JPH09291650A - 鉄筋の接続工法 - Google Patents

鉄筋の接続工法

Info

Publication number
JPH09291650A
JPH09291650A JP10722896A JP10722896A JPH09291650A JP H09291650 A JPH09291650 A JP H09291650A JP 10722896 A JP10722896 A JP 10722896A JP 10722896 A JP10722896 A JP 10722896A JP H09291650 A JPH09291650 A JP H09291650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcements
main
bars
bar
connecting tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10722896A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeyuki Hayashi
成行 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10722896A priority Critical patent/JPH09291650A/ja
Publication of JPH09291650A publication Critical patent/JPH09291650A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 梁配筋の組立てが曲げ加工を必要とすること
なく簡単に能率よく行なえるようにする。 【解決手段】 金属板をコ字形やU字形に折り曲げ、底
部中央と両端部に鉄筋挿通孔13、14を設けた接続具
11を用い、梁上ば主筋2及び梁下ば主筋3の端部を両
端部の挿通孔14に対して抜止め状に取付け、底部中央
の挿通孔13にアンカー筋12を抜止状に取付ければ、
両主筋2、3の端部処理が行なえる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、鉄筋の接続工
法、更に詳しくは、梁配筋や柱配筋の接続を行なうのに
適した接続工法に関する。
【0002】
【従来の技術】図5(A)、(B)は梁1を構築する従
来の梁配筋の構造を示し、梁上ば主筋2と梁下ば主筋3
の外周にあばら筋4を長さ方向に一定の間隔で巻着し、
梁1の大きさによっては、これらに腹筋や幅止め筋が組
合せ使用され、梁上ば筋2と梁下ば筋3の柱5内に臨む
端部は、下方に折り曲げたアンカー部分6になってい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記各主筋
2、3の端部にアンカー部分6を折り曲げ加工するには
大型の設備が必要になると共に、加工に手間と時間がか
かり、加工コストが高くつくという問題がある。
【0004】また、あばら筋4についても加工には同様
の問題があると共に、大きな梁の場合はあばら筋が大型
化し、その取扱いが困難になり、梁配筋の現場での組立
て作業に手間がかかるという問題がある。
【0005】そこで、この発明の課題は、鉄筋の角度を
もたせた接続が現場において簡単に行なうことができ、
梁配筋や柱配筋の組立の大幅な省略化と能率向上が図
れ、作業コストの低減を可能にする鉄筋の接続工法を提
供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記のような課題を解決
するため、請求項1の発明は、底部と両端部に鉄筋の挿
通孔を設けたコ字形やU字形の接続具を用い、互に接続
せんとする鉄筋の端部をそれぞれの挿通孔に対して抜止
状に取付けることにより、接続具を介して鉄筋を接続す
る構成を採用したものである。
【0007】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、接続せんとする鉄筋が主筋とアンカー筋であり、接
続具を用い、主筋の端部にアンカー筋を角度をもって接
続する構成を採用したものである。
【0008】請求項3の発明は、請求項1の発明におい
て、接続せんとする鉄筋が複数に分割されたあばら筋で
あり、接続具を用い、あばら筋を接続して主筋群の外周
に配置する構成を採用したものである。
【0009】ここで、接続具は、金属板をコ字形やU字
形に折り曲げて形成され、底部と両端部の各々に鉄筋の
挿入孔が設けられ、この挿入孔に挿入した鉄筋の端部を
拡径処理することにより、接続具に対して抜止め状に接
続される。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
示例と共に説明する。
【0011】図1乃至図3に示す第1の実施形態は、梁
1の梁配筋における主筋の端部にアンカー部分を接続す
る場合であり、梁上ば主筋2と梁下ば主筋3群の外周に
あばら筋4を長さ方向に一定の間隔で巻着すると共に、
上記両主筋2、3の柱5内に臨む端部に接続具11を介
してアンカー筋12が接続されている。
【0012】上記接続具11は、金属板をコ字形(図
1)やU字形(図2)に折り曲げて形成され、底部中央
と両端部の各々には鉄筋の挿通孔13、14が設けられ
ている。
【0013】前記両主筋2、3の端部にアンカー筋12
