がある。接合される管外周に密接する弾性体リング
は、内スリーブ管内周面の弾性体リング溝に嵌合し、接
合される管外周面と内スリーブ管内周面との間の隙間を
塞ぎ接合部の気密性を確保する。
【0009】したがって、一般には抜け防止凸部と弾性
体リングが各一本づつ一対あればよいが、リングの高さ
を充分に高くすることが困難な場合など、これを補うた
めに複数本としてもよい。
【0010】内スリーブ管を分割することによって、接
合される管の管端同士を突き合わせてから、内スリーブ
管を接合される管に被せるせることができるので施工が
容易である。この内スリーブ管の内周面は接合される管
の外周面に沿わせるために円筒状であるが、内スリーブ
管が外スリーブ管に押し込められたとき締めつけられる
ように、その外周面はテーパー面とし、管軸方向に勾配
をもたせる。
【0011】又、内周面に設けられる抜け防止凸部用溝
と弾性体リング用溝は、二本の接合される管の各々の抜
け防止凸部と弾性体リングとに嵌合するように、内スリ
ーブ管の両端側に少なくとも一対づつ設ける。一般には
一対づつあればよい。
【0012】抜け防止凸部は、リング状でも、また、飛
び飛びのリング状でもよく、そのための溝のうち少なく
とも一本はその溝幅を抜け防止凸部の幅より大きくする
のは、接合される管の管軸方向の所定の変位を許容する
ためである。即ち、抜け防止凸部は溝の幅だけスライド
することができるので、接合される管は溝幅からリング
幅を差し引いた量だけ変位することが許される。
【0013】弾性体リング溝の深さは弾性体リングの高
さと同じか又はやや小さめとして、弾性体リングが接続
される管外周面とともに内スリーブ管内周面とも充分に
密接するようにする。接合される管が変位し両管端に隙
間が生じても、弾性体リングが接合される管外周面及び
内スリーブ管内周面に密接しているので、接合される管
内の気密性は確保される。
【0014】管端を突き合わせた二本の接合される管に
跨がって内スリーブ管を被せ、その上に外スリーブ管を
外挿すると内スリーブ管が押えられる。その後、外スリ
ーブ管の雌ねじ部を回転させ外スリーブ管を内スリーブ
管の大径側に進めると、内スリーブ管は軸芯に向かって
押圧され締めつけられる。
【0015】このような構造を持つ管継手の材質は、金
属でもプラスチックでも配管に用いられる材料であれば
何でもよく、又、管類は表面処理を施されたり二重三重
にライニングされたものでもよい。
【0016】第2の発明は、上記第1の発明において、
前記内スリーブ管の雄ねじが刻まれた小径側端部及び前
記外スリーブ管の雄ねじ部がテーパのない円筒状である
管継手である。
【0017】内スリーブ管の平滑な外周面と外スリーブ
管の平滑な内周面は密接できるテーパー面であるが、ね
じの刻まれた面はテーパのない勾配をもたない円周面で
ある。
【0018】ねじ部をテーパのない円筒状とすることに
よって、外スリーブ管の内スリーブ管への押圧はテーパ
ー部のみでかけることになるが、ねじ部には外スリーブ
管を内スリーブ管上に推し進める力がかる。又、ねじ部
はテーパのない円筒状である方が製作が容易で精度の高
いねじが得られ易い。
【0019】
【発明の実施の形態】実施の一形態を図1及び図2に示
す。図は、接合された状態の管継手の縦断面を示す。1
a,1bは接合される管、2は内スリーブ管、3aは外
スリーブ管の大内径部 、3bは外スリーブ管の雌ねじ
部である。
【0020】接合される管1a及び1bの管端近傍に各
々抜け防止凸部4a,4bが固設され、各々弾性体リン
グ5a,5bが密接している。抜け防止凸部4a,4b
の断面形状は図では円形であるが、必ずしも円形ではな
く楕円或いは角形であってもよい。又、抜け防止凸部4
a,4bの固着については、溶接、接着等により固着し
てもよい。
【0021】内スリーブ管2は、図2に示すように、管
軸に沿って分割できる構造で、その外周面にねじが刻ま
れている。分割は二分割とは限らず、三分割以上の複数
分割でもよい。この内スリーブ管2に外スリーブ管3を
外挿し、雌ねじ部3bを回転させることによって内スリ
ーブ管2が押圧される。
【0022】分割した内スリーブの相互の合わせ面にゴ
ム、布、又は樹脂等のパッキンを介在物させると止水性
が向上する。そして、内スリーブ管の外面及び外スリー
ブ管の内面が互いに密接するテーパー面であるから、螺
合を進めるに従い分割面は互いに押圧され、更に止水性
が向上する。
【0023】再び図1戻って、内スリーブ管2の内周面
には抜け防止凸部4a,4b及び弾性体リング5a,5
bが各々嵌合する抜け防止凸部溝6a,6b及び弾性体
リング溝7a,7bが設けられている。この場合、抜け
防止凸部溝6aの幅は抜け防止凸部4aの幅と同じにし
たが、抜け防止凸部溝6bの幅を抜け防止凸部4aの幅
より大きくした。これらの幅の差は、数mmから数10
0mm程度が適当である。
【0024】施工に際しては、接合される管1bを外ス
リーブ管3に挿入した状態で、接合される管1a,1b
を埋設位置に設置する。設置後内スリーブ管2を接合さ
れる管1a,1bにリングと溝とを嵌合して被せ、その
後外スリーブ管3を外挿し、雌ねじ部3bをねじ込んで
内スリーブ管2を充分に締めつける。
【0025】第2の発明の実施例の形態を図3に示す。
内スリーブ管2の平滑な外面に接する外スリーブ管の大
内径部3aの内面はテーパー面であるが、ねじ8が刻ま
れた面は、内スリーブ管2の外面、外スリーブ管3の雌
ねじ部内面ともテーパーを有しない円周面である。
【0026】なお、抜け防止凸部4a,4bを螺合緊締
する場合を除くと、抜け防止凸部とと弾性体リングとの
管端に対する位置関係は、これまでの図に示した関係に
限定されず反対であってもよい。図3は、弾性体リング
5a,5bを管端側に位置せしめたもので、これにとも
ない弾性体リング溝7a,7bを抜け防止凸部溝6a,
6bよりも内スリーブ管2中央部側に設けたものであ
る。
【0027】又、抜け防止凸部溝6a,6bの幅を共に
抜け防止凸部4a,4bの幅よりも大きくしてもよく、
図3には、その例が示されている。この例では、接合さ
れる管が変位した場合接合される管内を流れる流体が、
抜け防止凸部にまで達しなくて済む。しかし、変位量を
考慮して弾性体リングの位置を決めなけれはならない。
抜け防止凸部溝の幅で許される変位量の範囲までは、接
合される管の管端から弾性体リングが外れないようにし
なければならない。
【0028】以上説明してきた管継手において、接合さ
れる管は鋼であれ、鉛やアルミニュウム等の金属管であ
れ、或いは塩化ビニルやポリエチレン等の樹脂管であ
れ、それらの種類を問わない。また、管継手の各部材も
その材質は特に限定されず、鋼、鋳鉄、その他の金属或
いは樹脂でもよい。
【0029】例えば、鋼製又は鋳鉄製の管継手により鋼
管を接合すれば、電磁遮蔽効果があるから、電源又は通
信用ケーブルを敷設したとき周囲を妨害したり、周囲か
ら妨害されることがない。
【0030】更に、内スリーブ管は、接合される管内を
流れる物質により制限を受ける場合がある。例えば、流
体が腐食性物質で一般の金属が用いられない場合等であ
る。このような場合、内スリーブ管と外スリーブ管とで
材質を替えてもよい。
【0031】近年、プラスチック管が普及しているが、
接合される管がプラスチックの場合、内スリーブ管は流
送物が接触することを前提としているので、内スリーブ
管もプラスチックであることが望ましい。しかし、外ス
リーブ管には内スリーブ管を充分な力で押圧するだけの
強度と配管に働く曲げ応力に耐える強度が必要なため鋼
製とすることが好ましい。
【0032】特に、地震や風等により、管継手に曲げ応
力が作用する場合には、管継手の外スリーブにプラスチ
ックよりも強度がある鋼製のスリーブを使用することが
望ましい。また、外スリーブ管を鋼製とプラスチック製
の二重管とし、地震等に耐える強度を確保するとともに
軽量化したので、更に安価に製造することができた。
【0033】別の実施例では、内スリーブ管を塩化ビニ
ル樹脂で作製し、外スリーブ管を塩化ビニル製のスリー
ブの外側に鋼管を被せた二重管とした。そして、弾性体
リングには、弾性率が大きく化学的にも安定なポリウレ
タンゴムを使用した。
【0034】
【発明の効果】以上述べてきたように、この発明によれ
ば、管継手を、抜け防止凸部が固設され弾性体リングが
密接する接合される管と、分割可能な内スリーブ管と内
スリーブ管を押圧する外スリーブ管とで構成し、内スリ
ーブ管内周面の抜け防止凸部溝には接合される管の変位
を許すだけの幅をもたせてある。このため、配管施工が
簡単であり、加えて、施工後地震などにより接合される
管に大きな変位かかっても、接合される管の変位が許さ
れるので接続部の破損損傷が免れる。このように、施工
が簡単で安全度の高い配管を可能としたこの発明の効果
は大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】発明の実施の一形態である管継手の縦断面図で
ある。
【図2】発明の実施の一形態である管継手の見取り図で
ある。
【図3】発明の実施の他の形態である管継手の縦断面図
である。
【符号の説明】
1a 、1 b 接合される管 2 内スリーブ管 3 外スリーブ管 3a 大内径部 3b 雌ねじ部 4a 、4b 抜け防止凸部 5a 、5b 弾性体リング 6a 、6b 抜け防止凸部溝 7a 、7b 弾性体リング溝 8 ねじ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 000001258 川崎製鉄株式会社 兵庫県神戸市中央区北本町通1丁目1番28 号 (72)発明者 南部 俊彦 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 (72)発明者 堀池 潔 大阪府大阪市中央区北浜4丁目5番33号 住友金属工業株式会社内 (72)発明者 森 寛司 東京都千代田区大手町二丁目6番3号 新 日本製鐵株式会社内 (72)発明者 辰見 夕一 東京都千代田区内幸町二丁目2番3号 川 崎製鉄株式会社東京本社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記の部材を備えたことを特徴とする管
    継手。(a)管端部の外周面に、一体成型または固着に
    より設けられた抜け防止凸部と、気密性を確保するため
    の弾性体リングとが設けられている管と、(b)前記接
    合される管を突き合わせた状態で前記抜け防止凸部が嵌
    合される抜け防止凸部溝及び前記弾性体リングが嵌合さ
    れる弾性体リング溝を内周面に備え、前記抜け防止凸部
    溝のうち少なくとも一本は前記抜け防止凸部の幅よりも
    大きな幅であって管の管軸方向の所定の変位に対応する