を接続するには、図3(A)と(B)に示すように、接
続具11の底部挿通孔13にアンカー筋12を挿入し、
上端に加工した拡径部15で下方への抜止状とする。
【0014】次に、梁上ば主筋2又は梁下ば主筋3の端
部に接続具11の垂直となる両端部の挿通孔14を挿入
し、主筋2又は3の端部を拡径部16に加工して抜止状
とすれば、主筋2、3の端部にアンカー筋12を直角に
接続した状態になる。
【0015】なお、上記拡径部15、16は、鉄筋の端
部を加熱した後、軸方向に加圧することにより加工で
き、現場で簡単に処理できると共に、この拡径部は異形
鉄筋の膨出部を利用することもできる。
【0016】上記のように、接続具11を用い、梁上ば
主筋2及び梁下ば主筋3の端部に下方へ向けて直角にア
ンカー筋12を取付けることにより、両主筋2、3の端
部処理が行なえ、現場での鉄筋の曲げ加工が一切不要に
なり、梁施工の能率向上とコストダウンを図ることがで
きる。上記接続具11において、挿通孔13又は14は
図3(C)の如く、プレスによる打抜きにより周囲を一
面側へ突出させ、接続具の補強としたり、図3(D)の
ように、接続具11にリブ17をプレス加工して補強と
してもよい。
【0017】次に、図4(A)乃至(C)は、梁配筋に
おいて、あばら筋の接続を行なう第2の実施形態を示し
ている。
【0018】梁上ば主筋2と梁下ば主筋3群の外側を囲
むあばら筋4は、直線状の鉄筋を用いて上下及び両側の
あばら筋単体4aに四分割され、各単体4aの端部に円
形の拡径頭部18を加工すると共に、接続具11の底部
と両端部には拡径頭部18の通過する大径部19と単体
4aの軸径が嵌合して拡径頭部18が抜止めとなる小径
部20を連ねたダルマ孔状の挿通孔13a、14aが設
けられている。このダルマ孔状の挿通孔は第1の実施形
態に適用することもできる。
【0019】梁上ば主筋2及び梁下ば主筋3の内側に接
続具11を添わせ、底部中央の挿通孔13aと、両端の
挿通孔14aに単体4aを順次接続すれば、図4
(A)、(B)の如く、上下主筋2、3の外側を囲むあ
ばら筋4を形成することができ、曲げ加工を必要とする
ことなく現場であばら筋4を形成することができる。な
お、あばら筋単体4aの接続を行なう場合の接続具11
の配置は図示に限定されることなく、任意に選べばよ
い。また、接続具11は、柱配筋における柱主筋へのあ
ばら筋の取付けにも同様に行なえる。
【0020】
【発明の効果】以上のように、この発明によると、コ字
形やU字形に形成され、底部中央と両端部に鉄筋挿入孔
を設けた接続具を用いて鉄筋を接続するようにしたの
で、梁配筋や柱配筋の組立てにおいて、現場で主筋端部
の処理及びあばら筋の配置が簡単に行なえ、主筋やあば
ら筋の曲げ加工が不要になり、梁配筋や柱配筋の工期短
縮によりコスト低減を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は第1の実施形態を示す梁配筋の正面
図、(B)は同上要部を拡大した断面図
【図2】(A)は第2の実施形態を示す梁配筋の正面
図、(B)は同上要部を拡大した断面図
【図3】(A)、(B)は接続プレートを用いた主筋と
アンカー筋の接続を示す斜視図、(C)は接続プレート
の挿通孔の他の例を示す拡大断面図、(D)はリブを設
けた接続プレートの平面図
【図4】(A)は第2の実施形態における梁配筋の正面
図、(B)は同側面図、(C)は同上の接続状態を示す
斜視図
【図5】(A)は従来の梁配筋を示す正面図、(B)は
同側面図
【符号の説明】
1 梁 2 梁上ば主筋 3 梁下ば主筋 4 あばら筋 5 柱 11 接続具 12 アンカー筋 13、14、13a、14a 挿通孔 15、16 拡径部 18 拡径頭部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底部と両端部に鉄筋の挿通孔を設けたコ
    字形やU字形の接続具を用い、互に接続せんとする鉄筋
    の端部をそれぞれの挿通孔に対して抜止状に取付けるこ
    とにより、接続具を介して鉄筋を接続することを特徴と
    する鉄筋の接続工法。
  2. 【請求項2】 接続せんとする鉄筋が主筋とアンカー筋
    であり、接続具を用い、主筋の端部にアンカー筋を角度
    をもって接続することを特徴とする鉄筋の接続工法。
  3. 【請求項3】 接続せんとする鉄筋が複数に分割された
    あばら筋であり、接続具を用い、あばら筋を接続して主
    筋群の外周に配置することを特徴とする鉄筋の接続工
    法。
JP10722896A 1996-04-26 1996-04-26 鉄筋の接続工法 Pending JPH09291650A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10722896A JPH09291650A (ja) 1996-04-26 1996-04-26 鉄筋の接続工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10722896A JPH09291650A (ja) 1996-04-26 1996-04-26 鉄筋の接続工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09291650A true JPH09291650A (ja) 1997-11-11