    幅を持った内スリーブ管で、その外周面がテーパー面を
    なし大径側は平滑であり、小径側端部に雄ねじが刻ま
    れ、そして管軸に沿って少くとも2以上に分割された、
    前記接合される管を押圧するための内スリーブ管と、
    (c)前記内スリーブ管の外周面に密接するテーパーの
    ついた内周面を有し、その大内径側の内周部は平滑な内
    周面を有する大内径部と、前記内スリーブ管の小径側端
    部の雄ねじに螺合できる雌ねじ部とからなる外スリーブ
    管。
  2. 【請求項2】 前記内スリーブ管の雄ねじが刻まれた小
    径側端部及び前記外スリーブ管の雄ねじ部がテーパのな
    い円筒状である請求項1記載の管継手。
JP8132738A 1996-04-30 1996-04-30 管継手 Withdrawn JPH09296886A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8132738A JPH09296886A (ja) 1996-04-30 1996-04-30 管継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8132738A JPH09296886A (ja) 1996-04-30 1996-04-30 管継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09296886A true JPH09296886A (ja) 1997-11-18

Family

ID=15088449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8132738A Withdrawn JPH09296886A (ja) 1996-04-30 1996-04-30 管継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09296886A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003074835A1 (en) * 2002-03-04 2003-09-12 Weatherford/Lamb, Inc. Rapid locking tubular coupling device
JP2008025659A (ja) * 2006-07-19 2008-02-07 Onda Seisakusho Seki Kojo:Kk 継手
CN113640130A (zh) * 2021-07-26 2021-11-12 上海拓天动力技术有限公司 一种液压盘管测试设备

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003074835A1 (en) * 2002-03-04 2003-09-12 Weatherford/Lamb, Inc. Rapid locking tubular coupling device
JP2008025659A (ja) * 2006-07-19 2008-02-07 Onda Seisakusho Seki Kojo:Kk 継手
JP4747048B2 (ja) * 2006-07-19 2011-08-10 株式会社オンダ製作所 継手
CN113640130A (zh) * 2021-07-26 2021-11-12 上海拓天动力技术有限公司 一种液压盘管测试设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6948372B2 (ja) 管継手
US4438954A (en) Pipe coupling
US3501171A (en) Connector assembly for fluid conduits
JPH11280969A (ja) 管継手の固定構造
JPH0769029B2 (ja) ねじ付き管状部材およびそれを含む管継手
US3653688A (en) Pipe coupling device
JP2005257065A (ja) ホース継手
JPS6125957B2 (ja)
JP2001187996A (ja) 管接続部用補強継手
JPH09296886A (ja) 管継手
JPH09296890A (ja) 管継手
JP2000310368A (ja) 管継手部の構造とそれに使用するパッキン
JP3172912B2 (ja) パイプ継手
KR970028028A (ko) 관 죠인트
US3659883A (en) Coupling construction and improved packing ring therefor
JP2000161553A (ja) 管継手
JP3268398B2 (ja) 管端防食フランジ継手
JPH0222546Y2 (ja)
JPH07224980A (ja) 管端防食メカニカル継手
JP2000146041A (ja) 管体の継手構造、管体の組み付け方法、及び内面ライニング管用パッキン
JPH1078181A (ja) 防食管継手
JPH0527758Y2 (ja)
JPS5813192Y2 (ja) 流体導通構造用管の継手
JPH04203688A (ja) 水道用差込み継手
JPH0514072Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030701