Family

ID=14453745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10722896A Pending JPH09291650A (ja) 1996-04-26 1996-04-26 鉄筋の接続工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09291650A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100695491B1 (ko) * 2006-03-15 2007-03-16 양지수 결속구, 선조립 콘크리트 구조물용 거푸집 구조체 및 이를이용한 시공방법
JP2016061058A (ja) * 2014-09-17 2016-04-25 鹿島建設株式会社 鉄筋コンクリート構造物の配筋構造及びその施工方法
JP2016108820A (ja) * 2014-12-05 2016-06-20 鹿島建設株式会社 接合構造、プレキャスト部材及び接合方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100695491B1 (ko) * 2006-03-15 2007-03-16 양지수 결속구, 선조립 콘크리트 구조물용 거푸집 구조체 및 이를이용한 시공방법
JP2016061058A (ja) * 2014-09-17 2016-04-25 鹿島建設株式会社 鉄筋コンクリート構造物の配筋構造及びその施工方法
JP2016108820A (ja) * 2014-12-05 2016-06-20 鹿島建設株式会社 接合構造、プレキャスト部材及び接合方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010084490A (ja) 鉄筋籠およびその製造方法、並びに鉄筋籠用半体およびその製造方法
JP3802039B2 (ja) 鉄筋の連結構造、及び鉄筋ユニットの製造方法
JP2670982B2 (ja) パイプ材の連結装置
JPH09291650A (ja) 鉄筋の接続工法
JP3272530B2 (ja) 鉄筋コンクリート有孔梁用の貫通孔上下部補強金物
JPH09268706A (ja) 鉄筋の接続工法
JP2003013550A (ja) 鉄筋カゴ用組立式フープ
JP2737099B2 (ja) 地中梁用鉄筋組及び地中梁の構築方法
JP2005171728A (ja) 鉄筋コンクリート造の柱梁接合部における配筋構造
JPH1150528A (ja) 鉄筋コンクリート柱及び梁間の接合方法
US6216412B1 (en) Method for the reinforcement of reinforced concrete and reinforcement for use thereof
JP6476324B1 (ja) 定着部付き鉄筋、及びアンカーボルト
JPH10140837A (ja) 鉄筋の端部処理構造
JP3020867B2 (ja) 主筋定着プレート
JP2002115369A (ja) 先組み鉄筋部材
JP2005083122A (ja) 鉄筋コンクリート梁のシングル配筋構造
JP2519373B2 (ja) 鉄筋コンクリ―ト建造物用の鉄筋ジョイント金具
JPH08184127A (ja) コンクリート造の梁の貫通孔の補強方法およびその方法に使用する斜筋
JP2007009609A (ja) 鉄筋コンクリート造の柱梁接合部における配筋構造
KR200323936Y1 (ko) 철근의 다방향 배열이 가능한 고정구
JPH04143350A (ja) 梁スターラップ用半プレハブ鉄筋およびそれによる梁筋の配筋方法
JP2004098119A (ja) 手動式ベンダー
JPH07292863A (ja) 鉄筋固定用金物
JPH11256766A (ja) 鉄筋の接続装置
JPH07113261A (ja) ハーフプレキャスト梁を用いた鉄筋コンクリート構造物の構築方法